キャラ関係やらストーリー、ギラヒムを筆頭とする個性の強いキャラ
何より剣技はどのVRよりも没入感あって最高だっただろ。
難点は突きがでにくい
探検
スカウォってクソ扱いされてたけど面白かっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 21:53:06.35ID:sLxD1sJ602020/10/11(日) 21:54:21.51ID:gbgVbgmM0
なんでゲハで?
2020/10/11(日) 21:57:33.31ID:2WiMyKwb0
Switchで出るって噂があるがボタン操作に対応するか気になる
2020/10/11(日) 22:00:32.47ID:IrJaKsWn0
わかる
リンクになりきり過ぎて
中盤のツラいときにマジ泣きした
ゲームにあれだけハマったのはあのときだけ
この点だけはブレワイ以上だった
リンクになりきり過ぎて
中盤のツラいときにマジ泣きした
ゲームにあれだけハマったのはあのときだけ
この点だけはブレワイ以上だった
2020/10/11(日) 22:02:31.52ID:6msz64920
クッソ操作しづらい
2020/10/11(日) 22:05:03.92ID:BTnR+1Cx0
いやシリーズ中上位に入るくそだったけど
7名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 22:25:27.81ID:+BrxsffF0 ボタンポチポチしかできない頭化石のゴミがクソクソ言ってるだけだからな
2020/10/11(日) 22:28:30.61ID:ehdY4Bf5M
操作大幅に変えるなよ
2020/10/11(日) 22:32:20.14ID:JUTkls3wa
鳥での移動がめんどいのと、盾持ちの雑魚がめっちゃガードしてくるのがうざかった
2020/10/11(日) 22:32:44.80ID:4o/y/jqz0
なんか絶賛されてたからこれのためにハード買ったけど後悔したわ
2020/10/11(日) 22:32:48.27ID:ESIoTCx50
同じエリア何度も行かされたり鳥の移動方が微妙だったりしたけど
ほかのゲームじゃ体験できない面白さはあったなあ
ほかのゲームじゃ体験できない面白さはあったなあ
2020/10/11(日) 22:41:26.76ID:Q4cnBKCL0
ゼルダがぱっつんで可愛かった
13名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 22:46:33.09ID:J8NzpRpu0 いやあ糞オブ糞やったわ
14名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 23:10:38.69ID:nu99RNDk0 3Dゼルダで一番好き
モーションセンサーの操作が好きかどうかなんだろう
モーションセンサーの操作が好きかどうかなんだろう
15名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 23:12:19.13ID:TLnopdyEa HDのテレビに変えちゃったせいでSD画質でイマイチやる気になれなかったから
Switchにリマスター出して欲しいわ
Switchにリマスター出して欲しいわ
2020/10/11(日) 23:13:15.47ID:SA5YzrKs0
ディズニーで糞になったスターウォーズスレかと思ったらちごた
2020/10/11(日) 23:13:23.19ID:aIIUZa9k0
岩田の濃密詐欺
18名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 23:46:24.30ID:EYel7nRta19名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 23:54:39.15ID:J0GeXSsSa VRより没入感あるはさすがにないわ
20名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:01:50.94ID:L7JkP+RH0 めっちゃ面白かったけど発売前に紹介映像でほぼ全部のダンジョンとボス紹介してたからなんか冒険してる感をあまり味わえなかったんだよなぁ。
2020/10/12(月) 00:14:07.53ID:JGPYuMTw0
操作がクソ過ぎて途中で投げた唯一のゼルダ
22名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:24:14.10ID:lJqo/6vm0 初回は楽しいけど二週目以降は操作のストレスが勝ってたな
あとまともな空島がスカイロフトしかなくてガッカリした記憶
あとまともな空島がスカイロフトしかなくてガッカリした記憶
23名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:30:36.18ID:Uc7Ec/xE0 ゼルダちゃんがシリーズで一番かわいかった
24名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:31:18.26ID:latSjPfea 当時叩かれた理由はこんな感じだったな
・空がフィールドの代わりにもならない手抜きだった
・地上がダンジョン以外も全部アスレチックだった
・公式サイトで発売前にシチュエーションはほぼネタバレしてた
・マスターソードの誕生経緯がしょぼい
・自分で仕掛けに気づく前にファイがネタバレしてくる
・ファイが嫌い
・ボスもザコも指示された方向から斬るだけの一辺倒
・空がフィールドの代わりにもならない手抜きだった
・地上がダンジョン以外も全部アスレチックだった
・公式サイトで発売前にシチュエーションはほぼネタバレしてた
・マスターソードの誕生経緯がしょぼい
・自分で仕掛けに気づく前にファイがネタバレしてくる
・ファイが嫌い
・ボスもザコも指示された方向から斬るだけの一辺倒
2020/10/12(月) 00:33:20.25ID:M9HNp/piK
正直メタスコア80前後くらいが順当だと思う
ゼルダとしては失敗作だと思うけど当たり前を壊して名作ブレワイに昇華するきっかけになったと思ってる
ゼルダとしては失敗作だと思うけど当たり前を壊して名作ブレワイに昇華するきっかけになったと思ってる
26名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:35:42.78ID:K09JqWeW0 リモコン操作は面白い
ダメなところは「マップの再利用、使い回しが激しい」ことや
「後付設定の多いシナリオが物凄くつまらない」という部分
あとタラコ唇のリンクが歴代で一番嫌いな顔だった
ゼルダにJRPGみたいなクドい設定は要らないんだよ
設定厨の要望を聞いて、他作品との辻褄合わせとか考えたらダメ
全て単発作品でいいの
ダメなところは「マップの再利用、使い回しが激しい」ことや
「後付設定の多いシナリオが物凄くつまらない」という部分
あとタラコ唇のリンクが歴代で一番嫌いな顔だった
ゼルダにJRPGみたいなクドい設定は要らないんだよ
設定厨の要望を聞いて、他作品との辻褄合わせとか考えたらダメ
全て単発作品でいいの
2020/10/12(月) 00:38:13.38ID:e8NTzDTap
音符集めるやつ以外楽しかった
2020/10/12(月) 00:43:59.42ID:TDyofRkv0
表情豊かなリンクで覚めた
身振り手振りでバドと喋ってる感じのとことか最悪
身振り手振りでバドと喋ってる感じのとことか最悪
2020/10/12(月) 00:44:11.02ID:TDyofRkv0
覚めた×
冷めた〇
冷めた〇
2020/10/12(月) 01:22:17.21ID:dqqB/o2Ea
1番最初のギラヒムはアレどう考えてもおかしいだろ
31名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 03:47:33.48ID:BZcJgiJ30 同じマップを何度も行ったり来たりのお使いゲー
あんなの喜ぶのは余程の暇人だけじゃね
あんなの喜ぶのは余程の暇人だけじゃね
2020/10/12(月) 04:00:42.04ID:/CcgM2Gw0
ゼルダとしては75点であってた
2020/10/12(月) 08:19:46.52ID:MZpu1y7p0
こっちからは全く攻撃できない鬼ごっこが嫌いだった
それ以外に関してはゼルダだからシリーズ毎にいろいろ変えてくるのは当たり前で納得できた
スカウォにしてもブレワイにしても藤林が元々カプコンだからなのか
簡悔な場面があるのが残念
それ以外に関してはゼルダだからシリーズ毎にいろいろ変えてくるのは当たり前で納得できた
スカウォにしてもブレワイにしても藤林が元々カプコンだからなのか
簡悔な場面があるのが残念
2020/10/12(月) 08:32:00.38ID:cXPKDhx60
リモコン操作は最高に快適だった
36名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:35:32.54ID:latSjPfea38名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:30:58.07ID:latSjPfea >>37
問題あるかないかで言えば無いけど最高に快適っていうからには普通のコントローラー以上に快適なのかと思って
問題あるかないかで言えば無いけど最高に快適っていうからには普通のコントローラー以上に快適なのかと思って
2020/10/12(月) 10:39:41.09ID:AEKjIMZX0
リモコンでのアイテム選択なんて完全に欠陥品だったが
2020/10/12(月) 14:12:34.94ID:gqyFctZs0
好きだったけど快適では無かったな
41名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 15:23:01.12ID:qTQ5+lfj0 リモコン操作楽しいのに苦手だったりめんどうな人多いんだろうな
マリオカートもハンドル操作だけになったら批判される
マリオカートもハンドル操作だけになったら批判される
2020/10/12(月) 19:00:37.22ID:IudyePDGd
むしろVRコントローラによる完全なモーショントラッキング操作を体験したらスカウォのモーション操作とかダメダメな部類だぞ
43名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:51:55.65ID:z2f6ncc90 >>24
どれもだいたい同感だな
とにかく作りが窮屈でやらされ感が強かったという感想
あと操作で言うと右に振りたい時に予備動作で一度左に振り上げるとそれに剣が反応しちゃうってのもあった
そこが合わない人は合わない
ファイの曲、ダ・イルオーマ戦の曲とギミックは最高
ルーレッ島のダイビングなんかも楽しかったな
中ボスやフィールドを使い回すってのはBotWにもそういう側面あるけど(色違い魔物やコピペ施設)、「やらされる」か「やるもやらないも自由」かでやはり印象が変わる気がする
どれもだいたい同感だな
とにかく作りが窮屈でやらされ感が強かったという感想
あと操作で言うと右に振りたい時に予備動作で一度左に振り上げるとそれに剣が反応しちゃうってのもあった
そこが合わない人は合わない
ファイの曲、ダ・イルオーマ戦の曲とギミックは最高
ルーレッ島のダイビングなんかも楽しかったな
中ボスやフィールドを使い回すってのはBotWにもそういう側面あるけど(色違い魔物やコピペ施設)、「やらされる」か「やるもやらないも自由」かでやはり印象が変わる気がする
44名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 20:10:06.94ID:iFK4qLTn0 スマブラのアイテムで出てくる虫がめっちゃムカつく
45名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 21:10:53.09ID:2L3CrF0dM 面白とこも多かったがサイレンだっけ?鬼ごっこ風のアレは2度とやりたくない
47名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:16:42.25ID:6PlqwCqp0 そこそこ面白かったけど
不満を挙げるなら、ソフトの出来よりもWiiのスペック不足だわ
不満を挙げるなら、ソフトの出来よりもWiiのスペック不足だわ
2020/10/13(火) 00:47:20.65ID:/jPWZHyf0
トワイライトプリンセスから更に一本道・ストーリー強化(の割にそんなに面白くない)が進んで
ゼルダはこっちの方向に行くのか?と当時憂鬱だった
ゼルダはこっちの方向に行くのか?と当時憂鬱だった
2020/10/13(火) 01:42:21.68ID:+f+PL5Ez0
チャンバラの仕様が
「上手く振ることで有利になる」ではなく、
「正しい方向じゃないとダメージが入らない」というネガティブな方向性なのも窮屈なんだよな
レギンレイヴやった後だと尚更そう感じた
「上手く振ることで有利になる」ではなく、
「正しい方向じゃないとダメージが入らない」というネガティブな方向性なのも窮屈なんだよな
レギンレイヴやった後だと尚更そう感じた
2020/10/13(火) 07:44:11.25ID:gk6+liiq0
ビリビリ棒もってるゴブリンとかストレスでしかなかったな
52名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:45:45.08ID:6PlqwCqp0 >>49
初代は割と自由だったよ
初代は割と自由だったよ
53名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:57:27.05ID:Hpu1bIAja >>46
じゃあ結局のところ最高に快適ってのはどういうことなん?
じゃあ結局のところ最高に快適ってのはどういうことなん?
2020/10/13(火) 08:59:28.71ID:ILbScNpgM
いやクソだよ、大部分が〇〇集めとか多すぎるわ
2020/10/13(火) 09:04:22.60ID:6+ERbH7F0
唯一クリアせずに放り出したゼルダだわ
それ以外は買ったタイトルは全てクリア済みなのに
それ以外は買ったタイトルは全てクリア済みなのに
56名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:10:11.82ID:otrUt7OC0 難易度が中途半端なトワプリより断然面白い
2020/10/13(火) 09:17:01.20ID:RJNHfLOv0
ストーリーはめちゃくちゃよかった
ゲームとしては個人的には好きだけど叩かれる要素もわからないでもない
ゲームとしては個人的には好きだけど叩かれる要素もわからないでもない
2020/10/13(火) 13:00:02.80ID:XZdM9RvW0
他でも書いたけど、俺の中ではクソゲーだった
最初のステージの終盤で、縦長の緑の光みたいなのに飛び込めず、何度やっても出来ないから止めた・・・
あとで分かったんだけど、夜だと鳥を呼び出せずそれが原因だった
でも、リモコン操作が面倒だし、疲れるから再開しようとは思わなかった。
今までクリア出来ずに諦めたゼルダはあったけど、こんなに早くやめたゼルダはなかった・・・
スイッチで出るなら、もっと操作方法を良くして欲しいな
買わないけどwww
最初のステージの終盤で、縦長の緑の光みたいなのに飛び込めず、何度やっても出来ないから止めた・・・
あとで分かったんだけど、夜だと鳥を呼び出せずそれが原因だった
でも、リモコン操作が面倒だし、疲れるから再開しようとは思わなかった。
今までクリア出来ずに諦めたゼルダはあったけど、こんなに早くやめたゼルダはなかった・・・
スイッチで出るなら、もっと操作方法を良くして欲しいな
買わないけどwww
59名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 15:20:26.28ID:Hpu1bIAja2020/10/13(火) 15:22:13.64ID:gPC9+PvV0
リモヌン操作がクソすぎて序盤で投げたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 日本国内で若年層のコカイン検挙人数が大幅増 [256556981]
- 貧乏おまえらが好きなもの3選「マック」「週刊少年ジャンプ」
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]