!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー40【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603316330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ゲームハード】次世代機テクノロジー41【スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな (4級) (ワッチョイ 1325-tMQb)
2020/10/25(日) 10:32:17.26ID:JzpFEfzq02名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:33:01.02ID:JzpFEfzq0 プレイステーション5 11月12日(木)発売決定
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html
<プレイステーション 5」概要>
CPU
x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変
GPU
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)
システムメモリ
GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s
SSD
825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)
PS5 ゲームディスク
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力
4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ
"Tempest" 3Dオーディオ技術
外形寸法(最大突起部、ベース除く)
PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約7.2L)
PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約6.4L)
質量
PS5: 約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
最大消費電力
PS5: 350W
PS5デジタル・エディション: 340W
入出力
USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)
通信
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html
<プレイステーション 5」概要>
CPU
x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変
GPU
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)
システムメモリ
GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s
SSD
825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)
PS5 ゲームディスク
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力
4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ
"Tempest" 3Dオーディオ技術
外形寸法(最大突起部、ベース除く)
PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約7.2L)
PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約6.4L)
質量
PS5: 約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
最大消費電力
PS5: 350W
PS5デジタル・エディション: 340W
入出力
USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)
通信
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
3名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:33:35.06ID:JzpFEfzq0 PlayStation 5 オフィシャルサイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
PlayStation 5 Showcase
https://www.youtube.com/playlist?list=PLol_ykYs3OQ6FGgOKR7Eo4crJioYQDMKR
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
PlayStation 5 Showcase
https://www.youtube.com/playlist?list=PLol_ykYs3OQ6FGgOKR7Eo4crJioYQDMKR
4名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:33:51.43ID:JzpFEfzq0 PS5関連記事
Your first look at PS5's internal components that will power the next generation of amazing games.
https://blog.playstation.com/2020/10/07/ps5-teardown-an-inside-look-at-our-most-transformative-console-yet/
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
西川善司の3DGE:PS5の作り方、教えます。メカ設計担当者に聞いたこだわりの内部設計
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/
価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html
【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php
Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
Your first look at PS5's internal components that will power the next generation of amazing games.
https://blog.playstation.com/2020/10/07/ps5-teardown-an-inside-look-at-our-most-transformative-console-yet/
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
西川善司の3DGE:PS5の作り方、教えます。メカ設計担当者に聞いたこだわりの内部設計
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/
価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html
【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php
Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
5名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:34:47.66ID:JzpFEfzq0 What You Can Expect From the Next Generation of Gaming
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/
Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/
XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
SOC Die Size
360.45 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
16 GB GDDR6 w/ 320b bus
Memory Bandwidth
10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
Performance Target
4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
1 TB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
4K UHD Blu-Ray Drive
Size
301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
Weight
4.45kg
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/
Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/
XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
SOC Die Size
360.45 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
16 GB GDDR6 w/ 320b bus
Memory Bandwidth
10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
Performance Target
4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
1 TB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
4K UHD Blu-Ray Drive
Size
301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
Weight
4.45kg
6名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:35:33.38ID:JzpFEfzq0 Introducing Xbox Series S, Delivering Next-Gen Performance in Our Smallest Xbox Ever, Available November 10 at $299
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/
XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
SOC Die Size
197.05 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
10 GB GDDR6 w/ 128b bus
Memory Bandwidth
8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
Performance Target
1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
512 GB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
Digital Only
Size
275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
Weight
1.93kg
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/
XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
SOC Die Size
197.05 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
10 GB GDDR6 w/ 128b bus
Memory Bandwidth
8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
Performance Target
1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
512 GB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
Digital Only
Size
275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
Weight
1.93kg
7名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:36:33.13ID:JzpFEfzq0 Xbox Series X | S 共通仕様
Expandable Storage
1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
External Storage
USB 3.1 External HDD Support
USB
USB 3.1 Gen1 x 3
Ethernet
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
Wireless
IEEE 802.11ac
Audio
L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
Backward Compatibility
Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
HDMI 2.1 Innovation:
Auto Low Latency Mode(ALLM)
Variable Refresh Rate(VRR)
AMD FreeSync
Variable Rate Shading (VRS)
Quick Resume
Dynamic Latency Input (DLI)
Hardware-accelerated DirectX Raytracing
Expandable Storage
1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
External Storage
USB 3.1 External HDD Support
USB
USB 3.1 Gen1 x 3
Ethernet
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
Wireless
IEEE 802.11ac
Audio
L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
Backward Compatibility
Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
HDMI 2.1 Innovation:
Auto Low Latency Mode(ALLM)
Variable Refresh Rate(VRR)
AMD FreeSync
Variable Rate Shading (VRS)
Quick Resume
Dynamic Latency Input (DLI)
Hardware-accelerated DirectX Raytracing
8名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:37:26.98ID:JzpFEfzq0 Xbox Series X | S オフィシャルサイト
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s
Xbox Series X | S
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0il2l-B_Wwbrg0vOO0S7igvj0Tv5oXQn
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s
Xbox Series X | S
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0il2l-B_Wwbrg0vOO0S7igvj0Tv5oXQn
9名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:38:24.71ID:JzpFEfzq0 XBOX SERIES X | S 関連記事
Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/
Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html
Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/
Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html
Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
10名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:38:44.36ID:JzpFEfzq0 参考資料
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/
AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html
AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html
AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/
AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html
Zen 3 Update - Ryzen 5000シリーズの詳報とRadeon RX 6000の性能
https://news.mynavi.jp/article/20201009-1387569/
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/
AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html
AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html
AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/
AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html
Zen 3 Update - Ryzen 5000シリーズの詳報とRadeon RX 6000の性能
https://news.mynavi.jp/article/20201009-1387569/
11名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:39:12.49ID:JzpFEfzq0 PC向けAPU
AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html
AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/
AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html
AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-renoir-cpufreq&num=1
AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html
AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/
AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html
AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-renoir-cpufreq&num=1
12名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:40:06.28ID:JzpFEfzq0 AMD Zen 2 "znver2" Support Lands In LLVM Clang 9.0
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Znver2-LLVM-Clang-9
LLVM/Clang 10.0 Adds AMD Zen 2 Scheduler Model For Optimized Code Generation
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=LLVM-10-AMD-Znver2-Sched-Model
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Znver2-LLVM-Clang-9
LLVM/Clang 10.0 Adds AMD Zen 2 Scheduler Model For Optimized Code Generation
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=LLVM-10-AMD-Znver2-Sched-Model
13名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:45:59.74ID:JzpFEfzq0 DirectX 12 Ultimate
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/
Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate
Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/
AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/
Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate
Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/
AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
14名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:46:11.91ID:JzpFEfzq0 Vega ISAリファレンス
https://gpuopen.com/amd-vega-instruction-set-architecture-documentation/
http://developer.amd.com/wordpress/media/2017/08/Vega_Shader_ISA_28July2017.pdf
RDNA 1.0 ISAリファレンス
https://gpuopen.com/compute-product/amd-rdna-1-0-instruction-set-architecture/
https://gpuopen.com/wp-content/uploads/2019/08/RDNA_Shader_ISA_5August2019.pdf
https://gpuopen.com/amd-vega-instruction-set-architecture-documentation/
http://developer.amd.com/wordpress/media/2017/08/Vega_Shader_ISA_28July2017.pdf
RDNA 1.0 ISAリファレンス
https://gpuopen.com/compute-product/amd-rdna-1-0-instruction-set-architecture/
https://gpuopen.com/wp-content/uploads/2019/08/RDNA_Shader_ISA_5August2019.pdf
15名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:46:24.26ID:JzpFEfzq016名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:50:12.58ID:JzpFEfzq0 SIEの互換性関係の特許文書
特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja
特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja
特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja
特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja
特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja
特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja
特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
17名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:50:25.06ID:JzpFEfzq0 SIEのSSD関係の特許文書
特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1
特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2
特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1
特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2
特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
18名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:50:38.75ID:JzpFEfzq0 Hot Chips 32
Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements
Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements
Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
19名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 10:53:29.79ID:JzpFEfzq0 ※冷却構造の違い
液体金属(青)vsシリコングリス(赤、黒)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTr6pxj8pWXgqZpp6gWmUDjZbDR7yvCXYyTdA
・液体金属では20%以上、冷却性能が向上する
両面吸気型遠心ファン(PS5、120mm×45mm)
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-10/f42a1500-0895-11eb-9dd9-3bbf7310da1f
【メリット】
・空気圧が上がるので熱伝導率が高く冷却効率が良い
・吸気を一括管理できるのでダストキャッチャーを設置しやすい
・気流の指向性が高いので冷却すべき箇所を集中的に冷却できる
【デメリット】
・指向性が高いので内部は完全なカスタマイズが必要
・当然それ相応の高い技術とコストがかかる
片面排気型プロペラファン(XSX、130mm×20mm)
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/03/telektlist-1584918425.jpg
【メリット】
・気流の指向性が低いので汎用パーツの詰め合わせでも多少は冷却できる
・技術もコストも必要ない
【デメリット】
・空気圧が下がるので熱伝導率が低く冷却効率が悪い
・吸気を一括管理できないので、埃を除去する場合は本体から基盤を直接出し入れする必要がある ・冷却すべき箇所を集中的に冷却できないので、局所的なトーストを生じやすい
液体金属(青)vsシリコングリス(赤、黒)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTr6pxj8pWXgqZpp6gWmUDjZbDR7yvCXYyTdA
・液体金属では20%以上、冷却性能が向上する
両面吸気型遠心ファン(PS5、120mm×45mm)
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-10/f42a1500-0895-11eb-9dd9-3bbf7310da1f
【メリット】
・空気圧が上がるので熱伝導率が高く冷却効率が良い
・吸気を一括管理できるのでダストキャッチャーを設置しやすい
・気流の指向性が高いので冷却すべき箇所を集中的に冷却できる
【デメリット】
・指向性が高いので内部は完全なカスタマイズが必要
・当然それ相応の高い技術とコストがかかる
片面排気型プロペラファン(XSX、130mm×20mm)
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/03/telektlist-1584918425.jpg
【メリット】
・気流の指向性が低いので汎用パーツの詰め合わせでも多少は冷却できる
・技術もコストも必要ない
【デメリット】
・空気圧が下がるので熱伝導率が低く冷却効率が悪い
・吸気を一括管理できないので、埃を除去する場合は本体から基盤を直接出し入れする必要がある ・冷却すべき箇所を集中的に冷却できないので、局所的なトーストを生じやすい
21名無しさん必死だな (ワッチョイW eeb0-UK0A)
2020/10/25(日) 12:01:23.68ID:AXh+K7Nt0 【 痴漢の中で無かったことになってる話 】
・25テラフロップスパワー
・4K60FPSが最低ライン
・レイトレ
・ベロシティアーキテクチャでロードもPS5より速い
・ヘイロー(スペゴリ)
・過去糞箱全ソフト互換
・RDNA2
・クイックレジューム
・箱SeX最適化カメムシマーク new!!!
・25テラフロップスパワー
・4K60FPSが最低ライン
・レイトレ
・ベロシティアーキテクチャでロードもPS5より速い
・ヘイロー(スペゴリ)
・過去糞箱全ソフト互換
・RDNA2
・クイックレジューム
・箱SeX最適化カメムシマーク new!!!
22名無しさん必死だな (ドコグロ MM81-M4ar)
2020/10/25(日) 12:36:27.08ID:dFDMIMFjM 【ゴキブリの中で無かったことになってる話 】
・15TFlops
・爆速SSD ロード無し(早速ロード有りの模様)
・レイトレ
・8K
・32GB GDDR6
・Dual Sense(コントローラフーフー)
・RDNA2
・巨大空気清浄機デザイン(ほこりお掃除必須)
・15TFlops
・爆速SSD ロード無し(早速ロード有りの模様)
・レイトレ
・8K
・32GB GDDR6
・Dual Sense(コントローラフーフー)
・RDNA2
・巨大空気清浄機デザイン(ほこりお掃除必須)
23名無しさん必死だな (アークセー Sx11-UWlz)
2020/10/25(日) 12:53:04.88ID:8uk3ieGix 25TFってソースあんの?
マジなら64ビット級と同レベルじゃんw
サガサターン?
マジなら64ビット級と同レベルじゃんw
サガサターン?
24名無しさん必死だな (ワッチョイ 02b9-RTON)
2020/10/25(日) 12:55:57.43ID:9jTyOMbe0 Microsoftのテクニカル・フェローであり、Xboxのシステム設計者であるAndrew Goossen氏は
Digital Foundryに対し、Microsoftが新コンソールに求めるパフォーマンスを引き出すには、
ハードウェアアクセラレーションが鍵を握っていると言います。
「ハードウェアアクセラレーション無しの場合、シェーダで行なうこともできたのですが、
それだけで13 TFLOPsを使ってしまいます。Series Xではこれを専用のハードウェアに
オフロードすることで、シェーダが並行してフルパフォーマンスで機能できるようにしています。
つまり、Series Xはレイトレーシングを行ないながら、
実質25 TFLOPsの性能を使うことができるのです。」とGoossen氏。
Digital Foundryに対し、Microsoftが新コンソールに求めるパフォーマンスを引き出すには、
ハードウェアアクセラレーションが鍵を握っていると言います。
「ハードウェアアクセラレーション無しの場合、シェーダで行なうこともできたのですが、
それだけで13 TFLOPsを使ってしまいます。Series Xではこれを専用のハードウェアに
オフロードすることで、シェーダが並行してフルパフォーマンスで機能できるようにしています。
つまり、Series Xはレイトレーシングを行ないながら、
実質25 TFLOPsの性能を使うことができるのです。」とGoossen氏。
25名無しさん必死だな (ワッチョイW 8638-uD8q)
2020/10/25(日) 13:18:15.94ID:Pe6yr2Z40 来年のhopper登場で箱もPS5も仲良くローエンド落ちなんだから喧嘩するなよ
26名無しさん必死だな (アークセー Sx11-UWlz)
2020/10/25(日) 13:28:00.43ID:8uk3ieGix27HYns6mPSx (オッペケ Sr11-z3rf)
2020/10/25(日) 14:00:44.48ID:sWOXWttEr >>26
いや理論上は突拍子もないわけじゃいないね
RTcoreだってTFLOPS換算したらアホ見たいな数値になるよね
CU12TFLOPS+交差エンジン何TFLOPSといいたいんでしょう
それはPS5でもその内換算値が出てくるだろう
いや理論上は突拍子もないわけじゃいないね
RTcoreだってTFLOPS換算したらアホ見たいな数値になるよね
CU12TFLOPS+交差エンジン何TFLOPSといいたいんでしょう
それはPS5でもその内換算値が出てくるだろう
28名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/25(日) 14:09:59.60ID:A4TfWXWWa サーニーが説明するレイトレ活用方法を実現する、PS5の詳細解説記事が待ち遠しいね
カスタムRDNA2ベースGPUのもう1つの主な新機能は、レイトレーシング(光線追跡法)です。
AMDの次期PC GPUと、同じ戦略を採用しています。
CUはインターセクション(交差)エンジンと呼ばれる新しい専用ユニットを持っていて、光線と、ボックスや三角形との交差を計算できます。
交差エンジンを使用するには、まずアクセラレーション構造と呼ばれるものを構築します。
これは、すべてのジオメトリを含むRAMのデータです。
同じ BVH(編者注: Bounding Volume Hierarchy 階層型のデータ構造)のコンセプトに基づいて、特定のフォーマットのセットがあり、
それらのバリエーションを使用できます。次に、シェーダプログラムの中で新しい命令を使用して、 交差エンジンに配列をBVHと照合するように要求します。
交差エンジンが要求されたレイ(光線)-三角形間またはレイ-ボックス間の交差判定をしている間、シェーダは他の作業を自由に行うことができます。
しかしレイトレース命令はメモリを大量に消費するので、重いロジックのコードとの組み合わせが適しています。
もちろん、PS4のグラフィックエンジンはPlayStation5でも問題なく動作しますが、レイトレーシングを使用する必要はありません。
しかし、興味のある人にはチャンスです。
オーディオに大きな影響を与えるには、1秒あたり100万レイ未満が必要で、オーディオのオクルージョンやいくつかのリバーブ計算には十分でしょう。
GPUをもう少しレイトレーシングに投資すれば、非常に素晴らしいグローバルイルミネーションが可能になるはずです。
従来のグラフィックスエンジンにレイトレースされたシャドウと反射を追加すると、1秒間に何億かのレイが必要で、完全なレイトレーシングには数十億のレイが必要になります。
どこまでできるかというと、かなり強気になり始めています。すでにPlayStation5のタイトルでは、複雑なアニメーションシーンで、レイトレーシングベースの反射をわずかなコストで成功させています。
カスタムRDNA2ベースGPUのもう1つの主な新機能は、レイトレーシング(光線追跡法)です。
AMDの次期PC GPUと、同じ戦略を採用しています。
CUはインターセクション(交差)エンジンと呼ばれる新しい専用ユニットを持っていて、光線と、ボックスや三角形との交差を計算できます。
交差エンジンを使用するには、まずアクセラレーション構造と呼ばれるものを構築します。
これは、すべてのジオメトリを含むRAMのデータです。
同じ BVH(編者注: Bounding Volume Hierarchy 階層型のデータ構造)のコンセプトに基づいて、特定のフォーマットのセットがあり、
それらのバリエーションを使用できます。次に、シェーダプログラムの中で新しい命令を使用して、 交差エンジンに配列をBVHと照合するように要求します。
交差エンジンが要求されたレイ(光線)-三角形間またはレイ-ボックス間の交差判定をしている間、シェーダは他の作業を自由に行うことができます。
しかしレイトレース命令はメモリを大量に消費するので、重いロジックのコードとの組み合わせが適しています。
もちろん、PS4のグラフィックエンジンはPlayStation5でも問題なく動作しますが、レイトレーシングを使用する必要はありません。
しかし、興味のある人にはチャンスです。
オーディオに大きな影響を与えるには、1秒あたり100万レイ未満が必要で、オーディオのオクルージョンやいくつかのリバーブ計算には十分でしょう。
GPUをもう少しレイトレーシングに投資すれば、非常に素晴らしいグローバルイルミネーションが可能になるはずです。
従来のグラフィックスエンジンにレイトレースされたシャドウと反射を追加すると、1秒間に何億かのレイが必要で、完全なレイトレーシングには数十億のレイが必要になります。
どこまでできるかというと、かなり強気になり始めています。すでにPlayStation5のタイトルでは、複雑なアニメーションシーンで、レイトレーシングベースの反射をわずかなコストで成功させています。
29名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/25(日) 14:37:02.67ID:gWl1eowUp >>26
部分的な切り取りの文で判断してるのに引くわ
部分的な切り取りの文で判断してるのに引くわ
30名無しさん必死だな (ワッチョイW eeb0-UK0A)
2020/10/25(日) 14:51:30.61ID:AXh+K7Nt0 痴漢たちのアクロバティック擁護が笑えるww
ロンチでまともにレイトレ対応できない糞ハードだってのにwww
ロンチでまともにレイトレ対応できない糞ハードだってのにwww
31名無しさん必死だな (ワッチョイW eeb0-UK0A)
2020/10/25(日) 14:51:44.07ID:AXh+K7Nt0 痴漢たちのアクロバティック擁護が笑えるww
ロンチでまともにレイトレ対応できない糞ハードだってのにwww
ロンチでまともにレイトレ対応できない糞ハードだってのにwww
32名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/25(日) 15:10:12.20ID:Jp6LdHVo0 レイトレないないが使えるのもあと2週間くらいか
実機映像ないないもしつこかったが本当に連呼するのが仕事(ボランティア)みたいね
実機映像ないないもしつこかったが本当に連呼するのが仕事(ボランティア)みたいね
33名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/25(日) 15:12:09.66ID:gWl1eowUp >>31
必死な書き込みが笑える
必死な書き込みが笑える
35名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-0Z2L)
2020/10/25(日) 15:52:03.13ID:sFaqnO640 msジャパンがご乱心のようだが
大丈夫かよw
大丈夫かよw
36名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-3XbD)
2020/10/25(日) 15:54:33.25ID:s8u4nmrc0 >>35
TGSの先陣もらってあの動画出すMSKKが大丈夫な訳ないやんか
TGSの先陣もらってあの動画出すMSKKが大丈夫な訳ないやんか
37名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 15:54:35.66ID:NYKl2Ln80 RDNA2は細かい粒度で統一することで速度を稼ぐ設計らしいので、
それから外れてる箱の扱いがどうなっていくのかは注目だな
それから外れてる箱の扱いがどうなっていくのかは注目だな
38名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 16:00:31.55ID:VqMgp7fB0 AMDが新製品発表してないからレイトレ使えないって意味わからんよな
28日はPS5モデルのAPU発表して終わりだけどな
28日はPS5モデルのAPU発表して終わりだけどな
39名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/25(日) 16:02:06.92ID:gWl1eowUp AMDメインの発表会でソニーのだけ発表すると思ってる頭が凄いや
40名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 16:07:17.39ID:VqMgp7fB0 いや箱用の発表会もうだいぶん前にやったやん
今回のはAMDの新製品発表会な
箱の糞ハードに用はないっていうだけの話だぞ
今回のはAMDの新製品発表会な
箱の糞ハードに用はないっていうだけの話だぞ
41名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 16:08:28.01ID:VqMgp7fB0 箱ためだけにAMDが発表会してくれたのにもう忘れたんか
42名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-B6QP)
2020/10/25(日) 16:09:39.44ID:/yZrpG6LM43名無しさん必死だな (ドコグロ MM15-M4ar)
2020/10/25(日) 16:11:30.48ID:CQY3eeS4M RDNA2 -“based”なのに!?
44名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e25-PkTV)
2020/10/25(日) 16:13:41.42ID:/u+9wAXF0 basedだからニュアンス的にプラスα
英語わからん奴にはわからんわな
英語わからん奴にはわからんわな
45名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM69-1Uas)
2020/10/25(日) 16:15:55.63ID:Ki+YMDfxM46名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/25(日) 16:17:26.30ID:6L6akekpd RDNA3もたぶんRDNA2ベースちゃうかなw
みてるとPS5に対する煽りって独特な世界観あるね
みてるとPS5に対する煽りって独特な世界観あるね
47名無しさん必死だな (スップ Sd02-pxI2)
2020/10/25(日) 16:18:51.96ID:mcnicHiVd48名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 16:21:26.39ID:VqMgp7fB0 箱信者ほんまもう嘘つくしかないからかわいそうだね
49名無しさん必死だな (スフッ Sda2-pxI2)
2020/10/25(日) 16:22:17.34ID:V1G97eLOd なんで日本人?
50名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-r0PL)
2020/10/25(日) 16:30:58.27ID:Vv0Ademza 昨日今日と何もなくてつまんねーな
51名無しさん必死だな (ワッチョイW cd92-THo2)
2020/10/25(日) 16:31:22.08ID:qrAlBSwW0 >>23
25TFはDFでMicrosoftのコメントとして載ってるスーパーガセネタ
25TFはDFでMicrosoftのコメントとして載ってるスーパーガセネタ
52名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/25(日) 16:31:30.64ID:JZo6crQq0 >>24
RTX式TFlops換算法だと、
RTX2080TiのRT性能は100TFlops相当になるそうだぞ。
13TFlopsってかなり低くないか?
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/
RTX式TFlops換算法だと、
RTX2080TiのRT性能は100TFlops相当になるそうだぞ。
13TFlopsってかなり低くないか?
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/
53名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/25(日) 16:31:52.08ID:E7Zfpwj/0 >>44
Switchみたいに必要ない機能削ったりするのもベース云々に含まれるからそうとは限らんよ
たとえばMSのIPだから本来のRDNA2にはあるVRSに必要な拡張要素削ってますでもbasedになる
Switchみたいに必要ない機能削ったりするのもベース云々に含まれるからそうとは限らんよ
たとえばMSのIPだから本来のRDNA2にはあるVRSに必要な拡張要素削ってますでもbasedになる
55名無しさん必死だな (ワッチョイW cd92-THo2)
2020/10/25(日) 16:34:11.84ID:qrAlBSwW056名無しさん必死だな (ワッチョイW cd92-THo2)
2020/10/25(日) 16:37:31.76ID:qrAlBSwW0 もう一度言いますがGPUの性能が12TFlopsって言ったらそれはRTコア含んだ数字ですよ
BVHトラバーサルとトライアングルクロステストをやる計算器を持つ各コアをトータルして12TFlopsなの
RTなかったら10TFlops未満の性能しか出てないよ
BVHトラバーサルとトライアングルクロステストをやる計算器を持つ各コアをトータルして12TFlopsなの
RTなかったら10TFlops未満の性能しか出てないよ
57名無しさん必死だな (ワッチョイW ee12-Dm3v)
2020/10/25(日) 16:43:36.29ID:wC1LP8Vm0 ゲハ的に色々面白い事があるぽいw
前のFUDリストに関する事なんだが実は...ってオチらしいw
こりゃ面白いことになるわw
前のFUDリストに関する事なんだが実は...ってオチらしいw
こりゃ面白いことになるわw
58HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 16:44:16.96ID:Bbfp2icy059名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/25(日) 16:50:56.82ID:gWl1eowUp >>41
テクスレ民の妄想癖世界でそんな発表会あったの?
テクスレ民の妄想癖世界でそんな発表会あったの?
60名無しさん必死だな (スップ Sd02-pxI2)
2020/10/25(日) 16:54:42.45ID:mcnicHiVd >>57
28日の発表にスペンサー氏がゲストで呼ばれていてRDNA2開発においてのMSの役割を話すって件?
28日の発表にスペンサー氏がゲストで呼ばれていてRDNA2開発においてのMSの役割を話すって件?
61名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/25(日) 16:56:12.40ID:c4bNzBuh062名無しさん必死だな (ワッチョイ 8225-tMQb)
2020/10/25(日) 17:00:46.86ID:JzpFEfzq0 >>52
RTコアでやっているロジックをGPGPUでやるとすると100TFlops相当の演算性能が必要ってことでしょ
そもそもRDNA2のやってるレイトレアクセラレーションとやらのロジックがNVIDIAと全く同じでない限りは
あまりソコの部分を比較する事に意味は無さそうだが
RTコアでやっているロジックをGPGPUでやるとすると100TFlops相当の演算性能が必要ってことでしょ
そもそもRDNA2のやってるレイトレアクセラレーションとやらのロジックがNVIDIAと全く同じでない限りは
あまりソコの部分を比較する事に意味は無さそうだが
63HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 17:21:03.11ID:Bbfp2icy064HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 17:58:30.95ID:Bbfp2icy0 やっぱ異次元に早いよなぁ
一番焦ってんのPC厨かw
PS5 loading time – 2 seconds
PC loading time – 11 seconds
Xbox One X loading time – 17 seconds
PS4 loading time – 22 seconds
https://m.youtube.com/watch?v=q9Tiitxq5d4
一番焦ってんのPC厨かw
PS5 loading time – 2 seconds
PC loading time – 11 seconds
Xbox One X loading time – 17 seconds
PS4 loading time – 22 seconds
https://m.youtube.com/watch?v=q9Tiitxq5d4
66名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 18:06:25.10ID:FFKwAgM90 28日にPS5は関係ないからな
そもそもサーニー自身がRDNA2コアとは違うって実は説明しちゃってるからな
そもそもサーニー自身がRDNA2コアとは違うって実は説明しちゃってるからな
67名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/25(日) 18:15:24.05ID:Thkc7GMj0 RDNA2CU
68名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/25(日) 18:16:48.10ID:b7odom2Na サーニーがどう言っているかと言うと…
まず、RDNA2テクノロジーをベースにしたカスタムAMD GPUがあります。これは、AMDがRDNA2向けのテクノロジーを継続的に改善し、改訂していることを意味します。
大まかに言えば、GPUを設計することで消費電力を削減し、GPUを最適化してパフォーマンスを向上させ、より高度な機能セットを新たに追加することで、
必要な場所に近いところにデータを配置していました。
しかし、私たちの機能セットは柔軟性が豊かでした、つまりPlayStationには独自のニーズがあって、それがAMDのロードマップに反映される可能性があるのです。
そこでコラボレーションが生まれました。
広く役立つと思われるコンセプトをAMDに持ち込めば、それがRDNAに採用される可能性があり、PC GPUを含め、広く使用することができるようになります。
私が話していたGPUキャッシュスクラバーのように、私たちが達成しようとしていることに対して十分に具体的なアイデアであれば、それらは最終的に私たちのためだけのものです。
コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。
両方の世界で役立つ技術を生み出すということは、私たちSonyが、単にPCのパーツをコンソールに組み込むということではないのです。
まず、RDNA2テクノロジーをベースにしたカスタムAMD GPUがあります。これは、AMDがRDNA2向けのテクノロジーを継続的に改善し、改訂していることを意味します。
大まかに言えば、GPUを設計することで消費電力を削減し、GPUを最適化してパフォーマンスを向上させ、より高度な機能セットを新たに追加することで、
必要な場所に近いところにデータを配置していました。
しかし、私たちの機能セットは柔軟性が豊かでした、つまりPlayStationには独自のニーズがあって、それがAMDのロードマップに反映される可能性があるのです。
そこでコラボレーションが生まれました。
広く役立つと思われるコンセプトをAMDに持ち込めば、それがRDNAに採用される可能性があり、PC GPUを含め、広く使用することができるようになります。
私が話していたGPUキャッシュスクラバーのように、私たちが達成しようとしていることに対して十分に具体的なアイデアであれば、それらは最終的に私たちのためだけのものです。
コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。
両方の世界で役立つ技術を生み出すということは、私たちSonyが、単にPCのパーツをコンソールに組み込むということではないのです。
69HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 18:17:07.15ID:Bbfp2icy0 ほんと開発頑張ったよなあ
How Counterplay Games approached Godfall for PS5 and PC
Dean Takahashi
@deantak
October 24, 2020 8:45 AM
https://venturebeat.com/2020/10/24/how-counterplay-games-approached-godfall-for-ps5-and-pc/amp/
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&nv=1&pto=aue&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https://venturebeat.com/2020/10/24/how-counterplay-games-approached-godfall-for-ps5-and-pc/amp/&usg=ALkJrhjwtjpPrdSnsQbu4F3yalMy6-eNwg
How Counterplay Games approached Godfall for PS5 and PC
Dean Takahashi
@deantak
October 24, 2020 8:45 AM
https://venturebeat.com/2020/10/24/how-counterplay-games-approached-godfall-for-ps5-and-pc/amp/
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&nv=1&pto=aue&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https://venturebeat.com/2020/10/24/how-counterplay-games-approached-godfall-for-ps5-and-pc/amp/&usg=ALkJrhjwtjpPrdSnsQbu4F3yalMy6-eNwg
70名無しさん必死だな (ワッチョイW 4674-b1ia)
2020/10/25(日) 18:21:30.09ID:jjDaZf/20 RX6800XTはRTX3080とベンチでほぼ同等か
TFLOPS換算だと前者は20TFLOPS、後者は30TFLOPSなのでかなり開きがあるが
高クロック少コアにシフトチェンジしたNaviが、低クロック多コアのAmpereを演算効率でブチ抜いたな
TFLOPS換算だと前者は20TFLOPS、後者は30TFLOPSなのでかなり開きがあるが
高クロック少コアにシフトチェンジしたNaviが、低クロック多コアのAmpereを演算効率でブチ抜いたな
71名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 18:24:06.70ID:FFKwAgM9072名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/25(日) 18:24:34.46ID:+r4vrzZWM >>66
実はって、普通にRDNA2ベースって書いてるし3月にも説明済み
実はって、普通にRDNA2ベースって書いてるし3月にも説明済み
73名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/25(日) 18:26:27.34ID:3kcd8Qe7a メッシュシェーダとか使わんから外しただろうな
74名無しさん必死だな (ワッチョイW 06f3-pxI2)
2020/10/25(日) 18:34:38.37ID:C6kuDlEr075名無しさん必死だな (ワッチョイ 8114-fjTi)
2020/10/25(日) 18:38:26.59ID:wh49KGrF0 Road to PS5で話してたのはPS4のCUとRDNA2のCUの違いよ
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1241/858/html/23_o.jpg.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1241/858/html/24_o.jpg.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1241/858/html/23_o.jpg.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1241/858/html/24_o.jpg.html
76名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-O54u)
2020/10/25(日) 18:42:37.74ID:Gz62OxhWM ソースの切り取りって怖いね
77名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/25(日) 18:43:05.80ID:E7Zfpwj/078名無しさん必死だな (ワッチョイ 05db-cqDi)
2020/10/25(日) 18:45:39.41ID:KRG6wofH0 3人同時にうっかり間違うとかありえるんか
79名無しさん必死だな (ワッチョイ 6984-tMQb)
2020/10/25(日) 18:46:07.91ID:pBxp/QVy080名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/25(日) 18:46:23.82ID:UoMWpE9LM やっと旧世代gpuって認めたのか
81名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/25(日) 18:48:02.67ID:UoMWpE9LM あとは魔法のSSDがすごい連呼で逃げ切れるかな
82名無しさん必死だな (ワッチョイW 06f3-pxI2)
2020/10/25(日) 18:54:30.23ID:C6kuDlEr0 >>75
「PS5のCUは、PS4のCUに換算すると58個分のトランジスタ」ってもしかしてRDNA1よりもトランジスタが少ない?
「PS5のCUは、PS4のCUに換算すると58個分のトランジスタ」ってもしかしてRDNA1よりもトランジスタが少ない?
83名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 19:00:05.75ID:pX0bY0F4r >>70
Navi21も多コアだぞ
しかも3080、90並みに爆熱になりそう
XSXは例のリークとは裏腹にCUに変更点が多いしホットチップスじゃボカしてる部分もあるんだよな
28日に何か明かされるかもしれん
Navi21も多コアだぞ
しかも3080、90並みに爆熱になりそう
XSXは例のリークとは裏腹にCUに変更点が多いしホットチップスじゃボカしてる部分もあるんだよな
28日に何か明かされるかもしれん
84名無しさん必死だな (スッップ Sda2-9bUD)
2020/10/25(日) 19:00:32.96ID:ZhV7Usn0d85名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/25(日) 19:07:46.84ID:g4WTN0d/M 旧世代ステーション
86名無しさん必死だな (ワッチョイW 06f3-pxI2)
2020/10/25(日) 19:10:50.51ID:C6kuDlEr087名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-HjMl)
2020/10/25(日) 19:11:56.66ID:dco0QqoW0 この小学生レベルのクソレス合戦も29日までか
さて涙目敗走するのはどっちのファンボーイかな
さて涙目敗走するのはどっちのファンボーイかな
88名無しさん必死だな (ワッチョイW 820d-MlEq)
2020/10/25(日) 19:15:09.60ID:MMxyz+LG0 >>74
動作周波数や本体発表の時系列でみると
RDNA2≒S/X、RX6xxx時のRDNA2≒PS5と言う感じかな。機能としてはほぼ同等だからAMDにとっては両方RDNA2だけど
PS5での研究結果を受けてマイナーチェンジされた物がRX6xxxとして発売される
4号戦車のF2,G,H型をまとめて長砲身型と呼称するのに近い
動作周波数や本体発表の時系列でみると
RDNA2≒S/X、RX6xxx時のRDNA2≒PS5と言う感じかな。機能としてはほぼ同等だからAMDにとっては両方RDNA2だけど
PS5での研究結果を受けてマイナーチェンジされた物がRX6xxxとして発売される
4号戦車のF2,G,H型をまとめて長砲身型と呼称するのに近い
89名無しさん必死だな (ワッチョイ 6e43-tMQb)
2020/10/25(日) 19:16:55.59ID:8Oe6S0oL0 >>82
元記事読みなさいよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
>そもそも1CUあたりのトランジスタ数は62%増えていて、1CUあたりの処理速度は上がっている。
>PS5は36個のCUを搭載しているが、これはPS4のCUに直すと58CUに相当する処理能力。
元記事読みなさいよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
>そもそも1CUあたりのトランジスタ数は62%増えていて、1CUあたりの処理速度は上がっている。
>PS5は36個のCUを搭載しているが、これはPS4のCUに直すと58CUに相当する処理能力。
90名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 19:20:02.59ID:pX0bY0F4r92名無しさん必死だな (ワッチョイW 8228-b1ia)
2020/10/25(日) 19:36:57.10ID:n01alD+F0 >>88
元々PS5はRDNA2ベースで新機能を加えたと言ってたので
それこそジオメトリエンジンも名前からしてPS1のGPUをオマージュしたSIEの独自拡張かと思ったが、これもAMDがRDNA2へちゃっかり逆輸入したのは草生える
RDNA2はPS5をベースにリビジョンされた感があるな
元々PS5はRDNA2ベースで新機能を加えたと言ってたので
それこそジオメトリエンジンも名前からしてPS1のGPUをオマージュしたSIEの独自拡張かと思ったが、これもAMDがRDNA2へちゃっかり逆輸入したのは草生える
RDNA2はPS5をベースにリビジョンされた感があるな
93名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/25(日) 19:37:14.89ID:YTF8zGUaM 29日にSレイトレ使ったSXのレギオン動画が出なければ終戦か
待ち遠しいなw
待ち遠しいなw
94名無しさん必死だな (ワッチョイW fdee-OS/P)
2020/10/25(日) 19:40:27.91ID:oAJUWWgG0 一長一短だよ
単純な勝ち負けじゃない
単純な勝ち負けじゃない
95名無しさん必死だな (アウアウカー Sa89-Dm3v)
2020/10/25(日) 19:57:45.59ID:uCDOQ07ba あらら
>リードデザイナーのMike Moreton氏によればタイトル開発において
>PS5(10.28TF)とXbox Series X(12TF)のGPU差はほとんど影響を及ぼさない。
>チューニング、微調整、最適化においてはどちらかが作業が若干楽になるかもしれないと
>1.72TFの差はほとんどないと語っている。
>リードデザイナーのMike Moreton氏によればタイトル開発において
>PS5(10.28TF)とXbox Series X(12TF)のGPU差はほとんど影響を及ぼさない。
>チューニング、微調整、最適化においてはどちらかが作業が若干楽になるかもしれないと
>1.72TFの差はほとんどないと語っている。
96名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/25(日) 20:15:55.83ID:R0G8F3WV0 Sの存在が一番影響大きいだろうね
97名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/25(日) 20:24:51.20ID:po2LFS8L0 まあ4TFをターゲットに作った物を10TFで動かそうが12TFで動かそうが、そりゃ変わらんわな
98名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/25(日) 20:27:42.10ID:R0G8F3WV0 メモリ少ないから下基準でベース作らざるを得ないから、そこが一番のネックになるだろうね
99名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/25(日) 20:39:15.53ID:FZ0DqquH0 あの価格で初日予約分すら余ってるSSに未来ないっしょ
すぐ終わって、足を引っ張るとか杞憂に終わると思うけどね
すぐ終わって、足を引っ張るとか杞憂に終わると思うけどね
100名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-b1ia)
2020/10/25(日) 20:44:51.22ID:td27mvHxM101名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 20:45:36.48ID:pX0bY0F4r 実際には上で作って下に落とす方法が主流になると思われ
低解像度のミットマップを用意して1080pかそれ以下でレンダリングすればメモリもレンダリング負荷も理論上は約4分の1程になる
で余ったパフォーマンスをdirect MLに回し1440pにアップスケールする
この時に作成したdirect ML用のサンプルはXやPCでも活用できるから無駄がない
低解像度のミットマップを用意して1080pかそれ以下でレンダリングすればメモリもレンダリング負荷も理論上は約4分の1程になる
で余ったパフォーマンスをdirect MLに回し1440pにアップスケールする
この時に作成したdirect ML用のサンプルはXやPCでも活用できるから無駄がない
102名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 20:46:16.18ID:NYKl2Ln80 ドライバもここ最近はほぼ毎日更新されてるね
つうか次世代ジオメトリって名称からしてサーニーのそれが思い出される
プリミティブシェーダをプログラマが意識しない場合はMLでのheuristic方式でのカリング
つうか次世代ジオメトリって名称からしてサーニーのそれが思い出される
プリミティブシェーダをプログラマが意識しない場合はMLでのheuristic方式でのカリング
103名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 20:51:29.17ID:NYKl2Ln80 スライドのジオメトリの脳みそってそういう意味だったのかなって今になって思う
機械学習でのカリング
ML Heuristic Culling
機械学習でのカリング
ML Heuristic Culling
104HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 20:53:12.75ID:Bbfp2icy0 >>95
高クロックの効能によっては逆転する場合もあるか
高クロックの効能によっては逆転する場合もあるか
105名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 20:59:20.78ID:FFKwAgM90 そりゃ正直に差が出ますなんていう訳ないやろ
106名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/25(日) 21:05:12.08ID:PyLu3KR70107名無しさん必死だな (ワッチョイW 82b9-0Z2L)
2020/10/25(日) 21:05:55.99ID:aKxbtfBI0 12TF無意味に終わったか
109名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/25(日) 21:10:14.79ID:3zZ9OPQ00 NBAの進化ぶり見てまだまだ期待できると確信したな
レイトレもそうだけどシェーダーパワーも今後もリニアに画質向上に繋がることだろう
DLSSがジョーカーのような存在になってきたけど、この前のUE5デモを見ても
これまでのベクトルでの進化で十分不気味の谷への道程は続いていく
レイトレもそうだけどシェーダーパワーも今後もリニアに画質向上に繋がることだろう
DLSSがジョーカーのような存在になってきたけど、この前のUE5デモを見ても
これまでのベクトルでの進化で十分不気味の谷への道程は続いていく
110名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 21:19:57.30ID:FFKwAgM90 >>108
何でって両方売らなきゃならんのだから当たり前だろうが
何でって両方売らなきゃならんのだから当たり前だろうが
111名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/25(日) 21:22:04.65ID:bHVrCvJRM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】DF「スパイダーマン新作グラはしょぼい。レイトレも擬似、RDNA1でレイトレHWなし確定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603628370/
スパイダーマンはしょぼい
レイトレなしも確定!
RDNA1オベステ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】DF「スパイダーマン新作グラはしょぼい。レイトレも擬似、RDNA1でレイトレHWなし確定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603628370/
スパイダーマンはしょぼい
レイトレなしも確定!
RDNA1オベステ(´・ω・`)
112名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/25(日) 21:22:42.54ID:bHVrCvJRM DFの解析動画来たのか
DFもPS5しょぼすぎて呆れてるな
DFもPS5しょぼすぎて呆れてるな
113名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-F6ro)
2020/10/25(日) 21:24:02.51ID:9Pn4s3No0 今日もワントンキンは元気だなw
お勤めご苦労様です
お勤めご苦労様です
114名無しさん必死だな (ワッチョイW 06f3-pxI2)
2020/10/25(日) 21:26:07.83ID:C6kuDlEr0 SSRで擬似的に見せてるだけでレイトレなし
実解像度も1080p未満、30fpsも安定しないとか
すごいことになってるな
実解像度も1080p未満、30fpsも安定しないとか
すごいことになってるな
116名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/25(日) 21:27:26.64ID:YfOwv4rH0118名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/25(日) 21:28:18.50ID:nPXXC8gWd 英語を勉強しなおしてw
119名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/25(日) 21:29:25.97ID:2b1xGQmCM >>116
英語もわからず妄想レスは草
英語もわからず妄想レスは草
120名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-3XbD)
2020/10/25(日) 21:30:45.97ID:s8u4nmrc0 凄いことになってるのはソースの動画すら見れないチカニシの脳みそ
121名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/25(日) 21:38:58.68ID:R0G8F3WV0 ワン、オッ、ブーで消しとけよ
相手にするだけ無駄だし
相手にするだけ無駄だし
122名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 21:39:28.70ID:FFKwAgM90 解析っつうよりただのインプレッションやんけ
実機来とらんみたいやから当たり前やけども
実機来とらんみたいやから当たり前やけども
123名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/25(日) 21:44:13.96ID:po2LFS8L0 やっぱ巨大なオープンワールド全体をBVH構築するのは厳しいから、遠景なんかはSSRで正解って感じなんだな
124名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-HOy9)
2020/10/25(日) 21:47:41.39ID:0WAIFhtIM >>117
負荷の1割強程度が解像度非依存なだけで破綻するんだぞ
12Tflopsのうち解像度非依存が1.2TFlops相当と、依存を10.8TFlops相当とすると
解像度依存部分が1/4になっても1.2+2.7で3.9だ
負荷の1割強程度が解像度非依存なだけで破綻するんだぞ
12Tflopsのうち解像度非依存が1.2TFlops相当と、依存を10.8TFlops相当とすると
解像度依存部分が1/4になっても1.2+2.7で3.9だ
125名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/25(日) 21:49:21.76ID:MZHSrRulM126名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d60-gGz3)
2020/10/25(日) 21:50:22.17ID:TwAV6fN00127名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-sg3r)
2020/10/25(日) 21:51:49.05ID:ZYgVuHab0 テクスレのメクラ具合が半端ねーなwクソワロタwww
クソステは盲目的に信じてるゴキノロジー😂😂😂
クソステは盲目的に信じてるゴキノロジー😂😂😂
128名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 21:52:27.61ID:NYKl2Ln80 MlHeuristicCulling自体はハードウェアの機能らしいので、
RDNA2はほぼほぼプリミティブ採用とみていいと思う
ってことは、PSの29日の実演ってゲームの紹介とそれらの機能の紹介か
RDNA2はほぼほぼプリミティブ採用とみていいと思う
ってことは、PSの29日の実演ってゲームの紹介とそれらの機能の紹介か
129名無しさん必死だな (ワッチョイW 820d-MlEq)
2020/10/25(日) 21:53:08.46ID:MMxyz+LG0 >>123
遠景もレイトレで表現しようとするならそれこそマインクラフトレベルのグラにしなきゃならんだろうな
遠景もレイトレで表現しようとするならそれこそマインクラフトレベルのグラにしなきゃならんだろうな
130名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/25(日) 21:55:24.19ID:MZHSrRulM >>126
3:00辺りから
バトルフィールド5等で用いられた“レイトレーシングリフレクション”ではなく通常の“SSR”を用いている オープンワールドゲームで“レイトレーシングリフレクション”を使うのはオブジェクトの数からも厳しいと思うが見た目はあまり良くない しっかり判別するためにももっと多くの映像資料が欲しい
どーすんだこの失敗ハードwとシッパイダーマンwwwww
3:00辺りから
バトルフィールド5等で用いられた“レイトレーシングリフレクション”ではなく通常の“SSR”を用いている オープンワールドゲームで“レイトレーシングリフレクション”を使うのはオブジェクトの数からも厳しいと思うが見た目はあまり良くない しっかり判別するためにももっと多くの映像資料が欲しい
どーすんだこの失敗ハードwとシッパイダーマンwwwww
131名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 21:56:11.07ID:pX0bY0F4r132名無しさん必死だな (ワッチョイW 651c-THo2)
2020/10/25(日) 21:56:43.41ID:4LG6OHFe0 要点だけ書くと
・ps5は非常にパワフルかつ静音だ
・スパイダーマンはどのゲームよりも優れている
・現状唯一の次世代体験が出来るのはps5と確信した
・わお!これが本当のレイトレーシングか!
って感じ
・ps5は非常にパワフルかつ静音だ
・スパイダーマンはどのゲームよりも優れている
・現状唯一の次世代体験が出来るのはps5と確信した
・わお!これが本当のレイトレーシングか!
って感じ
133名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-sg3r)
2020/10/25(日) 21:56:47.78ID:ZYgVuHab0 クソステしょぼ性能で可変解像度ショッパイダーマン😂😂
134名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-sg3r)
2020/10/25(日) 21:57:22.45ID:ZYgVuHab0 >>132
涙拭けよ😂
涙拭けよ😂
135名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d60-gGz3)
2020/10/25(日) 21:58:39.35ID:TwAV6fN00136名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-0Z2L)
2020/10/25(日) 22:01:15.28ID:wgb+VylA0 箱信者壊れてて草
DFは裏切り者やなw
DFは裏切り者やなw
137名無しさん必死だな (ワッチョイW 4674-b1ia)
2020/10/25(日) 22:01:20.87ID:jjDaZf/20 >>124
龍7やTourystを見れば分かるように実効性能の低いXSXは、XSSの3倍のTFLOPSがあっても2倍の解像度しか出せないのが現実なのでそういう皮算用は無駄なんだけどね
龍7やTourystを見れば分かるように実効性能の低いXSXは、XSSの3倍のTFLOPSがあっても2倍の解像度しか出せないのが現実なのでそういう皮算用は無駄なんだけどね
138名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-HOy9)
2020/10/25(日) 22:03:45.12ID:0WAIFhtIM >>131
大昔昔のピクセル処理だけしてた時代ならともかく、今は実際は1割程度じゃ済まないぞ
大昔昔のピクセル処理だけしてた時代ならともかく、今は実際は1割程度じゃ済まないぞ
139名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-sg3r)
2020/10/25(日) 22:05:24.25ID:ZYgVuHab0 可変フェイクステーチョン
140名無しさん必死だな (ワッチョイ 8255-tMQb)
2020/10/25(日) 22:06:36.48ID:2KX0GRzh0 嘘タイトルでアンチソニー釣ってべた褒め動画に誘導するとかGKの回し者みたいだな
141名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/25(日) 22:07:48.79ID:CI3fXRcoM ゴキ土下座は?
【ゴキ悲報】DF「スパイダーマン新作グラはしょぼい。レイトレも擬似、RDNA1でレイトレHWなし確定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603628370/
【ゴキ悲報】DF「スパイダーマン新作グラはしょぼい。レイトレも擬似、RDNA1でレイトレHWなし確定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603628370/
142名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/25(日) 22:11:18.96ID:XrtPJTUzd ps4より劣化してる箇所あるから仕方ないね
143名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 22:15:44.88ID:pX0bY0F4r145名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/25(日) 22:19:52.14ID:CI3fXRcoM146名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 22:23:54.29ID:NYKl2Ln80 RDNA2はプリミティブによってGScopyshaderが必要なくなることで帯域節約と高速化の2つが達成
147名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/25(日) 22:23:55.70ID:1ywfaejGr 痴漢頭ぶっ壊れちゃってんな
大丈夫?
大丈夫?
148名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/25(日) 22:24:20.24ID:XrtPJTUzd >>145
レイトレ使うと逆さになるんやな
レイトレ使うと逆さになるんやな
149名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/25(日) 22:24:20.26ID:CI3fXRcoM ゴキ顔真っ赤wwww
150名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/25(日) 22:25:56.20ID:6L6akekpd 色々言われてそうだと思ったら案の定だなw
コンソール最初のレイトレ作品として、ウォッチドッグスレギオンもそうなるだろう、と言ったあたりで
微妙な相槌を返すアレックス……
コンソール最初のレイトレ作品として、ウォッチドッグスレギオンもそうなるだろう、と言ったあたりで
微妙な相槌を返すアレックス……
153名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-bTgk)
2020/10/25(日) 22:31:51.06ID:pyOkQxS/p >>145
カメラ外のオブジェクトがちゃんと反映されてるかどうかは判断付きにくいからこういう手抜きはあちこちで使って負荷下げてるだろうな
カメラ外のオブジェクトがちゃんと反映されてるかどうかは判断付きにくいからこういう手抜きはあちこちで使って負荷下げてるだろうな
155名無しさん必死だな (ワッチョイW fdee-aCyo)
2020/10/25(日) 22:34:12.35ID:uMaGBxyd0 カメラ外のオブジェクトなんて無駄以外の何者でもないんだから
それは手抜きってよりテクニックだろ
それは手抜きってよりテクニックだろ
156名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 22:37:43.35ID:VqMgp7fB0 プリミティブはカメラ外そもそも切り落としてるから無理じゃない?
レイトレもちゃんとしたのは初めからやるつもりないって言ってるでしょ
結局はいかにきれいに見えるかっていうそれが大事なんだし
レイトレもちゃんとしたのは初めからやるつもりないって言ってるでしょ
結局はいかにきれいに見えるかっていうそれが大事なんだし
158名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/25(日) 22:38:56.51ID:CI3fXRcoM159名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 22:39:42.19ID:VqMgp7fB0 箱の悪口はやめろよ
160名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 22:40:10.28ID:pX0bY0F4r >>151
別ネームで記述されてる通りそれらはPROのような特殊なモデルの可能性がある
別ネームで記述されてる通りそれらはPROのような特殊なモデルの可能性がある
161名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 22:41:50.39ID:VqMgp7fB0 PS5効率良すぎてAMDがPS5量産しだしただけだと思うよ
簡単な話だよね
簡単な話だよね
162名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 22:44:50.77ID:NYKl2Ln80 >>160
多分その可能性はもうないかな
WGP内で4ベクタ、2スカラで箱の2倍になってるあたり箱とRDNA2のCUって別物なんだと
箱はLDSとRTユニット入れて7命令だったから大幅拡張が入っている
多分その可能性はもうないかな
WGP内で4ベクタ、2スカラで箱の2倍になってるあたり箱とRDNA2のCUって別物なんだと
箱はLDSとRTユニット入れて7命令だったから大幅拡張が入っている
163名無しさん必死だな (ワッチョイW eeb0-UK0A)
2020/10/25(日) 22:46:20.03ID:AXh+K7Nt0 痴漢がPS5の高性能さに追い込まれててヤバいなw
もう捏造だけのbot化してるやんww
もう捏造だけのbot化してるやんww
164名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/25(日) 22:48:03.96ID:6L6akekpd 細かく見ると何反射させてんのか解らんシーン結構あるんだけど
モールでリノに乗ってるとこなんかはカメラ位置高いから床の映り込みで
天井の造りが見えたりしてちょっとビックリする
反射とかそれっぽければ良いと思ってたけどなー
モールでリノに乗ってるとこなんかはカメラ位置高いから床の映り込みで
天井の造りが見えたりしてちょっとビックリする
反射とかそれっぽければ良いと思ってたけどなー
165名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/25(日) 23:00:29.47ID:K/ys9CJ1r 正確な反射は意味ないって言う人いるけど反射正確だとやっぱり空間の広がり感じるよね
166名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/25(日) 23:05:00.59ID:R0G8F3WV0 精確であるのがベストだが今のハードパワーじゃ無理なのでそれっぽく見えるように妥協ってのは仕方ないだろ
いままでのCG技術がたどってきた道だ
いままでのCG技術がたどってきた道だ
167名無しさん必死だな (ワッチョイW 8228-7sPF)
2020/10/25(日) 23:05:16.64ID:IeyKgwwO0 でXSXのレイトレまだぁ〜???
168名無しさん必死だな (ワッチョイW 0d79-U1Y8)
2020/10/25(日) 23:06:34.96ID:3S71O7PK0 やっぱり発狂してて草わかりやすいなぁ
169名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-n6vl)
2020/10/25(日) 23:09:00.88ID:FFKwAgM90170名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/25(日) 23:14:41.11ID:NYKl2Ln80 >>169
箱はもはや仕様が出てるので現行RDNA2の情報との差異がわかりやすい
箱はもはや仕様が出てるので現行RDNA2の情報との差異がわかりやすい
171名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/25(日) 23:14:56.77ID:pX0bY0F4r172名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/25(日) 23:19:37.77ID:gv1ffdmw0 アンチもホントはよく理解してるからこその精神崩壊やね…
173名無しさん必死だな (ワッチョイW 657e-OqV0)
2020/10/25(日) 23:20:29.39ID:5PkHRS5x0 ゴミ箱息してない
174HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 23:24:25.51ID:Bbfp2icy0 中国に負けてねーか?
頑張れよ和サード
って資本的に無理か..
ライティングが実写的でいいよな
黒神話 悟空
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=oRLhCxC886o
頑張れよ和サード
って資本的に無理か..
ライティングが実写的でいいよな
黒神話 悟空
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=oRLhCxC886o
175名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/25(日) 23:28:31.98ID:6L6akekpd 遠景はSSRで近場はレイトレみたいなのがスタンダードになるんやろねやっぱり
ゴッドフォールもそんな感じだったし
XSXはDXRが元々NVのモノって影響あるんちゃうかなー
ゴッドフォールもそんな感じだったし
XSXはDXRが元々NVのモノって影響あるんちゃうかなー
176HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 23:36:13.31ID:Bbfp2icy0 >>175
このスレ的には当たり前過ぎてつまらん結果だけどね
現実問題なんの支障もないと言う...
しかし流石に日曜日迎えてチカ君も心が折れたか大人しくなったな
つーか元々NAVI10馬鹿ぐらいしかいなかったがw
どうやらこのままだとPSのテクスレとして存続しそうだね
箱が最適化進んでくるか来年XSXX発売して来たらどうかわからんけどw
このスレ的には当たり前過ぎてつまらん結果だけどね
現実問題なんの支障もないと言う...
しかし流石に日曜日迎えてチカ君も心が折れたか大人しくなったな
つーか元々NAVI10馬鹿ぐらいしかいなかったがw
どうやらこのままだとPSのテクスレとして存続しそうだね
箱が最適化進んでくるか来年XSXX発売して来たらどうかわからんけどw
177HYns6mPSx (ワッチョイW bdb9-z3rf)
2020/10/25(日) 23:40:34.75ID:Bbfp2icy0179名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 23:47:36.87ID:VqMgp7fB0 てか始めから箱になんてなんのテクノロジーもないからスレチなんだよ箱は
180名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/25(日) 23:48:48.63ID:gv1ffdmw0 それは思う
181名無しさん必死だな (ワッチョイ e98a-9Kcm)
2020/10/25(日) 23:49:15.24ID:sq9V3fY70 実際PS5と箱ex、どちらの性能も大して違いないだろうに
仲良くすればええ
仲良くすればええ
182名無しさん必死だな (ワッチョイW c2a7-oFkv)
2020/10/25(日) 23:49:53.16ID:kGkYFmwa0 メッシュシェーダー重要っぽいね
箱はHWレベルで対応してるのかな
箱はHWレベルで対応してるのかな
183名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/25(日) 23:50:55.44ID:JZo6crQq0 Spider-Manの例は、オープンワールドの超遠景の海の水面の反射の話だから、
プレイヤーが他のオブジェクトと作用する距離での反射では
ほとんどレイトレでできると思うよ。LoD的な使い分け方だよね
プレイヤーが他のオブジェクトと作用する距離での反射では
ほとんどレイトレでできると思うよ。LoD的な使い分け方だよね
184名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 23:50:57.76ID:VqMgp7fB0 AMDが作ってるのにハードレベルで対応してるわけないやん
結局プリミティブ使ってるPSの方が効率がいいのは明らか
結局プリミティブ使ってるPSの方が効率がいいのは明らか
185名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/25(日) 23:52:32.14ID:VqMgp7fB0 結局ソニーの猿真似しかできないからAMDにnVidiaみたいなハード作ってくれっていうしかないのが箱なんだよ
186名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/25(日) 23:56:50.72ID:YTF8zGUaM 28日にプリミティブのデモとかやらないかな
187名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/25(日) 23:58:39.49ID:FFKwAgM90188名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/25(日) 23:59:58.49ID:YfOwv4rH0 NGGはプリミティブとメッシュ両方に対応できるってリークにあったが
189名無しさん必死だな (000000 c641-RUFk)
2020/10/26(月) 00:00:00.93ID:Zt3SOkXi0000000 AMDGPUへのDX12対応をMSga深くコミットして実現させたからプリミティブの宣伝はそんなにしないでしょ
PC向けGPUでのセールストークになること優先するっしょ
PC向けGPUでのセールストークになること優先するっしょ
190名無しさん必死だな (ワッチョイ 05db-cqDi)
2020/10/26(月) 00:05:02.68ID:e0yyRIBi0 高速移動のオープンワールドでレイトレがここまで出来てたら十分だわ
https://i.imgur.com/BRpUF8V.gif
https://i.imgur.com/BRpUF8V.gif
191名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/26(月) 00:05:08.23ID:clyRrzL8d UE5のデモはあるかなーってちょっと思ってる……
もう世に出てるだけにインパクトは薄まるけど4K60ならワンチャン?
DirectStorageでもイケるとこ見せられるし
もう世に出てるだけにインパクトは薄まるけど4K60ならワンチャン?
DirectStorageでもイケるとこ見せられるし
192名無しさん必死だな (ワッチョイW fdee-OS/P)
2020/10/26(月) 00:05:22.09ID:IX1YJbYb0 DX12Uの対応と性能のアピールくらいだよ
193名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 00:05:34.83ID:p7d6+YmN0 なんか勘違いしてるけどはMSはAMDに金払ってDXに対応してもらったんだよ?
194名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:07:20.89ID:ISMhZjmg0195名無しさん必死だな (ワッチョイW c2a7-oFkv)
2020/10/26(月) 00:08:10.53ID:K28c+vVG0 DirectX12対応しててHWレベルでメッシュシェーダーできるってことだね
196名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 00:09:04.83ID:p7d6+YmN0 箱もプリミティブ使えるけどそうなるとDX使えなくなるけどな
197名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-pYMh)
2020/10/26(月) 00:10:50.10ID:Mj/r/cFo0 >>174
ゴッドフォールより面白そう
ゴッドフォールより面白そう
198名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:11:07.31ID:ISMhZjmg0 >>196
DX12Uでも別にメッシュシェーダを使うかどうかは強制じゃないぞ
DX12Uでも別にメッシュシェーダを使うかどうかは強制じゃないぞ
199名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/26(月) 00:11:08.71ID:Q3T7DZS90 主にPCゲーマー相手の発表会だから、そこでCSをアピールするのか疑問
PCマルチのゲームはお披露目もあるだろうから
次世代ゲームについては色々出てくると思うが
PCマルチのゲームはお披露目もあるだろうから
次世代ゲームについては色々出てくると思うが
200名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-M4ar)
2020/10/26(月) 00:17:50.12ID:soGSgcmWM201名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:18:44.93ID:ISMhZjmg0202名無しさん必死だな (ワッチョイW 4674-b1ia)
2020/10/26(月) 00:19:30.10ID:LkX6MuUz0 GameInformer: 購入ハード最終アンケート
https://mobile.twitter.com/Andrew_Reiner/status/1319999467463036929
PS5: 70.1%
XSX/S: 12.8%
XSXはHaloとGearsがレイトレ頓挫した時点で詰んだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Andrew_Reiner/status/1319999467463036929
PS5: 70.1%
XSX/S: 12.8%
XSXはHaloとGearsがレイトレ頓挫した時点で詰んだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 00:19:45.65ID:p7d6+YmN0 MSの中にPSのレイトレ破綻を探す部隊がいるんだろうな
今世代はひたすらそれを連呼するつもりだろう
今世代はひたすらそれを連呼するつもりだろう
204名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/26(月) 00:21:04.73ID:LU+QwGLC0205名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/26(月) 00:21:15.62ID:Zt3SOkXi0 >>203
ひるいなきこいんみたいなバレバレの荒さがしサイトまた立ち上げたりしてな
ひるいなきこいんみたいなバレバレの荒さがしサイトまた立ち上げたりしてな
206名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 00:22:57.95ID:I1uCwnOC0 あと酸っぱい葡萄方式でレイトレなんかいらないとか言い出す奴が多分増える
207名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 00:24:41.82ID:wxh7dCa8M >>202
これSXだけかと思ったらXとS合わせて12%なんかよw
これSXだけかと思ったらXとS合わせて12%なんかよw
208名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:25:15.48ID:ISMhZjmg0 あえてレイトレ性能隠してるって場合もあるけどな
Navi2xもそこは頑なにリークさせとらんからな
Navi2xもそこは頑なにリークさせとらんからな
210名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 00:28:02.70ID:p7d6+YmN0 いやRDNA2のレイトレ性能は高くないよ
211名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/26(月) 00:28:20.39ID:PZFAU32B0 レイトレ性能のリークは来てたような
212名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-THo2)
2020/10/26(月) 00:28:40.47ID:KwshGNNlM NVIDIAが突っ走ってAMDが置き去りにされたメッシュシェーダー対応をAMDが発表しないなんてあり得るのか?
NGGでメッシュシェーダーエミュレーションも所詮はエミュレーションの可能性の話
それともなんだ?DX12U対応を捨ててプリミティブシェーダーの告知をやるとでも思っているのかな?AMDになんの得があるのそれ
Discard rateを上げるDSBRはおしまいだというのに呑気なものだ
NGGでメッシュシェーダーエミュレーションも所詮はエミュレーションの可能性の話
それともなんだ?DX12U対応を捨ててプリミティブシェーダーの告知をやるとでも思っているのかな?AMDになんの得があるのそれ
Discard rateを上げるDSBRはおしまいだというのに呑気なものだ
213名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 00:31:21.91ID:wxh7dCa8M MSがSXのレイトレを隠す必要は全くないけどなw
SXがNavi21と同性能ならともかく
SXがNavi21と同性能ならともかく
214名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:31:40.43ID:ISMhZjmg0 >>211
あれは正しいリークじゃない説がでててリーカー達もまともに扱ってない
あれは正しいリークじゃない説がでててリーカー達もまともに扱ってない
216名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 00:34:41.67ID:QoVXn+4Rr >>208
予約までしてんのにあり得ねえだろ...って思うけど今回のMSのマーケティング部門、何考えてるか分からないからあり得るかもしれないのが怖い
予約までしてんのにあり得ねえだろ...って思うけど今回のMSのマーケティング部門、何考えてるか分からないからあり得るかもしれないのが怖い
217名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-M4ar)
2020/10/26(月) 00:34:43.09ID:soGSgcmWM218名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 00:35:04.78ID:p7d6+YmN0 AMDがメッシュ採用って完全にnVidiaに土下座する行為だからな
メッシュはサポートするけどプリミティブ押していく展開はなくはないだろ
nVidiaはAMDの敵なんだし
メッシュはサポートするけどプリミティブ押していく展開はなくはないだろ
nVidiaはAMDの敵なんだし
219名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 00:36:24.87ID:QoVXn+4Rr >>217
スクリーンスペースリフレクションで画面外のオブジェクトが正確に反射されるのか、たまげたなあ
スクリーンスペースリフレクションで画面外のオブジェクトが正確に反射されるのか、たまげたなあ
220名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 00:36:43.85ID:ISMhZjmg0221名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/26(月) 00:39:37.06ID:PZFAU32B0222名無しさん必死だな (ワッチョイW 8228-7sPF)
2020/10/26(月) 00:40:49.87ID:B2OhxjXr0 あえてレイトレ隠してる
今年の流行語大賞wwwww
今年の流行語大賞wwwww
223名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/26(月) 00:44:42.89ID:Q3T7DZS90 この前放送があったPS4版のウォッチドッグレギオンの水たまりや窓はSSRだったけど
あれがXSXやXSSのレイトレでどう変わるんだろうな
まさか同じって事は無いよな?
あれがXSXやXSSのレイトレでどう変わるんだろうな
まさか同じって事は無いよな?
224名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-M4ar)
2020/10/26(月) 00:44:47.87ID:soGSgcmWM225名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 00:49:41.54ID:QoVXn+4Rr227名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/26(月) 00:53:06.44ID:Q3T7DZS90 動的なオブジェクトをレイトレするのとSSRかどうかは別の話だと思うが
228名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/26(月) 00:53:11.59ID:pK8N74+D0 SSRだけは絶対にありえんよなw
スクリーン上のどこから取ってきたって言うんだよw
スクリーン上のどこから取ってきたって言うんだよw
229名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/26(月) 01:09:39.29ID:clyRrzL8d 鏡面ビルに映るスイングダーマンさんはみんな見たいだろうからもっとわかりやすいカットが欲しいかなー
コマ送りすると映ってるっぽくも見えるんだよね
爆発の照り返しは無いけど
コマ送りすると映ってるっぽくも見えるんだよね
爆発の照り返しは無いけど
230名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 01:14:01.19ID:wxh7dCa8M 痴漢の壊れていく様を見るのが面白くそして心地いいw
231名無しさん必死だな (ワッチョイ 05db-cqDi)
2020/10/26(月) 01:15:43.07ID:e0yyRIBi0 以前の動画ではスパイダーマンや通行人が映ってたから負荷で変わってくるんじゃないかな
ほぼ窓ガラスなビル群の中をウェブスイングで高速移動してたら負荷凄そうだし
動画の画質が悪いから実は映ってるって事もあるかもしれないけど
ほぼ窓ガラスなビル群の中をウェブスイングで高速移動してたら負荷凄そうだし
動画の画質が悪いから実は映ってるって事もあるかもしれないけど
232名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 01:47:14.47ID:ISMhZjmg0 基本SSRで画面外や死角のオブジェク(計算しやすい物のみ)はトレイトレっていうハイブリッドじゃねーの?
233名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/26(月) 02:11:06.80ID:LU+QwGLC0 RTとSSRは見た目がかなり差があるはずで
そうそう何度も切り替える様な使い方はできないと思う
基本的にはLODと同じように、カメラとの距離で切り替える感じになるんじゃないかな
反射対象が死角かどうかを条件にしてしまうと、カメラを少し回転させるだけで目の前にある鏡面でチカチカとRT<>SSRの切り替えが起きてしまって
酷い絵面になると思う
そうそう何度も切り替える様な使い方はできないと思う
基本的にはLODと同じように、カメラとの距離で切り替える感じになるんじゃないかな
反射対象が死角かどうかを条件にしてしまうと、カメラを少し回転させるだけで目の前にある鏡面でチカチカとRT<>SSRの切り替えが起きてしまって
酷い絵面になると思う
234名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/26(月) 02:21:27.00ID:clyRrzL8d レイトレとSSRの差異で考えると極々少数のレイを飛ばしてSSR側のパース補正とか
実際にレイトレでやるべきかどうかなんかは判別出来そうな気がする
テキトー言ってるけど
実際にレイトレでやるべきかどうかなんかは判別出来そうな気がする
テキトー言ってるけど
235名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 02:24:02.97ID:wxh7dCa8M オープンワールドでレイトレ使えるスペックあるんだからSSRを使う必要がない
スパイダーはゲーム中は動的オブジェクトは対象外
カットシーンは動的オブジェクト含むとしているだけだろ
スパイダーはゲーム中は動的オブジェクトは対象外
カットシーンは動的オブジェクト含むとしているだけだろ
236名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-LOed)
2020/10/26(月) 02:47:10.67ID:XGZM0WAS0 BenQのサイトにPS5が1440p対応するって書いてるな
https://www.benq.com/en-us/knowledge-center/knowledge/ps5-gaming-monitor.html
1440p will be supported by the PS5 with a higher likelihood of 120Hz in that resolution.
https://www.benq.com/en-us/knowledge-center/knowledge/ps5-gaming-monitor.html
1440p will be supported by the PS5 with a higher likelihood of 120Hz in that resolution.
237名無しさん必死だな (ワッチョイW e1ee-rHtC)
2020/10/26(月) 03:43:44.32ID:3CdgM0BB0 ただの環境マップやん
238名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/26(月) 03:44:44.55ID:clyRrzL8d あ、ニアトリプルの意味わかったかも
あの言い方で他のメーカと比べたりはしないだろうなって思ったら普通にProの三倍近いって意味だわ
わかりやすく言えばPS4のゲームがちゃんと4K60で動くレベル
あの言い方で他のメーカと比べたりはしないだろうなって思ったら普通にProの三倍近いって意味だわ
わかりやすく言えばPS4のゲームがちゃんと4K60で動くレベル
239名無しさん必死だな (ワッチョイW ee58-X9uf)
2020/10/26(月) 04:28:37.75ID:Ii8L7vA70 >>235
そんなカスなら無理してレイトレ使おうとするんじゃないよ
そんなカスなら無理してレイトレ使おうとするんじゃないよ
240名無しさん必死だな (ワッチョイ 0dd7-rCrf)
2020/10/26(月) 04:42:22.35ID:MSSfR9eX0 >>236
1440p対応はガチで嬉しい
1440p対応はガチで嬉しい
241名無しさん必死だな (スフッ Sda2-PLB9)
2020/10/26(月) 05:50:21.06ID:eFr++ixHd242名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 05:52:40.58ID:fbS5GDZ50 SUPER HOTだけ切り出してネガキャンしてたテクスレが自分たちだけ被害者みたいな面しててワロタw
243名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 06:24:46.68ID:ieY2C/Lo0244名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 06:30:02.92ID:ieY2C/Lo0 改めてPS4Proのスパイダーマン動画みると
これと差別化するのは大変だぞ
今の所、途切れの無い高速移動が1番効果的かなあ
これと差別化するのは大変だぞ
今の所、途切れの無い高速移動が1番効果的かなあ
246名無しさん必死だな (ワッチョイW 8228-7sPF)
2020/10/26(月) 07:06:19.95ID:B2OhxjXr0247名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-aqf5)
2020/10/26(月) 07:15:50.52ID:ki3W4AYuM XBOXSXに謎のL3キャッシュが積まれていることが判明
https://twitter.com/madzgamingpl/status/1320481621565427712
DFも登場してそれは事実だと認める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/madzgamingpl/status/1320481621565427712
DFも登場してそれは事実だと認める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 07:28:48.27ID:ieY2C/Lo0 実はZen2.5だったとか
249名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 07:39:46.05ID:ucCBjWCyp ML用のキャッシュかな?
L3キャッシュの件はHotChipsの質問のところでも
AMDから聞いてね的に濁してたし
L3キャッシュの件はHotChipsの質問のところでも
AMDから聞いてね的に濁してたし
250名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-LD0d)
2020/10/26(月) 07:43:30.10ID:3zQah8QTa >>224
無知がドヤってるの一番笑えるな滑稽すぎて
自分が今周りからどんな目で見られてるかも考えられ無いんだろうな
あのなゲーム内でのレンダリンでレイトレ全部適用する訳無いだろ、そんなん今のハイエンドですら不可能だわ
鏡像はレンダリングの適応距離や優先順位があるんだよ
無知がドヤってるの一番笑えるな滑稽すぎて
自分が今周りからどんな目で見られてるかも考えられ無いんだろうな
あのなゲーム内でのレンダリンでレイトレ全部適用する訳無いだろ、そんなん今のハイエンドですら不可能だわ
鏡像はレンダリングの適応距離や優先順位があるんだよ
251名無しさん必死だな (スプッッ Sd4a-LI3o)
2020/10/26(月) 07:50:41.57ID:NMc8JBFxd pro系の繋ぎの機種で継ぎ目を小さくしたら次世代機の違いも見せつけにくい…諸出しの剣か
こればっかりは結果次第やな…滑らかな世代交代か滑らかな社長交代か
こればっかりは結果次第やな…滑らかな世代交代か滑らかな社長交代か
252名無しさん必死だな (ワッチョイW 02b9-zS4m)
2020/10/26(月) 07:53:39.10ID:4d+as6Gk0 レイトレもVR元年みたいに何度か波がありそう
255名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-LD0d)
2020/10/26(月) 08:00:42.68ID:3zQah8QTa257名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/26(月) 08:03:49.67ID:1WOs5yeYM259名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-IlKj)
2020/10/26(月) 08:08:15.14ID:1WOs5yeYM >>257
え、高性能ps5なら壊れたガラスに反射するぐらい簡単でしょwwww
え、高性能ps5なら壊れたガラスに反射するぐらい簡単でしょwwww
260名無しさん必死だな (ワッチョイW 21aa-bTgk)
2020/10/26(月) 08:15:05.53ID:J0/KOY+e0 >>255
https://www.pcgameshardware.de/screenshots/1280x1024/2018/11/Raytracing-1-pcgh.PNG
ほとんど対応する時間無かったから触りだけ実装してるBF5でも爆発エフェクトはあちこちに反映されるぞ
https://www.pcgameshardware.de/screenshots/1280x1024/2018/11/Raytracing-1-pcgh.PNG
ほとんど対応する時間無かったから触りだけ実装してるBF5でも爆発エフェクトはあちこちに反映されるぞ
261名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 08:15:40.46ID:ieY2C/Lo0263名無しさん必死だな (ワッチョイW 0216-AqYX)
2020/10/26(月) 08:17:18.96ID:v3b24wok0265名無しさん必死だな (ワッチョイ cd92-+JiI)
2020/10/26(月) 08:18:26.13ID:FhueZ8++0 映り込み表現はレイトレとSSRしかないと思ってんですか
Reflection Mappingの中でも何種類もあるし
Environment Mappingのプローブの拡張かなとかいろんな検討して議論すれば良いのに
Reflection Mappingの中でも何種類もあるし
Environment Mappingのプローブの拡張かなとかいろんな検討して議論すれば良いのに
266名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 08:21:56.57ID:QoVXn+4Rr >>260
あのさ、それのどこにレイが2バウンスもしてると分かる描写があるの?
あのさ、それのどこにレイが2バウンスもしてると分かる描写があるの?
267名無しさん必死だな (ワッチョイW 21aa-bTgk)
2020/10/26(月) 08:23:47.04ID:J0/KOY+e0 >>266
爆発自体がどこにも反映されてないPS5はエフェクトは1バウンズもしてないのでは?
爆発自体がどこにも反映されてないPS5はエフェクトは1バウンズもしてないのでは?
268名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 08:24:55.51ID:QoVXn+4Rr >>267
レイトレかどうかは別にして左の建物に反映されているが
レイトレかどうかは別にして左の建物に反映されているが
269名無しさん必死だな (ワッチョイW 8228-7sPF)
2020/10/26(月) 08:25:26.62ID:B2OhxjXr0 so obviously you know miles morales brings to the table thinks like increased rendering resolution a lot of extra detail ray tracing and more and we do get to see some of that in this video and I think you know for us perhaps the most exciting aspect is the ray tracing yeah yeah and this is like the kind of video we're looking at really high quality was this kind of 4k 30 fps I think it's the 30fps mode we're looking at here uh like where it's moving the camera all the time but in spite of that you get actually a pretty good look at the reflections because they're not braking down uh usually in a game like last gen games that were using screen space reflections uh spider-man flying in front of the screen getting in front of all the objects that could be reflecting would show a lot of breakup
マイルズモラレスがもたらしたものは、レンダリング解像度の向上、詳細なレイトレーシングなど、このビデオではその一部を見ることができますが、おそらく最もエキサイティングなのはレイトレーシングだと思います。 30fpsモードだと思うんですが、カメラを常に動かしているにも関わらず、反射の様子がよくわかるんです。画面の前に飛んでいる男は、反映されている可能性がありますすべてのオブジェクトの前に取得する画面の前に多くのブレークアップを示しています。
>最もエキサイティングなのはレイトレーシングだと思います。
DFの冒頭だけど珍しくめっちゃ褒めてるw
マイルズモラレスがもたらしたものは、レンダリング解像度の向上、詳細なレイトレーシングなど、このビデオではその一部を見ることができますが、おそらく最もエキサイティングなのはレイトレーシングだと思います。 30fpsモードだと思うんですが、カメラを常に動かしているにも関わらず、反射の様子がよくわかるんです。画面の前に飛んでいる男は、反映されている可能性がありますすべてのオブジェクトの前に取得する画面の前に多くのブレークアップを示しています。
>最もエキサイティングなのはレイトレーシングだと思います。
DFの冒頭だけど珍しくめっちゃ褒めてるw
270名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/26(月) 08:36:24.16ID:SMp72TuTM >>261
IDチェンジ失敗してひどいことになってるぞwww
IDチェンジ失敗してひどいことになってるぞwww
271名無しさん必死だな (ワッチョイW 21aa-bTgk)
2020/10/26(月) 08:48:26.94ID:JSK3np400 >>268
画面内のが反映されるならそれ別にバウンズ必要ないじゃん
画面内のが反映されるならそれ別にバウンズ必要ないじゃん
272名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-b1ia)
2020/10/26(月) 08:51:13.01ID:dL+rf0RsM >>260
エフェクトの反射は結構面倒なのでWatchDogsでも省いている
https://www.4gamer.net/games/464/G046433/20201007021/SS/004.jpg
エフェクトの反射は結構面倒なのでWatchDogsでも省いている
https://www.4gamer.net/games/464/G046433/20201007021/SS/004.jpg
274名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 08:58:44.14ID:QoVXn+4Rr276名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-lCrg)
2020/10/26(月) 09:19:34.61ID:/FY36u2dM277名無しさん必死だな (ワッチョイ c2b5-1lWC)
2020/10/26(月) 09:31:31.91ID:kc5tfIDi0 サイパンでPC、PS5、XBOXのレイトレ性能比較できるだろ
278名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-HjMl)
2020/10/26(月) 10:04:26.96ID:v0aJfEgl0279名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 10:15:13.81ID:qouVjmmJM RDNA2のXSXはさらなるクロックアップが期待できるかもな
ゴキステはRDNA1の熱暴走で実際には最大32CU1700MHzの7tflopsが関の山だろうけど
ゴキステはRDNA1の熱暴走で実際には最大32CU1700MHzの7tflopsが関の山だろうけど
280名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 10:23:11.11ID:ucCBjWCyp >>277
サイバーパンクの次世代機対応が来年だからな、結構先
サイバーパンクの次世代機対応が来年だからな、結構先
281名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-2m3m)
2020/10/26(月) 10:23:14.68ID:ieM8GNMd0 次世代機版サイパンていつ出るかも分からんしNVロゴのせいでPC限定レイトレって可能性すらあるだろ
283名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 10:49:32.24ID:6k4KDNkY0 youtu.be/3G-JMbq8Ht8?t=636
動画の10:36辺りで、60fpsモードでもレイトレーシングが無効になっている兆候はまだ見られない
って言ってるな。
公開済みのゲーム映像の範囲ではビル窓の反射とかは60fpsでもレイトレのままってことかな
動画の10:36辺りで、60fpsモードでもレイトレーシングが無効になっている兆候はまだ見られない
って言ってるな。
公開済みのゲーム映像の範囲ではビル窓の反射とかは60fpsでもレイトレのままってことかな
284名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 11:21:14.42ID:p7d6+YmN0 BFのレイトレって重すぎてまともにプレイできないって言われてたやつでしょ
285名無しさん必死だな (ワッチョイW 657e-OqV0)
2020/10/26(月) 11:43:19.31ID:EdW2Ko/b0 ゴミ箱息してない
286名無しさん必死だな (ワッチョイ cd92-+JiI)
2020/10/26(月) 11:58:04.33ID:FhueZ8++0 >>284
BFは80fps出てたマシンでレイトレオンにしたら常時40fps切るようになったけど
遊べるは遊べるよ
bfのキャンペーンモード30fpsから40fpsで遊びたいやついるわけねーだろっていうのはその通りだけど遊べるよ
BFは80fps出てたマシンでレイトレオンにしたら常時40fps切るようになったけど
遊べるは遊べるよ
bfのキャンペーンモード30fpsから40fpsで遊びたいやついるわけねーだろっていうのはその通りだけど遊べるよ
287名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 12:14:49.22ID:qouVjmmJM じゃjdjsじsm
うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ悲報】マーク・サーニー1年半ぶりにツイッター「MSのカップヘッド最高!PS4最後はこれで決まり」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603681815/
PS最高のゲームはMSカップヘッド!
PS&サーニー信者のみなさん
PS4のラストゲームはMS製のカップヘッドデ決まりだね(´・ω・`)
うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ悲報】マーク・サーニー1年半ぶりにツイッター「MSのカップヘッド最高!PS4最後はこれで決まり」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603681815/
PS最高のゲームはMSカップヘッド!
PS&サーニー信者のみなさん
PS4のラストゲームはMS製のカップヘッドデ決まりだね(´・ω・`)
288名無しさん必死だな (ワッチョイW ee12-Dm3v)
2020/10/26(月) 12:18:56.00ID:/wchM3+o0 新しくPS5体験会の動画きてた
https://youtu.be/bXMO4cap_Qo
https://youtu.be/bXMO4cap_Qo
289名無しさん必死だな (スッップ Sda2-fj89)
2020/10/26(月) 12:25:53.07ID:k5evNtJjd 28日に高クロック化の詳細出て来るかのう?
290名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 12:27:54.52ID:6k4KDNkY0291名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp11-bTgk)
2020/10/26(月) 12:34:31.93ID:cR4Q6Pnlp サーニーMSが資金援助して立ち直ったゲームのツイートはちょっと含むものを感じるな
のれ本来箱とPC 独占で出すって開発自ら提案してたくらいなのに
のれ本来箱とPC 独占で出すって開発自ら提案してたくらいなのに
292名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 12:37:09.16ID:fbS5GDZ50 テクスレはカップヘッドとかガキゲーとみなして興味すら無さそうだよな
そんなこのスレも今やラチェット絶賛でブレまくりだが
そんなこのスレも今やラチェット絶賛でブレまくりだが
293名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 12:37:40.90ID:6k4KDNkY0 単にPS4では7月末に出たばかりのゲームというだけだと思うよ
294名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-lCrg)
2020/10/26(月) 12:37:50.57ID:/FY36u2dM295名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 12:38:56.54ID:p7d6+YmN0 開発のリップサービスをそのまま信じてるのはさすがにどうかと思うけどな
インディーに金だすなんてどこでもやってるし
その時だしたのがたまたまMSだったっていうだけの話だわな
インディーに金だすなんてどこでもやってるし
その時だしたのがたまたまMSだったっていうだけの話だわな
296名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 12:57:44.17ID:fbS5GDZ50 ウィーラブインディーとかソニーがやるとノーマンズスカイみたいな感じになるけどな(勿論日本では箱版配信無し)
あれもマルチ化してアプデ重ねて当初の不評を乗り越えて良ゲーになったみたいだが
あれもマルチ化してアプデ重ねて当初の不評を乗り越えて良ゲーになったみたいだが
297名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 12:58:12.88ID:HHvhC2Bj0 PS5の1440P対応が本当だと理想的だわ
おそらく基本的には4K解像度をキープしながらグラの設定下げて60fps化したオプション用意して
ゲーマーにどちらか選ばせる形が主流にはなると思うんだけど
ダイナミック解像度で60fpsキープする方向でやってくれると1440Pモニタも存在意義出るし
途中でPROモデル出せばそこで完全版になるって仕掛けもできる
おそらく基本的には4K解像度をキープしながらグラの設定下げて60fps化したオプション用意して
ゲーマーにどちらか選ばせる形が主流にはなると思うんだけど
ダイナミック解像度で60fpsキープする方向でやってくれると1440Pモニタも存在意義出るし
途中でPROモデル出せばそこで完全版になるって仕掛けもできる
298名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 12:59:27.75ID:p7d6+YmN0 普通に引き延ばすだけだと思うけどな
箱だってそうだろ
箱だってそうだろ
299名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 13:01:06.15ID:6k4KDNkY0 PS4 Proが発売したのが2016年の11月10日で
技術解説記事が出だしたのは10月末頃からだったな
PS5の技術解説は発売後かもしれんけど楽しみだ
技術解説記事が出だしたのは10月末頃からだったな
PS5の技術解説は発売後かもしれんけど楽しみだ
300名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-6av7)
2020/10/26(月) 13:03:09.30ID:j3TPlc4Z0301名無しさん必死だな (ワッチョイ cd92-+JiI)
2020/10/26(月) 13:06:15.74ID:FhueZ8++0 1440pは特に作り手側で面倒にならない
今だって4Kは2160pでレンダリングなんかしないで内部で1440pとかでレンダリングしてROPに引き伸ばしをおまかせしてる状態
今だって4Kは2160pでレンダリングなんかしないで内部で1440pとかでレンダリングしてROPに引き伸ばしをおまかせしてる状態
302名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/26(月) 13:10:48.59ID:ZIhnT0tI0 1440pもちゃんと3Kって言ってくれ
2K、1440p、4Kっておかしいやろ…
2K、1440p、4Kっておかしいやろ…
304名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/26(月) 13:18:46.53ID:PZFAU32B0 まぁ3Kじゃないからね
305名無しさん必死だな (スップ Sd02-GiSu)
2020/10/26(月) 13:25:17.36ID:1iKyG3BRd WQHDか1440p以外の表記はつまんねえ諍いを産むからやめよう
306名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/26(月) 13:27:57.97ID:lD5n08ae0307名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 14:06:05.98ID:p7d6+YmN0 ああそっか1440ってウルトラワイドのイメージあるから縦横違うイメージあったけど
別に比率は変わらんのだっけ
別に比率は変わらんのだっけ
308名無しさん必死だな (ワッチョイW c2a7-oFkv)
2020/10/26(月) 14:07:55.94ID:K28c+vVG0 箱ならDirectMLで対応できそうだね
309名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 14:14:31.76ID:aIOA0DtE0 ゲームデベロッパーがXbox Series Xの進化したゲーム開発について語る
https://gigazine.net/news/20201026-xbox-series-x-ssd-impressive/
>また、アマタ氏はXbox Series Xでゲームを開発することで最も恩恵を感じた機能として、
>「レイトレーシング」を挙げています。アマタ氏はManeaterにレイトレーシングを導入することに
>ついて「大きな努力だった」と語っており、レイトレーシングでManeaterの世界の水を
>さらにリアルに見せることができるようになったことを誇っています。
サメ、レイトレ対応してた
https://gigazine.net/news/20201026-xbox-series-x-ssd-impressive/
>また、アマタ氏はXbox Series Xでゲームを開発することで最も恩恵を感じた機能として、
>「レイトレーシング」を挙げています。アマタ氏はManeaterにレイトレーシングを導入することに
>ついて「大きな努力だった」と語っており、レイトレーシングでManeaterの世界の水を
>さらにリアルに見せることができるようになったことを誇っています。
サメ、レイトレ対応してた
310名無しさん必死だな (ワッチョイW ee28-7sPF)
2020/10/26(月) 14:18:18.71ID:NJWIDGdO0 「大きな努力だった」www
311名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 14:20:53.82ID:aIOA0DtE0 水中シーンもあるから、レイトレの負荷高そうだよな
312名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 14:31:26.84ID:fbS5GDZ50 動画で出てないからSXはレイトレないないという子供の駄々みたいな言い訳がこのスレの最後の主張だからなw
314名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 14:39:05.34ID:aIOA0DtE0 レイトレ&60fpsのサメさんゲームプレイはないね
まあ、発売後は出てくるんじゃねw
まあ、発売後は出てくるんじゃねw
315名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b0-3XbD)
2020/10/26(月) 14:40:40.34ID:Q3T7DZS90 >>312
レイトレの映像出しても擬似レイトレとかいって叩くよりはマシじゃねw
レイトレの映像出しても擬似レイトレとかいって叩くよりはマシじゃねw
316名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/26(月) 14:44:08.09ID:Vt43FDpCa 海の色の見え方や複雑な形状の波を本当にレイトレで表現できれば素晴らしいが、どこまで出来るかな
318名無しさん必死だな (ワッチョイW 656b-++O/)
2020/10/26(月) 14:48:11.70ID:2GSa1lHl0319名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 15:13:10.58ID:ucCBjWCyp320名無しさん必死だな (エムゾネW FFa2-FTt/)
2020/10/26(月) 15:14:01.39ID:b5mZu6tsF リークで見たからレイトレ無いはまさに子供の駄々でしたね……(このスレで見た)
そしてサメもまた後日パッチなのがMS公式に書かれてるっつー
実際のとこ喧嘩せんでもええやんって思うけどな
そしてサメもまた後日パッチなのがMS公式に書かれてるっつー
実際のとこ喧嘩せんでもええやんって思うけどな
321名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-THud)
2020/10/26(月) 15:19:38.51ID:HnxKs/oBM レイトレを導入した
って言ってるのに後日パッチ対応ってどういう状況なの…?
って言ってるのに後日パッチ対応ってどういう状況なの…?
322名無しさん必死だな (ワッチョイW d158-7YTm)
2020/10/26(月) 15:19:58.06ID:uM+jVg020 意味分からん
前スレどころかファミ通の9/24のサメの記事だけど
>今回発表された次世代機向けのアップグレードは、プレイステーション5、Xbox Series X版では、レイトレーシングや4K HDRに対応
https://www.famitsu.com/news/202009/24206355.html
そもそもWatchDogsRegionはだいぶ前からレイトレ明言されてるじゃん
前スレどころかファミ通の9/24のサメの記事だけど
>今回発表された次世代機向けのアップグレードは、プレイステーション5、Xbox Series X版では、レイトレーシングや4K HDRに対応
https://www.famitsu.com/news/202009/24206355.html
そもそもWatchDogsRegionはだいぶ前からレイトレ明言されてるじゃん
323名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 15:22:03.30ID:uwWjcleIM Legionな
324名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-InBw)
2020/10/26(月) 15:23:02.98ID:0+7AZP/e0 The Mediumなんかも最初はレイトレ対応予定だったのになくなったし
箱でレイトレ対応予定なのはウォッチドッグスレギオンとマンイーター
あといつになるかわからんけどHALOぐらい?
箱でレイトレ対応予定なのはウォッチドッグスレギオンとマンイーター
あといつになるかわからんけどHALOぐらい?
325名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 15:25:35.33ID:fbS5GDZ50 前スレにも公式の情報と共にロンチのパッチだと教えてあげたのに
義務教育すら終えてない奴ばかりだから英語だと読めないみたいなんだよなどうも
>Next-Gen upgrades for Maneater will be available at launch for the Xbox Series X and Xbox Series S on November 10, 2020
https://www.tripwireinteractive.com/#/news/maneater-evolves-with-next-gen-enhancements
義務教育すら終えてない奴ばかりだから英語だと読めないみたいなんだよなどうも
>Next-Gen upgrades for Maneater will be available at launch for the Xbox Series X and Xbox Series S on November 10, 2020
https://www.tripwireinteractive.com/#/news/maneater-evolves-with-next-gen-enhancements
327名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-THud)
2020/10/26(月) 15:28:53.50ID:HnxKs/oBM https://news.xbox.com/en-us/2020/10/23/inside-xbox-series-x-optimized-maneater/
>ray traced reflections and refractions (via post-launch patch)
post-launchだからロンチと同時ではないのでは
>ray traced reflections and refractions (via post-launch patch)
post-launchだからロンチと同時ではないのでは
329名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 15:35:44.15ID:fbS5GDZ50330名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-lCrg)
2020/10/26(月) 15:37:55.02ID:/FY36u2dM そういうのはPCで遊べばいいんでかまわん
独占だしんさい
独占だしんさい
331名無しさん必死だな (ワッチョイW ee28-7sPF)
2020/10/26(月) 15:37:55.15ID:NJWIDGdO0 義務教育云々言いながらpost launchを理解してないw
332名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 15:39:38.95ID:I1uCwnOC0333名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/26(月) 15:41:30.55ID:0kKRxmKG0 何にせよ一応箱もレイトレできるみたいでよかったじゃん
PSひとりで気を吐いてもゲームが進化していかないからね
PSひとりで気を吐いてもゲームが進化していかないからね
334名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-THud)
2020/10/26(月) 15:41:42.41ID:HnxKs/oBM 導入しました
でもパッチ対応です
ロンチにも間に合いません
映像も出せません
状況が意味不明すぎると思うんだが
でもパッチ対応です
ロンチにも間に合いません
映像も出せません
状況が意味不明すぎると思うんだが
335名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-THud)
2020/10/26(月) 15:43:31.34ID:HnxKs/oBM336名無しさん必死だな (ワッチョイ 62cf-tMQb)
2020/10/26(月) 15:44:38.47ID:uGIHD3Zl0 ポストローンチって普通は製品の発売した後での事だから
この場合だとXSX発売日に次世代機版サメが出ます
発売後日のアップデートでレイトレ対応しますになる
この場合だとXSX発売日に次世代機版サメが出ます
発売後日のアップデートでレイトレ対応しますになる
337名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d60-gGz3)
2020/10/26(月) 15:49:08.02ID:7t/+uCLN0 つかマンイーターってレイトレ抜きにしても
元々がアイディア一発勝負のショボグラバカゲーなんで
これに縋るのは筋が悪いと思うよ
実装後にバカにされるのが目に見えてる
元々がアイディア一発勝負のショボグラバカゲーなんで
これに縋るのは筋が悪いと思うよ
実装後にバカにされるのが目に見えてる
338名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 15:51:15.70ID:fbS5GDZ50 ファミ通の記事にもFREE NEXT-GEN UPGAEDて書いてるだろw
現行版持ってる奴はアプグレパッチで次世代版に対応なんだよ
現行版持ってる奴はアプグレパッチで次世代版に対応なんだよ
339名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 15:54:15.29ID:ucCBjWCyp 周回遅れの情弱テク民のために箱のレイトレの新ネタ
まあ上でも触れられてるけど
https://wccftech.com/gaijin-games-to-run-at-4k-1440p60-on-xbox-series-x-s-with-rt-directml-support-being-explored/
ロンチでEnlistedリリース予定
開発機でのレイトレアンロックが最近だそう
DFのリンネマンが言ってた通り、Devkitの対応遅れなのか
AMDに足並み揃えたのかは知らない
まあ上でも触れられてるけど
https://wccftech.com/gaijin-games-to-run-at-4k-1440p60-on-xbox-series-x-s-with-rt-directml-support-being-explored/
ロンチでEnlistedリリース予定
開発機でのレイトレアンロックが最近だそう
DFのリンネマンが言ってた通り、Devkitの対応遅れなのか
AMDに足並み揃えたのかは知らない
340名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 15:54:18.69ID:fbS5GDZ50 あ、R抜けた
箱のサービスでいう所のスマデリ対応という事ね
箱のサービスでいう所のスマデリ対応という事ね
341名無しさん必死だな (ワッチョイW c2a7-oFkv)
2020/10/26(月) 15:56:21.72ID:K28c+vVG0 発売に間に合ってない感じだけど
箱のレイトレは期待してる
箱のレイトレは期待してる
342名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/26(月) 16:09:22.75ID:SMp72TuTM343名無しさん必死だな (ワッチョイ 7eee-tMQb)
2020/10/26(月) 16:09:24.82ID:Xt77ubVj0 まあやっぱレイトレはあるけど何らかの理由で発売日にはレイトレなしが濃厚か
344名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 16:13:45.33ID:ucCBjWCyp >>342
HWRT載ってるのに馬鹿の妄想いつまで続けるの?
HWRT載ってるのに馬鹿の妄想いつまで続けるの?
345名無しさん必死だな (ワッチョイ 82d0-tMQb)
2020/10/26(月) 16:19:00.81ID:+yAIZ+550 PS5ではHWレイトレやってるんだからその言い訳は苦しいな
346名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/26(月) 16:20:33.10ID:SMp72TuTM >>344
でも本当にその二択しかないよ?
でも本当にその二択しかないよ?
347名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:25:18.28ID:aIOA0DtE0 レイトレ言っても、「レイトレ本気やりきりました」開発言うて
部屋にキューブだけのゲーム出されても、苦笑いやろ?w
部屋にキューブだけのゲーム出されても、苦笑いやろ?w
348名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:26:41.32ID:p7d6+YmN0 結局AMDのハード使ってるのに代わりはないんだから
どんな魔法使おうが2割でしかない
どんな魔法使おうが2割でしかない
349名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/26(月) 16:27:00.11ID:0kKRxmKG0 >>346
機能はあるけど利用するとメモリを喰うなりパワーが足りないなどして著しく能力が落ちるので使えないという可能性もあるだろ!
……いやほんと、要はそういうことだと思うんだけど何が悪いんだろうね一体?
同じ会社の同じようなアーキテクチャ採用してるPS5がRTできるならXSXでできないってことはないと思うんだけど
機能はあるけど利用するとメモリを喰うなりパワーが足りないなどして著しく能力が落ちるので使えないという可能性もあるだろ!
……いやほんと、要はそういうことだと思うんだけど何が悪いんだろうね一体?
同じ会社の同じようなアーキテクチャ採用してるPS5がRTできるならXSXでできないってことはないと思うんだけど
350名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/26(月) 16:27:42.83ID:ZIhnT0tI0 サードが売りたいのは現世代版だからレイトレの映像はしばらく邪魔なんじゃない
351名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-InBw)
2020/10/26(月) 16:28:58.71ID:0+7AZP/e0 これからジャンジャン箱のレイトレタイトル出てきそうって事か
352名無しさん必死だな (スップ Sd02-GiSu)
2020/10/26(月) 16:30:27.67ID:1iKyG3BRd 邪魔ってことはない
次世代機版の映像でプロモーションしつつ旧世代機版売ればいい
PS3→PS4でやってきたし
CoDとかPS4でベータやってんのにPS5の映像ばっか
次世代機版の映像でプロモーションしつつ旧世代機版売ればいい
PS3→PS4でやってきたし
CoDとかPS4でベータやってんのにPS5の映像ばっか
353名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:31:13.43ID:aIOA0DtE0 レイトレがゲームでとこまでできるか未知数
そこがクリアできない限り、あんま喜べない
現状は相当コストかかるから、使わないほうがかえってリッチグラの可能性もある
そこがクリアできない限り、あんま喜べない
現状は相当コストかかるから、使わないほうがかえってリッチグラの可能性もある
354名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/26(月) 16:31:32.30ID:PZFAU32B0 gaijinさんが説明してたとおりじゃないかい
ロシア人嘘つかない
ロシア人嘘つかない
355名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:32:31.50ID:p7d6+YmN0 おれの推測だと
レイトレない方が見た目いいから
わざと対応させなかったんじゃねっていう推測ができる
レイトレない方が見た目いいから
わざと対応させなかったんじゃねっていう推測ができる
356名無しさん必死だな (ワッチョイW 4674-b1ia)
2020/10/26(月) 16:33:42.06ID:LkX6MuUz0 XSXはDFにレイトレ無しで2070クラスと断罪されたスペックが、レイトレ有りで更にどこまで下がるかだな
357名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 16:35:08.86ID:I1uCwnOC0 RTコア数的にXSXのほうが上だけどどっちも2080と2080tiの間くらいの性能だから
PS5より良い物を見せるために苦労してるって線も無さそうなのがね
PS5より良い物を見せるために苦労してるって線も無さそうなのがね
358名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-tMQb)
2020/10/26(月) 16:35:25.58ID:IX1YJbYb0 レイトレをアピールするために地面が水たまりだらけだったり建物がガラスだらけだったり情報量が多くなって見づらい
普通の画作りのアクセント程度に収まってほしい
普通の画作りのアクセント程度に収まってほしい
359名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 16:37:02.39ID:ieY2C/Lo0 今の所マイルズが店に入るシーンがベスト
速い動きにレイトレ要らんわ
速い動きにレイトレ要らんわ
360名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 16:37:05.68ID:ucCBjWCyp361名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/26(月) 16:37:17.44ID:LU+QwGLC0 >>339
>開発機でのレイトレアンロックが最近だそう
そんな事書いてあるか?
>RTハードウェアはGI改善に使ってる
>今の所RTをGIと音、AOで使うと良さそうだけど、もっと他にも使いたい
>でも、新しいハードはまだ短時間しか使ってないから全部は使えてない
みたいな事しか言ってないし
これがRTは最近アンロックされたんだ、って解釈するのは無理があるのでは
単に新しいハードだからまだ使いこなせてない、程度の意味しか無いと思う
>開発機でのレイトレアンロックが最近だそう
そんな事書いてあるか?
>RTハードウェアはGI改善に使ってる
>今の所RTをGIと音、AOで使うと良さそうだけど、もっと他にも使いたい
>でも、新しいハードはまだ短時間しか使ってないから全部は使えてない
みたいな事しか言ってないし
これがRTは最近アンロックされたんだ、って解釈するのは無理があるのでは
単に新しいハードだからまだ使いこなせてない、程度の意味しか無いと思う
362名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:37:21.62ID:aIOA0DtE0 ガチレイトレだと、FF7みたいに背景一枚絵にキャラだけ動くに
逆戻りだもんな、それぐらいの負荷はかかりそう
逆戻りだもんな、それぐらいの負荷はかかりそう
363名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/26(月) 16:39:57.33ID:9k+UxGSJM364名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:40:02.51ID:p7d6+YmN0 結局箱はシェーダー犠牲にせずにレイトレ出来るんか?
出来ないならレイトレ対応遅れたのはもうわざととしか思えないな
ロンチの比較をごまかすためにやったんだろ
出来ないならレイトレ対応遅れたのはもうわざととしか思えないな
ロンチの比較をごまかすためにやったんだろ
365名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-HRpj)
2020/10/26(月) 16:41:21.09ID:B/4YhzD2a https://gigazine.net/amp/20201026-xbox-series-x-ssd-impressive
> また、アマタ氏はXbox Series Xでゲームを開発することで最も恩恵を感じた機能として、「レイトレーシング」を挙げています。アマタ氏はManeaterにレイトレーシングを導入することについて「大きな努力だった」と語っており、レイトレーシングでManeaterの世界の水をさらにリアルに見せることができるようになったことを誇っています。
> また、アマタ氏はXbox Series Xでゲームを開発することで最も恩恵を感じた機能として、「レイトレーシング」を挙げています。アマタ氏はManeaterにレイトレーシングを導入することについて「大きな努力だった」と語っており、レイトレーシングでManeaterの世界の水をさらにリアルに見せることができるようになったことを誇っています。
366名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:42:25.14ID:aIOA0DtE0 ライブラリ、ミドルウェアの整備が遅れているんじゃね?
あっても独自エンジン作っているところと大手以外は
今までレイトレの研究やってないだろうから
UE5も最近だしね、もう少し時間かかりそう
あっても独自エンジン作っているところと大手以外は
今までレイトレの研究やってないだろうから
UE5も最近だしね、もう少し時間かかりそう
367名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:42:52.57ID:p7d6+YmN0 箱がやってるいつものよいしょ記事やん
決まってインディ開発者っていう
決まってインディ開発者っていう
368名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/26(月) 16:43:49.78ID:0kKRxmKG0 >>362
PS1のFFや、1-3までのバイオハザードのような高品質プリレンダ背景もそう悪くないんだけどな
今だったらプリレンダではなくカメラ固定の高品質アセット・RTでやれそうだからますます見てみたい
PSの頃にあったトワイライトシンドロームとかああいう感じのアドベンチャーゲーム、作ってくれないかなぁ…
PS1のFFや、1-3までのバイオハザードのような高品質プリレンダ背景もそう悪くないんだけどな
今だったらプリレンダではなくカメラ固定の高品質アセット・RTでやれそうだからますます見てみたい
PSの頃にあったトワイライトシンドロームとかああいう感じのアドベンチャーゲーム、作ってくれないかなぁ…
369名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:44:26.77ID:aIOA0DtE0 レイトレで60fps維持できるなら、レイトレ能力も高いんじゃね?
PCはレイトレ対応するとfpsがた落ち君やからw
PCはレイトレ対応するとfpsがた落ち君やからw
370名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/26(月) 16:44:54.69ID:Zt3SOkXi0 UE5の解説でDXRは遅すぎるって何度も言ってたからな
パワー無茶苦茶食うのでリアルタイム処理に導入するのは大変なんだろ
パワー無茶苦茶食うのでリアルタイム処理に導入するのは大変なんだろ
371名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/26(月) 16:45:48.55ID:SMp72TuTM >>353
レイトレにしたほうがコスト下がります…
レイトレにしたほうがコスト下がります…
372名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:45:48.76ID:aIOA0DtE0373名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:46:52.60ID:p7d6+YmN0 結局AMDのハードに最適化してるソニーと
力押しで差別化しようとしてるnVidiaに忖度してるMSじゃ色々違ってくるよね
でも使ってるハードはAMDっていう
力押しで差別化しようとしてるnVidiaに忖度してるMSじゃ色々違ってくるよね
でも使ってるハードはAMDっていう
374名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/26(月) 16:49:52.63ID:VCSJXtcMM ハード的にはPS5とXSXでそう変わらないはずだから
XSXでのレイトレでトラブってるとしたら
DXRの実装かXSSが足引っ張ってるかのいづれか
後日実装って事は前者では?
XSXでのレイトレでトラブってるとしたら
DXRの実装かXSSが足引っ張ってるかのいづれか
後日実装って事は前者では?
375名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 16:50:19.49ID:ISMhZjmg0376名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 16:50:51.84ID:aIOA0DtE0 もう全ハゲの反射にレイトレ全力で使っとけばいい
あれは複雑な光り方しとるからねw
あれは複雑な光り方しとるからねw
377名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 16:52:49.80ID:fbS5GDZ50 大本営でレイトレあきらめたとフィルが言ってたと主張してた速童が既にその事無かった事にしてる嘘付きっぷりにもビックリやねw
378名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:52:54.69ID:p7d6+YmN0 結局DXRじゃできないからPSと一緒のやり方でやろうって感じじゃない?
どっちにしろ途中でパフォーマンス的に無理ってなったのは明らか
ハード原因かソフト原因かは知らんが
どっちにしろ途中でパフォーマンス的に無理ってなったのは明らか
ハード原因かソフト原因かは知らんが
379名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/26(月) 16:54:22.19ID:8jXeMqEs0 今日のスパイダーマンDF動画でもこのクオリティはPCでは数年先に感じる程だって言ってるね
380名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/26(月) 17:07:27.08ID:LU+QwGLC0 >>375
いや未完成かどうかは知らんが、そんなことはなんも書いてないだろって話なんだが
いや未完成かどうかは知らんが、そんなことはなんも書いてないだろって話なんだが
381名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/26(月) 17:07:30.40ID:0kKRxmKG0 >>372
ムービーゲーといえばDの食卓やエネミーゼロもありますよ!
動作がすべてムービーだから今やったらクソゲーだけど(当時でも…?)
エネミーゼロの「見えない敵を音を頼りに倒す」というのはPS5の3Dオーディオの技術があればもっと活きてたかもなとは思う
ムービーゲーといえばDの食卓やエネミーゼロもありますよ!
動作がすべてムービーだから今やったらクソゲーだけど(当時でも…?)
エネミーゼロの「見えない敵を音を頼りに倒す」というのはPS5の3Dオーディオの技術があればもっと活きてたかもなとは思う
382名無しさん必死だな (ワッチョイ d15e-jLpe)
2020/10/26(月) 17:09:27.28ID:XI1a1Vo80 DFがPS5を褒めた時のゴキブリのはしゃぎっぷりは異常
やっぱDFのことを一番信頼してるのが丸わかりだな
来月以降の手のひら返しっぷりが楽しみだわ
やっぱDFのことを一番信頼してるのが丸わかりだな
来月以降の手のひら返しっぷりが楽しみだわ
383名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 17:11:47.52ID:p7d6+YmN0 みんなうすうすDFが箱側だって分かってるからね
今回のDFだって結局あれでソニーはDF回避しづらくなったからね
これで実機やったら実はとか言い出す可能性は十分ある
今回のDFだって結局あれでソニーはDF回避しづらくなったからね
これで実機やったら実はとか言い出す可能性は十分ある
384名無しさん必死だな (ワッチョイW c6b9-++O/)
2020/10/26(月) 17:12:43.57ID:63HPCR2H0 nvidiaとAMDではレイトレのやり方も違うのにDXRでまとめるのは簡単では無いのだろうな
385名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/26(月) 17:14:28.94ID:JWfiGPdUd 従来からあるソフトウェアや疑似技術でやっているから早く対応出来てるように見えるだけでしょ
386名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/26(月) 17:16:09.73ID:Vt43FDpCa DXRが登場してから漸くRDNA2が登場したのにGDKが未完成と言うのは流石に考えにくい
と言うよりPC準拠のS/XはほぼDX12U環境で間もなく6xxxも発表なのだから間違いなくDXRは動作させられる
これで6xxxでのDXRも後日実装だったら本当に未完成と認めざるを得ないが
と言うよりPC準拠のS/XはほぼDX12U環境で間もなく6xxxも発表なのだから間違いなくDXRは動作させられる
これで6xxxでのDXRも後日実装だったら本当に未完成と認めざるを得ないが
387名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 17:17:50.46ID:aIOA0DtE0 まとめるとこういうことだろ
1.PS5のレイトレは、ゲームプレイ映像で確認済み
2.XBOXのレイトレは、いまだに不明だけど60fpsらしい
3.AMDのPC版GPUも不明
逆に言うと、ソニが先行して情報出しているだけかも
1.PS5のレイトレは、ゲームプレイ映像で確認済み
2.XBOXのレイトレは、いまだに不明だけど60fpsらしい
3.AMDのPC版GPUも不明
逆に言うと、ソニが先行して情報出しているだけかも
388名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 17:17:52.43ID:ucCBjWCyp >>383
GAFやERA見てると普通に信頼のあるサイトにはなってるけどね
GAFやERA見てると普通に信頼のあるサイトにはなってるけどね
389名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-r0PL)
2020/10/26(月) 17:19:44.48ID:m0xp5FRia 結局28日以降にはならないとなんにもわからないんだろ
390名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 17:20:17.00ID:p7d6+YmN0 いや対応とスペック的に実用可能かはまた別の問題でしょ
PCならお前のへぼPCが悪いで終わるけど
CSではそういうわけにはいかんやん
PCならお前のへぼPCが悪いで終わるけど
CSではそういうわけにはいかんやん
391名無しさん必死だな (ワッチョイ d15e-jLpe)
2020/10/26(月) 17:21:28.05ID:XI1a1Vo80 DFは高性能なハードが好きなだけだからな
PS5は低性能な上にそれを必死に誤魔化そうとしてるから
「だったら本体送って証明しろ」って催促してるんだよ
PS5は低性能な上にそれを必死に誤魔化そうとしてるから
「だったら本体送って証明しろ」って催促してるんだよ
392名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 17:21:51.51ID:p7d6+YmN0 28日はAMDの製品発表会だよ
RTなんて何の関係があるのかそれこそ分らん
RTなんて何の関係があるのかそれこそ分らん
393名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/26(月) 17:27:35.48ID:JWfiGPdUd >>387
RDNA2についてはAMDに先行して情報を出せるわけはないからな
RDNA2についてはAMDに先行して情報を出せるわけはないからな
394名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-xwn4)
2020/10/26(月) 17:28:58.47ID:SMp72TuTM >>381
サイレントデバッガーズな
サイレントデバッガーズな
395名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 17:31:08.23ID:p7d6+YmN0 AMDが味方してくれたUEにわざわざ弓引いてnVidiaに土下座しに行くとか本気で思ってんの?w
396名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-n6vl)
2020/10/26(月) 17:39:25.78ID:jUWiuDY6r >>386
xbox game coreがフル機能版になるのはX/Sの発売後になるのが既に判明済み
xbox game coreがフル機能版になるのはX/Sの発売後になるのが既に判明済み
397名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/26(月) 17:40:59.36ID:ucCBjWCyp Infinity Cacheなのか不明だがHotchipでMSから伏せられたキャッシュの件か
PS4 Proでサーニーのアイデアで採用されたRapid Packed Methの進化系になるか
PS4 Proでサーニーのアイデアで採用されたRapid Packed Methの進化系になるか
398名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/26(月) 17:43:27.95ID:0kKRxmKG0 >>396
ソフトウェアといい開発環境といい、やっぱり全般的に箱の開発遅れてるんだね
無茶なスケジュール立てずにできることやればいいのにと思うけど、強力な競合相手がいるから発売遅らせることもできんのか
なんとも哀れなことだ
ソフトウェアといい開発環境といい、やっぱり全般的に箱の開発遅れてるんだね
無茶なスケジュール立てずにできることやればいいのにと思うけど、強力な競合相手がいるから発売遅らせることもできんのか
なんとも哀れなことだ
399名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-fjTi)
2020/10/26(月) 17:45:28.73ID:Mj/r/cFo0 とりあえずPS5劣化第一号
https://i.imgur.com/d6FP3qW.png
https://www.pubg.com/ja/2020/10/25/console-xbox-series-x-s
>Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
https://i.imgur.com/d6FP3qW.png
https://www.pubg.com/ja/2020/10/25/console-xbox-series-x-s
>Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
400名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 17:47:38.60ID:aIOA0DtE0 そんなん、よく見つけてくるなw
401名無しさん必死だな (ワッチョイ eeb0-LA9s)
2020/10/26(月) 17:48:21.19ID:uab+OpFH0 やっぱPS5ってRDNA1のゴミだったのかよ
403名無しさん必死だな (ワッチョイW c625-SBxz)
2020/10/26(月) 17:50:36.05ID:EotSY1mz0 XSSの解像度下げたら60~120FPSいけるとはなんだったのか
404名無しさん必死だな (ワッチョイW c6b9-++O/)
2020/10/26(月) 17:50:46.99ID:63HPCR2H0 ハプジーはこの書き方だと互換だろうな
405名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/26(月) 17:51:53.64ID:kxNV4wbad 実行性能ゴミ捨て子
406名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 17:52:58.33ID:wxh7dCa8M407名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-HjMl)
2020/10/26(月) 17:53:16.44ID:v0aJfEgl0 >>399
相変わらず互換ゲーム以外に売りが無いんだなXSX
相変わらず互換ゲーム以外に売りが無いんだなXSX
408名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 17:53:37.08ID:ieY2C/Lo0 XSSとONE Xの関係がよく判らん
409名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 17:54:43.60ID:aIOA0DtE0 Sは、フレームレート優先オプション実装しないのかよ
そういう部分は、下位の互換捨ててもOKなんだな
そういう部分は、下位の互換捨ててもOKなんだな
410名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/26(月) 17:56:00.50ID:DbFmhr/va411名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 17:56:17.10ID:wxh7dCa8M >>375
ほんと嘘つきだなお前
ほんと嘘つきだなお前
412名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-3XbD)
2020/10/26(月) 17:56:36.98ID:peTdLHLB0 優先もクソもないんでしょ、4TFlopsだし
414名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 17:57:06.95ID:ieY2C/Lo0 XSSを次世代機として売るの詐欺なんじゃないか?
415名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 17:57:23.99ID:aIOA0DtE0 Xbox Series S、Xbox One S名前がごちゃ混ぜすぎ
誰だよ名前つけたのw
誰だよ名前つけたのw
416名無しさん必死だな (ワッチョイ cd35-tMQb)
2020/10/26(月) 17:59:06.78ID:jVmABNz80 PUBGはそもそもこれ互換機能で動くだからな
417名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 18:00:55.40ID:ieY2C/Lo0 XSS用を準備するの
完全に別工程になってるやん
開発者にとっては悪夢のような状況だな
完全に別工程になってるやん
開発者にとっては悪夢のような状況だな
418名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:01:40.59ID:aIOA0DtE0 互換なら今までの説明を聞く限り、全部60fpsで動きそうなもんだけど
420名無しさん必死だな (ワッチョイ d1ea-ceGP)
2020/10/26(月) 18:05:38.74ID:wzMb2RcW0 >Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
Xboxと違ってPS5だとは可変60fpsでしか動かせないのか
922Mhzまでダウンロクックしたレガシーモード動作やな
>PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。
Xboxと違ってPS5だとは可変60fpsでしか動かせないのか
922Mhzまでダウンロクックしたレガシーモード動作やな
421名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:06:53.90ID:aIOA0DtE0 https://www.pubg.com/ja/2020/10/25/console-xbox-series-x-s
>下位互換性機能に関する詳細は、PlayStationとXboxの公式サイトをご確認ください。
この一文のせいで、互換っぽいなと思えちゃうねw
>下位互換性機能に関する詳細は、PlayStationとXboxの公式サイトをご確認ください。
この一文のせいで、互換っぽいなと思えちゃうねw
423名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 18:08:51.41ID:p7d6+YmN0 いや互換だろ
424名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 18:11:09.89ID:uwWjcleIM しかもXSXは高品質アセット
クソゴミ5は低品質アセット
クソゴミ5は低品質アセット
425名無しさん必死だな (ワッチョイ d1ea-ceGP)
2020/10/26(月) 18:11:53.50ID:wzMb2RcW0 「XboxOneX画質」で「60fps固定」で動かせるXbox互換
「PS4Pro画質(笑)」ですら「可変60fps」でしか動かせなかったPS5互換
「PS4Pro画質(笑)」ですら「可変60fps」でしか動かせなかったPS5互換
426名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:12:23.49ID:aIOA0DtE0427名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/26(月) 18:12:51.60ID:yZDSRbvU0 次世代機で互換しか売り物が無いって、、、
428名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 18:14:18.19ID:ieY2C/Lo0429名無しさん必死だな (ワッチョイW 5d18-b1ia)
2020/10/26(月) 18:15:08.87ID:v+pnUDs30430名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/26(月) 18:15:43.37ID:yZDSRbvU0431名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 18:16:38.53ID:uwWjcleIM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ訃報】PUBG「XSX版は4K60fps、PS5版は1080p可変60fpsです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603703600/
XSX版は4K60fps
PS5版は1080p可変60fps
性能差ヤバすぎるだろこれ
ゴキステ版買うやついんの(´・ω・`)?
PUBGも韓国も悪くない
低性能オベステ5が悪いんや(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ訃報】PUBG「XSX版は4K60fps、PS5版は1080p可変60fpsです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603703600/
XSX版は4K60fps
PS5版は1080p可変60fps
性能差ヤバすぎるだろこれ
ゴキステ版買うやついんの(´・ω・`)?
PUBGも韓国も悪くない
低性能オベステ5が悪いんや(´・ω・`)
432名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/26(月) 18:17:20.73ID:g/y3fL5n0 互換でも優劣付いてるのは事実だからそこはちゃんと受け止めるべきだぞ
蔑ろにしていい話ではない
蔑ろにしていい話ではない
433名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 18:17:45.03ID:ieY2C/Lo0434名無しさん必死だな (ワッチョイW 1293-DLqm)
2020/10/26(月) 18:20:12.25ID:9yEfdZRq0435名無しさん必死だな (ワッチョイ d1ea-ceGP)
2020/10/26(月) 18:21:20.83ID:wzMb2RcW0 PS4proレガシーモードだと922Mhz(4.23TF)動作だから
60fps固定が無理なのはしゃーない
XSXは互換タイトルだろうが1825Mhz(12,15TF)動作だから
60fps固定余裕
PS5は電気代安くなりそうで良かったじゃん
60fps固定が無理なのはしゃーない
XSXは互換タイトルだろうが1825Mhz(12,15TF)動作だから
60fps固定余裕
PS5は電気代安くなりそうで良かったじゃん
436名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 18:21:28.57ID:p7d6+YmN0 なんか勘違いしてるけど
互換の機能でフレームレート上がるんじゃないぞ
元の奴がそもそも60
たぶんPSはどっかFPS固定してるとこがあるんだろ
互換の機能でフレームレート上がるんじゃないぞ
元の奴がそもそも60
たぶんPSはどっかFPS固定してるとこがあるんだろ
438名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 18:21:53.71ID:ieY2C/Lo0439名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/26(月) 18:22:02.10ID:yZDSRbvU0 差が付いてるかどうかは発売後にDFが判定してくれるよw
レギオンもPS5はレイトレ無しと言ってたらあったし
DIRT5もPS5は4Kも120fpsも無理と言ってたのに
実現できた言うしw
レギオンもPS5はレイトレ無しと言ってたらあったし
DIRT5もPS5は4Kも120fpsも無理と言ってたのに
実現できた言うしw
440名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 18:22:03.21ID:jLPwGmJXr まあPS5はクロック下げてproモードで動作すんだし当然じゃね?
最適化はパッチが必要なんだっけ
最適化はパッチが必要なんだっけ
441名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 18:22:45.51ID:p7d6+YmN0 両方とも元から全く手を入れてないっていうだけの話だぞ
444名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 18:24:17.37ID:ieY2C/Lo0 PROモード?
そんなマジ情報要らんのや
ワシらはPS5を叩きたいだけなんじゃ!
そんなマジ情報要らんのや
ワシらはPS5を叩きたいだけなんじゃ!
445名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/26(月) 18:24:23.88ID:PNVos3IIa XSSって大丈夫なの??
446名無しさん必死だな (ワッチョイW 657e-OqV0)
2020/10/26(月) 18:24:56.81ID:EdW2Ko/b0 ゴミ箱息してない
かわいそう
かわいそう
447名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:25:26.37ID:aIOA0DtE0 第二次世界大戦MMOシューター『Enlisted』がXbox Series X|Sのローンチタイトルに
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/16/103047.html
一応補強のため別ソースも入れとく、こっちもレイトレ対応で60fps
ただしオプションあるかは不明w
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/16/103047.html
一応補強のため別ソースも入れとく、こっちもレイトレ対応で60fps
ただしオプションあるかは不明w
448名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/26(月) 18:29:08.98ID:xxJoKlBsd レガシーモードでしか互換出来ない技術力皆無なゴミ捨て😂
449名無しさん必死だな (ドコグロ MM81-M4ar)
2020/10/26(月) 18:29:15.99ID:clzfb2cmM PS5劣化第一号記念カキコ
PUBG受賞おめでとう!
PUBG受賞おめでとう!
450名無しさん必死だな (ワッチョイ d1ea-ceGP)
2020/10/26(月) 18:30:21.97ID:wzMb2RcW0 MSがあれだけ互換タイトルの動画を見せてるのに
ソニーが一切見せなかった理由がよく分かったな
どこのサードもブーストモード(笑)なんかまともに対応する気はないってことだ
ソニーが一切見せなかった理由がよく分かったな
どこのサードもブーストモード(笑)なんかまともに対応する気はないってことだ
451びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ 0d95-LA9s)
2020/10/26(月) 18:30:36.62ID:S7SgUXVQ0452名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:32:02.66ID:aIOA0DtE0 ソニには、振動機能がまだあるじゃない
MSが対抗しないところ見ると、xboxにはなさそう
MSが対抗しないところ見ると、xboxにはなさそう
453名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/26(月) 18:32:42.96ID:8jXeMqEs0 最新の購入アンケで7倍差だからな
MSはもっと売りを宣伝したほうがいいよ
MSはもっと売りを宣伝したほうがいいよ
454名無しさん必死だな (ワッチョイW 2261-b1ia)
2020/10/26(月) 18:32:46.88ID:7VsHoDdV0 >>447
>Xbox Series Xでは4K解像度、Xbox Series Sでは1440pで動作
やはりXSXの実効性能はXSSの倍程度だな
あくまで主力はXSSであり、カタログスペックだけ3倍のXSXは情弱向けの釣り餌だったと考えれば納得だが
>Xbox Series Xでは4K解像度、Xbox Series Sでは1440pで動作
やはりXSXの実効性能はXSSの倍程度だな
あくまで主力はXSSであり、カタログスペックだけ3倍のXSXは情弱向けの釣り餌だったと考えれば納得だが
455名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 18:34:17.80ID:wxh7dCa8M456名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:38:46.34ID:aIOA0DtE0 ps5は、下位機種対決では性能が上なのは間違いない
でも、ディスクレスのネット限定でどこまで伸びるかが問題
ネット環境整ってない地域もあるからね
でも、ディスクレスのネット限定でどこまで伸びるかが問題
ネット環境整ってない地域もあるからね
458名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 18:42:48.30ID:HjlY6BSTr PS5はlocalray採用が効いてる可能性もある
459名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/26(月) 18:43:54.87ID:lD5n08ae0 >>456
パッケージ流通してるけどネット環境整ってない国ってどこ?
パッケージ流通してるけどネット環境整ってない国ってどこ?
460名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 18:44:19.78ID:KRvd0AnEM461名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/26(月) 18:45:24.30ID:WL5dGE480 シエナ、ネイビー、オベロンのアップデート来てるね
462名無しさん必死だな (ワイーワ2W FFca-Dm3v)
2020/10/26(月) 18:47:12.08ID:00H4L25lF 台湾リーク、PS5の追加がくるとのこと
>ソニー(Sony)が2020年11月12日に発売予定の次世代ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」の
>予約が好調なのを受け、サプライチェーンに対し発注を追加したとの観測が
>同社のサプライチェーンが集積する台湾に流れている。
>ソニー(Sony)が2020年11月12日に発売予定の次世代ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」の
>予約が好調なのを受け、サプライチェーンに対し発注を追加したとの観測が
>同社のサプライチェーンが集積する台湾に流れている。
463名無しさん必死だな (ワッチョイ d1f4-PTf9)
2020/10/26(月) 18:47:57.31ID:eEjjtw4y0 https://i.imgur.com/wWdrn3B.jpg
PS4Proではこれぐらいフレームレート低かったから
PS5で可変60fpsならレガシーモードじゃなくてネイティブモード動作じゃね?
つまりこれがPS5性能の限界
PS4Proではこれぐらいフレームレート低かったから
PS5で可変60fpsならレガシーモードじゃなくてネイティブモード動作じゃね?
つまりこれがPS5性能の限界
464名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:51:27.11ID:aIOA0DtE0 >>459
世界のインターネット平均速度は6.1Mbps・最大速度の平均は36.0Mbpsで日本は世界第9位
https://gigazine.net/news/20161005-akamai-internet-report/
4年前でちょっと古いけど、25Mbps以上の通信の割合
https://i.gzn.jp/img/2016/10/05/akamai-internet-report/s06.png
これで4Kゲームは結構厳し目じゃね?
数G〜数十Gはデータ量ありそうなんだし
世界のインターネット平均速度は6.1Mbps・最大速度の平均は36.0Mbpsで日本は世界第9位
https://gigazine.net/news/20161005-akamai-internet-report/
4年前でちょっと古いけど、25Mbps以上の通信の割合
https://i.gzn.jp/img/2016/10/05/akamai-internet-report/s06.png
これで4Kゲームは結構厳し目じゃね?
数G〜数十Gはデータ量ありそうなんだし
465名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 18:53:00.33ID:6k4KDNkY0 >>431
https://www.pubg.com/ja/2020/10/19/console-%e3%83%91%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88-9-1/
https://www.kitguru.net/gaming/mustafa-mahmoud/pubg-now-runs-at-60fps-on-ps4-pro-and-xbox-one-x/
https://www.techradar.com/news/pubg-will-finally-target-60fps-on-consoles-but-theres-a-catch
フレームレート優先モードは、どっちの機種も1080pらしい
https://www.pubg.com/ja/2020/10/19/console-%e3%83%91%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88-9-1/
https://www.kitguru.net/gaming/mustafa-mahmoud/pubg-now-runs-at-60fps-on-ps4-pro-and-xbox-one-x/
https://www.techradar.com/news/pubg-will-finally-target-60fps-on-consoles-but-theres-a-catch
フレームレート優先モードは、どっちの機種も1080pらしい
466名無しさん必死だな (ワッチョイ 828a-dcnK)
2020/10/26(月) 18:54:46.24ID:WL5dGE480 Ardenって2019年から動き無いけど何なんだろうか
467名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/26(月) 18:54:53.55ID:wxh7dCa8M468名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-F6ro)
2020/10/26(月) 18:58:44.53ID:orYrUFTJ0 2019年12月に完成してると色々とまずいよね・・・
469名無しさん必死だな (ワッチョイ c628-tMQb)
2020/10/26(月) 19:07:25.13ID:YSYSQNID0 2019年12月の完成は量産考えたらデッドラインギリギリ
470名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM69-8r8U)
2020/10/26(月) 19:07:42.12ID:QDrx/Y2+M >>468
今更かよ、去年の12月に家に持ち帰ってlive繋げて遊んでるて言ってたやん
今更かよ、去年の12月に家に持ち帰ってlive繋げて遊んでるて言ってたやん
471名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/26(月) 19:17:34.86ID:FpBGWWxd0 >>468
去年12月時点で既に完成してるのに開発環境(主要な機能)が今になっても未完成ってのはちょっと考えられないのでレイトレ出来ないのは開発環境ではないことは確かだよな
去年12月時点で既に完成してるのに開発環境(主要な機能)が今になっても未完成ってのはちょっと考えられないのでレイトレ出来ないのは開発環境ではないことは確かだよな
473名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 19:26:55.79ID:ISMhZjmg0474名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 19:28:36.09ID:aIOA0DtE0 そんなに性能に拘りあるなら、敗北しても今後出てくる
上位機種買えばいいだけ
上位機種買えばいいだけ
475名無しさん必死だな (アウアウカー Sa89-eoAI)
2020/10/26(月) 19:31:19.72ID:ydFDtrPoa 28日にやるAMDの発表で両陣営から追加情報出るんだったけ
476名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 19:32:39.22ID:aIOA0DtE0 つまりこれからお互いの極め技が出てくるのか?
それは楽しみだな
それは楽しみだな
477名無しさん必死だな (ワッチョイW cd7c-b1ia)
2020/10/26(月) 19:36:09.12ID:cTbS2Sr/0478名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 19:38:03.87ID:ISMhZjmg0479名無しさん必死だな (ワッチョイ 81aa-9Kcm)
2020/10/26(月) 19:44:28.60ID:aIOA0DtE0 どっちもRDNA2じゃないかと思うけど
逆にソニ・MSが独自でレイトレ作ったんならそれは凄いけど
さすがにソフトで動かしてレイトレ言うことはないはずw
逆にソニ・MSが独自でレイトレ作ったんならそれは凄いけど
さすがにソフトで動かしてレイトレ言うことはないはずw
480名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 19:58:32.06ID:KRvd0AnEM APUの写真ちゃんと見たら
CU間に凄まじく巨大なキャッシュがあることがわかるな
やっぱり58MのL3キャッシュはマジだったか
https://cdn-mos-cms-futurecdn-net.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mos.cms.futurecdn.net/sxYFVg6RJTviZ93MC8aYLE-1200-80.png
CU間に凄まじく巨大なキャッシュがあることがわかるな
やっぱり58MのL3キャッシュはマジだったか
https://cdn-mos-cms-futurecdn-net.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mos.cms.futurecdn.net/sxYFVg6RJTviZ93MC8aYLE-1200-80.png
481名無しさん必死だな (ブーイモ MM25-ZFck)
2020/10/26(月) 20:00:41.56ID:nTCo/wLoM ぶっちゃけ次世代機向けゲームの実機映像見ても全く凄さを感じないわ
もう画面でびっくりする時代は終了だろう
もう画面でびっくりする時代は終了だろう
482名無しさん必死だな (ワッチョイ 1971-cZ4G)
2020/10/26(月) 20:06:44.43ID:fNkmFoic0 >>91
PCIe3.0 NVME SSD 970 EVO NVMe M.2 2TB
シーケンシャルリード2.5GB/s
ハードウェアベースの解凍テクノロジーとDirectStorage APIを用いるXsXは、これが一応の目標となる
PCIe3.0 NVME SSD 970 EVO NVMe M.2 2TB
シーケンシャルリード2.5GB/s
ハードウェアベースの解凍テクノロジーとDirectStorage APIを用いるXsXは、これが一応の目標となる
483名無しさん必死だな (ワッチョイ e941-uK7b)
2020/10/26(月) 20:16:08.38ID:ZfV8zTu60 >>480
これGPUではどこがキャッシュに当たるの?
これGPUではどこがキャッシュに当たるの?
484名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-F6ro)
2020/10/26(月) 20:37:27.27ID:orYrUFTJ0 >>480
GPUじゃなくCPU?
GPUじゃなくCPU?
485名無しさん必死だな (ワッチョイW 2261-b1ia)
2020/10/26(月) 20:40:16.50ID:7VsHoDdV0 >>482
>ハードウェアベースの解凍テクノロジーとDirectStorage API
前者はZlib/BCPackの2倍圧縮をハード支援(CPU最大2コア分)、後者はCPU負荷を最低5%まで軽減(CPU最大1.9コア分)するが
結局XVAはCPUが高負荷で余裕のない時に読み込みの負担を軽減するものであって(それもCPU11コア相当のPS5に比べれば微々たるものだが)
そもそもCPUが低負荷の画面暗転ロードで速度を改善できるわけがなかった
特に魂のSSDがキャッシュレスQLCでランダムアクセス性能がゴミだからな
>ハードウェアベースの解凍テクノロジーとDirectStorage API
前者はZlib/BCPackの2倍圧縮をハード支援(CPU最大2コア分)、後者はCPU負荷を最低5%まで軽減(CPU最大1.9コア分)するが
結局XVAはCPUが高負荷で余裕のない時に読み込みの負担を軽減するものであって(それもCPU11コア相当のPS5に比べれば微々たるものだが)
そもそもCPUが低負荷の画面暗転ロードで速度を改善できるわけがなかった
特に魂のSSDがキャッシュレスQLCでランダムアクセス性能がゴミだからな
486名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/26(月) 20:42:27.73ID:nbO/cmZWM ゲームならランダムアクセスはそんな使わんやろ
487名無しさん必死だな (ワッチョイW 02a8-aO2t)
2020/10/26(月) 20:46:35.39ID:GNaVBBGL0488名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-tMQb)
2020/10/26(月) 20:46:35.90ID:IX1YJbYb0 >480
1st CCXのL3でしょそれ。CPUのキャッシュ
1st CCXのL3でしょそれ。CPUのキャッシュ
489名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 20:47:30.44ID:6k4KDNkY0 PUBGはGTX1650ぐらいでも高設定1080p 60fps出せるのにな
コンソールの扱いにはあまり力を入れてないのかな
コンソールの扱いにはあまり力を入れてないのかな
490名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/26(月) 20:47:48.47ID:0Vz7eA7B0 ガチお仕事FUDの海外Xbotからの輸入が途絶えてるから
李のFUDの質は下がる一方だなw
李のFUDの質は下がる一方だなw
491名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-F6ro)
2020/10/26(月) 20:52:01.31ID:orYrUFTJ0 >>487
何か勘違いしてる?
何か勘違いしてる?
492名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/26(月) 20:52:10.38ID:ieY2C/Lo0 Zen2のL3キャッシュじゃないの?
493名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 20:57:54.86ID:6k4KDNkY0 CPUのCCXの間にある緑色のところなら、
マルチメディアのアクセラレーション回路だよ
いわゆる動画コーデックのデコーダーとかの
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
マルチメディアのアクセラレーション回路だよ
いわゆる動画コーデックのデコーダーとかの
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
494名無しさん必死だな (ワッチョイW 1293-DLqm)
2020/10/26(月) 21:00:11.95ID:9yEfdZRq0 PS5が308mmならXSXと同じくGPU面積45%としてCU数で割った数はほぼ一緒になったと思う
メモリ接続部2つ減るから無理な数字ではないはず
I/Oが肥大化してる可能性もあるけどどっちもそう変わらないんじゃないかなぁ
メモリ接続部2つ減るから無理な数字ではないはず
I/Oが肥大化してる可能性もあるけどどっちもそう変わらないんじゃないかなぁ
495名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-3XbD)
2020/10/26(月) 21:01:05.50ID:ISMhZjmg0496名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 21:03:01.46ID:rHLL/c+pM498名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/26(月) 21:13:11.72ID:lD5n08ae0 この手はアホはスルーでよろし
499名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-bTgk)
2020/10/26(月) 21:14:46.18ID:g/y3fL5n0 76MBキャッシュはMSが最初のお披露目の時に明言してるので確かに現状出てる情報とは噛み合わない部分ではある
500名無しさん必死だな (ワッチョイW 65fc-3HL5)
2020/10/26(月) 21:21:09.01ID:9TbI9UBG0 360互換用のスクラッチパッドメモリとかだったりして
501名無しさん必死だな (ワッチョイW 65fc-3HL5)
2020/10/26(月) 21:23:09.24ID:9TbI9UBG0 すっかり忘れてたけどoneの方も内蔵メモリ活用のアーキだったか
502名無しさん必死だな (ワッチョイW 0da7-Au6f)
2020/10/26(月) 21:32:22.85ID:ee8j1Iam0 Navi10のゴミ箱www
503名無しさん必死だな (ワッチョイW 22a4-Dm3v)
2020/10/26(月) 21:35:30.32ID:yuPlcPhw0 デュアルセンスの最新レビュー、PS4よりモンハン持ちしやすくなって更に
スティックには摩耗を抑えるリングが追加されたとのこと
https://i.imgur.com/2oRIQgi.jpg
https://i.imgur.com/BkU1FtE.jpg
スティックには摩耗を抑えるリングが追加されたとのこと
https://i.imgur.com/2oRIQgi.jpg
https://i.imgur.com/BkU1FtE.jpg
504名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/26(月) 21:36:22.26ID:QYbJeN470 28日にPS5ニュース何もなくてこのスレ炎上しそう
505名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/26(月) 21:38:53.15ID:0Vz7eA7B0 RDNA2の詳細が発表されたら
箱との比較は容易になるからそれで充分だろ
一番落ちついてないのは李だろ
PS5は既にレイトレの実装実機動画もあるからね
箱との比較は容易になるからそれで充分だろ
一番落ちついてないのは李だろ
PS5は既にレイトレの実装実機動画もあるからね
506名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/26(月) 21:41:43.22ID:0Vz7eA7B0 箱が実演したのって、発売1ヶ月前のデモ中に電源が落ちるという
前代未聞の完成度の低さのポンコツな
ゲームコンソール発売前のデモは見ていてもフリーズはあっても電源ごと落ちたのは未だに見たことがない
前代未聞の完成度の低さのポンコツな
ゲームコンソール発売前のデモは見ていてもフリーズはあっても電源ごと落ちたのは未だに見たことがない
507名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 21:43:36.23ID:6k4KDNkY0509名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/26(月) 21:47:44.72ID:yZDSRbvU0 AMDの28日の発表はコンソールは
関係ないと思うけどな
関係ないと思うけどな
510名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-tMQb)
2020/10/26(月) 21:48:53.20ID:IX1YJbYb0 MS関係者は出席すると思うけどフィルじゃないね
511名無しさん必死だな (ワッチョイ e941-uK7b)
2020/10/26(月) 21:49:58.13ID:ZfV8zTu60512名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 21:53:10.34ID:fbS5GDZ50 10月28日=10,28TF後は分かるな?とハシャいでたテクスレ民をガッカリさせる様な事言うなよw
513名無しさん必死だな (ワッチョイ e941-uK7b)
2020/10/26(月) 21:55:04.38ID:ZfV8zTu60 > 09:38PM EDT - Q: Says Zen 2 is server class, but you use L3 mobile class?
> A: Yeah our caches are different, but I won't say any more, that's more AMD.
https://www.anandtech.com/show/15994/hot-chips-2020-live-blog-microsoft-xbox-series-x-system-architecture-600pm-pt
CPUの話じゃん
L3キャッシュ濁してたのって・・・・・・・
> A: Yeah our caches are different, but I won't say any more, that's more AMD.
https://www.anandtech.com/show/15994/hot-chips-2020-live-blog-microsoft-xbox-series-x-system-architecture-600pm-pt
CPUの話じゃん
L3キャッシュ濁してたのって・・・・・・・
515名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 21:58:55.03ID:p7d6+YmN0 PS5は独立で圧縮解凍持ってるからな
箱のCPU実際はPS5より下だろうな
まぁCPUなんてそんな全開で回ることないだろうが
箱のCPU実際はPS5より下だろうな
まぁCPUなんてそんな全開で回ることないだろうが
516名無しさん必死だな (ワッチョイW 054e-bG5G)
2020/10/26(月) 22:00:04.14ID:7DE6snah0 圧縮?
展開なら箱にもあるが
zlibだけど
展開なら箱にもあるが
zlibだけど
517名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 22:05:28.12ID:p7d6+YmN0 圧縮がないとキャッシュ回しが出来ないでしょ
518名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/26(月) 22:06:38.38ID:dHiczCJk0 XSX
https://images.anandtech.com/doci/15994/202008180207551.jpg
Renoir
https://www.coelacanth-dream.com/image/2020/06/19/renoir-dieshot-guess.webp
こうして見比べるとXSXのL3キャッシュが増えたとか無いっぽいけどな
RenoirのCPUとロジックの形も全く同じに見えるけど
てか76MBのSRAMなんて相当ダイ面積食うから、ダイの写真見ればキャッシュの場所が絶対に判るはずだが
https://images.anandtech.com/doci/15994/202008180207551.jpg
Renoir
https://www.coelacanth-dream.com/image/2020/06/19/renoir-dieshot-guess.webp
こうして見比べるとXSXのL3キャッシュが増えたとか無いっぽいけどな
RenoirのCPUとロジックの形も全く同じに見えるけど
てか76MBのSRAMなんて相当ダイ面積食うから、ダイの写真見ればキャッシュの場所が絶対に判るはずだが
520名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/26(月) 22:07:29.22ID:91IrZxvNM サイバーパンクリーク来たから、レイトレーシングどんなもんかわかるな
521名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 22:13:04.00ID:6k4KDNkY0 公式ツイートのコメント欄見ると
PUBGのXSS 30fpsの衝撃で割と荒れてるなw
だいたい、One Sビルドをベースに60fpsモードを足したら900pとか720pとかになっちゃうんじゃないか?
PUBGのXSS 30fpsの衝撃で割と荒れてるなw
だいたい、One Sビルドをベースに60fpsモードを足したら900pとか720pとかになっちゃうんじゃないか?
522名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/26(月) 22:20:10.79ID:ZIhnT0tI0 名前の通り
シリーズXはoneXの互換で
シリーズSはoneSの互換なんだな
シリーズXはoneXの互換で
シリーズSはoneSの互換なんだな
523名無しさん必死だな (ワッチョイ e941-uK7b)
2020/10/26(月) 22:20:56.64ID:ZfV8zTu60524名無しさん必死だな (ワッチョイ e9f0-fjTi)
2020/10/26(月) 22:20:56.74ID:WZBe7lOl0 PS5の先行体験会の新作がまた来てるぞ。Astro's Playroomだけだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=VNjsqc_M-i4
https://www.youtube.com/watch?v=VNjsqc_M-i4
525名無しさん必死だな (ワッチョイW 02ee-r0PL)
2020/10/26(月) 22:26:04.83ID:BZtZo44d0 youtuberとかいらん
526名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 22:33:53.57ID:I1uCwnOC0 >>521
そりゃPS4とxboxoneまた買わされてるのと同じだからねw
そりゃPS4とxboxoneまた買わされてるのと同じだからねw
527名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d60-gGz3)
2020/10/26(月) 22:40:00.45ID:7t/+uCLN0 >>518
なんかいつの間にかcacheに化けているけど、元々の言い回しは76MB SRAMだよな?
パイプライン間のFIFO全部カウントしてcacheに合わせたらそれぐらいにはなりそうだけど
その程度の話じゃねーの?
なんかいつの間にかcacheに化けているけど、元々の言い回しは76MB SRAMだよな?
パイプライン間のFIFO全部カウントしてcacheに合わせたらそれぐらいにはなりそうだけど
その程度の話じゃねーの?
528名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/26(月) 22:40:09.21ID:Fktlo5vF0 そう思うような奴は買わんでしょ、下調べしてないような層に売るんだし
529名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-cHZG)
2020/10/26(月) 22:45:03.02ID:IRT+RDghM コンテンツが肥大するオンラインゲームだからデバッグの手間考えると弄りたくなくてゲームエンジンが古いままなんだろう
開発時の版とかよくある話だぞ
最近出た原神とか開発3年で当時のUnity 2017ベースだからSwitch でビルド出来てもPS5ビルドは出せないのでリリース予定すらないそういう移行の手間考えると互換モードで済ますのは楽だろう
開発時の版とかよくある話だぞ
最近出た原神とか開発3年で当時のUnity 2017ベースだからSwitch でビルド出来てもPS5ビルドは出せないのでリリース予定すらないそういう移行の手間考えると互換モードで済ますのは楽だろう
530名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/26(月) 22:46:54.62ID:6k4KDNkY0 >>524
ハプティックの効果が大きいみたいだな
こういう全体の体験に関わるような差異化の部分は、
DFとかは軽視しそうだから
Youtuberに先にプレイしてもらうのは正解かもしれない。
一般人に解像度がどうとかって言っても伝わらんからな
ハプティックの効果が大きいみたいだな
こういう全体の体験に関わるような差異化の部分は、
DFとかは軽視しそうだから
Youtuberに先にプレイしてもらうのは正解かもしれない。
一般人に解像度がどうとかって言っても伝わらんからな
531名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-cHZG)
2020/10/26(月) 22:47:21.77ID:IRT+RDghM >>527
SP内のレジスタとかCU共有のLDSとかまで含んでそう
SP内のレジスタとかCU共有のLDSとかまで含んでそう
532名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d09-fjTi)
2020/10/26(月) 22:47:43.40ID:CvTuZ52A0 PUBGはXSXでもPS5でも60fpsっていう
特にXSXはあのスペックでなんで60fpsなんだか
特にXSXはあのスペックでなんで60fpsなんだか
533名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 22:53:20.44ID:rHLL/c+pM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ訃報】Facebook新クラウドゲームサービスを発表!無料でAAAゲーム遊び放題でPS5生まれる前に死亡
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603720182/
Facebookがクラウドゲームに参入(´・ω・`)
しかも、サブスクじゃなくて無料、無料でAAAタイトルが遊び放題なんです。
ゲーム業界もGAFAMが制した
時代遅れのソニーはただ死ぬだけ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ訃報】Facebook新クラウドゲームサービスを発表!無料でAAAゲーム遊び放題でPS5生まれる前に死亡
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603720182/
Facebookがクラウドゲームに参入(´・ω・`)
しかも、サブスクじゃなくて無料、無料でAAAタイトルが遊び放題なんです。
ゲーム業界もGAFAMが制した
時代遅れのソニーはただ死ぬだけ(´・ω・`)
534名無しさん必死だな (ワッチョイ cd7c-hiJt)
2020/10/26(月) 22:53:37.39ID:cTbS2Sr/0 DF Direct - Spider-Man: Miles Morales PS5 Gameplay Reaction
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1320402337127596034/pu/vid/640x360/dthE76bV18d51prW.mp4
>スパイダーマンの様なオープンワールドでここまでヘビーにレイトレを実装できるというのは、我々の想像以上だった
>全ハードの中で、デモンズソウルと並び最も優れたグラフィックの次世代タイトルだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1320402337127596034/pu/vid/640x360/dthE76bV18d51prW.mp4
>スパイダーマンの様なオープンワールドでここまでヘビーにレイトレを実装できるというのは、我々の想像以上だった
>全ハードの中で、デモンズソウルと並び最も優れたグラフィックの次世代タイトルだ
535名無しさん必死だな (ワッチョイ 81be-tMQb)
2020/10/26(月) 22:57:30.36ID:7iYLrdrZ0 DFが想像以上とか言うことあるんだw
536名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/26(月) 22:59:56.00ID:Fktlo5vF0 DFはXSX発売後に自ら総括できなきゃMSのケツ舐めるだけの存在として烙印押されて終わりやね
537名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-MlEq)
2020/10/26(月) 23:08:05.48ID:yS1g2fWh0 なんかきたxbox
https://youtu.be/Wqi0NtRLQxY
https://youtu.be/Wqi0NtRLQxY
538名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 23:08:35.45ID:I1uCwnOC0 DFはXSXにRDNA2の効率が無いって発覚するだけでも信用失うやろなぁ
539名無しさん必死だな (ワッチョイ e941-uK7b)
2020/10/26(月) 23:12:12.94ID:ZfV8zTu60540名無しさん必死だな (スッップ Sda2-hV1j)
2020/10/26(月) 23:12:31.88ID:+2ZTiz0gd https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1264682.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1274345.html
DENON、YAMHA、
AVアンプとテレビにFreeSync
PS5対応ってことですか?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1274345.html
DENON、YAMHA、
AVアンプとテレビにFreeSync
PS5対応ってことですか?
542名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/26(月) 23:16:39.69ID:dHiczCJk0543名無しさん必死だな (ワッチョイW 22a4-Dm3v)
2020/10/26(月) 23:17:56.12ID:yuPlcPhw0 >>542
ギアーズが120fpsなのは全編じゃなくて一部だけってバレてあね
ギアーズが120fpsなのは全編じゃなくて一部だけってバレてあね
544名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/26(月) 23:19:52.99ID:p2gZmYZzM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ悲報】MS、次世代ウォークスルー フルデモを公開!最強最高のグラフィックでゴキ完全終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603721785/
MSが次世代のフルデモを完全公開!
究極のグラフィックでシッパイダーマンごときで喜んでたゴキステ死亡(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ悲報】MS、次世代ウォークスルー フルデモを公開!最強最高のグラフィックでゴキ完全終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603721785/
MSが次世代のフルデモを完全公開!
究極のグラフィックでシッパイダーマンごときで喜んでたゴキステ死亡(´・ω・`)
545名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 23:20:00.65ID:I1uCwnOC0546名無しさん必死だな (ワッチョイW 2eee-BQTe)
2020/10/26(月) 23:22:08.98ID:cBnSNUhg0 でもモニターがVRR対応してれば判別できないレベルまで低減されるんだろ
別にあったっていいじゃん
別にあったっていいじゃん
547名無しさん必死だな (ワッチョイ 65df-tMQb)
2020/10/26(月) 23:24:10.62ID:a1RoFVKE0 こんなの公式映像でだすなよ
https://i.imgur.com/clTza25.gif
https://i.imgur.com/clTza25.gif
548名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 23:25:13.76ID:p7d6+YmN0 スイッチかなってレベルのポップアップだね
549名無しさん必死だな (ワッチョイW 0d79-U1Y8)
2020/10/26(月) 23:26:34.85ID:v1/g4qrm0 Dirtを出すのやめとけよ…なんか可哀想になってきた
550名無しさん必死だな (ワッチョイ 02db-4NnK)
2020/10/26(月) 23:27:03.37ID:zkNZByRc0551名無しさん必死だな (JPW 0H06-6Ma1)
2020/10/26(月) 23:28:17.98ID:57qupcH2H >>547
このグラでポップアップ連発すんのかよ
このグラでポップアップ連発すんのかよ
552名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/26(月) 23:28:28.09ID:p7d6+YmN0 間違えてスイッチの映像だしたんだろw
553名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-hiJt)
2020/10/26(月) 23:31:44.39ID:NGdctF4eM >>542
Coalition「XSX版Gears5にレイトレの反射を実装したい」
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-inside-xbox-series-x-full-specs
↓
DF「XSX版Gears5は不自然に歪んでテカつく劣化版SSRが実装された」
https://pbs.twimg.com/media/EknjmVrXUAAc7sN?format=png
まあGears5も当初はレイトレ実装予定だったからね
XSXが予想外の低性能で全てのプランが崩れた
Coalition「XSX版Gears5にレイトレの反射を実装したい」
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-inside-xbox-series-x-full-specs
↓
DF「XSX版Gears5は不自然に歪んでテカつく劣化版SSRが実装された」
https://pbs.twimg.com/media/EknjmVrXUAAc7sN?format=png
まあGears5も当初はレイトレ実装予定だったからね
XSXが予想外の低性能で全てのプランが崩れた
554名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 23:33:22.56ID:fbS5GDZ50 サブノーティカも未プレイなのを告白するテクスレ民にワロタw
555名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/26(月) 23:33:41.65ID:VYXqr5Zca 実際として20%も性能差があるなら、RDNA2向けDXRが未完成で効率が落ちようがXSXでもPS5並みの設定でレイトレ実装は出来るはず
それが出来ていないと言う事はXSXの何処かで問題が発生しているか、或いはPS5のカスタムが余程特異なのかと言う話になる
仮に後者だと仮定すると、
・CU辺りのキャッシュを増量して効率を上げた
・レイアクセラレータ回りを増強した
辺りが可能性になるのかな
それが出来ていないと言う事はXSXの何処かで問題が発生しているか、或いはPS5のカスタムが余程特異なのかと言う話になる
仮に後者だと仮定すると、
・CU辺りのキャッシュを増量して効率を上げた
・レイアクセラレータ回りを増強した
辺りが可能性になるのかな
558名無しさん必死だな (JPW 0H06-6Ma1)
2020/10/26(月) 23:39:43.96ID:57qupcH2H >>554
未プレイなのとポップアップになんの関連性が?
未プレイなのとポップアップになんの関連性が?
559名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 23:42:11.78ID:fbS5GDZ50 >>558
互換で動かしてるだけなのに何故いきなりポップアップが改善されるの?
互換で動かしてるだけなのに何故いきなりポップアップが改善されるの?
560名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/26(月) 23:43:55.70ID:I1uCwnOC0 haloが普通にポップインしてたしな
561名無しさん必死だな (アウアウカー Sa89-Dm3v)
2020/10/26(月) 23:46:04.08ID:koiK993Wa PS5ではデータの扱いが変わってデータが細分化されてるって言ってたけど
細分化されたデータを処理するならCUより高クロックの方が処理が速くなるから
理にかなってるね
細分化されたデータを処理するならCUより高クロックの方が処理が速くなるから
理にかなってるね
562名無しさん必死だな (ワッチョイW 0525-9OMI)
2020/10/26(月) 23:46:44.71ID:WogWJ8UF0 >>537
すでにコメでポップイン突っ込まれてたり箱SSのゲームプレイ?とか言われてるな
すでにコメでポップイン突っ込まれてたり箱SSのゲームプレイ?とか言われてるな
563名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/26(月) 23:50:28.77ID:yZDSRbvU0 もはや公式によるネガキャンにしかなってないなw
564名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/26(月) 23:51:36.09ID:PZFAU32B0 SFSに根本的な問題有るんじゃないか
565名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-CIgV)
2020/10/26(月) 23:52:15.02ID:NOxfTaj2M >>559
何でそんなにクソショボいポコポコポップアップゲームをロンチ直前に公開すんのMSは?
何でそんなにクソショボいポコポコポップアップゲームをロンチ直前に公開すんのMSは?
566名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/26(月) 23:54:34.80ID:fbS5GDZ50567名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/26(月) 23:55:08.51ID:SvQHeirer dirtのティアリングもあるしな
何を伝えたいのか意味不明
何を伝えたいのか意味不明
568名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/26(月) 23:56:20.40ID:2JOOFCTXa ポコポコポップアップw
569名無しさん必死だな (ワッチョイW 0241-CIgV)
2020/10/26(月) 23:59:46.27ID:aH7LI7LA0570名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/27(火) 00:00:17.61ID:gKbFgTNFa やっぱりXSXってSoCに問題があって想定の能力が出せないんでは?
571名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-tMQb)
2020/10/27(火) 00:02:57.34ID:zhLtBloI0 ハードの地力はあると思うが開発環境やハードのクセなんかで苦労してる気がする
572名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 00:03:53.15ID:t/j4GBnT0 PS5のダートはティアリングなくて
PS5の海のやつはポップアップないの?
PS5の海のやつはポップアップないの?
573名無しさん必死だな (ワッチョイ 2261-hiJt)
2020/10/27(火) 00:04:38.76ID:9bwYP7eo0 オートHDRは互換タイトルの少なさを煙に巻くため
苦し紛れに推してるだけなので、
元々これでいけるなんてMSも思っちゃいないよ
苦し紛れに推してるだけなので、
元々これでいけるなんてMSも思っちゃいないよ
574名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-3XbD)
2020/10/27(火) 00:04:40.18ID:deRh9PNr0 どっちかというとソフトの自力はOS屋としてのノウハウはあるけど、ハード面で苦労してる感じがする
575名無しさん必死だな (ブーイモ MM76-hiJt)
2020/10/27(火) 00:09:36.06ID:unCtSbYVM XSXはレイトレ抜きにしても龍7のエフェクトで処理落ちするあたり
危惧された通りまずROP性能が圧倒的に低い
危惧された通りまずROP性能が圧倒的に低い
576名無しさん必死だな (ワッチョイW 82b9-0Z2L)
2020/10/27(火) 00:10:27.23ID:Hp2WJzpS0 次世代機タイトルなしか
577名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-CIgV)
2020/10/27(火) 00:10:49.92ID:2laxM1uRM >>572
そういう事では無くてMS公式の動画何だよ
ハード発売直前の時期に何で
こんな糞ショボいゲーム映像を公開するのか?
MS広報にゲームを見る目が無いもしくは
こんなショボいゲームしか箱には無い!!
そういう事では無くてMS公式の動画何だよ
ハード発売直前の時期に何で
こんな糞ショボいゲーム映像を公開するのか?
MS広報にゲームを見る目が無いもしくは
こんなショボいゲームしか箱には無い!!
578名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 00:14:15.94ID:XdlJdZ/N0 龍7もやってなくてPRO版が4k30fpsて書かれてても信じる様な馬鹿ばっかりだったが
インディーで面白いと話題になってたサブノーティカすら未プレイとか何のゲームだったらプレイしてるんだよここの住民は
インディーで面白いと話題になってたサブノーティカすら未プレイとか何のゲームだったらプレイしてるんだよここの住民は
579名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 00:17:15.02ID:67Pp2fe30 ゲームが面白いかどうかと、技術的に凄いかどうかは別の問題じゃね
580名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/27(火) 00:17:42.45ID:Dt+qpuMv0581名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/27(火) 00:24:08.86ID:Gr5J1LJza せっかくのロンチなんだから、次世代感のあるゲームタイトルを用意しとけよ…と思うのが人情というもの
582名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/27(火) 00:26:34.12ID:BLKY2XAR0 ヴァルハラとレギオンが優先マーケティングなんだから使えば良いのに
レギオンはレイトレ出来ないから見せられないのかね
ヴァルハラもガクガクなのバレるからみせたくないのかな
レギオンはレイトレ出来ないから見せられないのかね
ヴァルハラもガクガクなのバレるからみせたくないのかな
583名無しさん必死だな (ワッチョイ d1c8-eJEj)
2020/10/27(火) 00:34:57.55ID:QeBL7ksQ0585名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 00:36:01.92ID:XdlJdZ/N0 PS5のウリの高速起動ロードの紹介に使われてたデストラクションなんとか延期にワロタw
586名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-iU7z)
2020/10/27(火) 00:37:24.33ID:+vab+9M50 >>583
ストアの画像にPS4版を使った任天堂を叩いてやんなよ
ストアの画像にPS4版を使った任天堂を叩いてやんなよ
587名無しさん必死だな (ワッチョイW e939-Hevf)
2020/10/27(火) 00:37:38.88ID:7Tk6hPjk0 広告に関してはやり手だからなソニーは
PS3の時とかまるでプリレンダみたいなトレーラーを御披露目してたっけ。UBIもビックリな。
PS3の時とかまるでプリレンダみたいなトレーラーを御披露目してたっけ。UBIもビックリな。
588名無しさん必死だな (ワッチョイ d1c8-eJEj)
2020/10/27(火) 00:39:33.47ID:QeBL7ksQ0589名無しさん必死だな (ワッチョイW 0d79-U1Y8)
2020/10/27(火) 00:43:36.11ID:+dACliFt0 Distraction All stars は延期からplus会員向け無料タイトルになったからむしろユーザーからすれば得したろ
590名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-3XbD)
2020/10/27(火) 00:44:30.96ID:deRh9PNr0 チカくんは叩ければなんでもいいってだけ
593名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-MlEq)
2020/10/27(火) 00:48:57.03ID:g/v/vxzW0 開発の遅延じゃなくて予約が入らなかった説が出てるなw
ワロータw
ワロータw
594名無しさん必死だな (ワッチョイW 82b9-0Z2L)
2020/10/27(火) 00:50:25.76ID:Hp2WJzpS0 広告関連のチョンボはどこも前科あるからなw
595名無しさん必死だな (ワッチョイ d1f1-4p/e)
2020/10/27(火) 00:50:55.01ID:g+ewPpK00 こんなのゴミを税込8690円で売ろうとしてた事実にゾッとする
596名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 00:52:22.09ID:koQFV9fb0 Destruction AllStarsはロンチタイトルだったのに
ゲームプレイ映像がほぼなしで情報が少なすぎたな
逆にそのまま11月に発売してたら過疎だっただろう
こういうオンゲーはFall GuysのようにPS Plusで配信したほうがいいね
ゲームプレイ映像がほぼなしで情報が少なすぎたな
逆にそのまま11月に発売してたら過疎だっただろう
こういうオンゲーはFall GuysのようにPS Plusで配信したほうがいいね
597名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 00:55:00.20ID:PxM7AL8p0 これからXSX(S)の呼称はポコポコX(S)な!!
598名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 00:56:27.33ID:koQFV9fb0 延期している間に、オンラインのメニューからゲームプレイ開始までのフローも改善するんじゃないかな
前のUI動画を見る限りだと、マッチングなのか待機なのかよくわからん時間が長すぎたからな
前のUI動画を見る限りだと、マッチングなのか待機なのかよくわからん時間が長すぎたからな
599名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 00:58:03.58ID:VjUMXYjf0 まぁあれを売るのは無理だよね
何を考えて作ったのか聞いてみたいよ
何を考えて作ったのか聞いてみたいよ
600名無しさん必死だな (ワッチョイ d1f1-4p/e)
2020/10/27(火) 00:58:18.64ID:g+ewPpK00 >>596
そういやゴキブリが一瞬だけ持ち上げてたな
誰一人買う気はないのに「糞箱は一瞬でオンラインに移れるの?w」とかドヤってたのはホント草
https://pbs.twimg.com/media/EkYaAYUXgAYVVlB.jpg
まあ無料なら乞食が殺到するだろうから第2のドライブクラブ(笑)にはなれるか?
そういやゴキブリが一瞬だけ持ち上げてたな
誰一人買う気はないのに「糞箱は一瞬でオンラインに移れるの?w」とかドヤってたのはホント草
https://pbs.twimg.com/media/EkYaAYUXgAYVVlB.jpg
まあ無料なら乞食が殺到するだろうから第2のドライブクラブ(笑)にはなれるか?
601名無しさん必死だな (ワッチョイ 8135-tMQb)
2020/10/27(火) 00:59:34.59ID:EpbFngmn0 Digital Foundry
Xbox Series X Back-Compat: Red Dead Redemption 2, Ark, Just Cause 3, Assetto Corsa Competizione!
https://www.youtube.com/watch?v=LsQldhmN5XU
Xbox Series X Back-Compat: Red Dead Redemption 2, Ark, Just Cause 3, Assetto Corsa Competizione!
https://www.youtube.com/watch?v=LsQldhmN5XU
602名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-0Z2L)
2020/10/27(火) 00:59:39.16ID:/Z4W5S5k0 スペゴリも無料にしようず
603名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-cHZG)
2020/10/27(火) 01:01:05.72ID:z8F8ijJCM キャラクターデザインがイカれてるわマジでどの層に売ろうと思ったんだ?
604名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 01:05:02.48ID:t/j4GBnT0 ブースト互換需要がめちゃくちゃあるから
小売は次世代専用ソフト仕入れるの怖いだろうな
次世代ゲーム出すのは互換需要が落ち着く1〜2年後からでもいいのかもしれない
小売は次世代専用ソフト仕入れるの怖いだろうな
次世代ゲーム出すのは互換需要が落ち着く1〜2年後からでもいいのかもしれない
605名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 01:05:35.90ID:VjUMXYjf0 互換需要www
606名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-cHZG)
2020/10/27(火) 01:12:11.38ID:z8F8ijJCM そもそもハチャメチャな車ゲーなんだろ
ドライバー目立たせる必要性がよくわからない
3DO RealのRoad RashとCrash 'n Burnでお腹一杯ですよ戦えるレースゲーは
ドライバー目立たせる必要性がよくわからない
3DO RealのRoad RashとCrash 'n Burnでお腹一杯ですよ戦えるレースゲーは
607名無しさん必死だな (ワッチョイ d1f1-4p/e)
2020/10/27(火) 01:12:41.82ID:g+ewPpK00 SIEスタジオってマジでオンゲー作るノウハウ皆無だよな
608名無しさん必死だな (ワッチョイ 0257-tMQb)
2020/10/27(火) 01:26:25.26ID:t+TJxw1K0609名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/27(火) 01:37:48.67ID:vi//cEwb0610名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 01:43:14.73ID:koQFV9fb0 >>601
魔法のように何でも60fpsで遊べるようになるわけじゃないってことだな
魔法のように何でも60fpsで遊べるようになるわけじゃないってことだな
611名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/27(火) 01:55:09.72ID:dxTf7X0V0 https://twitter.com/SonySantaMonica/status/1320766939736625152
GoWもPS5で60fps対応か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
GoWもPS5で60fps対応か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
612名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 02:01:30.25ID:koQFV9fb0 そういう意味では、Killzone Shadow FallやGod of Warのように
PS4 Proの時点で60fps上限のブーストモードを追加していたタイトルは
先見の明があったとも言える。
今のハードで30FPSでしか動かないからといって
将来のハードでも60fpsで動かないようにするのは賢くない
PS4 Proの時点で60fps上限のブーストモードを追加していたタイトルは
先見の明があったとも言える。
今のハードで30FPSでしか動かないからといって
将来のハードでも60fpsで動かないようにするのは賢くない
613名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-iU7z)
2020/10/27(火) 02:58:34.93ID:+vab+9M50 レギオンのPCのプレイ動画出たな
レイトレ確認できるけどXSXでどうなるか
レイトレ確認できるけどXSXでどうなるか
614名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 02:59:32.32ID:PxM7AL8p0 https://i.imgur.com/O7ar6BB.jpg
https://i.imgur.com/ctf3RD5.jpg
自称Most Powerful、12tfの謳い文句は
ハッタリだったんすか?
https://i.imgur.com/ctf3RD5.jpg
自称Most Powerful、12tfの謳い文句は
ハッタリだったんすか?
615名無しさん必死だな (ワッチョイ d1ea-ZHUK)
2020/10/27(火) 03:13:04.77ID:ZLWCuaF+0 >>614
誰かと思えばゴキブリを天国から地獄の底へ叩き落とした詐欺師か
https://i.imgur.com/WM9TBrv.png
早速ツッコまれとるやん
https://pbs.twimg.com/media/ElRXx3xW0AIzcyM.jpg
誰かと思えばゴキブリを天国から地獄の底へ叩き落とした詐欺師か
https://i.imgur.com/WM9TBrv.png
早速ツッコまれとるやん
https://pbs.twimg.com/media/ElRXx3xW0AIzcyM.jpg
616名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 03:15:51.52ID:mcjIqtqJ0 PS5とSXでの序盤サードはフレームと解像度は同じように合わせてソフト作るってことか
優位点はそこでは作れないから他のところが勝負になるということね
XbotやMSが発狂するのは仕方ないか、S対応で機種増えて上に振り切った予算かけるのしんどいせいなんだろうな
優位点はそこでは作れないから他のところが勝負になるということね
XbotやMSが発狂するのは仕方ないか、S対応で機種増えて上に振り切った予算かけるのしんどいせいなんだろうな
617名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 03:22:31.02ID:PxM7AL8p0 まあ>>537を見ればMSの誇大広告に騙されたことに
気付くわなw
気付くわなw
618名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/27(火) 03:36:32.55ID:XXrPZWk80 >>537
この期に及んで、前世代のギアーズ5とサブノーティカ持ってくる、その感覚がよー分からん
WatchdogsでRTやってんなら、UBIに土下座して金積んででもその映像持ってくれば良いじゃん
無限の資金力ってそう言うときに使うものだろ
この期に及んで、前世代のギアーズ5とサブノーティカ持ってくる、その感覚がよー分からん
WatchdogsでRTやってんなら、UBIに土下座して金積んででもその映像持ってくれば良いじゃん
無限の資金力ってそう言うときに使うものだろ
619名無しさん必死だな (ワッチョイW 12da-gm0B)
2020/10/27(火) 03:43:07.87ID:CoD59sPq0 hdmi2.1でトラブル出たみたいね
とりあえず両機種共に当面見送ることにする
とりあえず両機種共に当面見送ることにする
620名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 04:36:01.10ID:koQFV9fb0 >>601
youtu.be/LsQldhmN5XU?t=542
youtu.be/Jmx_p7k7Zfs?t=258
Assetto Corsa CompetizioneのフレームレートがXSXでも
60fpsに達する事ができない理由の推測としては、
動的解像度のアルゴリズムが、
30FPSまではフレームレートが優先され、30FPSを超えると解像度を優先するように
設定されているからではないかと思う。(これは今世代コンソールのCPU性能を考えると妥当だとは思う)
つまり、動的解像度の上限設定(2160p)に対してXSXのGPU性能(メモリ帯域含む)が不足していると思われる。
50FPSを下回るシーンもあることを考えると、おそらく1870p(2160pの約75%のピクセル数)辺りが
妥当な解像度ではないだろうか。
もし推測が正しければ、今世代機でPS4版(上限1080p)の平均フレームレートが最も高いのとも辻褄が合う。
(同じく上限1080pのXbox OneよりもGPU性能が高いため)
PS4 Pro版の解像度上限が1800p(Xbox One X比で約70%のピクセル数)と低めに抑えられてることが、
PS5の互換機能で動かした際にフレームレートの面では有利に働く可能性もあるが、
実際どうなのかはテストしてみないと分からない。
youtu.be/LsQldhmN5XU?t=542
youtu.be/Jmx_p7k7Zfs?t=258
Assetto Corsa CompetizioneのフレームレートがXSXでも
60fpsに達する事ができない理由の推測としては、
動的解像度のアルゴリズムが、
30FPSまではフレームレートが優先され、30FPSを超えると解像度を優先するように
設定されているからではないかと思う。(これは今世代コンソールのCPU性能を考えると妥当だとは思う)
つまり、動的解像度の上限設定(2160p)に対してXSXのGPU性能(メモリ帯域含む)が不足していると思われる。
50FPSを下回るシーンもあることを考えると、おそらく1870p(2160pの約75%のピクセル数)辺りが
妥当な解像度ではないだろうか。
もし推測が正しければ、今世代機でPS4版(上限1080p)の平均フレームレートが最も高いのとも辻褄が合う。
(同じく上限1080pのXbox OneよりもGPU性能が高いため)
PS4 Pro版の解像度上限が1800p(Xbox One X比で約70%のピクセル数)と低めに抑えられてることが、
PS5の互換機能で動かした際にフレームレートの面では有利に働く可能性もあるが、
実際どうなのかはテストしてみないと分からない。
621名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-A7Wo)
2020/10/27(火) 04:44:54.62ID:NjCIwEbDa622名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-A7Wo)
2020/10/27(火) 05:09:09.00ID:NjCIwEbDa >>619
PS5およびXboxシリーズX-FriendlyAVレシーバーが主要なHDMIバグに見舞われたと報告されています
残念ながら、ドイツのWebサイトHeisse Onlineによると、
コンピューターマガジンc'tの元のレポートに基づくと、
これらすべての新しいレシーバーのHDMI実装のバグにより、
120Hzの4Kビデオまたは60Hzの8Kビデオのいずれかを
通過できなくなりました。 XboxシリーズXおよびNvidiaPCカードから。
そうしようとすると、テレビやモニターの画面が真っ暗になります
PS5は別のHDMI実装を使用しているため、実際には問題の影響を
受けない可能性があることが示唆されていますが、影響を受ける
AVRの1つを持っている人の手にさらに多くのPS5ユニットが
到着するまではわかりません。
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/10/24/ps5-and-xbox-series-x-friendly-av-receivers-reportedly-hit-by-major-hdmi-bug/amp/
PS5はどうかな新規格の初物はこれがあるから怖い
PS5およびXboxシリーズX-FriendlyAVレシーバーが主要なHDMIバグに見舞われたと報告されています
残念ながら、ドイツのWebサイトHeisse Onlineによると、
コンピューターマガジンc'tの元のレポートに基づくと、
これらすべての新しいレシーバーのHDMI実装のバグにより、
120Hzの4Kビデオまたは60Hzの8Kビデオのいずれかを
通過できなくなりました。 XboxシリーズXおよびNvidiaPCカードから。
そうしようとすると、テレビやモニターの画面が真っ暗になります
PS5は別のHDMI実装を使用しているため、実際には問題の影響を
受けない可能性があることが示唆されていますが、影響を受ける
AVRの1つを持っている人の手にさらに多くのPS5ユニットが
到着するまではわかりません。
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/10/24/ps5-and-xbox-series-x-friendly-av-receivers-reportedly-hit-by-major-hdmi-bug/amp/
PS5はどうかな新規格の初物はこれがあるから怖い
623名無しさん必死だな (ワッチョイ c2b5-1lWC)
2020/10/27(火) 06:10:59.17ID:v0pgQWuO0 Watch Dogs Legion Ray Tracing ON vs OFF RTX 3080 4K Graphics Comparison
https://youtu.be/f8Wq2FPz-rs
https://youtu.be/f8Wq2FPz-rs
624名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d55-tMQb)
2020/10/27(火) 06:19:52.82ID:H8noEQxl0 レイトレONだと噴水消えてる
https://i.imgur.com/fcosoPh.jpg
https://i.imgur.com/fcosoPh.jpg
625名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 06:56:44.80ID:XdlJdZ/N0 UBIがニュースで各ソフトのSXとPS5の次世代機版の特長の違い書いてるけど今日一日テクスレ荒れそうw
正直すぎるやん
正直すぎるやん
626名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-MlEq)
2020/10/27(火) 07:01:16.01ID:g/v/vxzW0 まぁ分かってたことだよね
627名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 07:02:40.72ID:JnFMsaD6d ヴァルハラ
xsx 4k60fps
クソステ 4k「と」60fps
😂😂😂😂😂😂😂
xsx 4k60fps
クソステ 4k「と」60fps
😂😂😂😂😂😂😂
628名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 07:05:48.06ID:e56zZfDc0 想定通りやから荒れる奴は理解が足りてない
629名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 07:10:00.18ID:XdlJdZ/N0 あんだけレイトレないない騒いでてhardware accelerated raytracingの記述あるの箱だけなのが一番ヤバい発狂ポイントかな
630名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 07:12:53.72ID:JnFMsaD6d ゴキテク民泣いてええよ🤗
631名無しさん必死だな (ワッチョイ 2907-tMQb)
2020/10/27(火) 07:13:44.68ID:XXrPZWk80632名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-LD0d)
2020/10/27(火) 07:20:26.80ID:h02GS50va633名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 07:22:00.09ID:JnFMsaD6d ゴキ捨て低性能確定😂
634名無しさん必死だな (ワッチョイ 2e29-3XbD)
2020/10/27(火) 07:24:54.01ID:91QXJ6Zq0 ス ぺ ゴ リ ガッカリ ゴ ミ 箱
発狂継続中w
発狂継続中w
635名無しさん必死だな (ワッチョイ 2e29-3XbD)
2020/10/27(火) 07:26:54.33ID:91QXJ6Zq0 ゼニマックス
世界的に売れてねえゴミ箱専用ソフトの開発とか技術者が逃亡するわw
世界的に売れてねえゴミ箱専用ソフトの開発とか技術者が逃亡するわw
636名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 07:27:55.02ID:JnFMsaD6d ゴキくん発狂😂😂😂😂
カクハラ買ってね😂
カクハラ買ってね😂
637名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp11-WW4D)
2020/10/27(火) 07:31:16.08ID:GfSKdyQ1p レイトレってほんまにいるんか?ってぐらい微妙
638名無しさん必死だな (ワッチョイW 12da-gm0B)
2020/10/27(火) 07:34:39.43ID:CoD59sPq0 >>622
hdmi2.1アンプ買わなくてよかったよホント
hdmi2.1アンプ買わなくてよかったよホント
639名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-A7Wo)
2020/10/27(火) 07:45:55.28ID:NjCIwEbDa642名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-MlEq)
2020/10/27(火) 07:55:25.36ID:g/v/vxzW0 あー
壊れちゃったw
壊れちゃったw
643名無しさん必死だな (ワッチョイW c6ee-dliq)
2020/10/27(火) 07:57:26.61ID:WmONIFYe0 アサクリで差が出てきたからサブノーティカで下げて体面保とうって事ね
644名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-dJOv)
2020/10/27(火) 08:00:51.62ID:hQGj+uh30 今更有名どころのVRタイトルがアップデートされてたがPS5と関係あるのかな
VR Worldとかアストロとか
VR Worldとかアストロとか
645名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e95-Cc2D)
2020/10/27(火) 08:00:56.38ID:P8FGBMKc0 ロード時間では勝てるんじゃないの
646名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/27(火) 08:02:40.15ID:XJEpL2FQp リサ・スーのRDNA2とRX6000の予告ツイートを
フィルがリツイートしてるね
フィルがリツイートしてるね
647名無しさん必死だな (ワッチョイW c6b9-++O/)
2020/10/27(火) 08:03:16.73ID:E9dO3ePE0 XSSがどれくらいのパフォーマンスになるかは記載されてないんだな
648名無しさん必死だな (ワッチョイ cd95-jAor)
2020/10/27(火) 08:08:42.84ID:IDRW0RVJ0 リアルなグラフィックになればなるほどポッピング現象みたいな現実にありえないことが気になるな
649名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 08:19:36.63ID:XdlJdZ/N0 ええんやで?SX版よりかなり限定された使い方になるけどPS5版ウォッチドッグスにもレイトレあるやんけ!とイキってもええんやで?w
651HYns6mPSx (オッペケ Sr11-z3rf)
2020/10/27(火) 08:26:55.72ID:i6NCFUYGr >>628
例えネイティブ4Kじゃ無かったとしてもレッカレッカっはしゃぐぐらいの違いがわかんないだろうなぁ...
何倍かのスクショ目を皿のようにして
ん~まあ言われるとまたそうかもしんないって程度だろw
それをワーワー言うのも哀れだろ
例えネイティブ4Kじゃ無かったとしてもレッカレッカっはしゃぐぐらいの違いがわかんないだろうなぁ...
何倍かのスクショ目を皿のようにして
ん~まあ言われるとまたそうかもしんないって程度だろw
それをワーワー言うのも哀れだろ
652HYns6mPSx (オッペケ Sr11-z3rf)
2020/10/27(火) 08:34:55.10ID:i6NCFUYGr 結局セーブデータも移行出来るやつはできんのか
PS4『ゴッド・オブ・ウォー』はPS5では最大60fpsでプレイ可能―セーブデータ転送も
『GOD OF WAR III Remastered』のセーブデータ転送も。
ニュース セール・無料配布 2020.10.27 Tue 3:07
https://s.gamespark.jp/article/2020/10/27/103303.amp.html
PS4『ゴッド・オブ・ウォー』はPS5では最大60fpsでプレイ可能―セーブデータ転送も
『GOD OF WAR III Remastered』のセーブデータ転送も。
ニュース セール・無料配布 2020.10.27 Tue 3:07
https://s.gamespark.jp/article/2020/10/27/103303.amp.html
653名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 08:39:26.83ID:VjUMXYjf0 UBIのは単純に書いてる奴の違いじゃね
654名無しさん必死だな (エムゾネW FFa2-B6QP)
2020/10/27(火) 08:40:04.61ID:UbmqLEgQF テクスレ消えちゃうの?
656名無しさん必死だな (ワッチョイ eeb0-A7Wo)
2020/10/27(火) 08:43:29.27ID:0s8YUmlO0 痴漢は1匹で何匹分働いてるの?
657名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 08:43:49.53ID:VjUMXYjf0 箱は理想の状態でもたった2割しか変わらないんだから箱だけ4K60fpsなんてのは金を積まない限りあり得ない
658名無しさん必死だな (ワッチョイW 820d-MlEq)
2020/10/27(火) 08:45:00.60ID:UeglhaBF0 https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details
orじゃなくてandだから4kと60fpsは排他ではないな
orじゃなくてandだから4kと60fpsは排他ではないな
659名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/27(火) 08:46:08.47ID:BLKY2XAR0 dirt5と龍如7でネイティブ4k60fps無理なのに
あのくそ重そうなヴァルハラで出来るってのが俄かに信じ難いところがあるんだけどね
事実ならdirtと如くが最適化怠ってることになるしなぁ
あのくそ重そうなヴァルハラで出来るってのが俄かに信じ難いところがあるんだけどね
事実ならdirtと如くが最適化怠ってることになるしなぁ
660名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-8b2a)
2020/10/27(火) 08:47:22.04ID:ieXagIXWM これからテクミンはポコポコポコポコ言うだけの業務に移ります
661名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/27(火) 08:47:27.50ID:XJEpL2FQp >>656
Sony PonyがID変えながら書き込んでるのはよく見る
Sony PonyがID変えながら書き込んでるのはよく見る
662名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/27(火) 08:48:30.51ID:XJEpL2FQp663名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/27(火) 08:50:25.65ID:vi//cEwb0 >>624
RTXも大したことねーな
RTXも大したことねーな
664名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 08:51:00.80ID:VjUMXYjf0 箱の基地外は自分がしてるんだから他もしてると思ってるのが滑稽だよね
頭おかしいのはお前だけだぞ
頭おかしいのはお前だけだぞ
665名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f8-Jaud)
2020/10/27(火) 09:00:48.08ID:79rtzC820 https://www.microsoft.com/en-us/p/devil-may-cry-5-special-edition/9n2q921tw3j6
>*Ray tracing is not supported on Xbox Series S.
xbssレイトレ非対応
>*Ray tracing is not supported on Xbox Series S.
xbssレイトレ非対応
666名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/27(火) 09:01:19.68ID:vi//cEwb0 箱庭でスパイダー越えるグラのゲームがPCにも無い件
667名無しさん必死だな (ワッチョイW c2a7-oFkv)
2020/10/27(火) 09:01:26.18ID:lHuNSVPJ0 ヴァルハラが4k60FPSで動くって事は下限が60FPS辺りだとして相当なパフォーマンス出てるね
予想では30FPSから40FPSかと思ってたからいいニュースだね
予想では30FPSから40FPSかと思ってたからいいニュースだね
668名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 09:04:15.32ID:VjUMXYjf0 箱はやっぱりなんか根本的に問題抱えてるね
671名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-M4ar)
2020/10/27(火) 09:14:57.78ID:2tO7AqzoM PS5劣化第2号記念カキコ
アサクリ受賞おめでとう!
アサクリ受賞おめでとう!
672名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-o23J)
2020/10/27(火) 09:19:12.44ID:secjy5MiM ウォッチドッグスの近未来のロンドン:レギオン
Xbox series X:新しいXbox series Xのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を"完全"に受けます。
series S:ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデンハイストリートのネオンライトとホログラムまで、リアルタイムのレイトレーシングの力は、都市の遊び場にこれまでにないレベルのリアリズムをもたらします。
PS5:PlayStation 5のレイトレーシングは、デジタルスクリーン、ホログラム、ネオンライトでいっぱいの街にプレイヤーを浸します。
あらら
Xbox series X:新しいXbox series Xのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を"完全"に受けます。
series S:ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデンハイストリートのネオンライトとホログラムまで、リアルタイムのレイトレーシングの力は、都市の遊び場にこれまでにないレベルのリアリズムをもたらします。
PS5:PlayStation 5のレイトレーシングは、デジタルスクリーン、ホログラム、ネオンライトでいっぱいの街にプレイヤーを浸します。
あらら
673名無しさん必死だな (ワッチョイ c21a-tMQb)
2020/10/27(火) 09:22:16.31ID:1lOnlBC70 ヴァルハラは遠景を霧で誤魔化してるからイマイチ次世代を感じない
674名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 09:22:24.00ID:VjUMXYjf0 箱のレイトレ内容書かれてないとか終わってるなw
675名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/27(火) 09:25:15.01ID:vi//cEwb0676名無しさん必死だな (ワッチョイW 657e-OqV0)
2020/10/27(火) 09:30:49.10ID:kVcr+fRT0 ゴミ箱息してない
かわいそう
かわいそう
677名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-rTi+)
2020/10/27(火) 09:39:32.17ID:AefyxIknd マイルス見た後で文章の記述がどうこうって意味あんのかね
他の作品でどんな具合なのかはやく映像が見たい
他の作品でどんな具合なのかはやく映像が見たい
679名無しさん必死だな (ワッチョイ d1e5-8DiG)
2020/10/27(火) 09:46:34.01ID:BLKY2XAR0 ヴァルハラもXSXの4K resolutionとPS5のdetailed 4Kはどういう違いなんだろ?
PS5側が二つモード用意してるなら一方がネイティブ4kで30fpsだろうしなぁ
PS5側が二つモード用意してるなら一方がネイティブ4kで30fpsだろうしなぁ
680名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/27(火) 09:47:50.92ID:UdWhWzrIr 文章違うってことは何かが違うんだろうけどどっちが上かは分からないようになってるね
681名無しさん必死だな (スプッッ Sd02-GiSu)
2020/10/27(火) 09:51:43.29ID:pdXX52fJd 単純に言い回し変えてるだけじゃね?
682名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 09:53:20.82ID:67Pp2fe30 違いはXSXはネイティブ4K60fpsなんかねPS5は可変っぽいけど
683名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 09:54:58.90ID:VjUMXYjf0 ちょっと前まで金でPS5のレイトレを隠してたくらいだし
何の信用もできないよね
何の信用もできないよね
684名無しさん必死だな (ワッチョイ c67c-3XbD)
2020/10/27(火) 09:55:20.85ID:QtSAfPfD0 レギオンはnvidiaがものすごく力入れてる感じだったのにRTX3080でもレイトレも含めて全然大したことなかったな
685名無しさん必死だな (ワッチョイW c2b9-B6QP)
2020/10/27(火) 09:56:09.59ID:Y3qbNhh30686名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 09:56:21.03ID:WMEJUYkjM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
UBI「XSXとXSSのウォッチドッグスレギオンは完全なハードウェアレイトレです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603759756/
PS5がXSS以下確定
ハードウェアレイトレなし(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
UBI「XSXとXSSのウォッチドッグスレギオンは完全なハードウェアレイトレです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603759756/
PS5がXSS以下確定
ハードウェアレイトレなし(´・ω・`)
687名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 09:57:50.84ID:WMEJUYkjM >>672
>>685
これ間違ってるぞ
正しくはこうな
PS5はXSS以下HWRTなし
近未来のロンドンを舞台にした『ウォッチドッグス:レギオン』は、
Xbox SeriesX|Sのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を完全に受けることができます。
ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデン・ハイ・ストリートのネオンやホログラムをまで
リアルタイムのレイトレースされた反射の力は、都市の遊び場に今まで見たことのないレベルのリアリズムをもたらします。
PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどの光で埋め尽くされた街の中にプレイヤーが浸ることができます。
https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details
>>685
これ間違ってるぞ
正しくはこうな
PS5はXSS以下HWRTなし
近未来のロンドンを舞台にした『ウォッチドッグス:レギオン』は、
Xbox SeriesX|Sのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を完全に受けることができます。
ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデン・ハイ・ストリートのネオンやホログラムをまで
リアルタイムのレイトレースされた反射の力は、都市の遊び場に今まで見たことのないレベルのリアリズムをもたらします。
PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどの光で埋め尽くされた街の中にプレイヤーが浸ることができます。
https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details
689HYns6mPSx (ワッチョイW ee09-z3rf)
2020/10/27(火) 10:02:24.96ID:BdlANog60690HYns6mPSx (ワッチョイW ee09-z3rf)
2020/10/27(火) 10:04:05.66ID:BdlANog60691名無しさん必死だな (ワッチョイ cd92-+JiI)
2020/10/27(火) 10:08:16.92ID:uMTK2aBP0 PlayStation®5:PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどで彩られたロンドンの街並みを再現しながら、テンペスト3Dオーディオエンジンを駆使して、
車や歩行者、ドローンの飛び交う音を聞きながら、ロンドンの街並みをリアルに再現することができます。
超高速SSDのおかげで、ロード時間が劇的に短縮され、ロンドンでの高速移動やシームレスな高速ドライブが可能になります。
アダプティブトリガーにより、プレイヤーはハンドチューニングされたレスポンスを楽しむことができ、ハイテンションな瞬間の直感的な感覚を高めることができます。
また、プレイステーション4版をプレイステーション5版**にアップグレードすることも可能です。
車や歩行者、ドローンの飛び交う音を聞きながら、ロンドンの街並みをリアルに再現することができます。
超高速SSDのおかげで、ロード時間が劇的に短縮され、ロンドンでの高速移動やシームレスな高速ドライブが可能になります。
アダプティブトリガーにより、プレイヤーはハンドチューニングされたレスポンスを楽しむことができ、ハイテンションな瞬間の直感的な感覚を高めることができます。
また、プレイステーション4版をプレイステーション5版**にアップグレードすることも可能です。
692名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 10:11:25.85ID:67Pp2fe30 >>691
XSXにも3Dサラウンドがあるはずだけど触れてないんだなw
XSXにも3Dサラウンドがあるはずだけど触れてないんだなw
693名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-6oMg)
2020/10/27(火) 10:18:39.45ID:vi//cEwb0694名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-Yfc+)
2020/10/27(火) 10:20:09.11ID:SNUbG+0Fr695名無しさん必死だな (ワッチョイW 02ee-pxI2)
2020/10/27(火) 10:20:49.11ID:sKadaaS40696名無しさん必死だな (ワッチョイ 06ee-HjMl)
2020/10/27(火) 10:22:00.85ID:CsMM9aV70 ロードも含めて実機で見れれば済むんだけどな
マジでyoutuberが頼りになったりして
マジでyoutuberが頼りになったりして
697名無しさん必死だな (ワッチョイ c2d7-rCrf)
2020/10/27(火) 10:24:52.31ID:LDUnDFo/0 PS5、XboxSXは好きな方を買えばいいけど、
XboxSSだけは完全に安かろう悪かろうだな
XboxSSだけは完全に安かろう悪かろうだな
698名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 10:32:53.46ID:koQFV9fb0 昨日のPUBGの次世代機対応の仕様の件とUBIのは記述フォーマット(機種の順序など)も似ているので、
何らかのPR戦略が絡んでいる可能性もあるから
実際の動作に関しては分からないね
何らかのPR戦略が絡んでいる可能性もあるから
実際の動作に関しては分からないね
699名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 10:36:55.35ID:67Pp2fe30 まあ優先プロモーション持ってるのはMSだから
MSを持ち上げる書き方になるのは当然
PS5はもっと簡略化した書き方になると思ってたけど
PSプレイヤーにも売らないと商売にならないから難しいとこだな
MSを持ち上げる書き方になるのは当然
PS5はもっと簡略化した書き方になると思ってたけど
PSプレイヤーにも売らないと商売にならないから難しいとこだな
700名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-mJz3)
2020/10/27(火) 10:37:26.11ID:BAHDlG850 てかスペックにかなり差があるのにCoDみたいに忖度して画質を全く一緒に揃えてくれると本気で信じてたアホはいねーだろ
701名無しさん必死だな (ワッチョイ c67c-3XbD)
2020/10/27(火) 10:37:51.20ID:QtSAfPfD0 レギオンのレイトレはXとSでまとめて同じように書かれてるわけだからXでもSでもできる程度のレイトレしかやってない
つまりXSSでは不可能なDMCのレイトレよりしょぼいということ
つまりXSSでは不可能なDMCのレイトレよりしょぼいということ
702名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 10:41:55.33ID:o6xsWb1bM 見せてもらおうか
RDNA1(SX/SS)のレイトレの性能とやらを!
RDNA1(SX/SS)のレイトレの性能とやらを!
703名無しさん必死だな (ドコグロ MMa2-FTt/)
2020/10/27(火) 10:42:30.24ID:WGx2pLG3M 結局は各スタジオの最適化能力の差が出るだけだろ
epicみたいにpcie4最適化によるSSDの仮想VRAM化を成せないと、高品質テクスチャやアセット多用したリッチなグラは、各スタジオの使用してるエンジンに左右されるって事
sieのSDKの完成度や使い易さが問われるんじゃね?
Microsoftは力押しで解決できる強みがあるけど、今後SSDの仮想VRAM活用したリッチなテクスチャやアセット多用したPS5タイトルを、如何に早く多く提供出来るかが重要
epicみたいにpcie4最適化によるSSDの仮想VRAM化を成せないと、高品質テクスチャやアセット多用したリッチなグラは、各スタジオの使用してるエンジンに左右されるって事
sieのSDKの完成度や使い易さが問われるんじゃね?
Microsoftは力押しで解決できる強みがあるけど、今後SSDの仮想VRAM活用したリッチなテクスチャやアセット多用したPS5タイトルを、如何に早く多く提供出来るかが重要
704名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 10:43:53.91ID:koQFV9fb0 >>665
https://twitter.com/DevilMayCry/status/1320888185078108161
公式ツイにもこの件の投稿が来てるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DevilMayCry/status/1320888185078108161
公式ツイにもこの件の投稿が来てるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-mJz3)
2020/10/27(火) 10:48:31.27ID:BAHDlG850 >>703
・Martha is Dead → PS5独占が急遽PC/XBOX専用ソフトに変更、PS5版は発売中止に
・Aeon Must Die! → PS5用ソフトとして発表された直後に開発スタッフ総辞職
・Death Loop → 発売延期
・Kena → 発売延期
・Quantum Error → PS専用ソフトのはずがXBOXマルチに変更
・ライザのアトリエ2 → PS5版パッケージ発売中止
New!・Destruction AllStars → 発売前からフリプ落ち
箱の開発環境を心配してる場合じゃなかったよな
・Martha is Dead → PS5独占が急遽PC/XBOX専用ソフトに変更、PS5版は発売中止に
・Aeon Must Die! → PS5用ソフトとして発表された直後に開発スタッフ総辞職
・Death Loop → 発売延期
・Kena → 発売延期
・Quantum Error → PS専用ソフトのはずがXBOXマルチに変更
・ライザのアトリエ2 → PS5版パッケージ発売中止
New!・Destruction AllStars → 発売前からフリプ落ち
箱の開発環境を心配してる場合じゃなかったよな
706名無しさん必死だな (ワッチョイ a265-LA9s)
2020/10/27(火) 10:52:28.27ID:0S7DSlC00 >>703
そこら辺のハードパワーを深堀りしたソフトの開発はノーティドッグが手掛けることを期待されてるんだろうけど
アンチャ、ラスアスとヒット作を連発してきただけに新作も同様のスケールを求められると開発長引くんだよなぁ……
ヘビーレインやデトロイトといったアドベンチャーを手掛けてきたクアンティック・ドリーム当りにがんばってもらいたいところ
ゆったりとした映画的なゲームの作りと高画質アセットは相性いいだろうからね
そこら辺のハードパワーを深堀りしたソフトの開発はノーティドッグが手掛けることを期待されてるんだろうけど
アンチャ、ラスアスとヒット作を連発してきただけに新作も同様のスケールを求められると開発長引くんだよなぁ……
ヘビーレインやデトロイトといったアドベンチャーを手掛けてきたクアンティック・ドリーム当りにがんばってもらいたいところ
ゆったりとした映画的なゲームの作りと高画質アセットは相性いいだろうからね
707名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/27(火) 10:53:51.85ID:UdWhWzrIr >>705
QEの会社はseriesXのスペックに問題があって開発が遅れたって言ってるが
QEの会社はseriesXのスペックに問題があって開発が遅れたって言ってるが
708名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-o23J)
2020/10/27(火) 10:56:20.66ID:hVEcPiTuM UBIはVelocityArchitectureとDirectStorage APIにかなりコミットしてるみたいだね
早期からMSと協力してるみたいだし、来年予定のPC向けDS APIが来たらPCにもロードの恩恵がありそう
『ウォッチドッグス:レギオン』
マイクロソフトとゲームチームの初期のコラボレーションにより、ゲームでXbox DirectStorageのパワーを解き放つことができました。
つまり、読み込み時間が大幅に短縮され、これまで以上にスムーズなワールドトラバーサルと高速な読み込み時間が可能になりました。
『アサシンクリードヴァルハラ』
ゲームチームとマイクロソフトのコラボレーションにより、Xbox Velocity ArchitectureとDirectStorage APIがXbox Series X | Sに実装されました。
より速い読み込み速度を最大限に活用して、より多くのプレイ時間を実現し、よりスムーズで強力なエクスペリエンスを実現します。
早期からMSと協力してるみたいだし、来年予定のPC向けDS APIが来たらPCにもロードの恩恵がありそう
『ウォッチドッグス:レギオン』
マイクロソフトとゲームチームの初期のコラボレーションにより、ゲームでXbox DirectStorageのパワーを解き放つことができました。
つまり、読み込み時間が大幅に短縮され、これまで以上にスムーズなワールドトラバーサルと高速な読み込み時間が可能になりました。
『アサシンクリードヴァルハラ』
ゲームチームとマイクロソフトのコラボレーションにより、Xbox Velocity ArchitectureとDirectStorage APIがXbox Series X | Sに実装されました。
より速い読み込み速度を最大限に活用して、より多くのプレイ時間を実現し、よりスムーズで強力なエクスペリエンスを実現します。
709名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 10:59:20.40ID:67Pp2fe30710名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 11:04:26.86ID:o6xsWb1bM711名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 11:05:07.12ID:OQvh6/Nc0 >>709
PCのDirectStorage APIは仕組み上ユーザーが載せてるGPUの性能に左右されるからそれをプログラムでエラーが出ないような作りにするなら
ロード画面と表示されたものの時間短縮しか使えんのが難点だな
PS5でUE5を動作させた時のようなストリーミングをするには根本のIO速度の高速化に頼るしかないし
PCのDirectStorage APIは仕組み上ユーザーが載せてるGPUの性能に左右されるからそれをプログラムでエラーが出ないような作りにするなら
ロード画面と表示されたものの時間短縮しか使えんのが難点だな
PS5でUE5を動作させた時のようなストリーミングをするには根本のIO速度の高速化に頼るしかないし
712名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-mJz3)
2020/10/27(火) 11:08:05.94ID:BAHDlG850 >>710
https://youtu.be/D8f1Rzvr9ac?t=534
PS5のレイトレはこのソフトウェアレイトレをちょっとショボくしたレベルだけど
見習うべきはこのソフトウェア会社だな
LocalRayインタビュー「私たちはレイトレーシングで大手コンソールメーカーの1つと提携しました」
https://wccftech.com/localray-interview-weve-partnered-with-one-of-the-leading-console-manufacturers-on-raytracing/
> Adshirという比較的小さなイスラエルのソフトウェア会社は、ローエンドのモバイルデバイスでも使用できるように設計されたソフトウェアのみのレイトレーシングソリューションであるLocalRayを発表しました。
> このテクノロジーが「主要なコンソールメーカーの1つ」および今年後半に発表される「2番目に大きいスマートフォン会社」によって使用されることを明らかにしています。
https://youtu.be/D8f1Rzvr9ac?t=534
PS5のレイトレはこのソフトウェアレイトレをちょっとショボくしたレベルだけど
見習うべきはこのソフトウェア会社だな
LocalRayインタビュー「私たちはレイトレーシングで大手コンソールメーカーの1つと提携しました」
https://wccftech.com/localray-interview-weve-partnered-with-one-of-the-leading-console-manufacturers-on-raytracing/
> Adshirという比較的小さなイスラエルのソフトウェア会社は、ローエンドのモバイルデバイスでも使用できるように設計されたソフトウェアのみのレイトレーシングソリューションであるLocalRayを発表しました。
> このテクノロジーが「主要なコンソールメーカーの1つ」および今年後半に発表される「2番目に大きいスマートフォン会社」によって使用されることを明らかにしています。
713名無しさん必死だな (アウアウクー MMd1-6av7)
2020/10/27(火) 11:11:12.37ID:F3m/kdjrM そもそもレイトレなんて止めてくれねーかな
4Kだとユーザーにメリットが全然ない
4Kだとユーザーにメリットが全然ない
714名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/27(火) 11:12:27.99ID:IwLXcEXrr715名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 11:15:02.78ID:PxM7AL8p0 https://twitter.com/_xboxnews/status/1320756201806843904?s=21
https://i.imgur.com/PS7VPJJ.jpg
ちょwwww
やっぱ糞箱イラネーじゃんw
PS5とPC or switchで完璧だわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/PS7VPJJ.jpg
ちょwwww
やっぱ糞箱イラネーじゃんw
PS5とPC or switchで完璧だわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-2Aw7)
2020/10/27(火) 11:16:47.64ID:3MYB15/B0717名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-mJz3)
2020/10/27(火) 11:18:49.49ID:BAHDlG850 しかし「 4K "and" 60 FPS」は笑わせてもらったわ
4Kと60fpsを両立できなかったXboxOneXの説明文を
今度はPS5が受け継ぐハメになるとは
4Kと60fpsを両立できなかったXboxOneXの説明文を
今度はPS5が受け継ぐハメになるとは
718名無しさん必死だな (ワッチョイ cd95-jAor)
2020/10/27(火) 11:19:18.24ID:IDRW0RVJ0 4Kも微妙
オブジェクトを減らして頑張りましたみたいなのもあるけど
4Kが欲しくなるような大画面で楽しめるゲームなんて限られているし
人間はいまだに不自然だし必要性を感じないわ
オブジェクトを減らして頑張りましたみたいなのもあるけど
4Kが欲しくなるような大画面で楽しめるゲームなんて限られているし
人間はいまだに不自然だし必要性を感じないわ
719名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 11:22:13.97ID:67Pp2fe30 4Kのスカスカゲームより1440p60fpsのデモンズの方が次世代感あるし
やりたいと思わせるものがあるからな
Dirt5やサブノーティカが4K60fpsで動いたからって、これが次世代ゲームだスゲー!って思わないし
やりたいと思わせるものがあるからな
Dirt5やサブノーティカが4K60fpsで動いたからって、これが次世代ゲームだスゲー!って思わないし
720名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 11:22:25.54ID:o6xsWb1bM721名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 11:22:46.69ID:koQFV9fb0 >>623
最初のところのカメラのパンでいきなりカクついているな・・・
あと車のボディの反射がツルツルすぎるんだよね。もう少しラフなほうがいい
そういったマテリアルの調整の手間やセンスは結局レイトレでも開発者に求められるから
「既存のゲームでもRTボタンをオンにすればすぐに実写並みのリアルさ!」とはならないんだろうね
最初のところのカメラのパンでいきなりカクついているな・・・
あと車のボディの反射がツルツルすぎるんだよね。もう少しラフなほうがいい
そういったマテリアルの調整の手間やセンスは結局レイトレでも開発者に求められるから
「既存のゲームでもRTボタンをオンにすればすぐに実写並みのリアルさ!」とはならないんだろうね
722名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 11:25:02.52ID:t/j4GBnT0 明日のゴッドオブウォーとGT7で盛り上げてこ
723名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-2Aw7)
2020/10/27(火) 11:30:22.83ID:3MYB15/B0 >>721
レイトレって何も考えてないなら
ホームビデオみたいな映像になるだけやで。
映画みたいな画がみたいなら照明考えて
レフ板やらも考えてとかになる。
まぁホームビデオみたいな映像になるようなレイトレはリアルタイムでは多分今も無理だろうけどね。
レイトレって何も考えてないなら
ホームビデオみたいな映像になるだけやで。
映画みたいな画がみたいなら照明考えて
レフ板やらも考えてとかになる。
まぁホームビデオみたいな映像になるようなレイトレはリアルタイムでは多分今も無理だろうけどね。
724名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-r0PL)
2020/10/27(火) 11:37:31.58ID:odQBzyUca いくら性能差があってもソニーファーストのソフトが一番綺麗になるから安心しろって
ずっと箱やってたからわかる
ずっと箱やってたからわかる
725名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-dliq)
2020/10/27(火) 11:39:37.62ID:gAA3pws/a UBIのマーケティング箱優先を言い訳にしててウケるわ
その一方でDMC5でマウント取るゴキちゃんの一貫性の無さよ
その一方でDMC5でマウント取るゴキちゃんの一貫性の無さよ
726名無しさん必死だな (ワッチョイ e93a-3XbD)
2020/10/27(火) 11:40:42.25ID:P5RZfbXB0 いやDMC5SEは箱優先マーケティングじゃないし
727名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:47:55.60ID:i3iQLCd70 3万でできることが5万で出来ないってまじかw
728名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-mJz3)
2020/10/27(火) 11:49:06.44ID:BAHDlG850 プラグマタもバイオ8もDMC5SEも全てPSイベントで発表されてるし
これほど分かりやすい優先マーケティングもないよな
これほど分かりやすい優先マーケティングもないよな
729名無しさん必死だな (ドコグロ MMa2-FTt/)
2020/10/27(火) 11:49:13.90ID:WGx2pLG3M >>705
箱はPS5に及ばないpcie4最適化を如何に圧縮解凍で近づけるか?って大問題抱えてる
nvidiaは来年RTXioで、PS5相当のSSD仮想VRAM化を進めるが、XSXは PS5には及ばない事が物理的に明らか。
そうなると高解像度テクスチャやアセット多用した、真にリッチなグラでは、PS5には絶対及ばない。
ホライゾンにも片鱗はあるが、更に高解像度テクスチャ多用したゲームがで始めると、XSXの劣る点がどんどん露呈してくる
箱はPS5に及ばないpcie4最適化を如何に圧縮解凍で近づけるか?って大問題抱えてる
nvidiaは来年RTXioで、PS5相当のSSD仮想VRAM化を進めるが、XSXは PS5には及ばない事が物理的に明らか。
そうなると高解像度テクスチャやアセット多用した、真にリッチなグラでは、PS5には絶対及ばない。
ホライゾンにも片鱗はあるが、更に高解像度テクスチャ多用したゲームがで始めると、XSXの劣る点がどんどん露呈してくる
730名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 11:51:57.68ID:OQvh6/Nc0 >>712
どうショボく感じたんだ?具体的に言えないなら無意味だろ
しかもこれはキャラを操作するようなデモじゃなただレンダリングしただけ、PS5上で動作してるスパイダーマンとは比較の土俵にも上がってない
どうショボく感じたんだ?具体的に言えないなら無意味だろ
しかもこれはキャラを操作するようなデモじゃなただレンダリングしただけ、PS5上で動作してるスパイダーマンとは比較の土俵にも上がってない
731名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:53:20.85ID:i3iQLCd70 低性能PS5買った馬鹿おるんかw
732名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-dliq)
2020/10/27(火) 11:53:53.56ID:gAA3pws/a >>726
だからだよ
DMC5SEで散々箱にマウント取ってたでしょ
で、今UBIが同じ様な状況でマーケティング箱優先だから関係ないって言い訳してるのがウケるって話だぞ
煽られるのは自分達が原因じゃん
だからだよ
DMC5SEで散々箱にマウント取ってたでしょ
で、今UBIが同じ様な状況でマーケティング箱優先だから関係ないって言い訳してるのがウケるって話だぞ
煽られるのは自分達が原因じゃん
733名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:54:25.94ID:i3iQLCd70 サーニーがソニーの中で毎日アッラーアクバルって言ってるらしいw
735名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:55:32.21ID:i3iQLCd70 これps5が爆発する爆弾になるフラグかな
イスラエルせいソフトレイとれこええええw
アッラーサーニー!
イスラエルせいソフトレイとれこええええw
アッラーサーニー!
736名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:56:29.61ID:i3iQLCd70 サーニー「アッラーアクバル!」
イスラエル「アッラーソニー!」
こっわ
イスラエル「アッラーソニー!」
こっわ
737名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:57:05.76ID:i3iQLCd70 イスラム基地外のイスラエルに泣きついたゲームメーカーおる?w
738名無しさん必死だな (ワッチョイ e93a-3XbD)
2020/10/27(火) 11:57:06.46ID:P5RZfbXB0 >>732
xssはレイトレ対応しませんと断言されるのと、レイトレーシングの説明が雑になるのでは全然違うけど
xssはレイトレ対応しませんと断言されるのと、レイトレーシングの説明が雑になるのでは全然違うけど
739名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 11:58:37.05ID:WMEJUYkjM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
UBI「XSXとXSSのウォッチドッグスレギオンは完全なハードウェアレイトレです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603759756/
PS5がXSS以下確定
ハードウェアレイトレなし(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
UBI「XSXとXSSのウォッチドッグスレギオンは完全なハードウェアレイトレです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603759756/
PS5がXSS以下確定
ハードウェアレイトレなし(´・ω・`)
740名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 11:59:11.76ID:i3iQLCd70 xssじゃローカルレイ(イスラム土人製)がメモリ足りなくて動かないからしょうがない
741名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-THud)
2020/10/27(火) 11:59:12.20ID:nSUvcBjPM え?ヴァルハラがPS5だけ4Kと60fps選択式だと本気で思ってるの?
742名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 12:00:02.70ID:i3iQLCd70 ローカルレイw
743名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 12:00:47.66ID:t/j4GBnT0 PS5とSXはほぼ同性能。解像度とフレームレートはSXが上っていうみんなのリークが当たってたっぽいな
744名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:01:19.53ID:WMEJUYkjM >>741
その上ゴキステ版だけレイトレなしw
その上ゴキステ版だけレイトレなしw
745名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 12:01:37.91ID:i3iQLCd70 ハードウェアレイトれないゴミマシンっっw
746名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:01:48.66ID:WMEJUYkjM >>743
現実はオベステRDNA1はXSS以下の性能
現実はオベステRDNA1はXSS以下の性能
747名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:02:46.77ID:WMEJUYkjM Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps
748名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-THud)
2020/10/27(火) 12:04:08.04ID:nSUvcBjPM Navi10LiteのときからずっとだけどXbotは恣意的な解釈や捏造しかしないなぁ
749名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 12:04:23.06ID:i3iQLCd70 ソニー必死すぎで気持ちわりw
RDNA2まっタック関係なのに仲間ヅラ必死にしてくるウザさ
これ大人がやること?w
RDNA2まっタック関係なのに仲間ヅラ必死にしてくるウザさ
これ大人がやること?w
750名無しさん必死だな (ワッチョイW 0d6f-THud)
2020/10/27(火) 12:04:29.60ID:eakEWHUq0 わざわざ 英語で書くことで
信用度あがると思ってんの?
信用度あがると思ってんの?
751名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 12:04:31.08ID:PxM7AL8p0 ポコポコ箱Xのレイトレ動画はどこ?
752名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 12:05:07.61ID:OQvh6/Nc0 >>729
RTXioてストレージ上に圧縮データの解凍をロード中にGPUで補助する仕組みでしょ
RTXioてストレージ上に圧縮データの解凍をロード中にGPUで補助する仕組みでしょ
753名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 12:05:47.86ID:i3iQLCd70 とことんきもいわ
旧世代なのに次世代きズラw
ソニーとかいい大人がミットもねぇ
旧世代なのに次世代きズラw
ソニーとかいい大人がミットもねぇ
754名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-8d3o)
2020/10/27(火) 12:06:41.59ID:i3iQLCd70 恥を知れw
755名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 12:07:00.37ID:67Pp2fe30756名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:07:24.15ID:WMEJUYkjM うわあああああああああああ(´・ω・`)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
757名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/27(火) 12:08:20.72ID:XlNimncXr 今日もテクスレは叫び声が響いています
758名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:08:55.30ID:fANm54EaM 21世紀なのにhwれいとれないやつおる??w
759名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:09:35.91ID:WMEJUYkjM >>758
はい、クソステ5です
はい、クソステ5です
760名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:10:07.27ID:fANm54EaM ソニーってなんか生きるのに必死で見ててキモい
旧世代なのを必死に隠してそこまでして生きたいのかなw
旧世代なのを必死に隠してそこまでして生きたいのかなw
761名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-HjMl)
2020/10/27(火) 12:10:36.40ID:Unsz15rl0 お仕事FUDお疲れ様です!
762名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:11:07.94ID:fANm54EaM まだ素直にローカルしかないゴミマシーンですって言えばいいのに
必死に隠すその生き様
まじできもい
必死に隠すその生き様
まじできもい
763名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-LD0d)
2020/10/27(火) 12:11:26.83ID:h02GS50va こいつら哀れだな
764名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:11:34.63ID:fANm54EaM ダサいんじゃなくて キモい
765名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 12:11:59.41ID:PxM7AL8p0767名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:12:43.80ID:fANm54EaM 騙してでも生き残っとやるっていう鈍臭さ
なんか動物みたいで気色悪う
なんか動物みたいで気色悪う
768名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-THud)
2020/10/27(火) 12:13:24.84ID:nSUvcBjPM >>758
XSSレイトレなしが発表されたタイミングでそのレスはまずい
XSSレイトレなしが発表されたタイミングでそのレスはまずい
769名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/27(火) 12:13:25.97ID:McL41/8B0 もう実際の映像や情報でFUDすることすら出来ずに、発狂してひたすら人格攻撃しかできなくなってるの
本当に哀れよな…
本当に哀れよな…
770名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:13:27.05ID:fANm54EaM >>765
ローカルレイとか言うゴミソフトが動かないのはしゃーない
ローカルレイとか言うゴミソフトが動かないのはしゃーない
771名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 12:13:40.35ID:e56zZfDc0 フィルちゃんが何かやるみたいよ、やっと次世代ゲーム観れるかもね
772名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:15:14.01ID:fANm54EaM 逆にソフトウェアレイよれとか、汚らしいから
ローカルレイ発見したら動かないようにxsxもなんちゃってレイトレーシングを拒否してほしいわ
ローカルレイ発見したら動かないようにxsxもなんちゃってレイトレーシングを拒否してほしいわ
773名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:15:51.17ID:fANm54EaM なんかろーrかるレイとかいうイスラム土人にそふとがうごくじてんでこわい
774名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/27(火) 12:15:53.74ID:McL41/8B0 まあ、>>547みたいにMS自身がセルフネガキャンしてるような状態じゃ
発狂したくもなるかw
発狂したくもなるかw
775名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 12:17:04.05ID:PxM7AL8p0776名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:17:25.48ID:fANm54EaM ローカルレイ破断ンコ拒否して爆笑画面出るようにしようぜ
画面にklのゲームは偽レイトレ使用してます
ッテ表示出すように
画面にklのゲームは偽レイトレ使用してます
ッテ表示出すように
777名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/27(火) 12:17:26.96ID:dK03hzypa >>750
しかも存在しないfakeを付け足したりandをorに書き換えてるあたり願望が滲み出てる
しかも存在しないfakeを付け足したりandをorに書き換えてるあたり願望が滲み出てる
778名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-dliq)
2020/10/27(火) 12:18:13.77ID:gAA3pws/a ゴキちゃんPS5専用GT7のポップインを忘れたようだ
779名無しさん必死だな (ワッチョイ cd92-+JiI)
2020/10/27(火) 12:18:20.59ID:uMTK2aBP0 もう箱信者は捏造した世界に逃げ込むしか方法がない
箱Sにあわせて箱SXも劣化しているのだから
箱Sにあわせて箱SXも劣化しているのだから
780名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:18:36.91ID:fANm54EaM イスラム土人のソフト動く時点でデビルメイクライはいいかなぁ
アッラーアクバルとか言いそうだし
アッラーアクバルとか言いそうだし
782名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:19:34.44ID:WMEJUYkjM >>768
うわあああああああああああ(´・ω・`)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
うわあああああああああああ(´・ω・`)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
783名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:20:04.09ID:fANm54EaM イスラム土人性の疑似レイトレとか目が潰れる
784名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/27(火) 12:20:09.09ID:XJEpL2FQp785名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 12:21:18.43ID:JnFMsaD6d 爆熱爆音劣化蓮舫ステーチョン😂😂
786名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-THud)
2020/10/27(火) 12:23:41.22ID:nSUvcBjPM 4K and 60fps
を
4K or 60fps
に書き換えちゃった時点で両立できないって解釈に無理があると内心思ってるの認めてるようなもんじゃんw
を
4K or 60fps
に書き換えちゃった時点で両立できないって解釈に無理があると内心思ってるの認めてるようなもんじゃんw
787名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:23:53.14ID:fANm54EaM PS5とのマルチはローカルレイのゴミ画質か
xっs,xsxだけレイトレ対応になるんか
ホント迷惑
xっs,xsxだけレイトレ対応になるんか
ホント迷惑
788名無しさん必死だな (スププ Sda2-B6QP)
2020/10/27(火) 12:24:11.02ID:lMvadkCMd PS5は液体金属対応らしいよ
789名無しさん必死だな (ワッチョイ d18d-ixDC)
2020/10/27(火) 12:25:19.50ID:FbpcQObW0 どうすんだよこのピエロ
614 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF) :2020/10/27(火) 02:59:32.32 ID:PxM7AL8p0
https://i.imgur.com/O7ar6BB.jpg
https://i.imgur.com/ctf3RD5.jpg
自称Most Powerful、12tfの謳い文句は
ハッタリだったんすか?
614 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF) :2020/10/27(火) 02:59:32.32 ID:PxM7AL8p0
https://i.imgur.com/O7ar6BB.jpg
https://i.imgur.com/ctf3RD5.jpg
自称Most Powerful、12tfの謳い文句は
ハッタリだったんすか?
790名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:25:50.63ID:fANm54EaM791名無しさん必死だな (スフッ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 12:26:03.57ID:osaLg1Iad さすがにソースを書き換えるのは悪質すぎる
792名無しさん必死だな (オッペケT Sr11-gGz3)
2020/10/27(火) 12:28:30.69ID:lk0WqRXfr793名無しさん必死だな (ワンミングク MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 12:29:24.97ID:WMEJUYkjM うわあああああああああああ(´・ω・`)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
Watch Dogs: Legion
SX hardware raytracing
PS5 fake raytracing
Assassin’s Creed Valhalla
SX 4k at 60fps
PS5 4k or 60fps(optional)
794名無しさん必死だな (スッップ Sda2-sg3r)
2020/10/27(火) 12:29:59.19ID:JnFMsaD6d これでサイパンもゴミ捨て劣化確定やな
劣化版買い支えろよ虫ども
劣化版買い支えろよ虫ども
795名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 12:30:39.57ID:fANm54EaM ローカルレイとか言う義事例トレのガビガビ画面きついわwww
796名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-lCrg)
2020/10/27(火) 12:30:58.82ID:YaGknTDCM798名無しさん必死だな (ワッチョイ d18d-ixDC)
2020/10/27(火) 12:36:26.83ID:FbpcQObW0 ゴキブリはまた「もう語ることが無くなっただけだし(震え声)」って言いながらテクスレ逃亡するのかな?
【ゲームハード】次世代機テクノロジー253【スレ】 ← One発表から22ヶ月で自然消滅
2011年6月〜2015年3月
【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ2 【TegraX3版Switch 】 ← OneX発表から1ヶ月で壊滅
2016年5月〜2017年6月
【ゲームハード】次世代機テクノロジー253【スレ】 ← One発表から22ヶ月で自然消滅
2011年6月〜2015年3月
【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ2 【TegraX3版Switch 】 ← OneX発表から1ヶ月で壊滅
2016年5月〜2017年6月
799名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-A7Wo)
2020/10/27(火) 12:36:44.43ID:uO2+dP/ka >>761
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり と徒然草で言われておる通り
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり と徒然草で言われておる通り
801名無しさん必死だな (スフッ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 12:37:30.16ID:osaLg1Iad そういえばAMD発表に合わせるとか言ってたのが上のポコポコポップアップ動画なの?
802名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-LOed)
2020/10/27(火) 12:40:55.50ID:rAbZklIq0 Far Cry6は糞箱とPS5纏めた説明が4K and 60fpsだけど
糞箱痴漢のアホ理論だと糞箱は4K60fps出来ないってことでいいんだなw
https://i.imgur.com/ieoTbpv.jpg
糞箱痴漢のアホ理論だと糞箱は4K60fps出来ないってことでいいんだなw
https://i.imgur.com/ieoTbpv.jpg
803名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 12:41:12.55ID:PxM7AL8p0 レギオンはレイトレ以前にグラがショボいの
どうにかならんのか
どうにかならんのか
804名無しさん必死だな (ワッチョイ a2ee-HjMl)
2020/10/27(火) 12:42:17.57ID:wj1VXvLP0 レイトレーシングで没入感ダウンとか笑って欲しいのかな...
805名無しさん必死だな (ワッチョイ d18d-ixDC)
2020/10/27(火) 12:44:41.82ID:FbpcQObW0 >>802
Far Cry6と旧作2本だけは説明文を統一してるってことはそうかもな
* Assassin's Creed Valhalla
- XSX
4K resolution at 60 frames per second
- PS5
4K and 60 frames per second visuals
* Immortals Fenyx Rising
- XSX
rendered at 60 frames per second in 4K ultra high definition resolution
- PS5
stunning 4K graphics and smooth action-packed 60 frame per second gameplay
* Far Cry 6
rendered at 60 frames per second and 4K resolutions on Xbox Series X and PlayStation 5.
* Riders Republic
- XSX
4K resolution at 60 frames per second
- PS5
4K and 60 frames per second
* Rainbow Six Siege
4K resolution at 120 frames per second for the best Siege experience on console
* For Honor
at 4K resolution on Xbox Series X and PlayStation 5
* Watch Dogs: Legion
言及なし
* Just Dance 2021
言及なし
Far Cry6と旧作2本だけは説明文を統一してるってことはそうかもな
* Assassin's Creed Valhalla
- XSX
4K resolution at 60 frames per second
- PS5
4K and 60 frames per second visuals
* Immortals Fenyx Rising
- XSX
rendered at 60 frames per second in 4K ultra high definition resolution
- PS5
stunning 4K graphics and smooth action-packed 60 frame per second gameplay
* Far Cry 6
rendered at 60 frames per second and 4K resolutions on Xbox Series X and PlayStation 5.
* Riders Republic
- XSX
4K resolution at 60 frames per second
- PS5
4K and 60 frames per second
* Rainbow Six Siege
4K resolution at 120 frames per second for the best Siege experience on console
* For Honor
at 4K resolution on Xbox Series X and PlayStation 5
* Watch Dogs: Legion
言及なし
* Just Dance 2021
言及なし
806名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/27(火) 12:52:14.41ID:dK03hzypa 機種別になってるタイトルは固有の機能やアーキテクチャを主張しているから二人ライターでそれぞれを担当している可能性もある
807名無しさん必死だな (ワッチョイ 826a-9Kcm)
2020/10/27(火) 12:53:49.87ID:hgWTLpIO0 ・ハードウェアのリアルタイムによるレイトレーシング
・開発機の事前計算によるレイトレーシングの写し込み
ヤバイw
・開発機の事前計算によるレイトレーシングの写し込み
ヤバイw
808名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-LQTv)
2020/10/27(火) 12:56:59.44ID:doHAVbXrr まさか次世代機でも初代ウォッチドッグスの詐欺トレイラー未満のクオリティになるとは思わなかった
809名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 12:57:07.11ID:XdlJdZ/N0810名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 12:58:53.01ID:OQvh6/Nc0 フィルのXSSの差は解像度とfpsというのもまた嘘だし、メモリ量を考慮してレイトレも極小の範囲だけ適用でもすれば嘘ではなくなるが
それすら出来ないのはRDNA1にRTコアをただ追加しただけじゃ使い物にならんということだな
それすら出来ないのはRDNA1にRTコアをただ追加しただけじゃ使い物にならんということだな
812名無しさん必死だな (ワッチョイ d18d-ixDC)
2020/10/27(火) 13:04:43.96ID:FbpcQObW0813名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-THud)
2020/10/27(火) 13:10:58.77ID:nSUvcBjPM もう記憶から消したのかよ
Assassin's Creed: Valhalla wird auf der PS5 in 4K60 laufen | Eurogamer https://www.eurogamer.de/amp/assassins-creed-valhalla-wird-auf-der-ps5-in-4k60-laufen
Assassin's Creed: Valhalla wird auf der PS5 in 4K60 laufen | Eurogamer https://www.eurogamer.de/amp/assassins-creed-valhalla-wird-auf-der-ps5-in-4k60-laufen
814名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-FTt/)
2020/10/27(火) 13:15:56.17ID:A+IYQ+aDM >>706
クアンティック作品のファンだから楽しみ
ただクアンティックの得意なタイトルは移動スピードの速いゲーム向きのエンジンになるかな?
FPSに最適化したエンジンが待たれる
アクティビジョンは相変わらず最高品質狙わないし、EAのフロストバイトは良いけどpc勢と仲良しだからコンシューマーでの最適化はそこまで期待できない
何にせよFPS向けに最適化したエンジンで作られたタイトルが楽しみ
クアンティック作品のファンだから楽しみ
ただクアンティックの得意なタイトルは移動スピードの速いゲーム向きのエンジンになるかな?
FPSに最適化したエンジンが待たれる
アクティビジョンは相変わらず最高品質狙わないし、EAのフロストバイトは良いけどpc勢と仲良しだからコンシューマーでの最適化はそこまで期待できない
何にせよFPS向けに最適化したエンジンで作られたタイトルが楽しみ
815名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-FTt/)
2020/10/27(火) 13:18:11.39ID:A+IYQ+aDM >>708
UBIはどっか足らないんだよねどのタイトルも
シージとか古いけどベガスとか、未完成だけどドヤって投入して皆んなを楽しませることに関してはめちゃくちゃ評価するけどね
アサクリも最初の3作品は本当に凄かった
UBIはどっか足らないんだよねどのタイトルも
シージとか古いけどベガスとか、未完成だけどドヤって投入して皆んなを楽しませることに関してはめちゃくちゃ評価するけどね
アサクリも最初の3作品は本当に凄かった
816名無しさん必死だな (スップ Sda2-A+Jn)
2020/10/27(火) 13:18:24.84ID:qs3RbCm8d Display port付けて欲しかった
そしたら今あるHDR対応のモニターで4KHDRでrbg表示できたの
そしたら今あるHDR対応のモニターで4KHDRでrbg表示できたの
818名無しさん必死だな (スップ Sda2-A+Jn)
2020/10/27(火) 13:35:42.53ID:qs3RbCm8d819名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-2Aw7)
2020/10/27(火) 13:35:58.46ID:3MYB15/B0820名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/27(火) 13:39:34.72ID:McL41/8B0 >>819
その当時はPCモニターで高画質でプレイしたいという需要が合ったからセーフw
その当時はPCモニターで高画質でプレイしたいという需要が合ったからセーフw
821名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/27(火) 13:42:38.82ID:McL41/8B0822名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-2Aw7)
2020/10/27(火) 13:48:22.12ID:3MYB15/B0824名無しさん必死だな (ワッチョイW ee3f-FTt/)
2020/10/27(火) 13:56:01.93ID:RQl+fqJs0 >>752
その通りです。かなり端折って買いたけど、nvidiaはVRAMは容量増やして対処できる範囲の改善ですね。
RTXioにより高速化できるのはロードがメインだけど、少なからず新コンソール等と同じ様に、VRAMの先読み量の低減にはつながると思いますよ。
その通りです。かなり端折って買いたけど、nvidiaはVRAMは容量増やして対処できる範囲の改善ですね。
RTXioにより高速化できるのはロードがメインだけど、少なからず新コンソール等と同じ様に、VRAMの先読み量の低減にはつながると思いますよ。
825名無しさん必死だな (スップ Sd02-GiSu)
2020/10/27(火) 13:56:21.23ID:kuB1w929d 変換ケーブルにHDMI2.1対応とか意味無くねーか
eARCもVRRもALLMもDPじゃ使えんだろ
4K120Hzぐらいか
どうせ対応ソフトなんてまず出てこないと思うが
eARCもVRRもALLMもDPじゃ使えんだろ
4K120Hzぐらいか
どうせ対応ソフトなんてまず出てこないと思うが
826名無しさん必死だな (スップ Sd02-GiSu)
2020/10/27(火) 13:58:21.61ID:kuB1w929d うちの職場シャープの19インチぐらいのテレビにVGAでPC繋がってるわ
テレビ側にもPC側にもHDMIあるのに謎だが
テレビ側にもPC側にもHDMIあるのに謎だが
827名無しさん必死だな (ワッチョイW 2143-PLB9)
2020/10/27(火) 13:59:32.66ID:N7wLeL0X0 ワンミングク MMd2-3GOp=末尾d=速報民=ケンノスケだよ
ワッチョイが速報民と被ってた
ワッチョイが速報民と被ってた
828名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 14:33:04.02ID:OQvh6/Nc0 >>815
UBIは自動化と分業制の効率が物凄い会社だから100点を目指すんじゃなく80点を狙う構造になる
カットシーンすら基本AI任せとかUBIくらいじゃね?制作コストに対する姿勢は素晴らしいと思う
UBIは自動化と分業制の効率が物凄い会社だから100点を目指すんじゃなく80点を狙う構造になる
カットシーンすら基本AI任せとかUBIくらいじゃね?制作コストに対する姿勢は素晴らしいと思う
829名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-gWMd)
2020/10/27(火) 14:36:22.70ID:rzUhnT0t0830名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 14:36:42.64ID:koQFV9fb0 Sackboy: A Big Adventure はPS4・PS5ともに60fps安定
https://www.youtube.com/watch?v=tZ_bCwne0co
4人協力プレイ(オンライン、ローカル、または混合)対応
https://www.ign.com/articles/sackboy-a-big-adventure-new-ps5-gameplay-details
https://www.gamesradar.com/sackboy-a-big-adventure-ps5-interview-preview-feature/
https://www.youtube.com/watch?v=tZ_bCwne0co
4人協力プレイ(オンライン、ローカル、または混合)対応
https://www.ign.com/articles/sackboy-a-big-adventure-new-ps5-gameplay-details
https://www.gamesradar.com/sackboy-a-big-adventure-ps5-interview-preview-feature/
831名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 14:37:13.40ID:OQvh6/Nc0 >>824
それをするにはPCのGPUを統一しないと処理内容に差がでるから無理、だからロード画面も短縮にしか使いようがない
PCゲーマの8割は1060・1600・RX580なんだから使えるようにするにはこの層が全てRTX3000・RX6000に買い替えたというデータがないと無理
それをするにはPCのGPUを統一しないと処理内容に差がでるから無理、だからロード画面も短縮にしか使いようがない
PCゲーマの8割は1060・1600・RX580なんだから使えるようにするにはこの層が全てRTX3000・RX6000に買い替えたというデータがないと無理
832名無しさん必死だな (ワッチョイ fdee-dcnK)
2020/10/27(火) 15:17:44.85ID:e3IArEEp0 >>829
まだRTXシリーズが出る前のRTX2080とかでDPからHDMI2.1に変換するケーブルが出てたんだけど、
4K120Hzは出来てもG-Syncは機能しなくなってたんだよね。
VRR機能がHDMI2.1に依存している可能性もあるかも。
まだRTXシリーズが出る前のRTX2080とかでDPからHDMI2.1に変換するケーブルが出てたんだけど、
4K120Hzは出来てもG-Syncは機能しなくなってたんだよね。
VRR機能がHDMI2.1に依存している可能性もあるかも。
833名無しさん必死だな (ワッチョイ a217-tMQb)
2020/10/27(火) 15:28:50.75ID:mw8AUyfi0 メディアにも届き始めたからもうすぐレビュー解禁か
プレイステーション 5がAV Watch編集部到着!!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285449.html
プレイステーション 5がAV Watch編集部到着!!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285449.html
834名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-WVus)
2020/10/27(火) 15:37:02.44ID:uO2+dP/ka GameWatchより遥かに有能やなAVWatch
836名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-FTt/)
2020/10/27(火) 15:40:15.17ID:A+IYQ+aDM >>831
それは極論の話でしょ
少なくともprie4接続可能なマザボ、CPU、SSDとの組み合わせであれば、RTXioの恩恵は有る
実際30x0シリーズ買うユーザーなら恩恵は有るでしょ
恐らくAMDの60x0シリーズも同様に
これから複数年かけて移行していけば、PCユーザーもprie4接続SSDを仮想VRAMとして使用する新しいゲームデザインによる恩恵は有るよ
それは極論の話でしょ
少なくともprie4接続可能なマザボ、CPU、SSDとの組み合わせであれば、RTXioの恩恵は有る
実際30x0シリーズ買うユーザーなら恩恵は有るでしょ
恐らくAMDの60x0シリーズも同様に
これから複数年かけて移行していけば、PCユーザーもprie4接続SSDを仮想VRAMとして使用する新しいゲームデザインによる恩恵は有るよ
837名無しさん必死だな (ワッチョイW 6279-HOy9)
2020/10/27(火) 15:40:33.39ID:McL41/8B0 昔からAVWatchの方がGameWatchより質の高い記事書いてたかしな
GameWatchはほぼプレスリリースコピペ
GameWatchはほぼプレスリリースコピペ
838名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp11-XTzZ)
2020/10/27(火) 15:49:57.09ID:XJEpL2FQp 普通に信頼度の高い提灯ライターの西田宗千佳の存在でしょ
839名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-MOO4)
2020/10/27(火) 15:53:32.89ID:Dt+qpuMv0 西田が書くんだろと思ったらやっぱ西田だった
840名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/27(火) 15:56:29.02ID:3GxND8BR0841名無しさん必死だな (ワッチョイ 19b9-LA9s)
2020/10/27(火) 16:00:21.85ID:Gg+KDYIk0 なんか今日は箱のほうが元気だなと思ったらUBIの発表が箱よりだったからか
842名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 16:05:52.13ID:OQvh6/Nc0 >>836
仮想VRAMの意味がわからない
PS5がUE5でやったのは解凍・展開をハードで自動化する間にCPUとGPUには一切負荷がかからないことを利用して処理を継続できるからジオメトリやテクスチャのストリーミングをリアルタイムで行える
RTXIOはこの解凍の補助をする以外の機能はない、MSのダイレクトなんちゃらも解凍の補助だけだぞ
仮想VRAMの意味がわからない
PS5がUE5でやったのは解凍・展開をハードで自動化する間にCPUとGPUには一切負荷がかからないことを利用して処理を継続できるからジオメトリやテクスチャのストリーミングをリアルタイムで行える
RTXIOはこの解凍の補助をする以外の機能はない、MSのダイレクトなんちゃらも解凍の補助だけだぞ
843名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-P+ms)
2020/10/27(火) 16:15:24.15ID:73BtQ+aF0 こうしてみるとやっぱXSXの方が高性能っぽいね
844名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-2Aw7)
2020/10/27(火) 16:18:03.43ID:3MYB15/B0845名無しさん必死だな (ドコグロ MM4a-FTt/)
2020/10/27(火) 16:19:58.56ID:A+IYQ+aDM >>842
仮想VRAMも端折り過ぎかね
要はVRAMん中の先読みデータ量の低減を図る事を端的に言ってるだけなんだけど?
実際VRAM上で行う処理を代替できれば、量の差はあれどVRAMの拡張と変わらないだろ?
それとも長々毎回先読み領域の低減による〜とか書けと?w
要はVRAMの空き領域増やして、リアルタイム処理に使える様にすれば、UE5デモみたいなテクスチャやアセットリッチな次世代グラもコンソールで実現するぜって事だろ
RTXioや恐らく60x0シリーズにも似た様なアプローチは搭載されるだろ
ゲームの発展に寄与する取り組みは大歓迎だろ?
より良い、悪いは有るにしても、長らく停滞してきたIO周りの改善が進んで、ゲームに恩恵があるなら俺は喜ばしいだけだ
仮想VRAMも端折り過ぎかね
要はVRAMん中の先読みデータ量の低減を図る事を端的に言ってるだけなんだけど?
実際VRAM上で行う処理を代替できれば、量の差はあれどVRAMの拡張と変わらないだろ?
それとも長々毎回先読み領域の低減による〜とか書けと?w
要はVRAMの空き領域増やして、リアルタイム処理に使える様にすれば、UE5デモみたいなテクスチャやアセットリッチな次世代グラもコンソールで実現するぜって事だろ
RTXioや恐らく60x0シリーズにも似た様なアプローチは搭載されるだろ
ゲームの発展に寄与する取り組みは大歓迎だろ?
より良い、悪いは有るにしても、長らく停滞してきたIO周りの改善が進んで、ゲームに恩恵があるなら俺は喜ばしいだけだ
847名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-MlEq)
2020/10/27(火) 16:24:26.93ID:y9Qf7Ewta 基本性能を無視してごちゃごちゃ言ってたのがテクスレだからね
848名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/27(火) 16:28:25.93ID:bDBH7poNM849名無しさん必死だな (ワッチョイ 05ee-3XbD)
2020/10/27(火) 16:30:08.23ID:ADOlS7wg0850名無しさん必死だな (ラクッペペ MMe6-lCrg)
2020/10/27(火) 16:32:03.87ID:2yLYVXZtM レイトレの有無でそこまでメモリ消費の差はなかった気がするけどかつかつだとそれすらも厳しいのか
851名無しさん必死だな (ブーイモ MM25-tkPM)
2020/10/27(火) 16:36:08.23ID:qgSTf0eAM852名無しさん必死だな (ワッチョイW 4674-b1ia)
2020/10/27(火) 16:37:10.45ID:JmnqQSoD0 >>845
PCのSSDがPS5並に高速化して、UE5の足を引っ張るXSXを切り捨てられればそれが理想ではあるな
PCのSSDがPS5並に高速化して、UE5の足を引っ張るXSXを切り捨てられればそれが理想ではあるな
853名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 16:49:42.18ID:IyF8yA9DM >>843
>>846
PS5はXSS以下というのが現実みたいね
UBI「PS5はXSS以下でHWRTなし」
近未来のロンドンを舞台にした『ウォッチドッグス:レギオン』は、
Xbox SeriesX|Sのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を完全に受けることができます。
ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデン・ハイ・ストリートのネオンやホログラムをまで
リアルタイムのレイトレースされた反射の力は、都市の遊び場に今まで見たことのないレベルのリアリズムをもたらします。
PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどの光で埋め尽くされた街の中にプレイヤーが浸ることができます。
https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details
>>846
PS5はXSS以下というのが現実みたいね
UBI「PS5はXSS以下でHWRTなし」
近未来のロンドンを舞台にした『ウォッチドッグス:レギオン』は、
Xbox SeriesX|Sのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を完全に受けることができます。
ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデン・ハイ・ストリートのネオンやホログラムをまで
リアルタイムのレイトレースされた反射の力は、都市の遊び場に今まで見たことのないレベルのリアリズムをもたらします。
PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどの光で埋め尽くされた街の中にプレイヤーが浸ることができます。
https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details
855名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 16:59:44.93ID:mcjIqtqJ0 >>850
テクスチャストリーミングかけつつシェーダーで重い処理をってのは限界(最適化かかりまくってた)迎えてたメソッドだからな
単純に処理能力だけ増やしてもバランスが悪いってこっちゃね
総メモリにバッファ容量に読み込み速度があってそれを効率よく処理するシェーダーってことになるからレイトレっていう新しい要素が加わって従来型の最適解が通用しなくなったってことでしょ
PCみたいにあれ足してこれ足してと金のこと考えずに試行錯誤の時間経ながら最適化してたのが机上の計算甘いと歪んできちゃうってことかなと
テクスチャストリーミングかけつつシェーダーで重い処理をってのは限界(最適化かかりまくってた)迎えてたメソッドだからな
単純に処理能力だけ増やしてもバランスが悪いってこっちゃね
総メモリにバッファ容量に読み込み速度があってそれを効率よく処理するシェーダーってことになるからレイトレっていう新しい要素が加わって従来型の最適解が通用しなくなったってことでしょ
PCみたいにあれ足してこれ足してと金のこと考えずに試行錯誤の時間経ながら最適化してたのが机上の計算甘いと歪んできちゃうってことかなと
856名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 17:01:12.22ID:HwbG7nl2d 優先マーケティングの結果でしかないって事でしょ
XSX版はパリティでレイトレをロックするのと
XSS版からレイトレ削除するのが条件だったりするのでは?
XSX版はパリティでレイトレをロックするのと
XSS版からレイトレ削除するのが条件だったりするのでは?
858名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 17:02:23.84ID:udImRJFiM xハードウェアレイトレが使えない
○ローカルレイっていうゴミソフトがメモリ的に動かない
○ローカルレイっていうゴミソフトがメモリ的に動かない
859名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/27(火) 17:04:39.45ID:mEmYooXf0 PCだとPS5のメモリーコントローラーみたいな改善は出来んの?
ファイルの番号の細かな指定とか六段階の優先度とか
ファイルの番号の細かな指定とか六段階の優先度とか
861名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 17:08:07.71ID:HwbG7nl2d862名無しさん必死だな (ワッチョイ 7e92-joA3)
2020/10/27(火) 17:08:09.03ID:n3p6xeQK0 PS5のレイトレ、SSD、3Dオーディオ、トリガーに対応していることを書こうとして
文字数制限があるから1機能について長々書けなかっただけじゃね
文字数制限があるから1機能について長々書けなかっただけじゃね
863名無しさん必死だな (ワッチョイW e1b9-MlEq)
2020/10/27(火) 17:09:43.18ID:g/v/vxzW0 逆に聞くけどPS5の方が高性能だと思ってたん?w
864名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 17:09:47.99ID:mcjIqtqJ0 >>859
windowsの根本に手を入れないといけないので汎用ストレージには無理やろ
GPU管理下からの別のファイル管理グループを作ってやったら割と簡単に可能だと思うけど
汎用性ってやつは利便性の代わりにリスクと性能落とすからしゃーない
Directstrageにしてもあくまでラップするだけで限界点目指すものは絶対い無理だから
windowsの根本に手を入れないといけないので汎用ストレージには無理やろ
GPU管理下からの別のファイル管理グループを作ってやったら割と簡単に可能だと思うけど
汎用性ってやつは利便性の代わりにリスクと性能落とすからしゃーない
Directstrageにしてもあくまでラップするだけで限界点目指すものは絶対い無理だから
865名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 17:12:03.62ID:mcjIqtqJ0 逆に聞くけどって言いたいなら、日本で箱買う選択肢なんてないやんで終わるで
866名無しさん必死だな (ワッチョイ 02a8-tMQb)
2020/10/27(火) 17:14:02.44ID:/rOkG5Bg0 隠していた実力に差がありすぎた……
867名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/27(火) 17:15:13.87ID:mEmYooXf0868名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-2m3m)
2020/10/27(火) 17:20:53.45ID:MJs+6VTc0 CPUとGPUが同時にストレージをコールするのって無茶だろ?
869名無しさん必死だな (ワッチョイ c2d7-rCrf)
2020/10/27(火) 17:22:55.01ID:ub0WaEgm0870名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 17:23:23.17ID:mcjIqtqJ0 >>867
MSの答えがSでありXB1を切らないってことなんしょ
ゲーパスで安へぼPC食いたいってならintel、AMD、lenovo、HP、Dell、Asus等のノートPC屋まわってまず基準から何とかしないといけない問題だわな
コモディティーデバイスのスマホに食い込む糸口探すほうが今は大切という判断なんだだろうけど、そっちの最低基準どうするねんて、ちょっと明確な基準と指標建てるのしんどすぎる状態ってとこか
MSの答えがSでありXB1を切らないってことなんしょ
ゲーパスで安へぼPC食いたいってならintel、AMD、lenovo、HP、Dell、Asus等のノートPC屋まわってまず基準から何とかしないといけない問題だわな
コモディティーデバイスのスマホに食い込む糸口探すほうが今は大切という判断なんだだろうけど、そっちの最低基準どうするねんて、ちょっと明確な基準と指標建てるのしんどすぎる状態ってとこか
871名無しさん必死だな (ワッチョイW 820d-MlEq)
2020/10/27(火) 17:25:39.07ID:UeglhaBF0 PCにSSDが浸透してきた今こそデータ構造の抜本的変更を行うメリットが出てきたとも言える
実際に何がやれるかは知らんけど
実際に何がやれるかは知らんけど
872名無しさん必死だな (ワッチョイ 05ea-Kbrf)
2020/10/27(火) 17:28:05.74ID:6vrBBlJe0 DirectStorageはNTFSじゃなくて、
DirectStorage専用のパーティションを使うようになると思うんだよね
エクスプローラーでユーザーは直接パーティション内を触ることは出来ないけど
GPUが直接ストレージにアクセスするためには、NTFSは複雑すぎると思う
DirectStorage専用のパーティションを使うようになると思うんだよね
エクスプローラーでユーザーは直接パーティション内を触ることは出来ないけど
GPUが直接ストレージにアクセスするためには、NTFSは複雑すぎると思う
873名無しさん必死だな (ワッチョイ c641-RUFk)
2020/10/27(火) 17:28:49.70ID:mcjIqtqJ0 >>868
同時にコールとか以前の問題が立ちはだかってるってことやね
ボリュームゾーンのintelノートもゲーパスの重要な潜在顧客として扱わないといけない
市場占有率で圧倒的不利を覆すためにとった戦略だから、安ノート側に劇的変化が訪れんともうどうにもならんやろ
同時にコールとか以前の問題が立ちはだかってるってことやね
ボリュームゾーンのintelノートもゲーパスの重要な潜在顧客として扱わないといけない
市場占有率で圧倒的不利を覆すためにとった戦略だから、安ノート側に劇的変化が訪れんともうどうにもならんやろ
874名無しさん必死だな (ワッチョイ 82b9-LA9s)
2020/10/27(火) 17:29:41.95ID:vzQ+S8Nk0 ゴキちゃんの今後の言い分
・レイトレいらね
・UBIは技術力ないので4Kと60FPS両立できない
・4Kいらね、1080Pと違いがわからない、大半が4K持ってない
・1440Pあれば十分 > ちなみにPS5は1440Pの出力対応してませんからw
・SSDはえー > XBOXもDS APIでほぼSSDの速度は変わりないw
・レイトレいらね
・UBIは技術力ないので4Kと60FPS両立できない
・4Kいらね、1080Pと違いがわからない、大半が4K持ってない
・1440Pあれば十分 > ちなみにPS5は1440Pの出力対応してませんからw
・SSDはえー > XBOXもDS APIでほぼSSDの速度は変わりないw
875名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/27(火) 17:30:40.55ID:hCx/jhWsM877名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 17:38:01.51ID:PxM7AL8p0 >>853
言葉遊びはいいから早く動画が見たいわポコポコXのw
言葉遊びはいいから早く動画が見たいわポコポコXのw
878名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 17:39:18.02ID:WSA0DTLZ0879名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 17:42:38.59ID:PxM7AL8p0 tps://i.imgur.com/PS7VPJJ.jpg
フィルは箱で遊ばなくても別に良いよと言ってるw
フィルは箱で遊ばなくても別に良いよと言ってるw
880名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-s19b)
2020/10/27(火) 17:43:26.13ID:oMVqohqx0 PS5って30fpsでネイティブ4kって可能なの?
ラチェクラでも可変解像度なんだっけ?
ラチェクラでも可変解像度なんだっけ?
881名無しさん必死だな (ワッチョイW 828f-A+Jn)
2020/10/27(火) 17:43:52.99ID:uW+0Ukn40 今年はRTX3000シリーズとZen3
明日RX6000シリーズ発表で
更にCS機の世代交代って言う
面白い年だよな
明日RX6000シリーズ発表で
更にCS機の世代交代って言う
面白い年だよな
882名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 17:44:14.05ID:PxM7AL8p0 ポコポコXがショボいのは
もうDIRT5の映像でバレてるからなぁ
もうDIRT5の映像でバレてるからなぁ
883名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-fjTi)
2020/10/27(火) 17:45:11.86ID:0hetPuC+0 はい終戦
Confirmed: For Assassin's Creed Valhalla, #XboxSeriesX
is the only next-gen console that is confirmed to be 4K "at" 60 FPS, not 4K "and" 60 FPS.
https://twitter.com/_XboxNews/status/1320813944026632199
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Confirmed: For Assassin's Creed Valhalla, #XboxSeriesX
is the only next-gen console that is confirmed to be 4K "at" 60 FPS, not 4K "and" 60 FPS.
https://twitter.com/_XboxNews/status/1320813944026632199
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 17:45:57.75ID:WSA0DTLZ0 >>879
お前みたいに都合良い抜き出しをするから
>>876みたいな馬鹿ぎ騙されるんだろ!
ちゃんと記事のソースを貼れ
https://www.gamereactor.eu/phil-spencer-on-exclusivity-monetisation-and-game-development/
お前みたいに都合良い抜き出しをするから
>>876みたいな馬鹿ぎ騙されるんだろ!
ちゃんと記事のソースを貼れ
https://www.gamereactor.eu/phil-spencer-on-exclusivity-monetisation-and-game-development/
886名無しさん必死だな (スプッッ Sd02-fj89)
2020/10/27(火) 17:46:09.66ID:wZCjU4n1d 早くアサクリのPS5とXSXの比較動画みてーーーーー!DFはよ!
887名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 17:47:05.16ID:OQvh6/Nc0 >>845
最初からPS5のIO周りを力技で上回る高速ストリーミングができる規格とSSDと書けよ
PCIE3対応製品が2012年〜でPCIE4対応製品が2019年〜で現在のSSDの速度は4レーン8GB/sでリミット
倍の帯域のPCIE5が4レーン16GB/sリミットだからまだ足りない、さらに倍のPCIE6で4レーン32GB/sで初めて超えれる
このPCIE6が出るのはいつになるのかて話だよな
実際3から4で7年かかってるのはDRAMの微細化が非常にゆっくりで低価格だから
DRAMメーカーは工場の減価償却をする為に規格更新を急ぐメリットがないしこれからはさらに遅くなるぞ
SSDは単体だと2.5インチが主力でノートPCでもNVMe対応は2016年以降、今でも一番売れる価格帯のノートPCはM2のSATAだ
PS5世代の間はPCもPCIE4で固定だろうよ
最初からPS5のIO周りを力技で上回る高速ストリーミングができる規格とSSDと書けよ
PCIE3対応製品が2012年〜でPCIE4対応製品が2019年〜で現在のSSDの速度は4レーン8GB/sでリミット
倍の帯域のPCIE5が4レーン16GB/sリミットだからまだ足りない、さらに倍のPCIE6で4レーン32GB/sで初めて超えれる
このPCIE6が出るのはいつになるのかて話だよな
実際3から4で7年かかってるのはDRAMの微細化が非常にゆっくりで低価格だから
DRAMメーカーは工場の減価償却をする為に規格更新を急ぐメリットがないしこれからはさらに遅くなるぞ
SSDは単体だと2.5インチが主力でノートPCでもNVMe対応は2016年以降、今でも一番売れる価格帯のノートPCはM2のSATAだ
PS5世代の間はPCもPCIE4で固定だろうよ
888名無しさん必死だな (ワッチョイW d254-eoAI)
2020/10/27(火) 17:48:05.51ID:gnLIrDQI0 流石に発売二週間なって
実機並べて比較できるようなるな
温度や電力も同時に
実機並べて比較できるようなるな
温度や電力も同時に
889名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 17:49:34.85ID:PxM7AL8p0890名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 17:50:29.90ID:PxM7AL8p0 てかヴァルハラってレイトレやってたっけ?
891名無しさん必死だな (ドコグロ MMa2-FTt/)
2020/10/27(火) 17:52:21.67ID:WaldrcE0M892名無しさん必死だな (ワッチョイW 824b-sg3r)
2020/10/27(火) 17:53:15.32ID:0hetPuC+0 >>889
んじゃdmc5でps5が劣化してたらおしまいやね🤗
んじゃdmc5でps5が劣化してたらおしまいやね🤗
893名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 17:53:28.52ID:koQFV9fb0894名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 17:55:49.17ID:e56zZfDc0 MSとユーザーで求めてるものが対極なのは別の意味で致命的やな
895名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 17:58:54.60ID:IyF8yA9DM >>874
いや、XVAとDirectStorageを使用したXSXのがPS5よりロードが高速と証明されてるぞ
いや、XVAとDirectStorageを使用したXSXのがPS5よりロードが高速と証明されてるぞ
896名無しさん必死だな (ワッチョイ 0dd7-rCrf)
2020/10/27(火) 17:59:50.07ID:1J3TE+0t0 いつ頃ロードの比較やら出力解像度などが
公開されるのかしら・・・
発売まで2週間ちょいなのに
全く情報が出てこないでモニターも買うに買えない
公開されるのかしら・・・
発売まで2週間ちょいなのに
全く情報が出てこないでモニターも買うに買えない
897名無しさん必死だな (ワントンキン MMd2-3GOp)
2020/10/27(火) 18:01:10.33ID:IyF8yA9DM898名無しさん必死だな (ワッチョイ 2efc-z4aL)
2020/10/27(火) 18:02:23.82ID:OQvh6/Nc0 >>891
中国の情勢と参入次第で製品が遅れるのは確定やと思うわ、業界が動くには主力のノートからSATAを排除してからじゃね?
中国の情勢と参入次第で製品が遅れるのは確定やと思うわ、業界が動くには主力のノートからSATAを排除してからじゃね?
899名無しさん必死だな (ワッチョイ 0dd7-rCrf)
2020/10/27(火) 18:03:58.69ID:1J3TE+0t0900名無しさん必死だな (スフッ Sda2-GiSu)
2020/10/27(火) 18:05:24.80ID:zhSHvo33d901名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 18:05:57.57ID:e56zZfDc0 劣勢側はすぐ決着付けたがるよな
実際は次の次世代まで地獄なのに
実際は次の次世代まで地獄なのに
902名無しさん必死だな (ワッチョイ 39aa-tMQb)
2020/10/27(火) 18:06:24.25ID:3oQReA5R0 UBIの2本はDFが張りきって比較してくれるだろ
903名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 18:06:27.59ID:o6xsWb1bM904名無しさん必死だな (ワッチョイW 657e-OqV0)
2020/10/27(火) 18:07:19.47ID:kVcr+fRT0 ゴミ箱息してない
惨めだな
惨めだな
905名無しさん必死だな (ワッチョイ eeb0-A7Wo)
2020/10/27(火) 18:08:15.30ID:0s8YUmlO0 痴漢の中ではハード戦争で糞箱が勝ち続けてきたことになてるからなw
相手するだけ無駄ww
相手するだけ無駄ww
906名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-KeiU)
2020/10/27(火) 18:16:06.87ID:UyUfv3amM ゴキブリはゴミマシンであと7年頑張るんかw
907名無しさん必死だな (ワッチョイ eeb0-A7Wo)
2020/10/27(火) 18:18:21.40ID:0s8YUmlO0 下痢糞箱で20年頑張ってきた脱糞痴漢先輩wwwwwwwwww
908名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 18:19:43.40ID:XdlJdZ/N0 「語る事が無くなった」状態に持っていこうとしてるテクスレにワロタw
そろそろ身辺整理し始めてるやん
そろそろ身辺整理し始めてるやん
909名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-tMQb)
2020/10/27(火) 18:22:58.70ID:xehHt7xqa910名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 18:29:47.14ID:PxM7AL8p0 >>903
単に予約開始のサプライズとして飛ばしただけかよwww
単に予約開始のサプライズとして飛ばしただけかよwww
911名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 18:31:18.54ID:e56zZfDc0 フィルちゃんのベセスダゲー云々言ってたのは犯罪ギリギリだったのか笑
まぁこの時期に匂わせだけでもしとかないと意味無いからな
まぁこの時期に匂わせだけでもしとかないと意味無いからな
912名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 18:33:50.70ID:HwbG7nl2d913名無しさん必死だな (ワッチョイ 02a8-tMQb)
2020/10/27(火) 18:34:37.43ID:/rOkG5Bg0 360とPS3の頃のテクスレに戻ってきた感じがある
歴史は繰り返すか
歴史は繰り返すか
914名無しさん必死だな (ワッチョイ fdf3-tMQb)
2020/10/27(火) 18:35:41.38ID:MIYDamkE0 終戦だな
テクノロジースレはOneX発売直後みたいに冬眠に入るしかない
このスレを最後にな
テクノロジースレはOneX発売直後みたいに冬眠に入るしかない
このスレを最後にな
915名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 18:36:10.80ID:PxM7AL8p0 >>912
フィル自身が自分にはそういう権限はないいうてるでw
フィル自身が自分にはそういう権限はないいうてるでw
916名無しさん必死だな (スプッッ Sd02-fj89)
2020/10/27(火) 18:36:11.46ID:GVqEsk2Ud >>913
あの時はバイオ5比較されてたなぁw
あの時はバイオ5比較されてたなぁw
917名無しさん必死だな (ワッチョイW ee3f-FTt/)
2020/10/27(火) 18:37:00.62ID:RQl+fqJs0 発売から一年ぐらいで、箱信者は思った程差がない事から、無限のSONYマネー()でサード買収して箱版手抜きさせてるとか宣うに1マンペリカ
PS信者?はUE5版Fortniteやファーストタイトルでガッツポーズしつつも、UE5レベルで最適化されたエンジン使わないタイトルに軽く諦め始める
PCはnvidiaが死に物狂いでRTXio活用推しするけど、そもそもグラボやpcie4m.2などが安くならないとユーザー不足は続く
コンソールやPCの敵は、UE5みたいにストレージメモリー活用してスマホでも快適に高グラ実用化される事だけと思う
スマホでは既にマイクロンがメモリー兼ストレージ製品の実用化始めてる
あちらのIOはARMが強制配置すれば一気に塗り替わる
2年で大多数のスマホがダイレクトストレージ活用したゲームデザインに移行が進む
PS信者?はUE5版Fortniteやファーストタイトルでガッツポーズしつつも、UE5レベルで最適化されたエンジン使わないタイトルに軽く諦め始める
PCはnvidiaが死に物狂いでRTXio活用推しするけど、そもそもグラボやpcie4m.2などが安くならないとユーザー不足は続く
コンソールやPCの敵は、UE5みたいにストレージメモリー活用してスマホでも快適に高グラ実用化される事だけと思う
スマホでは既にマイクロンがメモリー兼ストレージ製品の実用化始めてる
あちらのIOはARMが強制配置すれば一気に塗り替わる
2年で大多数のスマホがダイレクトストレージ活用したゲームデザインに移行が進む
918名無しさん必死だな (ワッチョイW ee3f-FTt/)
2020/10/27(火) 18:37:31.23ID:RQl+fqJs0919名無しさん必死だな (テテンテンテン MMe6-O54u)
2020/10/27(火) 18:37:35.85ID:FsRhW2/JM923名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 18:41:46.88ID:PxM7AL8p0924名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/27(火) 18:42:03.65ID:FuFSwaRc0 GPUエリアまーだ見せられないのか
925名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/27(火) 18:45:06.63ID:3GxND8BR0926名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 18:49:30.98ID:HwbG7nl2d >>919
トリガーはともかく振動に関してはHD振動未満だろう持ち上げすぎ
トリガーはともかく振動に関してはHD振動未満だろう持ち上げすぎ
927名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 18:54:30.79ID:67Pp2fe30 >>926
Switchのハプティックリアクタは2共振(150〜330Hz)だが
PS5の方は大きさから言って4共振(100〜570Mhz)モデルが使われてるだろうから
HD振動未満って事は無いだろうな
Switchのハプティックリアクタは2共振(150〜330Hz)だが
PS5の方は大きさから言って4共振(100〜570Mhz)モデルが使われてるだろうから
HD振動未満って事は無いだろうな
929名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-2m3m)
2020/10/27(火) 18:57:18.87ID:MJs+6VTc0 >>911
犯罪ではないけど経営権が無いのに経営に既に関与してたなら買収を認めないという決定になりかねない
違法だと申し立てする株主や経営者がいない限りないけどな
ゼロックスと富士ゼロックスの合併がそういうので株主に訴えられて負けたってのがある
犯罪ではないけど経営権が無いのに経営に既に関与してたなら買収を認めないという決定になりかねない
違法だと申し立てする株主や経営者がいない限りないけどな
ゼロックスと富士ゼロックスの合併がそういうので株主に訴えられて負けたってのがある
930名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 18:59:06.06ID:HwbG7nl2d931名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 19:04:17.81ID:67Pp2fe30932名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 19:07:11.45ID:o6xsWb1bM SXのカタログスペックといいベセスダ買収の件といいMSの詐欺的体質はゲーマーにとって由々しき問題だな
933名無しさん必死だな (ワッチョイW 2261-b1ia)
2020/10/27(火) 19:11:44.35ID:9bwYP7eo0 >>927
PS5のリアクタは、Switchのゴミみたいな出力のモバイル用2共振リアクタの倍以上のサイズはあるからな
PS5のリアクタは、Switchのゴミみたいな出力のモバイル用2共振リアクタの倍以上のサイズはあるからな
934名無しさん必死だな (ワッチョイW c627-2Aw7)
2020/10/27(火) 19:23:26.39ID:/jBJjzm60 >>913
ぶっちゃけあのレベルの性能差にはならないと思う。
レイトレの性能除けばグラボ0.5世代差、つまりは誤差レベルに収まるんじゃない?
でもってレイトレは両方ともフレームレート落としてまで使う事ないよね、みたいになりそう。
流石にPS3がグラボで1世代分ほど性能低かった時みたく差は開かないでしょ。
ぶっちゃけあのレベルの性能差にはならないと思う。
レイトレの性能除けばグラボ0.5世代差、つまりは誤差レベルに収まるんじゃない?
でもってレイトレは両方ともフレームレート落としてまで使う事ないよね、みたいになりそう。
流石にPS3がグラボで1世代分ほど性能低かった時みたく差は開かないでしょ。
935名無しさん必死だな (ベーイモ MM96-iU7z)
2020/10/27(火) 19:23:41.79ID:9VMIk3RcM936名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-DRT+)
2020/10/27(火) 19:24:10.36ID:92jJ0URfa どうしてこの人はHD振動未満だと思ったんだろう?
937名無しさん必死だな (ワッチョイW c2aa-tkPM)
2020/10/27(火) 19:24:25.37ID:3GxND8BR0 スターフィールド発売時に例えばXBOXのシェアがPS5の半分だったとして
そのときに本当にPS5をハブれるかは見ものだな
XBOXにシェアが上の場合は言うまでもないが
そのときに本当にPS5をハブれるかは見ものだな
XBOXにシェアが上の場合は言うまでもないが
938名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-fjTi)
2020/10/27(火) 19:27:28.70ID:0hetPuC+0 余裕でハブれるでしょ、PCにも出すんだし(笑)
940名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 19:29:34.38ID:WSA0DTLZ0941名無しさん必死だな (ワッチョイW 7107-o8Qw)
2020/10/27(火) 19:38:04.80ID:AnbExrZY0 https://i.imgur.com/5YAB6Mf.jpg
IGNJ クラベ
IGNJ クラベ
942名無しさん必死だな (ワッチョイW d125-ba35)
2020/10/27(火) 19:49:36.62ID:Zz5irOx30 ダニエルですね
943名無しさん必死だな (ワッチョイW 02ee-r0PL)
2020/10/27(火) 19:50:04.19ID:o+FV/S2n0 たくさん売るって点を一切無視したデカさだ
944名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 19:57:17.72ID:PxM7AL8p0 https://twitter.com/geronimo_73/status/1321027488106057728?s=21
あと1時間でプレビュー解禁なんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと1時間でプレビュー解禁なんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946名無しさん必死だな (ワッチョイW eeea-kltA)
2020/10/27(火) 20:06:58.44ID:e56zZfDc0 プレビューに使えるタイトルはやっぱりアストロとゴッドフォールとかかな、スパイダーマンデモンズがあるといいね
947HYns6mPSx (ワッチョイW ee09-z3rf)
2020/10/27(火) 20:07:56.90ID:BdlANog60 >>926
残念ながら反応を見るにHD振動がゴミレベルの可能性あるね
残念ながら反応を見るにHD振動がゴミレベルの可能性あるね
948名無しさん必死だな (スププ Sda2-fj89)
2020/10/27(火) 20:11:56.19ID:7T/KPphbd アルプスの使ってるならノーマル、タフ、クアドラとあるけど
今のとこの写真だと形はタフっぽいんだよな
クアドラはもうちょい立方体チックというか
まぁアルプス以外の可能性もあるとは思うけど
今のとこの写真だと形はタフっぽいんだよな
クアドラはもうちょい立方体チックというか
まぁアルプス以外の可能性もあるとは思うけど
949名無しさん必死だな (ワッチョイ 21aa-LA9s)
2020/10/27(火) 20:12:38.13ID:yqx4vu1X0 せめて28日過ぎてからでしょ 終戦
950名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 20:16:13.00ID:HwbG7nl2d 急な情報公開は28日のAMDの発表にフィルがゲストで出るって噂に焦ったせいなのかな?
かなりの悪手になる予感
かなりの悪手になる予感
951名無しさん必死だな (ワッチョイW 2128-7sPF)
2020/10/27(火) 20:20:04.03ID:PxM7AL8p0 ポコポコXほどの悪手はないよw
952名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 20:21:30.03ID:koQFV9fb0 少なくとも25日には解禁時期についての噂が出てた
953名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 20:27:35.99ID:koQFV9fb0 今日も朝からこれだからな
https://twitter.com/geoffkeighley/status/1320888122062761985
もし今日解禁があったとしても、とりあえずunboxingまでとかじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/geoffkeighley/status/1320888122062761985
もし今日解禁があったとしても、とりあえずunboxingまでとかじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 20:29:18.07ID:XdlJdZ/N0 やっと実機でSXと隣に並べられてデカさ比べられる日が来たのか
比較禁止かもしれんが
比較禁止かもしれんが
955名無しさん必死だな (ワッチョイW 02b9-U1Y8)
2020/10/27(火) 20:31:24.06ID:ueyDztt40956名無しさん必死だな (ワッチョイW eeb0-UK0A)
2020/10/27(火) 20:31:43.33ID:0s8YUmlO0 20年間負け犬糞箱で我慢してきた痴漢たちの怨念が凄いww
しかも今後10年も負け犬確定してると言うwww
しかも今後10年も負け犬確定してると言うwww
957名無しさん必死だな (スッップ Sda2-dJOv)
2020/10/27(火) 20:32:19.47ID:jLXRhfDcd958名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 20:32:47.16ID:t/j4GBnT0 小売バージョンだから何でもできるじゃん
無限兆数の動画出てくるぞ
無限兆数の動画出てくるぞ
959名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 20:33:21.50ID:WSA0DTLZ0 基本後手後手だよね
961名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 20:34:02.84ID:koQFV9fb0963名無しさん必死だな (ワッチョイ fdf3-LA9s)
2020/10/27(火) 20:39:47.20ID:eNqxv9v40 今日は開封動画だけじゃなかったっけ?
964名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 20:41:59.74ID:o6xsWb1bM >>940
成功してから言ってくれ
成功してから言ってくれ
965名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/27(火) 20:42:02.07ID:I1aUTHOI0 個人的にはレイトレより先に長い髪とか帽子のつばとかスカートの裾が
そういった細かいものが他のものにちゃんと物理的に干渉するようにしてほしい
そういった細かいものが他のものにちゃんと物理的に干渉するようにしてほしい
966名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-gGz3)
2020/10/27(火) 20:44:05.62ID:FuFSwaRc0 >>959
あまりに後手後手で露出無いからパッチャーにMSと違ってソニーってそこまで金持ってないし・・・とか言われてたのは笑った
あまりに後手後手で露出無いからパッチャーにMSと違ってソニーってそこまで金持ってないし・・・とか言われてたのは笑った
967名無しさん必死だな (ワッチョイW 82b9-0Z2L)
2020/10/27(火) 20:45:03.41ID:Hp2WJzpS0 ps4の時みたいにロードマップに沿ってるだけでしょ。
968名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 20:48:10.47ID:o6xsWb1bM >>962
それは悪手だから!
それは悪手だから!
969名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 20:50:23.82ID:WSA0DTLZ0970名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 20:53:29.33ID:koQFV9fb0 次世代機は発表から発売まで半年以上あるんだから
あんまり早々と全部情報出したら飽きるじゃん
あんまり早々と全部情報出したら飽きるじゃん
971名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 20:56:20.55ID:o6xsWb1bM 箱のレイトレに期待してる奴いるの?
ショボいPC版レギオン以下確定してるのにw
ショボいPC版レギオン以下確定してるのにw
973名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp11-bTgk)
2020/10/27(火) 20:59:12.86ID:Bzo0wLKDp974名無しさん必死だな (ワッチョイW fe11-1Uas)
2020/10/27(火) 20:59:44.96ID:7ws5uUah0 やたらと本体完成してるアピールしてたのに開発機が遅れたとかどれだけ無能アピールなのよw
975名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/27(火) 21:01:00.47ID:mEmYooXf0 それどころかデモで電源毎落ちるしなw
976名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 21:03:41.46ID:WSA0DTLZ0 >>971
で、PS5のレイトレには期待してるの?
で、PS5のレイトレには期待してるの?
977名無しさん必死だな (ワッチョイ e1b0-3XbD)
2020/10/27(火) 21:06:19.70ID:67Pp2fe30978名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 21:07:02.97ID:HwbG7nl2d >>967
MSの動きを見てから行動するのはスケジュール通りとは言えないだろ
MSの動きを見てから行動するのはスケジュール通りとは言えないだろ
979名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa45-A7Wo)
2020/10/27(火) 21:08:42.59ID:uO2+dP/ka PlayStation 5をひと足先に開封! ベース取り付けまでを写真でレポート
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/
980名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-6oMg)
2020/10/27(火) 21:11:28.74ID:o6xsWb1bM >>976
この時期になってもレイトレ見せられないSXよりは期待できるなw
この時期になってもレイトレ見せられないSXよりは期待できるなw
981名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-LA9s)
2020/10/27(火) 21:12:05.82ID:t/j4GBnT0 28日の前日に開封動画
あとはわかるな
あとはわかるな
982名無しさん必死だな (ワッチョイ c292-apvo)
2020/10/27(火) 21:14:07.05ID:GouhanTd0 明日ってAMDグラボの発表あるけどテクスレ的には何に期待してるの?
983名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 21:15:14.16ID:HwbG7nl2d984名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 21:15:48.14ID:koQFV9fb0 >>624
消える噴水ってこれかw
消える噴水ってこれかw
985名無しさん必死だな (ワッチョイW c625-SBxz)
2020/10/27(火) 21:15:50.85ID:uFozR2/E0 おい開封動画一気に来たぞ
986名無しさん必死だな (ワッチョイ 1167-LA9s)
2020/10/27(火) 21:16:40.60ID:koQFV9fb0 >>982
値段だけ
値段だけ
988名無しさん必死だな (ワッチョイ 11fc-CAod)
2020/10/27(火) 21:20:00.15ID:XdlJdZ/N0 ファミ通が動画でPS5とPROと横に並べて比較してるがデカすぎてワロタw
989名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 21:23:09.90ID:WSA0DTLZ0991名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp11-bTgk)
2020/10/27(火) 21:24:35.80ID:Bzo0wLKDp >>982
そりゃ本家RDNA2のアーキテクチャ詳細でしょう
そりゃ本家RDNA2のアーキテクチャ詳細でしょう
992名無しさん必死だな (ワッチョイW 02b9-U1Y8)
2020/10/27(火) 21:28:28.92ID:ueyDztt40 情報の管理は草やっぱり信者はちげーわ
クソみたいなマーケティングでがっかりしてんだけど
クソみたいなマーケティングでがっかりしてんだけど
993名無しさん必死だな (ワッチョイW 05b0-M/Bb)
2020/10/27(火) 21:28:35.13ID:mEmYooXf0 そりゃあ今の箱と比べたらレイトレ実機動画も出せてるだけで凄いよ
ハードルをMSが下げてる
もっと言えば現時点ではデモで電源が落ちないだけで凄いよw
ロード時間も圧倒的に短い
箱がまともなデモと実機動画も出せばいいんだよ
電源落ちる実機デモなんて今まで見たことも聞いたこともないぞ
ハードルをMSが下げてる
もっと言えば現時点ではデモで電源が落ちないだけで凄いよw
ロード時間も圧倒的に短い
箱がまともなデモと実機動画も出せばいいんだよ
電源落ちる実機デモなんて今まで見たことも聞いたこともないぞ
994名無しさん必死だな (ワッチョイ 6db1-tMQb)
2020/10/27(火) 21:28:42.47ID:VjUMXYjf0 一方箱は28日の前に決済を開始した
995名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 21:30:20.16ID:HwbG7nl2d >>988
この大きさはやっぱりRDNA1を無理してブーストしてるんじゃないか?
この大きさはやっぱりRDNA1を無理してブーストしてるんじゃないか?
996名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-XTzZ)
2020/10/27(火) 21:31:39.84ID:WSA0DTLZ0 イタリアングレイハウンドより大きいPS5
XSXもだけどテレビボードにに入らないな
XSXもだけどテレビボードにに入らないな
997名無しさん必死だな (ワッチョイW c625-SBxz)
2020/10/27(火) 21:34:47.02ID:uFozR2/E0 >>995
高クロックで動かす前提のRDNA2が載っているからデカいんでしょ
高クロックで動かす前提のRDNA2が載っているからデカいんでしょ
998名無しさん必死だな (スップ Sda2-pxI2)
2020/10/27(火) 21:36:52.15ID:HwbG7nl2d999名無しさん必死だな (ワッチョイW c625-SBxz)
2020/10/27(火) 21:39:55.30ID:uFozR2/E010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 8分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 8分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。