ファミコンで一本しか出てないよね
アサクリとかも人気あるし、海外でも売れると思うけど
なぜ必殺仕事人のゲームは出ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/01/21(木) 16:56:05.18ID:UkXuP/jy02021/01/21(木) 16:58:04.06ID:o2n59dl3a
セガサターンあたりに必殺っていうゲームあったぞ
2021/01/21(木) 16:58:49.82ID:VvC8OOXJa
天誅ってそう言うゲームじゃ無いの?
2021/01/21(木) 17:00:41.13ID:qHoQIhA9a
加齢臭キツすぎて売れないと思う
2021/01/21(木) 17:07:54.66ID:iphyTGVeF
サターンであったろ
2021/01/21(木) 17:10:41.50ID:nw02hA0l0
GTAVみたいに主水とか他のキャラをザッピングとか面白そう
オープンワールドで江戸の街のステルス要素アリの暗殺ゲームとか外人にもウケそう
オープンワールドで江戸の街のステルス要素アリの暗殺ゲームとか外人にもウケそう
8名無しさん必死だな
2021/01/21(木) 17:10:57.43ID:CitO5t5Qx ボス戦のトドメで主水のテーマが流れるとか熱いよな
2021/01/21(木) 17:12:17.71ID:616Kb9ABp
今だとジャニーズ勢揃いゲーになるけどよろしいか
10名無しさん必死だな
2021/01/21(木) 17:12:49.25ID:/48i+K6a0 最大の理由は藤田まことが亡くなっていること
やっぱり仕事人と言えば藤田まことしかいないし
他の役者が中村主水をやってもコレジャナイ感が出る
菅井きんも亡くなっている以上「ムコ殿」のイビリが無いのはブーイングが出る
やっぱり仕事人と言えば藤田まことしかいないし
他の役者が中村主水をやってもコレジャナイ感が出る
菅井きんも亡くなっている以上「ムコ殿」のイビリが無いのはブーイングが出る
2021/01/21(木) 17:14:23.19ID:Ps3lMabW0
ゲームだったら、死んだ役者でも使えるだろ。
とりあえず和田アキ子を使ってなぶり殺しやるわ
とりあえず和田アキ子を使ってなぶり殺しやるわ
2021/01/21(木) 17:14:47.73ID:o2n59dl3a
鬼武者の松田優作も亡くなってたし許可が出るか出ないかの話じゃないのか
仮面ライダーのゲームに暴れん坊みたいな将軍出てたし
仮面ライダーのゲームに暴れん坊みたいな将軍出てたし
2021/01/21(木) 17:15:44.74ID:QcFWGJYoa
FCで出てただろ
2021/01/21(木) 17:26:22.87ID:2xbzG5odr
ジャニーズに乗っ取られた必殺なんてもう興味ないわ😒
2021/01/21(木) 19:46:01.83ID:UCH4+SOj0
今日は主水バースになるでしたね
必殺末期だからかタイトルが酷えわw
必殺末期だからかタイトルが酷えわw
2021/01/21(木) 22:02:29.17ID:yRJL2SUr0
ps2に昔あったような。
18名無しさん必死だな
2021/01/22(金) 00:18:51.52ID:wWOZDA5Q0 ・GTAばりに練られたストーリー
・豊富なフリーミッション
・貴重な江戸時代のオープンワールド
・日本刀や色んな武器の暗殺集団
・主人公らはオッサンおばはんたち(外人はむしろこっちが好き)
これで海外でウケないわけがねぇ!!
・豊富なフリーミッション
・貴重な江戸時代のオープンワールド
・日本刀や色んな武器の暗殺集団
・主人公らはオッサンおばはんたち(外人はむしろこっちが好き)
これで海外でウケないわけがねぇ!!
2021/01/22(金) 00:49:00.46ID:Amj2gCD9a
スパロボUXでもやってろよ
主人公ロボが必殺シリーズのパロディでご丁寧に曲までそっくりだ
主人公ロボが必殺シリーズのパロディでご丁寧に曲までそっくりだ
20名無しさん必死だな
2021/01/22(金) 12:10:03.02ID:VvsJ9u3ud 仕事人ってたまにとんでもないギャグ回あるよね
21名無しさん必死だな
2021/01/22(金) 12:19:22.10ID:O2mPqXOR022名無しさん必死だな
2021/01/22(金) 22:50:05.95ID:ezhpTUUkd たまに奥さんやお義母さんが優しいとほっとするね
23名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 08:17:22.07ID:kRJqUTUBd 必殺仕事人のころの中村家はほのぼのしてて
「許すから主水さんかかあとばばあ切っちまえよ(笑)」とか笑って見られたけど
初登場のころなんか主水がストレスで体調くずさねえか心配になるほどいびりがひどかったんだぜ
「許すから主水さんかかあとばばあ切っちまえよ(笑)」とか笑って見られたけど
初登場のころなんか主水がストレスで体調くずさねえか心配になるほどいびりがひどかったんだぜ
2021/01/23(土) 09:54:12.20ID:PRnWIhEZ0
裏家業があるやん
25名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:31:31.30ID:95aQEkoYa26名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:13:10.10ID:KwhLT6KE0 人生は地獄だ
2021/01/23(土) 15:14:27.52ID:KACwnkz90
必殺裏稼業とかなかったっけ?
28名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:25:21.80ID:Vj8+eRcJ0 セガサターンで必殺!主水死すに合わせてアクションゲームを出していたが、音楽も内容もパチモンだったな
鉄は波動拳撃つし、勇次は三味線の弦が鞭になってたし
これなら翔べ!必殺うらごろしでゲーム化すりゃ良かったと思う
ファミコン版が音楽や登場キャラも含め忠実だった
ただし鉄は仕事人でなく仕置人なので、組み合わせとして夢の共演だった
天誅でも坊主系の殺し屋がいたし、PS2でも京本がプロモをやっていた必殺裏稼業というのがあった
鉄は波動拳撃つし、勇次は三味線の弦が鞭になってたし
これなら翔べ!必殺うらごろしでゲーム化すりゃ良かったと思う
ファミコン版が音楽や登場キャラも含め忠実だった
ただし鉄は仕事人でなく仕置人なので、組み合わせとして夢の共演だった
天誅でも坊主系の殺し屋がいたし、PS2でも京本がプロモをやっていた必殺裏稼業というのがあった
2021/01/23(土) 15:29:04.81ID:V8CILoaV0
必殺裏家業は糞な腹ヘリ要素ありの聞き込みパート(作業)と夜の暗殺パート(一本道)エリア切り替え時ロードありの凡ゲー
2021/01/23(土) 16:08:14.01ID:ArDzTrKX0
もう年一でジャニーズが暴れるだけの作品になっちゃったからなぁ……
あと無双ばりに大勢殺しまくるのもそれ仕事人か?ってなるし
うまい感じのゲーム化って結構難しそう
あと無双ばりに大勢殺しまくるのもそれ仕事人か?ってなるし
うまい感じのゲーム化って結構難しそう
2021/01/23(土) 16:12:56.42ID:BKmVEEDjd
今のジャニ殺は酷いな
昔の必殺はベテラン俳優達の芝居の駆け引きとか見るのも面白かったのに、そういうのもないし
昔の必殺はベテラン俳優達の芝居の駆け引きとか見るのも面白かったのに、そういうのもないし
32名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:59:29.91ID:tSXFP78Y0 やっぱり藤田まことじゃないとな…
2021/01/23(土) 23:03:39.59ID:D1BgxHeC0
必殺の音楽は全部マカロニウエスタンすぎる
2021/01/23(土) 23:24:32.87ID:oSqeY4WB0
ブラックエンジェルズのゲームの方が面白そう
36名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:53:11.62ID:eOFzt+xb0 東山の殺陣シーンで主水のテーマが流れるが合ってない
こ綺麗過ぎて泥臭さがない
あの曲で絵になるのは藤田まことと山田五十鈴だけ
トボケたオッサンの目から、殺し屋に変わる主水の殺陣は、藤田にしか合わない
こ綺麗過ぎて泥臭さがない
あの曲で絵になるのは藤田まことと山田五十鈴だけ
トボケたオッサンの目から、殺し屋に変わる主水の殺陣は、藤田にしか合わない
2021/01/24(日) 01:07:40.74ID:57ANVh4X0
セガサターンで出てるのも知らんのか
38名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 02:41:38.82ID:IoWFST4ad ふだんの憎めないけど冴えないおっさんと
冷徹非情の仕事人っていうギャップが面白いのにな
殺し屋物って大抵そうだろう
仕掛け人藤枝梅安とかからそうだったのに
冷徹非情の仕事人っていうギャップが面白いのにな
殺し屋物って大抵そうだろう
仕掛け人藤枝梅安とかからそうだったのに
39名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 02:50:08.85ID:3TjVbeyM0 もし仲間が助けに来なくて映画の真田広之とタイマン続けてたら、主水負けてたん?
40名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 06:16:34.97ID:eOFzt+xb0 右京之介「そういうのありかよ?」
2021/01/24(日) 06:22:38.84ID:ouN0fDYhF
昔の役者は栄養状態が悪い時期に育ったので
若くても老けて見えるんだよな
当時の同じ歳の役者と今の同い年の役者並べてみたら
今の役者の迫力の無さに愕然とする
若くても老けて見えるんだよな
当時の同じ歳の役者と今の同い年の役者並べてみたら
今の役者の迫力の無さに愕然とする
42名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:06:17.51ID:Z4n+TVne0 ジャニーズ必殺なんかいらん
藤田もジャニーズ必殺の時は病気で仕方ないこともあるけど少し覇気がなかったし
藤田もジャニーズ必殺の時は病気で仕方ないこともあるけど少し覇気がなかったし
43名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:10:13.09ID:LIiLL+DIa UXがあるだろ
2021/01/24(日) 08:39:07.98ID:l0NZ3Zav0
確かに東山では綺麗すぎるな
46名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 11:04:01.74ID:m+TYtJ33d あれは迫力不足
47名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 14:07:19.40ID:XvInQpwwd 必殺TVシリーズ
必殺仕掛人
必殺仕置人
助け人走る
暗闇仕留人
必殺必中仕事屋稼業
必殺仕置屋稼業
必殺仕業人
必殺からくり人
必殺からくり人 血風編
新・必殺仕置人
新・必殺からくり人 東海道五十三次殺し旅
江戸プロフェッショナル 必殺商売人
必殺からくり 富嶽百景殺し旅
翔べ!必殺うらごろし (オカルト必殺)
必殺仕事人
必殺仕舞人
新・必殺仕事人
新・必殺仕舞人
必殺仕事人3
必殺渡し人
必殺仕事人4
必殺仕切人
必殺仕事人5
必殺橋掛人
必殺仕事人5 激闘編
必殺まっしぐら (スーパーマリオがモチーフ)
必殺仕事人5 旋風編
必殺仕事人5 風雲竜虎編
必殺剣劇人
必殺仕事人・激突
TVスペシャル19本
(現代版、阿片戦争、アメリカ西部へタイムスリップ、忠臣蔵)
劇場用 Vシネ
必殺!
必殺!ブラウン館の怪物たち
必殺!3裏か表か
必殺4 恨みはらします
必殺!5黄金の血
必殺!主水死す
必殺始末人1〜3
必殺!三味線屋勇次
必殺仕掛人
必殺仕置人
助け人走る
暗闇仕留人
必殺必中仕事屋稼業
必殺仕置屋稼業
必殺仕業人
必殺からくり人
必殺からくり人 血風編
新・必殺仕置人
新・必殺からくり人 東海道五十三次殺し旅
江戸プロフェッショナル 必殺商売人
必殺からくり 富嶽百景殺し旅
翔べ!必殺うらごろし (オカルト必殺)
必殺仕事人
必殺仕舞人
新・必殺仕事人
新・必殺仕舞人
必殺仕事人3
必殺渡し人
必殺仕事人4
必殺仕切人
必殺仕事人5
必殺橋掛人
必殺仕事人5 激闘編
必殺まっしぐら (スーパーマリオがモチーフ)
必殺仕事人5 旋風編
必殺仕事人5 風雲竜虎編
必殺剣劇人
必殺仕事人・激突
TVスペシャル19本
(現代版、阿片戦争、アメリカ西部へタイムスリップ、忠臣蔵)
劇場用 Vシネ
必殺!
必殺!ブラウン館の怪物たち
必殺!3裏か表か
必殺4 恨みはらします
必殺!5黄金の血
必殺!主水死す
必殺始末人1〜3
必殺!三味線屋勇次
48名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:15:09.54ID:3VXBNOc90 全部で何人殺したんだろうな…
2021/01/24(日) 22:21:06.62ID:ohQZ5f+R0
長寿シリーズは時代を移す鏡になる
80年代におふざけに走ったのも今美男美女起用して迫力不足なのも時代を反映してる
80年代におふざけに走ったのも今美男美女起用して迫力不足なのも時代を反映してる
2021/01/24(日) 22:21:33.73ID:etU+rM/R0
東山は京本の後継の方が似合いそうなんだがな
2021/01/24(日) 22:28:44.02ID:3TjVbeyM0
松重豊あたりなら新主水をやっても違和感ないかな
デカすぎるか?
加藤保則の方が良いかな
デカすぎるか?
加藤保則の方が良いかな
52名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 00:30:31.56ID:mJqGUGhUd アドベンチャーでだしたバンプレストは正解
2021/01/25(月) 00:32:31.23ID:Z67SJL450
これだけ始末しても平和にならないのが江戸クオリティ
54名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 04:31:49.28ID:zpG0ef6j0 ファミコンの必殺仕事人って、戦闘テーマは新必殺仕事人の出陣のテーマ使ってんのに、中村主水のシーンはパチモンのオリジナル曲だったよな。
あれは萎えたわ。
個人的にラストの戦闘は
移動 出陣
戦闘 問答無用か闇夜に仕掛ける
主水 中村主水から一言
この選曲でやってほしかった。
サターンの必殺は酷すぎたので、主水死す同様なかった事にしている。
あれは萎えたわ。
個人的にラストの戦闘は
移動 出陣
戦闘 問答無用か闇夜に仕掛ける
主水 中村主水から一言
この選曲でやってほしかった。
サターンの必殺は酷すぎたので、主水死す同様なかった事にしている。
55名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 12:14:25.96ID:fxhlZ9ghd ゲーム化は難しいかな
2021/01/25(月) 15:17:24.08ID:Z3WAdHC0d
ボードゲームもありはした
57名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 23:12:06.15ID:7j84e8CU0 藤田まことが亡くなってもう10年になるんだな
58名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 23:31:15.11ID:2oCrO5RBd 必殺仕事人激突に山田浅右衛門とかいう実在の人物をモデルにした殺し屋がいたな
刀剣の試し斬り役を務めていた山田家の当主で死刑執行人も兼ね、首切り浅右衛門って呼ばれていた人
ゲームで言えば完全にチートキャラ
第1話の殺しのシーンで、処刑時の介錯で悪人の首をはねるのが凄かった
刀剣の試し斬り役を務めていた山田家の当主で死刑執行人も兼ね、首切り浅右衛門って呼ばれていた人
ゲームで言えば完全にチートキャラ
第1話の殺しのシーンで、処刑時の介錯で悪人の首をはねるのが凄かった
2021/01/25(月) 23:33:55.22ID:+G/U58yu0
剣客商売もゲームに出来るんじゃね?
60名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 00:05:15.08ID:PZMu07Msd >>23
初期のせん、りつはマジで怖かったよな
シリーズ中盤から途中からコミカルさが出てきたが
主水の上司の田中様も、初登場は男らしい真面目なタイプだったのに、途中からホモっぽさが出てきて、最終的にはオカマキャラになった
初期のせん、りつはマジで怖かったよな
シリーズ中盤から途中からコミカルさが出てきたが
主水の上司の田中様も、初登場は男らしい真面目なタイプだったのに、途中からホモっぽさが出てきて、最終的にはオカマキャラになった
2021/01/26(火) 00:17:24.66ID:DXIAx4GL0
あなたとは違って将来が約束されてるからすぐに栄転するって言ってたのに長くやってたな
62名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 01:04:24.34ID:vmxmcDaGd >>59
あの話の剣客あまり商売しなかったな…
あの話の剣客あまり商売しなかったな…
63名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 01:10:54.94ID:jyjMDTx70 主水の殺し方がただの通り魔だからな
2021/01/26(火) 01:14:18.33ID:DdbjRB470
主水は仕事人以前は普通に真正面から斬り合いとかしてたんだがな
2021/01/26(火) 10:01:23.23ID:FGEyINuy0
暗殺者だとやっぱり不意打ちのがイメージに合うから正面からの斬り合いはなくなって不意打ちばかりになったね
67名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 12:29:46.06ID:5jHDfuQnd ゲームにしにくいかな…
68名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 12:32:30.40ID:ImugwzV0p ホモの通り魔とかヤバくね
2021/01/26(火) 12:46:29.87ID:oe8RFepYd
ちょっと古いけどディスオナードが大体仕事人じゃだめ?
70名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 13:24:30.43ID:57vXVE4ad 中村主水
仕置人〜新・仕置人まで
正面挑み及び不意打ち
商売人
正面挑み(二刀流もあり)
仕事人〜
不意打ち
仕置人〜新・仕置人まで
正面挑み及び不意打ち
商売人
正面挑み(二刀流もあり)
仕事人〜
不意打ち
2021/01/26(火) 13:29:52.36ID:AUa9osQK0
必殺まっしぐらだっけ?元ネタがスーパーマリオのやつ
72名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 13:31:58.75ID:57vXVE4ad 中村さんに出会った時の死亡グラフ
何奴じゃ?
八丁堀同心中村主水と申します
何だ町方か
実はですね・・・
何奴じゃ?
八丁堀同心中村主水と申します
何だ町方か
実はですね・・・
2021/01/26(火) 14:27:18.74ID:2US88Bxgd
そのままのやつもってくるのはキツいが
そういう職業と展開なゲームのは面白そう
そういう職業と展開なゲームのは面白そう
74名無しさん必死だな
2021/01/26(火) 23:23:16.05ID:y+jaHvJw0 お加代さんも最初と最後で別の人みたいに変わって
75名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 01:38:24.60ID:pfJyKDlgd 最初はただの密偵だったのに
2021/01/27(水) 01:41:58.65ID:MPsfnORe0
中村主水とか後藤隊長とか昼行灯キャラ大好きだけど
ゲームに落とし込むとなると日常とのギャップを表現する仕組み作るのは難しい気もする
ゲームに落とし込むとなると日常とのギャップを表現する仕組み作るのは難しい気もする
77名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 01:49:17.27ID:tNTbbGLV0 お加代はおしまとコンビだった
その後お加代のみなった
仕事人3で秀を殉職させ順之助を後任にする予定だったが、ファンから殺さないでとの要望が多数あり続投
順之助は4、5ではサポート役へ
5で
秀→政
勇次→竜
へこっちのバトンタッチは成功した
その後お加代のみなった
仕事人3で秀を殉職させ順之助を後任にする予定だったが、ファンから殺さないでとの要望が多数あり続投
順之助は4、5ではサポート役へ
5で
秀→政
勇次→竜
へこっちのバトンタッチは成功した
2021/01/27(水) 02:00:22.91ID:g29NIUfq0
天誅の鉄舟好きだったから
そのまま忍者要素なくして仕事人要素増やした作品ほしいな
そのまま忍者要素なくして仕事人要素増やした作品ほしいな
79名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:24:14.53ID:sOfBIL82d 加代は最初は密偵だったのに最終的にルービックキューブを油であげたりしてたからね
2021/01/27(水) 12:42:31.03ID:DtG2R7IV0
今作ってもツシマか隻狼のQTEになるから
必殺仕事人経営ゲーでいい
必殺仕事人経営ゲーでいい
81名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:21:13.57ID:5K+vsRIF0 翔べ必殺うらごろしならゲーム化しやすいんじゃない
ポルターガイストとかオカルト要素あったし
主人公の先生の殺しも、朝陽を浴びると超人的なパワーを発揮して悪人皆殺しだったから
無双のシステムで出来るっしょ
ポルターガイストとかオカルト要素あったし
主人公の先生の殺しも、朝陽を浴びると超人的なパワーを発揮して悪人皆殺しだったから
無双のシステムで出来るっしょ
2021/01/27(水) 13:32:57.55ID:ZRCMXJYx0
あれ?ファミコンでなんかあったような。
SDキャラっぽくデフォルメされた主水の絵を見たことある気がするけど
SDキャラっぽくデフォルメされた主水の絵を見たことある気がするけど
83名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 21:27:00.26ID:n92ne2q8d 必殺っぽいゲーム
必殺仕事人
必殺
天誅
必殺裏稼業
アサクリ
ヒットマン
こんなもん?
必殺仕事人
必殺
天誅
必殺裏稼業
アサクリ
ヒットマン
こんなもん?
2021/01/27(水) 21:35:25.37ID:59SuecpL0
必殺仕事人って今、テレビでもしてないだろ
85名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 21:44:55.33ID:VEy6HMQZ0 なんかのゲームの討伐クエストをやるとき必殺の殺し屋みたいな気分でやればいいんでない?(適当)
86名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 22:37:22.17ID:C86ZxZZx0 >>82
バンプレストが出していたよ
バンプレストが出していたよ
87名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 23:26:30.86ID:tNTbbGLV0 映画イコライザーは完全に必殺仕事人だったな
2も必殺に良くある同業者同士の対決
2も必殺に良くある同業者同士の対決
88名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 23:29:52.19ID:DRttnNAy0 BSで18時からやってる
今日も見た藤田まこと
今日も見た藤田まこと
2021/01/27(水) 23:32:29.96ID:/o/Sg/KZ0
ヒットマンてありますな
90名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:18:59.03ID:GcAA3Eimd 藤田まことのおらん必殺は
なんかさみしいぜ
なんかさみしいぜ
91名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 12:22:57.09ID:E/5/RwM5d 仕事人といったらあの人だよ
女房の尻にしかれるさえないおっさん
女房の尻にしかれるさえないおっさん
92名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 12:31:46.60ID:5Ow+bTb30 FCの必殺仕事人とSSの必殺に念仏の鉄出てたけど、あいつ仕掛人と仕置人だからな
93名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 12:45:55.49ID:Svq8v80Od 権利関係面倒くさそう
94名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 12:50:02.28ID:9YZQhCKJd 仕掛人は藤枝梅安です
仕掛人のみ原作がございます
必殺仕掛人の梅安先生は緒形拳になります
仕掛人藤枝梅安は、必殺シリーズ以外では渡辺謙など何人かの役者が演じております
仕置人・念仏の鉄は必殺シリーズのオリジナルキャラで山崎努が演じております
仕掛人のみ原作がございます
必殺仕掛人の梅安先生は緒形拳になります
仕掛人藤枝梅安は、必殺シリーズ以外では渡辺謙など何人かの役者が演じております
仕置人・念仏の鉄は必殺シリーズのオリジナルキャラで山崎努が演じております
95名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 13:12:43.06ID:DwfHBBx40 シリーズを追ってまとめた本を少し読んだことがあったわ
初期のでは主水さんがめちゃくちゃ強かった回もあったのに後のシリーズでは標的を油断させての
小刀ブスリなせこい殺しが多いとあってワロタw
初期のでは主水さんがめちゃくちゃ強かった回もあったのに後のシリーズでは標的を油断させての
小刀ブスリなせこい殺しが多いとあってワロタw
2021/01/28(木) 15:04:09.25ID:GnrUfusV0
柄に隠してる奴か
あんなのでも一撃で仕留められるのが主水の凄さ
あんなのでも一撃で仕留められるのが主水の凄さ
97名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 15:38:13.11ID:9YZQhCKJd 中村主水 全殺し
仕置人 大刀で叩き斬る(参謀役なので殺しの参加は時々)
主水は作戦、鉄、錠が実行役
助け人(ゲスト) 十手で盗賊制圧
仕留人 大刀で斬る、刺す
仕置屋 大刀で斬る、刺す 不意打ちを始める ラストは名乗って堂々と勝負し圧勝
仕業人 大刀で斬る、刺す 不意打ち含む
新・仕置人 大刀でぶった斬る 刺す 不意打ち
商売人 正面からぶった斬る 時々二刀流
仕事人 大刀で斬る 小刀でセコ突き始める
新・仕事人 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人3 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人4 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人5 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き、更に柄の仕込刀でセコ突き
仕事人5 激闘編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き、柄の仕込刀でセコ突き
仕事人5旋風編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人5風雲龍虎編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
剣劇人(最終回ゲスト) 小刀でセコ突き
激突 小刀でセコ突き
現代版 工事の誘導棒で暴走族を未完成道路に誘導し、崖から落として皆殺し
先祖の刀でバイクのオイルタンク突いて、ガソリンにライターでガソリンに引火させ爆殺
(ダイハード2より先にこのネタをやっていた)
殺した人数は殺人鬼ジェイソンより上
仕置人 大刀で叩き斬る(参謀役なので殺しの参加は時々)
主水は作戦、鉄、錠が実行役
助け人(ゲスト) 十手で盗賊制圧
仕留人 大刀で斬る、刺す
仕置屋 大刀で斬る、刺す 不意打ちを始める ラストは名乗って堂々と勝負し圧勝
仕業人 大刀で斬る、刺す 不意打ち含む
新・仕置人 大刀でぶった斬る 刺す 不意打ち
商売人 正面からぶった斬る 時々二刀流
仕事人 大刀で斬る 小刀でセコ突き始める
新・仕事人 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人3 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人4 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人5 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き、更に柄の仕込刀でセコ突き
仕事人5 激闘編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き、柄の仕込刀でセコ突き
仕事人5旋風編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
仕事人5風雲龍虎編 大刀でセコ斬り、小刀でセコ突き
剣劇人(最終回ゲスト) 小刀でセコ突き
激突 小刀でセコ突き
現代版 工事の誘導棒で暴走族を未完成道路に誘導し、崖から落として皆殺し
先祖の刀でバイクのオイルタンク突いて、ガソリンにライターでガソリンに引火させ爆殺
(ダイハード2より先にこのネタをやっていた)
殺した人数は殺人鬼ジェイソンより上
2021/01/28(木) 15:49:08.64ID:GnrUfusV0
こいつ前も殺されたなって奴がいるからあの世から復活してる可能性も
100名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 17:28:31.41ID:O7uLMVjF0 水戸黄門は知ってたけど必殺仕事人のゲームなんてあったんだな
今と違ってFCの頃は人気版権のゲームってだけで爆売れしたもんな
暴れん坊将軍と鬼平犯科帳はゲーム化はまだないのか
今と違ってFCの頃は人気版権のゲームってだけで爆売れしたもんな
暴れん坊将軍と鬼平犯科帳はゲーム化はまだないのか
101名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 22:43:19.24ID:GxtkJLvK0 主水だって「主水死す」の後に普通に生きてて
子孫までいたりするからな
子孫までいたりするからな
102名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 22:50:08.25ID:7KG52aRA0 主水死すは藤田の中でもなかった事になってるな。
その後舞台、2007、2009にも出てるし。
その後舞台、2007、2009にも出てるし。
103名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 01:38:05.04ID:cd6wh1Nsd 水戸黄門はサンソフト
どちらも有名大手が出してるよ
どちらも有名大手が出してるよ
105名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 12:22:58.82ID:qDJg0fMIdNIKU 藤田まことは仕掛け人藤枝梅安にも出てたよな
106名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 15:53:54.64ID:RMM5DL/l0NIKU >>95
真正面から押し勝つよりも、工夫して勝つ方がプロっぽくてリアルで良いわ
真正面から押し勝つよりも、工夫して勝つ方がプロっぽくてリアルで良いわ
107名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 15:56:51.63ID:FMFkMIyr0NIKU ファミコンで出てたんかい
それすら知らん人がほとんどだろ
それすら知らん人がほとんどだろ
108名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 20:45:58.57ID:A1GsKpa0dNIKU ファミコン、セガサターン、ドリキャスは公式
ファミコン アドベンチャー
セガサターン アクション
ドリキャス パチンコ
ファミコン アドベンチャー
セガサターン アクション
ドリキャス パチンコ
109名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 21:27:13.33ID:ruCeATeP0NIKU110名無しさん必死だな
2021/01/29(金) 23:01:56.74ID:SdZArTAK0NIKU 藤田まことは剣客商売にも出てて
「近頃は仕掛け人などといって金ずくで人を殺す剣術使いもおるときく、嘆かわしいことだ」云々
仕掛け人だって藤田まことにだけは言われたくなかろうよ
「近頃は仕掛け人などといって金ずくで人を殺す剣術使いもおるときく、嘆かわしいことだ」云々
仕掛け人だって藤田まことにだけは言われたくなかろうよ
111名無しさん必死だな
2021/01/30(土) 02:30:52.25ID:Jk+EhGKvd 仕事人のモデルが藤枝梅安だとは言われているね
112名無しさん必死だな
2021/01/30(土) 02:53:21.61ID:kQapgvAMd 必殺シリーズ第一弾
必殺仕掛人は仕掛人藤枝梅安が原作
原作者の池波正太郎は緒形拳の梅安に、原作のイメージと合っていないと苦言を呈していた
原作の梅安は巨漢なので、渡辺謙や田宮二郎版の方がイメージに近い
作品はTVなのに深作欣二が監督するなど気合が入っており、クオリティが高い
必殺仕掛人の成功から続編が計画されるが、製作陣は必殺仕掛人2ではなく完全オリジナルへと舵をきる
第二弾必殺仕置人は主人公の坊主に山崎努演じる念仏の鉄、冲雅也演じる棺桶の錠、そして藤田まことが演じる中村主水が初登場する
腕っぷしが強い鉄と錠が殺しを担当、参謀役の主水という役回りになっおり、主水が仕置に参加しない話しも多かった
当初仕置人は殺しは仕置の手段の一つで、生かしたまま敵を蔑めるなど様々方法で仕置していくが、中盤から殺し屋スタイルになり現在に至る
必殺仕掛人は仕掛人藤枝梅安が原作
原作者の池波正太郎は緒形拳の梅安に、原作のイメージと合っていないと苦言を呈していた
原作の梅安は巨漢なので、渡辺謙や田宮二郎版の方がイメージに近い
作品はTVなのに深作欣二が監督するなど気合が入っており、クオリティが高い
必殺仕掛人の成功から続編が計画されるが、製作陣は必殺仕掛人2ではなく完全オリジナルへと舵をきる
第二弾必殺仕置人は主人公の坊主に山崎努演じる念仏の鉄、冲雅也演じる棺桶の錠、そして藤田まことが演じる中村主水が初登場する
腕っぷしが強い鉄と錠が殺しを担当、参謀役の主水という役回りになっおり、主水が仕置に参加しない話しも多かった
当初仕置人は殺しは仕置の手段の一つで、生かしたまま敵を蔑めるなど様々方法で仕置していくが、中盤から殺し屋スタイルになり現在に至る
113名無しさん必死だな
2021/01/30(土) 11:24:12.72ID:W3rnSC5Pd 必殺シリーズは原作がないからか
たまに変な話あるよな
たまに変な話あるよな
114名無しさん必死だな
2021/01/30(土) 22:00:40.51ID:btJQUgyx0 秋山小兵衛(藤田まこと)の友人牛掘九万之助の高弟小杉十五郎の友人藤枝梅安をモデルにした念仏の鉄の仲間が中村主水(藤田まこと)
115名無しさん必死だな
2021/01/30(土) 22:56:10.99ID:t0QOBn7o0 必殺裏稼業2021でも出ないかな
Joy-Con両手持ちで、殺し技をモーションで再現
Joy-Con両手持ちで、殺し技をモーションで再現
116名無しさん必死だな
2021/01/31(日) 10:10:29.61ID:P1IsJdvmd 三味線の弦で吊りたい
117名無しさん必死だな
2021/01/31(日) 18:02:28.83ID:U4LAVLX20 花屋はいつの間にか商売替えをしたようで…
118名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 00:39:06.98ID:QKCxk48Q0 2人同時に吊るせる勇次の体重
119名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 00:48:42.48ID:7HFfw1U6F 動滑車で吊ってるんやろ
120名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 12:04:35.83ID:H2FgpCRSd あの弦異常に頑丈にできてるよね
ろうをしみ込ませてるとかなんとか
ろうをしみ込ませてるとかなんとか
121名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 22:20:56.99ID:WogLdy4Y0 最初のうちは割と普通に殺してたけど
だんだん殺し方も変わってきてて
バズーカぶっ放してたこともあったっけな
三味線の糸なんて普通普通
だんだん殺し方も変わってきてて
バズーカぶっ放してたこともあったっけな
三味線の糸なんて普通普通
122名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 22:34:14.96ID:5+owqemr0 小型花火を飲ませて体内で爆発とか足の指で喉笛砕くとか色々あったなあ
123名無しさん必死だな
2021/02/01(月) 23:38:03.11ID:6NIJadmvF https://twitter.com/ua65MVGEhYKrzP5/status/1338862168993775617
必殺忠臣蔵の一幕とか聞いたんだけどマジ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
必殺忠臣蔵の一幕とか聞いたんだけどマジ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しさん必死だな
2021/02/02(火) 01:16:32.98ID:zRYATBIyd シリーズ初期の淡々とした感じも悪くなかった
125名無しさん必死だな
2021/02/02(火) 01:26:18.22ID:nlGBJvsl0 >>123
マジ
放送事故でもなく、スタッフは真面目にやってるから
主水が現代のオフィスでワープ売ってるのもあった
藤田まことが撮影中に屋根から落ちて、必殺の世界に入っちゃったのもあった
阿片戦争も行ったし、西武のアメリカで第七奇兵隊とも戦っている
ぶっちゃけ何でもあり、それが必殺
マジ
放送事故でもなく、スタッフは真面目にやってるから
主水が現代のオフィスでワープ売ってるのもあった
藤田まことが撮影中に屋根から落ちて、必殺の世界に入っちゃったのもあった
阿片戦争も行ったし、西武のアメリカで第七奇兵隊とも戦っている
ぶっちゃけ何でもあり、それが必殺
126名無しさん必死だな
2021/02/02(火) 01:30:24.52ID:nlGBJvsl0 ワープロ打ってるの間違え
127名無しさん必死だな
2021/02/02(火) 12:21:28.29ID:2P9uzr1gd0202 話の途中でコントじみたことやってた時期もありました
もともとお笑いやってた人だからか
もともとお笑いやってた人だからか
128名無しさん必死だな
2021/02/02(火) 23:23:19.94ID:aYmtooGL0 あたり前田のクラッカー!
129名無しさん必死だな
2021/02/03(水) 01:00:32.53ID:NculJ30/d 前田製菓って今でもクラッカー作ってるのね
130名無しさん必死だな
2021/02/03(水) 12:09:01.61ID:VD1nYv1id ゆでたまごがゲストだった回があるんだぜ
131名無しさん必死だな
2021/02/03(水) 12:36:44.16ID:tGVkU17T0 アサクリでボスと戦うときに主水のテーマ流してた
360のカスサンで
360のカスサンで
132名無しさん必死だな
2021/02/03(水) 22:45:22.75ID:XoNw7CuI0 あの曲は有名だからな
133名無しさん必死だな
2021/02/04(木) 01:03:18.74ID:9R1Hpcfvd 主水が物悲しい曲の中バッサリやるシーンが一番視聴率高い
134名無しさん必死だな
2021/02/04(木) 01:08:14.71ID:jzDpif7s0 油断させてブスリより、初期シリーズの普通に切りまくってた時が好きだな
首をはねたり胴体真っ二つにしたこともあるし
首をはねたり胴体真っ二つにしたこともあるし
135名無しさん必死だな
2021/02/04(木) 12:20:52.53ID:FmXsGmAsd 乱戦があまりない話だからゲームにしづらいのか
136名無しさん必死だな
2021/02/04(木) 23:00:20.39ID:LPwEHHwP0 仕事人仲間もとんでもない強敵が出たら
「ここは八丁堀に任せよう」とか言ったりするじゃんか
つまり主水なら勝てるだろうと踏んでるわけだ
「ここは八丁堀に任せよう」とか言ったりするじゃんか
つまり主水なら勝てるだろうと踏んでるわけだ
137名無しさん必死だな
2021/02/04(木) 23:59:05.57ID:ALeE4P0p0 ゆでたまご先生の登場の回
必殺仕事人5 第9話 「主水、キン肉オトコに会う」
ゆでたまごと冴えないオッさんの3人は仕事人に憧れ、仕事人になろうとするも仕事人の情報屋加代から戦力外通告
悪人に利用され最後は始末されてしまう
必殺技は1人が卵を投げて敵を怯ませ、もう1人が怪力でぶん投げる
このシーンは漫画で表現され、やられるのはバッファローマン
練習台にされるのもバッファローマン
あまりにふざけ過ぎていて、新幹線が出て来る必殺忠臣蔵とかの方がまともに見える
必殺仕事人5 第9話 「主水、キン肉オトコに会う」
ゆでたまごと冴えないオッさんの3人は仕事人に憧れ、仕事人になろうとするも仕事人の情報屋加代から戦力外通告
悪人に利用され最後は始末されてしまう
必殺技は1人が卵を投げて敵を怯ませ、もう1人が怪力でぶん投げる
このシーンは漫画で表現され、やられるのはバッファローマン
練習台にされるのもバッファローマン
あまりにふざけ過ぎていて、新幹線が出て来る必殺忠臣蔵とかの方がまともに見える
138名無しさん必死だな
2021/02/05(金) 00:41:52.36ID:IoCx4u2Xd 仕事人に殺されたウルトラマン
ウルトラマン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンエース
仕事人になったウルトラマン
ウルトラマンタロウ
仕事人に殺された仮面ライダー
仮面ライダー2号
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーZX
仮面ライダーアギト
仕事人になった仮面ライダー
仮面ライダーV3
スカイライダー
ウルトラマン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンエース
仕事人になったウルトラマン
ウルトラマンタロウ
仕事人に殺された仮面ライダー
仮面ライダー2号
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーZX
仮面ライダーアギト
仕事人になった仮面ライダー
仮面ライダーV3
スカイライダー
139名無しさん必死だな
2021/02/05(金) 12:30:53.34ID:2SZUUP3+d 普通漫画家とかがゲストになるドラマってチョイ役ってことが多いんだけどね
140名無しさん必死だな
2021/02/05(金) 16:21:24.92ID:tCEywwxv0 仕事人が時代劇を離れて現代と交差するのは、
川島雄三の幕末太陽傳へのオマージュな
川島雄三の幕末太陽傳へのオマージュな
141名無しさん必死だな
2021/02/05(金) 23:23:01.72ID:Cfy3A3E80 キン肉マン雑学でかなり高い頻度で話題になるのが仕事人
142名無しさん必死だな
2021/02/05(金) 23:31:12.85ID:QkWwQjkP0 赤塚不二夫も劇場版に仕事人として出てるな。
鳥を使う必殺技を使うが、仕事用の鳥が死んでしまって仕事をする前に敵の六文銭によって殺害される。
ニャロメやイヤミがイラストで登場した。
鳥を使う必殺技を使うが、仕事用の鳥が死んでしまって仕事をする前に敵の六文銭によって殺害される。
ニャロメやイヤミがイラストで登場した。
143名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 00:54:12.84ID:6VSqEufN0 日本の地上波じゃ残酷描写無理だろうから、
海外ドラマで現代版仕事人のやつが見たい
日本でも現代版あったけど確かヌルかったよね
海外ドラマで現代版仕事人のやつが見たい
日本でも現代版あったけど確かヌルかったよね
144名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 01:33:00.68ID:VfzwDAng0 海外版必殺は映画イコライザー
スーパーの日用雑貨で悪人を闇に紛れて次々と抹殺
主水、秀、政、竜、勇次 五人一役
最強の仕事人 ロバート・マッコール
スーパーの日用雑貨で悪人を闇に紛れて次々と抹殺
主水、秀、政、竜、勇次 五人一役
最強の仕事人 ロバート・マッコール
145名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 01:57:22.82ID:/MjqRNVu0 ここまで逐電屋藤兵衛なし
146名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 10:43:19.54ID:YpBHAqtX0 昔の時代劇はTVでも普通におっぱいが出てくるからびっくりする
147名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 11:02:38.67ID:mGiEJkKBd 差別用語も多いよ
149名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 13:34:26.75ID:VfzwDAng0 特攻野郎Aチームは世直し的な部分があるから、水戸黄門か三匹が斬るだな
150名無しさん必死だな
2021/02/06(土) 23:35:04.43ID:d0cH8C0N0 昔の時代劇とか見てると
「あの がなんか言ってやしたぜ」
「剣術 もどうにかしてくださいよ」
とか不自然な間があって面白い
「あの がなんか言ってやしたぜ」
「剣術 もどうにかしてくださいよ」
とか不自然な間があって面白い
151名無しさん必死だな
2021/02/07(日) 09:56:22.42ID:0VAHnerJd 按摩って駄目なんだ…
152名無しさん必死だな
2021/02/07(日) 16:07:55.38ID:5HEztW/60 必殺仕事人がカッコよくて必殺シリーズが好きになり、そのあと仕置人観たら悪人への仕置がエゲツなくて驚いた。
殺しは手段の一つでしかなく、肉体的、精神的、あらゆる方法で追い込んでた。
ワンマンのヤクザの親分と子分のハメて同士討ちにさせ、子分達が親分をめった斬りにした後に仕置人が現れて子分も始末とか
スゲー脚本だなと思った。
殺しは手段の一つでしかなく、肉体的、精神的、あらゆる方法で追い込んでた。
ワンマンのヤクザの親分と子分のハメて同士討ちにさせ、子分達が親分をめった斬りにした後に仕置人が現れて子分も始末とか
スゲー脚本だなと思った。
153名無しさん必死だな
2021/02/07(日) 18:58:20.33ID:+14GpGtLd 仕事人はストレートだよね
154名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 01:16:24.39ID:E91pxObod シンプルに斬り殺すのが偉いわけでは
155名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 12:12:21.69ID:cYe1uCrLd アドベンチャーにしたバンプレストは正解
156名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 15:53:21.71ID:vcCArgpf0 ♪ちゃららーん
157名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 21:43:35.81ID:L0DTPIJAd サターン版はちょっと…
158名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 21:50:08.80ID:20UTgNys0 悪党の侍が責任取らされて切腹が決まったのに、「侍らしくしなせてたまるか」ってわざわざ仕置きしにいく鉄
159名無しさん必死だな
2021/02/08(月) 21:52:33.01ID:IaBSDNYld160名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 00:38:57.78ID:UEXbCSj9d たまに死んだはずなのに再登場する人いるよな
161名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 00:42:29.06ID:NzBcPaS50 中古100円PS2の仕事人パチンコゲーの
パッケージだけ見て2828
ナカムラモンド
パッケージだけ見て2828
ナカムラモンド
162名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 00:45:01.60ID:TAqeYvrg0 悪役で何回か殺されてる中条きよし
163名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 12:26:12.63ID:HlLewFgNd 三味線の弦の殺傷力に恐怖しました
164名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 22:53:18.50ID:bAF0NEMQd 花の茎の破壊力ときたら
165名無しさん必死だな
2021/02/09(火) 22:58:37.94ID:+wJpE3tr0166名無しさん必死だな
2021/02/10(水) 00:11:23.13ID:xM8ZoVGw0 昔はTVシリーズの映画版は本編と関係ないのが邦画業界のデフォだったからね
典型例がドラえもん
劇場版ガオレンジャーがそのパターンを崩した
典型例がドラえもん
劇場版ガオレンジャーがそのパターンを崩した
167名無しさん必死だな
2021/02/10(水) 00:38:24.22ID:ashgU6Ab0 初期のドラえもんの映画って散々かき回しといて結局道具頼みで終わりってのが多かった気がする
168名無しさん必死だな
2021/02/10(水) 12:23:09.91ID:tTwAyHJTd テレビ朝日はそうなのかね
169名無しさん必死だな
2021/02/10(水) 22:49:01.57ID:LUwFeTrmd 仕事人は後期作品はバラエティーじみたこともあったよ
170名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 00:38:44.81ID:pzI05fzw0 格ゲー化しよう
171名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 11:03:23.49ID:OYnXAmKx0 仕事人格ゲー
172名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 22:23:52.90ID:c15LfSYs0 ワイヤーを首に巻き付けて吊るすなんて斬新な必殺技が格闘ゲームでできるわけないだろう
173名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 22:41:11.46ID:+wKhjLPR0 ストZEROのロレントの技に三味線屋の吊り殺しあったろ
指でワイヤーを弾くとこまでパロってたはず
指でワイヤーを弾くとこまでパロってたはず
174名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 22:44:55.90ID:Hs8Cn0SDa PS2にそれっぽいゲーム無かったっけ
175名無しさん必死だな
2021/02/11(木) 22:54:37.80ID:r+Dd3Tr00 必殺芸夢人だったら持ってるぞ( ´ー`)y-~~
176名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 00:59:01.69ID:PEkKmEXwd ロレントも仕事人好きなんだろう
177名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 01:05:21.23ID:vOceGEdW0 一番有名になったのはかんざし職人だよな
178名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 01:08:54.27ID:0WbyjNaY0 チャリンコこいでる火野正平
179名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 12:33:20.80ID:pSZ5eiJSd かんざし職人の秀は特に登場期間が長くて
最初ほ若造だったのにすっかり落ちついてな
最初ほ若造だったのにすっかり落ちついてな
180名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:05:19.95ID:jgQAxMwMd おでん屋いたころから長いこと一緒に働いたよ
181名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:38:53.48ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 初期細工用のノミ 途中から簪
畷左門 武器 同田貫 中盤からおでん屋に転職しキャメルクラッチ
おとわ 武器 三味線の撥
鹿蔵 武器匕首 縄
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 初期細工用のノミ 途中から簪
畷左門 武器 同田貫 中盤からおでん屋に転職しキャメルクラッチ
おとわ 武器 三味線の撥
鹿蔵 武器匕首 縄
182名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:41:46.66ID:vpfNrIJj0 新・必殺仕事人
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
183名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:43:39.22ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人3
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 ライデン瓶(スタンガン)
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 ライデン瓶(スタンガン)
184名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:45:40.46ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人4
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 投石器
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
三味線屋の勇次 武器 三の糸
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 投石器
185名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:45:55.53ID:nkJ6wCU90 スパロボUX
186名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:49:44.83ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人5
中村主水 武器 大刀及び脇差 仕込み刃
花屋の政 武器 花の枝(氷柱もあり)
組紐屋の竜 武器 鈴の付いた組紐(駒の糸もあり)
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 投石器・改
中村主水 武器 大刀及び脇差 仕込み刃
花屋の政 武器 花の枝(氷柱もあり)
組紐屋の竜 武器 鈴の付いた組紐(駒の糸もあり)
三味線屋のおりく 武器 三味線の撥
西順之助 武器 投石器・改
187名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:56:05.90ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人5 激闘編
中村主水 武器 大刀及び脇差 仕込み刃
鍛冶屋の政 武器 手槍
組紐屋の竜 武器 鋲の付いた組紐
はぐれ仕事人 壱 武器 怪力
はぐれ仕事人 弍 武器 仕込み扇子
はぐれ仕事人 参 武器 ほっぺん(ビードロ)
中村主水 武器 大刀及び脇差 仕込み刃
鍛冶屋の政 武器 手槍
組紐屋の竜 武器 鋲の付いた組紐
はぐれ仕事人 壱 武器 怪力
はぐれ仕事人 弍 武器 仕込み扇子
はぐれ仕事人 参 武器 ほっぺん(ビードロ)
188名無しさん必死だな
2021/02/12(金) 23:59:01.68ID:vpfNrIJj0 必殺仕事人5 旋風編
中村主水 武器 大刀及び脇差
鍛冶屋の政 武器 手槍
夜鶴の銀平 武器 金属製の折鶴
西順之助 武器 バズーカ
中村主水 武器 大刀及び脇差
鍛冶屋の政 武器 手槍
夜鶴の銀平 武器 金属製の折鶴
西順之助 武器 バズーカ
189名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 00:01:21.73ID:4XcaRReZ0 必殺仕事人5 風雲龍虎編
中村主水 武器 大刀及び脇差
鍛冶屋の政 武器 手槍
かげろうの影太郎 武器 南京玉すだれ
中村主水 武器 大刀及び脇差
鍛冶屋の政 武器 手槍
かげろうの影太郎 武器 南京玉すだれ
190名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 00:05:40.31ID:4XcaRReZ0 必殺仕事人・激突
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
時計師の夢次 武器 キセルを改造した特殊な火鉄砲
お歌 武器 匕首
山田朝右衛門 武器 斬首刀
中村主水 武器 大刀及び脇差
飾り職人の秀 武器 簪
時計師の夢次 武器 キセルを改造した特殊な火鉄砲
お歌 武器 匕首
山田朝右衛門 武器 斬首刀
191名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 04:07:37.49ID:iknbNj2h0 仕事人じゃない作品に夜行性の針を刺してペラペラの定規の仕込みナイフで暗殺する奴がいたな
192名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 10:21:05.20ID:nspu3HBZd こうして見ると隠し芸みたいになってきたんだな
193名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 19:04:05.47ID:r2ucacgq0 骨をべきべきへし折ってた念仏が一番怖いな
素手で敵を倒せるってのが…
素手で敵を倒せるってのが…
194名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 19:06:10.41ID:4DmacMxH0 激闘編の壱も基本素手だった。素手で首の骨を折ると言うシンプルな暗殺法だった
195名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 19:06:40.55ID:QmAKEmSc0 10年以上前かPS2のパチンコソフトで出てた
196名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 19:22:38.44ID:exVL6cOM0 光るマチ針投げて仕込刀を刺す位置の目印にする小野寺昭に「いや、針を刺せるなら相手の位置わかってるんだから直にやれよ」とつっこんでたな
197名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 20:07:45.16ID:/f0mgE5od198名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 20:14:03.73ID:OIR7W1Aa0 仕事人は基本的に1人1殺だからアクションだとあんまり爽快感無さそうだし。
普段の主水は嫁と姑に頭が上がらない平の公務員だし、ゲームに落とし込むのが難しいんじゃないの?
パチにはしやすいけれど。
普段の主水は嫁と姑に頭が上がらない平の公務員だし、ゲームに落とし込むのが難しいんじゃないの?
パチにはしやすいけれど。
199名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 20:17:09.99ID:/f0mgE5od >>194
実は激闘編で山崎努に念仏の鉄をオファーしたが断られた
山崎は同じ役を二度と演じないという事で通ってるが、念仏の鉄のみ2回演じている
鉄は新仕置人のラストで優秀の美を飾っていたし、バラエティー化していた必殺にはさすがに出てくれなかった
デンゼル・ワシントンも同じ役は2度とやらないという事で有名だが、ハリウッド版仕事人のイコライザーのみ2回出演している
実は激闘編で山崎努に念仏の鉄をオファーしたが断られた
山崎は同じ役を二度と演じないという事で通ってるが、念仏の鉄のみ2回演じている
鉄は新仕置人のラストで優秀の美を飾っていたし、バラエティー化していた必殺にはさすがに出てくれなかった
デンゼル・ワシントンも同じ役は2度とやらないという事で有名だが、ハリウッド版仕事人のイコライザーのみ2回出演している
200名無しさん必死だな
2021/02/13(土) 20:23:57.50ID:pVWlhX8jF はぐれ刑事にしよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- 【悲報】女児ママさん「男性保育士はいらない。男に娘のオムツ替えて欲しくない」 [811796219]
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]
- 【速報】東京・江戸川区で大規模停電が発生 [597533159]
- 入院してるんだが看護師の若い男って可愛いな