X



田舎で農業しながらのんびり暮らして任豚のストレスから解放されたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:45:54.41ID:yO8n3qxVH
朝5時に起きて耕して畑仕事をして12時ぐらいに仕事終わり、午後はのんびりPS5をしながら過ごしたい
年収は350万ぐらいあれば田舎でも暮らしていけるから余裕な気がしないか?トラクターもあるし、肥料もドローンがやってくれる
田舎暮らしも悪くないねー😅😅
2021/02/08(月) 12:46:56.93ID:s0Q1S7Zca
そして翌朝冷たくなって発見された
2021/02/08(月) 12:53:18.69ID:oQMYFvp40
ネット絶てばいいだけでは?
2021/02/08(月) 12:54:30.41ID:kMN7T8VM0
年収350万の農家ってどれくらいあるんだ?
農家の平均年収は150万〜300万ぐらいらしいぞ
https://www.agri-navi.com/useful/10/2095

トラクターも肥料もタダじゃないからなあ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:54:44.93ID:eOV6acXiM
母親「ゲハに来なければすむ話でしょ、ハゲ!」
2021/02/08(月) 12:56:27.22ID:4YJOu9u1d
母ちゃん「スロー(素浪)ライフならもうやってるでしょ!」
2021/02/08(月) 12:56:33.98ID:/B8FzqSA0
田舎舐めすぎ
2021/02/08(月) 12:56:44.87ID:svMPU5WN0
5ch見るのやめろ
2021/02/08(月) 12:57:02.00ID:vSTZDB/Va
農業でのんびりやって年収350って
一体何を作る農家設定なんですかねぇ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:58:12.87ID:krIKAulMa
田舎の人付き合いに耐えられるか?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:58:24.35ID:1yXwIRIxH
>>9
ミカンとか育てればいいだろアホ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:58:48.97ID:afAV3Ap5H
みかん、野菜同時に売ればいいだけだろ😅😅
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:59:03.57ID:2w6OJekI0
>>4
食住かからないことを考慮すればまあ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:00:08.39ID:MQptWbOgM
令和の米騒動で農家に転向した人(いるのか?)はどうなりました?
2021/02/08(月) 13:00:36.84ID:91L0ux+4d
農家なんて農協に上前掠め取られて儲かんないぞ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:00:48.87ID:B+pYv6h/d
>>1
まずは普通に働いて年収350万以上もらってから言おうな
2021/02/08(月) 13:01:33.19ID:gF1+loIK0
田舎の人間は人情に溢れてるよ

主に悪い意味で
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:01:46.92ID:sINgbKhu0
農業でのんびりなんてできるわけねーだろ
労働基準法ですら「守れるわけねーから労働時間の規制とか農業は除外ね」とか言われてるんだぞ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:05:43.25ID:vSTZDB/Va
>>11
ミカンなめてんの?
安定収穫出来るまで何年かかると思ってんだ
2021/02/08(月) 13:06:18.62ID:avvu5yY90
農家舐め過ぎだろ…
夏場は台風相手に、冬場は雪相手に命懸け
基本的に土方みたいな力仕事で、年中腰痛に悩まされる
気象の影響をモロに受けるから旅行なんて滅多にいけない
365日実質休みなしのブラック業務
売るためには自分でブランド付けて売り込みに行くか
JA等仲介卸に任せるしかない。仲介卸に任せると中抜きが結構えげつない

そしてよっぽど辺りの商材育てない限り年収200万超えるのは難しい
2021/02/08(月) 13:06:37.77ID:avvu5yY90
JAじゃなかった農協だ。
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:07:02.41ID:h/SGxGKb0
なんでPS5売れないとストレスなの
君と因果関係ないじゃん
2021/02/08(月) 13:08:28.02ID:aLFrFPG2p
会計事務所で昔農家相してたけども儲けてるとこはやばいぞ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:12:01.36ID:CuBVNjb20
>>1
テメー農業舐めすぎだぞ!
ステイ豚🄬!!!
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:13:57.36ID:sINgbKhu0
今なら耕作放棄地が安く借りれるラッキー!とかバカの発想だぞ
地主が使ってない畑っていうのは気候・環境・土質どれも最下層だから放棄してるんだぞ
良い条件の畑は当然自分で使ってるからな
2021/02/08(月) 13:14:46.85ID:9SrO024RK
今の暮らしから逃げたいのとPS5が売れなくてストレス受けてるのは理解した
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:15:11.82ID:6PQv1zg66
>>23
そりゃ儲けてるとこはな
新規参入が儲けれる確率は限りなく低いしまだ企業して会社軌道に乗せる方が可能性あるだろ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:16:13.50ID:mElM+CqE0
サクナヒメをプレイした農家の人「対人関係のいざこざがない農業ってこんなに楽しいのか」
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:17:01.58ID:1DMAdfDh0
ゲハ見てる時点で不可能じゃね?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:19:55.01ID:AseeG8iAM
ネットを断つだけでストレス無くなるぞ
2021/02/08(月) 13:20:21.59ID:/MrUUE/ma
プレイステイ豚®は今日もブヒッと鳴く
2021/02/08(月) 13:25:58.86ID:yER1ZDu/d
農業しながらのんびり暮らしたいなら1年につき500万ぐらいの蓄えと初期投資で最低1000万は見といた方がええやろ
2021/02/08(月) 13:28:38.82ID:29oR0Qjl0
トラクター1000万円くらいするしな
レンタルで借りる?繁忙期に貸し出してもらえるようコネ作り頑張れよw
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:29:52.57ID:Pzi2G2Ky0
何もしないがベスト
5000万ぐらいあればの話だが

あと車必須のド田舎は
免許返納後の事考えとけよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:30:07.20ID:3ebcbFKqM
>>1
都会の馬鹿がこんな夢見てるけど
現実は朝から晩まで重労働
娯楽もなく仕事の他にも近所付き合いで雑務もやらないといけない
それが嫌になり挫折して帰って田舎はクソだと文句言うからな
糞なのは見積りが甘いお前だぞと
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:33:25.70ID:+StCNIOg0
ゴキ豚®︎は、まず部屋から出ないと
農地にも行けない農家とか、こど農w
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:35:12.31ID:yCkpW+qd0
KPD
2021/02/08(月) 13:42:20.01ID:9SrO024RK
>>33
貸したるわ→直前で無理やわニヤリの嫌がらせ食らいそう
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:53:43.87ID:aMdIbZ4id
PS5が売れてないせいで、ゴキちゃんがストレス感じてる…(´;ω;`)
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:58:42.07ID:s7l3mwtd0
JA通すと儲けは少ない
JA通さないなら自分で営業しなきゃならん
野菜作ってりゃ悠々自適に暮らせるなんてことはないよ
2021/02/08(月) 14:00:15.68ID:iH6ifdC6d
田舎こそのんびり農業なんて無理やぞ
2021/02/08(月) 14:00:53.95ID:MYICW5EQ0
12時ではい仕事終わり、な訳ねーだろボケ
2021/02/08(月) 14:12:16.70ID:/xAN7f0or
銀行の仕事が3時に終わるのを思い出す
色々と甘過ぎでしょ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 14:12:18.26ID:u7ojh8gCd
村の連絡網は5G回線より速いぞ?
付き合い悪いと即村八分だぞ?
2021/02/08(月) 14:13:06.88ID:R6ufDI+/0
そんな楽な仕事ならみんな農家やってるわ
トラクター?ドローン?よほど金持ってるんだな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 14:21:47.45ID:wUpZs1F00
>>3
というか
ゲハ見なくなるだけで解決できね?
2021/02/08(月) 14:27:56.17ID:mrDMr8qE0
>>35
地方都市くらいでも畑借りて趣味レベルの農業ならいくらでもできるなら興味のある奴はまずそこから試してみればいい
ウチの親は見事にハマって老後は田舎で農業やるらしい
2021/02/08(月) 14:37:36.09ID:ssszEXMk0
これ今風に改変したコピペだろ
2021/02/08(月) 14:39:47.17ID:JMVEEg2o0
農業も田舎も舐めすぎだろ
植物が何の苦労も障害もなく100%元気に育つという幻想でも描いてそう
2021/02/08(月) 14:42:59.47ID:oQMYFvp40
>>46
ゲハ以外でもちょっとしたことに拒否反応示しそうだからさ・・・
2021/02/08(月) 14:47:01.27ID:9SrO024RK
>>47
退職金全部使い果たしてからお前の元に逃げてくるパターン
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 14:47:54.84ID:DAUpWZw0H
>>49
水と肥料と土があれば始められるだろアホ😅😅
2021/02/08(月) 14:51:47.62ID:9SrO024RK
>>52
農゛業゛だぞアホ
2021/02/08(月) 14:52:37.85ID:GJfDwUb40
やはりKPD
2021/02/08(月) 14:57:00.64ID:JMVEEg2o0
ああ野菜どころか花も育てたことないんだな
PS5の転売でもしてろよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:40.92ID:Mn9UmX490
知り合いに農家が居るけど作物守るのに大変みたいだよ
それに結局あれこれ勉強しなきゃならないし経験も大事
2021/02/08(月) 15:01:49.58ID:ggySnYkm0
冷害水害日照りetc.で1年分の収入源が消えてなくなるリスクを常に抱えてるのに
のんびりとか言ってられるわけないと思うけどな
牧場物語みたいに、種撒いて水やったらきっちりN日で収穫、なんてゲームだけじゃん
2021/02/08(月) 15:02:10.51ID:GOD43uXK0
>>1
純粋な疑問として午後はのんびりPS5って何やんの?臭う?
2021/02/08(月) 15:12:05.25ID:K18CMM/a0
>>45
田舎のトラクターってみんな高級車を煽る位余裕な改造施してあるんだろ?
2021/02/08(月) 15:12:46.03ID:LMyI+6nHa
農業しながらのんびりは無理
2021/02/08(月) 15:14:00.33ID:EEV0gZbDr
農学部出身の大学生がほとんど就農しない時点で察してくれ
2021/02/08(月) 15:29:30.15ID:l0sI2OaI0
>>1
田舎暮らしをナメるな!
2021/02/08(月) 15:32:11.63ID:N1qSnXwF0
もうPSが勝つ望みを完全に捨て去ってんのな
2021/02/08(月) 15:38:24.05ID:l0sI2OaI0
おい お前ら、これを見ろ

田舎は陰湿!? 村八分やプライバシー侵害の背景を分析
https://takumick.com/inaka-spiteful#i-2

イオンは田舎の象徴か!? そうなる理由を分析してみた
https://takumick.com/aeon-inaka
65めに
垢版 |
2021/02/08(月) 15:59:54.96ID:T5olELMOd
あーあれだろ?
生産出荷できるps4をそだてるんだろ?頑張れよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 16:07:49.57ID:K1TWuWqhd
昔は農業初心者にはタバコだったんだが今は無理だろうな
2021/02/08(月) 16:08:58.97ID:FWdbdccfr
>>241
夜の仕事なんで消防団にいけないことが多くて村八分なんだが
消防団に代わりに嫁を行かせたら嫁が泥酔させられて先輩に犯されたみたいなんだ
訴えたら仕事に影響するしどうしたらいいかな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:24.81ID:eOV6acXiM
>>61
しないの?!
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 17:23:38.49ID:ym6JlDA0d
のんびり農業とか頭狂ってる
2021/02/08(月) 17:24:51.71ID:CCbyvFXnd
スローライフに憧れる都会人が忘れがちな要素
臭気

気温
配水・排水
人付き合い
2021/02/08(月) 17:31:33.13ID:zM1eC4Kka
荒川弘の『百姓貴族』を見ろ、農家そのものがドブラックなうえ、土地持ちですら赤字が多く、土地無しなら借金地獄間違いなし(冬寒いと、灯油代だけで生活費が高い)
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 17:34:14.49ID:yO8n3qxVH
田舎の父ちゃん母ちゃんが手紙付きで野菜送ってくれるのはそれで生活できてるからだろアホ共
老後に子供に送れるほど余裕があるんだからな?
余裕がなかったら子供に野菜なんて送れないよ😅😅
2021/02/08(月) 17:38:16.74ID:pRi8dRDb0
楽に出来る農作物は大手とか企業がやっちゃってるから
素人がまともな収入得ようってのが無理
機械買うにも借りるにも馬鹿高い金取られるしな
2021/02/08(月) 17:41:25.96ID:l0sI2OaI0
若い男が田舎(いなか)に引っ越してきたら、こんな手紙がポストに突っ込まれるらしいですよ。

覚悟しておきなさい。
https://imgur.com/3ovBTVF.png
2021/02/08(月) 17:44:39.85ID:iH6ifdC6d
>>72
売っても金にならんから現物送ってんやぞ
2021/02/08(月) 17:45:17.56ID:l0sI2OaI0
>>67
えっ!? それは立派な犯罪ですよ

裁判で勝てます
2021/02/08(月) 17:46:56.02ID:pRi8dRDb0
形が悪いとか傷物で売り物にならん野菜っていっぱい出るだろうからな
そりゃ送り付けるわ
その送料かけるならそこら辺のスーパーで買った方が安い気もするがw
2021/02/08(月) 17:48:57.53ID:zM1eC4Kka
>>74
赤紙よりひでえ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 18:08:43.71ID:XAaWw9+ta
>>1
今度は豚野デブノスケのイマジナリー農業か
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 18:13:26.66ID:nQcg7BuT0
>>1
問1:年収350万円を達成するために必要となる作物、単価、収穫量を求めよ
2021/02/08(月) 18:31:58.65ID:EEV0gZbDr
>>68
大半は就職だな
農業関係もJAみたいな団体が多い
2021/02/08(月) 18:34:28.41ID:BNJgTcVKx
ナチュラルに無知晒すのステイ豚🐷の基本技だよな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 18:38:21.02ID:XO1H0dG7M
まず田舎にネット回線なくね
ADSLでPSN繋ぐとか他のステイ®︎に迷惑かけるだろ
2021/02/08(月) 18:39:21.06ID:aFRuhvBTd
冬休みもかなり長い
2021/02/08(月) 19:04:36.74ID:CmFuJvAk0
自分の食べる分だけ自給自足かと思ったら年収に換算してるんかーい

>>78
地域の自衛消防団に所属する程度がそんなに嫌?
逆に責任の一部任されないのって村八分と変わらんでしょ
2021/02/08(月) 19:08:21.42ID:ZJqW2C5vd
>>2
ひっ
2021/02/08(月) 19:08:52.18ID:ZJqW2C5vd
>>9
そりゃ豚だろ
2021/02/08(月) 19:09:54.79ID:CmFuJvAk0
>>1みたいな農業舐めてるやつって大麻とか栽培しててそう
2021/02/08(月) 19:12:33.50ID:pRi8dRDb0
まあスーパーで売られてる野菜の値段見たら
それだけの金稼ぐのにどれだけの数作らないといけないかわかりそうなもんだが
2021/02/08(月) 19:13:57.65ID:oduq65Da0
全く同じ内容のスレが去年もあったが
ほとぼりが冷めたと思ってまた立ててるのか、記憶が消え去っているのか、同じ事を考える奴が複数いるのか
2021/02/08(月) 19:15:52.44ID:ZJqW2C5vd
白菜と唐辛子作ってPS5を上に置いてキムチ作ればいいな(´・ω・`)
2021/02/08(月) 19:18:16.81ID:ZJqW2C5vd
名越印のビーフ&チーズセットとかどうかしら?(´・ω・`)
2021/02/08(月) 20:55:01.26ID:6MaQY0+5a
>>85
強要してる時点で自衛じゃねーよバーカ
2021/02/08(月) 22:42:03.85ID:CmFuJvAk0
>>93
消防隊が来るまでの間は住民自らでって意味の自衛でしょや
強要っていうか協力しないなら隣人として認めないってだけでしょ
2021/02/08(月) 22:52:29.33ID:ru0EOmRoa
>>94
防火はの義務だぞ、消防団に入隊を強要しないと防火をしないのか、ここの連中は
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:23:31.61ID:ztkQ6dfjr
>>94
「住民」と言うのなら高齢者も女も加入しないとな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:37:36.78ID:CUg4sBLK0
田舎だけだと思われがちだけど都会にも消防団あるからな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:44:51.30ID:qqFEj5bF0
>>1
農業を舐めるなよカス
2021/02/09(火) 00:00:11.92ID:ytAn3yNsa
>>97
都会の消防団は、機能してないような、機能してるような存在で、
実際に家事を見て分かるが、あれはもう素人では手を出せない
バケツリレーなんかやったら一酸化炭素中毒で倒れるやつが出るぞ、火点に水が届かない、炎なんか見えないぐらい、一酸化炭素中毒てんこ盛りの黒い煙が出るんだよ
2021/02/09(火) 11:41:50.43ID:BOYBWcQkd
>>83
高速道路が通ってればそこから一定範囲内は光回線来てる
2021/02/09(火) 15:10:42.54ID:k0ux6DyW0
>>96
若い男の存在価値分かってないのな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:25:21.97ID:bwh+BYk80
違いがある可能性
2021/02/10(水) 00:27:44.22ID:1v501UHo0
>>1
5ch辞めればいいだけの話かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況