X

テイルズオブアライズ、発売前からぼったくりDLCの告知連発!BGMが約2000円、衣装3着が約3900円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:21:06.18ID:PUy798zjr
通常版とDLCセットの差額で計算すると
BGMのDLCが約2000円
衣装セットDLC3着が約3900円
パッケージ版も限定版複数

https://www.famitsu.com/news/202104/21218269.html
PS4/PS5
パッケージ版
通常版:7980円[税抜](8778円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト)

Premium edition(プレミアムエディション):11800円[税抜](12980円[税込])
(特製BOX、『テイルズ オブ アライズ』ソフト、大判アートブック、メタルピンバッジ2種、ステッカー2枚組、背景付きアクリルフィギュア、ポストカード5枚)

ASOBISTORE figure edition(アソビストア フィギュアエディション):15980円[税抜](17578円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト、スタチューフィギュア (アルフェン/シオン))

ASOBISTORE collector's edition(アソビストア コレクターズエディション):19800円[税抜](21780円[税込])
(スタチューフィギュア (アルフェン/シオン)、特製BOX、『テイルズ オブ アライズ』ソフト、大判アートブック、メタルピンバッジ2種、ステッカー2枚組、背景付きアクリルフィギュア、ポストカード5枚)

ダウンロード版
通常版:7980円[税抜](8778円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト)

Deluxe Sound Edition(デラックスサウンドエディション):9800円[税抜](10780円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト、歴代シリーズバトルBGMパック)

Deluxe Costume Edition(デラックスコスチュームエディション):11500円[税抜](12650円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト、コスチューム・プレミアムパック、衣装セット 3種:「海水浴」、「学園生活」、「戦国和装」)

Ultimate Edition(アルティメットエディション):13000円[税抜](14300円[税込])
(『テイルズ オブ アライズ』ソフト、コスチューム・プレミアムパック、衣装セット 3種:「海水浴」、「学園生活」、「戦国和装」、歴代シリーズバトルBGMパック)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:23:15.01ID:JR9pMYXm0
アトリエシリーズみたいな売り方してるな
こういうものの値段をつりあげて信者から絞り取ろうとしてる
延期があったり無駄に開発期間5年もかけてるせいで懐具合がアレなのか?
2021/04/22(木) 02:23:47.84ID:6/UF5+ty0
5年もかけたように見えない出来なのが一番の問題だろ
2021/04/22(木) 02:24:15.64ID:+eeGvB7+0
もう開発費がどうにもならないんだろ
2021/04/22(木) 02:25:01.87ID:GbvnNlEx0
面白くないんやろな
2021/04/22(木) 02:25:52.70ID:hDtL2eUOd
いつもの末尾rもこれにはお怒りか
いつもならお買い得とか無理やりなスレタイで擁護するのに
2021/04/22(木) 02:26:19.59ID:etAe008x0
さすがバンナムだな
2021/04/22(木) 02:26:33.78ID:tBnKYcsGd
売上本数落ちるのわかってるから残った信者から搾取路線に落ちぶれる
2021/04/22(木) 02:29:04.67ID:gltjp3/G0
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
2021/04/22(木) 02:30:17.71ID:RLGT4TOja
>>9
いきなりAA発狂ってそんなに都合悪いのかこのクソみたいなDLC
2021/04/22(木) 02:31:15.31ID:RiZjpHJz0
ソフト自体の売上が低くなるのが目に見えてるのか?
もう昔のがどうだったか忘れたけどさすがに高すぎだろw
2021/04/22(木) 02:35:27.23ID:tLb6wvY50
衣装代安いじゃん、アズールレーンの水着なんか1着2500円だよ
2021/04/22(木) 02:37:06.64ID:PR0TCZVI0
どんどん搾取して下さいな
俺は買わないからどうでもいい
2021/04/22(木) 02:37:45.46ID:vO5zmiq40
バンナムのゲームもう全部こんな感じになっちゃってるのが悲しい
発売と同時にDLCが出されるだけで本来商品に入ってるべき要素を追加で金取られてるように思えて萎える
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:38:44.29ID:aiWn29h00
和サードのDLCってぼったくり値ばっかり
2021/04/22(木) 02:41:52.14ID:Ebx6gQ9O0
こんなの買う人いるの?
普通に他のソフトもう一本買ったほうがよくない?
2021/04/22(木) 02:44:09.75ID:V1jrv/v40
セットで1万切る程度かと思ったら15000近くまで行くとは
すげえことになってんな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:45:22.61ID:KIPYFATea
この何とかエディションってPS4/PS5版両方出るんだよね?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:45:55.61ID:rbQsrsoxr
テイルズもPS3の頃はコス1着400円とか500円で売ってたのに
値段が4桁となるといよいよアイマスの真似事始めたなって感じだな
2021/04/22(木) 02:46:09.21ID:gltjp3/G0
>>10
   触んなボケッ

   /:::::女壬::::::女辰:::::::\        彡三痴 漢三三ミ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i        /─  ─  ヽ ヽ
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|       | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l  |
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |       |__| |__| ̄6) |
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i      |  o o     l  / え?ニシくんのハードには出ないの?
.、_ノ|:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ      ヽ ∠ゝ / U / /
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| /⌒⌒⌒\  〉`- ' /   /  |
   ヽ::::::::  ──  _ ノ// / / /⊂)
2021/04/22(木) 02:47:28.84ID:V1jrv/v40
一個一個が高くてセットが安い錯覚売りはよくあるけど
これ普通に高いよな?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:48:00.48ID:duv8vhr40
いつものバンナムしぐさ
2021/04/22(木) 02:48:23.22ID:TKZleC2xd
しかもどうせこれに加えてソフトのほうは1万するんだろ
2021/04/22(木) 02:49:19.14ID:Ebx6gQ9O0
あーそうか
こういう衣装って仲間の数だけパターンがあるから3種だけど実際は20着くらいになるわけか
それで3900円ならむしろ良心的なんかな!って感じで買うの無理だよ
2021/04/22(木) 02:50:29.37ID:V1jrv/v40
アイマスRPG作ったほうが良くないか?
おまけつけたら飛ぶように売れるだろ
2021/04/22(木) 02:50:45.26ID:g1EuA0nW0
テイルズシリーズなんかに求心力なんてないでしょ、もう
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:51:23.08ID:4r95uFGQ0
>>24
好きなキャラのために!とはならんよね、全員好きとかならまだしも
2021/04/22(木) 02:51:39.77ID:etAe008x0
コスとBGMで5000はぼったくりすぎるだろ
5000円取るなら新規フィールドと新規ストーリーくらいは入れろや
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:51:43.93ID:HJxnN36x0
んほぉ〜
2021/04/22(木) 02:51:53.79ID:buxxxYIr0
これはゼノコンプも擁護できないなぁ
あっちのズンパスが破格のお買い得さってだけだが
2021/04/22(木) 02:52:53.97ID:6/UF5+ty0
そういえばアイマスの会社だから当然の対応なのか
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:53:14.48ID:CizgLEr30
PSユーザーって、フリプ量産のせいで定価で買うのがアホらしくなってるのに
ボッタクリ価格で売るってやべえ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:55:01.99ID:4r95uFGQ0
>>31
もう今や男女どっちもアイマスあるから男も女もアイマスコラボ衣装出して滑りそう
2021/04/22(木) 02:56:51.71ID:+eeGvB7+0
男のアイマスもあるんだ
2021/04/22(木) 02:57:09.29ID:6in+za1S0
>>19
っていうか昔は衣裳とかゲーム内で何着も取れるようになってたのに
エクシリアあたりでゲーム内で取れるのはほぼ無いというふざけたことやりだして
DLCで露骨に課金を促してきたからな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 02:57:30.97ID:luKXduJ+0
ステイ豚は買えよ
2021/04/22(木) 02:59:12.12ID:93obrsIF0
バンナムにとっては平常運転だろうな
ソシャゲガチャと同じでボッタクるだけよ
2021/04/22(木) 03:00:19.84ID:g7ygXgayM
テイルズ何作かやったことあるけど衣装変えたことないな
どれくらい需要あるんだろ
2021/04/22(木) 03:01:39.67ID:8OJ9wM7i0
DLC入りの完全版がswitchに出そうだなぁ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:02:48.52ID:ZdOzVaU40
>>1
アトリエよりはマシか
予約しないと手に入らない1枚脱ぐだけのDLCも真似するべき。
2021/04/22(木) 03:03:12.63ID:6OCmoemXr
ガチャなら更に数倍取れるからな
2021/04/22(木) 03:05:57.16ID:V1jrv/v40
アイマスRPGを分作すりゃいいのに
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:06:51.22ID:JU9DvpXXa
この程度でぼったくりとか貧乏か
欲しけりゃ買うんだよw
欲しけりゃな!
2021/04/22(木) 03:07:36.50ID:hOwE5Uwc0
>>9

>>20
キチガイはプレイステーション独占
2021/04/22(木) 03:08:59.14ID:V1jrv/v40
そんなに欲しがられないのは高くないと成立しないじゃん・・・
2021/04/22(木) 03:09:28.86ID:NQstEG/W0
ソシャゲはこれ以上に搾取なのに
何故か家庭用だと騒がれるよね
要らなきゃ買わないって選択も有るのに
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:10:14.50ID:/PqDqCnCd
衣装って結局デフォが一番あってるよな
2021/04/22(木) 03:10:15.50ID:qOoa4AtL0
MAGES. 5pb. のメモリーズオフよりも良心的!(極悪人と悪人を比べてるだけ)
2021/04/22(木) 03:11:51.87ID:ogbO67SK0
>>46
それなら基本無料にしろよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:11:52.37ID:xSEduglB0
ファンから絞り取るだけ絞り取るを隠そうとしない、そこに痺れる憧れる
2021/04/22(木) 03:14:45.33ID:T6jLSw6ma
ソシャゲはぼったくりが当たり前だからわざわざ言われない
人気のウマですら重課金ゲー
CSは基本買い切りで終わるものだからえぐいDLCはぼったくりと言われる
2021/04/22(木) 03:17:43.28ID:n+GEhguHr
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数回答)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:23:52.86ID:LdUc9AjD0
シーズンパスじゃなくて個別DLCなのか
2021/04/22(木) 03:24:32.06ID:G3z8Fvdp0
◯◯「んほぉ〜」
2021/04/22(木) 03:38:30.03ID:qNundUO00
>>19
CSしかやらない貧乏人より
ソシャゲもCSもやってる人に商売がシフトしたってことやな

先方から潜在需要層にすら思われてない連中が商品批判とか笑える話である
2021/04/22(木) 03:43:30.75ID:CE/IQtdv0
限定版はどうでもいいけどDLCの価格がエグいな
まあバンナムは大体そうだがw
57shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/04/22(木) 03:48:52.14ID:geQZWuZf0
モンハンライズも発売日から5000円分のDLCあったのに
一切叩かれなかったな
実に分かり易い
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 03:53:12.98ID:rPKQEx10d
あのコエテクですらバラ売りからまとめ売りのズンパス販売するようになったのに守銭奴バンナムさんと来たら
2021/04/22(木) 03:56:21.80ID:VTiET4Wip
売れないからこういう売り方するしかないんよね
信者が悪い
2021/04/22(木) 04:07:37.99ID:Kj/+XsTw0
ライブアライブに見える
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:09:01.19ID:Te0J60iJ0
プレミアムw
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:09:18.67ID:Te0J60iJ0
アルティメットw
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:09:38.75ID:Te0J60iJ0
フィギュアセットw
2021/04/22(木) 04:14:08.89ID:Y25HLPvj0
>>59
クソゲー出されては信者でも擁護できんやろ
2021/04/22(木) 04:15:31.86ID:V1jrv/v40
>>64
虐げられるほど熱狂する信仰心が足りない
2021/04/22(木) 04:16:01.44ID:YDF5Q8bI0
切り売りが露骨やな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:20:04.01ID:lRC2vyDA0
>>32
定価で買う人が少ないから、搾り取れるところから搾るしかないんだ。
ソフトの値段も同じで、定価で買ってくれないから高くするしかない。
ただ、テイルズごときでこの値段は余りにも高すぎるし、前作がアレだから発売日には買わない。
発売日に安心して買えないんだから、本当にPSって腐った市場だよ。
2021/04/22(木) 04:23:22.54ID:zKq+04EB0
>>49
お前バカだろ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:34:48.24ID:lR3t6iVHd
シリーズ殺さないために必死なんだろうけど
もうダメだな草
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:35:31.29ID:DXOE/YBR0
全部入りの完全版がいずれ出る
2021/04/22(木) 04:40:54.29ID:dU2ZNSibd
もうこれ見た時点で買う気なくなる
元々買う気ないけど
2021/04/22(木) 04:51:25.34ID:pEGSuC98p
んほぉ〜このDLCたまんねえ〜
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 04:57:31.02ID:LycYLL4rM
いつものことじゃ…んん?
衣装やけに高くないか
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 05:03:19.70ID:Q3iPJFs0r
このIPの今更注目ポイントはコトブキヤやマックスファクトリーやメガハウスアルターがまだ協力するのかどうか
2021/04/22(木) 05:19:26.68ID:KrqB5BDK0
ブッヒィ〜!ブヒッチにも出すブヒィ!
2021/04/22(木) 05:21:37.12ID:kQ1kqQ310
いつものバンナム
2021/04/22(木) 05:46:58.15ID:KrDeM2lOa
ヒロインがオークに捕まってアナル犯されておほーって言ってる薄い本ハヨ
2021/04/22(木) 05:50:34.57ID:yv3SpVnka
ステイ豚はブヒブヒ言いながらDLC買うように
2021/04/22(木) 05:54:32.36ID:3sjIA1Ke0
ソロゲーの衣装でこの値段取るとか強気すぎるな
2021/04/22(木) 05:55:26.93ID:nAAfqA4u0
心を鬼にして買わないと誓った
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 05:58:55.67ID:JU9DvpXXa
3着×プレイアブル数ってところかこの衣装の値段は
1キャラ1着500円と考えるとテイルズの過去実績から比較して妥当な値段では?
騒ぎ立てるほどのことでもないよ
2021/04/22(木) 05:59:22.91ID:oosZIKgW0
DLCもあれだが商品点数多すぎだわw
2021/04/22(木) 06:03:49.63ID:hzxNPhHd0
ゲームパスへの対抗策だろうな
クソゲーをゲームパスに放流してDLCで稼ぐ
バンナムの方が一枚上手でした
2021/04/22(木) 06:04:25.78ID:rkrjtExI0
PS3/VITAのストアサ終でパッケソフト買ってもDLCが一生買えなくなる=何年も経てば強制的に不完全版しか遊べなくなるリスクがあると改めて思ったから
こういう売り方のゲームは買うの躊躇するわ
ちょうどそういう問題が噴出しているさなか発売とかタイミング悪すぎないか
2021/04/22(木) 06:06:02.16ID:pNBLUMXCM
ゴキちゃん、買ったれよ
2021/04/22(木) 06:06:33.59ID:/DhKDFZ50
すごい値段だ
今でも残ってる熱狂的なファンは買うのだろうが
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:07:46.81ID:/pGwLkX00
こんなん買うアホいねーよw
2021/04/22(木) 06:10:29.02ID:50zeacoW0
ゴキちゃんJRPG好きなんだろ?
なら買い支えてやらんとw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:11:33.55ID:PxaI/+AR0
いつものバンナム
テイルズファンもガンダム信者みたいに搾取されるようになるのか
2021/04/22(木) 06:13:49.58ID:Yv5qKB8u0
買うバカが居るから仕方がないね
死ぬまで搾取されてなさい
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:15:02.86ID:cOUttguua
ストーリー追加とかじゃなければ買わなきゃいいんじゃね
2021/04/22(木) 06:16:10.83ID:rnJtlrjf0
旧態依然を体感できるRPG
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:17:33.25ID:zuHKDAzIM
ソニーファンは立派な大人でお金あるし
オタクとしても上位な業界を支えることを自負する存在だから
この程度の課金なんともないよ
任天堂には忘れた頃に劣化完全版でも出しとけ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:17:45.88ID:Q3iPJFs0r
テイルズで一番問題なのは差別問題をわざわざテーマにするところ
今回は治ってるのかねそこの悪い病気
2021/04/22(木) 06:19:03.41ID:pNBLUMXCM
小売りは予約前金制にしとけ
2021/04/22(木) 06:20:26.37ID:mjQgBaw10
これでペルソナとの格付けがますますハッキリしてしまうなぁ
DQFFに次ぐ3番手はなんだ、言ってみろ!
2021/04/22(木) 06:22:20.31ID:BKbkb5HK0
ストーリー切り売りよりはマシだろ
なに、とはいわんが
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:23:13.13ID:gK9rHaSsa
率直な印象を言うと、グラフィックを少し頑張った軌跡シリーズ新作って感じ

従来のテイルズのキャラデザから悪い意味で変わり過ぎていて、
テイルズシリーズの統一感が無くなり、これをテイルズ新作とする必要性が感じられない

実際、これまでのテイルズシリーズのファンからすると違和感あると思う
2021/04/22(木) 06:26:08.56ID:BKbkb5HK0
キャラデザの人って前にもテイルズのキャラデザやってたろ?
タイトル忘れたけどw
2021/04/22(木) 06:30:03.41ID:OptgbS9U0
いいじゃんこれくらい買ってやんなよ
他にやるゲームないでしょ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:31:47.44ID:gK9rHaSsa
>>99
知らんよ
テイルズ=藤島絵の系譜と言う印象しか無いわw

アライズは、真面目に軌跡シリーズって言われた方が違和感ない
技術力皆無なファルコムがこれ出して来たら、別の違和感はあるけどw
2021/04/22(木) 06:33:01.37ID:QlxGhhc+0
スイッチに出ないのか
ならクソゲーでいいわ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:36:08.20ID:JU9DvpXXa
>>94
ファミ通に詳しく載ってるから見てみなよ
設定から既に差別発生してるだろ
奴隷のダナ人が主人公やぞ
劣悪種とか言われてそうw
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 06:41:10.19ID:Rs/LTvjG0
>>14
360のアイドルマスターが転機だったと思う
あれで日本のゲームは不完全商法だらけになった
2021/04/22(木) 06:45:44.88ID:3NMnflQj0
普通につまんなそうなのが問題
開発がどや顔インタビュー動画出してるけど
ゴッドイーターの富澤がPだったんだな
約束されたクソゲーだわ
2021/04/22(木) 06:46:38.94ID:EPsstmcya
高えよいらね
2021/04/22(木) 06:56:55.07ID:BKbkb5HK0
>>101
いのまたも忘れてるし、それでファンの心情を語るのは
流石にどうかと思うぞ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:00:42.55ID:gK9rHaSsa
>>107
え? これでいのまたデザインなの?
かなり驚愕なんだが
2021/04/22(木) 07:00:49.87ID:qNundUO00
>>104
事あるごとにバンナムたたく奴はアイマスを例えに出すけど
箱○ロンチのリッジレーサー6からBGMの切り売りはしてたし
当時からアイマスの名前を出す奴はエアプのにわかってな印象しかないわ 
2021/04/22(木) 07:01:21.39ID:3ha2NCja0
昔よりブランドパワー落ちてるだろうし信者からとことん搾り取るってのはある意味妥当な判断
2021/04/22(木) 07:02:25.54ID:hAzi3gRoM
テイルズはDLCでレベル売ったから俺の中で評価低い
RPGでそれはやっちゃダメだろ
2021/04/22(木) 07:04:05.92ID:BKbkb5HK0
>>108
藤島しか名前だしてないからいってる
2021/04/22(木) 07:04:55.54ID:5C8jQhAS0
BGMDLCってこれ買わないと音楽すらないのかと思った
大昔のゲームみたいに
2021/04/22(木) 07:06:10.21ID:pfIJkhB30
いらないBGMや糞衣装はDLCでいいんだよ
元の値段があれなのが残念
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:07:40.59ID:gK9rHaSsa
>>112
紛らわしいよ
アホか
2021/04/22(木) 07:09:31.25ID:nuJ0JIT00
信者から搾り取るいつものオタク向けバンナムやぞ
平常運転や
2021/04/22(木) 07:10:31.31ID:BKbkb5HK0
>>101

> >>99
> 知らんよ
> テイルズ=藤島絵の系譜と言う印象しか無いわw
>

とかいっといてその言い種はどうよw
2021/04/22(木) 07:11:49.41ID:BKbkb5HK0
>>117
>>115 へのレスだったわw
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:12:37.29ID:MAsDddyuM
やっぱ本数売れる見込みが無いと、
こんな商法になっちまうんだな

昔の光栄みたいだ
2021/04/22(木) 07:13:19.03ID:9t/Htt7Ua
>>115
アスペか?
2021/04/22(木) 07:13:57.69ID:zKq+04EB0
昔からやってんだろ...
今に始まったかのように言うなよ
2021/04/22(木) 07:14:10.93ID:cKmhNG460
テイルズといえば藤島といのまたのダブルだわな
2021/04/22(木) 07:17:06.07ID:8TyaNtDM0
アライズてなんや?
サイト行ったら軌跡系と遜色ないゲームになってた
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:18:24.93ID:UYC5MDRN0
絵は上手いけど、其処らのソシャゲよりも魅力を感じない絵柄だな
リリース時にはイメージアップするものと思ってたが、PV時からそのまんまかよ
改めて藤島って凄かったんだなwww
つーかたかがオフパコして昼ドラしてたくらいで藤島を叩く奴多すぎだろ
別に犯罪したわけでもないし、コンパイルのリスクマネージメントがマヌケだったの以外は他人の情事だろ?
妊娠したの離婚だのなんて関係無いのに
本当に日本人って聖人君子以外しか認めないキチガイ国家だよな
フランスなんて大統領が未成年と不倫してもそれはそれって感じでOKやぞ?
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:20:28.26ID:MAsDddyuM
>>121
昔は数百円じゃなかったか?
2021/04/22(木) 07:23:12.87ID:zKq+04EB0
>>125
これまとめ売りだろ?
おそらく6キャラ分を3着
いつも通りなら単品販売もあるでしょ
2021/04/22(木) 07:27:01.82ID:6v759LnS0
xbox版でやるけど頭身上がりすぎじゃね?
なんか魅力がないw
2021/04/22(木) 07:29:06.40ID:QJKuQaOy0
ほんとカスみたいな商売する姿勢は昔から変わらないんだな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:31:07.53ID:MAsDddyuM
>>126
わざわざ何たらエディション増やすのは、
発売予定表を水増しするためなんか?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:31:37.19ID:JU9DvpXXa
あのバンナムだぜ?w
みんな何か勘違いしてないか?
あ の バンナムだぜ?www
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:33:26.16ID:9s++Oqtm0
やっぱり中身削除してたか

んほぉ精神
2021/04/22(木) 07:34:09.83ID:4KmLMu98M
ファミ○のPS販売予定表がスカスカすぎるから、配慮して限定版の種類増やしたのか。さすがバンナムやなぁ(白目
2021/04/22(木) 07:37:18.91ID:ZcvgzwL10
でも買わないステイ豚はニンテンドーガーやれて大喜びだな 腐りきってる
2021/04/22(木) 07:40:56.71ID:qNundUO00
>>133
ゲーパス連呼してる人も遊べるはずなのに
なんで発狂してるん?🤔
2021/04/22(木) 07:41:03.42ID:mCZ05KDyM
久しぶりのテイルズなんだからそんなネガキャンしてやるなよ
ファンはお金使えてうれしいっ!と買ってくれるんだから
2021/04/22(木) 07:42:41.15ID:kaNbIB6P0
オワコン
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:58:05.85ID:9s++Oqtm0
キャラ誰だよ感控えめに言って糞
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:58:05.95ID:RIMIHGkZp
本来DLCとしては正しいあり方だろ
シナリオ切り売りのがおかしいんだぞ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:58:49.74ID:9s++Oqtm0
>>138
正しいわけねえだろ価格見えねえのかこの猿
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:59:33.62ID:9s++Oqtm0
中身削除してます発表だぞ?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 07:59:43.96ID:RIMIHGkZp
>>139
なら買わなきゃいいじゃん
単なる衣装とBGMだぞ
2021/04/22(木) 08:01:14.54ID:zQr6UoHWr
せめてはじめから出すのは物理系だけにしといて後々衣装dlcクソたけえってくらいらなら笑って済んでたかもな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 08:04:07.90ID:aXxN46FS0
>>14
Switchのパックマン99もスキン課金地獄
2021/04/22(木) 08:05:21.98ID:y7EWFgVQ0
今時まだこんなのやるとこあるんだ
2021/04/22(木) 08:06:46.43ID:nVwKl9qha
ああこっち系なのねハイハイ
2021/04/22(木) 08:10:17.14ID:b4yJCG040
嫌なら買うなよ
なんならソフトも買わなくていい
どうしてもと言うならすぐセールになるから
2021/04/22(木) 08:12:35.10ID:1v9dk0AR0
初めて見たけど画面がチグハグで気持ち悪いな
何でトゥーンな見た目のモデルをリアル寄りの世界にぶち込むのか…
2021/04/22(木) 08:13:03.82ID:mLukAoIZ0
>>143
ならアライズも基本無料ゲーとして配れや
本数自慢できるぞ
2021/04/22(木) 08:14:47.52ID:MDV5/ZVj0
確かに元々別衣装はゲームで手に入るシリーズではあったけども、あくまでゲームを拡張する要素だし今更騒ぎ立てるほどのことじゃないでしょ
ゲームがクソつまんなくなければなんでも良いよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 08:17:49.08ID:gmOEGQ5lM
ゴミステ豚キムチはちゃんと買えよ
持ち上げるだけじゃなくてよ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 08:19:39.58ID:35yQZMj5M
さすがは日本人差のボッタクり企業バンナム
でも外人には5ドルでばらまくんだろ?
2021/04/22(木) 08:20:37.21ID:9JPfTvDnd
こんなもん誰も買わねーだろ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 08:20:53.39ID:gmOEGQ5lM
当然コイツラは買うよな?w

1 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 05:03:41.24 ID:wFmiz0Q70
439 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 21ee-Rl0k [14.101.46.207]) [sage] :2021/04/22(木) 04:07:42.09 ID:Uk+fPZy40
テイルズの映像見たけどPS5の性能やっぱ4と全然ちゃうな(´・ω・`)

406 名前:名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-OeKg [1.79.84.11]) [sage] :2021/04/22(木) 03:25:09.31 ID:OevM3Zj6d
テイルズ面白そう

にしくんの分も僕が遊んどくねd(´・ω・`)b

387 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1943-B9Cj [114.142.74.147]) [sage] :2021/04/22(木) 02:48:26.82 ID:KvFlM2hF0
半ライスみたいな低クオリティのスイッチ独占テイルズあるかもしれんやんニシくん(´・ω・`)

376 名前:名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-aJtH [1.75.249.112]) :2021/04/22(木) 02:43:12.38 ID:NUTWTnFKd
ニシ君これで発狂してたらe3もたんで…(´・ω・`)

210 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1358-ubdj [123.225.241.128]) [sage] :2021/04/22(木) 01:31:33.08 ID:OOHgd+Ds0
バンナムから今世代もがんばるぞいという気概を感じますね(´・ω・`)
2021/04/22(木) 08:22:32.33ID:aEvOJdpu0
>>1
どこのアイドルマスターだよ!
2021/04/22(木) 08:33:05.78ID:38vPLPVb0
>>151
バンドル入で実質5ドル以下になるだろうな
2021/04/22(木) 08:39:48.12ID:n8oMhZGpF
これは本編期待できんな
回収目的になってるじゃん
2021/04/22(木) 08:49:24.56ID:yZlGNNbja
よし!
途中で永久離脱するヒロインの衣装も売ろう!
2021/04/22(木) 09:21:14.59ID:azEdQ/LIM
どうせ完全版がフリプに来るでしょ
それでいいよ
2021/04/22(木) 09:22:49.15ID:kQ1kqQ310
もうこれだけで買う気が無くなるもんな
こういうのはゲーム中に強敵を倒したらゲットできるのが一番良いのに
目先の金の事しか考えない銭ゲバクソメーカー
2021/04/22(木) 09:28:21.24ID:ER9YhLc00
>>19
初代アイマスの衣装って一見高く見えるけど、1着に見えて全キャラ分だからねえ
しかも初代アイマスって以降と違って体型のモデリングが一人一人別々だから、制作にかかる作業量多かったり
2021/04/22(木) 09:37:18.62ID:Da53yRRqd
ガチャ1回分と考えると無茶苦茶安く思えるんだよな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:37:46.38ID:lBLmoZs00
大丈夫?完全版商法のバンナムだよ?

正直発売日に買うのは馬鹿だけ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:39:58.61ID:McRxBgQ40
和ゲーフルプライス高いわ
外人には安売りすんのにw
2021/04/22(木) 09:40:37.67ID:NQstEG/W0
フリプ待ちしてもDLCは無料にならないからゴミ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:42:28.85ID:uqYfLtNY0
売れないだろうから仕方ない
2021/04/22(木) 09:46:15.51ID:HN8PSwdGr
衣装とかなんて無くてもいいやつなんだからいいだろw
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:48:45.67ID:oQjn56yF0
1億とかって、アイマス痴漢ヲタって性的嗜好が異常
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181792146/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 12:35:46 ID:mynEhjDo0
1500円とか出して、ブルマや制服やおしゃぶり買ってる
痴漢てまともな神経していないだろ。
気が狂ってるんじゃね?

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 12:48:12 ID:i/LNZqViO
人の性的嗜好に口を挟むもんじゃない
大概ろくな結果にならないんだから

俺にはあれの何がいいのかわからんが

27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/14(木) 14:13:35 ID:DxiYmxFa0
チョンの基本無料のアイテム課金MMO以上のお下劣さだな。

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 14:37:13 ID:cLHrMWxF0
もう箱○はヲタハードの印象しかありません

31 名前:ゲームセンタ−名無し[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 14:44:38 ID:VrzCXmMJ0
ぶっ殺しゲーとエロ萌え以外に何があるの って感じですな

    ↓

『テイルズ オブ アライズ』ソフト、コスチューム・プレミアムパック、衣装セット 3種:「海水浴」、「学園生活」 ←←←←←
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:49:43.66ID:uqYfLtNY0
本来ゲーム内報酬にしなきゃいけないものをDLCにしてしまうとゲームが虚無るからな
俺は使わないからいらないとかそういう問題ではない
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:50:35.38ID:dKKZv3Xur
衣装DLって下請け会社を安く使う為の手段って聞くけどな
衣装DLは売れた分だけ下請けにそれなりのロイヤリティを払うから、全体の仕事を格安で請け負って下さい
みたいな
そう言うのを良く聞くわ
2021/04/22(木) 09:51:25.86ID:1NyK+c4i0
パケはすぐにフリプ落ちすんだからDLCで稼ぐしか無いだろ(´・ω・`)
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:54:59.97ID:D1QD9Yd0a
キャラデザの誰やねん感
2021/04/22(木) 09:57:29.26ID:E+c0ghJDM
>>168
その台詞
任天堂にもちゃんと声をだして言えるの?www
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 09:59:19.39ID:oQjn56yF0
>>172
お前ら言えないもんなw

バンナムはレベルアップを金で売るって本当ですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219314185/
【Xbox360】「テイルズはレベルを金で売るよ安心して」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219321731/
【全RPG】ToVの経験値DLCを許すな!【ネトゲバランス化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219390394/
【公式チート】レベル上げ有料販売【テイルズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219377411/

    ↓

PS3版TOVの有料DLCでバンナムがバカ儲け中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264260204/

33 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 00:44:40 ID:60t2ZMlD0
>>8
個人的にレベルや金はありだと思う
買わなくても時間さえかければ到達できるものだからね
レベル買わないと到底クリアできないバランスならバンナム氏ねだが
ゲームにそんなに時間割けない人への間口を広げる救済措置として十分許容範囲
作業に時間がかかるっていうのがRPGの魅力であると同時に、弱点でもあったから
それはそれで良い落としどころだと思う
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:00:33.08ID:gmOEGQ5lM
>>167
ブーメランwwwwww
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:04:46.08ID:uqYfLtNY0
>>172
むしろ任天堂に限らず、こんな古風なDLCやってるのテイルズくらいしかないだろ

今はストーリーやマップ追加が主流よ
2021/04/22(木) 10:05:08.29ID:mR58M4Fs0
もうファンしか買わないんだから当然だろ
2021/04/22(木) 10:14:09.26ID:SIe+iqvhd
まぁまぁ面白そうやん、PCとPS5どっちでやるかな
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:20:14.40ID:0/vI4DWXa
コエテクとかカルドセプトリボルトよりは遥かにマシ
2021/04/22(木) 10:22:23.46ID:SIe+iqvhd
予約まだなんか
180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:23:35.02ID:VtXKMjgj0
ゼノブレ2は新キャラ、新衣装、バトルコンテンツ、新ストーリー、新エリア、新BGMまるっと入って3000円しなかったというのに・・・
2021/04/22(木) 10:25:01.56ID:SIe+iqvhd
PC版の仕様にロード短縮が入ってないのが気になる
2021/04/22(木) 10:27:46.89ID:jRQockKVM
またじゃがいも取りさせんのか
もう採集はいらねぇよ
馬鹿じゃねーのか
もっと考えろよ
来年に延期しろ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:28:44.38ID:sgzS5QQC0
>>20
豚の鳴き真似以下のクソゲーはPS5ちゃんだけのものだから安心しな
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:30:58.00ID:qgmFp8g6r
ゲームが売れないメーカーは大変だね
2021/04/22(木) 10:34:49.96ID:qa30MY1Y0
固定ファンから搾取したいというバンナムの意図がよく見えますね。

バンナムにはさ、Wiiの頃からJRPGでプレステファン層を取り込みたくてもまるでだめだった任天堂にゼノブレイド2であそこまでやられてしまったのですから
「JRPG筆頭の名にかけて、すごいものをつくってやろう!王座は取り返す!」
という心意気を見せてほしかったのに、完全にあきらめてしまったようですね。
志が低いんですよ。
2021/04/22(木) 10:40:58.16ID:9AT+8rHKa
結局こうでもしないと採算取れなさそうだからな
2021/04/22(木) 10:43:30.09ID:mLukAoIZ0
まずプレステファンなんて口だけの貧乏人共を捨てろや
2021/04/22(木) 10:52:07.80ID:pipBqaEAM
豚はDLCの話題になると最後は必ず

任天堂のDLCは綺麗なDLC

これに収束するから笑える
2021/04/22(木) 10:54:16.97ID:ocu0Lz8UM
今だにFEifより汚いDLC無いからな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 10:58:55.89ID:RdHn9mpL0
>>14
買わないのが正解
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:00:37.29ID:RdHn9mpL0
>>59
こういう売り方するから売れないんじゃあ
2021/04/22(木) 11:01:26.75ID:VUEd6IXK0
どこもそこそこお得なシーズンパス型に移行しているというのに
バンナムは時代逆行してるんだな
馬鹿というかロックすぎるというか
これで本編の完成度が中途半端だったら爆笑だな
2021/04/22(木) 11:02:25.76ID:fEf434BA0
いつもの事だろ
しかし真の仲間から本当に空気になっちゃったな
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:03:43.73ID:RdHn9mpL0
>>162
今時任天堂も完全版商法だからなあ
2021/04/22(木) 11:04:16.55ID:tJFtRyDc0
特別版みたいなもんだろ。別に必須じゃないんだから信者だけ買えばいい。
文句言ってるやつは強制でもないのに何文句付けてるのか意味不明
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:04:34.29ID:RdHn9mpL0
>>67
前作は名作なんだが.....
2021/04/22(木) 11:04:48.86ID:VUEd6IXK0
>>194
そういうなすりつけがPSの印象も悪くしてんだぞ
完成したものにズンパスでさらなる遊びと
半端なものをご提供してきて高額DLCは意味が違う
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:04:59.81ID:4gsPIHRI0
衣装とBGMを別売りにするのはおかしいだろ
追加エピソードとかにすればいいのに
2021/04/22(木) 11:05:05.67ID:rJ9eBxa3M
>>188
ゼノブレイド2と比較してみろよ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:05:33.39ID:RdHn9mpL0
>>197
テイルスの不完全版ってそんなやばかったの???
2021/04/22(木) 11:08:08.08ID:XSeHwmOd0
>>188
豚がどうのとか以前の話だろう
ToVのときにステイ豚が何やったかっていう話

DLCをアレ炊け叩き回したくせに
PSに移植されたら更にひどいDLC無双なのにダンマリ
今どんな立ち位置でニンテンドウガーとか言ってるのっていう
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:08:17.88ID:tfFGYZT00
バンナムブレなすぎだろw
2021/04/22(木) 11:08:42.30ID:hW68bp6Ja
プレイ動画みたいなやつ見たけど絵作りセンス無くなったんやなって
今の時代にファルコムみたいなポリゴン感あって大丈夫なん?
戦闘曲もフィールドBGM?みたいな感じで…
2021/04/22(木) 11:09:29.47ID:zQr6UoHWr
セールきたら買うわ
2021/04/22(木) 11:16:47.74ID:y0KoQHxz0
逆に良心的じゃねーの?
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:18:36.37ID:UEKAynyVM
一般の買い控えが起きても信者の購入が上回ると思えない
脳死マーケティングで静かに逝け
2021/04/22(木) 11:20:22.35ID:NNG/195O0
ズンパスに入ってる一部ならともかく単発だからイメージ悪いんだ
2021/04/22(木) 11:28:39.16ID:6/UF5+ty0
>>206
>脳死マーケティング
今のバンナムそのものだな、商慣習が古過ぎて
2021/04/22(木) 11:29:06.62ID:8RHasB430
DL版はセールで安くしないと売れないので
豪華版はどこも高め。

UBIもしてるし。
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:32:05.99ID:ebuzsreq0
>>14
アイマスよりも先にやらかしたリッジと塊魂だな

あれから80%商法とか70%商法って言われ出したし
テイルズも全く関係ないギアスの衣裳とかまで売り始めたり、業界もわけわからんものまでDLCで売り始めた
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:32:44.13ID:Ar2CmbpXa
ア半ライスかな?
2021/04/22(木) 11:33:39.85ID:1h6vjRlcd
アイマスみたいなキャラ眺めて楽しむのがメインのゲームならともかくテイルズみたいなRPGの衣装なんてデフォルト衣装で十分だし欲しいやつだけ買えばいいとしか思わん
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:35:02.51ID:9XpTggmo0
別に買わんでも内容に一切影響無いじゃんただの衣装でしょ?
キャラのステータス変わったりするの?
2021/04/22(木) 11:39:10.98ID:XSeHwmOd0
>>213
ステイ豚は任天堂のDLCは全部買って当たり前!
アミーボも全部合算で高い高いとか言ってたくせに

PSの話になったら買わなくても良い、と言い始めるのが
スタンスってことでいいんだよね?
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:40:34.62ID:uqYfLtNY0
テイルズはゲーム内で衣装集めるのも楽しみの一つだったからなぁ
2021/04/22(木) 11:40:48.78ID:AnW5rf9aM
ぶーちゃんが大絶賛してるFEのDLCが酷すぎて他のタイトル叩けないのはウケる

FEの分割未完成商法より酷いソフトありますか?
2021/04/22(木) 11:41:43.36ID:xZXggFSad
実際衣装なんか買わなくても何も困らんしなぁ
ペルソナとかでもいっぱい出てたけど一着も買ってないな
2021/04/22(木) 11:42:14.17ID:ltByQCxE0
「ガチャには何万何十万と使うのに定額一万ちょっとでなんで騒ぐんだ」ってバンナムは思ってそう
買い切りユーザーとガチャに注ぎ込む輩を同じと思ってるんだろう
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:42:26.23ID:Ar2CmbpXa
イッツア半ライス!
カプ◯ンみとけよみとけよ〜
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:43:40.54ID:McRxBgQ40
ff15ですら
歴代bgm
ノーマル版でも聞けたのに
バンナムせこい
2021/04/22(木) 11:44:18.16ID:GrHW+2CsM
ポケモンのデータ移行課金
FEの未完分割課金
スマブラの追加キャラ課金
ブスザワの無償アップデートレベルのシーズンパス
腐るトマト楽曲課金

任天堂は時代先取りしてるからなぁ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:45:31.68ID:RdHn9mpL0
DLCを買わせるためにフルプライスを500円にした鉄拳7を見習え
2021/04/22(木) 11:47:09.44ID:AvNR7zzxd
ゲーム内容に影響あるような部分で課金はさすがに酷いと思うがそうじゃないところでの小使い稼ぎぐらいさすがに許容してやれよ
営利目的で商売してんだからさ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:48:51.38ID:uqYfLtNY0
テイルズの衣装はかなり印象的な要素だったから仕方ないわ
モンハンで上位装備全部DLCみたいな感じ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 11:50:37.38ID:uqYfLtNY0
しかもクエストや素材集めは普通にゲーム内にあるから金で楽になったわけでもない
2021/04/22(木) 11:52:06.83ID:Lh4ov+i7d
本編なんて直ぐに特価品になるから他のゲームしながら待つよ
2021/04/22(木) 11:55:44.29ID:qa30MY1Y0
>>216
FEのDLCって風花雪月のDLCはエキスパンションパスですが。
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html

まさかFE覚醒のこと?
あれはまだ試行錯誤という感じでしたし(任天堂は何かとFEを実験台にしている気がするw)、
キャラと衣装とシナリオがセットになっていたでしょう?
2021/04/22(木) 11:59:38.53ID:pnlKfEB+M
一人用ゲームで移植DLCって買ったことないな
2021/04/22(木) 12:06:12.69ID:ZX74BXK00
BGMに2000つぎ込むくらいならもうサントラ買えよ
2021/04/22(木) 12:14:38.11ID:XSeHwmOd0
>>216
ガンダムVSでもダンマリ決め込んでたステイ豚が
DLC関係で余所をどうとか言える立場には全く居ないことくらい自覚してw
2021/04/22(木) 12:22:45.75ID:9t/Htt7Ua
>>181
PCなんてm2SSDから型落ちHDDまであるんだから「ロード時間短縮します」なんて言い切れないだろ
2021/04/22(木) 12:28:18.88ID:rDgqGyeEa
まぁすごく思ったのが
バンナムのDLC攻勢の本領発揮だよね
コエテクのズンパスは約ソフト一本分くらいだけど
そんなに騒がれなかった
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 12:31:23.95ID:uqYfLtNY0
ズンパスで新しい衣装が手に入るなら別に荒れないだろ
テイルズの場合ゼスティリアあたりからゲーム内で手に入る衣装ゼロというのが周知されてるから荒れてる
2021/04/22(木) 12:38:20.54ID:8hMoKsk5d
荒れてるか?
いつものバンナム商法ぐらいの感想しかないと思うが
2021/04/22(木) 12:42:22.36ID:rDgqGyeEa
>>234
なりを潜めてた本領発揮だよね
2021/04/22(木) 12:44:54.25ID:9t/Htt7Ua
衣装に興味ないからゲームが面白かったらいいよ

ゲームがつまらなかったら叩くだろうけど
2021/04/22(木) 12:50:56.97ID:PH8BhOH5M
>>227
ifの事だろ
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 12:59:42.25ID:TDzL2B4fp
こういうところはモノリス見習って欲しい
2021/04/22(木) 13:00:24.94ID:RwE3RB3md
PS市場が崩壊したのバンナムにも多少原因あるよな
こんな売り方してればそりゃあ客は離れていくわ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 13:02:01.29ID:bM9Rt74XM
>>238
技術力に決定的な差があるんだから
見習おうにも見習えない

Fランくらいしか受からない底辺にMARCH受かれって言ってるようなもんだぞ
2021/04/22(木) 13:02:36.57ID:dghnDXbX0
>>236
それな
コスとかデフォが一番
こだわる人はどうぞ搾取されちゃってください
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 13:05:08.39ID:TDzL2B4fp
>>240
いや、しょぼくてもDLCくらいは用意できるでしょ
2021/04/22(木) 13:06:19.84ID:PH8BhOH5M
>>238
ゼノクロスのゴミDLC知ってるか?
2021/04/22(木) 13:06:19.93ID:j5TUYkEP0
ニーアレプリカントが無料で沢山の追加要素つけてるのに相変わらずだなバンナムはw
2021/04/22(木) 13:15:58.49ID:QGG3G/hLa
>>9
いきなりワロタw
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 13:47:33.82ID:Ar2CmbpXa
これこそ真の半ライス
無料で出してくる所とは違うんだよ!
2021/04/22(木) 13:49:25.88ID:VSa2I2070
DLCを付ければ付けるほど本体の価値が薄まって行くというのにw
2021/04/22(木) 13:51:50.22ID:EbCJpyS0r
>>14
新ギレンもヤバかったな…価格とかよりあのやり方に本当に萎えたわ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 13:54:51.71ID:SohDeLge0
>>181
ソニーとの契約だよ
2021/04/22(木) 14:03:11.95ID:nzhZSMxzp
テイルズって、TOFぐらいからアイマス衣装のDLC別売りとかやっていたから
今更だけどなあ。
2021/04/22(木) 14:10:11.20ID:Tm3tcxtE0
衣装も昔みたいにエピソード見ながら入手ならキャラゲーとして楽しいけど
買ったことないわ
2021/04/22(木) 14:12:42.66ID:XSeHwmOd0
バンナムもどうせ売れないの判ってるから
買ってくれる馬鹿からDLCでさらなる搾取をするしかないって感じなんだろ

バンナムに選ばれた勇者が必死に支えてやれ
2021/04/22(木) 14:15:44.73ID:TcHiXv440
ほんと値段おかしいよな
それなのにDLCなんて儲かりませんってCC2も5ドル原田も言ってるのも意味わからん
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:25:09.89ID:or1alnme0
>>227
そりゃFEってたPSで続編作ろうとした原作者の加賀を著作権侵害で訴えて無様にも棄却されたIPだからな
昔の仲間の成果を金儲けに使うだけ使っていっそ骨までしゃぶる気だろ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:28:04.83ID:or1alnme0
>>253
ソシャゲに慣れた層からすれば全然気にならない
むしろたいていの人がいらないもの別売りにしてくれて安くて助かるぐらいな感覚でしょ
意識の切りかえできてないのはパケゲーにこだわる任天堂おじさんぐらいじゃないの?
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:29:29.83ID:a31U8igS0
>>6
キチガイ末尾rって書く文章がアホすぎて
いつも実質プレステのネガキャンやってる印象
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:30:43.51ID:CTNgC8bY0
いつものテイルズじゃん
別にこれ買わなきゃクリアできないとかやりこみできないとかじゃないんだから別にどうでもいい
好きなBGMだけ適当に買うわ
2021/04/22(木) 14:31:04.08ID:BBs3ZK0M0
>>96
アトラスのDLC商法もバンナム並みの酷さじゃねえか
2021/04/22(木) 14:33:53.97ID:TcHiXv440
>>255
ん?CC2も原田もPSにばっかゲーム出しててDLCは売れないって言ってるんだけど
2021/04/22(木) 14:35:08.24ID:moi1QFdL0
フルプライスなのに有料DLC
こういうのは利益の先食いでドンドンユーザーを減らしていく
わかってんのか?。コエテクさんよ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:37:42.89ID:60/488/20
ここにきてまだスイッチに出さないとか、
売る気が本気で無いのかな?

まぁクソDLC乱発してるし要らんけど。
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:40:17.65ID:Xbb8r3Mn0
PS縛り契約なんだから開発費援助されてんじゃねーの?
コーエープライスとかアホかな
2021/04/22(木) 14:40:40.55ID:KVbRnFv10
未だに3種を3着と勘違いしてるやついるな
それにしても高い
2021/04/22(木) 14:43:10.41ID:3pRrnEnU0
>>14
思えるっていうか実際そうだからな
100%から10%削ってフルプライスの90%にDLC10%として売るようなのが今のゲーム業界に蔓延ってる
2021/04/22(木) 14:43:11.43ID:OoWtEooRd
むしろこの手の着せかえ需要の高いオタ向けキャラゲーで追加衣装DLCなしとか売る気ないとしか思えない
いらないやつは買わなきゃいいだけだしな
2021/04/22(木) 14:45:10.99ID:mLukAoIZ0
ゲーム本体の出来が悪いとDLC売れないんだけど原田はそれわかってないのかな
本体が面白くて満足感が得られれば財布の紐も緩むのだが
2021/04/22(木) 14:46:58.50ID:/3g6JmPo0
>>261
実際こんなのSwitchに出しても伸びないと思うよ
この手のゲーム好むのってなろうに憧れているイキリオタクだろうし、そういう連中はフレームレートやグラフィックに拘るでしょ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:52:21.19ID:or1alnme0
>>259
DLCよりガチャの方が利益になる
ガチャで実装すれば月3000万円稼げる追加キャラをオフゲに500円買い切りで出しても大して売れない
DLCはメーカーの厚意であって高いだのとほざくのが筋違いの任天堂信者の妄言という話ね
2021/04/22(木) 14:56:13.66ID:TcHiXv440
>>268
PSユーザーはスマホのガチャゲーに染まってんのかそりゃソフト売れないわな
そういうことだよね君の主張ならw
2021/04/22(木) 14:56:18.35ID:mLukAoIZ0
>>268
altみたいな叩き棒にするだけの野郎に言ってやれよ
買えって
2021/04/22(木) 14:56:30.82ID:/3g6JmPo0
>>268
だったらフルプライスでガチャ実装してみろよ
それが売れるかどうかでわかるだろ

まあどこもそんなアホなことやってない時点で結論は出ているけどな
2021/04/22(木) 14:56:35.98ID:NHBxezyY0
ファンから搾り取るスタイルw
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:58:11.25ID:or1alnme0
>>269
スマホって言うかソシャゲはPS4でもできるよ?もちろんブヒッチでも
豚は障害者向け以外のゲームやらないから知らないんだろうけどね
2021/04/22(木) 14:58:22.94ID:T7maqdcP0
これがキャラゲーとか音ゲー、お祭りゲーならわかるんだが、
シリーズもの新作で戦闘BGMを過去作のものにして遊びたいとか、普通思わんやろ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 14:59:44.14ID:CTNgC8bY0
>>274
結構あるぞ
自分はテイルズ、ファンタジアからずっと買い続けてるけど、ちょっと気分替えたいときとかにBGM変えたりする
後、この手のBGMはアレンジかかってる場合が多いから
2021/04/22(木) 15:00:59.63ID:TcHiXv440
>>273
そうだよどっちの層でも出来るんだよ
なのに任天堂信者がーって言ってんのがおかしいんよ
もう少し冷静になったらどうだろうか
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:02:52.10ID:or1alnme0
>>276
だから最初にいってるじゃん「パケゲーにこだわる任天堂おじさんぐらい」だと
そこにファビョってごちゃごちゃ噛みついてるのは君の方だしその時点で君がどういう立場なのかお察しだよね
2021/04/22(木) 15:04:03.96ID:Z11G+58Sd
>>277
お前の立場の方がお察しだよw
プレステとか好きそうだねえ
http://hissi.org/read.php/ghard/20210422/b3IxYWxubWUw.html
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:05:39.66ID:or1alnme0
ネームド相手に何を察するんだか
お前が無知なだけだろ知恵遅れ
2021/04/22(木) 15:06:17.04ID:Q9vi4jEld
有料DLC反対なんて言ってるのは一部の乞食だけだろ
着せかえやBGM変更とかあってもなくてもいいもんまで金とるなってメーカーも慈善事業じゃねえんだぞ
2021/04/22(木) 15:10:03.03ID:TcHiXv440
>>278
殺人GOとか言ってるしいつものキチガイだったか、相手しない方が良いな・・・
2021/04/22(木) 15:10:45.78ID:C/acqJFU0
有料DLCがある原因は、中古販売ってこと知らない人多いよね
2021/04/22(木) 15:11:02.38ID:/3g6JmPo0
ネームドを誇っている辺り、色々ひでーw
2021/04/22(木) 15:12:46.38ID:/3g6JmPo0
>>282
プレイヤーが割に合わないと判断すればDLC気にせず売り飛ばすと思うけどな
そのラインを超えた価格設定となればそれはもう狂信者相手のお布施目的しかあるまい
285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:15:05.27ID:I7V6CRYCa
>>12
アズールレーンはソフト無料だろ
2021/04/22(木) 15:17:08.56ID:C/acqJFU0
過去の販売実績に基づいたDLC価格設定だろうし
買わない奴は安かろうが買わない
DLCに文句言う奴は元から買う気なんてないから
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:17:52.92ID:or1alnme0
>>285
フルプラ程度の金じゃ10連数回でお終いだよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:18:29.46ID:xVJBl13N0
うわあすごーーいですね
何年前の値段ですかこれ
>>282
中古があろうとなかろうとソフト本体だけでクソ高いんじゃあどうしようもねーだろw
中古のせいにするのは無理だろこれは
2021/04/22(木) 15:20:31.01ID:C/acqJFU0
買わなきゃいいだけなのに、なんでそんな必死なの
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:22:24.55ID:60/488/20
全体的の数%のマイノリティが残りの9割に対して障害者扱いと騒ぐとか、
糖質てやっぱりヤベーや。
2021/04/22(木) 15:23:03.18ID:99Mdrx9zM
ゼノブレ2のDLCが複数のブレイド、複数のコスチューム、複数のアイテム、複数のクエスト、新シナリオが全部入って税込3000円だったことを考えるとぼったくりにも程があるな
2021/04/22(木) 15:23:08.20ID:JROnmLuGd
テイルズオブアライズ DLCでツイッター検索かけても信者対立煽り目的のアフィが数件あるだけで草
バンナムがDLCで金とるのはいつものことだし今さらそんなことで騒ぐやついないわな
2021/04/22(木) 15:23:32.07ID:oYjpVq96d
>>289
ほんとに買われなくなった結果が3%だけどな
2021/04/22(木) 15:24:37.76ID:TcHiXv440
>>291
あれは安すぎだけどセカンドだから出来る価格設定なのかもな
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:25:29.47ID:or1alnme0
>>291
それはゼノブレにその程度の価値しかないってだけの話でしょ
2021/04/22(木) 15:26:24.08ID:1v9dk0AR0
三着ではなくてセットだから
PTメンバーが仮に6人なら×3セットで18着とかだよ
そこまで高いとは思えないけどなー
2021/04/22(木) 15:27:05.55ID:1v9dk0AR0
ID被り久し振りだわ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:27:30.75ID:CTNgC8bY0
てかさっきもいったが、買わない奴は買わないで済むだからそんな目くじら立てることはないだろう
2021/04/22(木) 15:28:49.67ID:cryTXLCd0
>>298
ただでさえ冷え込んでる市場なのに糞みたいな商売してるやつらは目障りだろ
2021/04/22(木) 15:30:02.19ID:jOQ4jfSpd
そもそもセット売りだけじゃなく単体のバラ売りも間違いなくあるから欲しいキャラの衣装だけなら1着数百円でしょ
2021/04/22(木) 15:31:49.37ID:1v9dk0AR0
DLC黎明期?ならまだしも今は普通になってしまったのがな
ソシャゲもある中で数千円なら安いとすら感じてしまうわ
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:32:22.02ID:or1alnme0
冷え込んでるから「出してくれるだけありがたい」「DLCは気に入ったら買えば良いだけ」としか思わんけどな
BGMとか衣装とかどうでもいい追加アイテムコンプしなきゃゲームのモチベーション下がるってってただの病気でしょ
ポケモンや自称FEみたいにゲームそのものを切り売りするならともかく
2021/04/22(木) 15:33:24.43ID:Z11G+58Sd
>>301
そういう精神構造になっちゃった層をカモるのが目的なんだろうなあ
2021/04/22(木) 15:40:12.55ID:1v9dk0AR0
>>303
カモといっても衣装やBGMならいいと思うけどな
シナリオ配信とかのほうがふざけてるわ
2021/04/22(木) 15:41:04.26ID:Z11G+58Sd
>>304
アリリコとかライザの事か
2021/04/22(木) 15:41:12.18ID:l0AxEdIBd
前のテイルズでも好みの女キャラ1人か2人の衣装バラで買ったし今回もそうするわ
男の着せかえなんか別に要らんしセットで買ってもしょうがない
2021/04/22(木) 15:45:41.43ID:1v9dk0AR0
>>305
アリリコは知らんがライザはそうだな
キャラエピで金取るのはずりぃって思うわ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:48:49.82ID:/ascXDyj0
>>302
ポケモンが切り売り?
こんな昔だったらメディア内に同梱済みで
クリア後のおまけだったようなもんを売るほうが一般的にいう『切り売り』なんだが?
言葉を歪曲解釈してたり殺人ガーだの喚いてるるキチガイに言ってもわかんないだろうけど
309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:50:29.80ID:dR3CVpKB0
>>1
地下アイドルみたいな売り方好きよなバンナム
もっと硬派に売って欲しいわ
今回は買うけど買う前に買う気が失せる売り方見せ方は辞めた方が良い
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:05.16ID:/ascXDyj0
>>283
読んだ瞬間!?ってなったわ
ゲハでいうネームドって頭のおかしいヤツ(当然悪い意味で)って意味も含まれてるのに
それを誇るとは
2021/04/22(木) 15:51:05.49ID:1v9dk0AR0
ポケモンは今まで完全版で済ませてたところをDLCにしたのは評価すべき点だわな
2021/04/22(木) 15:51:36.64ID:RIBrmHAC0
BGMもDLCも必須じゃなくて欲しい人が買えばいいんだし別によくね
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 15:52:33.58ID:KAh8Y4PkM
ほら、任天堂が勝つとゲームの値段が高くなるだろ

PSのゲームが対象だけど
2021/04/22(木) 15:53:27.25ID:/3g6JmPo0
ファンディスク、アペンドディスクなんかもDLCに変わってるね
メディア代かからないしね
追加衣装やBGMもそれと同列かどうかは判断難しいが
2021/04/22(木) 15:58:12.92ID:ZKjlixNfd
>>312
仮にDLC欲しい場合でもお金かけたくない人は欲しい衣装やBGMだけ買えばいいだけだしな
316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 16:09:02.68ID:EV2XsPhHa
しかし、今どき、JRPGとはいえ、大作気取りでシンボルエンカウントってどうなんだ?

これって海外では笑い者にしかならんだろ
2021/04/22(木) 16:19:29.11ID:X7sY2iUT0
>>313

任天堂がどうのこうの関係ないと思う。
テイルズ自体、固定化されたユーザーしか買わないから
売り上げをUPしようとすればこういう商法になってしまう。
318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:20.37ID:+wvRy8dT0
テイルズ信者はこういうの買うの?
2021/04/22(木) 16:31:14.66ID:XWceuQb+0
これも原田の指示だろうな
2021/04/22(木) 16:33:08.81ID:XR99CUXsd
テイルズに限らずペルソナでも軌跡でもDLC三昧だったし何でそこまで必死になって叩いてんの
2021/04/22(木) 16:33:45.43ID:el5KfuIw0
>>316
シームレスじゃないっていいたいの?
なら出来ることが変わってくるしテイルズならこの手法のほうが合ってていいんじゃないの
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 16:41:59.17ID:vzl/gf0S0
なんで箱版にはDL版の情報が載ってないんだ?
ファミ通の恩義か?
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 16:43:07.20ID:EV2XsPhHa
>>321
つまり、旧作ファンにしか売れっこないからという敗北主義なんだなww

今どき、インディーのRPGでも古風なシンボルエンカウントなんてレガシー仕様無いから、
そんなテイルズらしさってのは、事実上、新規(特に海外)捨てるのと同義だわw

まあ、そういうニッチ層向けのゲームなんだな、理解した
324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:48.22ID:6ods7HOf0
過去シリーズのBGMは悪くないと思う 着せ替え3着で3900はキツい
2021/04/22(木) 17:04:29.34ID:k4LdzoeGd
だから3着ではなく3種
「海水浴」、「学園生活」、「戦国和装」の3つのテーマに沿った各キャラのコスチュームのセット
2021/04/22(木) 17:10:06.80ID:zQr6UoHWr
コスセットとか言ってる時点でそこは気づけよ
2021/04/22(木) 18:37:43.29ID:j9qBy+MIa
>>323
あるんだけど
Edge Of Eternity

お前何を根拠に言ってんの?
328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:46.43ID:HgFkW57C0
この阿漕なDLCは地獄がいかにも低ルズよな
ってかバンナムよなw
2021/04/22(木) 18:48:14.81ID:jQZqC1Ie0
>なお、この新情報は、日本国内ではファミ通.com時限独占の情報となる。


何やってんのこいつらw
330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 18:55:33.55ID:KlEiLrEZ0
1,2万本程度でも利益が出るようにするためのテクニックとかそんな感じだろ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 18:59:56.69ID:cKIj+Ks/0
3着3900円wwwwwwwwwwwwww
キャラデザ無個性なごみくずなのに着せ替えして遊ばせるバカいるの?
2021/04/22(木) 19:09:50.65ID:xVwKGmjkd
もういっそのこと基本無料にしてガチャ搭載しちゃえよ
2021/04/22(木) 19:31:37.77ID:1v9dk0AR0
>>331
しっかりソース元見ろ
三着じゃなくて三種だ。
334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 20:39:30.25ID:DXOE/YBR0
MMOとかならまだしも買い切りゲーで衣装とか販売するなよ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 21:30:43.94ID:aiWn29h00
これも原田だっけ

また海外では5ドルで売って本数自慢するのか
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:20.08ID:ebuzsreq0
>>213
オフゲーでpay to winかどうかを考慮する必要がないだろ?

こういうのはメーカーもヲタクの心理や射幸心を分かってて売り出すんだよ

完全な1本で持っていたい、限定版が欲しいとかも同じだし
早期予約特典とか購入特典も同じだ

10-15年前のアンロック商法も散々叩かれたろ
入ってるのに制限される、価格は7-8000円も支払ってるのにな
2021/04/22(木) 21:55:00.57ID:0VWOx5hv0
>>253
実はPS界隈ではそれほどDLCが売れてないのでは?
338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/22(木) 21:56:55.73ID:8JS50Iet0
まあ経営苦しいから
しかたないよ
多少のDLCは目をつぶろう


さっさとフリプで出せ!
2021/04/22(木) 21:58:19.84ID:yQJv8fr00
取れるところから取るしかないわな。
2021/04/22(木) 23:52:30.92ID:hVNy5ae/a
こんなガラクタいっぱいの奴買う人おるの?
2021/04/23(金) 00:56:02.31ID:UV2I09dY0
>>333
好みのキャラの分だけバラ売りしろって貧乏PSユーザーが文句言いそうだぞ
342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 01:00:11.60ID:7Nbf+DKN0
テイルズはワゴンにすぐ並ぶから
フルプライスで買わなきゃいいわw
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 01:20:58.58ID:oP4uc5s3H
正直作ってる奴らが全く成長してないのが垣間見えて…
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 01:40:18.01ID:J3xoFdb30
搾取されるRPGwww
345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 01:44:34.41ID:pmUo55xQ0
こういう商法は付き合う気になれんな
海外だとバラ売りするもん
346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 01:50:55.78ID:ScCao9GS0
信者力が試されるRPG
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 03:14:57.85ID:Edz7hCpo0
これくらいの3Dモデリングができるようになってもアニメがあるのはそういう伝統だからかな
2021/04/23(金) 03:17:48.59ID:N7IDskI0d
レベルとガルドしか買わない
2021/04/23(金) 03:23:32.84ID:MG7kCfgg0
>>341
バラ売りされるぞ
これは全部買う奴用だ
2021/04/23(金) 03:29:15.42ID:qzMcSXSo0
>>347
見た目フィギュアみたいでショボいからTVアニメみたいにセルシェーディング使って欲しいわ
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 03:51:19.44ID:7Nbf+DKN0
外人には
安売りするんだよなw
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 04:19:38.54ID:2mfkKzWF0
予想以上にPS界隈の衰退が激しくて焦ったからX箱とPCとマルチで発売日決定して
DLCでも何とかしなきゃって感じなん?

その結果がこんな信じられない値段かあ
勢いないハードで出すとこういう事になるんだよな・・・

PCで出すのはセールでとりあえず見た目の売り上げ本数だけは稼ぎたいってことかな?
2021/04/23(金) 04:57:19.44ID:CFia3U7g0
>>352
そういう理由ならSwitchでも出してるんじゃないの?
2021/04/23(金) 05:02:00.50ID:IY7eh92M0
テイルズは客じゃなくて会社に向けて売ってるなら全部の動きに説明つくだろう
355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 05:26:20.00ID:gJi7mOz20
PTキャラ6人×衣装3種で全部で18着だぞ
ちゃんとデザインもキャラ毎に違う
まぁ妥当だろ
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 05:27:04.15ID:IBjT8J800
アトリエではこれが普通やでえ
2021/04/23(金) 05:29:03.39ID:0kzviHXW0
>>351
外人には投げ売りして数を稼いで日本人相手に海外で大人気!すごい!
ってホルホルさせて日本で高額で買わせる。
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 05:29:09.94ID:SUki+yyWa
テイルズ人気、落ちテイル
359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 06:14:51.48ID:30fOAaLN0
テイルズオブワゴンセール
2021/04/23(金) 07:26:06.07ID:3PMkULCg0
あ、またそういう方向か
要らんなこれ 完全版出たら起こしてよw
2021/04/23(金) 12:12:38.54ID:XzOIJOP/0
ゼスティリア以降のテイルズゲーを買う勇気はないだろw
2021/04/23(金) 14:45:33.47ID:0RJQKKjX0
>>200
他のゲームタイトルで例えるとこんな感じ
PS以外の機種で三国志や信長の野望、無双を出して、一年後にPSのみでWithパワーアップキット、猛将伝を同じ値段で出します。先行の機種には救済はありません
PS以外の機種でモンハンを出して、一年後にPSのみでシステムなどを追加したG級を同じ値段で出します。先行の機種には救済はありません
363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 14:49:14.34ID:JdRtBXSQ0
>>362
ソニーはバンナムにいくら積んだんだろう
2021/04/23(金) 14:50:37.17ID:Z+1LhO8S0
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリ
2021/04/23(金) 14:52:09.58ID:XzOIJOP/0
テイルズオブヴェスペリアが360で発売されたときの

ゴキブリの恨み方は異常だったからな
当時始まったばかりのDLCに全力で噛み付いて、金で解決するだの
こんなもんで金を取るのかと、罵詈雑言の嵐
主題歌のボニーピンクスレを平然と荒らすステイ豚

そしてPS3に移植されると更に追加されたDLCにはダンマリ&スルー
主要キャラである主人公と対局のキャラを無理やりプレイアブルにした結果
崩壊する原作設定、改悪されたまま進むストーリー

Xbox360生配信で「上層部が悪いんです」と号泣するヴェスペリア担当者



PSって本当に他人の不幸の上に土足で立つようなクソなんだよね
2021/04/23(金) 14:54:49.85ID:CW4jWDSt0
こういうの全然あっていいと思うんだけど、発売日に定価で買う人からするとなんか損した気分にさせるのが下手だなと思う。
有料販売するけど予約して買ってくれた人には特典で無料でパスあげたらいいんだよ。
全体で見るとそっちの方が儲かるんじゃないかなあ。
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 14:55:50.20ID:JdRtBXSQ0
>>365
SIE自体もステイ豚と同じ考えだったってことだよね
利益度外視して360を潰すためだけに完全版を出させる契約してそう
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 15:08:24.02ID:30fOAaLN0
>>347
3Dキャラでまともなカットシーン作るのは大変だからな
ちょっとした会話シーンでさえ、手抜きすると牧場物語みたいになる
手間かけられないなら、SAOゲーみたいに割り切って立ち絵で回した方がマシ
2021/04/23(金) 15:24:45.99ID:ZqqqhMKH0
個人的にはボッタくりすぎバカじゃねーの こんなの買うか
と思うが、納得して或いは好きで買う人を否定することは出来ない
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:48.08ID:30fOAaLN0
しかし衣装だけでほぼ4000円か

ゼルダbotw、FE風化雪月、ゼノブレ2のエキパスとは比較にすらならん超ぼったくり値
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 17:31:34.90ID:fsa/tbLJa
4000円ならゼノ2ならパスでイーラが付いてくるからなぁ
流石バンナムといったところ
2021/04/23(金) 17:34:20.01ID:QZk8xWPj0
PV見たけどゼノブレ2の劣化版にしか見えない
2021/04/23(金) 21:21:44.17ID:0RJQKKjX0
>>367
「後発でPS版出す時は新規で追加要素を大量に入れる事」って契約が実際にあったはず

数年後、対抗でMSが
「マルチタイトルを出す場合、箱版は必ず最初に出す事。後発は禁止
他機種で追加要素を実装する時は箱版にも実装して全てのプラットフォームで同様の体験が出来るようにする事」ってのが出来た

最終的に、後発のPS3版は箱○版のDLCが最初からちょっと含まれてます。って程度でもOKになる程度には緩和されたようだけど
それでも和サードはタイトルによっては新規で追加要素結構入れてたりはした
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:42:02.04ID:UV2I09dY0
>>353
上の原田がRPGはテクノロジーがどうこうみたいな言い方するような奴なので
Switchに出したくないが先にあっての後付けだろうけど
ゼロから作り直しでもしないと無理な作りなんじゃないの?無駄にデータが重いとか

赤字出しても原田は無傷でディレクター辺りが生贄だろうな
2021/04/23(金) 21:48:46.29ID:CHdtili/a
任天堂ぐらいだよな
シリーズでプログラムを定期的に一新してるのは
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:42.24ID:9eQXQLHHa
今どきの大作気取りなのに、
シンボルエンカウントで戦闘フィールドに入って、
戦闘終了で移動フィールドに戻って移動再開とかゲームデザイン古杉
2021/04/24(土) 00:16:13.10ID:oAmwnAocr
ここのスタジオがリアタイフィールドできるとは思えないな
2021/04/24(土) 00:28:33.93ID:3xSa+WyY0
いやそれをゼスでやって不評やったからシンボルにしたんや
2021/04/24(土) 00:31:52.08ID:Rr5j5zzzd
別にテイルズでモンハンワールドみたいなバトルがしたいわけじゃないしな
JRPGが遊びたいんだから
2021/04/24(土) 00:45:03.21ID:oAmwnAocr
>>378
あれも擬似だしなぁ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 04:09:51.29ID:5ShB/wHh0
>衣装セット 「海水浴」「学園生活」

なんかプレイステーションって感じだな
2021/04/24(土) 04:39:15.14ID:y9H42X7Q0
こういうオタ向け商売は少人数から徹底的に搾り取る方が儲かるんだろうな
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 04:46:19.09ID:eGDfyLOl0
>>382
だったらソフトも2万にすれば
2021/04/24(土) 04:54:10.93ID:y9H42X7Q0
>>383
さすがに入り口は広くしとかないと
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 04:56:40.88ID:eGDfyLOl0
>>384
ソフト2千円服1万8千円とかどう
2021/04/24(土) 05:52:06.65ID:qRSumDECr
>>381
ガチャなら無料なのにな
2021/04/24(土) 06:37:04.33ID:kdWbd3J5r
>>302
自称FE?加賀さんはファミコンウォーズのシステムから構想ができたってだけで
FEの原作はもともとISですよ
388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 08:54:08.00ID:jBrDf51Ua
>>378
それで改良をせずに、元の古臭いシステムに戻すってのがアホ杉だろ

従来ファンにしか売れないだろうっていうメーカーの敗北主義でしかねーわ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 08:56:37.83ID:eGDfyLOl0
>>388
改良しても売れないでしょ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 08:59:13.08ID:6X1ioax80
良い事考えた
基本プレイ無料にして装備品は全部有料ガチャにすればいいんじゃね?
2021/04/24(土) 09:04:56.93ID:98zQJVjM0
自称三大RPGのなれの果て
2021/04/24(土) 09:08:43.11ID:Yy0fwj1y0
BGMや衣装セットみたいなゲーム本編とは全く関係ない要素を切り売りするくらい別に良いんじゃないの?
グラやBGMに対してメーカーに手間や金を掛けろっとか言うなら、要求する側だって金を払うべきだしね
393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 09:08:58.75ID:jBrDf51Ua
>>389
つまり、テイルズはオワコンってこと?
394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 09:18:58.73ID:eGDfyLOl0
>>393
余計なことするよりそのままのが売れるってことだよ
2021/04/24(土) 09:25:23.89ID:rjSnXi9Xr
>>394
でも、やはり今の時代ではシンボルにした方がよくね?
戦闘だって任意に避けられるし
2021/04/24(土) 09:29:52.60ID:wa4vjW1u0
くるかどうかわからん新規より固定ファンの望んでることする方が商売的に手堅いからな
よけいな冒険して新規はこないわ古参のファンには逃げられるわなんて事態になったら目
も当てられない
実際そうやって新規獲得もくろむあまりこれまでのファンないがしろにして商業的失敗したシリーズっていくつも見てきたし
397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 09:34:29.37ID:jBrDf51Ua
>>394 >>396
つまり、既に既存ファンしか残ってないオワコンってことじゃん
衰退していくだけの閉じたコンテンツだわ

会社を守るのに必死にならないといかんファルコムならともかく、
国内でも世界でもそれなりに大手メーカーのバンナムの採るべき戦略じゃねーな
2021/04/24(土) 09:34:39.94ID:p0yQFgh+r
>>396
固定ファンは固定ファンで頭かたくて老害になるんだよね
つくる側は前に向けてつくらないといけないのに
固定の遊ぶ側は後ろを求めてるかもしくは立ち止まってるだけ
2021/04/24(土) 09:34:48.81ID:ai1tGbNJd
誰もペルソナやテイルズに革新的なバトルなんて望んでないからな
2021/04/24(土) 09:36:28.75ID:5kwYyJHQ0
>>396
待ってるのは破滅だけどなw
中身はあんまり変えずに、別のソフトで新規獲得してその客に次のソフトとして買ってもらえば新規開拓は出来る
実際マリオはハードが売れればソフトも比例押して売れるじゃん?
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 09:36:54.37ID:jBrDf51Ua
>>399
いや、たかがバトルをシームレスするというインディーですらやってることを、
「革新的」とか言っちゃうアホが老害なだけだろwww
2021/04/24(土) 09:39:25.05ID:l8VAY0H1r
>>400
マリオはちゃんと動かして楽しいをコンセプトにつくってるから
他とは全然比べ物にならないかと
2021/04/24(土) 09:41:32.99ID:5kwYyJHQ0
>>402
つまり触れても楽しくない、だから売れないと?じゃあ生きてる価値ねーじゃん
2021/04/24(土) 09:46:13.76ID:WbQieXDi0
遊ぶ人じゃなくて金出す会社が客なら成立する
楽しくなくても売れなくても問題ないから
405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:00:09.61ID:eGDfyLOl0
>>397
売れる内はオワコンではない
2021/04/24(土) 10:04:53.74ID:y5dwRopNr
>>405
売れてもオワコンと言われたぶつ森とモンハンライズ
2021/04/24(土) 10:06:55.84ID:e8OmGwNc0
同じ額使ってインディーゲー2〜5本買った方が有意義
408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 12:04:30.97ID:R2yJB0ota
>>405
新規ファンが入らず、行く先は縮小してくだけのコンテンツはオワコンって言われるよwww
実際、テイルズは最近ずっと低迷してるだろ

ゼノブレがゼノブレ2で初代の2倍超まで躍進して、
ゼノブレDEがリマスターなのにオリジナルの1.5倍超売れてるのとは比較にならん惨状
ゼノクロですら、実装率を見ればそれなりの成果を残してるしな

元もとはテイルズの方がずっと上のIPだったのに、この数年で逆転されとるのが実情
409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 12:34:24.63ID:SjF9c/Ap0
海外やスチームで安売りして見栄のための本数を稼ぐ
その辻褄合わせのために日本人が高い買い物させられるんだぜw
2021/04/24(土) 12:41:47.72ID:D8/mhbX3a
やっぱりな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 13:45:12.46ID:x50wBdLA0
真の仲間で昔からのファンも相当離れたよな
2021/04/24(土) 14:07:55.75ID:vO+rZjQi0
>>408
ゼノブレDEはリマスターとはいえ
顔のモデリングとかロード時間短縮とか
結構改良されてるからな
追加シナリオもあるし
実際プレイしててかなり快適だった
2021/04/24(土) 15:46:13.25ID:rOyglYXq0
>>411
真の仲間の一番クソな点はゲーム内容じゃないんだよね
ゲーム内容だけで済むならその一作だけが聳え立つクソで済んだ

その後に主犯がとんずらこいた上に主犯のエゴで無理矢理登用した声優に公開土下座させるっていう開発のクズっぷりでファンが見切りつけた
2021/04/24(土) 16:07:02.76ID:3uv/RM/na
ゼスティリアで本能丸出しにしたからメインユーザーだった若い層が一気に離れたな
まぁ全盛期のテイルズは戻ってこんよ
2021/04/24(土) 18:07:50.50ID:19DRIld9M
バンナム通常営業って言わせたい?
2021/04/24(土) 18:12:14.84ID:4NQeFUKMr
アリーシャを広告どおりにメインヒロインにしてりゃ済んだよなあれ

しかしここは極論ばか理言う人多くて面白いな
シンボルじゃないオープンワールド式にしたら売れるならそんなわかりやすいことはないな
417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 01:19:19.90ID:ltB4pMW70
>>388
オープンワールドにすれば売れるとでも思ってんの?
アホすぎお前
2021/04/25(日) 01:29:22.14ID:XCCxNka+0
最初と最後にイベント戦闘でしか仲間にならないヤツの衣装とかを
500円で売るようなことはもうしないだろ。
419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:32.21ID:GsIb9VWU0
1分CM見たかい?君たち
BD2と同じくJRPGとして楽しみにしてたんやがBD2の1分CMはゲーム画面結構写してたのにアライズはゲーム画面無しのムービーだけってさぁ…
なんかもう色々つれーわ
本気でFFみたいなムービーゲー目指し始めたのか?って思ったわ
大丈夫かよこれw
420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 01:59:03.10ID:48xAiG0a0
水彩画風っつうけど全然水彩画風じゃねえよなw
フォトリアルの濃い背景の中にうっすいテクスチャのポリゴン感出まくりのキャラが浮いてる感じ

とりあえず何かやってる感出すためにやらんでいいことやった感じ
官僚のお仕事みたい
2021/04/25(日) 06:37:43.67ID:al/vyc1O0
>>419
そりゃRPG、特にJRPGを好むような客層の中にはストーリー性やキャラクターを重視する人が結構居るし
ましてやテイルズみたいなゲームならそう言う客層を重視するのはむしろ当然で
ある意味、実に判りやすくターゲットにアピールしてる良いPVじゃないの?
422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:03:00.04ID:E3R3q2jF0
アセット丸出しではね
423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:23:23.15ID:iwvRpYxka
>>417
アホ乙

何故、シンボルエンカウントで戦闘フィールドに切り替わる古臭いものから、
普通に通常フィールド上でシームレスに戦えるようにしろってだけの話がOWって飛躍するんだ?

バンナムにまともなOWゲーが作れると思うほどアホじゃねえよww
シームレスバトルくらいなら出来るだろってだけのことだ
424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:28:20.89ID:ltB4pMW70
>>423
うーわつまんなそう
425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:31:24.76ID:iwvRpYxka
>>424
KPD

何も無いよう言ってないのに、お前には何が見えてるんだ?w
お前はゲハに来るよりも、精神病院に行くべきだなww
2021/04/25(日) 07:37:59.29ID:WNEa8UHD0
いつものバンナム商法じゃん
427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:39:38.44ID:y6heYzul0
テイルズオブシリーズ1度もプレイしたことないんだけどアライズから始めても大丈夫だろうか?
ストーリーの繋がりがあったとしても20作くらいある膨大な過去作やる気にはなれんな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:44:01.27ID:iwvRpYxka
>>427
過去作やってないってことはテイルズに興味なかったってことだろうから、合ってないと思うよ
2021/04/25(日) 07:44:49.36ID:kGzffZFu0
衣装セットは爆笑の値段だけどBGMはまあサントラとしてほしい人だけどうぞでも別にいいかな
しかし衣装セットの値段みるとバンナム商法は格が違うわ
430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:45:19.00ID:lrStI8vp0
DゲイルがPS独占のように動画で言ってるが
PCでも出るんだな
431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:47:08.65ID:ltB4pMW70
>>425
KPDってw
パソコンとSXでも出るのにw
432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:47:31.58ID:uiPCK21C0
オタクとかファンとか固定層から搾り取るなら
基本無料のガチャゲーがベストだと思うよ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:54.82ID:iwvRpYxka
>>431
お前はゴキブリなのは明らかだからだよwww
アホ杉
434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 07:56:04.54ID:ltB4pMW70
>>433
ふーんゴキブリってSXやパソコンファンのことだったんだw
435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 08:02:58.67ID:lrStI8vp0
DゲイルはMSFSをPS5のゲームと宣伝してたっけな
436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 10:18:51.14ID:1NdDssgx0
>>30
改めてみると、やべーレベルで破格なんだよな……

・最初から多数のサポートアイテム追加
・レアブレイド用クエスト追加
・チャレンジバトル追加
・新規衣装追加
・ブレイド6体追加
・新規短編ゲーム追加

これ全部で3,056円(税込)
特に最後がヤバい
2021/04/25(日) 10:25:05.00ID:wvhmtTs00
どうせDC版とか完全版とかいって全部入りのを後から出すんでしょ
2021/04/25(日) 10:36:55.02ID:LabvlOVi0
>>436
> ・新規短編ゲーム追加
軽めのRPG1本追加されたようなもんだから
下手したらアライズのボリュームがこれと比較されてたりするかもな
439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 12:35:33.12ID:E3R3q2jF0
イーラ編はグラフィックエンジン変えて
戦闘システムまでブラッシュアップしてきてたからな
2021/04/25(日) 13:11:49.36ID:CPB4EHL20
テイルズの戦闘って決め打ちされたフィールドじゃないと成り立たないからな
起伏のあるフィールドでシームレスに戦闘させたいならアクションゲーム一本作るくらいのつもりで作り込まなきゃいけなくなる
バンナムがテイルズにそんなコストかけるとは思えない
2021/04/25(日) 14:35:10.60ID:6BsG5pAA0
やれないのは分かる
なら志高く?こういう絵作りして中途半端なモンつくるなよって感じなんだよな

自称、ある程度完成してたトゥーンの絵作りの方が
シームレスに戦闘入らなくてもチグハグな印象は相当少なくなってただろうに

っていうかCMみたけど、キャラの肌も服もテッカテカにきれいで
浮きすぎてて、こだわったらしい絵作り普通に笑っちゃうな
2021/04/25(日) 23:45:22.06ID:8rdf7Z7L0
キャラが相変わらず厨二臭くて苦手
2021/04/26(月) 00:13:28.29ID:Avs/4eN90
>>438
軽めのRPG(2周目要素あるので2周遊び尽くして50時間ほど)

恐ろしい話である
2021/04/26(月) 01:57:35.89ID:M2cS2T1P0
>>443
戦闘システムも全く別物だしな
でもイーラの方が好みです
2021/04/26(月) 09:58:34.02ID:3ieJUf1X0
正直、馬場ティリアで最底辺のブランドになってるし
発売日に買うのは馬鹿だと本気で思う
2021/04/26(月) 13:20:40.93ID:yMb7YRZ90
>>441
なんか新サクラを思い出す展開になりそうな予感が
2021/04/26(月) 18:59:19.53ID:FmAD3kzfM
>>427
やったことない人とかは
まず今作の声優をつべですきになれ。やったことなくても補正かかるから。
そっちのほうが絶対楽しいし
2021/04/26(月) 23:15:58.94ID:yLS4cZ1sp
>>447
キッショwww
2021/04/26(月) 23:50:01.91ID:LIrhlL3H0
ンホォぉオオオオ直結してぇ
2021/04/27(火) 08:24:01.19ID:CxXO5VHvr
どうせ半年後には半額だろ買わないよ
2021/04/27(火) 09:07:42.08ID:7szXiiyV0
半額といっても数千円だろ
今日日高校生でも数時間で稼げるような金額
半年ってな時間が経過しても気にするような人生を送ってる奴なんて
なんにもできないだろ

遊べもしないゲームの値段なんか気にしてどうすんのよ
2021/04/27(火) 11:13:42.59ID:XZWmxs5+0
>>451
PS+代すらケチって、ほしいフリプのときだけに加入するとかいう
ステイ豚が平然と居るゲハで貧乏人なすりつけは通用しないと思うけどw
2021/04/27(火) 11:17:47.37ID:XZWmxs5+0
59名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:14:16.06ID:OU5RQerh0
>>47
オンラインゲーム一切興味ないから
フリプで遊びたいと思うゲームが来たときだけ1ヶ月契約で入る俺みたいなのもいるよ
プラスをオンラインを遊ぶという目的で入ったこと一度もないわ



ステイ豚君、マジでこういう貧乏人ステイ豚を前にして
高校生でも数時間で稼げる金をケチる貧乏人がゲハでゲーム買ってないことをどう思うよ?
454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 11:52:33.86ID:0rwrFv8v0
>>452
そりゃPS+の月額上げられちゃうわな…
455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/27(火) 12:08:24.08ID:sVOk8M/Ka
思ったより順位上がらんかったなコレ
2021/04/27(火) 12:27:18.93ID:/EUaIJfKd
信者から絞るのは間違ってないが、絞り方が致命的に間違ってる
2021/04/27(火) 14:41:48.24ID:XZWmxs5+0
そもそもユーザーがもういないハードで何処から絞るんだよ

スマホゲーと違って基本無料でもないし、ハード代だって居るんだぞ
2021/04/27(火) 18:30:59.06ID:DSruQjyn0
ゼスティリアでオワッターといいつつベルセリアは100万いってVリマスターも100万いってこれも100万はいくでしょ
ただテイルズってそこら辺が限界で4〜500万本売れたりとかは無理だけど
2021/04/28(水) 01:29:34.06ID:ccv85ZCgd
>>438
親会社が任天堂だからできるんだろうな
バンナムだったら価格が3倍になってるところだ
2021/04/28(水) 04:05:35.76ID:nmmRWE8k0
売値は買い手が価値あると思えばどんな値段でも構わないからね
ソシャゲを見れば明らかだし
461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 05:58:04.91ID:WaIffiPp0
>>454
値段の価値無いのが悪いんだよ
462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 07:04:28.56ID:tUadY8Nm0
PV見たけど色々とゼノブレ意識してんのなw
どうせ意識するならイーラのコスパを意識しろよと
しかしPSO2NGSはゼノクロまんまだしRPG業界のゼノコンプ面白すぎるw
2021/04/28(水) 11:25:40.23ID:nhJH7q+jd
>>392
グラフィックで金取るのが最も信仰心試せるな
追加課金しないとswitchと同じグラフィックね
だったら差別化のために必ず課金されるだろうユーザーが求めているのなら

逆にここに課金されなきゃswitchでいいじゃんってなるからな
464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:00:05.01ID:XxrNuZoj0
俺とお前らとでは課金に対する考え方違うんだな
おれはむしろこの内容値段設定は歓迎だよ
DLCかわなくても十分ゲーム楽しめるからな
外伝シナリオとか出される方が迷惑最初から入れとけ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:03:24.08ID:AmC3jLkI0
DLCいらねーから安くしろ
通常版で9000円とか買う気が起こらない
466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:11:04.41ID:lxVJLZGkd
いつのまにかまるでPSにしか発売されない姑息なステマ
さすがキチガイはPS独占ですな〜
2021/04/28(水) 22:13:09.04ID:KckpXQGn0
>>464
他の企業はクエストやコンテンツを無料で配信するんだぜ
それを
オブリビオンで馬の鎧DLCあったけど海外でめちゃくちゃ叩かれた
それをスクエニやバンナムはずーっとやってる
こういう商売は異常といいかげん気づけ
468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/28(水) 22:15:30.52ID:Y9LWezsV0
>>462
NGSのPVは、本気でゼノクロの原初の大陸っぽかったな
2021/04/29(木) 04:32:31.23ID:Ln5j3Y9p0
>>462
ゼノブレはあの世界観だからこそガウル平原みたいな地形が映えるわけで、ガワだけ後追いで真似しても薄寒いだけなんだよねw
470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:04:55.00ID:h5gCERG10
フルプライスガチャゲーw
やらねぇよw
471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:25:03.84ID:FdY6mdzWH
>>258
P5RのDLCに新キャラだけ別購入ってあったからな
ただでさえ追加要素が少ない銭ゲバ完全版のDLCでこれやるか?って呆れたもんだわ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:41:01.80ID:DQxHZyb8a
【現実】
PS4 ----発売から89ヶ月⇒1.15億台
Switch--発売から49ヵ月⇒0.85億台

販売期間比率=49/89=55%
販売台数比率=0.85億/1.15憶=74%

単位販売期間あたりの販売台数=74%/55%=1.34倍

よって、同一期間に換算すると、SwitchはPS4の1.34倍売れてる


ちなみに、ハードの普及台数も、Switchが年内に1億台前後に到達するので、
PS4にproの買い替え需要があることを考慮すると、5年経たずにほぼ並ぶことになる

もちろん、アクティブ率は既にSwitchの方が圧倒的に上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況