X



 なぜ逆に「ライトなRPG」がゲーム史上一本も存在しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 21:44:51.17ID:8rqf0rss0
あってもいいはずだよね
ノリの軽いライトなRPGとかさ

あったら意外と需要あってヒットするかもしれないでしょ
今までになかったジャンルなんだから
2021/05/31(月) 21:47:38.39ID:GOkhDkIB0
マリオストーリーとか
2021/05/31(月) 21:53:50.90ID:/d6t6pO90
ポポr…
2021/05/31(月) 21:53:53.83ID:fAFfAaeC0
ライトファンタジーってタイトルでライトなRPGって売り文句のゲームがあったけど
エンカ毎にターン制将棋バトルをやらされて時間かかりまくるわ、話がやたら重いわで全然ライトじゃなかった
2021/05/31(月) 21:57:48.29ID:pSd3ELWOa
電波人間RPG
2021/05/31(月) 21:59:06.89ID:hBs5cYFEM
ライトがどういう意味か知らんけど数時間でクリアできるRPGはケムコが出してる
2021/05/31(月) 21:59:50.57ID:Y6ywOhyz0
ぬし釣り
2021/05/31(月) 22:02:00.12ID:VRaznReHM
魔導物語はなまる大幼稚園児
2021/05/31(月) 22:03:39.01ID:iihyTAWM0
つーかあれだな単なるアフィアンケスレだなこれ
スレタイみるに
2021/05/31(月) 22:07:31.70ID:fZTyAMnRa
>>1
アフィなんて適当で十分
2021/05/31(月) 22:12:42.49ID:/gKe0KWS0
まものクエストとかいっぱいあったやろ、知らねぇのかよ
2021/05/31(月) 22:17:16.21ID:PfqfOBpcd
>>3
絵柄は可愛くて女性向けなのに
戦闘難易度ムズすぎるw
逆に2は簡単にしすぎてゲームじゃなくなってるが
2021/05/31(月) 22:22:18.73ID:1bTwcOeRa
ナイトガンダムのゲームとか?
2021/05/31(月) 22:30:03.46ID:p7bjUhs90
「一本も存在しない」とか極端にいうことで反論でレス乞食したいという
ゴミクズ思考なので
まともにレスする気はなくなるよ
アフィがまとめるにしたってもう少しまともに盛り上げ努力しろよ
2021/05/31(月) 22:37:39.87ID:+CnO/zJj0
堕落の国のアンジー
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:57.33ID:r1pYa23L0
ポケモンなんじゃねえの
2021/05/31(月) 22:55:19.58ID:A7QRO+4K0
だんじょん商店会
2021/05/31(月) 23:08:35.49ID:JDsGmZeN0
スクウェアのクリエイター渾身の厨二ストーリー路線が流行ったから大ヒット作のないおちゃらけ系のは傍流になって、RPGジャンルの衰退、リリース数の減少で傍流が消えていったってだけなんだよな
2021/05/31(月) 23:12:44.58ID:2DamZNSp0
桃太郎伝説とかライトじゃないの
2021/05/31(月) 23:49:21.30ID:E9hq8q6y0
UltimaとかWizだって原典はライトなトンデモストーリーだが
2021/05/31(月) 23:53:02.60ID:kqZPtMhr0
チャイルズクエスト
2021/06/01(火) 00:15:13.04ID:drlby42i0
このアフィスレっていつも嘘書いて反論させるっていうパターンな
2021/06/01(火) 00:56:13.68ID:iSu1ecJN0
FF4イージータイプとか
2021/06/01(火) 03:26:21.98ID:JSJuPRKw0
ミートピア

リング
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 08:14:31.75ID:4ht2OCSpM
PCでエロRPGやればいいよ
2021/06/01(火) 08:18:58.42ID:QmKkgsoW0
勇者30
2021/06/01(火) 08:20:32.58ID:FR7aXF0kd
ポケモン
2021/06/01(火) 09:15:20.30ID:mY9/WTSR0
ドラクエもFFもライトじゃん
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:59.34ID:WNhkV5m50
天外魔境ZERO
2021/06/01(火) 10:00:13.11ID:Yd6e06hR0
いやドラクエはライト層向けだろ
それともマザーみたいな現代風という意味でか?
なんかよう分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況