探検
任天堂「2D横スクです、数時間でクリアできます、定価は7,678円です」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/17(木) 07:48:09.17ID:vrn7kO750
調子に乗りすぎでしょ
2021/06/17(木) 07:49:08.14ID:wv6FsUOI0
サードは自重して敢えて利益を出さないようにしてる?
2021/06/17(木) 07:49:23.25ID:C9zbcbBS0
お前の実力じゃクリアできないだろ
2021/06/17(木) 07:49:54.30ID:qmW74HcY0
どんだけ遊べるゲームだと思ってるんだよ
クリアまでしかプレイ時間を考えないゲームとは違うんだよ
クリアまでしかプレイ時間を考えないゲームとは違うんだよ
5名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:50:53.04ID:12Na6ZpmM あいかわらず荒らしさんはけちくさいな
2021/06/17(木) 07:51:08.46ID:39Fab4ZC0
普通にインディーゲームなら高いけどメトロイドなら許せる
2021/06/17(木) 07:51:31.40ID:cvQGo7eX0
800円のクオリティーだからな
2021/06/17(木) 07:51:51.84ID:ZHVi6aV7a
チケット効くやん
2021/06/17(木) 07:52:15.58ID:wv6FsUOI0
10名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:52:28.93ID:AvwKGDto0 メトロイド 2Dてだけで普通に買う価値あるからな
11名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:53:03.41ID:GV1xcn81d それだけのクオリティはあるからな
2021/06/17(木) 07:53:47.09ID:3iSyk5oSd
カタログチケットなら実質5000円と考えると同じジャンルのブラステより安い
2021/06/17(木) 07:54:11.54ID:LhuLSHIa0
チケで買えば?
2021/06/17(木) 07:54:34.27ID:RLHMGmwsr
中古市場が活発な所にいる人らしい考えだな
16名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:54:44.85ID:7jDS2gMP0 今年の夏のクッパ争奪戦はアツいぜ?
17名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:55:00.16ID:96FPNzbCH でも売れます
これがブランドってやつや
これがブランドってやつや
18名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:55:18.56ID:JfEJ8zM5M2021/06/17(木) 07:55:55.07ID:l0zB2R8I0
ワリオが5400円のほうが高い気がするわ
どうせメトロイドもチケットで買って全部5000円だ
どうせメトロイドもチケットで買って全部5000円だ
2021/06/17(木) 07:57:02.78ID:InFVN/7G0
なんか裏面のショートカット使って最短ルート目指す感じ?
んでエンディング見たら飛ばしたステージは遊ばないとかそんな遊び方してるだろ
んでエンディング見たら飛ばしたステージは遊ばないとかそんな遊び方してるだろ
2021/06/17(木) 07:57:15.15ID:qtJwvL8Va
2Dだから安くするべき?
くっだらねえ価値観でゲームを語るんじゃねえよ
くっだらねえ価値観でゲームを語るんじゃねえよ
2021/06/17(木) 07:58:15.23ID:HFNWlRb90
横画面って意味での2Dであって
グラフィックは3Dだろ
グラフィックは3Dだろ
23名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:58:17.78ID:Bl8Caiv6p24名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:58:19.15ID:fZQF2q9wr まー実際ロックマンが死んだ理由だとも思うからメトロイドがどうなるかは興味あるわ
2021/06/17(木) 07:58:59.94ID:A/YMRzGf0
別にたかけりゃ誰も買わないから
そのうち安くなるだろ
そのうち安くなるだろ
26名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 07:59:51.74ID:kakU9pMt0 まぁメトロイドにゃそんなやり込み要素ないから分からんでもないけど、面白きゃ別に構わん
何よりカタチケで5kだし
何よりカタチケで5kだし
2021/06/17(木) 07:59:57.95ID:Fz2fRu1d0
メトロイドヴァニアっていうジャンルにおいて
メトロイドがどういうポジションにいるか理解してください
本編を低予算で低価格ソフトなんてザマに仕上げることなんて許されんだろうが
メトロイドがどういうポジションにいるか理解してください
本編を低予算で低価格ソフトなんてザマに仕上げることなんて許されんだろうが
28名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:01:17.54ID:+rmaUBk+a 多少高くたってオモロイド
29名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:02:31.52ID:HViJ3kwO0 時間で煽るなってwww
まだ学ばないの?🤣
まだ学ばないの?🤣
2021/06/17(木) 08:03:07.37ID:4mSJhzT+0
豚®︎は2000円までしか買えないからw
2021/06/17(木) 08:05:57.72ID:bQtAnhkd0
つーか、やり込み要素は半端ねぇだろう。
2021/06/17(木) 08:06:31.16ID:AP7v7sJM0
サムリタが面白かったから楽しみでしか無い
3DSの操作性に不満あったからその心配もなくなる
3DSの操作性に不満あったからその心配もなくなる
33名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:07:24.59ID:RwSzjz+80 ゴキ捨てと違って売れるからね
豚®︎はラチェクラ持ち上げてたけど買ったんだろうな?
豚®︎はラチェクラ持ち上げてたけど買ったんだろうな?
34名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:07:42.96ID:uikKg3c70 AAAだけど1万本も売れません
2021/06/17(木) 08:07:53.08ID:IyzFPIO/d
ゴキブリってなんで働かないの?
36名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:08:06.20ID:rkEUhToUp 久々のメトロイド本編だからどうなるか全く分からん
同ジャンルなら悪魔城IGAのブラステが世界ミリオンだけど正直参考にならん
同ジャンルなら悪魔城IGAのブラステが世界ミリオンだけど正直参考にならん
2021/06/17(木) 08:09:45.45ID:pxXksfnZa
最近はファーストでも高いな
5980円くらいにならんか
5980円くらいにならんか
2021/06/17(木) 08:11:45.20ID:ieLlQDhB0
チケットで買うから良いけど正直7000超えは高いと思う
40名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:12:10.64ID:/9p4pdxdp 任豚「バイオもエルデンリングもスカスカ でも任天堂のはスカスカでも叩きません」 ← ちょっと頭がおかしくなったのかな
41名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:13:43.42ID:ANug5EhTF ゴキブリが生き生きとメトロイドヴァニアって単語使ってると寒気するわ
42名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:14:58.71ID:FlXsvLB1p どのゲームの事なのか?
2021/06/17(木) 08:15:01.92ID:EqtqjEL0r
ぶっちゃけ新規層は期待できず
欲しい奴以外買わないからまぁそりゃ高めな値段にするだろうなと
欲しい奴以外買わないからまぁそりゃ高めな値段にするだろうなと
2021/06/17(木) 08:17:44.82ID:KylyjesTd
メトロイドはTwitterとかだとインディーの安価な良作メトロイドヴァニアがあふれる現在に本家はこの価格帯でどれほど存在感を見せられるのかと注目してる意見はちらほら見たな
まあメトロイドヴァニア本家の片割れと言えそうなIGAのブラステは5000円超えてるが普通に成功したけども
まあメトロイドヴァニア本家の片割れと言えそうなIGAのブラステは5000円超えてるが普通に成功したけども
47名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:17:56.84ID:83ZLQX5wM 陣痛イィ売るとこだからな
48名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:18:25.31ID:rHOjgD/od ステイ豚はフリプか1000円に値下がり待ちか、
そもそもYou Tubeでプレイだからな
そもそもYou Tubeでプレイだからな
2021/06/17(木) 08:18:39.33ID:3On62avM0
メトロイドのこと?
俺も最初、インディーゲー的なものだと思ったけど
eshop見たらフルブライトだったから
50時間だ60時間遊べるちゃんとしたゲームだと思って安心したのだけど
違うのか?
俺も最初、インディーゲー的なものだと思ったけど
eshop見たらフルブライトだったから
50時間だ60時間遊べるちゃんとしたゲームだと思って安心したのだけど
違うのか?
2021/06/17(木) 08:18:39.50ID:7yMCwPvF0
フリプ待ちかは、初めてそのゲームのトロフィー獲得した日時見りゃわかるね
普通はやりたいゲームだったら発売日、もしくはそれに近い日時に獲得してる筈
ホライゾン、デイズゴーンとかね
口だけで他機種煽る叩き棒にしてたか、実際買ってたか丸分かり
普通はやりたいゲームだったら発売日、もしくはそれに近い日時に獲得してる筈
ホライゾン、デイズゴーンとかね
口だけで他機種煽る叩き棒にしてたか、実際買ってたか丸分かり
51名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:19:26.71ID:HLKqnrWN0 チョニー「チョニーホモパレードです、数時間チンコ触り合いできます、記念撮影です」←これ
調子に乗りすぎでしょ
調子に乗りすぎでしょ
2021/06/17(木) 08:20:20.81ID:lB7nRahV0
2Dゲーなのにブレワイと同価格だからな。中々強気な値段設定だよな
それだけメトロイドは売れるという自信の表れか
それだけメトロイドは売れるという自信の表れか
53名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:21:57.55ID:fZQF2q9wr54名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:22:06.68ID:pmRRYdAlF 関係ないけど夢島リメイクはボリュームに比べたらもうちょい安くてもいいとは思った
一日でクリア出来るボリュームにしては高価すぎる
一日でクリア出来るボリュームにしては高価すぎる
2021/06/17(木) 08:23:19.40ID:Mg+HjEIQ0
2021/06/17(木) 08:23:20.45ID:YcVSzGIxM
アミューズメント系商品の価値を測るのは、プレイ時間だけじゃないよな。
最も重要なのは、ゲームをプレイしての没入感とか含めた満足度ですよ。
終わったときの清々しさとかワクワク感とか。
最も重要なのは、ゲームをプレイしての没入感とか含めた満足度ですよ。
終わったときの清々しさとかワクワク感とか。
57名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:24:42.51ID:ZgBlc9fep 攻める感じのメレーカウンターがめっちゃ気持ちよさそうで楽しみ
2021/06/17(木) 08:24:55.45ID:o0OS+WQd0
あー、ピークエンドの法則って奴?
2021/06/17(木) 08:25:24.63ID:X7ih8JCea
ロックマン11は出来も悪いしな
そりゃ売れんわ
そりゃ売れんわ
2021/06/17(木) 08:25:24.90ID:hH+KAIen0
100%Hollow Knightに勝てないだろうな
クオリティも売上も評価も
クオリティも売上も評価も
2021/06/17(木) 08:25:40.86ID:sJMWMSjz0
横スクいうてもイベントのリアルタイムムービーまでシームレスに移行するところとかそれなりにコストは掛かってそうだから、インディ系の同類とそのまま比べられないよな
2021/06/17(木) 08:28:47.22ID:X7ih8JCea
ホロウナイトって路線違いすぎるわ
2021/06/17(木) 08:34:21.20ID:+tsaf7Lb0
どこからも客扱いされてない人種が
カタログ上の表面的な商品価値でゲームを評する一昔前の価値観でゲームを語るの
滑稽でしかないからやめなよ
カタログ上の表面的な商品価値でゲームを評する一昔前の価値観でゲームを語るの
滑稽でしかないからやめなよ
2021/06/17(木) 08:35:41.12ID:+3/hCkQG0
任天堂はベースが2Dでも割と3Dの奥行きも普通にギミックとして使うからな
ツリーハウスでも斜めの3D視点でEMMIの頭を狙うシーン見せてたけど
そういう2Dの中に3Dを織り交ぜるメトロイドヴァニアって実はそんなにない
メトロイドヴァニアってステージ結構デカくないとダメだし
その上で3Dで作り込むとかなり開発規模がデカくなるからインディではなかなか難しい
ツリーハウスでも斜めの3D視点でEMMIの頭を狙うシーン見せてたけど
そういう2Dの中に3Dを織り交ぜるメトロイドヴァニアって実はそんなにない
メトロイドヴァニアってステージ結構デカくないとダメだし
その上で3Dで作り込むとかなり開発規模がデカくなるからインディではなかなか難しい
2021/06/17(木) 08:36:27.12ID:IScCifoB0
公開されてるスクショがカットシーンばかりでプライムと勘違いされそう
2021/06/17(木) 08:41:24.37ID:LYGYTE160
熱烈なマニアが多いだけで安くしてもたいして売れないからなぁ
コレクション価格でいいと思うよ
コレクション価格でいいと思うよ
2021/06/17(木) 08:41:30.12ID:+3/hCkQG0
2021/06/17(木) 08:43:01.43ID:UCd+OZtaM
ステ豚ちゃん
五等分の花嫁の値段とプレイ時間知っててのスレ立てなの?
五等分の花嫁の値段とプレイ時間知っててのスレ立てなの?
2021/06/17(木) 08:45:21.11ID:WVaug+bvr
ツリーハウス見た感じ他では予算の問題で無理だな
任天堂だからいけるわこれ
任天堂だからいけるわこれ
2021/06/17(木) 08:48:21.69ID:RS5U8w2n0
RTAの記録=プレイ時間とか言い張る連中だし
ゲームやってるようには見えんな
動画見るだけ
だからPSのゲームは売れんのだが
ゲームやってるようには見えんな
動画見るだけ
だからPSのゲームは売れんのだが
2021/06/17(木) 08:48:36.98ID:vAykzSqV0
なぜ数時間でクリアできるの?
2021/06/17(木) 08:49:04.41ID:2vVHC+Gra
>>27,46
本家が長い間新作出してなかったからこそ、
フォロワーのメトロイドヴァニア系インディーゲーがいっぱい出てきた面はあるだろうし
ホロウナイトやデッドセルみたいな低価格帯の良作も増えてきた今、
ドレッドに掛かる期待とプレッシャーはブレワイ2と同等かそれ以上かもな
中途半端な良ゲーくらいじゃ許してもらえないかも
本家が長い間新作出してなかったからこそ、
フォロワーのメトロイドヴァニア系インディーゲーがいっぱい出てきた面はあるだろうし
ホロウナイトやデッドセルみたいな低価格帯の良作も増えてきた今、
ドレッドに掛かる期待とプレッシャーはブレワイ2と同等かそれ以上かもな
中途半端な良ゲーくらいじゃ許してもらえないかも
2021/06/17(木) 08:52:31.74ID:sTbIYaxtd
最近インディゲーで流行ってるマップがランダム生成されるから延々遊べますみたいなの嫌い
2021/06/17(木) 08:52:36.80ID:fUN3bfm+0
ここ最近の任天堂の2D横スクで数時間でクリアできるあったっけ?
2021/06/17(木) 08:52:37.80ID:1HnckFH0r
【大攻勢】2021で発表されたPS5独占タイトルがこれだ!!!!【豚発狂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623851846/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623851846/
2021/06/17(木) 08:53:08.11ID:3bsKBZT/a
安く長く
色んな意味で貧しいよね
何十時間と暇つぶしできたRPG全盛の名残りなんかね
色んな意味で貧しいよね
何十時間と暇つぶしできたRPG全盛の名残りなんかね
2021/06/17(木) 08:54:00.98ID:a0ifhd+u0
メトロイドは普通に数十時間かかるぞ
ゼルダみたいな謎解き多いし初見で数時間は無理
ゼルダみたいな謎解き多いし初見で数時間は無理
83名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 08:54:52.95ID:kakU9pMt02021/06/17(木) 08:59:08.16ID:hS7iZmlM0
値段は別に良いんだけど自分の中でハードル上がりすぎてるのが心配
2021/06/17(木) 09:00:20.64ID:xPLSYAXma
安く長く遊びたいならXss買ってゲームパス入ればいいと思うんだが、宗教上の理由で入れない人は大変だな。
メトロイドドレッド、DL版と限定版パッケージのセット予約したった。カタログチケット余ってるの使うか迷ったけど特典欲しかった。
メトロイドドレッド、DL版と限定版パッケージのセット予約したった。カタログチケット余ってるの使うか迷ったけど特典欲しかった。
2021/06/17(木) 09:04:04.89ID:o306Lw7d0
すげーな、もう数時間でクリアできるって決めつけてるのか。
90名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:04:38.79ID:PUh7EZSU0 数時間なら即売却できるよな
2021/06/17(木) 09:07:24.87ID:NibUs2FwM
限定版にamiiboまで予約したわ
メトロイドファンなら買って当然
メトロイドファンなら買って当然
2021/06/17(木) 09:08:39.77ID:uymWZaNa0
>>85
2Dメトロイドだと初見any%で10時間くらいかな
100%とかハードとかタイムアタックとか色々やってたら数十時間はあっさり飛ぶし
ガチRTA勢だとそれこそ何百回もクリアするけど、そいつらが2時間を切るようなタイムを出すのを見て
ゴキちゃんが大喜びで2時間で終わるクソゲーとか喚き散らすまでが既定路線
2Dメトロイドだと初見any%で10時間くらいかな
100%とかハードとかタイムアタックとか色々やってたら数十時間はあっさり飛ぶし
ガチRTA勢だとそれこそ何百回もクリアするけど、そいつらが2時間を切るようなタイムを出すのを見て
ゴキちゃんが大喜びで2時間で終わるクソゲーとか喚き散らすまでが既定路線
2021/06/17(木) 09:09:45.37ID:66YvUu6N0
セールで4000円ぐらいになったら買うわ
2Dアクションの価格はそれぐらいが妥当
2Dアクションの価格はそれぐらいが妥当
2021/06/17(木) 09:11:11.42ID:v0KvpCWq0
鬼滅の刃に言ったれよ
2021/06/17(木) 09:12:25.07ID:FdJfL+kO0
ゴキ豚はこうやって買わない理由を何とかして探してきてるからソフトが売れてないんだなあ
解りやすいね
解りやすいね
2021/06/17(木) 09:16:49.95ID:rgWL5NFC0
100名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:18:43.84ID:UBlK6mC+M それANGINのゲームとかに言えるの?
101名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:18:47.59ID:mEVKcxChM >>4
バイオとかに同じこと言ってる口がこれかwww
バイオとかに同じこと言ってる口がこれかwww
104名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:21:18.06ID:IARqZke0M アザーMの記憶があるから坂本が関わってるのが気がかり
105名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:21:31.47ID:Lw27K4qx0 「ゲームには800円しか出さない」
という価値観から産まれたのが今のPS市場だと思うと感慨深いなw
という価値観から産まれたのが今のPS市場だと思うと感慨深いなw
106名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:22:14.39ID:wDKUTtiU0 ゴキちゃんて2Dゲームを下に見てるふしがあるね
107名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:24:25.16ID:rgWL5NFC0108名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:25:46.49ID:+tsaf7Lb0109名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:26:23.34ID:RLHMGmwsr なんか任天堂は安物、PSは高級ブランドみたいな例えしてくる奴がそれが合ってる例えかどうかは別として登場するけど
そういう例え使うならブランド力の大切さもわかるはずなんだけどな
そういう例え使うならブランド力の大切さもわかるはずなんだけどな
111名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:28:44.65ID:5eENMZwx0 実際には3D空間があってもほとんど平面しか使ってないソフトのほうが多いのにな
むしろ3D空間持ってるゲームでそれをちゃんと生かせるメーカーの代表格が任天堂だろう
むしろ3D空間持ってるゲームでそれをちゃんと生かせるメーカーの代表格が任天堂だろう
112名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:29:23.37ID:FNMRRGvB0 クリアだけならそりゃ1桁時間で行けるけど
メトロイドの場合100%クリアもせにゃあかんのやぞ
メトロイドの場合100%クリアもせにゃあかんのやぞ
113名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:29:42.14ID:+rk5+nJ80 サムリタは秀作だったのに全く売れない日本市場だから高額でも仕方ない。だからamiiboや限定版も販売してるんだろう
というかいまだに少し複雑そうなのはすぐ敬遠して一般的に有名タイトルしか買おうとしない人が大多数の日本市場がおかしい
でもそれに対して王道(誤用)とか言って訴えかけるのは見苦しいので次は止めてください
というかいまだに少し複雑そうなのはすぐ敬遠して一般的に有名タイトルしか買おうとしない人が大多数の日本市場がおかしい
でもそれに対して王道(誤用)とか言って訴えかけるのは見苦しいので次は止めてください
114名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:31:49.18ID:+3/hCkQG0 >>101
PS5のバイオとSwitchのメトロイドじゃ立ち位置違い過ぎる
前者は今年のPS5の主役に近い存在だし
PS5はソフト少ないからできるだけ長く遊べるものが必要
後者はメガテンとかポケモンとか色々控えてる中に出てくる
どちらかと言うと二ッチ向けのタイトル
PS5のバイオとSwitchのメトロイドじゃ立ち位置違い過ぎる
前者は今年のPS5の主役に近い存在だし
PS5はソフト少ないからできるだけ長く遊べるものが必要
後者はメガテンとかポケモンとか色々控えてる中に出てくる
どちらかと言うと二ッチ向けのタイトル
115名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:33:06.39ID:InFVN/7G0117名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:35:22.53ID:a0ifhd+u0 日本の場合ゼロスーツサムスを前面に押し出したパッケージにすれば売り上げ伸びそう
メトロイドってパッケージが硬派だから日本では敬遠される
メトロイドってパッケージが硬派だから日本では敬遠される
118名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:37:24.34ID:GExKNnD8r119名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:37:25.97ID:FXDGlnOm0 サムスリターンズの時も
限定版も アミーボもやったから
オタ向けの商売ができるソフトは やってるだけ
限定版も アミーボもやったから
オタ向けの商売ができるソフトは やってるだけ
120名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:39:15.41ID:D9g/ekkxM フュージョン位のヌルゲーなら初心者でも入りやすそうだが、今回どうだろな。ドンキーみたいに玄人仕様でいくんかな
121名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:40:20.08ID:bkSNDyiE0 こういうクリアまでに何十時間でも遊べるのが正義!!って層がソシャゲに食われたって感じがする
クリアまで短くても友達と遊べるとか対戦できるみたいな層が家庭用に残った感じ
まぁ後者のFPSTPSもスマホに結構行ってるけど
クリアまで短くても友達と遊べるとか対戦できるみたいな層が家庭用に残った感じ
まぁ後者のFPSTPSもスマホに結構行ってるけど
122名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:40:23.61ID:mVKWI3jZa つーかアザーMもゲームシステムやアクションは良かったし、
シナリオ進行で行けるエリアに制限掛かるのはフュージョンの流れだったからわからなくもないしな
アザーMの問題点はサムスの性格描写がコレジャナイが一番大きい
シナリオ進行で行けるエリアに制限掛かるのはフュージョンの流れだったからわからなくもないしな
アザーMの問題点はサムスの性格描写がコレジャナイが一番大きい
123名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:45:18.24ID:+frSKYf9p サムリタも実際のプレイ時間は短く見えるがボスがクッソ強くて詰まる時間かなりあったから実プレイ時間は多分結構多い
開発同じところってことはまた高難易度なんだろうし期待だわ
開発同じところってことはまた高難易度なんだろうし期待だわ
124名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:48:34.92ID:6aXR0HNeM リターンズで機能制限してアミーボで解除させる方式はアホかと思った
フェデレーションの方が色変え程度だったしゲーム性もやり込みも難易度も上だったわ
おまけのサッカーはゴミゲ運ゲでクソだったなぁ
フェデレーションの方が色変え程度だったしゲーム性もやり込みも難易度も上だったわ
おまけのサッカーはゴミゲ運ゲでクソだったなぁ
125名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:54:48.19ID:uymWZaNa0127名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:57:47.18ID:+jGivF5J0 これは日本じゃ売れないのでは
128名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 09:57:53.83ID:sNz3kAdI0 何度も遊ぶものとしては悪くもない値段だけどな
高いと思うならチケット使えばいい
来年のポケモンあたりとセットで買えば5000円で済む話だろ
高いと思うならチケット使えばいい
来年のポケモンあたりとセットで買えば5000円で済む話だろ
130名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:00:29.91ID:rgWL5NFC0131ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/06/17(木) 10:01:26.44ID:eZ7Tzwy4d スカウォHDをカタチケで買うかどうか迷ってた所にメトロイドドレッド来たから迷いは消えた
132名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:03:24.71ID:f5OoIXf1a 俺はアクション苦手だからメトロイドは買わない
キャッスルヴァニアはレベルを上げて高火力で殴るゲーだからアクション下手でもクリアできるのでやる
メトロイドヴァニアって変な言葉だよね、全くゲーム性が違うのにくっつけるなんてさ
キャッスルヴァニアはレベルを上げて高火力で殴るゲーだからアクション下手でもクリアできるのでやる
メトロイドヴァニアって変な言葉だよね、全くゲーム性が違うのにくっつけるなんてさ
134名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:06:46.18ID:mVKWI3jZa135ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/06/17(木) 10:07:22.55ID:eZ7Tzwy4d >>133
まぁ、普通に見れば中身と比して値段はお高めに感じるのは間違いないな
2Dメトロイドが好きならあんまり価格の高低は気にならないと思うけど
プレイ時間よりも操作して、アクションゲームとして楽しいかどうかだからなぁ
まぁ、普通に見れば中身と比して値段はお高めに感じるのは間違いないな
2Dメトロイドが好きならあんまり価格の高低は気にならないと思うけど
プレイ時間よりも操作して、アクションゲームとして楽しいかどうかだからなぁ
136名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:10:18.79ID:sNz3kAdI0137名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:12:08.51ID:uymWZaNa0 >>134
体力や特殊武器の上限こそ上げられるけど、それ以外は基本腕頼みのメトロイドと
レベル、お金、装備要素があって武具や回復アイテムでいくらでもゴリ押し可能なヴァニアを一まとめにした結果、
「メトロイドヴァニアのメトロイド側」みたいな説明しないと分からんのはちょっとアレかなとは思う
体力や特殊武器の上限こそ上げられるけど、それ以外は基本腕頼みのメトロイドと
レベル、お金、装備要素があって武具や回復アイテムでいくらでもゴリ押し可能なヴァニアを一まとめにした結果、
「メトロイドヴァニアのメトロイド側」みたいな説明しないと分からんのはちょっとアレかなとは思う
138名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:13:45.28ID:bkSNDyiE0139ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/06/17(木) 10:14:30.19ID:eZ7Tzwy4d >>136
いや、単純に映像を見ての印象としてだ
特に昨今はインディーズでも2D横スク系は多いから、尚更そう感じる人はいると思うよ
メトロイドヴァニア系としてももっと安価なのが多くリリースされて、評価が良いのも少なくないし
とは言え、2Dメトロイドがどんな感じなのかを体験するのにはNSOスーファミにスパメトが収録されてるのは好都合ではある
あれやってハマれば値段は抜きにして新作やりたいと思うだろう(もっと言えば過去作もやりたくなるが)
いや、単純に映像を見ての印象としてだ
特に昨今はインディーズでも2D横スク系は多いから、尚更そう感じる人はいると思うよ
メトロイドヴァニア系としてももっと安価なのが多くリリースされて、評価が良いのも少なくないし
とは言え、2Dメトロイドがどんな感じなのかを体験するのにはNSOスーファミにスパメトが収録されてるのは好都合ではある
あれやってハマれば値段は抜きにして新作やりたいと思うだろう(もっと言えば過去作もやりたくなるが)
140名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:15:54.37ID:bkSNDyiE0 別に探索型(2D)アクションって言ってもいいんやで
メトロイドヴァニアなんて海外の言い方が日本に広まる前はそういう言い方してたし
メトロイドヴァニアなんて海外の言い方が日本に広まる前はそういう言い方してたし
141ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/06/17(木) 10:18:03.99ID:eZ7Tzwy4d ゲハで話す時は別に「メトロイドヴァニア」って表現でいいと思うが
142名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:21:36.77ID:FXDGlnOm0 任天堂的には どういうつもりなのかな?
と思って公式サイト見たけど
ジャンルどこにも書いてなかった
と思って公式サイト見たけど
ジャンルどこにも書いてなかった
143名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:23:18.37ID:0zE04LDo0144名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:23:32.98ID:0OQCjO5hp 一周70時間のツシマと5周プラチナ40時間以内のセキロ
濃い体験できたのはセキロだな
濃い体験できたのはセキロだな
146名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:26:05.68ID:QbjXPE4G0 ヴァニアはいらん。
今度のメトロイドはメトロイドだというだけで通じるのだw
今度のメトロイドはメトロイドだというだけで通じるのだw
147名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:32:33.57ID:QnoYyyLfp アイデアファクトリーは、子会社のコンパイルハートが販売するPlayStation 4用ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』(以下、閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ)を8月26日(木)に発売すると発表した。
価格はいずれも税込で通常版・ダウンロード版が8360円、限定版は1万1660円。アニメイト・Amazonなどの各種オンラインショップで予約受付中だ。
8360円…。
ダウンロード版が…。
メトロイドなら5000円だけど…。
流石ですねプレステさん…。
価格はいずれも税込で通常版・ダウンロード版が8360円、限定版は1万1660円。アニメイト・Amazonなどの各種オンラインショップで予約受付中だ。
8360円…。
ダウンロード版が…。
メトロイドなら5000円だけど…。
流石ですねプレステさん…。
148名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:44:31.58ID:qhEndnlI0 エルディンリングの批判かな?
149名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:47:14.03ID:iOLqITA0p 俺はオープンワールドとかの広大なマップを走り回るより探索2Dの方が好きだな
スッキリ遊べる感あるし
スッキリ遊べる感あるし
151名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:53:02.27ID:fZQF2q9wr >>62
だからメトロイドも伝説は伝説のままで良かったんじゃねオチの可能性もあると思ってるよ
だからメトロイドも伝説は伝説のままで良かったんじゃねオチの可能性もあると思ってるよ
152名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:55:11.79ID:OcnDBhOY0 ガチャです
30連です
30秒です
1万円です
30連です
30秒です
1万円です
153名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:58:17.82ID:uymWZaNa0 >>151
ファンからすれば伝説のままでいてほしかったと思うのは
売れなかった時じゃなくて見る影もないクソゲーになってた時だ
というかそれほど売り上げが振るわないことくらいファンは最初っから理解してる
ファンからすれば伝説のままでいてほしかったと思うのは
売れなかった時じゃなくて見る影もないクソゲーになってた時だ
というかそれほど売り上げが振るわないことくらいファンは最初っから理解してる
154名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 10:59:55.44ID:iOLqITA0p メトロイドヴァニア系なんてよっぽど変なクソ要素とかボリュームスッカスカとかでもない限り安定して面白いと思うがどうなるか
155名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:01:05.29ID:cHuOQGy20 超久しぶりにメトロイドをプレイする気になったが、これってスティック操作?
俺のプロコンの十字キーが誤爆しまくるんだが
俺のプロコンの十字キーが誤爆しまくるんだが
158名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:06:49.78ID:8hg8liKQ0 女神転生も一万とかだろ
ソシャゲが人気なるのもわかるわ
面白いかどうかわからん物にそんな高い金払えんよ
ソシャゲが人気なるのもわかるわ
面白いかどうかわからん物にそんな高い金払えんよ
159名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:07:04.66ID:wv6FsUOI0 >>153
まぁ任天堂はプライム4でやったように、ちゃぶだい返しがあるからな
ブランドの凋落はそうそうおこさん
凋落の可能性が高いと、ドンキーみたいに塩漬け状態になったり、F-ZERO のように無期停止になるから
ゲームがブランドビジネス(凋落したら終わり)って和サードは理解できないんだろう
まぁ任天堂はプライム4でやったように、ちゃぶだい返しがあるからな
ブランドの凋落はそうそうおこさん
凋落の可能性が高いと、ドンキーみたいに塩漬け状態になったり、F-ZERO のように無期停止になるから
ゲームがブランドビジネス(凋落したら終わり)って和サードは理解できないんだろう
161名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:11:27.18ID:fZQF2q9wr >>153
もはやメトロイドやったことないメトロイドヴァニアファンも多いわけで、そういう層に手に取ってもらえるか楽しんでもらえるかってハードルの話よ
往年のファンが楽しめたら満足ってラインならブラステも超えてたと思うしメトロイドも超えてくるとは思うよ
もはやメトロイドやったことないメトロイドヴァニアファンも多いわけで、そういう層に手に取ってもらえるか楽しんでもらえるかってハードルの話よ
往年のファンが楽しめたら満足ってラインならブラステも超えてたと思うしメトロイドも超えてくるとは思うよ
162名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:12:16.13ID:XezUDSSnM 2Dだと格下、ターン制だと格下みたいな考えが主になるとゲーム業界終わる
幸い、まったく主になってないけど
幸い、まったく主になってないけど
163名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:12:38.44ID:bD4QpEY4a 5時間でクリアできるのに5万のハードと抱き合わせのソフトがあると聞いて
165名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:15:11.36ID:iOLqITA0p メトロイドヴァニアファンは同ジャンルやりまくってるイメージだし当然手を出すだろう
どっちかというと知らない層をファンに変えられるかどうかじゃね
どっちかというと知らない層をファンに変えられるかどうかじゃね
166名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:19:11.20ID:MD4lzpZsM 暇だったからニンテンドーオンラインの初代メトロイドやってみたらSFCのゲームなのにかなり楽しかった
世代じゃないから今まで興味無かったけどファンがうるさいだけあってちゃんと面白いのな
世代じゃないから今まで興味無かったけどファンがうるさいだけあってちゃんと面白いのな
167名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:23:05.75ID:uymWZaNa0 >>161
インディーに安価で出来のいいメトロイドヴァニアがあふれてるから
そういうソフトで入った層にとって値段はネックになるだろうな
ホロウナイトなんてあの出来、ボリュームでセール時1000円切るとかおかしいもん
インディーに安価で出来のいいメトロイドヴァニアがあふれてるから
そういうソフトで入った層にとって値段はネックになるだろうな
ホロウナイトなんてあの出来、ボリュームでセール時1000円切るとかおかしいもん
168名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:30:59.30ID:iOLqITA0p 確かにメトロイドヴァニアは安い奴が多いな
グラフィックに拘らなくても面白いジャンルだから安く作れるんだろうけど、そう考えると今回のメトロイドはある意味どうでもいいグラフィックで値段上げてきてるからどうなるかな
グラフィックに拘らなくても面白いジャンルだから安く作れるんだろうけど、そう考えると今回のメトロイドはある意味どうでもいいグラフィックで値段上げてきてるからどうなるかな
169名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:34:13.88ID:2vVHC+Gra >>165
ドレッドの名前通り、結構ホラーテイストを意識してるっぽくて配信ウケとかもしそうだなと思った
一方でエミーはストレス要素強めっぽいから、面白さに繋げるには絶妙なバランス感覚が必要な気がした
ゲーム自体は探索メインだから、上記含めて出来がよければ
Switchの勢いとあわせて新規層にも手にとってもらえそう
ドレッドの名前通り、結構ホラーテイストを意識してるっぽくて配信ウケとかもしそうだなと思った
一方でエミーはストレス要素強めっぽいから、面白さに繋げるには絶妙なバランス感覚が必要な気がした
ゲーム自体は探索メインだから、上記含めて出来がよければ
Switchの勢いとあわせて新規層にも手にとってもらえそう
170名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 11:34:50.63ID:lB7nRahV0 ある意味最大のライバルは「スーパーメトロイド」かも知れない
switchオンラインに加入してれば無料で遊べてしまうし
それよりかなり進化してる くらいの内容を持ってこないとこの値段では中々売れないかも知れない
そこそこハードル高いぞ
switchオンラインに加入してれば無料で遊べてしまうし
それよりかなり進化してる くらいの内容を持ってこないとこの値段では中々売れないかも知れない
そこそこハードル高いぞ
171名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:08:25.38ID:rZQY5Gxz0 なんならビーマニみたいな音ゲーなんか1プレイ10分でクリアしてエンディングだぞ
172名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:09:40.24ID:J+i6tasxp >>1
エアプ
エアプ
173名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:10:53.03ID:jO0HeVYRa174名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:12:08.44ID:E5goXr9HM175名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:12:54.36ID:Q/McjEuf0 フルプライスの誤用
177名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:18:22.22ID:3v+3kBmw0 >>52
> 中々強気な値段設定だよな
> それだけメトロイドは売れるという自信の表れか
というより元からマニアゲーで安くしたところでガッツリ売上伸びる訳じゃないけど、逆にファンは高くてもどうせ買うだろ、って判断だと思う。
実際2Dアクションだけどキャラも背景も全部3Dモデリングで作ってるからコストは結構かかってるはず。
> 中々強気な値段設定だよな
> それだけメトロイドは売れるという自信の表れか
というより元からマニアゲーで安くしたところでガッツリ売上伸びる訳じゃないけど、逆にファンは高くてもどうせ買うだろ、って判断だと思う。
実際2Dアクションだけどキャラも背景も全部3Dモデリングで作ってるからコストは結構かかってるはず。
179名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:33:59.62ID:mSlfHdb80 >>1
初見数時間でクリアできる2Dマリオなんてあるか?
初見数時間でクリアできる2Dマリオなんてあるか?
180名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:37:40.97ID:g2hkeMT70 メトロイドヴァニアとか言われてるけど結局本物はメトロイドだけなんだわ
他はただの偽物だよ やればわかる
他はただの偽物だよ やればわかる
181名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:38:27.62ID:/svzQyZp0 ホロウナイトくらいのボリュームならいいのに
182名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:40:35.56ID:js3tZipO0 スレ主は、値段が高いから、任天堂に値下げを要求しているのだろうか?
それとも自分の小遣いでは買えないことを、ここでアピールしているのだろうか?
意図がなんなのかよく分からないスレだな
それとも自分の小遣いでは買えないことを、ここでアピールしているのだろうか?
意図がなんなのかよく分からないスレだな
183名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:50:23.26ID:yr42fxHf0 チケットで買えるなら買いたい
定価だったら暫く待つな
定価だったら暫く待つな
184名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 12:55:04.93ID:OGqTZ1mya ゲーム高いから買いまちぇーんした結果
SIE国内撤退www
SIE国内撤退www
185名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:00:17.32ID:iOotxlfz0 ダライアスとかあの手のゲームを思い出す
186名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:03:03.03ID:hXB1fDjS0 だってしょうがないじゃん
会社が低性能ハードしか作ってくれないんだもん!
会社が低性能ハードしか作ってくれないんだもん!
187名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:03:28.34ID:iOotxlfz0 たくさん売れないゆえの価格設定か
188名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:03:37.61ID:/JAQeY8k0189名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:03:45.76ID:xyIRdtacd チケットで買うけど、もう一本欲しいソフトがない。
ブスザワ出るのいつだっけ?
ブスザワ出るのいつだっけ?
190名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:07:58.58ID:mEVKcxChM >>114
発狂かてて草
発狂かてて草
191名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:10:10.47ID:/lq1Rrmlp メトロイドは2Dに限る
プライムとか遊んだ事ねえし
プライムとか遊んだ事ねえし
192名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:14:22.35ID:y8l0dJMW0 採`用`面`接で腹が立って【志`望`動`機なんかありません】と答えたときの話。
http://gocoi.mulgoapastoral.net/xeKl/905503325800
新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://gocoi.mulgoapastoral.net/ZtmrO/596884887431
http://gocoi.mulgoapastoral.net/xeKl/905503325800
新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://gocoi.mulgoapastoral.net/ZtmrO/596884887431
193名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:16:47.25ID:1Ryj96WVa こうやって買わない事探しを続けるからタイレシオ1未満になったんだな
194名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:17:54.23ID:FLNgHPL2M 興味はあるけど値段分見てびっくりした
この手のは2.3千円だろ?
インディーズではないからしょうがないけどそれでも5千円クラスだろ
売る気ないのかな
この手のは2.3千円だろ?
インディーズではないからしょうがないけどそれでも5千円クラスだろ
売る気ないのかな
195名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:19:02.00ID:4mSJhzT+0 チケットで5000円やん
みんな買えるね
みんな買えるね
196名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:19:47.57ID:3bGig4K00 ・ゲーム開始前のロード長いです
が抜けてる
が抜けてる
197名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:21:17.85ID:BYKKQ16ZM >>52
強気というかゲームキューブあたりの昔から
マリオ・森・イカ等のライト向けタイトルは5,800円+税
ゼルダ・メトロイド・ゼノブレイド等のコアよりのタイトルは
6800円+税
って感じの値段つけてたよ
強気というかゲームキューブあたりの昔から
マリオ・森・イカ等のライト向けタイトルは5,800円+税
ゼルダ・メトロイド・ゼノブレイド等のコアよりのタイトルは
6800円+税
って感じの値段つけてたよ
198名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:34:08.90ID:0YiJuC+60 >>18
海外の方が安いけどチケットだとそれより安くなるのはいい落とし所かもな
海外の方が安いけどチケットだとそれより安くなるのはいい落とし所かもな
200名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:35:05.61ID:0YiJuC+60 >>188
ダクソのTAみたいなもんだな
ダクソのTAみたいなもんだな
201名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:36:59.87ID:mVKWI3jZa202名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:44:58.60ID:A1EaORJQd >>60
こう言っちゃなんだけどホロウナイトは売上はともかく評価やクオリティではオールタイムベストランキングの上位常連で今でもテクニックややり込みプレーが熱心なプレイヤーによって研究され続けてるスーパーメトロイドより下だと思う(ちなみに本家IGNの現在のオールタイムベストランキングだとスーパーメトロイドは全ゲーム中第4位)
ていうかメトロイドヴァニア自体ここまで流行っておきながら未だに金字塔たるスーパーメトロイドを超えたというコンセンサスを得られたタイトル出せてないのが現状な気が…
前にここでもメトロイドヴァニアの最高傑作は何か、みたいなスレ立ってたけど一番挙がってたのは当然のように25年以上前のタイトルであるスーパーメトロイドだったし
こう言っちゃなんだけどホロウナイトは売上はともかく評価やクオリティではオールタイムベストランキングの上位常連で今でもテクニックややり込みプレーが熱心なプレイヤーによって研究され続けてるスーパーメトロイドより下だと思う(ちなみに本家IGNの現在のオールタイムベストランキングだとスーパーメトロイドは全ゲーム中第4位)
ていうかメトロイドヴァニア自体ここまで流行っておきながら未だに金字塔たるスーパーメトロイドを超えたというコンセンサスを得られたタイトル出せてないのが現状な気が…
前にここでもメトロイドヴァニアの最高傑作は何か、みたいなスレ立ってたけど一番挙がってたのは当然のように25年以上前のタイトルであるスーパーメトロイドだったし
203名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:45:10.47ID:Adw8xbZr0 >>106
なんでゴキちゃんは2Dアクションを下に見るのかというと、今2Dアクションを主力の一つとして位置付けて複数IPで展開しているメーカーが任天堂くらいしかいないからだろう
宗教的価値観がモロに出ている
なんでゴキちゃんは2Dアクションを下に見るのかというと、今2Dアクションを主力の一つとして位置付けて複数IPで展開しているメーカーが任天堂くらいしかいないからだろう
宗教的価値観がモロに出ている
204名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:46:55.60ID:0YiJuC+60 まぁ2DゲーってPSコンだとなんか遊びにくいしな
205名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:49:20.69ID:A1EaORJQd >>60
後もっと言えばメトロイド4に当たるメトロイド フュージョンですらメタスコア92あるからホロウナイトよりずっと評価高いと思う
後もっと言えばメトロイド4に当たるメトロイド フュージョンですらメタスコア92あるからホロウナイトよりずっと評価高いと思う
206Switchプレステ持ち
2021/06/17(木) 13:55:16.44ID:Kv990xIc0 横スクロールの3Dゲームだよこれ
207名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:57:17.55ID:A1EaORJQd まあつまり何が言いたいかというとメトロイド3(スーパー)、メトロイド4(フュージョン)と極めて高い評価叩き出してるのでメトロイド5(ドレッド)が100%クオリティや評価でホロウナイトに勝てないは言い過ぎじゃないかなと…
いってもホロウナイトも傑作なのは間違いないが結構欠点はあるしさ
もちろんドレッドが出てみるまで出来はわからんのは大前提としてあるが
いってもホロウナイトも傑作なのは間違いないが結構欠点はあるしさ
もちろんドレッドが出てみるまで出来はわからんのは大前提としてあるが
208名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 13:57:20.11ID:qv/Fk1fv0 ホロウナイトよりも良く作られてないとそりゃだめだろ
あっちはインディーだぞ
あっちはインディーだぞ
209名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:05:42.43ID:Nd2r56owp ちなみにこのゲームの容量は6.9GBです
211名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:10:24.87ID:iOLqITA0p 評価のために何かを下げる必要なんてない、一定の水準越えてくるならそれで充分や
212名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:10:45.39ID:ipJg4ARr0 任天堂だしいくらに設定しても売れるんじゃね
213名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:17:42.91ID:/KdzC60E0 格闘ゲーム「おっそうだな」
214名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:18:24.09ID:vKFsKsyt0 後発のメトロイドヴァニア系が滅茶苦茶出来がいいからドレッドは心配
オリ、ホロウナイト、ソルト、デッドセルあたりに食いつけるか?
オリ、ホロウナイト、ソルト、デッドセルあたりに食いつけるか?
215名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:18:43.98ID:wsCPcegvr 「メトロイド」の名を冠する以上は当然ハードルは高くなる
っていう当たり前の話じゃねーの
インディばかにしてるとかそういう話じゃないわ
っていう当たり前の話じゃねーの
インディばかにしてるとかそういう話じゃないわ
216名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:20:29.46ID:fMvzQM7Ha deadcellsをメトロイドヴァニアの括りで挙げてるやつって本当にこれらのゲーム全部やったんかと疑ってしまう
217名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:21:47.78ID:Nd2r56owp218名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:24:31.59ID:iOLqITA0p デッドセルはかなり変則的だから少しジャンル違うってのはわかるだろ
ガワだけ見たらメトロイドヴァニアだけど
ガワだけ見たらメトロイドヴァニアだけど
219名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:25:57.53ID:9912PPdLd >>216
公式がローグライトとメトロイドヴァニアを合わせたアクションゲームですって言ってるのにどうしろと
公式がローグライトとメトロイドヴァニアを合わせたアクションゲームですって言ってるのにどうしろと
220名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:26:31.06ID:OihMmjhxM 俺の中ではOri森が圧倒的に出来がいい
難易度も丁度いいしグラフィックや音楽も素晴らしい
難易度も丁度いいしグラフィックや音楽も素晴らしい
221名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:27:29.94ID:Nd2r56owp222名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:27:47.76ID:yYbBZYmqM この値段でどれだけの人が買えるんだ?
信者と金持ちしか買えん
信者と金持ちしか買えん
223名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:27:52.25ID:0oiOmYMwd 2000円前後で買えるインディーズのメトロイドヴァニア系の名作より3.4倍ボリュームあって勿論それらよりぶっちぎりで面白いんだろ
この値段だとメタスコアも90以上は確実なんでしょ
この値段だとメタスコアも90以上は確実なんでしょ
224名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:29:32.42ID:vKFsKsyt0 メトロイドヴァニア要素に加えてランダム生成やハクスラ要素が入ってるとメトロイドヴァニアと呼んだらダメなんか?
225名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:31:40.92ID:Nd2r56owp >>224
絶対に勝てなくなっちゃうからダメってことらしいね
絶対に勝てなくなっちゃうからダメってことらしいね
226名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:31:52.50ID:5eENMZwx0 料理人が「刺身とカレーを合わせた料理です!」と言ってる料理は刺身じゃないんじゃないか
227名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:32:28.91ID:QOzF2H0Za228名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:35:49.33ID:Nd2r56owa 坂本さん禿げてたのにメッチャフサフサになってて草
229名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:36:19.48ID:iOLqITA0p 俺的にはローグ成分の方が目立つんだよな
どっちかというとアクションローグって感じ
どっちかというとアクションローグって感じ
230名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:37:05.19ID:scrsCdMF0 >>224
そういうのも普通にメトロイドヴァニアのジャンルタグが付くよ
「メトロイドとは違うゲーム」とか「ドラキュラ(キャッスルヴァニア)とは違うゲーム」
というのと
「メトロイドヴァニアの一種」というのは両立する
そういうのも普通にメトロイドヴァニアのジャンルタグが付くよ
「メトロイドとは違うゲーム」とか「ドラキュラ(キャッスルヴァニア)とは違うゲーム」
というのと
「メトロイドヴァニアの一種」というのは両立する
231名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:37:40.90ID:BqgenT6sM 意外に開発費が高いのかね?
単純に利益が極大化する価格に設定しただけ?
よくわからん価格よね
単純に利益が極大化する価格に設定しただけ?
よくわからん価格よね
232名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:38:26.73ID:Nd2r56owp デッドセルズには絶対に勝てないっていうのが
豚のコンセンサスって事でいいんだよね
豚のコンセンサスって事でいいんだよね
233名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:39:08.71ID:Nd2r56owp234名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:39:35.62ID:0iBUo5Wka 逆にすげえワクワクする
任天堂は無駄に高くしないからな
任天堂は無駄に高くしないからな
235名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:42:05.16ID:1Ryj96WVa 具体的に何が凄いかはカタレマセーン
236名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:42:11.13ID:vKFsKsyt0237名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:42:36.24ID:iQIfafKD0 ホロウナイトクリアするのに35時間掛かったけどメトロイドなら15時間でいけるやろ
238名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 14:49:59.04ID:qv/Fk1fv0 >>210
なんで腹立つの?ゲーム制作者?
なんで腹立つの?ゲーム制作者?
239名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:01:45.30ID:Lw27K4qx0240名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:06:24.86ID:l27QLyLq0 あまり値段は気にしないタイプだがメガテンの価格は目が点になった
241名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:08:37.86ID:Nd2r56owp >>240
でもメガテンは最低でもそれくらいの価値はあるよね
でもメガテンは最低でもそれくらいの価値はあるよね
242名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:09:11.63ID:Nd2r56owp >>239
つまり任天堂に逆立ちしても勝てないゲームなんだね
つまり任天堂に逆立ちしても勝てないゲームなんだね
243名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:10:59.04ID:qv/Fk1fv0 ゲームの出来と比べて値段が高かったら微妙、低かったら高評価で良いんじゃないの?
244名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:11:51.59ID:ApCt2VVS0 (デッドセルズよりダングリードの方が面白くね?)
245名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:12:36.78ID:Nd2r56owp >>243
千円のゲームに負けてる時点で価格相応なわけないじゃん
千円のゲームに負けてる時点で価格相応なわけないじゃん
246名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:16:37.93ID:IWYRJE3e0 サムスのセミヌード見るためにがんばろう
247名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:16:51.03ID:Lw27K4qx0 (ICONOCLASTSも仲間に入れてあげてもいいんじゃね?)
248名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:19:28.05ID:Nd2r56owp249名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:22:58.70ID:iOLqITA0p タダでもつまらんかったらクソゲーだぞ
値段で評価するのは最後や
値段で評価するのは最後や
250名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:24:43.32ID:Nd2r56owp >>249
じゃあこれはクソ高いクソゲーって事でいいんだね
じゃあこれはクソ高いクソゲーって事でいいんだね
251名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:27:13.97ID:KfRLkxNu0 このシリーズやったことないんだけど数時間でクリアってそんなに短いの?
252名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:31:43.38ID:Nd2r56owp253名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:37:59.67ID:Lw27K4qx0 >>251
そらタイムアタックでまっすぐボスだけ倒すやり込みとかの話で通常のプレイの参考にならんよ
そもそも探索がメインのゲームなんだから、迷路のゴールまでの経路を全部下調べして最短距離でダッシュしてクリア時間扱いしてるようなもん
そらタイムアタックでまっすぐボスだけ倒すやり込みとかの話で通常のプレイの参考にならんよ
そもそも探索がメインのゲームなんだから、迷路のゴールまでの経路を全部下調べして最短距離でダッシュしてクリア時間扱いしてるようなもん
254名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:41:46.20ID:Nd2r56owp255名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:42:21.47ID:3v+3kBmw0 >>251
普通は隅々まで探索したり迷ったり敵に勝てなくて何回もリトライするから15〜20時間くらいはかかるんじゃないかね。自分はヘタのヨコ好きだからサムリタは20時間以上かかった。
最短ルートを突っ走れば数時間でクリア出来るだろうが、時間かけて探索するのに興味ないならそもそもこのシリーズ向いてないかも。
つーかこんなどうせマニアしか買わないシリーズにまで粘着しに来る基地外は何なんだ?どうせファンは必ず買うしファンじゃない奴は元から買わんのだからネガキャン意味ないぞ
普通は隅々まで探索したり迷ったり敵に勝てなくて何回もリトライするから15〜20時間くらいはかかるんじゃないかね。自分はヘタのヨコ好きだからサムリタは20時間以上かかった。
最短ルートを突っ走れば数時間でクリア出来るだろうが、時間かけて探索するのに興味ないならそもそもこのシリーズ向いてないかも。
つーかこんなどうせマニアしか買わないシリーズにまで粘着しに来る基地外は何なんだ?どうせファンは必ず買うしファンじゃない奴は元から買わんのだからネガキャン意味ないぞ
256名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:42:39.84ID:4COdCeV3d >>1
価格に内容釣り合わないと思うなら買わなきゃ良いだけ。
価格に見合わないないようなら流石に中古価格下がらないswitchでも下がるから気長に待ってれば良いよ?
こんなのソシャゲじゃんwっていうならソシャゲで似たゲームやってりゃ良いし勝手にしろ。
価格に内容釣り合わないと思うなら買わなきゃ良いだけ。
価格に見合わないないようなら流石に中古価格下がらないswitchでも下がるから気長に待ってれば良いよ?
こんなのソシャゲじゃんwっていうならソシャゲで似たゲームやってりゃ良いし勝手にしろ。
257名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:44:55.42ID:IWYRJE3e0 ブレワイは30分でクリアできるスカスカゲー
とか言ってるのと同じだな
とか言ってるのと同じだな
258名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:45:21.21ID:+3/hCkQG0 >>251
2Dの完全新作が出るの20年近くぶりだから何とも言えないな
GBAやSFCの時代に作るのと今じゃ全然違うだろうし
3Dのプライム方は初見30時間ぐらい普通にかかったけどこっちは
2Dで移動速度見るとサクサク系なので半分くらいなのかな
2Dの完全新作が出るの20年近くぶりだから何とも言えないな
GBAやSFCの時代に作るのと今じゃ全然違うだろうし
3Dのプライム方は初見30時間ぐらい普通にかかったけどこっちは
2Dで移動速度見るとサクサク系なので半分くらいなのかな
259名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:46:29.31ID:Nd2r56owp260名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:49:06.56ID:RlV5Ur1r0 遊んだ事もないゲームを擁護しようと必死なカスどもいいねw
261名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:51:10.31ID:iOLqITA0p 攻略サイト見ながらなら十数時間くらいじゃないかな?迷路で道のり長くしてもダレるだけだし
このジャンルなら普通にやれば2〜30時間くらいはかかると思うぞ
このジャンルなら普通にやれば2〜30時間くらいはかかると思うぞ
262名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:55:34.47ID:Nd2r56owp >>261
下手くその普通とか聞いてないんだよなあ
下手くその普通とか聞いてないんだよなあ
263名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:56:39.28ID:mVKWI3jZa 最初に容量で煽ってきた地点で相手する価値無いし
264名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:57:30.92ID:MCe9a3Q20 >>263
煽りだと思った時点でクソゲーなのわかってるじゃん
煽りだと思った時点でクソゲーなのわかってるじゃん
265名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:57:59.03ID:MCe9a3Q20 どうして公式の客観的な数字を示しただけで煽りになるのか?
266名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 15:58:44.99ID:Nd2r56owp 遊んだ事もないゴミゲー擁護したくて必死なアホどもw
267名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:00:27.18ID:Nd2r56owp 必死過ぎてそのうち本当に死んじゃうかも?w
268名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:01:17.04ID:QPSwdyhz0 平日に17回もレスしてるヤツ
269名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:02:08.23ID:cnwIZWEJ0 必死なやつって書き込み数が多いからすぐわかる
270名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:09:38.64ID:KGpsWGum0 たっか
271名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:10:50.34ID:3v+3kBmw0 >>265
まず容量と面白さは関係ない。大容量のFF15やラスアス2は面白かったの?って話。
そして、6.9GBが少ないという認識のようだが、switchだと3Dアドベンチャーでも10GB越えるゲームはまれ、横スクロールアクションで7GBなんて滅多にはない。
2つの点で頭の悪さを露呈してる。
まず容量と面白さは関係ない。大容量のFF15やラスアス2は面白かったの?って話。
そして、6.9GBが少ないという認識のようだが、switchだと3Dアドベンチャーでも10GB越えるゲームはまれ、横スクロールアクションで7GBなんて滅多にはない。
2つの点で頭の悪さを露呈してる。
272名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:12:26.81ID:Nd2r56owp273名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:13:43.85ID:Nd2r56owp >>270
にんぶたはこういうのいっちばん傷つきそうw
にんぶたはこういうのいっちばん傷つきそうw
275名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:21:26.16ID:9cV9HADp0 容量やプレイ時間でしか面白さを判断できないから仕方ない
276名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:23:51.28ID:0OQCjO5hp セキロは36時間くらいでプラチナ取れるからクソゲーか!
277名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:25:31.53ID:Nd2r56owp >>276
任豚は下手くそだからプラチナ取るまで文字通り永遠に遊べるね
任豚は下手くそだからプラチナ取るまで文字通り永遠に遊べるね
278名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:28:25.83ID:mVKWI3jZa 容量が多かろうが少なかろうが、直接的なゲームの評価とは無関係だしな
279名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:28:35.91ID:fUgu8f3i0280名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:30:08.48ID:9Iregh4aM 自分には鬼滅の方がよっぽど高く見えるんだけど
メトロイドの事ならチケット使ったら4500円で買えるぞ
メトロイドの事ならチケット使ったら4500円で買えるぞ
282名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:30:46.77ID:Nd2r56owp >>280
物の価値がわからないアホは喋らないで
物の価値がわからないアホは喋らないで
283名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:33:14.81ID:9Iregh4aM >>282
まあ搾取されて下さい
まあ搾取されて下さい
284名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:33:40.85ID:Nd2r56owp >>283
うん、幸せ💘
うん、幸せ💘
285名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:34:26.80ID:BqgenT6sM 任天堂ソフトは異常なレベルで価格維持されるんで2ヶ月くらい遊んで売れば2000円ほどで遊べる可能性は高い。
286名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:34:27.08ID:sfONOpoFM メトロイドってくり返しやるじゃん
287名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:35:56.84ID:Nd2r56owp >>286
ソフト飢餓のハードは他に遊ぶ物ないからか
ソフト飢餓のハードは他に遊ぶ物ないからか
289名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:38:04.17ID:Nd2r56owp >>288
妬いてやんのw
妬いてやんのw
290名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:38:26.43ID:lB7nRahV0291名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:38:33.48ID:tTpnhurMd 数時間でクリアできるの根拠は?
292名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:40:34.81ID:qqG4MDAb0 リプレイを重ねて攻略最適化やシーケンスブレイクする興奮はやりこみの神髄なのに
トロフィーとかみ合わないことで人格否定ぶつけるゴミ屑さが本性だからなPSWは
トロフィーとかみ合わないことで人格否定ぶつけるゴミ屑さが本性だからなPSWは
294名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:42:56.68ID:lB7nRahV0 まぁ初見で数時間でクリアなんて初代のディスク版ですらどう考えても不可能だからな
ゴキちゃんはどうせいつものRTA動画とかだけ見てそのイメージだけで語ってるのだろう
ゴキちゃんはどうせいつものRTA動画とかだけ見てそのイメージだけで語ってるのだろう
295名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:47:35.15ID:iOLqITA0p まあ俺は自分でやる分には探索ゲーは一回やってもうネタバレしちゃったら2週目はあんまりやる気起きないな
296名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:50:02.77ID:Nd2r56owp >>294
お前のことなんか聞いてないよ、アホw
お前のことなんか聞いてないよ、アホw
297名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 16:55:45.86ID:SHfCJmQr0 一度クリアしてもしばらく寝かせておいてまたやってみても良いやん。
298名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:21:31.63ID:iOLqITA0p 記憶消えてからもう一回やるのはアリ
299名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:27:00.02ID:3v+3kBmw0 >>295
自分も周回とかやる気起きんくて一周をじっくりやるタイプだなぁ。
まぁ一周15〜20時間ガッツリ遊べて5,000円なら安いもんだ。2時間飲み屋で飲んでもそれくらいの金額いくし。
ゴキちゃんはswitchユーザーを貧乏人煽りしたいのかソフトにしっかり金出す富裕層扱いしたいのかハッキリせいよ
自分も周回とかやる気起きんくて一周をじっくりやるタイプだなぁ。
まぁ一周15〜20時間ガッツリ遊べて5,000円なら安いもんだ。2時間飲み屋で飲んでもそれくらいの金額いくし。
ゴキちゃんはswitchユーザーを貧乏人煽りしたいのかソフトにしっかり金出す富裕層扱いしたいのかハッキリせいよ
300名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:27:48.70ID:0OQCjO5hp ダクソとかブラボみたいな周回プレイ必須は、一周だと物足りない
301名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:32:47.49ID:ApCt2VVS0 まあフュージョンの地点であまりやり込まない勢でも、ノーマル→ハード→1%、の3周は遊ぶよね普通
302名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:32:48.96ID:sCwHzx7d0 >>1
調子に乗ってるって何?w
我らがゴミステをボッコボコに完膚なきまでに叩きのめしたからって調子に乗ってる
そういうこと?w
ゴミステが雑魚すぎるせいだしそんな逆恨みされても知らんよw
短時間でクリアできるってまだ発売もされてないのにお前に何故分かるの?w
キチガイすぎるだろお前w
その商品にそれだけの金を支払う価値があると思えば買う、ないと思えば買わない
実際に発売されればその答えは出る
もし売れなかったらその時爆死wとか言って叩けばいいだろ
調子に乗ってるって何?w
我らがゴミステをボッコボコに完膚なきまでに叩きのめしたからって調子に乗ってる
そういうこと?w
ゴミステが雑魚すぎるせいだしそんな逆恨みされても知らんよw
短時間でクリアできるってまだ発売もされてないのにお前に何故分かるの?w
キチガイすぎるだろお前w
その商品にそれだけの金を支払う価値があると思えば買う、ないと思えば買わない
実際に発売されればその答えは出る
もし売れなかったらその時爆死wとか言って叩けばいいだろ
304名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:46:05.73ID:TNJfRDHj0 >>1
メトロイドヴァニアやった事無さそう
メトロイドヴァニアやった事無さそう
305名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:48:03.38ID:TNJfRDHj0 >>301
フュージョンは大人向けモードと子供向けモードやってみるのも楽しい。
子供向けは漢字が使われてないだけでなく台詞回しが子供にもわかりやすくなってる。
彼とはどのような関係を築くのだろうか
↓
かれとは うまくやっていけるだろうか
こんな感じ。
フュージョンは大人向けモードと子供向けモードやってみるのも楽しい。
子供向けは漢字が使われてないだけでなく台詞回しが子供にもわかりやすくなってる。
彼とはどのような関係を築くのだろうか
↓
かれとは うまくやっていけるだろうか
こんな感じ。
306名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 17:55:14.96ID:SFRxtKwXp >>1
数時間でクリアできねえだろ。アホ!
数時間でクリアできねえだろ。アホ!
307名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:00:29.11ID:aDC3S3WGd >1
そういう情報しってるだけでクリアしてないよね
てゆうかクリアできないよね wwww
そういう情報しってるだけでクリアしてないよね
てゆうかクリアできないよね wwww
308名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:03:36.43ID:b8g1UvPL0 5分×2曲しか入ってないCDが1000円ボッタクリ
7000円でも70分分しかない
7000円でも70分分しかない
309名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:17:26.90ID:A1Qquts1M >>1
豚がソフト買わないからこうなる
豚がソフト買わないからこうなる
310名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:19:02.80ID:2RCF6gapa 価格は高めだけど海外は横2Dが好きだからね
steamでも色々でてる
steamでも色々でてる
311名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:19:13.85ID:Nb50HFycd 釣り針デカイっすよ
312名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:19:30.13ID:lo777nMT0 いや、一回やって終わりのゲームじゃないんだから、長いとダルいじゃん
313名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:19:41.77ID:haWtLbHc0 ラチェクラ(〜8)
がなんか言ってら
がなんか言ってら
314名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:21:57.11ID:ita9jLwCa 急に思い出したけどカービィはなんか出さないのかな
スタアラ以降無料狩りゲーくらいしか出てないよね
スタアラ以降無料狩りゲーくらいしか出てないよね
315名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:22:26.14ID:9cgtsMjeF まあ動画評論家ならではの意見っすね
316名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:22:43.99ID:cdG97GBId これだけインディが盛り上がってきてる中で
2D=ショボいって価値観がもうゲーム好きの考え方じゃない
2D=ショボいって価値観がもうゲーム好きの考え方じゃない
317名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:23:34.60ID:Bk62qSP+a319名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:29:36.90ID:QSU4diXB0 魔界村は数時間程度ではクリアできないけど、そうすると今度は理不尽なクソゲーって言い出すんだよなw
まぁ魔界村は7000円ではないけど
まぁ魔界村は7000円ではないけど
320名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 18:41:57.96ID:uymWZaNa0321名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 19:12:50.99ID:S2HNiQeq0 任天堂:カタログチケットで実質4500円です
ソニー:10000円です
ソニー:10000円です
322名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 19:20:44.44ID:BuFvkR0op >>320
回転ジャンプしてんのはお前の脳味噌だろうがカス
回転ジャンプしてんのはお前の脳味噌だろうがカス
323名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 20:36:06.24ID:T40az2eO0 メトロイドは買うのおっさんだから問題ないだろ
それよりワリオのミニゲーム集とかだな この値段で売るの?って引いたのは
それよりワリオのミニゲーム集とかだな この値段で売るの?って引いたのは
324名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 20:55:03.41ID:kRmehmDR0 数時間でクリアできたならそのまま売りなよ
いい値段で買い取ってもらえるぞ
いい値段で買い取ってもらえるぞ
325名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 21:27:14.82ID:0+T4+XjB0 最近はインディーでこの手のジャンル安くて良作多いから少し高く感じるな
ホロウナイトが安すぎる気もするが
ホロウナイトが安すぎる気もするが
326名無しさん必死だな
2021/06/17(木) 21:46:59.60ID:QjuWQ77t0 数時間でクリア出来る事と数時間でクリアしたい事は別の話
推理小説を後ろから読めばあっという間に犯人がわかるが
そういうことをしたがる人が推理小説に金を出すわけがない
推理小説を後ろから読めばあっという間に犯人がわかるが
そういうことをしたがる人が推理小説に金を出すわけがない
327名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 07:32:12.07ID:39h7gLjOd >>269
貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)
中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円
貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)
中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円
328名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 07:35:35.40ID:Pq96NFKBd >>269
お前のことやな
嘘吐きチョン「韓国ウェブトゥーンは日本漫画とアニメ越えた!」
なお現実
韓国ウェブトゥーン Redditメンバー数3.7万人
日本漫画 Redditメンバー数130万人
tps://i.imgur.com/UVFHgdi.jpg
グーグルトレンドでも日本漫画にボロ負けw
tps://i.imgur.com/rKtFA8N.jpg
tps://i.imgur.com/YvL6Kem.jpg
お前のことやな
嘘吐きチョン「韓国ウェブトゥーンは日本漫画とアニメ越えた!」
なお現実
韓国ウェブトゥーン Redditメンバー数3.7万人
日本漫画 Redditメンバー数130万人
tps://i.imgur.com/UVFHgdi.jpg
グーグルトレンドでも日本漫画にボロ負けw
tps://i.imgur.com/rKtFA8N.jpg
tps://i.imgur.com/YvL6Kem.jpg
329名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 08:46:37.60ID:jw6AByCj0 そういえばホロウナイトの新作はどうなったの?
330名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 12:36:53.10ID:TzEWYoD70 ホロウナイト新作発表から結構経つよね
331名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 12:54:17.54ID:o/LxL4/H0332名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 12:59:57.56ID:1c3XEUsTd 初見数時間クリアとかバケモンだな
333名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 13:03:53.61ID:1c3XEUsTd それ言うたらデモンズソウルクリアまで一時間もかからないけどクソボッタクリじゃね?
334名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 15:27:41.92ID:L6c2fbFwF 【朗報】メトロイド新作が凄すぎる!このクオリティで7678円
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623994720/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623994720/
335名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 15:35:38.78ID:cYIxJxdr0 普通に10数時間は遊べるだろうけど
それでもこのジャンルに今7600円出せるかというと正直かなり重い
それでもこのジャンルに今7600円出せるかというと正直かなり重い
336名無しさん必死だな
2021/06/18(金) 17:59:02.32ID:iX3FBDry0 バイオ村を何周もするか?
メトロイドは数え切れないほど周回するゲームだぞ
メトロイドは数え切れないほど周回するゲームだぞ
337名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 01:08:31.04ID:pJ1u386u0 これとゼルダでチケット使いたいな
早く発売日発表してくれ
早く発売日発表してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- __自民党と財務省、以前から消費税の減税をアメリカから迫られ、頑なに拒否していた事が判明 [827565401]
- 【朗報】トランプと赤沢、ホワイトハウスで満面の笑みのツーショットをあげるwwwww [705549419]
- 日本人さん、サイパン、バリ、そしてハワイからも姿を消す👻 [289765331]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- ▶【原点回帰】ホロライブ
- 【朗報】吉村はん「なんと!万博にはマイボトルで給水できる所が32ヶ所もありまあす🤩」(ボトル別売、要持参) [359965264]