探検
【朗報】ニンテンドーSwitchさん、サードの主力にガン無視されるも圧倒的勝ちハードになり終戦wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:10:54.90ID:9OsdE3BNd まさしくゲームよりも台数を楽しむハードだな😄
2名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:11:39.77ID:rSu2YePfM 主力ってまさか、ファイナルファンタジー(笑)とかじゃないよね?
2021/06/19(土) 17:11:41.30ID:AdwDmq0V0
コナミは?
4名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:12:33.55ID:M43ir2esM 仕方ない
Switchの性能に付いてこれるハードが無いからな
Switchの性能に付いてこれるハードが無いからな
2021/06/19(土) 17:13:16.60ID:q5InUaHB0
最初から任天堂で完結してるからな
豚が何と闘ってるのかよく分からんよな
豚が何と闘ってるのかよく分からんよな
2021/06/19(土) 17:13:28.94ID:YbvkxljWM
これって世界的にAAAタイトルにウンザリしてるってことなのかもな
2021/06/19(土) 17:13:49.61ID:uQIvIk220
バンナム原田『任天堂からソフトの開発頼まれるとうちの社員そっち行きたがるんすよ…』
哀しいなあ
哀しいなあ
2021/06/19(土) 17:14:48.50ID:3Xj59xhDp
ステ豚が言うサードってようするにスクエニなんだよな
スクエニって限定しちゃうと色々恥ずかしいから、あえてサードって言葉で濁してるだけで
スクエニって限定しちゃうと色々恥ずかしいから、あえてサードって言葉で濁してるだけで
9名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:15:19.68ID:GC4JiVdPM バンナムタイトル開発した実績よりも任天堂タイトル開発した実績のほうがキャリアになるしな
2021/06/19(土) 17:15:36.36ID:F4xIFsDEa
モンハンライズ 桃鉄 マイクラが今のサード3強だろ?
そのサードのエースタイトル3つが遊べるswitchが勝ちハードになるのは当然ってことだな
FF?なんだっけ、そのゴミ
そのサードのエースタイトル3つが遊べるswitchが勝ちハードになるのは当然ってことだな
FF?なんだっけ、そのゴミ
11びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/19(土) 17:16:32.10ID:ZL2uWqhd0 >>3
メタルギアはSwitchにだしていないぞ
メタルギアはSwitchにだしていないぞ
2021/06/19(土) 17:17:00.35
PSはPSでPS3や360の中期より売れてません
決してPSが売れたというデータではないのであしからず
単にPS以下の存在がいるだけです
2020/4-2021/3
PS5/PS4ソフト 33,890万本(ファースト5,840万本、サード28,050万本)
Switchソフト 23,088万本(ファースト18,332万本、サード4,756万本)
決してPSが売れたというデータではないのであしからず
単にPS以下の存在がいるだけです
2020/4-2021/3
PS5/PS4ソフト 33,890万本(ファースト5,840万本、サード28,050万本)
Switchソフト 23,088万本(ファースト18,332万本、サード4,756万本)
2021/06/19(土) 17:17:33.84ID:VTFuFhv80
サードが全部マルチに組み込まれるようになったら終戦だぞ
PSと箱はスイッチの性能が上がらないように祈るしかない
PSと箱はスイッチの性能が上がらないように祈るしかない
14名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:18:19.48ID:acZXFvz30 てかAAAってサイパンの大失敗で完全に崩壊して今や死語でしょ
E3みりゃわかるけどそどのスタジオも身の丈に合ったタイトルしか出してない
スタフィーが話題だけどあれも箱独占だから、
マルチ時代の金ドブAAAとは毛色違うしな
E3みりゃわかるけどそどのスタジオも身の丈に合ったタイトルしか出してない
スタフィーが話題だけどあれも箱独占だから、
マルチ時代の金ドブAAAとは毛色違うしな
2021/06/19(土) 17:18:37.16ID:ID5V6p6ua
>>7
「俺テイルズ製作に関わってるんだぜ」とか言っても「テイルズって何?」か、知ってる人からは「んほぉってそうw」と返されて終わりだけど
「マリカの製作に協力したんだぜ」って言ったら間違いなく評価されるしちやほやされるだろうしな
「俺テイルズ製作に関わってるんだぜ」とか言っても「テイルズって何?」か、知ってる人からは「んほぉってそうw」と返されて終わりだけど
「マリカの製作に協力したんだぜ」って言ったら間違いなく評価されるしちやほやされるだろうしな
16名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:18:51.98ID:i19DlcQ9017名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:20:48.62ID:1BXjfSue0 >>2
FF15ポケットエディションはスイッチで出たぞ
FF15ポケットエディションはスイッチで出たぞ
2021/06/19(土) 17:22:23.92ID:xi9gGNEt0
200万も売れるソフトは主力じゃなかった?
20名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:23:00.80ID:1BXjfSue022名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:23:39.56ID:HbnxW/3Qr ソフトでも圧勝してるよな
9:1
9:1
23名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:24:11.04ID:JjCvD0j0d >>20
時の流れは残酷だね
時の流れは残酷だね
24名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:24:11.65ID:D329dHEOM 任豚「んほおおおおお!!!!!この週販たまんねええええ!!!!!PSざまあああああ!!!!!」
任豚「ゲーム?んなもんやらねーよ!!!!!」
これがスイッチ時代の任豚
WiiやWiiUの頃はまだ任天堂のソフトだけは買ってたのにそれすら買わなくなったマウントモンスターが任豚
任豚「ゲーム?んなもんやらねーよ!!!!!」
これがスイッチ時代の任豚
WiiやWiiUの頃はまだ任天堂のソフトだけは買ってたのにそれすら買わなくなったマウントモンスターが任豚
2021/06/19(土) 17:24:11.87ID:B9ibGIVza
無視されてる、って
コナミにガン無視されてるPlayStationのこと?
コナミにガン無視されてるPlayStationのこと?
27名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:25:15.47ID:1BXjfSue0 >>14
PS5にはFF16、FF7R-2、ホライゾン2、GT新作、バイオ8があるのだが
PS5にはFF16、FF7R-2、ホライゾン2、GT新作、バイオ8があるのだが
2021/06/19(土) 17:25:34.20ID:xi9gGNEt0
んほおおお、このグラたまんねええ、スイッチにも出ねえええ
だが買わぬ(文字通り
だが買わぬ(文字通り
30名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:25:45.23ID:FP/f+2Tt0 任天堂サイド コナミ、マーベラス
ソニーサイド スクエニ(セカンド)、バンナム、セガ
中立サイド カプコン、コエテク
スクエニとバンナムに関してはPS事業が続く限りベッタリは変わらんだろう
スクエニはセカンドみたいなもんだし、バンナムは映像・出版の意向の絡みもある
セガがオンギ降格してからどう動くかが見ものではあるな
ソニーサイド スクエニ(セカンド)、バンナム、セガ
中立サイド カプコン、コエテク
スクエニとバンナムに関してはPS事業が続く限りベッタリは変わらんだろう
スクエニはセカンドみたいなもんだし、バンナムは映像・出版の意向の絡みもある
セガがオンギ降格してからどう動くかが見ものではあるな
2021/06/19(土) 17:27:38.56ID:xi9gGNEt0
セカンドって他社にもソフト供給出来るの?
定義壊れるなあ
定義壊れるなあ
2021/06/19(土) 17:28:05.21ID:05RTPcoid
自分でゲームしたけりゃPS
子供達がゲームを買うことで伸びていく数字をゲハで楽しみたけりゃ任天堂ハード
こんな構図になってきたな
実際君らが本当にやりたいのってポケモンではないだろ?
子供達がゲームを買うことで伸びていく数字をゲハで楽しみたけりゃ任天堂ハード
こんな構図になってきたな
実際君らが本当にやりたいのってポケモンではないだろ?
2021/06/19(土) 17:28:30.92ID:F4xIFsDEa
2021/06/19(土) 17:29:10.48ID:+v2aFxnO0
サードの主力って死んでいったやつ?
2021/06/19(土) 17:29:41.48ID:eBru6CGF0
Switchで出てるゲームを全部除外すればSwitchには1本もゲーム出てないもんな!
PS5大勝利!
PS5大勝利!
40名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:29:43.29ID:UxkmwPI60 >>30
任天堂サイドはほぼ任天堂寄りになってるのに対して
ソニーサイドは完全にソニーサイドではないのがポイント
スクエニは浅野チームや堀井がSwitchを重視してるし
セガもアトラスの第一は任天堂ハード担当的な立ち回りしてたり
ソニックやぷよぷよのリードプラットフォームがSwitchだったりする
バンナムはキッズ向けはSwitch一択だし
任天堂サイドはほぼ任天堂寄りになってるのに対して
ソニーサイドは完全にソニーサイドではないのがポイント
スクエニは浅野チームや堀井がSwitchを重視してるし
セガもアトラスの第一は任天堂ハード担当的な立ち回りしてたり
ソニックやぷよぷよのリードプラットフォームがSwitchだったりする
バンナムはキッズ向けはSwitch一択だし
2021/06/19(土) 17:30:07.50ID:xi9gGNEt0
真面目にあのソフト売り上げじゃ一切の発言権無いからな、層とか語るのもおこがましい
2021/06/19(土) 17:30:13.09ID:frOSMbSYa
つか割とマジレス的にサードが勝手に自滅していった印象
PS5含めて
任天堂一人勝ちは必然だったのかもしれん
PS5含めて
任天堂一人勝ちは必然だったのかもしれん
43名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:30:27.44ID:zwbgmxL/a 任天堂「ハード性能上げる毎にサードソフト後発移植して儲けてくれれば良いです」
このスタンスで今後も勝ち続けると思うぞ
このスタンスで今後も勝ち続けると思うぞ
44名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:30:41.32ID:Vn62B9bud アーロイしゅきー💕😍←ゴキブリwww変態
2021/06/19(土) 17:30:47.55ID:wgl9/r190
いくら崩壊していく最中で企業が採算取れてなかろうと
金かけまくったサードの大作は個人で楽しむ分には良い物だぞ
俺もゲハでは任天堂応援してるけど実際ゲームはどちらも楽しんでる
金かけまくったサードの大作は個人で楽しむ分には良い物だぞ
俺もゲハでは任天堂応援してるけど実際ゲームはどちらも楽しんでる
2021/06/19(土) 17:30:50.73ID:+v2aFxnO0
47名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:31:39.49ID:Vn62B9bud クソステwww🤣
ソフトランクにソフトがないっwww🤣
ソフトランクにソフトがないっwww🤣
2021/06/19(土) 17:32:32.71ID:IINDO1yF0
ファイナルファンタジーとかいう2万人しかやりたい人のいないゲームを主力っていうの違和感あるな
2021/06/19(土) 17:33:25.21ID:jmbeUyrmd
2021/06/19(土) 17:33:44.60ID:YbvkxljWM
PSのAAAはワゴン価格で買えるからお得ではあるけど
開発側も売る側も体力の消耗が激しいだろ
こんな売り方は長続きできない
開発側も売る側も体力の消耗が激しいだろ
こんな売り方は長続きできない
51名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:33:45.78ID:zndS/DOm0 プレステの主力ソフトたいして売れないのはなんで?
2021/06/19(土) 17:34:59.53ID:ZbaGNok60
2021/06/19(土) 17:37:23.32ID:xi9gGNEt0
ラチェクラは子供向けじゃないの?
2021/06/19(土) 17:38:32.75ID:wgl9/r190
>>12
PS3で年間2億本以上ソフトが売れた事なんて無いのに
大法螺をこいてますねこのアホは
2006 1330
2007 5790
2008 10370
2009 11560
2010 14790
2011 15660
2012 15390 (PS2と合算)
2013〜2019 25050以上
累計 99940
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/07q4_eleki.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/09q4_sonypre.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/11q4_sonypre.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/12q4_sonypre.pdf
https://www.sie.com/jp/corporate/data.html
PS3で年間2億本以上ソフトが売れた事なんて無いのに
大法螺をこいてますねこのアホは
2006 1330
2007 5790
2008 10370
2009 11560
2010 14790
2011 15660
2012 15390 (PS2と合算)
2013〜2019 25050以上
累計 99940
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/07q4_eleki.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/09q4_sonypre.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/11q4_sonypre.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/12q4_sonypre.pdf
https://www.sie.com/jp/corporate/data.html
2021/06/19(土) 17:40:05.24ID:F4xIFsDEa
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
Switch 9,354,187 92.6%
PS4 615,539 6.1%
PS5 136,896 1.4%
キチガイ「WiiやWiiUの頃はまだ任天堂のソフトだけは買ってたのにそれすら買わなくなったマウントモンスターが任豚」
草草草の草ァ
週販見ような?誰がゲーム買ってないのか猿でも一瞬でわかるからさ
Switch 9,354,187 92.6%
PS4 615,539 6.1%
PS5 136,896 1.4%
キチガイ「WiiやWiiUの頃はまだ任天堂のソフトだけは買ってたのにそれすら買わなくなったマウントモンスターが任豚」
草草草の草ァ
週販見ような?誰がゲーム買ってないのか猿でも一瞬でわかるからさ
2021/06/19(土) 17:40:55.59ID:jmbeUyrmd
>>57
割とずっと売れてなくない?
数字よく見るとPS3からずっと低空飛行だよ
携帯機無くなったからPSいつもの新世代機の立ち上がりが弱いのがめちゃくちゃ顕著に現れてるけど
PS5の売れてなさって「割と普通」に見える
割とずっと売れてなくない?
数字よく見るとPS3からずっと低空飛行だよ
携帯機無くなったからPSいつもの新世代機の立ち上がりが弱いのがめちゃくちゃ顕著に現れてるけど
PS5の売れてなさって「割と普通」に見える
2021/06/19(土) 17:41:13.02ID:sdZ60y0zd
任天堂にはゲームウォッチを筆頭にこれからも世界に羽ばたく玩具メーカーとして頑張ってもらいたい
2021/06/19(土) 17:42:12.26ID:+sFRcugd0
スイッチに出ないサードの主力と言われてパッと思いつくタイトルが無い
少し考えても国内で影響力のあるタイトルはマジで残って無い
つまり、そういう事じゃね?
少し考えても国内で影響力のあるタイトルはマジで残って無い
つまり、そういう事じゃね?
2021/06/19(土) 17:43:04.70ID:YpURP9sj0
サードの主力でFFラーメンのこと?
2021/06/19(土) 17:43:20.23ID:wgl9/r190
それは君がゲーム知らなすぎ
66名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:43:52.92ID:CgugIGeY0 でも高性能ゲームは出来ない
はよ高性能機出そうや
はよ高性能機出そうや
PS3のソフト売上を全く知らない癖にスイッチを貶すのに利用するバカがいるのに驚くわ
PSのファンならソニーの公式資料に目を通すぐらいの事をしとけよ・・・
PSのファンならソニーの公式資料に目を通すぐらいの事をしとけよ・・・
2021/06/19(土) 17:45:27.53ID:xi9gGNEt0
高性能ゲームやりたきゃ高性能機でやるから問題無いよ
まああんまやりたいの出ないんですが
まああんまやりたいの出ないんですが
2021/06/19(土) 17:46:00.66ID:r7qx1Ee7d
【悲報】Switchさん、メトロイドしかやるソフトがない………
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624090053/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624090053/
2021/06/19(土) 17:46:08.59ID:w/1wzlSnH
2021/06/19(土) 17:46:44.19ID:uq70pOB60
ちょっとその主力()ってのを並べて見てw
2021/06/19(土) 17:47:40.00ID:/Ve5iq0zd
正直俺は覚えてる
スイッチ初年2017年にGTA5の移植という偽リークがE3前後に流れてめちゃくちゃ盛り上がってたことを
暫くして黒歴史みたいになったことを
スイッチ初年2017年にGTA5の移植という偽リークがE3前後に流れてめちゃくちゃ盛り上がってたことを
暫くして黒歴史みたいになったことを
2021/06/19(土) 17:47:44.17ID:hf4QEHKc0
国内だとサード筆頭がMSかコナミだからな
2021/06/19(土) 17:49:55.03ID:ot6BnGwB0
2021/06/19(土) 17:50:34.17ID:wgl9/r190
ダンガンロンパの移植リークもかなり初期の頃に来てたよね確か
17年か18年ぐらいだったかと
あの頃は色々な偽情報が飛び交ってた
ダンガンロンパは本当に来たけど
17年か18年ぐらいだったかと
あの頃は色々な偽情報が飛び交ってた
ダンガンロンパは本当に来たけど
80名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:50:58.91ID:uuD/nL+kd2021/06/19(土) 17:52:13.73ID:E23/dqYud
>>73
コナミは世界向けに売るIP無くなったのがかえって国内向けの中小ゲームの動きを見直す良いキッカケになったなAAAなんていらんかったんや
コナミは世界向けに売るIP無くなったのがかえって国内向けの中小ゲームの動きを見直す良いキッカケになったなAAAなんていらんかったんや
83名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 17:56:09.49ID:vdn0m984a2021/06/19(土) 17:59:28.61ID:F4xIFsDEa
ぽっと出のインディーゲー サクナヒメがマルチとはいえ国内60万
バイオ 龍が如く テイルズ ニーアあたりのPS忖度サードのエース~中堅タイトルはサクナヒメにブチ抜かれたよね
そしてPS最強タイトルのFFは桃鉄に大敗
バイオ 龍が如く テイルズ ニーアあたりのPS忖度サードのエース~中堅タイトルはサクナヒメにブチ抜かれたよね
そしてPS最強タイトルのFFは桃鉄に大敗
2021/06/19(土) 18:00:17.46ID:uFj2T+sWd
勝ちハードのわりには和サードの大作はびっくりするくらい来なかったな、3DSからの流れでドラクエとモンハン、メガテン、ブレイブリーくらいでしょ
例えばペルソナとかテイルズの最新作みたいな今まで任天堂ハードになかったようなタイトルはあまり持ってこれなかったな
例えばペルソナとかテイルズの最新作みたいな今まで任天堂ハードになかったようなタイトルはあまり持ってこれなかったな
88びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/19(土) 18:00:25.86ID:ZL2uWqhd0 サードの主力と言われても
・モンハン
・プロ野球スピリッツ
・アトリエシリーズ
・無双
・スパロボ
ここら辺、実はSwitch版も発売しているんだよなあ
・モンハン
・プロ野球スピリッツ
・アトリエシリーズ
・無双
・スパロボ
ここら辺、実はSwitch版も発売しているんだよなあ
2021/06/19(土) 18:00:31.28ID:gS5zHnxEM
PSが急に売れなくなったとかない
売れなくなってもう15年以上は経ってるし
売れなくなってもう15年以上は経ってるし
90名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:00:42.34ID:uFjti4Xkd サードは商売が下手くそでしたって話?
91名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:01:54.42ID:wVQlTon70 >>58
あいつ明らかに任天堂の脇のゲームにばっかり買った?とか言うからな
週販トップ10の常連のスイッチのゲームだったらそりゃ買ってるよ
1万本とかしか売れてないゲームばっかり名指しして買った?とか聞かれてもそりゃ買ってねえよそんなん
本人もそれ分かってるからそういう脇ばっか攻めるんだけどな
あいつ明らかに任天堂の脇のゲームにばっかり買った?とか言うからな
週販トップ10の常連のスイッチのゲームだったらそりゃ買ってるよ
1万本とかしか売れてないゲームばっかり名指しして買った?とか聞かれてもそりゃ買ってねえよそんなん
本人もそれ分かってるからそういう脇ばっか攻めるんだけどな
92名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:02:08.57ID:+nzhBlefd というかWiiの頃のハブられっぷりを思うと
今は十分すぎるくらいサードも出してくれていると思うよ
ハードスペックを必要とする大作はしゃーない
Switch新型機まで待つしかないかと
今は十分すぎるくらいサードも出してくれていると思うよ
ハードスペックを必要とする大作はしゃーない
Switch新型機まで待つしかないかと
2021/06/19(土) 18:02:21.59ID:7eMjcR2i0
別にポケスナやプログラミングやってたって良いと思うけどな
そういう多様性否定が現状を招いたっていい加減気付いた方がいい
そういう多様性否定が現状を招いたっていい加減気付いた方がいい
2021/06/19(土) 18:02:37.84ID:64zVUNt0a
もともと任天堂ハードに出てなかったタイトルは何気に相当多いけどね、スイッチ
そもそも前世代までマルチなんて0に近かったわけだし
スケジュール見てみりゃあれもこれも脱Pしてきた奴よ
そもそも前世代までマルチなんて0に近かったわけだし
スケジュール見てみりゃあれもこれも脱Pしてきた奴よ
95名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:03:30.50ID:kQ7GdD+Ma2021/06/19(土) 18:03:53.77ID:BJ3zSYXqM
買ってるから週販にランクインしてるのでは…?
97名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:04:55.34ID:kQ7GdD+Ma ゴキブリ
任天堂ハードはサードハブ
ユーザー
PSソフトハブ
何故だゴキブリがPSソフトさえ購入してれば、少なくともPSソフトは売れる筈なのに、何故ゴキブリまでPSソフトハブをしてしまうんだ
任天堂ハードはサードハブ
ユーザー
PSソフトハブ
何故だゴキブリがPSソフトさえ購入してれば、少なくともPSソフトは売れる筈なのに、何故ゴキブリまでPSソフトハブをしてしまうんだ
98名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:05:57.26ID:NHX+Nmcu0 ロード長いし、動きガクガクだからなぁ
さらに言うとPS4のほうがマシってのが…
さらに言うとPS4のほうがマシってのが…
2021/06/19(土) 18:07:04.22ID:4cJ00QVM0
サードがゲーマーにガン無視されただけなんだよな。
100名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:07:19.88ID:xi9gGNEt0 現状に慣れすぎて麻痺してるが、こんなにサードソフト出てマルチなら8割方PSよりスイッチが売れる今がどれだけ異常事態か忘れてるんだよな
たった1〜2年でこの変化だからサードの主力とやらも時間の問題よ
たった1〜2年でこの変化だからサードの主力とやらも時間の問題よ
101名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:08:17.66ID:pOAaWcswM102名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:09:21.84ID:oRXs5jMNd103名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:10:05.37ID:wVQlTon70 >>100
やばいよな
こっからサードの主力ソフトの座とやらが
どんどん新興メーカーの新作に奪われていく事態になるぞ
これは新興メーカーの話じゃないけど
これからスイッチで桃鉄より売れるサードの新作なんか出るか?
桃鉄って最終的に400~500万本行くぞ
そういう意味ではドラクエもFFもモンハンも
桃鉄を初めて遊んだ新しいユーザーに見捨てられてる
やばいよな
こっからサードの主力ソフトの座とやらが
どんどん新興メーカーの新作に奪われていく事態になるぞ
これは新興メーカーの話じゃないけど
これからスイッチで桃鉄より売れるサードの新作なんか出るか?
桃鉄って最終的に400~500万本行くぞ
そういう意味ではドラクエもFFもモンハンも
桃鉄を初めて遊んだ新しいユーザーに見捨てられてる
104名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:10:23.56ID:n+Nx8Ry2a 良い歳こいて働いたこともないからゲーム一つ自分のお金で買えず、ゲーム買うのもママからの小遣い頼りだもんなゴキちゃんは
もともと売れてなかったPSソフトが更に売れなくなったのはコロナのせいでお小遣いが減ったからなのかな?
コロナでいつ死んだり職を失うかも分からない時代にこんなゴミ息子にお小遣いあげたくないだろうしな親も
PSユーザーがゲームソフトをすぐ売却しに行くのもお金がなく次のゲーム買うための資金にするためだとすると納得がいく
もともと売れてなかったPSソフトが更に売れなくなったのはコロナのせいでお小遣いが減ったからなのかな?
コロナでいつ死んだり職を失うかも分からない時代にこんなゴミ息子にお小遣いあげたくないだろうしな親も
PSユーザーがゲームソフトをすぐ売却しに行くのもお金がなく次のゲーム買うための資金にするためだとすると納得がいく
105名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:10:26.64ID:Y6PRxGcbM ライズで完全に流れ変わったよな
ネガキャンしてやる!ゲームは高性能な方が面白いんだ!
という陰湿な難癖を発売日時点で自殺に追いやった
ワールドに戻れるやつは知的障害者ですわ
ネガキャンしてやる!ゲームは高性能な方が面白いんだ!
という陰湿な難癖を発売日時点で自殺に追いやった
ワールドに戻れるやつは知的障害者ですわ
107名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:13:08.28ID:5NJE97AD0108名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:13:34.10ID:muJEJNtX0 和サードの大作がテイルズなの?
バンナムってテイルズが主力で大作なの?
太鼓の1/5も売れなそうw
バンナムってテイルズが主力で大作なの?
太鼓の1/5も売れなそうw
109名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:14:10.29ID:Vpa0+eK4a111名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:15:55.50ID:wVQlTon70 >>107
ポケモン赤緑を擁してる時点で最大手なんだけど
昔っていつの話だよw
SFC時代まで遡らないとそんな時代はありませーん?
ポケモンだけじゃ最大手と言えない?
ドラクエしかないエニックス、FFしかないスクウェアも最大手じゃないよねそれじゃ
ポケモン赤緑を擁してる時点で最大手なんだけど
昔っていつの話だよw
SFC時代まで遡らないとそんな時代はありませーん?
ポケモンだけじゃ最大手と言えない?
ドラクエしかないエニックス、FFしかないスクウェアも最大手じゃないよねそれじゃ
112名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:17:19.21ID:qha3l7pC0 モンハンや桃鉄が主力だな
売上からどう見ても
売上からどう見ても
113名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:17:44.04ID:xi9gGNEt0 テイルズは海外で売るための最後の勝負みたいな立ち位置らしいから金はかかってるだろうね、まあ売れないだろうけど
たぶん最後のCSテイルズになるな
たぶん最後のCSテイルズになるな
114名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:18:06.81ID:+VPmqDWF0115名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:19:34.45ID:t3a5l0xFa117名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:22:13.74ID:GVNv0eaa0 当たり前の話だけどどれだけグラがしょぼくても
「ゲームは面白ければいい」わけで
俺にとってホライゾンもスパイダーマンもクソゲーなんだよな
エルデンリングは趣味じゃないから買わない
わざわざディスる気もないし今後も無関心なだけだが
全体的にもプレステのソフトは無言で買われなくなっていくのでは?
って確信はある
大半の人間はFPSの話題はしないだろうし
この板でもCODの話題すら数えるほどしか見ない
dbd?誰もやってない
こんな感じだもの
このあたりはPCゲームやってる人の文化で
コンシューマーの文化じゃないと思うんだよね
頭おかしい人が無茶をしてプロパガンダやってるだけでさ
結局、「興味ない」と言う事実を認めたくないわけよな
「ゲームは面白ければいい」わけで
俺にとってホライゾンもスパイダーマンもクソゲーなんだよな
エルデンリングは趣味じゃないから買わない
わざわざディスる気もないし今後も無関心なだけだが
全体的にもプレステのソフトは無言で買われなくなっていくのでは?
って確信はある
大半の人間はFPSの話題はしないだろうし
この板でもCODの話題すら数えるほどしか見ない
dbd?誰もやってない
こんな感じだもの
このあたりはPCゲームやってる人の文化で
コンシューマーの文化じゃないと思うんだよね
頭おかしい人が無茶をしてプロパガンダやってるだけでさ
結局、「興味ない」と言う事実を認めたくないわけよな
118名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:22:23.36ID:8cmOT9Nua サードの主力なんか無くたって成功する証明だね
サードの主力より任天堂ファーストタイトルのが強力だし、PS4の1億1千万円も軽く超えちゃうね
ライバルはDVDプレーヤーのPS2だけだ
まあそれもやがては超えちゃうけどw
サードの主力より任天堂ファーストタイトルのが強力だし、PS4の1億1千万円も軽く超えちゃうね
ライバルはDVDプレーヤーのPS2だけだ
まあそれもやがては超えちゃうけどw
119名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:22:43.72ID:uFj2T+sWd 正直ペルソナとキングダムハーツ辺りは早々にSwitchにきて、和サードの牙城を崩すとっかかりになると思ってたけど全然来る気配無いな
121名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:26:33.23ID:+VPmqDWF0 >>27
ワゴン戦隊じゃんw
ワゴン戦隊じゃんw
122名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:26:42.68ID:6MCkpJ9n0 >>34
これ、実は任天堂が出しているのは常に子供向けポケモンで
サードがだしているのは特定年代層向けポケモンなのよな
特定年代層向けは囲い込まれてるユーザーは粋がれるけど
10年くらいで新規いなくなって消滅するやつ
これ、実は任天堂が出しているのは常に子供向けポケモンで
サードがだしているのは特定年代層向けポケモンなのよな
特定年代層向けは囲い込まれてるユーザーは粋がれるけど
10年くらいで新規いなくなって消滅するやつ
123名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:27:51.31ID:64zVUNt0a サードの主力というかほぼ全てのソフトが独占で集結したのがPS4、でこの程度なんだから分かるだろ?
戦力には大してならんよ
戦力には大してならんよ
124名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:27:56.60ID:tocF8+Nxd MSに食われるのは時間の問題じゃね?
完全に勢いづいてるぞMS
完全に勢いづいてるぞMS
125名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:28:46.82ID:+VPmqDWF0 >>51
スイッチの3軍がPSの1軍ぐらいのクオリティだからな、当然の結果だろ
スイッチの3軍がPSの1軍ぐらいのクオリティだからな、当然の結果だろ
126名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:30:07.74ID:6MCkpJ9n0127名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:30:17.25ID:wVQlTon70 >>122
ポケモンは当然子供向けなんだが
廃人向けのチューンも相当やってるけどな
ストーリークリアするだけなら全く必要ない技とか大量にある事に気づく
相手の場にいるポケモンを替える吠えるとか1人で遊ぶだけなら一度も使う必要ないからなあれ
ポケモンは当然子供向けなんだが
廃人向けのチューンも相当やってるけどな
ストーリークリアするだけなら全く必要ない技とか大量にある事に気づく
相手の場にいるポケモンを替える吠えるとか1人で遊ぶだけなら一度も使う必要ないからなあれ
128名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:31:02.43ID:T8X3Jx1S0 箱とPCに市場全部取られて吠え面晒す豚まで秒読み開始!
129名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:31:41.80ID:C1mT5Oi+0 Switchはこのまま次世代機に移行すれば、今度はテイルズ、スカーレットネクサス、エルデンリング、DMC、ニーア辺りのマルチゲーは獲得できると思うわ
130名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:31:42.69ID:64zVUNt0a 任天堂は明確な子供向けなんて無いでしょ、層を特定する理由ないしな
今騒いでるダイパキッズなんて普通に30近いぞ、老若男女やってなきゃあんな売り上げにはならん
今騒いでるダイパキッズなんて普通に30近いぞ、老若男女やってなきゃあんな売り上げにはならん
131名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:31:50.67ID:tfO01GZdM まあ結局、エルデンリングは誰も欲しくねーわけだよな…
ゼルダやマリオがやりたくない人はいるかもしれないが、
エルデンリングをやりたいなんて人はほぼいない。
ゼルダやマリオがやりたくない人はいるかもしれないが、
エルデンリングをやりたいなんて人はほぼいない。
132名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:32:11.18ID:a9lCkM7Z0 今の中高生の小学生頃のゲームって基本3DSだろ
勝負になってないわ
勝負になってないわ
133名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:33:04.24ID:+VPmqDWF0 >>81
任天堂は3年くらいじゃなかなか値段落ちないもんな、PSはほんと貧乏人御用達ハードだと思うわ…まあハードすら買わないのがステイ豚なわけだが
任天堂は3年くらいじゃなかなか値段落ちないもんな、PSはほんと貧乏人御用達ハードだと思うわ…まあハードすら買わないのがステイ豚なわけだが
134名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:34:51.90ID:jL6A75fH0 サードの主力(初週行方不明)
136びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/19(土) 18:36:43.04ID:ZL2uWqhd0 エルデンリングはサードゲームではあるけど
エルデンがサードの主力で、モンハンより格上とかいう理論は通さない
エルデンがサードの主力で、モンハンより格上とかいう理論は通さない
137名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:36:49.04ID:wVQlTon70 >>134
やべえよな
バイオ8とかFF7とかですら初週3万本とかだもんな
しかもそっからズーッと居座って伸びてくならともかく
その3万本でそのまま落ちてって終了二度と見ることはありませんでしただからな
ちょっとギョッとするよな
泡沫ソフトじゃないんだよ? バイオFFがそんな状態なんだよ?
やべえよな
バイオ8とかFF7とかですら初週3万本とかだもんな
しかもそっからズーッと居座って伸びてくならともかく
その3万本でそのまま落ちてって終了二度と見ることはありませんでしただからな
ちょっとギョッとするよな
泡沫ソフトじゃないんだよ? バイオFFがそんな状態なんだよ?
138名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:37:15.53ID:64zVUNt0a いちいちゲームやるのにメーカーが明言してないのにこれは◯◯向けとか考えて遊ぶのか?
ずいぶん窮屈な遊びしてんな、趣味くらい気軽にやれよ
ずいぶん窮屈な遊びしてんな、趣味くらい気軽にやれよ
139名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:37:18.91ID:GVNv0eaa0 >>131
ソニーお得意の人気ソフトを叩いて優位性を示すやり方が通じてないだけとも言うなw
ひょっとしたら優位かもしれない。
でもゲームはガジェットの競争の世界じゃない。
低スペックのゲームウォッチが洋ゲーより売れる
デザイナーが強い業界なわけだ。
逆にスペックを盾にゲームを叩くことは
お気に入りの服を叩くのと同じ。
ソニーお得意の人気ソフトを叩いて優位性を示すやり方が通じてないだけとも言うなw
ひょっとしたら優位かもしれない。
でもゲームはガジェットの競争の世界じゃない。
低スペックのゲームウォッチが洋ゲーより売れる
デザイナーが強い業界なわけだ。
逆にスペックを盾にゲームを叩くことは
お気に入りの服を叩くのと同じ。
140名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:37:21.70ID:b3+Z/QWZ0 そらキモオタの好きなタイトルなんて20万前後しか売れんし影響皆無だ
141名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:38:17.36ID:wlrfdiM90 >>7
ゴッドイーター、コードヴェイン、スカーレットネクサスにテイルズか…
そらアニメオタクにしか響かないようなしょぼいアクションゲームよりはちゃめちゃで楽しい任天堂のソフトの方が開発してて楽しいやろ
ゴッドイーター、コードヴェイン、スカーレットネクサスにテイルズか…
そらアニメオタクにしか響かないようなしょぼいアクションゲームよりはちゃめちゃで楽しい任天堂のソフトの方が開発してて楽しいやろ
142名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:40:05.33ID:NUhqOC4m0 て言うかサード最強のモンハンあるけどなw
昔はDQFFがハード戦争の行方を左右した時代もあったんだろうが今のサードにそんな影響力無いな
あらゆるジャンルで任天堂が強くなりすぎた
PS2あたりの頃には想像出来なかった状況やな
昔はDQFFがハード戦争の行方を左右した時代もあったんだろうが今のサードにそんな影響力無いな
あらゆるジャンルで任天堂が強くなりすぎた
PS2あたりの頃には想像出来なかった状況やな
143名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:40:24.38ID:7eMjcR2i0 エルデンリングはバンナムだっけ
大型IP少ないしまぁ主力と言っても良いんじゃないか
大型IP少ないしまぁ主力と言っても良いんじゃないか
144名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:41:10.69ID:tfO01GZdM >>139
ユニクロの服が安いという理由で貶し始めるようなもんだな
ユニクロの服が安いという理由で貶し始めるようなもんだな
145名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:41:40.10ID:btfpEUEe0146名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:41:42.24ID:a9lCkM7Z0147名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:41:53.72ID:qha3l7pC0 Switchに出せば売上的にもサードの主力なのに
プレステに出してわざと爆死させる恩義メーカー
プレステに出してわざと爆死させる恩義メーカー
148名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:41:58.29ID:9G4FYt1O0149名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:42:34.21ID:4VnlbsZq0 >>95
セガがやったことを数百倍規模でやった感じ
セガがやったことを数百倍規模でやった感じ
150名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:43:24.66ID:9G4FYt1O0 エルデンリングとか日本じゃどうせ20万程度の
小物だからな〜
小物だからな〜
151名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:43:31.12ID:tQGzfkgH0 今の最強サードソフトはモンハンなのか?Switchにはもうでてるし、PS5に勝ち目無しか
152名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:43:31.64ID:v2q6kVJVM アトリエもパワプロも桃鉄もディスガイアも軌跡もみんなきちゃったよな
テイルズなんてもう懐古厨のタイトルだぞ
最後に出たのいつだよ
テイルズなんてもう懐古厨のタイトルだぞ
最後に出たのいつだよ
153名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:45:12.54ID:64zVUNt0a 別にスイッチだってなんでも売れるわけじゃないからな、性能的にスイッチ以外でマルチだって何の疑問も無いけどね
それがスイッチに来ないからって任天堂がディスられてるわけでもPSが優遇されてるわけでも無いってこと
それがスイッチに来ないからって任天堂がディスられてるわけでもPSが優遇されてるわけでも無いってこと
155名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:45:40.45ID:a9lCkM7Z0156名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:47:09.13ID:8mBM8Whd0 エルデンリングやスカネクは箱とのマルチだし、順当に作ったら箱の方が出来が良くなるってのが悲哀を感じるな。売り上げではSwitchに負け、質では箱に負け。
157名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:48:06.20ID:86nLFoER0 箱がいるせいで性能だけでイキれないのがpsの面白い所だわw
158名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:48:20.11ID:p5jjIH/f0 まあハードにとって重要なのは、サードが集まるかどうかではなく、ユーザーが集まるかどうか
160名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:49:03.38ID:9G4FYt1O0 FFもPS5独占なら20万も怪しいし
マジで主力がイネーw
マジで主力がイネーw
161名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:49:44.67ID:86nLFoER0162名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:50:26.33ID:svEN+ccBM163名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:51:04.65ID:tQGzfkgH0 >>158
任天堂と他メーカーのが見てる所の違いだな、ユーザーを見るか、見てないか
任天堂と他メーカーのが見てる所の違いだな、ユーザーを見るか、見てないか
164名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:51:25.66165名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:52:39.33ID:R7QlfF7S0 >>158
さらに言うならちゃんとお金を払って新品ソフトを購入してくれるユーザーだな。
フリプやら無料ゲーしかやらない質の悪いユーザーとかいくら集めても
声だけでかくて金は出さない害悪でしかないからね。
さらに言うならちゃんとお金を払って新品ソフトを購入してくれるユーザーだな。
フリプやら無料ゲーしかやらない質の悪いユーザーとかいくら集めても
声だけでかくて金は出さない害悪でしかないからね。
166名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:54:19.30 >>16
ドラクエブランドはお前が思ってるほど高くないよ
ニーア以下
FF15 700万越
ニーア 550万越
FF7R 500万越
KH3 500万越
DQ11 PS4と3DS合算で500万割れ
スクエニのとった行動が
DQ11SとDQ11合算で500万越えましたと発表
DQ11同様、DQ8もグラフィックを劣化させた代わりにボイスを追加したバージョンを3DSで後発で出したが
それと合算してこれだけ売れました、なんて発表してないのを考えたら
その異常さが分かると思う
ドラクエブランドはお前が思ってるほど高くないよ
ニーア以下
FF15 700万越
ニーア 550万越
FF7R 500万越
KH3 500万越
DQ11 PS4と3DS合算で500万割れ
スクエニのとった行動が
DQ11SとDQ11合算で500万越えましたと発表
DQ11同様、DQ8もグラフィックを劣化させた代わりにボイスを追加したバージョンを3DSで後発で出したが
それと合算してこれだけ売れました、なんて発表してないのを考えたら
その異常さが分かると思う
167名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:54:25.04ID:JsSwT9Hjd 【悲報】Switchさん、メトロイドとパワポケとプロスピしかやるソフトがない………
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624093702/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624093702/
168名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:54:59.95ID:F4xIFsDEa169名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:56:06.88ID:5+0uLJmCd ゴキちゃんの大好きな発売予定表
https://i.imgur.com/XwmfjNT.jpg
https://i.imgur.com/XwmfjNT.jpg
170名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:56:09.73ID:Ag9vYvav0171名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:56:34.83ID:CeXqV8mN0 ゴキはもうこういう現実見てないクソみたいな煽りより
今年はサードに支えてもらってる事実を面白おかしく煽るとかできないの?
今年はサードに支えてもらってる事実を面白おかしく煽るとかできないの?
172名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:56:54.03ID:UHhMWFwI0 switchにはサードの1軍ソフトが来ない
つまりswitchにはコアゲーやコアゲーマーが集まらないのである
つまりswitchにはコアゲーやコアゲーマーが集まらないのである
173名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:57:11.79ID:uFj2T+sWd PSはかなりジリ貧でしょ、PS4互換無かったら完全に詰んでた
174名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:58:28.00ID:py93SNvW0 1%のコアゲーマー…
175名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:59:17.75ID:FdQqRRVkd176名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 18:59:25.34ID:cCQKaix40177名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:00:47.54ID:eGUk1fvxa 最近は「週販の数字は子供達のおかげ!豚はソフト買ってない!買ってない筈なんだぁぁぁ!!」って方向でやっていくと決めたんだな
178名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:00:54.29ID:4VnlbsZq0 今のサードの主力っていわばファイナルウォーズの頃のゴジラのポジションだと思えばわかりやすい
昔はすごかった奴というポジション
だから庵野秀明クラスの救世主が必要だが
日本ゲーム業界で救世主になれそうな人材は大体任天堂かソシャゲに回ってるから無理だ
昔はすごかった奴というポジション
だから庵野秀明クラスの救世主が必要だが
日本ゲーム業界で救世主になれそうな人材は大体任天堂かソシャゲに回ってるから無理だ
179名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:01:31.61ID:n+Nx8Ry2a181名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:02:03.17ID:kst3rW8z0 バイオ5万
FF2万
の市場で何ができるか見もの
FF2万
の市場で何ができるか見もの
184名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:03:01.39ID:4VnlbsZq0185名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:04:00.88ID:E23/dqYud >>170
は?何度も言われてるが安売りで売れても続編出せません発言が出たDays Goneを見てもそんな事言えるの?
は?何度も言われてるが安売りで売れても続編出せません発言が出たDays Goneを見てもそんな事言えるの?
186名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:04:04.67ID:4VnlbsZq0 VITAはシェルのサージュが3万売れるなどオタゲーは強い市場だった
PS5は多分VITAの半分も売れない感じがどうもする
PS5は多分VITAの半分も売れない感じがどうもする
188名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:04:25.70ID:F4xIFsDEa190名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:06:39.20ID:KAAgx0zO0 サードの主力は雑魚だっただけのこと
191名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:06:49.36ID:E23/dqYud >>188
20万本って国内の箱◯で一番売れたソフト並じゃねえか!いやでもそんなもんか、現状箱◯以下だし
20万本って国内の箱◯で一番売れたソフト並じゃねえか!いやでもそんなもんか、現状箱◯以下だし
192名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:06:58.89ID:4VnlbsZq0 PS2の頃から全体的に新規開拓面で苦戦し始めてたんだよねサード全体が
理由としてはSFC時代の保守的な層と新規で入ってきた層の潜在的対立
例えばエイム出来ないとかおじさん向けに主人公おじさんにしろとか厨向けいらんゆとりはゲームやるなとか格ゲー出来ないゆとりは根性ないとか
なんか今と大差ないな…草
任天堂はどうせキッズしか居なかったのも大きかった気がする
理由としてはSFC時代の保守的な層と新規で入ってきた層の潜在的対立
例えばエイム出来ないとかおじさん向けに主人公おじさんにしろとか厨向けいらんゆとりはゲームやるなとか格ゲー出来ないゆとりは根性ないとか
なんか今と大差ないな…草
任天堂はどうせキッズしか居なかったのも大きかった気がする
193名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:07:20.51ID:Kcbb/cKx0194名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:07:20.65ID:Nk1L3+zL0 PS5初の10万超えを目指すビッグタイトル達を紹介するぜ
6/24 SCARLET NEXUS
9/9 テイルズオブアライズ
10/22 Battlefield 2042
11/11 GTAV
1/21 ELDEN RING
6/24 SCARLET NEXUS
9/9 テイルズオブアライズ
10/22 Battlefield 2042
11/11 GTAV
1/21 ELDEN RING
196名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:07:44.58ID:XM+wQQara それで挙げ句の果て小売なんて古いとか言い出すんだから
もう小売でPSソフト取り扱わなくていいだろ、どうせ売れないゴミなんだし
もう小売でPSソフト取り扱わなくていいだろ、どうせ売れないゴミなんだし
197名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:08:29.76ID:b5qDZjLC0 主力弱体しすぎ
198名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:09:14.93ID:6GR1NRaWp200名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:09:23.98ID:4VnlbsZq0 コアゲーマーとはなにか考察してみるが
PCやアーケードでゲームしてたゲーマーのことだと思う
この層がそれらの衰退とともにPSに集まってきた、ないしPSにそれらのおこぼれが集まってきた結果
PS=コアゲーマーの図式が出来た
PS2初期は
コアゲーマー=STGとか格ゲーとかレースゲーとかSLGとか競技性の強いゲームやってる層
ライトゲーマー=JRPGとかやってるぬるい層
みたいな感じだったんだよね
DSの台頭で雰囲気変わった
PCやアーケードでゲームしてたゲーマーのことだと思う
この層がそれらの衰退とともにPSに集まってきた、ないしPSにそれらのおこぼれが集まってきた結果
PS=コアゲーマーの図式が出来た
PS2初期は
コアゲーマー=STGとか格ゲーとかレースゲーとかSLGとか競技性の強いゲームやってる層
ライトゲーマー=JRPGとかやってるぬるい層
みたいな感じだったんだよね
DSの台頭で雰囲気変わった
201名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:10:06.83ID:slIdXQZEM 売れない理由をユーザーのせいにしてくるの本当腹立たしいよなあ
だったら欲しいゲーム作れよw
仮に今のクオリティがそのままスイッチに来ても絶対いらん
気持ち悪ぃよなプレステ信者は
だったら欲しいゲーム作れよw
仮に今のクオリティがそのままスイッチに来ても絶対いらん
気持ち悪ぃよなプレステ信者は
202名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:10:27.41ID:DhUQ4bry0 >>7
そらそうだろうねw
そらそうだろうねw
203名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:10:54.70ID:VkgHtf+e0204名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:11:38.65ID:GVNv0eaa0 神にかけて誓うが俺ははじめてのゲームプログラミングの方がやってみたいと感じたな
これがただのプログラミング学習ソフトなら買わなかった
これがただのプログラミング学習ソフトなら買わなかった
207名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:13:43.65ID:4VnlbsZq0 アトラスゲーファンなんかは「JRPGなのにコアゲーマー面する層」みたいな感じだった気がする
少なくとも10まではFFはライトゲーだったよ、12の頃には怪しくなってたが
まあ全部DSの台頭で陳腐化したわけだが…DSの台頭前の数年間のPS覇権期の雰囲気覚えてない、もしくはゲハという極端な奴しかいない環境しか覚えてないやつが多い気がする
少なくとも10まではFFはライトゲーだったよ、12の頃には怪しくなってたが
まあ全部DSの台頭で陳腐化したわけだが…DSの台頭前の数年間のPS覇権期の雰囲気覚えてない、もしくはゲハという極端な奴しかいない環境しか覚えてないやつが多い気がする
208名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:13:50.62ID:I4bv160p0 バイオで5万だからなあどうしようねえよほんとに
211名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:16:21.33ID:Ztb/0G7h0212名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:16:27.60ID:4VnlbsZq0 FFだけ見ると
8でとっつきにくいイメージがついちゃったのと
映画で一般人にブランドが思ったほど浸透していないことが可視化されてしまったのと
10-2でヲタっぽいイメージがついっちゃったのと
11でライトなイメージが消えたのがある気がする
全体的に早すぎた部分はある気がするわFFはこうしてみると
13以降はおそすぎる感じがあるが11までは気が早いシリーズだった良くも悪くも
確かに昔のFFは未来って言う評価は納得かもしれない
任天堂がFFが102でやりたかったバーチャルアイドル作ったのが16年って考えると
8でとっつきにくいイメージがついちゃったのと
映画で一般人にブランドが思ったほど浸透していないことが可視化されてしまったのと
10-2でヲタっぽいイメージがついっちゃったのと
11でライトなイメージが消えたのがある気がする
全体的に早すぎた部分はある気がするわFFはこうしてみると
13以降はおそすぎる感じがあるが11までは気が早いシリーズだった良くも悪くも
確かに昔のFFは未来って言う評価は納得かもしれない
任天堂がFFが102でやりたかったバーチャルアイドル作ったのが16年って考えると
214名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:19:47.88ID:jkfaGrRy0 サードに無視されてるってのが致命的すぎるんだよな
そりゃあこれだけ売れてたマリオもゼルダもあって、
さらにハードのソフトまで充実してたら誰も文句言わんしハード論争なんて起きんよ
SwitchでfalloutやGTAが出たらどれだけ素晴らしいか!ゲーマーが喜ぶか
だけど実際にはハードがしょぼい低性能だから出ないのよ
でも任天堂が低性能でも面白いゲームを作るから、成功してるだけの話で
そりゃあこれだけ売れてたマリオもゼルダもあって、
さらにハードのソフトまで充実してたら誰も文句言わんしハード論争なんて起きんよ
SwitchでfalloutやGTAが出たらどれだけ素晴らしいか!ゲーマーが喜ぶか
だけど実際にはハードがしょぼい低性能だから出ないのよ
でも任天堂が低性能でも面白いゲームを作るから、成功してるだけの話で
215名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:22:24.04ID:E23/dqYud コナミ「サードに無視されてる?まさかうちは任天堂のセカンドか何か扱いになってるの?」
217名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:23:10.50ID:3vghVS/1d >>177
でも俺は任天堂信者だけどゲハでのゴキ達に対するお前らが買わないから云々ってレスは滑稽だと思う
でも俺は任天堂信者だけどゲハでのゴキ達に対するお前らが買わないから云々ってレスは滑稽だと思う
218名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:23:18.99ID:dNXyA/8Zp219名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:23:46.99ID:GVNv0eaa0 >>212
またソニーさんは自身が必死に推し進めたかった
「ゲームは映画」なる思想が壊れたから日本捨てちゃったしね
もちろんユーザーはゲームがしたいからゲームを買うのであって
ゲームで映像鑑賞する楽しみを奪うな!と言う文句はお門違いだが
ホライゾンも最初のうちは楽しかったけど
途中のクエストが怠くてやがて苦痛になった
だから簡単にしろとは言わないし、面倒と難しいは違う
ゲームをする過程で感じた苦痛を正当化するために
「難しい」とか「奥が深い」とかを言って欲しくないだが
最近の自称ゲーマーの言い分は「怠さを容認せよ」としか聞こえない
またソニーさんは自身が必死に推し進めたかった
「ゲームは映画」なる思想が壊れたから日本捨てちゃったしね
もちろんユーザーはゲームがしたいからゲームを買うのであって
ゲームで映像鑑賞する楽しみを奪うな!と言う文句はお門違いだが
ホライゾンも最初のうちは楽しかったけど
途中のクエストが怠くてやがて苦痛になった
だから簡単にしろとは言わないし、面倒と難しいは違う
ゲームをする過程で感じた苦痛を正当化するために
「難しい」とか「奥が深い」とかを言って欲しくないだが
最近の自称ゲーマーの言い分は「怠さを容認せよ」としか聞こえない
220名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:23:58.45ID:2P61kBws0 ソフトメーカー側ももっと性能上げてマルチしやすくしててくれれば、と
思っちゃいるのだろうがコレが任天堂の企業判断で実際ソレで大成功してっからねえ。
思っちゃいるのだろうがコレが任天堂の企業判断で実際ソレで大成功してっからねえ。
223名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:25:17.66ID:2xmdau/N0 任天堂はサード無視
SONYは一般人無視w
SONYは一般人無視w
224名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:25:27.15ID:b5qDZjLC0 ユーザーが選んだ結果だからね
226名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:26:07.00ID:3vghVS/1d >>220
WiiUでブレワイみたいなゲーム作れてんだからお前ら頭の使い方性能の使い方もっかい見直してみろよって感じ
WiiUでブレワイみたいなゲーム作れてんだからお前ら頭の使い方性能の使い方もっかい見直してみろよって感じ
227名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:29:07.37ID:gHVMnbA60 >>7
原田は俺が育てた扱いしてるポッ拳の担当者さん
星野正昭
2014年、『ソウルキャリバーロストソーズ』からディレクター兼シリーズプロデューサー。
2015年、『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』では、格闘ゲーム開発経験とバンダイナムコゲームス(現:バンダイナムコスタジオ)でポケモン部部長を務める程のポケモンファンという実績からプロデューサーを担当。WiiUで全世界累計販売本数100万本を達成。
2017年、『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』にてテクニカルディレクターを担当。
2019年6月9日、「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」にて株式会社ポケモンへの移籍を発表した。
原田は俺が育てた扱いしてるポッ拳の担当者さん
星野正昭
2014年、『ソウルキャリバーロストソーズ』からディレクター兼シリーズプロデューサー。
2015年、『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』では、格闘ゲーム開発経験とバンダイナムコゲームス(現:バンダイナムコスタジオ)でポケモン部部長を務める程のポケモンファンという実績からプロデューサーを担当。WiiUで全世界累計販売本数100万本を達成。
2017年、『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』にてテクニカルディレクターを担当。
2019年6月9日、「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」にて株式会社ポケモンへの移籍を発表した。
229名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:30:15.63ID:E23/dqYud >>220
ただサード側も大半は性能を使い切る事が出来なくなって来てるから任天堂ハードが別にガッツリ上げるつもりはなくても生産されてるパーツの関係で
その時に生産量が多くて最適な物を使ってれば勝手に性能は上がるって面ではDLSSと合わせてマルチで普通に出せるレベルに追いついてしまったら
いよいよなんだよな
ただサード側も大半は性能を使い切る事が出来なくなって来てるから任天堂ハードが別にガッツリ上げるつもりはなくても生産されてるパーツの関係で
その時に生産量が多くて最適な物を使ってれば勝手に性能は上がるって面ではDLSSと合わせてマルチで普通に出せるレベルに追いついてしまったら
いよいよなんだよな
230名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:33:20.65ID:1fn0oQ4D0231名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:33:52.06ID:UxkmwPI60232名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:34:03.97ID:E1JF25eLd ライトユーザー向け
任天堂ハードで出すと、比べられて面白くないのがバレるから逃げる
コアゲーマー向け
グラフィックに力を入れるも、大して面白くない事がバレて売れなくなった
任天堂ハードで出すと、比べられて面白くないのがバレるから逃げる
コアゲーマー向け
グラフィックに力を入れるも、大して面白くない事がバレて売れなくなった
233名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:34:54.46ID:wtBxGjP60234名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:42:09.26ID:uFj2T+sWd ノーモアヒーローズ3、メトロイド、メガテンVの流れはゲーマーにとってかなりいいだろ
236名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:42:45.12ID:X39uSGCl0 PS5でも出ないよw
高性能な箱とPC独占だったねwww
高性能な箱とPC独占だったねwww
237名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:44:40.85ID:2P61kBws0238名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:45:58.57ID:9uZ/W/pdM PS5の誰も興味ないゲーム売りつけるためにマリオやゼルダ人質にするのやめれば?
マリオをするからしないからなんて関係ない
誰がスカーレットなんとかで遊ぶの?
PS5だから、AAAだからで持ち上げたいんでしょ
権威主義キモすぎるわ
マリオをするからしないからなんて関係ない
誰がスカーレットなんとかで遊ぶの?
PS5だから、AAAだからで持ち上げたいんでしょ
権威主義キモすぎるわ
239名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:47:37.78ID:Ztb/0G7h0 高性能×VR×LGBT×ポリコレ
サードはちゃんとSONYに付いてこいよ
セカンドのスクエニは尚更な
サードはちゃんとSONYに付いてこいよ
セカンドのスクエニは尚更な
240名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:48:26.22ID:GNy0rQ8j0 大手サードはソフト出してる
241名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:51:48.71ID:VkgHtf+e0 任天堂はニッチすぎる商品も出してきて余裕を感じさせるね
損得よりも多様性を選んでいると思われる
損得よりも多様性を選んでいると思われる
242名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 19:55:57.71ID:tQGzfkgH0 Switchを低性能だからソフトが出ないと煽るカスがいるが、高性能ハードでソフトだしてSwitchのソフトより売れないゴミはなんなの?
244名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:02:14.79ID:obnEu9mVd PS5、2021年ソフト販売本数10万本突破!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624075578/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624075578/
245名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:02:14.96ID:itLQV4N7a246名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:03:53.29ID:mNCMVU3kH247名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:04:28.82ID:wlrfdiM90 >>34
会社に勤めたら分かるよ
社会人は殆どswitchだよ
うちの若い連中なんかFF7RのPVを見て「スマブラのクラウドですよね?」とか言ってくるw
PS4のソフトやぞ、って教えたら「やった事ないのでまずswitchで本編遊んでみます」って返されたw
会社に勤めたら分かるよ
社会人は殆どswitchだよ
うちの若い連中なんかFF7RのPVを見て「スマブラのクラウドですよね?」とか言ってくるw
PS4のソフトやぞ、って教えたら「やった事ないのでまずswitchで本編遊んでみます」って返されたw
248名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:04:42.27ID:VDk5YAUj0 >>1
ソフトよりもハードで遊ぶ方が大好きなソニーハードファンにとっては、スイッチの存在は屈辱的だったのかな
ソフトよりもハードで遊ぶ方が大好きなソニーハードファンにとっては、スイッチの存在は屈辱的だったのかな
249名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:05:17.75ID:LSh+8CZSa せんせー パワプロは主力に入りますか?
250名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:05:24.61ID:JB11boKpd >>170
ゲーム買ってる人からしたら期待して発売日に買ったゲームが速攻で投げ売りで評価もボロボロになるとか一番『損した』『裏切られた』気持ちになるんだよ
中古でしか買わない君には分からないんだろうけど
ゲーム買ってる人からしたら期待して発売日に買ったゲームが速攻で投げ売りで評価もボロボロになるとか一番『損した』『裏切られた』気持ちになるんだよ
中古でしか買わない君には分からないんだろうけど
251名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:06:57.09ID:l9dWODCe0 もう大人がDS世代なんだよなぁ
252名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:09:12.44ID:btfpEUEe0 >>166
ちなみにルイージマンション3の世界売上が959万本なので
サードの主力wとやらがいかにショボイかわかる
FFですら任天堂の二軍のルイージに大差負け
三軍のトモダチコレクションといい勝負
こんなの幾ら寄せ集めても任天堂に勝てるわけ無い
ちなみにルイージマンション3の世界売上が959万本なので
サードの主力wとやらがいかにショボイかわかる
FFですら任天堂の二軍のルイージに大差負け
三軍のトモダチコレクションといい勝負
こんなの幾ら寄せ集めても任天堂に勝てるわけ無い
253名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:09:59.50ID:fft4HzSyd ライト層はスマホor Switch
コア層はSwitch and PS or 箱 or PC
そりゃSwitchが強いっすわ
コア層はSwitch and PS or 箱 or PC
そりゃSwitchが強いっすわ
254名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:10:05.00ID:mNCMVU3kH256名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:13:16.08ID:4SAG4aGka wiiよりマシだけどやっぱり勝ちハードと言われると疑問符のつくハードだった
257名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:17:16.62ID:pCwZ+cUfp >>246
スーマリ以前からダントツ一強だぞ
そもそも当時はファミコン以外のハードはサードなんかいなかったんだぞ
セガはセガのソフトだけ
エポックはエポックのソフトだけ
ファミコンはスーマリ以前からサードもたくさん出てた
当時の事何も知らないだろお前
スーマリ以前からダントツ一強だぞ
そもそも当時はファミコン以外のハードはサードなんかいなかったんだぞ
セガはセガのソフトだけ
エポックはエポックのソフトだけ
ファミコンはスーマリ以前からサードもたくさん出てた
当時の事何も知らないだろお前
258名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:18:27.97ID:ewFKXw+lx PSは○○な利点が有る!って売上が伴ってないと説得力全く無いな
最低限のスペックは有るからPC市場がある限りマルチ引っ張ってくるのはソニーが頑張れば何とかなる
実際買うと悪くは無いんだろうとは思う
でも率先してPS5買う理由が本当に無い
ファーストすら縦PCマルチし始める始末
普通に考えたらPS5でソフト売れてればファースト縦マルチはしないよな
最低限のスペックは有るからPC市場がある限りマルチ引っ張ってくるのはソニーが頑張れば何とかなる
実際買うと悪くは無いんだろうとは思う
でも率先してPS5買う理由が本当に無い
ファーストすら縦PCマルチし始める始末
普通に考えたらPS5でソフト売れてればファースト縦マルチはしないよな
259名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:19:53.14ID:4SAG4aGka 当時はそもそもファミコン以外は存在してないような雰囲気すらあった
友達の家に行ってセガマスターシステム見て格好いいとも思ったけどクソゲーしかなかった
友達の家に行ってセガマスターシステム見て格好いいとも思ったけどクソゲーしかなかった
260名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:21:05.19ID:u7qzivQE0 勝者のコナミはスイッチにメタルギアの新作独占で出すくらいのことやって他のサードとの差を見せて欲しいなあ
261名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:21:08.62ID:qo+crS2ea263名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:21:38.62ID:Bue3kwGJa264名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:21:58.26ID:mL8dfcR/d 勝ちハードなのになんで豚さんはイライラしてるの?
265名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:23:23.02ID:ln5vpzQCM 最近「イライラ」って言葉を多用するようになったね
266名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:23:26.09ID:atqUP6EX0 FFなんてソニーから小遣い引き出す以外の価値は全くない
桃鉄の方が強いしw
桃鉄の方が強いしw
267名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:24:29.96ID:4SAG4aGka いい加減Switchにサード流れてくるって夢は諦めろよ
懐古と子供向けゲームに良くてマルチだよ
懐古と子供向けゲームに良くてマルチだよ
268名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:24:49.23ID:wgl9/r190 今年のgotyどうなるんだろ
そろそろ2021年も折り返しだがここまで本命不在なのも珍しくないか
そろそろ2021年も折り返しだがここまで本命不在なのも珍しくないか
270名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:26:24.37ID:uHkXRomiM サードがどこに何を出そうといいと思うけど
結果的にどうなろうとサードの責任だし
たまーにユーザーに逆ギレかますところがあるんだよな
結果的にどうなろうとサードの責任だし
たまーにユーザーに逆ギレかますところがあるんだよな
271名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:26:53.95ID:I1v45SiEM サードソフト出まくってるのに何で無視と思うのだろ?
273名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:28:13.29ID:I1v45SiEM >>267
いい加減ドラクエモンハン桃鉄牧場メガテンとか出てる現実を認めなさいよ
いい加減ドラクエモンハン桃鉄牧場メガテンとか出てる現実を認めなさいよ
274名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:28:36.73ID:X39uSGCl0 裏金賞はやっぱり不人気で誰も買わないけど
ポリコレ大人気なアーロイでええやろ
ポリコレ大人気なアーロイでええやろ
275名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:28:38.65ID:atqUP6EX0 ゲームを年に1本とかしか買わないゴキブリだからそう思うんだろ
今switchユーザーは年に20本買うやつとかざらだぞ
そら年1だとAAAとやらになってしまうわなw
今switchユーザーは年に20本買うやつとかざらだぞ
そら年1だとAAAとやらになってしまうわなw
276名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:28:57.59ID:F4xIFsDEa277名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:30:18.26ID:BWcJ7/+YM278名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:30:42.64ID:atqUP6EX0 ニーアとかいわれても知らんしな
有名だと勘違いしてるのはゴキブリだけ
ていうかゴキブリも買ってないくせにな
ちなみに俺も動画は見たことないし何するゲームかも知らん
ゴキブリが貼ってる尻画像を何回か見かけた程度
買う動機には一ミリにもなってない
有名だと勘違いしてるのはゴキブリだけ
ていうかゴキブリも買ってないくせにな
ちなみに俺も動画は見たことないし何するゲームかも知らん
ゴキブリが貼ってる尻画像を何回か見かけた程度
買う動機には一ミリにもなってない
279名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:30:49.30ID:yzwV7+KE0 主戦力のモンハンライズが独占で発売してるSwitchさんと
マルチでしかソフトを出してもらえない雑魚ステさんと
どっちが上だと思ってるの?
マルチでしかソフトを出してもらえない雑魚ステさんと
どっちが上だと思ってるの?
280名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:31:24.49ID:Bue3kwGJa ゴキちゃん、いいか?
7月のSwitch発売タイトルを確認しろ
ジャンルも量もいっきに激増するから
これに任天堂タイトルも加わる
これはちょっとすごい事になるよ
7月のSwitch発売タイトルを確認しろ
ジャンルも量もいっきに激増するから
これに任天堂タイトルも加わる
これはちょっとすごい事になるよ
281名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:31:43.09ID:mNCMVU3kH282名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:31:48.91ID:I1v45SiEM283名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:32:46.67ID:oC62Ti7kp 月1~2本なら年で20本くらいになるのでは?
284名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:33:29.56ID:DQjR45330 ニーアは買ったしストーリーは刺さる奴には刺さるんだろうとは思ったけど
アクションゲームとしては結構大味でそれほど面白くはなかったな
アクションゲームとしては結構大味でそれほど面白くはなかったな
285名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:33:54.93ID:I1v45SiEM >>283
1本の月多いと行かないよ
1本の月多いと行かないよ
286名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:34:44.48ID:Bue3kwGJa モバイル+CS+PC=Switch
こうなってるから恐ろしい
PSはとんでもないバケモノを相手してることを自覚したほうがいい
こうなってるから恐ろしい
PSはとんでもないバケモノを相手してることを自覚したほうがいい
287名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:34:55.47ID:atqUP6EX0 ゴキブリが騒ぐ業者ステマ系のゲームって
口コミに具体性が全くないんだよな
以下にもおっさんが考えた適当な宣伝って感じ
ニーアも尻以外の話題一切聞いたことがない
口コミに具体性が全くないんだよな
以下にもおっさんが考えた適当な宣伝って感じ
ニーアも尻以外の話題一切聞いたことがない
288名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:35:19.97ID:dD6paWBD0 DL専含めると毎月3~4本はSwitchソフトを買ってるな
パケで最近買ったのははじプロだけど、その前はA列車とブレワイ2だから、サードもかなり買ってる方だと思う
欲しいの全部買うと月に10本ぐらいになるだろ(自制してる)
パケで最近買ったのははじプロだけど、その前はA列車とブレワイ2だから、サードもかなり買ってる方だと思う
欲しいの全部買うと月に10本ぐらいになるだろ(自制してる)
289名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:36:16.85ID:Bue3kwGJa ニーアはモバイルでも出せるんだし、恩義が死んだら秒速でSwitchに来るから
290名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:36:19.53ID:Z8dBl49sp291名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:36:35.20ID:G3LXhljm0 ゲハ民が買ってるかどうかなんかどうでもいいだろうに
ゲハ民が買おうが買わなかろうが国内海外で売れた本数や企業に入って来る金は変わらんだろ
ゲハ民が買おうが買わなかろうが国内海外で売れた本数や企業に入って来る金は変わらんだろ
292名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:36:49.08ID:atqUP6EX0 メガテン限定版とモンハンストーリー2予約済み
まだなんかぽちってた気がするが忘れた
まだなんかぽちってた気がするが忘れた
295名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:38:20.15ID:K0zfKM5Ad >>275
モンハン
ミートピア
プログラミング
3Dワールド
ポケスナ
ルンファク
ファミ探
アマンガス
牧場
BD2
クラッシュ4
BOND
A列車
今年出たゲームで割と有名どこ集めてみたが半年でこの中から10本はざらにいるとは思えねぇ
モンハン
ミートピア
プログラミング
3Dワールド
ポケスナ
ルンファク
ファミ探
アマンガス
牧場
BD2
クラッシュ4
BOND
A列車
今年出たゲームで割と有名どこ集めてみたが半年でこの中から10本はざらにいるとは思えねぇ
296豚
2021/06/19(土) 20:38:25.23ID:QTHcaH5BM 流石任天堂
ゴキブリ、降参するなら今のうちだぞ?
ゴキブリ、降参するなら今のうちだぞ?
297名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:39:05.62ID:Bue3kwGJa ソシャゲやパチスロで数万溶かしてたアホも、Switchのお陰で金銭感覚がまともに治るのは社会的にもいい事ずくめ
298名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:39:23.51ID:atqUP6EX0 気になったもの買いまくってると
フロイラインとかの糞つかむこともあるがそれも一興
ゴキブリには余裕がなさすぎる
趣味に金かけることすらできない層ばかりがプレステに集まった結果が今だね
まじで
フロイラインとかの糞つかむこともあるがそれも一興
ゴキブリには余裕がなさすぎる
趣味に金かけることすらできない層ばかりがプレステに集まった結果が今だね
まじで
299名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:39:27.67ID:uFj2T+sWd ニーアはエニックスだからFFよりは遥かにSwitchにきそうだけどな、別にヨコオがハード決めるわけでもないでしょ
レプリカント完全版にもSwitch版の痕跡があったっていう記事も見たし
レプリカント完全版にもSwitch版の痕跡があったっていう記事も見たし
300名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:41:15.85ID:uFj2T+sWd 遅かれ早かれSwitch3辺りでは、いつでもどこでもAAAの世界になってると思うぞ
301名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:42:14.97ID:BWcJ7/+YM 今年の年末はメガテン5で過ごすわ
304名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:44:03.64ID:wgl9/r190 お前ら今年何本ソフト買った?
プログラミング
ポケスナ
マリオ3Dコレクション
レゴシティアンダーカバー
Donutcounty
into the breach
今年販売に限らずインディー含め数えてみたが年間20はきちぃな
プログラミング
ポケスナ
マリオ3Dコレクション
レゴシティアンダーカバー
Donutcounty
into the breach
今年販売に限らずインディー含め数えてみたが年間20はきちぃな
306名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:45:09.87ID:7rBVeYrR0 主力とは?
307名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:45:55.36ID:MMIQ+hvH0 国内での話ならニーアだの如くだのフロムゲーだのはそこまで大した影響力は無いからな?
どれもパケでハーフミリオンにすら届かない、昔の基準で言うなら中堅どころのIPだ
今の任天堂基準で言うなら、トップ10にすら入れないカービィやルイマンに大差で負ける程度のものだ
どれもパケでハーフミリオンにすら届かない、昔の基準で言うなら中堅どころのIPだ
今の任天堂基準で言うなら、トップ10にすら入れないカービィやルイマンに大差で負ける程度のものだ
308名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:46:24.70ID:I1v45SiEM >>7
そりゃそうなるわな
そりゃそうなるわな
310名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:47:30.17ID:tocF8+Nxd311名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:47:38.23ID:F4xIFsDEa >>307
ニンダイでちょろっと取り上げられただけのサクナヒメが国内60万売れてニーアとか龍が如くとか一気にブチ抜いたのマジでわろける
ニンダイでちょろっと取り上げられただけのサクナヒメが国内60万売れてニーアとか龍が如くとか一気にブチ抜いたのマジでわろける
312名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:49:44.54ID:atqUP6EX0313名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:49:48.18ID:0AEZqUHf0314名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:50:53.56ID:cNp8hFo60 主力ってFFオリジンってやつっすか?
まじで聞きたいんですけど
まじで聞きたいんですけど
316名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:51:56.64ID:FbEEvstp0 っていうか気が付かんのか?
wiiでやっていけないからPSに出戻ってwiiUに出さなかったのに、switchで出す理由はなんだ…?
wiiでやっていけないからPSに出戻ってwiiUに出さなかったのに、switchで出す理由はなんだ…?
317名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:51:57.07ID:K0zfKM5Ad 年間20ザラは流石にホラだろと身内からでも指摘する奴いなきゃゲハのプロレスは終わりだよ
318名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:53:05.24ID:atqUP6EX0 なんでも髭面のおっさんにしたらAAAだっていう風潮辞めてほしい
ソニーは典型的は老害IT企業になってるわ
FFオリジンもセンスが古い
60代が決定してるんだろうなって感じ
ソニーは典型的は老害IT企業になってるわ
FFオリジンもセンスが古い
60代が決定してるんだろうなって感じ
321名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:59:36.40ID:atqUP6EX0 そうかな
今年後半だけでも
スカソ、ストーリー2、ハデス、ドレッド、メガテン5は確定で
どうせセールでもいろいろ買うだろ
軌跡シリーズよくわからんがなんか出るみたいなので買うかも
ギャルゲも買うのでサマポケとガールズサイドも買う
ノモヒ3忘れてたわ
ポケモンも出るやん
今年後半だけでも
スカソ、ストーリー2、ハデス、ドレッド、メガテン5は確定で
どうせセールでもいろいろ買うだろ
軌跡シリーズよくわからんがなんか出るみたいなので買うかも
ギャルゲも買うのでサマポケとガールズサイドも買う
ノモヒ3忘れてたわ
ポケモンも出るやん
322名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:00:16.23ID:dD6paWBD0324名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:01:21.74ID:atqUP6EX0 パワプロクンRは今年だっけ
出ればこれも確定だな
ちょっと何本になるかわからない
出ればこれも確定だな
ちょっと何本になるかわからない
325名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:02:41.08ID:MMIQ+hvH0326名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:02:53.95ID:wgl9/r190 取り敢えずこれまで何買ったか言いあおうぜ
ホモノスケみたいにスクショなんて求めんからさ
ホモノスケみたいにスクショなんて求めんからさ
327名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:03:23.28ID:atqUP6EX0 でもそういう人間がプレステからどんどんいなくなっているのが今でしょ
328名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:05:04.11ID:K0zfKM5Ad 個人の話しないならそれこそ年間20ザラがホラってこと明確に数字として浮かび上がってしまうんだが
身内のホラ吹きはスルーしろってどうなん
身内のホラ吹きはスルーしろってどうなん
329名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:10:27.89ID:fft4HzSyd331名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:10:59.59ID:mNCMVU3kH332名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:11:43.30ID:1+2Wflk8H 国内ではサードの存在感無いよな
今では桃鉄とかモンハン出て目立ってるけどその前からSwitchは圧倒的に強かった訳で
DSと3DSで物凄い存在感出してたレベル5が終わってるのが大きいんだと思う
今では桃鉄とかモンハン出て目立ってるけどその前からSwitchは圧倒的に強かった訳で
DSと3DSで物凄い存在感出してたレベル5が終わってるのが大きいんだと思う
333名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:15:41.12ID:V+KMKuePp334名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:16:08.51ID:yAU8EwGod 個人が匿名で何本買ったとか言っても意味無いの一旦置いといて
スイッチいつ買ったかにもよると思う
マリオデ発売日購入の俺は多分2019年が1番ソフト買ってた
後から買えば買うほど直近の購入ペースが高くなるだろうな
スイッチいつ買ったかにもよると思う
マリオデ発売日購入の俺は多分2019年が1番ソフト買ってた
後から買えば買うほど直近の購入ペースが高くなるだろうな
335名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:17:02.27ID:I1v45SiEM >>304
セールも結構あるけど
バディミッションボンド(カタログチケット)
ブレイブリーデフォルト2
マリオ3Dワールド
モンハンライズ
A列車
電車でgo
サガフロリマスター
ポケスナ
ファミ探コレクターズエディション
はじプロ
マイクラダンジョンズ
カードファイトヴァンガードEX
Mutant Year Zero
モンスターサンクチュアリ
スケートシティ
空気読み3
シェフィ
ニンジン
モータルシェル エンハンスドエディション(箱)
コントロールアルティメット(箱)
キムタク(箱)
ディビジョン2+ニューヨークパス
ニーアレプリカント(PS4)
こんな感じ
これとゲームパスあるから消化が大変
セールも結構あるけど
バディミッションボンド(カタログチケット)
ブレイブリーデフォルト2
マリオ3Dワールド
モンハンライズ
A列車
電車でgo
サガフロリマスター
ポケスナ
ファミ探コレクターズエディション
はじプロ
マイクラダンジョンズ
カードファイトヴァンガードEX
Mutant Year Zero
モンスターサンクチュアリ
スケートシティ
空気読み3
シェフィ
ニンジン
モータルシェル エンハンスドエディション(箱)
コントロールアルティメット(箱)
キムタク(箱)
ディビジョン2+ニューヨークパス
ニーアレプリカント(PS4)
こんな感じ
これとゲームパスあるから消化が大変
336名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:17:41.33ID:MMIQ+hvH0 >>332
3DSは1年目からMH3Gが出て、さらに新作の4も発表していたというのも大きいと思う
3DSは1年目からMH3Gが出て、さらに新作の4も発表していたというのも大きいと思う
337名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:18:02.07ID:atqUP6EX0338名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:19:44.10ID:8ZbpJFIXM FF衰退させたのはトレカブールだと思うんだ
大人気バハムートにライバルが出来たのが地味に効いたと思う
大人気バハムートにライバルが出来たのが地味に効いたと思う
339名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:20:15.42ID:kFYWlALE0 PS最強サードオールスターズvs任天堂サードハブッチ←🤣
なおP
なおP
342名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:20:55.26ID:wlrfdiM90 PS信者曰く、「switchでスペック」らしい
イース9、二ノ国2、カカロットが一気に発売してしまうというw
イース9、二ノ国2、カカロットが一気に発売してしまうというw
343名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:21:24.26ID:wlrfdiM90 「switchのスペックでは無理」らしい
344名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:22:07.45ID:atqUP6EX0 二ノ国は要らん
345名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:23:08.35ID:fft4HzSyd >>344
ふざけんなハゲ
ふざけんなハゲ
347名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:24:42.60ID:I1v45SiEM348名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:24:42.86ID:xVY6CLNhM けどゴミクズ沈天信者さんはテイルズガー!ドラクエガー!FFガー!と粘着するのは何故?ソフトが無いから?
349名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:24:56.19ID:WMol0D2bp350名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:25:07.87ID:atqUP6EX0 だからこれが普通だろ
多いなんて言ってないが?
これが標準
年20はクリアしているはず
多いなんて言ってないが?
これが標準
年20はクリアしているはず
351名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:26:36.08ID:RNbvuQLx0 >>170
今のPSユーザーがこんなだから新品は売れずに中古だけは盛んなんだろうな
今のPSユーザーがこんなだから新品は売れずに中古だけは盛んなんだろうな
352名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:26:54.57ID:atqUP6EX0 文字入れたのはクソアフィが転載するから
入れただけで意味はない
入れただけで意味はない
353名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:27:42.00ID:xVY6CLNhM354名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:27:59.45ID:yAU8EwGod 8000万人のスイッチユーザーが月に1本ソフト買ってたら
週では2000万本くらいソフト全体で売れるのか
まぁ割とよく見る週販スレの光景やね
週では2000万本くらいソフト全体で売れるのか
まぁ割とよく見る週販スレの光景やね
356名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:29:21.25ID:8ZbpJFIXM >>247
スマブラのキャプテンファルコン
スマブラのキャプテンファルコン
357名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:29:28.46ID:I1v45SiEM >>354
まあ全部のユーザーが買わないにしても何割かのユーザーが月に数本買うからね
まあ全部のユーザーが買わないにしても何割かのユーザーが月に数本買うからね
358名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:30:00.73ID:t5OKDpsid 誰かそいつにちょっと言い過ぎちゃったかもねって言ってあげなよ
それも優しさだぞ
それも優しさだぞ
360名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:31:36.84ID:I1v45SiEM >>359
いるからSwitchのソフト売上多いんだよ?
いるからSwitchのソフト売上多いんだよ?
361名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:32:25.12ID:MMIQ+hvH0363名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:32:55.88ID:atqUP6EX0 ゲハなら300とか買ってる奴いてもおかしくない
なので俺は標準辺りだろ
普通のユーザーが増えれば売れるんだよ
なので俺は標準辺りだろ
普通のユーザーが増えれば売れるんだよ
365名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:35:09.56ID:cyFdYJe20 Switch数えてみたら今現在で5本だったわ
パワポケ、オラ夏、ダイパリメイクは買うしインディーでも心動かされるのあるから10は超えそうだな
パワポケ、オラ夏、ダイパリメイクは買うしインディーでも心動かされるのあるから10は超えそうだな
366名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:36:19.27ID:AHUjK4Mtd 任天堂のソフト買うのは年に3本くらいだからほとんどサードソフトだわ、だからサード不足なんか感じないなぁ
367名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:36:33.05ID:z88b5FMXp 月に何本も買うようなのはごく一部だろ
ほとんどは買っても年に数本程度
年に何十本も買うユーザーがそんなにたくさんいたら国内だけで年何億本か売れてないとおかしいんだぞ
ほとんどは買っても年に数本程度
年に何十本も買うユーザーがそんなにたくさんいたら国内だけで年何億本か売れてないとおかしいんだぞ
368名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:36:39.41ID:Pui0hfLyd ニンチケユーザーがアストラルチェインをパケ買い…か(小声)
370名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:37:56.58ID:I1v45SiEM サード不足だったのってWii Uの頃位しか無いんだよね
その頃でも3DSの方にはサードソフト出まくってたし
その頃でも3DSの方にはサードソフト出まくってたし
372名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:39:33.45ID:Q5/32Pf/0 ユーザーの選択した答えだな
373名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:39:40.71ID:atqUP6EX0 アスチェとゼノブレ2は限定版やで
ゼノDEも限定版だが公式のDL限定版にした
ゼノDEも限定版だが公式のDL限定版にした
374名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:40:22.53ID:WlNRqNoP0 >>27
鬱袋セットかな
鬱袋セットかな
375名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:42:01.44ID:5p7AknGr0 サードの主力が自滅していっただけのような
フリプの懸念は在庫抱えたくない小売の消極的な姿勢でしょ
もう何年も前からワゴンと福袋のコンボでマーケット縮小してる気もする
ブランド維持することでロングセラーになるなら商品を安売りしない信用は大事なのかも
フリプの懸念は在庫抱えたくない小売の消極的な姿勢でしょ
もう何年も前からワゴンと福袋のコンボでマーケット縮小してる気もする
ブランド維持することでロングセラーになるなら商品を安売りしない信用は大事なのかも
376名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:42:03.04ID:atqUP6EX0 ブレワイは限定のパッケ買ったが
チケでも買ってしまった
スマブラや森はチケットしかあり得んよね
パッ毛はめんどいし
チケでも買ってしまった
スマブラや森はチケットしかあり得んよね
パッ毛はめんどいし
377名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:43:56.57ID:HKHFSJnVd378名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:44:12.67ID:I1v45SiEM 自分はスマブラはそんなオンライン対戦しないからパッケージ派
379名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:44:52.27ID:I1v45SiEM >>377
そういうユーザーもいるからね
そういうユーザーもいるからね
380名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:49:10.42ID:dD6paWBD0 >>367
ワンコインのDL専とか入れた場合、国内で年に何本ぐらい売れてるんだろうな
(煽りじゃなく純粋に疑問として)
誕生日クリスマスお年玉でしかゲーム買ってもらえないキッズだって、小遣いでプリペイドカード買ってワンコインゲーなら買えるわけだし
ワンコインのDL専とか入れた場合、国内で年に何本ぐらい売れてるんだろうな
(煽りじゃなく純粋に疑問として)
誕生日クリスマスお年玉でしかゲーム買ってもらえないキッズだって、小遣いでプリペイドカード買ってワンコインゲーなら買えるわけだし
383名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:54:23.41ID:2P61kBws0 任天堂が公表してる数だと3月末時点で
Switch本体8,459万台にソフトが5億8,712万本だそうだから
まあ平均7本強売れているってコトにはなってるさ。
DL専用のは価格幅がありすぎて横並びにできないってんで
合計金額だけ出すとかになってたとか聞いたような。
Switch本体8,459万台にソフトが5億8,712万本だそうだから
まあ平均7本強売れているってコトにはなってるさ。
DL専用のは価格幅がありすぎて横並びにできないってんで
合計金額だけ出すとかになってたとか聞いたような。
384名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:57:01.15ID:zbvAl/Ntr 国内はともかく海外の主力サードってここ一年くらいぱっとしないイメージだけどやっぱコロナが国内どころの騒ぎじゃないくらい影響出てるのか?
385名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:03:05.62ID:uFj2T+sWd 個人的な予定
7月 新すばせか
8月 ノーモアヒーローズ3
9月 イース9
10月 メトロイドドレッド
11月 メガテンV、ダイパリメイク(慢性で買う)
1月 アルセウス
Switchヤバすぎでしょ、しかも任天堂ハードなのにサードタイトルがそこそこあるのが凄いところ
一応PSもテイルズとエルデンリングは買ってやるぞ感謝しろ、ただこの辺りのシリーズも将来的に任天堂ハードマルチになるだろうな
7月 新すばせか
8月 ノーモアヒーローズ3
9月 イース9
10月 メトロイドドレッド
11月 メガテンV、ダイパリメイク(慢性で買う)
1月 アルセウス
Switchヤバすぎでしょ、しかも任天堂ハードなのにサードタイトルがそこそこあるのが凄いところ
一応PSもテイルズとエルデンリングは買ってやるぞ感謝しろ、ただこの辺りのシリーズも将来的に任天堂ハードマルチになるだろうな
388名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:07:34.58ID:TxvXPIBw0 もうサードのソフトがハードの趨勢を決める時代ではないからな。
昔のFFが移籍!とかの時代とは違う。
PSPだって、モンハンと言う大ヒット作あったけど、ハードの売上的には同時期のDSには及ばなかったし
昔のFFが移籍!とかの時代とは違う。
PSPだって、モンハンと言う大ヒット作あったけど、ハードの売上的には同時期のDSには及ばなかったし
389名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:10:15.20ID:jCuz4st/a Switchの立ち上げにサードの主力全部ぶつけて全部返り討ちにあって
PS4が世間の話題になることなく萎んでいったのが答え
PS4が世間の話題になることなく萎んでいったのが答え
390名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:12:21.14ID:FbEEvstp0392名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:15:58.67ID:/HBVuIC70 PS4の失速早かったな
Wiiみたいじゃん
Wiiみたいじゃん
393名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:18:05.06ID:5+b1motK0 サードの主力ってなんだ?
桃鉄に勝ててるのそれ
桃鉄に勝ててるのそれ
394名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:18:36.60ID:5p7AknGr0 >>388
小売にしてみればゲームが面白いとかつまんないとかどーでもよくて
話題性あるタイトルを欲しいわけだからね
今は雑誌よりもユーチューブの時代で自分達で盛り上げてくれる任天堂ゲームは小売からすると
もしかしたらサードの主力よりも有り難いタイトルなのかもね
小売にしてみればゲームが面白いとかつまんないとかどーでもよくて
話題性あるタイトルを欲しいわけだからね
今は雑誌よりもユーチューブの時代で自分達で盛り上げてくれる任天堂ゲームは小売からすると
もしかしたらサードの主力よりも有り難いタイトルなのかもね
395名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:20:31.28ID:mkofrVeC0 サードのゲームであるバイオ村が5万とかいうハードがあるのに
ステイ豚がブツブツ言ってる事自体がまず間違い
そろそろステイ豚は、ゲハで口を開く権利がないって自覚する時期だよ
ステイ豚がブツブツ言ってる事自体がまず間違い
そろそろステイ豚は、ゲハで口を開く権利がないって自覚する時期だよ
396名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:23:53.38ID:aBjtLr7Fa >>7
そら売れてなんぼだしな
そら売れてなんぼだしな
397名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:24:18.74ID:qFXRWYHf0 >>7
ぶっちゃけ任天堂以外のゲーム会社員て任天堂に入れなかった残り物だろ
ぶっちゃけ任天堂以外のゲーム会社員て任天堂に入れなかった残り物だろ
398名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:24:27.18ID:5p7AknGr0 ゲームやらない知り合いの子達もニンダイ知ってるのがヤバいと感じた
400名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:25:27.44ID:HCP4vVBOM402名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:28:53.49ID:33tg+ezC0 負けハード特有の少数精鋭主義理論
精鋭かどうか怪しい物も無理やり持ち上げてるのが涙を誘う
精鋭かどうか怪しい物も無理やり持ち上げてるのが涙を誘う
403名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:37:41.30ID:MMIQ+hvH0 >>400
実際国内のPS4は大してソフトが売れてないからね
年間1000万本越えは無く、最大が2018年の約860万本
対するswitchは初年こそ675万本だけど、翌年以降は1271万本、1483万本、2068万本となっている
PS4発売時から今年まで含めた累計本数(約7年半分)が、switchの去年までの分(4年分)だけで圧倒できる位の差がある
実際国内のPS4は大してソフトが売れてないからね
年間1000万本越えは無く、最大が2018年の約860万本
対するswitchは初年こそ675万本だけど、翌年以降は1271万本、1483万本、2068万本となっている
PS4発売時から今年まで含めた累計本数(約7年半分)が、switchの去年までの分(4年分)だけで圧倒できる位の差がある
404名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:52:22.21ID:pOAaWcswM >>388
ライト層はファーストとかサードって関係ないって話らしいからな
「マリオ」「ポケモン」「ぶつ森」「スプラ」「スマブラ」「モンハン」「桃鉄」「ドラクエ」「FF」
ざっくりミリオンタイトル並べて、それを遊べるハードが欲しい
じゃあNintendo Switchだねっていう
ライト層はファーストとかサードって関係ないって話らしいからな
「マリオ」「ポケモン」「ぶつ森」「スプラ」「スマブラ」「モンハン」「桃鉄」「ドラクエ」「FF」
ざっくりミリオンタイトル並べて、それを遊べるハードが欲しい
じゃあNintendo Switchだねっていう
405名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:56:13.95ID:UiKHdh/Ja >>260
5系除いたほか全てのメタルギアシリーズを出してくれくれ。4もSwitchなら2K60fps楽勝だろう
5系除いたほか全てのメタルギアシリーズを出してくれくれ。4もSwitchなら2K60fps楽勝だろう
406名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 22:57:47.04ID:wgl9/r190 2k60fpsだろうと4はいらない
407名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:18:13.45ID:VKPYdVkG0408名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:18:36.26ID:nQ4WqRKW0 >>1
主力???
主力???
409名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:20:50.29ID:PDjLSdqN0 >>170
スクエニの信用の切り売りの末路がこうなってるんだって想像できねぇの?これでも小売りは絞った発注だったんだぞw
スクエニは発売日買いしない1か月で半額になるし→予約すくねぇ発給絞るわ→売れないから予算カットな→未完成バグゲーの悪循環はもろにユーザーに不利益なんだが
逆にブレスオブザワイルドは4年経っても定価売り発売日に4年たってもチケットより高いじゃねぇかwww
→任天堂ソフトは1年後でも値段変わらないから新品でいいわで売れ続ける
これが新品、ダウンロード版を買ってるユーザーにとって本当のいいことだろ
スクエニの信用の切り売りの末路がこうなってるんだって想像できねぇの?これでも小売りは絞った発注だったんだぞw
スクエニは発売日買いしない1か月で半額になるし→予約すくねぇ発給絞るわ→売れないから予算カットな→未完成バグゲーの悪循環はもろにユーザーに不利益なんだが
逆にブレスオブザワイルドは4年経っても定価売り発売日に4年たってもチケットより高いじゃねぇかwww
→任天堂ソフトは1年後でも値段変わらないから新品でいいわで売れ続ける
これが新品、ダウンロード版を買ってるユーザーにとって本当のいいことだろ
410名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:21:27.40ID:0YjiGNNG0 恐ろしいのがまだまだポテンシャルがあるところ
411名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:22:27.84ID:3vK1stoQM >>217
ゲハだけじゃないけど、「〇〇は神、マストバイ、出来ない豚ざまぁ」っていう声がでかいから仕方ない
ラチェクラとか、あんなにAAAだのGoty確実だのふれまわっといて、初週2万すら行けない現状、「良作なら買え」「本当に良作?」と言われるのは当然
ゲハだけじゃないけど、「〇〇は神、マストバイ、出来ない豚ざまぁ」っていう声がでかいから仕方ない
ラチェクラとか、あんなにAAAだのGoty確実だのふれまわっといて、初週2万すら行けない現状、「良作なら買え」「本当に良作?」と言われるのは当然
412名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 23:32:05.80ID:MMIQ+hvH0413名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 00:28:33.07ID:vCX46Khx0 主力ってモンハンでしょう?
XXもRiseもストーリーズもあるじゃないか
XXもRiseもストーリーズもあるじゃないか
414名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 01:18:59.47ID:gR51q7ky0 サードの主力1軍ソフト
FF KH ペルソナ テイルズ バイオ 如く ニーア フロム 軌跡
こうして並べてみるとswitchのサードソフトは2軍感があるな
FF KH ペルソナ テイルズ バイオ 如く ニーア フロム 軌跡
こうして並べてみるとswitchのサードソフトは2軍感があるな
417名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 01:34:12.70ID:JcdKkUmh0 任天堂が強すぎる
Wii時代には任天堂を嫌悪してたようなオタク層もどんどん取り込んでいって
もう手がつけられんレベルに進化してしまった
Wii時代には任天堂を嫌悪してたようなオタク層もどんどん取り込んでいって
もう手がつけられんレベルに進化してしまった
418名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 02:24:47.63ID:tUOUB3Kn0420名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 02:40:04.23ID:OHmlJWP60 >>414
お前PSアンチだろ
お前PSアンチだろ
421名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 02:43:30.29ID:bzIrh87cd シェアは圧倒的だけどサードが売りたそうな主力ソフトが出ないから制覇まではいけないな
422名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 03:00:18.11ID:j0ysC9p10 そんだけサードの力が消えただけなので
そして任天堂にでるサードは除外して宗教を加速させた
そして任天堂にでるサードは除外して宗教を加速させた
423名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 03:01:26.99ID:RHPIoP+P0 売りたい()
結果売れない不人気ソフトに必死に言い訳してんの惨め過ぎる
結果売れない不人気ソフトに必死に言い訳してんの惨め過ぎる
427名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:02:33.64ID:QapR/u+A0 >>419
子供と非オタ女が買うゲームないからな
子供と非オタ女が買うゲームないからな
428名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:05:44.97ID:efYkWD100 サード主力ってなんだろうな?
大手サードとかサードソフトとかなら違うしな
大手サードとかサードソフトとかなら違うしな
429名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:17:23.91ID:RzZfWoWr0 なんだっけ?
共同開発か何かで任天堂に行ってみたら社員がもれなく天才ばかりだったって言う話してたの
共同開発か何かで任天堂に行ってみたら社員がもれなく天才ばかりだったって言う話してたの
430名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:21:33.81ID:s2oU8lgp0 PSなんてハードもソフトも売れねぇんだから
サードソフトなんて情報が出たときに信者がスイッチに対してグラでマウントとるためだけの存在だろ
PS側が市場を維持してるなら1の煽りも理解できるが
衰退していってるのにこんなことほざいても惨めでしかない
サードソフトなんて情報が出たときに信者がスイッチに対してグラでマウントとるためだけの存在だろ
PS側が市場を維持してるなら1の煽りも理解できるが
衰退していってるのにこんなことほざいても惨めでしかない
431名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:27:37.40ID:Ompx1KBh0 任天堂の技術力なんてゲーム業界では底辺だろ
433名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 05:31:52.36ID:7BwEt4E80 >>429
神谷が任天堂行った時の話かね?
ユーザー側としてはプロデューサーやディレクターくらいしか目に入らないけど業界内にいる人間にとってはデザイナーやプログラマーですら名の通った人間が任天堂内にはゴロゴロいるんだろうよ
神谷が任天堂行った時の話かね?
ユーザー側としてはプロデューサーやディレクターくらいしか目に入らないけど業界内にいる人間にとってはデザイナーやプログラマーですら名の通った人間が任天堂内にはゴロゴロいるんだろうよ
436名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 06:11:37.58ID:BYYw1IQVd437名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 06:18:22.11ID:YbtV7Q9T0438びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/20(日) 06:19:07.65ID:CFNhxjZ80 >>414
これで1軍になれるのかw
これで1軍になれるのかw
439名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 06:36:50.55ID:vrxRdn+J0 >>414
国内大手サード6社の過去10年の国内トップタイトル
カプコン モンハン4 3DS(354万)
スクエニ ドラクエ11 3DS(177万)
コナミ 桃鉄 Switch(222万)
バンナム 海賊無双 PS3(82万)
コエテク 真三國無双6 PS3(47万)
セガ 龍が如く5 PS3(52万)
その他の売れたサード
レベルファイブ 妖怪2 3DS(305万)
日本マイクロソフト マイクラ Switch(199万)
ガンホー パズドラ 3DS(144万)
ミクシィ モンスト 3DS(96万)
ロックスター GTAV PS3(72万)
以下最大40万未満の雑魚
国内大手サード6社の過去10年の国内トップタイトル
カプコン モンハン4 3DS(354万)
スクエニ ドラクエ11 3DS(177万)
コナミ 桃鉄 Switch(222万)
バンナム 海賊無双 PS3(82万)
コエテク 真三國無双6 PS3(47万)
セガ 龍が如く5 PS3(52万)
その他の売れたサード
レベルファイブ 妖怪2 3DS(305万)
日本マイクロソフト マイクラ Switch(199万)
ガンホー パズドラ 3DS(144万)
ミクシィ モンスト 3DS(96万)
ロックスター GTAV PS3(72万)
以下最大40万未満の雑魚
440名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 06:51:09.43ID:IDBqclWc0 もう同発タイトルでも、PS4版の売上がswitch版の売上に負けるケースが
何度もあったんだから、PSの方がswitchよりサードが売れる なんて幻想はさっさと捨てろよ
そんな事思ってるのゴキしか居ねーんだよ
何度もあったんだから、PSの方がswitchよりサードが売れる なんて幻想はさっさと捨てろよ
そんな事思ってるのゴキしか居ねーんだよ
441名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 07:17:18.43ID:IGW3j3Ep0 【朗報】チョニーホモパレードさん、国内のノンケにガン無視されるも圧倒的卑猥パレードになり終戦wwww
まさしく主義主張よりもチンコを触り合うことを楽しむパレードだな😄
まさしく主義主張よりもチンコを触り合うことを楽しむパレードだな😄
442名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 07:20:54.44ID:9exzQbLx0 サードが勝手に自滅の道にひた走ってくれてるからなー
任天堂はただゲームらしい遊びを提供するだけで大ヒットする
笑いが止まらない状況とはこのことだな
任天堂はただゲームらしい遊びを提供するだけで大ヒットする
笑いが止まらない状況とはこのことだな
443名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 07:51:53.44ID:TggFYsknp Switchには出ないと言われたカカロットも出るしPSだけじゃ採算取れないんだろうな
PSユーザが買わな過ぎて
PSユーザが買わな過ぎて
444名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 07:53:36.45ID:vvn0Enr80 そこまで不振だったかはわからんがDBがSwitch向けじゃないとはとても思えんしなw
445名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 08:07:28.11ID:Dp16hKeQ0446名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 08:10:54.31ID:Ri19ud5b0 >>441
なんか駅(地下鉄?)でオッサン同士がキスしたりチンポ触ったりしてるスマホ動画を思い出した
なんか駅(地下鉄?)でオッサン同士がキスしたりチンポ触ったりしてるスマホ動画を思い出した
447名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 08:55:58.31ID:m1ONLTeAx >>421
売りたいってかそれしか作るノウハウ積んで来なかったってだけ
まあ制覇までは行かんよ
どのハードも制覇とまで言える段階まで行った事ないだろ
ただ可能性考えたら任天堂以外無いんだけどな
任天堂ソフト外して制覇は有り得ん
売りたいってかそれしか作るノウハウ積んで来なかったってだけ
まあ制覇までは行かんよ
どのハードも制覇とまで言える段階まで行った事ないだろ
ただ可能性考えたら任天堂以外無いんだけどな
任天堂ソフト外して制覇は有り得ん
448名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:05:03.04ID:9OpVIxRwa >>1 >>98
アホ乙
現状、台数楽しむハードはPS5だろwww
Switchはハードも売れてるが、それ以上にソフトが売れとるよww
【ゴキにとって非情な現実】
2021年ソフト総販売本数 21年06月19日付
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
このデータ見れば分かるが、サードソフトもSwitchの方が圧倒的に売れとるわw
アホ乙
現状、台数楽しむハードはPS5だろwww
Switchはハードも売れてるが、それ以上にソフトが売れとるよww
【ゴキにとって非情な現実】
2021年ソフト総販売本数 21年06月19日付
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
このデータ見れば分かるが、サードソフトもSwitchの方が圧倒的に売れとるわw
449名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:06:24.29ID:9OpVIxRwa >>421 >>447
少なくとも、国内に関しては、Switchは既に圧倒的な覇権状態だなw
サードのマイナーソフトが出ないから覇権じゃ無いとはならんわww
【ゴキにとって非情な現実】
2021年ソフト総販売本数 21年06月19日付
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
このデータ見れば分かるが、サードソフトもSwitchの方が圧倒的に売れとるわw
少なくとも、国内に関しては、Switchは既に圧倒的な覇権状態だなw
サードのマイナーソフトが出ないから覇権じゃ無いとはならんわww
【ゴキにとって非情な現実】
2021年ソフト総販売本数 21年06月19日付
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
このデータ見れば分かるが、サードソフトもSwitchの方が圧倒的に売れとるわw
450びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/20(日) 09:11:29.11ID:CFNhxjZ80 >>449
サード限定でもswitchが売れているんだな
サード限定でもswitchが売れているんだな
451名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:14:59.90ID:H5YrOB5Sr ゲーマーなのにGAMEせず数字に踊らされてるようじゃ厳しいMEXICOを生き抜けない
お前も崖から落とすPROのKAZUYAで真の男になれ
お前も崖から落とすPROのKAZUYAで真の男になれ
452名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:19:40.60ID:M5lNdrkkr >>91
そういうのは買ってて当然だと思ってるから「まだやってるの?」とか聞いてくるよなwww
そういうのは買ってて当然だと思ってるから「まだやってるの?」とか聞いてくるよなwww
453名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:29:20.73ID:lbTuj+2Z0 >>452
ちがう
そういう意味じゃなくて「買った?」って聞いて
「当然買ってるよ」って答えられたらケンノスケ的にすげえ困るわけ
だからわざと脇の方脇の方のまずこれ買ってない興味もなさそうなゲームばっかつつくわけ
それが行くとこまで行って今現在売り上げ3000本とかのゲーム指して買った?とか聞くに至ってるわけ
ちがう
そういう意味じゃなくて「買った?」って聞いて
「当然買ってるよ」って答えられたらケンノスケ的にすげえ困るわけ
だからわざと脇の方脇の方のまずこれ買ってない興味もなさそうなゲームばっかつつくわけ
それが行くとこまで行って今現在売り上げ3000本とかのゲーム指して買った?とか聞くに至ってるわけ
454名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:32:02.54ID:xUcW60+5F バンナムの社員は任天堂の仕事がくるとみんなが喜んでやりたがる話を聞いたけどほんとなの。
成果給ならば理解はできるけど。
成果給ならば理解はできるけど。
455名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:32:20.18ID:7QyZsyPg0456名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:38:05.02ID:FnZocF4m0 switchを避けてるうちに主力がどんどんブランド価値を落としてるのがね…
PSオンリーでも箱PCマルチでもいいけどそれも売れてこそだよな
PSオンリーでも箱PCマルチでもいいけどそれも売れてこそだよな
457名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:45:37.02ID:9OpVIxRwa >>456
ゲームに大事なのは、解像度やフレームレートじゃない
・・・って当たり前のことを忘れてるサード開発者は大杉だね
ローポリSDとHDくらいの格差があって、ローポリSDじゃ表現しきれないってならともかく、
HDとFHDや4Kとの間での表現力にそこまで大きな違いはないしね
そもそも、和サードのPS4/5のソフトなんて、
・ウィッチャー3
・スカイリム
・Doom eternal
・Crysis Remasterd
・モンハンRISE
・ブレワイ
・ゼノブレイド2
・ルイージマンション3
等よりも映像クオリティ低いのばかりだしなあ
ゲームに大事なのは、解像度やフレームレートじゃない
・・・って当たり前のことを忘れてるサード開発者は大杉だね
ローポリSDとHDくらいの格差があって、ローポリSDじゃ表現しきれないってならともかく、
HDとFHDや4Kとの間での表現力にそこまで大きな違いはないしね
そもそも、和サードのPS4/5のソフトなんて、
・ウィッチャー3
・スカイリム
・Doom eternal
・Crysis Remasterd
・モンハンRISE
・ブレワイ
・ゼノブレイド2
・ルイージマンション3
等よりも映像クオリティ低いのばかりだしなあ
458名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:56:37.27ID:8nPY4bsS0459名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 09:57:01.60ID:IYAphB5oa 精神的勝利って、あの国も好きだよな
460名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:03:08.96ID:3aBolNIJd かと言ってグラ落としたからと言って面白くなるわけでも無いから、金があるけど技術力ない和サードがグラに逃げるのも分かるけどな
遊ぶまでは面白いかどうか分からないじゃん、だから見た目を良くすれば客は食いつく、そして売り逃げ、素晴らしいビジネス
遊ぶまでは面白いかどうか分からないじゃん、だから見た目を良くすれば客は食いつく、そして売り逃げ、素晴らしいビジネス
461名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:08:17.31ID:M5lNdrkkr >>457
結局クオリティアップで出来るのがグラとかfpsしか思い付かないからやってるだけ
結局クオリティアップで出来るのがグラとかfpsしか思い付かないからやってるだけ
462名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:11:13.95ID:9OpVIxRwa >>460
そうは言っても、
グラに逃げた筈の和サードゲーよりも映像クオリティの高いSwitchソフトかなりあるしねえ
映像クオリティ=解像度じゃないからね
どの程度しっかりとグラフィッカーが描き込みをするかによってクオリティは変わるから、
次世代機のソフトよりも前世代機のちゃんと作り込んだソフトの方が映像品質良いのは、
割と普通に起きてることだよね、PS3⇒PS4とかでもそういう傾向はある
そうは言っても、
グラに逃げた筈の和サードゲーよりも映像クオリティの高いSwitchソフトかなりあるしねえ
映像クオリティ=解像度じゃないからね
どの程度しっかりとグラフィッカーが描き込みをするかによってクオリティは変わるから、
次世代機のソフトよりも前世代機のちゃんと作り込んだソフトの方が映像品質良いのは、
割と普通に起きてることだよね、PS3⇒PS4とかでもそういう傾向はある
463名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:12:17.47ID:nd5xb+Ak0 PSハードに出るサードの主力(1軍)
売上5万! 売上10万! 売上20万!
任天堂ハードに出るサードの予備戦力(2軍)
売上30万! 売上80万! 売上300万!
売上5万! 売上10万! 売上20万!
任天堂ハードに出るサードの予備戦力(2軍)
売上30万! 売上80万! 売上300万!
464名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:13:21.57ID:vvn0Enr80 何をどう描写表現するのか、ってのが肝心なんだがソコがわかってないってかできないってか。
しょうもないものを高解像度高負荷処理で描画したってそんなモン誰が見たがるのかと。
そういう意匠デザインって意味では任天堂もはや別次元にいると思う。
しょうもないものを高解像度高負荷処理で描画したってそんなモン誰が見たがるのかと。
そういう意匠デザインって意味では任天堂もはや別次元にいると思う。
465名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:15:04.60ID:wPNm55qo0 >>454
今の若いもんはPSとは疎遠だからな
ゲーム業界なんてゲームやってあこがれて入ってくるんだから
自分が知らないゲームより自分が幼少期から体験して育ったゲーム作りたがるよ
PS2初期くらいの笑い話でゲーム会社が募集かけるとみんなこぞってFFみたいなゲーム作りたいと言ってきたそうだ
その時代はそれだけFFに知名度も名声もあったし、ゲームを作りたいという志望の動機になってた
今はもう任天堂に取って代わられたという事
今の若いもんはPSとは疎遠だからな
ゲーム業界なんてゲームやってあこがれて入ってくるんだから
自分が知らないゲームより自分が幼少期から体験して育ったゲーム作りたがるよ
PS2初期くらいの笑い話でゲーム会社が募集かけるとみんなこぞってFFみたいなゲーム作りたいと言ってきたそうだ
その時代はそれだけFFに知名度も名声もあったし、ゲームを作りたいという志望の動機になってた
今はもう任天堂に取って代わられたという事
466名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:20:50.06ID:9OpVIxRwa >>454
バンナムは成果主義の失敗例として有名だから、
今でもまだ悪癖が修正し切れてないってのは有ると思う
有象無象の自社ソフトやるより、
マリカやスマブラの方がちゃんと成果が出るのは明らかだし、
開発者としてのモチベーションとしても、良作に関わる方が楽しいだろうしね
バンナムは成果主義の失敗例として有名だから、
今でもまだ悪癖が修正し切れてないってのは有ると思う
有象無象の自社ソフトやるより、
マリカやスマブラの方がちゃんと成果が出るのは明らかだし、
開発者としてのモチベーションとしても、良作に関わる方が楽しいだろうしね
467名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:26:45.44ID:vvn0Enr80 販売的な成果もだろうし何をどう作っているのかちゃんと明確になってるとか
そういう制作工程管理なんかも任天堂は一味違ってるんだろうかねえ。
内製の話だがBotWとか何をどう作って出来がどうなのかちゃんと理解させるために
制作終盤でスタッフ全員に一週間遊ばせたんだっけかw
そういう制作工程管理なんかも任天堂は一味違ってるんだろうかねえ。
内製の話だがBotWとか何をどう作って出来がどうなのかちゃんと理解させるために
制作終盤でスタッフ全員に一週間遊ばせたんだっけかw
468名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:33:19.13ID:E7LJtkVaM >>414
自分にはその辺のが2軍にしか見えない…
自分にはその辺のが2軍にしか見えない…
469名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:34:07.96ID:3aBolNIJd >>462
そんな当たり前のこと言われても困る、それ言い出したらキリがないじゃん、いちいち高解像度でモデリングしょぼいタイトル連想して書き込まないしな
そんな当たり前のこと言われても困る、それ言い出したらキリがないじゃん、いちいち高解像度でモデリングしょぼいタイトル連想して書き込まないしな
470名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:36:56.34ID:3aBolNIJd 普通に考えて鉄拳作りたい!テイルズ作りたい!って奴以外は選べるならスマブラとかマリカ作りたいでしょ、バンナムくらいになるとゲーム好きだから入ってくる人達ばかりじゃないし、半分くらいは普通の新卒だろ
471名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:40:34.67ID:9OpVIxRwa >>1
事実としては、Switchがサードの主力にガン無視されてるという状況では無いねwww
つーか、>>1の理屈だと、サードの主力は、主力じゃないSwitch向けソフトより売れないマイナーソフトになるよww
※※※参考情報 (国内市場)※※※
昨年と今年の同時期(6月迄)のソフト累計販売本数の傾向
【ソフト累計販売本数 2020年1月~2020年06月20日迄】
1位 Nsw 9,677,794 78.0%
2位 PS4 2,684,661 21.6%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 8,360,182(86%) 3rd 1,317,612(14%)
PS4 1st *,*80,194(03%) 3rd 2,604,467(97%)
----------------------------------------------------------
【ソフト累計販売本数 2021年1月~2021年06月19日迄】
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
<<このデータから分かること>>
・Switchの圧勝⇒PS4/5の壊滅へとフェース進行
・Switchのサードソフトが大幅に伸長し、サードもSwitchが圧倒的になった
・発売から8ヶ月目に入っても、PS5の立ち上げが完全に失敗している
事実としては、Switchがサードの主力にガン無視されてるという状況では無いねwww
つーか、>>1の理屈だと、サードの主力は、主力じゃないSwitch向けソフトより売れないマイナーソフトになるよww
※※※参考情報 (国内市場)※※※
昨年と今年の同時期(6月迄)のソフト累計販売本数の傾向
【ソフト累計販売本数 2020年1月~2020年06月20日迄】
1位 Nsw 9,677,794 78.0%
2位 PS4 2,684,661 21.6%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 8,360,182(86%) 3rd 1,317,612(14%)
PS4 1st *,*80,194(03%) 3rd 2,604,467(97%)
----------------------------------------------------------
【ソフト累計販売本数 2021年1月~2021年06月19日迄】
1位 Nsw 9,354,187 92.6%
2位 PS4 *,615,539 *6.1%
3位 PS5 *,136,896 *1.4%
<ファースト:サード比率>
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
<<このデータから分かること>>
・Switchの圧勝⇒PS4/5の壊滅へとフェース進行
・Switchのサードソフトが大幅に伸長し、サードもSwitchが圧倒的になった
・発売から8ヶ月目に入っても、PS5の立ち上げが完全に失敗している
472名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:43:59.00ID:E7LJtkVaM 正直今の鉄拳作りたい人ってそんないないだろな…3の頃位までは遊び心あって良かったと思うけど
スマブラ作れるってなったらみんな興味もつよねそりゃ
スマブラ作れるってなったらみんな興味もつよねそりゃ
473名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 10:48:27.34ID:94QyaaSX0 PC持ってるとSwitchは任天堂ゲー専用機になりつつはある
475名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:07:35.37ID:rUq0qCRm0 そもそも顧客としての大半を占めるライト層なんてファーストだサードだで買うソフトを決めてないからな
中にはメーカーの違いとかを理解している人もいるけど、あくまで買うのは自分が遊びたい物、楽しめる物を選ぶのが基本だ
サードの一軍とやらを取りそろえたPSが惨敗しているのは、そんなものに大した訴求力が無いことの証明にしかならない
つまるところ、サードの一軍のほとんどは任天堂の二軍にすら勝てない雑魚になり下がったという結論に行きつく
中にはメーカーの違いとかを理解している人もいるけど、あくまで買うのは自分が遊びたい物、楽しめる物を選ぶのが基本だ
サードの一軍とやらを取りそろえたPSが惨敗しているのは、そんなものに大した訴求力が無いことの証明にしかならない
つまるところ、サードの一軍のほとんどは任天堂の二軍にすら勝てない雑魚になり下がったという結論に行きつく
476名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:09:10.87ID:5Ei6p8Tz0477びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/20(日) 11:16:51.59ID:CFNhxjZ80 FFは確かにサードの主力だけども
それが無くてもswitchは売れているし売れ続けると
それが無くてもswitchは売れているし売れ続けると
478名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:33:28.71ID:rUq0qCRm0 >>477
若年期にGBAやDS、3DS、Wii辺りを主体に遊んで育った層にとっては何の思い入れも無いソフトだからね
この層はすでに国内CS市場の顧客層のかなりの割合を占めていてその多くがswitchに流れている
FFに限らず、本当の国内覇権ハードを無視してきたサードソフトは大なり小なり同じこと
DQやMHはその辺を上手くやってきたから強い影響力を保っている
若年期にGBAやDS、3DS、Wii辺りを主体に遊んで育った層にとっては何の思い入れも無いソフトだからね
この層はすでに国内CS市場の顧客層のかなりの割合を占めていてその多くがswitchに流れている
FFに限らず、本当の国内覇権ハードを無視してきたサードソフトは大なり小なり同じこと
DQやMHはその辺を上手くやってきたから強い影響力を保っている
479名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:42:31.31ID:Qshk5rpna >>477
かつてFFは間違いなく世界でも上位の人気があったけれど、
今となっては、世界の大作の中では既に下位だからなあ
8年かけた本編が投げ売り含めて、どうにか900万本
今どき、世界的な大作は最低ラインが1000万本だから、
FFは既に世界的な大作のグループからはずり落ちつつある
今のFFは、廉価版も投げ売りセールも無しで960万本のルイージマンション3よりも格下
かつてFFは間違いなく世界でも上位の人気があったけれど、
今となっては、世界の大作の中では既に下位だからなあ
8年かけた本編が投げ売り含めて、どうにか900万本
今どき、世界的な大作は最低ラインが1000万本だから、
FFは既に世界的な大作のグループからはずり落ちつつある
今のFFは、廉価版も投げ売りセールも無しで960万本のルイージマンション3よりも格下
480名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:44:12.74ID:5Ei6p8Tz0481名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:44:37.39ID:gwcqIMzia 414 名無しさん必死だな [sage] 2021/06/20(日) 01:18:59.47 ID:gR51q7ky0
サードの主力1軍ソフト
FF KH ペルソナ テイルズ バイオ 如く ニーア フロム 軌跡
こうして並べてみるとswitchのサードソフトは2軍感があるな
↓
各最新作(2軍ソフトの一部)
(225万 MHR)
(222万 桃鉄)
(199万 マイクラ)
95万 FF
86万 KH
(59万 太鼓)
(58万 釣り)
40万 ペルソナ
37万 テイルズ
(37万 マリソニ)
36万 ニーア
(35万 ゼルダ無双)
(29万 パワプロ、妖怪4)
(28万 牧場)
26万 フロム、如く
18万 バイオ
(15万 サクナヒメ、HFF)
12万 軌跡
サードの主力1軍ソフト
FF KH ペルソナ テイルズ バイオ 如く ニーア フロム 軌跡
こうして並べてみるとswitchのサードソフトは2軍感があるな
↓
各最新作(2軍ソフトの一部)
(225万 MHR)
(222万 桃鉄)
(199万 マイクラ)
95万 FF
86万 KH
(59万 太鼓)
(58万 釣り)
40万 ペルソナ
37万 テイルズ
(37万 マリソニ)
36万 ニーア
(35万 ゼルダ無双)
(29万 パワプロ、妖怪4)
(28万 牧場)
26万 フロム、如く
18万 バイオ
(15万 サクナヒメ、HFF)
12万 軌跡
482名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:45:43.85ID:8O78mn6a0 任天堂相手にその他連合でようやく戦える程度なのがヤバい
483名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:45:55.25ID:GlaEdOzw0 娯楽が多様化した今、8000円とか1万円とかするソフトを一か八かで買う人は少ないからな
ソフトは高い買い物だからこそ、知名度や過去ソフトでの思い出補完が特に重要となる
国内で一番売れる任天堂ハードを無視してきたタイトルは例えるならスプラのように
相当な面白さを宣伝でアピールできない限りこのまま沈んでいくだろうな
ソフトは高い買い物だからこそ、知名度や過去ソフトでの思い出補完が特に重要となる
国内で一番売れる任天堂ハードを無視してきたタイトルは例えるならスプラのように
相当な面白さを宣伝でアピールできない限りこのまま沈んでいくだろうな
484名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:50:59.21ID:Qshk5rpna >>482
まともに戦えてないけどねえw
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
これ見れば明らかだけど、
SIE+サード連合は、任天堂単体にボロ負けしてるし、
Switchサード連合にもボロ負けしてるからね
まともに戦えてないけどねえw
Nsw 1st 4,302,256(46%) 3rd 5,051,931(54%)
PS4 1st *,*16,454(03%) 3rd *,599,085(97%)
PS5 1st *,*23,803(17%) 3rd *,113,093(83%)
これ見れば明らかだけど、
SIE+サード連合は、任天堂単体にボロ負けしてるし、
Switchサード連合にもボロ負けしてるからね
485名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 11:52:00.75ID:3aBolNIJd すまんKHとペルソナ、ニーアとフロムは任天堂で引き取ってやってくれないか?あとはPSと共に消えていく運命だとしても別にいいけど
486名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:02:33.99ID:7QyZsyPg0 優秀なコンテンツならハードと運命を共にしないよ、どこだってやっていける
487名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:07:08.31ID:rUq0qCRm0 無理して嫌いな任天堂ハードに移らないでもPCなり箱なりでやっていけば良いじゃない
488名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:11:16.24ID:3aBolNIJd 別にソフトメーカー自体は経営レベルでは任天堂嫌いとか無いんじゃね?龍が如くくらいでしょ
489名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:15:55.34ID:gwcqIMzia >>488
そもそもメーカー単位で今年PSの方が売れてる会社って
THQ Nordic
アークシステムワークス
グランゼーラ
SNK
DMM GAMES
以上
残り全てのメーカーでSwitchの方が数字出てる
そもそもメーカー単位で今年PSの方が売れてる会社って
THQ Nordic
アークシステムワークス
グランゼーラ
SNK
DMM GAMES
以上
残り全てのメーカーでSwitchの方が数字出てる
490名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:23:15.65ID:VFFGW7uF0 >>485
KHは要らない、ペルソナはPSのカウンターカルチャーに特化するんじゃないの
ニーアはPSで作る方が良いものになると思う
フロムは角川と組んだ時点でブシロードとセットでじわじわ中華のトンネルに使われるか
韓国の謎子会社に金流す係になる未来しか見えないなあ
埼玉につくったイベント関連会社で韓国アイドル売るコースを軌道に乗せるまでは全力だろ
KHは要らない、ペルソナはPSのカウンターカルチャーに特化するんじゃないの
ニーアはPSで作る方が良いものになると思う
フロムは角川と組んだ時点でブシロードとセットでじわじわ中華のトンネルに使われるか
韓国の謎子会社に金流す係になる未来しか見えないなあ
埼玉につくったイベント関連会社で韓国アイドル売るコースを軌道に乗せるまでは全力だろ
491名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:25:09.96ID:3aBolNIJd492名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:50:04.74ID:KUH0HOrv0 で、サードの主力って結局なんなん?
493名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:50:55.63ID:Pk+7IP080 モンハンでしょ
494名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:57:24.82ID:IYAphB5oa495名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 13:01:05.49ID:rUq0qCRm0 現状国内サードIPのトップはモンハンなのは揺らがないよな
MHWで海外の売り上げ実績も十分、ライズだってPC版が控えているからまだ伸びる余地は大いにある
これに次ぐのは国内限定ならDQだけど海外はさっぱり
FFは国内は落ち目で海外も持ち上げられているほどではない
むしろ海外ならダクソ3の成果を見るとフロムゲーの方が期待されている可能性もありそう
桃鉄は次作の結果を見ないとまぐれやバブルだったかの判別ができない
MHWで海外の売り上げ実績も十分、ライズだってPC版が控えているからまだ伸びる余地は大いにある
これに次ぐのは国内限定ならDQだけど海外はさっぱり
FFは国内は落ち目で海外も持ち上げられているほどではない
むしろ海外ならダクソ3の成果を見るとフロムゲーの方が期待されている可能性もありそう
桃鉄は次作の結果を見ないとまぐれやバブルだったかの判別ができない
496名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 13:22:30.28ID:3liTtPNcp グラ向上にリソース使ったソフトより面白さや驚きにリソース使ったソフトを多くが求めてるってことだな
497名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 13:56:34.82ID:QtIV7LWu0 データが足りないな
2020年ソフト売上ランキング ファーストは除く
1.桃鉄
2.FF7R
3.マイクラ
4.ゼルダ無双
5.パワプロ
6.バイオre3
7.龍7
8.釣りスピ
9.パワプロ
10.ガンダムvs
2021年同上
1.モンハン
2.桃鉄
3.マイクラ
4.牧場物語
5.バイオ
6.ニーア
7.ブレデフォ
8.ルンファク
9.フィットボクシング
10.リトルナイトメア
2020年ソフト売上ランキング ファーストは除く
1.桃鉄
2.FF7R
3.マイクラ
4.ゼルダ無双
5.パワプロ
6.バイオre3
7.龍7
8.釣りスピ
9.パワプロ
10.ガンダムvs
2021年同上
1.モンハン
2.桃鉄
3.マイクラ
4.牧場物語
5.バイオ
6.ニーア
7.ブレデフォ
8.ルンファク
9.フィットボクシング
10.リトルナイトメア
498名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 14:01:08.96ID:1j30PfSfM500名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 15:47:12.66ID:BZsDBF6U0 FF15についての評価についてはコメントを控えさせてもらうけど
田端だけが「今の10代の70%がFFを知らない」っていう現実に危機感を持ってたんだよな
そしてスクエニのやったことは田端の追放と、FF16のPS5独占
行くところまでいったらいい
田端だけが「今の10代の70%がFFを知らない」っていう現実に危機感を持ってたんだよな
そしてスクエニのやったことは田端の追放と、FF16のPS5独占
行くところまでいったらいい
501名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 16:44:02.91ID:nNdTguX8a 普通にマルチ展開の選択肢に入るようになったから
Wii WiiU時代に比べりゃサードソフトも相当増えてるけどな
Wii WiiU時代に比べりゃサードソフトも相当増えてるけどな
502名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 16:55:35.27ID:Qshk5rpna503名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 16:56:15.53ID:Qshk5rpna >>501
というよりも、SwitchがPS4/5や箱よりも現実にサードソフト総数多いから
というよりも、SwitchがPS4/5や箱よりも現実にサードソフト総数多いから
506名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 17:13:46.14ID:3IhZS/7B0 どこのハードもだけど独占は本当に減ったよな
ある意味任天堂の強みが出しやすくなりつつあるけど
ある意味任天堂の強みが出しやすくなりつつあるけど
507名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 17:18:02.68ID:wPNm55qo0 switchにFF7(PS1)やFF10を配信したから若年層へのFFの認知活動はバッチリ
てのがスクエニの考えなんだろう
てのがスクエニの考えなんだろう
509名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 17:24:51.86ID:D492NAkx0 >>4
確かに広げたものを畳むことと綺麗に纏めるのは難しいからな
確かに広げたものを畳むことと綺麗に纏めるのは難しいからな
510名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 17:48:01.32ID:+LjHvmZa0 >>500
田端に限らず気がついてるサードの人間は多いと思うよ、ただ行動に出ることができない
理由は新規開拓っていうのは失敗がつきものだから、上の連中は自分の定年まで何事もなければいいと思ってるからやらないのよ
田端に限らず気がついてるサードの人間は多いと思うよ、ただ行動に出ることができない
理由は新規開拓っていうのは失敗がつきものだから、上の連中は自分の定年まで何事もなければいいと思ってるからやらないのよ
511名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 18:01:15.13ID:dhQ5vdS2d 田畑は普通に可愛そう、中途半端な状況を引き継いで、責任取らされるとか災難だったろ、零式とか面白いものは作れるのに
512名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 18:26:10.26ID:1j30PfSfM 俺が思うのが
二十代位のYouTuberがよくFF配信してるんだが
結構「初めてやります」が多いこと
成人するまでやる機会無かった系
俺の頃から傾向あったが
二十代位のYouTuberがよくFF配信してるんだが
結構「初めてやります」が多いこと
成人するまでやる機会無かった系
俺の頃から傾向あったが
513名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 18:31:08.19ID:BZsDBF6U0 任天堂がサードにガン無視というか
任天堂ハードユーザーという大半から無視されてるんだよな
こそこそと日の当たるところに出てこない
立場関係分かってんのかね
任天堂ハードユーザーという大半から無視されてるんだよな
こそこそと日の当たるところに出てこない
立場関係分かってんのかね
514名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 18:46:16.68ID:rUq0qCRm0 >>512
20年前の2001年に発売されたのがFF10
あれを10歳未満の子供が自分から買って(買ってもらって)遊ぶと思うかって話だな
それ以前のシリーズにしたって、他に自分たちの世代に合うソフトがあるのにわざわざ遊んだりしないだろう
父やら兄やらが買っていたとかで遊んだとしても気に入るとも思えないしね
20年前の2001年に発売されたのがFF10
あれを10歳未満の子供が自分から買って(買ってもらって)遊ぶと思うかって話だな
それ以前のシリーズにしたって、他に自分たちの世代に合うソフトがあるのにわざわざ遊んだりしないだろう
父やら兄やらが買っていたとかで遊んだとしても気に入るとも思えないしね
515名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 18:59:58.65ID:vORvQO8tH ソニー+サード総戦力をもってしてもSwitchの普及を止められなかったという事実
それと同じ戦力があったとしてPS5を普及させる事ができるかどうか
それと同じ戦力があったとしてPS5を普及させる事ができるかどうか
516名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 19:06:05.32ID:BZsDBF6U0 去年のソフト売上
あつまれどうぶつの森:6,378,103
PS4:5,431,404
PS5:61,908
ソフト1タイトル未満の市場
あつまれどうぶつの森:6,378,103
PS4:5,431,404
PS5:61,908
ソフト1タイトル未満の市場
517名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 19:11:57.99ID:hKMOZbzk0 ドラクエ、FF、KH、バイオ、デビル、モンハン、サクラ、ペルソナ、恩義チー牛、小島、フロム、海外のAAA、バンナムのキャラゲー、コナミのスポーツ
これを全て揃えたPS4が任天堂一社のタイトルに潰されてんだぞ
勝てるわけがない
コナミみたいにさっさとPS切り捨てて勝ち馬に乗った方が良い
これを全て揃えたPS4が任天堂一社のタイトルに潰されてんだぞ
勝てるわけがない
コナミみたいにさっさとPS切り捨てて勝ち馬に乗った方が良い
518名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 19:13:21.58ID:qDmUT0+hd519名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 19:31:22.85ID:M8POX5JW0 会社が傾こうともわが社は(ただの一般社員の独断)スイッチにソフトを出さない!オンギーオンギー
520名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 22:04:38.69ID:8nPY4bsS0 >>518
海外メーカーが今になってAAAの限界を訴えて、でも結局作れるのはそれ系しかないせいで悲鳴を上げてるけど
コナミは「作れる人間おらんくなった」っていう正当な理由でそのデスレースへの不参加表明出来たのは怪我の功名だな
海外メーカーが今になってAAAの限界を訴えて、でも結局作れるのはそれ系しかないせいで悲鳴を上げてるけど
コナミは「作れる人間おらんくなった」っていう正当な理由でそのデスレースへの不参加表明出来たのは怪我の功名だな
521名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 22:07:21.82ID:8nPY4bsS0 Switchではあれが遊べないこれが遊べないと言われても
残念ながらもう世代が隔たれたことであれやそれやを知らない
いくらマッサマンカレーが世界で最も美味しい料理とか言われても、
食べたことがなければその味は分からんし、タイに行ってまで食べる気にもならん
残念ながらもう世代が隔たれたことであれやそれやを知らない
いくらマッサマンカレーが世界で最も美味しい料理とか言われても、
食べたことがなければその味は分からんし、タイに行ってまで食べる気にもならん
522名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 22:33:57.54ID:ewZZJOhU0 そもそもサードの主力って「サードの」って一括りにしてるのがいつもわかんねえんだよな
カプコンの主力ってモンハンとかバイオだろ?
そしてカプコンはどこのプラットフォームにもはたらきかけてる
スクエニの主力がFFやドラクエ
そしてFFはPS偏重だけどドラクエは割とどこでも出す
桃鉄で波に乗ってるコナミはこれからもswitchを重視するだろうし
いつからサードなんてまとめて考えるのが普通みたいになったんだろう?
やっぱり優越感が重要なゲーマー様がきっかけ?
カプコンの主力ってモンハンとかバイオだろ?
そしてカプコンはどこのプラットフォームにもはたらきかけてる
スクエニの主力がFFやドラクエ
そしてFFはPS偏重だけどドラクエは割とどこでも出す
桃鉄で波に乗ってるコナミはこれからもswitchを重視するだろうし
いつからサードなんてまとめて考えるのが普通みたいになったんだろう?
やっぱり優越感が重要なゲーマー様がきっかけ?
523名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 22:34:56.57ID:rUq0qCRm0 >>522
ゴキブリは頭が悪いから複雑なことを考えることができないだけだぞ
ゴキブリは頭が悪いから複雑なことを考えることができないだけだぞ
524名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 22:37:32.15ID:dhQ5vdS2d コナミは中堅ゲーム会社みたいになったけど、売上はメタルギアやってた時より良さそうだな、知らんけど
525名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 23:19:02.82ID:1j30PfSfM >>514
だいたい30歳位からFFやったこと無い系が目立ち始める
DQは一回くらいはあるが多いが、FFはマジでないが多い
10の頃になるとゆとりのネットデビューが始まってたんだが
俺の記憶だと当時すでにFFオタクは内乱状態になってた
なんかFFラシサガーとかにすでになってて近づかなかった
10ー2がすごく荒れてたのは覚えてる
当時ああいうのに反感があった時代だから気が早すぎたな
任天堂はああいうの十年以上経ってから初めて手を出してる
ゆとりのネットデビューの頃ってネットは2ちゃんの天下だったからゆとりの居場所は無かったんだよ
ニコニコブーム辺りからゆとりワールドが出来はじめていろんな事が可視化されはじめた
ポケモンやスマブラ遊ぶ高校生が可視化されたのもあの頃
でもねらーはその事に気がつかず気がついたら今
だいたい30歳位からFFやったこと無い系が目立ち始める
DQは一回くらいはあるが多いが、FFはマジでないが多い
10の頃になるとゆとりのネットデビューが始まってたんだが
俺の記憶だと当時すでにFFオタクは内乱状態になってた
なんかFFラシサガーとかにすでになってて近づかなかった
10ー2がすごく荒れてたのは覚えてる
当時ああいうのに反感があった時代だから気が早すぎたな
任天堂はああいうの十年以上経ってから初めて手を出してる
ゆとりのネットデビューの頃ってネットは2ちゃんの天下だったからゆとりの居場所は無かったんだよ
ニコニコブーム辺りからゆとりワールドが出来はじめていろんな事が可視化されはじめた
ポケモンやスマブラ遊ぶ高校生が可視化されたのもあの頃
でもねらーはその事に気がつかず気がついたら今
526猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/06/21(月) 00:03:10.64ID:ALrxfVqrr >>118
セガがずっと自社ソフトで上手くやれなかったせいで、任天堂が自社ソフト主体でゲーム機を売りまくっても、サードのソフトがないとあかんのじゃないかと誤解されてしまってる。
セガがずっと自社ソフトで上手くやれなかったせいで、任天堂が自社ソフト主体でゲーム機を売りまくっても、サードのソフトがないとあかんのじゃないかと誤解されてしまってる。
527名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 00:08:50.77ID:4E80WwmsM 今国内の3大RPGってポケモン、ドラクエ、リングフィットアドベンチャーだからな
100万行くか行かないかみたいな中堅ゲームがリングフィットを除外なんて言う権利はないからな?
100万行くか行かないかみたいな中堅ゲームがリングフィットを除外なんて言う権利はないからな?
528名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 00:15:18.99ID:CgWBzxA8p529猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/06/21(月) 00:27:26.33ID:ALrxfVqrr >>172
新型コロナで客を入れられなくなってはいるけど、プロ野球で1軍の試合って、1チームだけで毎年200万人くらい集客できる人気があるんだよ。
新型コロナで客を入れられなくなってはいるけど、プロ野球で1軍の試合って、1チームだけで毎年200万人くらい集客できる人気があるんだよ。
530名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 00:28:51.59ID:9tZTtmKl0 >>522
ゴキにしろメーカーにしろ、wiiDS時代に任天堂が桁外れの実力で独力でハードを普及させたから、任天堂とサードで分けることになったせいだな
立ち上がるとはいえ転ぶことだってあるのに化け物視しすぎて、ほぼ全てのサードが入れ込んだPS4がswitchに惨敗するという結末を迎えた
つまり自分の妄想で作り上げた化け物に殺されたんだよw
ゴキにしろメーカーにしろ、wiiDS時代に任天堂が桁外れの実力で独力でハードを普及させたから、任天堂とサードで分けることになったせいだな
立ち上がるとはいえ転ぶことだってあるのに化け物視しすぎて、ほぼ全てのサードが入れ込んだPS4がswitchに惨敗するという結末を迎えた
つまり自分の妄想で作り上げた化け物に殺されたんだよw
531猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/06/21(月) 00:30:53.61ID:ALrxfVqrr >>528
ソフト開発が速かったファミコン時代でも、サードは1部を除いて年間3タイトルまでしか出しちゃいけません、って制限していたくらいだからね。
どんどん出して、ではなく、あまり出さないでっていう。
ソフト開発が速かったファミコン時代でも、サードは1部を除いて年間3タイトルまでしか出しちゃいけません、って制限していたくらいだからね。
どんどん出して、ではなく、あまり出さないでっていう。
532名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 01:22:43.50ID:dkEbT81D0 なかなか新作が出ないとか出ても売れずに話題性が乏しいとか、まずサードの主力が主力の体を成すことができなくなってきてるのをどうにかすべき
533名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 06:38:26.68ID:ykaIEQBQ0 つまりモンハンは主力じゃなかった?
Switchに出たから除外?
Switchに出たから除外?
534名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 06:54:11.18ID:oK9ECf9p0 >>525
FF7とポケモンという2大コンテンツが出てた90年代後半にハイティーン以上だったか
ローティーン以下だったかで世代の分断が起きてる気はするね
それ以降の小学生だったら大体ポケモンやってて対戦してるという感覚がFF世代にはわからない
つか化け物コンテンツ過ぎるなポケモンが
今日まで影響力がずっと続いてる
FF7とポケモンという2大コンテンツが出てた90年代後半にハイティーン以上だったか
ローティーン以下だったかで世代の分断が起きてる気はするね
それ以降の小学生だったら大体ポケモンやってて対戦してるという感覚がFF世代にはわからない
つか化け物コンテンツ過ぎるなポケモンが
今日まで影響力がずっと続いてる
535名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 07:23:50.82ID:kDg1wpm7a >>528
Switchに関しては、一部の例外除けばサードは盛り上げに貢献してねえよ
サードで盛り上げに貢献したと言えるのは、
2019年以前に有力な新作をSwitchで出した、または、最低限発表した所だけで、
大部分はSwitchが盛り上がってから、市場に群がって来ただけでしかない
サードで、この条件に当てはまるのは、多数のサードの中で、
コエテク、マベ、スクエニ、アトラス、UBI、ベセスダ(当時)くらいしかない
ぶっちゃけ、Switchの立ち上げ期は、任天堂とセカンドとインディーで支えたのが実情
Switchに関しては、一部の例外除けばサードは盛り上げに貢献してねえよ
サードで盛り上げに貢献したと言えるのは、
2019年以前に有力な新作をSwitchで出した、または、最低限発表した所だけで、
大部分はSwitchが盛り上がってから、市場に群がって来ただけでしかない
サードで、この条件に当てはまるのは、多数のサードの中で、
コエテク、マベ、スクエニ、アトラス、UBI、ベセスダ(当時)くらいしかない
ぶっちゃけ、Switchの立ち上げ期は、任天堂とセカンドとインディーで支えたのが実情
537名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 08:51:57.77ID:OECvvWuip538名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 09:15:19.00ID:kDg1wpm7a539名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 09:19:30.77ID:U9yCy6bC0 結局は以前のように任天堂タイトルばかり売れてるから別にいいんじゃね?
540名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 09:36:10.04ID:NJN8gMVN0 >>535
6社協力してるなら悪くないんじゃないか?
特に発売前からスカイリムが動くと宣伝してくれたベセスダや、完全新規IP持ってきたスクエニあたりは影響あっただろう
販売本数以上にSwitchというハードのイメージ構築(ゲーマー向けタイトルがどこにでも持ち出せる)に大きな影響があったと思う
6社協力してるなら悪くないんじゃないか?
特に発売前からスカイリムが動くと宣伝してくれたベセスダや、完全新規IP持ってきたスクエニあたりは影響あっただろう
販売本数以上にSwitchというハードのイメージ構築(ゲーマー向けタイトルがどこにでも持ち出せる)に大きな影響があったと思う
541名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 09:43:12.94ID:zPtEqcSD0 パレートの法則曰く、需要(客数)の8割は該当市場の商品タイトル数の上位2割が独占する
ゼルダマリカマリオデスプラの暴力でアーリー層を力尽くに引き込めるほどに至れば、他の有象無象の市場機能なぞ推して知るべし
2019~20のどっちかからようやくSwitchサード36%くらいが見え始めて、それまでの売上の8割はほぼ任天堂(+ポケモン)だった記憶
まあ海外ではマイクラとかGungeon・Dead Cellsくらいの強インディー層とか色々効いてたんだろうけど
ゼルダマリカマリオデスプラの暴力でアーリー層を力尽くに引き込めるほどに至れば、他の有象無象の市場機能なぞ推して知るべし
2019~20のどっちかからようやくSwitchサード36%くらいが見え始めて、それまでの売上の8割はほぼ任天堂(+ポケモン)だった記憶
まあ海外ではマイクラとかGungeon・Dead Cellsくらいの強インディー層とか色々効いてたんだろうけど
543名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 10:26:17.85ID:eROwNh0j0 和ゲーの場合有力なタイトルじゃないと十分な予算もらえなくて出来がインディーゲー未満で実質ネガキャンというのが珍しくないからじゃね?
544猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/06/21(月) 11:58:07.85ID:7gatSd0nF >>214
まあ、GTAはゲームボーイカラーやゲームボーイアドバンスにも出てたんだけどね。
まあ、GTAはゲームボーイカラーやゲームボーイアドバンスにも出てたんだけどね。
546名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 12:03:50.23ID:hPnYHxJ0a547猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/06/21(月) 12:03:56.09ID:7gatSd0nF >>541
たとえばファミコンにパソコンでヒットしたザナドゥが出なくても問題無かったし、同じくパソコンでヒットしたハイドライドが出たからどうしたって話なんだよね。
たとえばファミコンにパソコンでヒットしたザナドゥが出なくても問題無かったし、同じくパソコンでヒットしたハイドライドが出たからどうしたって話なんだよね。
548名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 17:09:01.03ID:8/y0OZ/S0549名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 18:20:25.56ID:1A4T7yTiM551名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 00:08:49.29ID:oIVp8SVha >>1
PS5こそ台数楽しむ奴しかおらんなwww
PS5こそ台数楽しむ奴しかおらんなwww
552名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 00:22:24.42ID:LnG8VSyH0 任天堂はサードをそんなに信用はしないが、
過去に任天堂に対して協力してくれたメーカーには、敬意を払ってるかな
64の苦しい時代に多くのソフトを出してくれたコナミ
64の苦しい時代にソフト供給を頼んでもスルーしたスクウェアw
過去に任天堂に対して協力してくれたメーカーには、敬意を払ってるかな
64の苦しい時代に多くのソフトを出してくれたコナミ
64の苦しい時代にソフト供給を頼んでもスルーしたスクウェアw
554名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 10:28:53.51ID:I8Tht5X30 スクエニ(主にスク側)の裏切りと不義理があっただけやで
555名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 10:39:11.27ID:R7vwUOxYa557名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 12:49:50.19ID:UVulwSkRa 常に任天堂目線でのみ語ってるのが本当に気持ち悪い
558名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 14:02:54.92ID:R7vwUOxYa >>556-557
情弱KPD
情弱KPD
559名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 14:34:56.92ID:QNOYUO+Nr まさにオナニー
561名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 14:56:02.50ID:R7vwUOxYa >>560
ggrks
ggrks
562名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 14:57:33.87ID:rO897YQrH キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
563名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 21:03:14.95ID:qd0ZKDIOH564名無しさん必死だな
2021/06/22(火) 23:38:47.01ID:duqcBJxN0565名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 00:08:31.59ID:O80ddRgH0 64時代にスクウェアと共にソニー陣営で先陣を任されてたナムコでさえ、
64にソフト一本出してたのにな。ナムコと任天堂は関係が冷え冷えだったが
直接的に敵対行動は取らなかったな。唯一とったのはスクウェア
64にソフト一本出してたのにな。ナムコと任天堂は関係が冷え冷えだったが
直接的に敵対行動は取らなかったな。唯一とったのはスクウェア
567名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 08:13:27.91ID:At0SZ1Hca 敵対行動とか本当に気持ち悪いわぁ
売れてるハードにゲーム出すのがソフトメーカーだろ
売れてるハードにゲーム出すのがソフトメーカーだろ
568名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 08:17:53.34ID:f8nSgx020 >売れてるハードにゲーム出すのがソフトメーカーだろ
そんな事言ったらPS5に入れ込んでるスクエニが数字読めない馬鹿みたいじゃないですか?
そんな事言ったらPS5に入れ込んでるスクエニが数字読めない馬鹿みたいじゃないですか?
569名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 13:07:38.11ID:nXdJWoEwa パリティがあれば何でも出来る
570名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 13:10:39.50ID:9hepk03Ja 良かったなぁ、売上が楽しめるハードで
俺は売れないハードでゲームを楽しむよ。
ちゃんとしたボイスチャット機能があってオンラインFPSがやりたいからね
俺は売れないハードでゲームを楽しむよ。
ちゃんとしたボイスチャット機能があってオンラインFPSがやりたいからね
571名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 13:21:05.41ID:2UejsWWIM >>534
その時代のキッズだが対戦って目線だとポケモンより遊戯王の方が強かったな
学校に勝手にカード持ち込んでデュエルしてた奴がいた時代
そして遊戯王流行らせたのはポケモンなんだよね
ポケモンカード→トレカブームの流れがある
その時代のキッズだが対戦って目線だとポケモンより遊戯王の方が強かったな
学校に勝手にカード持ち込んでデュエルしてた奴がいた時代
そして遊戯王流行らせたのはポケモンなんだよね
ポケモンカード→トレカブームの流れがある
573名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 19:33:53.86ID:HNLkWEDh0 なんでSwitch出てからアホ過ぎる豚が爆増したんだろ
PS3の頃のゴキ並みにアホ
PS3の頃のゴキ並みにアホ
574名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 20:25:17.89ID:82sPHZnI0 ステイ豚荒れとるね
575名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 20:31:58.91ID:8ttWCoRD0 ロックマンエグゼシリーズ生きてたらswitchに出てたのになあ
577名無しさん必死だな
2021/06/23(水) 20:56:52.04ID:2UejsWWIM YouTube行くとわかるが
任天堂アイコンはすごく多い
PSアイコンはほとんどいない
あくまでアニメアイコンであってPSアイコンはほとんどいない
ラブライブやガンダムはPSアイコンだって言えば増えるが
PSアイコンといっていいのか微妙なアイコンばっかり
任天堂アイコンはすごく多い
PSアイコンはほとんどいない
あくまでアニメアイコンであってPSアイコンはほとんどいない
ラブライブやガンダムはPSアイコンだって言えば増えるが
PSアイコンといっていいのか微妙なアイコンばっかり
578名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 02:39:35.40ID:r+pND7Zla579名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 02:52:32.39ID:5PxUz+110 まあ、スクウェアの造反も1996年くらいだし、知らない子供がいても仕方ないよね
けど、その経緯ぐらいは検索すれば出てくる事よ。
頭から妄想妄言と決めつけるのは良くない。
自分が知らない事は全て妄言とか思わないようにな
けど、その経緯ぐらいは検索すれば出てくる事よ。
頭から妄想妄言と決めつけるのは良くない。
自分が知らない事は全て妄言とか思わないようにな
580名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:06:25.76ID:r+pND7Zla >>579
造反と言うか、任天堂ハードからの離脱だけなら問題無かったんだけどね
実際、他メーカーも離脱してるけれど、任天堂側は組長含めて問題にしてない
スクエアはそこを踏み越えて、任天堂ハード自体を貶したり、
任天堂の商売の仕方なんかを悪く言ったりと、自分から喧嘩売ってるのがね
しかも、スクウェアは任天堂から資金援助受けたこともあって恩義もあったのにね
そこら辺の話が任天堂に伝わっちゃったのも、
当時のスクウェアのやらかしたことは、第三者から見てもちょっと目に余る感じだったんだろう
造反と言うか、任天堂ハードからの離脱だけなら問題無かったんだけどね
実際、他メーカーも離脱してるけれど、任天堂側は組長含めて問題にしてない
スクエアはそこを踏み越えて、任天堂ハード自体を貶したり、
任天堂の商売の仕方なんかを悪く言ったりと、自分から喧嘩売ってるのがね
しかも、スクウェアは任天堂から資金援助受けたこともあって恩義もあったのにね
そこら辺の話が任天堂に伝わっちゃったのも、
当時のスクウェアのやらかしたことは、第三者から見てもちょっと目に余る感じだったんだろう
581名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:15:07.98ID:9H/xxNDg0 サード連合<任天堂なんだからそらそうやろ
むしろ情けないのはソニーでしょ圧倒的な有利状況であぐらを描いて堕落した生活を送ったせいで今ボロボロ
恥ずかしい奴
転んで起きた奴は強いって事を身をもって知れよ
どんな企業でも失敗を糧にする所は強い
むしろ情けないのはソニーでしょ圧倒的な有利状況であぐらを描いて堕落した生活を送ったせいで今ボロボロ
恥ずかしい奴
転んで起きた奴は強いって事を身をもって知れよ
どんな企業でも失敗を糧にする所は強い
582名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:17:52.63ID:5PxUz+110 他のサードは静かにサーっと波が引くが如く任天堂から距離を取って行ったのになw
所詮は社会を知らない大学のサークル所帯だったんだろうと当時も言われてた
だから平気でそれまで取り引きしてた相手でも誹謗中傷出来たんだろう
あと、俺らの後ろには世界のソニーがついてるからと、強気にもなれたんだと思う
所詮は社会を知らない大学のサークル所帯だったんだろうと当時も言われてた
だから平気でそれまで取り引きしてた相手でも誹謗中傷出来たんだろう
あと、俺らの後ろには世界のソニーがついてるからと、強気にもなれたんだと思う
583名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:20:33.51ID:ym9rh6oA0 任天堂がいったん地に落ちて結構長く這いずったのは結果良かったと思うよ
584名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:23:18.42ID:5PxUz+110 異様なくらいに防御体制を身につけました任天堂はw
攻撃力も半端無く高いよ
攻撃力も半端無く高いよ
585名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:28:31.42ID:7IBfbRA40 >>582
皆で任天堂に秤量攻めして潰そうぜーwとやったはいい物の、相手が自陣の中で自給自足が出来るようになり、逆に自分達が親玉に見捨てられ支援が無くなり食い物が無くなって飢えて縋っている状態だな。
ソニーの威を借るサードなのに、ソニーから見捨てられているんだから惨めでしょうがない。
皆で任天堂に秤量攻めして潰そうぜーwとやったはいい物の、相手が自陣の中で自給自足が出来るようになり、逆に自分達が親玉に見捨てられ支援が無くなり食い物が無くなって飢えて縋っている状態だな。
ソニーの威を借るサードなのに、ソニーから見捨てられているんだから惨めでしょうがない。
586名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 03:32:03.84ID:9H/xxNDg0 wiiuとか失敗言われてるけどやりたいソフトもあったし買い支えたけどついて行って正解だったなって思う
コンセプトは絶対に間違ってないって思ってたからスイッチを出してきた時最高にテンション上がったもんね
携帯を取り込んだ任天堂と携帯を捨てたソニー
ハッキリと明暗分けたね
まぁこんな事言うと世界世界コンプされるんだけどさw
世界でも売れてるからすげぇよスイッチは
コンセプトは絶対に間違ってないって思ってたからスイッチを出してきた時最高にテンション上がったもんね
携帯を取り込んだ任天堂と携帯を捨てたソニー
ハッキリと明暗分けたね
まぁこんな事言うと世界世界コンプされるんだけどさw
世界でも売れてるからすげぇよスイッチは
587名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 06:08:18.79ID:KDzsGRyK0 桃鉄300万本って買取保証したの丸わかりじゃん
589名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 06:27:33.27ID:r+pND7Zla591名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 07:55:34.96ID:5PxUz+110 信用をしないって、サードのソフトに頼り過ぎて、64の時に多くのサードが去ってった事への
反省って意味合いかな?以降自社ソフト開発力を上げてってほぼ任天堂ソフトのみで
生きてったからね。サードへの信用はビジネスライクでってレベルで抑えている
ソニーが過去の任天堂と同じ轍を踏んでるな。サードに頼りすぎて大変な事になってる
違うのはソニーのソフト開発力が上がってないって所か
反省って意味合いかな?以降自社ソフト開発力を上げてってほぼ任天堂ソフトのみで
生きてったからね。サードへの信用はビジネスライクでってレベルで抑えている
ソニーが過去の任天堂と同じ轍を踏んでるな。サードに頼りすぎて大変な事になってる
違うのはソニーのソフト開発力が上がってないって所か
592名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 08:12:25.73ID:GjoMFROg0 散々独占タイトル作ってと協力したのに反故にされまくったから信用してないよね…
任天堂のコスとか任天堂IPの要素入れた物入れて縛ろうとしてもそこ削除して完全版とかやられたし
結果サードは自社IPの完全下請けで活用するって形になって反故常習犯のコエテクとかバンナムは奴隷になっちゃったしね
まあサードは金入ってくるし任天堂はソフト守れるしWinWinで良かったけど
任天堂のコスとか任天堂IPの要素入れた物入れて縛ろうとしてもそこ削除して完全版とかやられたし
結果サードは自社IPの完全下請けで活用するって形になって反故常習犯のコエテクとかバンナムは奴隷になっちゃったしね
まあサードは金入ってくるし任天堂はソフト守れるしWinWinで良かったけど
594名無しさん必死だな
2021/06/24(木) 19:17:09.07ID:+Tw3yeNm0 逃げちゃいました?残念ですね
もう少しグイグイ来てくれた方が楽しいんですけれど
もう少しグイグイ来てくれた方が楽しいんですけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 [夜のけいちゃん★]
- 【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
- 【芸能】「橋本環奈がいい人になった」と業界評 パワハラ報道でスパイを警戒し神対応 豪華な差し入れも頻繁に [ネギうどん★]
- 【三重】犯人を逃さない!スポーツカー「ホンダNSX」が三重県警パトカーに [シャチ★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- 【自民党】コメ5kg2000円切らないと夏の選挙は自民党惨敗だよね🤗もっと緊張感を持たないと🤭 [993451824]
- 【暇空茜】堀口くん、自身を誹謗中傷するYouTuber12名の “Google AdSense” 登録情報の開示に成功 [599152272]
- 江藤農水大臣「安いコメがあるから海外から買ってくるのか、主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」 [256556981]
- またベランダが黄砂で真っ黄色になってる・・・・・・・・・・・
- 【ジャップ悲報】北区の海鮮丼定食、990円WWWWWWWWWWWWWW【画像】 [578545241]
- 【石破悲報】chmateとかいう専ブラが終焉を迎えたことで.チードロイドのメリット完全に無くなる [918057362]