何故任天堂はニンテンドー64→ゲームキューブと2回も負けハードの苦渋を味わう羽目になったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:02:19.27ID:zHmWNjmra 一度方向性しくじるとあの天下の任天堂ですら再浮上は難しい
2名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:02:47.01ID:gQOmBOAma スイッチで大逆転勝利したけどw
2021/06/30(水) 15:06:44.26ID:7hbxMUunM
FF
2021/06/30(水) 15:07:59.88ID:dC3Xsdnf0
ズルしまくる相手に、正々堂々と対応しちゃったから
2021/06/30(水) 15:12:29.00ID:UoZZkYyG0
でもぶつ森とスマブラが生まれたよね
2021/06/30(水) 15:19:25.88ID:fIzmAyGV0
今の主力タイトルがこの頃に生まれているのを考えると必要な事だったんだなって
2021/06/30(水) 15:20:48.57ID:etdwIbWha
64は勝ってないけど負けてないくらいの存在感はあった
ゲームキューブはどうにもならんけど同じアーキテクチャ流用してWiiでブレイクしたからムダではない
ゲームキューブはどうにもならんけど同じアーキテクチャ流用してWiiでブレイクしたからムダではない
8名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:30:24.69ID:l+DpNH3t0 和サード「任天堂強すぎるわ…灸を据える意味でもハブったら弱くなるやろ」
任天堂「ハブられたから強くなるわー」
この流れ好き
任天堂「ハブられたから強くなるわー」
この流れ好き
2021/06/30(水) 15:35:30.97ID:NgOiwvvU0
当時64やGCでスマブラやマリカーやった事ない子供とか珍しいんじゃないだろうか
そうじゃなくてもゲームボーイ系は持ってそう
そうじゃなくてもゲームボーイ系は持ってそう
2021/06/30(水) 15:37:22.50ID:vczNj7uwM
概ね据置が軌道に乗る前に携帯機次世代機が出てソフト開発もマーケティングもそっちに持っていかれたからだな
64でIPの3D化に成功したとかスマブラぶつ森ピクミンといったあとに続くIPが誕生したというのは結果論であって、それでそのハードが復活したわけではないし
64でIPの3D化に成功したとかスマブラぶつ森ピクミンといったあとに続くIPが誕生したというのは結果論であって、それでそのハードが復活したわけではないし
2021/06/30(水) 15:40:55.10ID:n5lzz9C3d
突如侵略者に故郷を追われた主人公が少しずつ力をつけていき、仲間も増えて最終的に侵略者から故郷を取り戻す王道シナリオになってて草
12名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:45:17.03ID:zHmWNjmra >>8
まだそういう気持ち悪い曲解表現するやついるのか
まだそういう気持ち悪い曲解表現するやついるのか
13名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:46:52.08ID:qyYso++y0 当時キッズだったけどみんな64もキューブもやってたから売れてないなんて信じられなかったわ
ゲームのクオリティも高いし
ゲームのクオリティも高いし
14名無しさん必死だな
2021/06/30(水) 15:49:58.17ID:l+DpNH3t0 >>12
曲解ってか簡略化ね
曲解ってか簡略化ね
2021/06/30(水) 15:56:02.59ID:vX5TwImya
ソニーがオシャレな時代だったしぬ
2021/06/30(水) 15:56:38.38ID:dP2p66Rha
会社潰すほどの負け方はしてないけどな。
2021/06/30(水) 16:07:27.51ID:9CIZPbfS0
実際は知らんけど、カセットに任天堂のマージンがあったからサードが耐えられなくなったんじゃなかったっけ?
PSとかサターンがどうだったかも知らんけど
PSとかサターンがどうだったかも知らんけど
2021/06/30(水) 16:25:20.66ID:1q7ymk6L0
ボロ負けGCで唯一ミリオンを出したスマデラとかいう化け物
2021/06/30(水) 17:00:32.77ID:a2IGzgxi0
初心会の存在
2021/07/01(木) 00:04:40.04ID:MfZasxIe0
スマデラとかいう略称なつかしーw
21名無しさん必死だな
2021/07/01(木) 10:33:31.25ID:3ka+UkDD0 当時は大容量=正義の時代だったんだろ
それでゲーム離れも引き起こしたけど
それでゲーム離れも引き起こしたけど
2021/07/01(木) 11:01:59.60ID:3q4B4pYf0
Wiiも棒振りブームがあっただけで実質負けハードみたいなもんだけどな
なんせ3,4年しかソフト市場が持たなかったんだから
こんなの負けハードと同じ現象だよ
なんせ3,4年しかソフト市場が持たなかったんだから
こんなの負けハードと同じ現象だよ
2021/07/01(木) 14:03:30.93ID:+nem2dPXa
任天堂としては、意外にも負けてないんだけどな
PSが上手く行きすぎてただけで
PSが上手く行きすぎてただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【画像】女子高生(15)、念願のメキシコ留学への思いを語る🌮💀 [632966346]
- 家賃高騰を背景にシェアハウスが人気。若い男女18人が暮らす東京のシェアハウス [566475398]