X



第二種電気工事士筆記試験合格したで!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:28:03.72ID:wVjSaVqb0
2週間後の技能試験も頑張るぞ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2522886.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2522887.png

過去スレ
危険物乙4合格したでー!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616469119/

ボイラー2級合格したで!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608691557/
2021/07/02(金) 09:30:23.94ID:J6zRa/k40
ゲハと関係ある?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:30:58.58ID:wVjSaVqb0
自己採点で94点だったからマークミスしてない限り合格してるのはわかってたけど
ちゃんと合格しててよかった
2021/07/02(金) 09:31:51.85ID:+SyaK9m2r
実技頑張れよ
配線図覚えて何度も練習する以外の手はないからな
2021/07/02(金) 09:33:52.68ID:wVjSaVqb0
>>4
一通り1週やってどの問題も30分切れる程度には出来るようになってるので
欠陥さえ起こさなければ大丈夫だとは思ってる
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:36:26.76ID:wVjSaVqb0
>>2
一ゴキブリとして関係あると思ってるで!
2021/07/02(金) 09:36:55.38ID:5weo7jdhF
ポリテクから受けたけど筆記は18人中全員合格
ギリ健のおっさんでも受かってた
問題は実技で18人中真面目にやってた10人しか受からなかった
材料工具使い放題のポリテク生でそれだから一般からなら各課題最低5周はやったほうが良い
自分は頭悪いから10回ずつやって合格した
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:37:38.71ID:lSdvIa5M0
道具セットどうしたる
2021/07/02(金) 09:39:43.73ID:ggmz+Z5eM
あー電気工事士か
二種は試験当日に38.5度の熱を出して一回落ちたんだよな
一種は元気だったから一発合格だけど
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:31.62ID:wVjSaVqb0
>>8
無難にホーザンの工具セット買ったよ
2021/07/02(金) 09:41:46.95ID:fhRhykgv0
とりあえずオメ
結果が出るのは良いことじゃん
次もまぁ頑張って
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:43:55.54ID:h9IdkgbnF
>>10
学生さんですか?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:29.56ID:wVjSaVqb0
>>7
工具なんて触ったことのないずぶのド素人だけど
最初NO1やったときは1時間かかっても完成出来なかったけどNO5ぐらいまでやった時点で
コツを掴んでこれはいけるなって感覚になったわ
今2週目やってるけどNO1で30分、NO2で22分で完成出来るぐらいになってる
心配なのは独学だから誰もチェックしてくれる人が居ないところだな、多分間違ってないと思ってるんだけど
2021/07/02(金) 09:46:00.86ID:R4+QYOX8M
全然縁がない職についてるけどおめでとう。手当てに反映されるといいね
2021/07/02(金) 09:48:58.00ID:ggmz+Z5eM
>>13
今なら結線さえ合ってりゃ問題ないっしょ
ナイフ一本でやってた時代なら何点か注意事項があったけど
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:49:13.58ID:wVjSaVqb0
俺は全くそうは思わなかったけど今回例年よりちょっと難しかったみたいだね
本スレでも難しい言ってる人結構いたし合格率も例年より10%ぐらい低かったみたいだ
2021/07/02(金) 09:50:29.62ID:qcrQiCah0
家のコンセント自分で取り替えるためにこの資格欲しいが、漏電とかになったら怖いから躊躇してる
2021/07/02(金) 09:53:06.10ID:TP8lk93TM
筆記はまあじ簡単
危険物乙より簡単
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:54:32.72ID:wVjSaVqb0
>>15
ホーザンのP958が万能すぎるよなw
ナイフとか使ってたらとても制限時間内に完成させられる自信無いわ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 09:59:39.53ID:wVjSaVqb0
間違って指切って血まみれになりそうだし電工ナイフは極力使いたくないわ
ゴムプッシングの問題が出たら使わざるを得ないけどその時だけだな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:00:28.31ID:5BD+RNa/0
電気工事士で働いてた同僚が軍隊みたいな扱いされるから辞めたと言ってたよ
危険物乙4もガソリンスタンドが消えて使い道ないでしょ
2021/07/02(金) 10:02:00.60ID:/rrsPA3X0
>>2
こいつ通称買ってるよ君とか呼ばれるファルコムキチガイ
ファルコムファンにも嫌われてる
構っちゃうアホと板違い雑談バカのせいで居着かれたな

>>6
何も関係ねえよはよしね

>>12
オッサンだぞ
2021/07/02(金) 10:02:14.60ID:KWsKCrzk0
2種とか高校ん時に取ったわ
2021/07/02(金) 10:03:06.26ID:KtYUcz49d
ナイフ無しでどうやるんだ?と思ったけど
電線はストリッパー的なもの使うのか
シース剥くのにそういうの使う考えがなかった
2021/07/02(金) 10:06:03.71ID:ci79vfotM
ワイは高校の時に落ちたわ
結構難しいのにおめでと
2021/07/02(金) 10:09:36.63ID:hoEGtHZw0
おめでとうとか言ってるやつは普段も政治漫画アニメスレにレスしてそう
2021/07/02(金) 10:10:08.50ID:7iDTapjfa
二種も一種も受かったけど二種のが時間短いからちょっと怖かった記憶があるわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:11:09.38ID:wVjSaVqb0
>>24
昔はナイフ一本でやってたとか知って驚愕してるわ
その分実技の問題内容自体は今より簡単だったらしいけど
2021/07/02(金) 10:23:58.07ID:yhcIbQ+70
>>2
ネームドゴキブリが現実に逃げ出す程PSがオワコン
という証明になるから大いに関係あるよ
2021/07/02(金) 10:32:35.76ID:kwRa8i2P0
まあこいつもゴキブリの例に漏れず
存在自体がファルコムとプレステのネガキャンにしかなってないからね
本人は何度これを突き付けられても逃げるけど
2021/07/02(金) 10:33:10.39ID:om6QhZWlr
懐かしいなぁ…

時間切れで名前書いてなかったことに試験終わってから気づいてしまって
鶴橋駅からの足取りがやけに重く感じた
2021/07/02(金) 10:33:23.29ID:oYeDwqUYa
乙4、ボイラー2級に電気工事士2種持っていたら食いっぱぐれ無いな
稼ぐ方にもいけるし、だらだらするならマンション管理人とかでもいける
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:38:24.13ID:wVjSaVqb0
>>32
電工の次はせっかくここまで取ったから4点セットの最後の一つの冷凍なんちゃらってやつ取ろうと思ってるけど
その後なんかもうワンランク上の上位資格は一つは挑戦してみようと思ってるわ
2021/07/02(金) 10:41:27.30ID:vLJUdG3oa
やべ、今日学科の発表だったか
イッチーありがとな忘れてたわ
2021/07/02(金) 10:42:38.58ID:jDQVFjH90
冷凍は金がかかるけど講習会経由が取りやすい
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:45:01.20ID:wVjSaVqb0
>>34
お、同士がいたか、技能試験お互い頑張ろうぜ!
2021/07/02(金) 10:48:28.60ID:zSIq7XAK0
俺もまたなんか資格とってみっかな…
このスレ見たらなんか学習意欲湧いてきたw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:48:50.83ID:wVjSaVqb0
>>35
あーなんか聞いたことあるわ、講習受けると試験科目一部免除されるんでしょ
でも受けるとしたら今年の年末?ぐらいだから工事士の合格発表の後じゃ多分間に合わないんじゃないかなぁ
一回目は多分普通に受けると思うわ
2021/07/02(金) 10:50:32.91ID:2CosklWO0
>>1
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。

↓書き込む前にお読みください↓

・質問は単独でスレッドを立てずに、まず質問スレで尋ねてみましょう。
・同じ話題で複数のスレッドを立てるのはご遠慮ください。
 まず スレッド一覧を見て、同じようなスレッドがないかどうか確認してください。
 検索はWin『Ctrl+F』/Mac『command+F』で行えます。

・理由の如何に関わらず個人サイトのネットウォッチは、 【ネットウォッチ板】へ。
・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、 【最悪板】へ。
以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。
(個人名、外部個人hpの伏せ字や当て字、あだ名等はこの板でも本名名指し扱いです)
 特に出川や妊娠、脂肪等の煽りをタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象です。
 同時に、荒らし行為を行った者は警告なしで 【アクセス規制】対象になる場合があります。

 なお、これらの行為や駄スレ・駄レスを見かけた場合、 sageでもレスをつけないでください。
 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
 また、荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
 特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。

・他の話題に関しても、専門板が他にある場合は、なるべくそちらでお願いします。
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 10:54:36.01ID:wVjSaVqb0
>>37
今って動画とかでいくらでも無料で解説動画とか見れるし5chで同じ試験受ける人と情報交換できるし
ほんと勉強しやすい環境だなぁって思うわ
これだけネットで色々完結できてしまうのなら受験勉強で塾とか行く必要薄くなってるよなぁとか感じてしまったわ
2021/07/02(金) 11:01:08.69ID:uqN6CUzX0
ワシもこれと乙4と冷凍3とボイラー2持ってる
ついでに消防設備4とったけど一番役に立つのは車の免許だったw
2021/07/02(金) 11:02:38.87ID:grDKhFPB0
ビル管でも目指してるんか?
2021/07/02(金) 11:04:28.09ID:6TxWg77LM
>>1
偉い
最終的には電験三種や
給料くっそ貰えるようになるよ
2021/07/02(金) 11:05:42.08ID:Co8fPfdW0
もはや軌跡とかどうでもいいんだな
ファルコムもこんな人間性のやつに応援してほしくないだろうが
2021/07/02(金) 11:06:31.65ID:+0BS+iO8d
>>1
マジそこまでは簡単なんや
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:07:24.03ID:wVjSaVqb0
>>43
本屋で参考書見てみたけどあまりの本の分厚さに気後れしちゃったわw
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:07:50.05ID:wVjSaVqb0
>>44
黎の軌跡絶対買うし楽しみにしてるよ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:11:41.81ID:wVjSaVqb0
>>45
言うても実技の合格率って6割ぐらいあるからなぁ
100%とは言えないけど正直今受けても受かるんじゃね?って思えるぐらいには仕上がってるつもりなんだけどなぁ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:15:06.83ID:wVjSaVqb0
ただ筆記と違って実技は一発ミスで不合格だからそこは怖いよね
動画とか見まくって注意点は全部抑えてるつもりだけどいかんせん独学で
第三者からチェックされたわけじゃないからそこだけは不安が残る部分ではあるけどね
2021/07/02(金) 11:16:13.44ID:wGSDC4ceM
以降はファルコムはなぜモノリスソフトに勝てないのかスレに予定を変更してお送りいたします
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:21:15.63ID:sxgcsVDW0
電工ナイフ懐かしすぎ
中のシースにギズ入れたらアウトだから、ちょっと切れ込み入れて引きちぎってたわ
2021/07/02(金) 11:35:44.22ID:UTCwdd2Na
若くないのに取ってどうするんだ?中年で電気関連の現場初心者はマジで苦難しかない道だぞ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:41:43.43ID:wVjSaVqb0
>>52
仮にそういうのやるならビルメンとか管理系だと思ってる
ゴリゴリの現場系は考えてないなぁ
2021/07/02(金) 11:46:27.21ID:ZehncQcR0
>>50
あんな演出とシナリオで勝てるわけがない
持ち上げてるのも>>1やらニダヤやらカスだらけだし
2021/07/02(金) 11:50:21.25ID:dkdAFGRFa
買ってるよガイジはコテハンつけろよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:52:04.60ID:ddOVv6r/0
>>48
実技は今欠陥一つで問答無用でアウトやろ
独学だと、え?それダメなのみたいな見落としがありそうで怖いな
昔は小欠陥とか別れてたんだけどな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:54:29.31ID:wVjSaVqb0
>>56
そこだよな、唯一の不安点は
ただ講習とか見てみたけど値段が高すぎるから諦めたわ
県によってはポリテクがやってる格安の講習やってる所もあるみたいだけど
うちの県はそういうの無かったし
2021/07/02(金) 11:58:27.31ID:WXlSjttBM
>>46
確か電検は4種類あって5年かけて4種類合格すればいいとかあるよ
コツコツ勉強すればいける
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:06:52.44ID:wVjSaVqb0
>>58
最近どっかで見たけど来年?ぐらいから試験回数が年2回になって
従来より取りやすくなるとかニュースに出てたな
2021/07/02(金) 12:21:11.20ID:+dQjB7neM
おめでとう!
何事も一つ一つとコツコツやで。
頑張った結果が出て良かったな!
2021/07/02(金) 12:21:20.36ID:UTCwdd2Na
>>53
こういう資格を趣味で取ってるなら問題ないが
この手の資格は何年、何十年とやった経験が一番必要だからな


ただ資格は持ってますwでも現場経験は殆どありませんw本当価値が無いからな
だから若い人が取りに行くんだぜ
2021/07/02(金) 12:27:48.21ID:mJ9vdRFVd
(いや前日8時間集中するだけで余裕ですけど...)
2021/07/02(金) 12:28:30.51ID:R7EtACMg0
ID:wVjSaVqb0

40過ぎて4年以上無職の糞ゴミ買ってるくんじゃん
親の遺産でゲーム買ってんじゃねえよこどおじ

友達も身内も居ないからゲハで構ってちゃんか
終わってんな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:28:45.47ID:jvD040Oaa
実際資格なんて基本でしかないからな
現場は習ってないことばかりで経験者から習って経験積むしかない
メンテなんて経験則がほとんどだから資格だけですでデビューは正直キツそうやな。ビルの現状はよく知らんけど
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:14.92ID:wVjSaVqb0
>>64
電気工事の仕事なんて人気無いから入るときは無資格で入社してから取ればいいよみたいなところばっかりだよ
2021/07/02(金) 12:33:40.92ID:R7EtACMg0
>>65
ぼっちで何年も無職

それでゲハで構ってもらおうとか糞キモいよな
2021/07/02(金) 12:34:20.08ID:N4kEd6Mt0
>>65
何歳?
俺も資格取ったら働けるならやってみように
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:38:46.99ID:5rXXItUZa
実技試験上手くいって、時間来てさあ帰ろうと後振り返ったら、後ろのおっさんが未完成のままうなだれててなんか悲しくなった
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:56.19ID:Ix0Sb4WKM
1種取ったけど使ってないな
実技が大変だった覚えがある
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:41:18.37ID:Ix0Sb4WKM
>>68
あれ複数回練習しないと時間内に終わらんよな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:41:59.43ID:wVjSaVqb0
>>67
ビルメンなんて若い人はやらない仕事だし多分30台でも若いって言われるような仕事だから
年齢はそこまで関係ないと思うよ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:43:05.54ID:5rXXItUZa
>>70
一カ所どこかミスってやり直してるだけで結構ギリギリだよな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:43:52.00ID:wVjSaVqb0
>>70
最低でも1週、出来れば2週はやる必要あるね
俺は念の為3週分のケーブル買ったわ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:10.78ID:5rXXItUZa
>>64
実際に電気工事したら、あんなに360度自由に好きな角度から手の平目一杯使ってなんてできないしな
2021/07/02(金) 12:46:18.76ID:HkR0YwRud
電気設備系は資格は後でいいけど業界全体が独立前提すぎて給料安すぎ悪い事言わんから出来ればやめとけよ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:47:33.88ID:wVjSaVqb0
ゲハ的な話題を言えばクラナドの主人公が電気工事士なんだよな
あーそういえばそうだったなーって思ったわ
クラナドみて電気工事士になったとかブログに書いてる人見てふとそう思った
2021/07/02(金) 12:50:49.61ID:Ur45w00Fp
>>65
工場増設工事の時ぶっとくて重そうな電線を数人がかりで通してるの見て大変そうだと思った
2021/07/02(金) 12:53:49.48ID:rHPklOt60
前にアレコレ資格持ってるのに年齢でハネられる60代とか取材VTRあったわ。
結局年齢優先。
2021/07/02(金) 12:54:48.33ID:B0rNpYwF0
何がゲハ的な話題だよハードも業界もなんも関係ないだろ
クラナドまで汚しやがってほんと氏ねよ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:55:32.91ID:wVjSaVqb0
>>78
流石に60まで行くとどんな仕事でも厳しいだろうね
バイトとか嘱託とかなら資格持ってれば何かしらありそうだとは思うけどね
2021/07/02(金) 12:56:50.21ID:vrcgoL9Id
やったね、ただ技能は理屈をわかってないと辛いかも
複線図を書けるようにすると内容が分かりやすくなるからオススメ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 12:58:44.88ID:wVjSaVqb0
>>81
逆に複線図書かないと無理だわ
本スレとか解説動画見ると複線図書かなくても行けるって言ってる人いるけど
書かないと結線のときわけわからなくなる
筆記試験でもお世話になったけど消せる4色ボールペンがほんとに便利
2021/07/02(金) 13:11:58.13ID:vLJUdG3oa
>>36
頑張ろうぜ
つい最近高所作業車も取ったわ
まぁ仕事には全く関係ないんだけどね
2021/07/02(金) 14:01:04.55ID:5SUkAzNEd
受けるとか騒いでた奴かな
おめ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:11:50.55ID:bVLKqA9N0
俺も自宅のコンセント修理したくて一昨年取ったけど、実技試験で
最後の退場の時に他の人のを見てたら、あからさまに未完成なブツを
目の前にしてふてくされてるオッサンいたのを思い出したよ。
2021/07/02(金) 20:34:12.74ID:KV8jrjPwp
イッチーまだ見てるか?
仮にこの先受験票無くしたり当日家に忘れたりしても諦めるな
身分証で本人確認できれば試験受けられるから頭の片隅に入れといてくれ
俺のときは受験票無くしたけど学生証で本人確認できて受けられた
そのときすぐ隣の人が受験票も身分証も忘れてきて膝から崩れ落ちてた
それだけ覚えておいてくれ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:31.08ID:wVjSaVqb0
>>86
見てるよー
アドバイス有難う
免許証は常に持ってるから身分証は大丈夫だ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:48.76ID:R/Rcpz5g0
珍しくおめでたいスレだな
この調子で頑張れ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:52.08ID:mb6JSDDc0
>>1
羨ましいわ
通関士取ろうと勉強始めたはいいが同時期にいろいろ仕事任されるようになって
いっぱいいっぱいになって諦めた俺の分も頑張って
2021/07/02(金) 20:50:33.62ID:tL+HY39I0
>>63
身内や友人いるならそれらと話せばいいんだから
5chのしかも板違いの場所に平気でこんなスレ立てたりしないわな
おまけにちょっとでも都合悪かったり否定的なレスをされるとすぐ意味不明だなんだ言ってスルー
口を開けば自分語り
いっちゃ悪いがこんな調子じゃリアルでの人付き合いもお察し
2021/07/02(金) 20:53:41.87ID:OsYVncoxM
これより楽な国家資格俺は知らんってぐらい楽勝な資格
楽とは言っても舐めたら実技落ちる

性格によっては実技は何してもダメな人いる
2021/07/02(金) 21:07:26.57ID:ug4FNJnc0
電気屋はきつくて体こわすぞ
純粋に電気が好きなら
制御関連行った方がいい
2021/07/02(金) 21:24:50.19ID:dzw30CO00
ポリテクってハロトレのことだろ
あれ無資格無学歴のニートが行くところじゃん(察し)
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:48.42ID:wVjSaVqb0
>>93
俺は独学で勉強してるよ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:22:05.90ID:QFxBs5J+0
厚いからいくらでも候補はある
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:36:43.75ID:pb/WYunz0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://adsyi.skamaria.net/D694QE9/4619701452.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://yuyio.rocketsfall.net/81g9Ji2/2215130511.html
2021/07/03(土) 03:54:20.50ID:/AQvyW0E0
こういうどの資格持ってたらどのジョブに付けるとか上級職にジョブチェンジできるみたいなスキルツリー式のRPGあればいいのに
発売する国だけにターゲット層が限定されちゃうけど
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:58.16ID:3x1JU6MQ0
筆記で落ちるやつなんかいないよ
申込書みたいなもんだ
2021/07/03(土) 10:24:10.49ID:64VSfTpS0
おめでとう!
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 10:26:05.97ID:hziPD9xM0
>>98
合格率6割ぐらいだし4割は落ちるよ
実技も合格率6割ぐらいだからトータルで見たら合格率は3〜4割ぐらいだよ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 11:02:24.20ID:qtPpmnb6r
高校のとき筆記と実技で一回落ちたわ
社会人になってから二種と一種と施工監理とった
2021/07/03(土) 11:09:39.65ID:G5pxLsrv0
乙やな
俺も情報系の資格コンプしたら次は受けようと思ってるんや
2021/07/03(土) 11:32:17.41ID:wM0thcjd0
>>98
バカにするなよ
おまえベクトル図理解してる?
2021/07/03(土) 13:11:42.75ID:elaS/MIi0
な?>>90はスルーしてるだろ?
本性はこれなんだよな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:15:58.07ID:hziPD9xM0
>>104
あーお前が毎回言ってるスルーってそういうことだったのか?
俺はまともな書き込みには全部返信してきたつもりだったからなんの事言ってるのかイマイチ理解できなかったんだけど
逆にこんな煽りみたいな書き込みに返信してもらえると思ってたほうがびっくりだわ
俺はゲハで煽り合いがしたいわけじゃないからな、煽りにレス返しても行き着く先は煽り合いにしかならんし
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:21:17.78ID:hziPD9xM0
後蔑称系とか煽り系の言葉は結構NGワードにしてるから意識してスルーしてるんじゃなくて
そういう言葉使ってるやつの書き込みは最初から見えてないってのはあるかもしれんね
2021/07/03(土) 13:26:44.65ID:ehhD6IPG0
実技の時間が厳しいなら、工具ぐらいはいいもん揃えてた方がいい。
だいぶ時間短縮になる。
あと、永く切るとケーブル足らなくなるから、気持ち短めの方がいい。
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:29:39.25ID:ub3xQvt/0
電柱の配線で感電して死ぬなよ
電気工事士は軍隊みたいな扱いされて辞める人がそれなりにいるから
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:33:34.64ID:hziPD9xM0
>>107
工具はホーザンの電気工事士受験用のセット買ったよ
後マルチツールとクリップとゲージとチェッカーも買ったわ
ケーブルは最初に複線図書いてケーブル長出して支給ケーブルと長さが合ってるかどうか確認してから切ってる
今は一番時間かかる問題でも30分切れるぐらいにはなってきたわ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:34:46.82ID:hziPD9xM0
>>108
資格とってもやるならビルメンとかゴミ処理場とかの管理系かな
現場系は最初から考えてない
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 00:55:48.00ID:NWYfKHp30
運ばなきゃいけなくなる
2021/07/04(日) 01:04:14.71ID:QhWTCR4B0
誰だよ
わかんねえよ
コテハンつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況