X



【悲報】テイルズオブアライズさんSteam版がコントローラー認識しなくていきなり不評レビュー大量

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:21:50.34ID:Hs/3Aye60
https://store.steampowered.com/app/740130/Tales_of_Arise/

プレオーダーで売り上げ1位取ってたしやばいんじゃないのコレ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:23:25.41ID:LtdE6sns0
PCみたいなゴミで遊ぶからでは?
2021/09/10(金) 08:25:20.65ID:GlMfpPwgp
え、ゲームパッド使えないのか?今日仕事終わったら始めるつもりなのに
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:36.49ID:i8+iXPla0
任天堂信者の怨念が悪さしとる
2021/09/10(金) 08:28:13.61ID:f/f+X0da0
Steamでコントローラ使おうとすると対応APIで動かなかったりは有名なトラブルだろ
2021/09/10(金) 08:28:42.03ID:ELT/p+l0M
中華の激安ゴミゲームパッドなんか使ってるからだろw
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:28:54.04ID:Db9YE/TC0
箱の有線コントローラーだが普通に認識しているけどな。
まだ始めたばかりだから、これからどうなるかは分からないけど。
とりあえずしばらく様子見して、ダメなら評価で報告でもするかな。
2021/09/10(金) 08:29:08.16ID:Hs/3Aye60
特定のコントローラというわけではなく、満遍なく認識不能というか認識はしているんだけど操作を受け付けない状況

https://steamcommunity.com/app/740130/discussions/0/3042733612658968514/
2021/09/10(金) 08:30:32.30ID:oMyCj0860
pay to win とか書かれてて草
流石バンナムwwww
2021/09/10(金) 08:32:03.05ID:GlMfpPwgp
エリコン2調子悪いからSwitchのプロコンかデュアルショック4使おうかと思ってたんだけど駄目かな
2021/09/10(金) 08:32:19.92ID:2eJpl1vD0
所詮Steamなんて正規品じゃねえんだよ
2021/09/10(金) 08:33:47.53ID:/0WA6wZza
steamで賛否両論はヤバいでしょ
2021/09/10(金) 08:35:32.88ID:MBeVItnw0
バンナムが糞
2021/09/10(金) 08:36:29.66ID:g1KolaoEp
普通に動いてるけど
外人はどんなゴミPAD使ってんだ
2021/09/10(金) 08:38:18.61ID:vuKsdqKz0
普通に使えてるけどキーコンフィグ欄にはキーボードとマウスしかない
2021/09/10(金) 08:38:28.71ID:r93YQek3p
ライトなゲームPC民の数が増えてる弊害だな
コントローラー認識しない場合は、

たった数パターンのチェックリストから最適化する方法を自分で探って自分で切り替えてやるのが当然なんだけど

それでも動かなくてダメならそこでやっとバグで文句言うターンなんだけど

ゲーム機から流れてBTOでゲーム機感覚でやってるようなユーザーが増えてるから

初歩的な最適化不足ですぐに文句レビュー書く、まるでゲハの低ゲーマーな奴がsteamにも増えてるな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:38:34.39ID:9aRqGq8kr
ダメだこりゃ

I'll keep updating this. Very bad points so far:
- Press start to exit game: No exit...
- Plug in xbox controller: Does not work for some reason.
- Video settings are surprisingly missing.
- Money can boost things up.

I will update this as I go. Pretty bad first impression though. </BigTalesFan>

This is not a game I can play without a controller... May switch to playing it on console. Disappointed.
2021/09/10(金) 08:39:32.91ID:Hs/3Aye60
>>14
ざっと見た感じ
PS4コン、PS5コン、箱1コン、SwitchProコンでも発生している様子
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:39:57.15ID:d4rFstE00
PS5版も怪しい100点爆撃してたからなぁボロが出てきたな
2021/09/10(金) 08:40:49.92ID:rJASYHXxp
>>11
これ7〜8年前はゲハでよく言われた、スチームは割れを売る謎サイトとか、そんなイメージだったな
2021/09/10(金) 08:42:15.69ID:moY91m6Ip
Xinputとかいう規格のパッドでもダメな奴あるの?
それが気になる
2021/09/10(金) 08:42:22.96ID:W8XsaT+R0
このパターンだと価格的に大半が返品してるやろな
対応されて、その後セール時に一定数は買い直すだろうけどね
アクションRPGをキーボードでやるのは厳しい
2021/09/10(金) 08:42:29.02ID:ELT/p+l0M
PSや箱ではそんな不具合ねーわ
まぁPCなんかでゲームするなって事だよなw
だからPCでゲームはやるべきじゃないんだよ、人それぞれ環境が違うからこういうことがすぐおこる
コンシューマではこんなこと絶対ないからな
2021/09/10(金) 08:43:26.02ID:W8XsaT+R0
しかし1位だったのにレビュー数少なすぎませんかね
2021/09/10(金) 08:43:57.44ID:f/f+X0da0
>>21
おそらくはWindows標準ではなく正規のSteam側のAPIを使ったことによる弊害と思われる
2021/09/10(金) 08:44:16.93ID:gL52V7IB0
散々steam1位でイキってたのにこの手のひら返しである
2021/09/10(金) 08:44:59.94ID:Y+C+4gEy0
>>23
普通、PCでも起きませんよ
2021/09/10(金) 08:45:20.00ID:ELT/p+l0M
ライトユーザーにはゲーミングPCなんて無理なんだよ
結局ゲーミングPCなんて一部のオタクだけが適応できるニッチ市場なんだよ
2021/09/10(金) 08:45:37.09ID:le0dZ9IK0
コントローラーでテストしてないのか
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:45:55.80ID:Tz9o7UEQa
>>2
steamがダメならもうゴミしかないじゃん
2021/09/10(金) 08:45:59.79ID:W8XsaT+R0
外部ツール入れて強制的に認識させる事は可能だけど
その手間の時点でもうええわってなるだろうしね
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:46:17.24ID:Km8aSuktp
マウスキーボードでやれば良いよね
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:46:52.33ID:0NIL414T0
>>31
全然たいした手間じゃなくて草
2021/09/10(金) 08:47:12.24ID:/w9xK8ds0
まさか体験版がなかったのってこれの影響か?
2021/09/10(金) 08:47:13.89ID:ELT/p+l0M
>>29
世の中にあるすべてのコントローラーでなんてテストできない
やっぱりゲームやるならコンシューマよ
2021/09/10(金) 08:47:20.24ID:W8XsaT+R0
個人開発系だとたまに見るけど箱コンすらってのは珍しい
どんな開発環境だったか逆に気になる
2021/09/10(金) 08:47:48.64ID:kNGST0AS0
普通に出来てるけど何が違うのやら
2021/09/10(金) 08:47:54.72ID:EBqYFa3Lr
PCのゲームってたまに謎の仕様を持ち出してすぐに修正されるよな
エスケープキー押したら強制的にゲームが終了するとかさ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:54:08.97ID:FJa1l50p0
スチームで出てるテイルズってどれも評判悪いよね
アス比変えられないとかさ
2021/09/10(金) 08:55:45.04ID:q9afVCD40
同時接続ユーザー数で人数見れるけど3万弱しかいない
積むにしても結構少ない気がするんだが
2021/09/10(金) 08:57:36.05ID:uvZm+83Xd
CS売りたいからわざとやってるんだろ
2021/09/10(金) 08:58:07.94ID:f/f+X0da0
PS版を買えってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
2021/09/10(金) 08:59:31.59ID:nUsP6RL/0
これにはソニーもニッコリ
2021/09/10(金) 09:00:06.37ID:t8TktcN/0
Steamにも事前に体験版を出していれば普通に回避できただろうに。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:00:36.39ID:QMo2yDVs0
J'TKも使えないガキ、涙のサムズダウン

お願いだから死んでくれ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:02:14.06ID:FHqx8f4N0
CSと同発だとトラブルがあった時に一気に返金されちゃう弱点もあるんだよな
2021/09/10(金) 09:02:23.18ID:aSTo4UV/p
最近はそうでもないが
基本的に日本の大手ディベロッパーはゲームPC最適化が単にヘタクソである
2021/09/10(金) 09:02:48.57ID:EBqYFa3L0
>>35
箱コンで不具合がでている
Plug in xbox controller: Does not work for some reason.

大多数は箱コン、DS4とその互換だしそれで出てたらあかんよ
2021/09/10(金) 09:03:04.08ID:klj+H3270
さすがカネで道を切り開くRPG
2021/09/10(金) 09:03:40.48ID:pjZGoIaR0
運命を操作できるなんて思わないことだ
2021/09/10(金) 09:04:27.22ID:odilGGNb0
まあバンナムだし
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:06:22.74ID:WVwGiTb10
ぜってえテストせずに見切り発車で出してるよなこれ
2021/09/10(金) 09:07:27.12ID:ELT/p+l0M
>>48
不具合じゃなくてせっていがわるいみたいだね
>>5
>>25
知識ない人がゲーミングPCなんて買うもんじゃないね
こんなのコンシューマなら絶対に起こらないこと
2021/09/10(金) 09:07:40.76ID:UBqAwqM40
サガフロも動かなかったろ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:08:00.74ID:dmQqG3s+0
今解凍中だからすぐ確認するわ
ちなUSBアダプタ付き箱尻コン
2021/09/10(金) 09:08:11.04ID:t8TktcN/0
>>40
いや、かなり多くない?
購入者が同時接続の3倍いるなら9万、5倍なら15万だよ
国内のパッケージ売上と同等の数が買われているかも知れない
2021/09/10(金) 09:09:18.24ID:d3qRvSPep
>>47
ヘタクソというか単に最適化やバグ取りまともに工数割いてないんじゃないかとは思う
明らかCSとスペック差相当あるのにパフォーマンス出なかったり今回みたいなリリース直後そもそもコントローラー認識しないとか結構あるし
2021/09/10(金) 09:09:22.09ID:ELT/p+l0M
ゲーミングPCってハードル高いね
開発者も客もどっちらにとってもさw
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:10:44.64ID:dmQqG3s+0
起動した
言語選択の時点から普通にパッド使えるけどな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:23.27ID:1J/kxshw0
CSとsteamのどちらで買うか迷ってるんだけど
これはCSの方がいいってことか?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:40.25ID:dmQqG3s+0
箱コンも箱One青歯コンじゃなくまだ対応してないのが多い箱尻コンをUSBアダプタ無しの青歯で使ってるとかじゃないのか?
青歯なら箱Oneコン使え
2021/09/10(金) 09:13:06.97ID:f/f+X0da0
>>57
コンシューマ開発は環境統一されてるので
「確認端末」 で徹底的に調査する

という文化できたのが和サードの開発のノウハウ

PC固有で起こる大量の対応必須ノウハウが足りてない
2021/09/10(金) 09:13:09.04ID:ysJLR9imd
>>33
うちらにとってはそうだけど
「アカウントの取り方が分からない」という人間にも対応しないといけないのが客商売なわけで
2021/09/10(金) 09:13:32.69ID:s/wF2v+60
もしかしてSteamで77%やや好評って普通に駄作では…
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:14:07.54ID:AQJxF3Ta0
>>2
いやそれって普通の人間ならゲームがゴミって思うぞ
鍛えられてるなお前
2021/09/10(金) 09:14:47.63ID:C2akXM+k0
どうせ解像度や各種設定いじれない典型的な和ゲーPC版なんでしょ
2021/09/10(金) 09:15:01.04ID:XogEJCWy0
PS4でもファンが轟音だし下請けにノウハウが無いんだと思う
それか技術が無いか
2021/09/10(金) 09:15:24.06ID:wUKd0Fhj0
ゲーム以前の問題やんw
2021/09/10(金) 09:16:02.18ID:q9afVCD40
>>56
バンナムがスカネクでミリオン目指すとか言ってる中で
これが世界で15万は多いかなぁ
ギルティの時は3.5万くらい同接あったし
個人的にはかなり少なく感じるわ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:16:08.35ID:dmQqG3s+0
設定のUIが糞だな
なんでフルスクとかボーダレスだと普通の4Kが選べず4096x2160とかになるんだ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:16:44.81ID:dmQqG3s+0
>>66
ろくに設定の無かったスカネクよりは設定項目多いな
2021/09/10(金) 09:17:21.76ID:CScVJAoTa
>>64
Steamでやや好評はまあ買うのを躊躇するレベルだな
今回はコントローラー認識しないせいが大きいんだろうが
2021/09/10(金) 09:19:25.51ID:ELT/p+l0M
ゲームやるならコンシューマ1択
2021/09/10(金) 09:20:26.45ID:gZ0PvKxod
XSXかXSS楽しむのが正解!
最高だわ
2021/09/10(金) 09:21:33.20ID:wUKd0Fhj0
体験版やっときゃこんなことにはならなかったろうに
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:21:51.22ID:EvQk+fcEd
steam設定のベータ版参加チェックを外す

bigpictureから起動→コントローラー設定で公式設定を適用 
2021/09/10(金) 09:23:06.06ID:moY91m6Ip
とりあえずセール待ちだな
そう言いながら、結局買わないんだけど笑
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:23:09.56ID:dmQqG3s+0
ゲーム内にもSteamコントローラー設定があってSteamオーバレイがでるぞ
動かないやつは箱尻コンを青歯で使ってるか設定おかしいだけだろうな
4K最高設定でブラーと被写界深度だけオフった状態で始めた
UI上横解像度おかしいけどABの表示はみ出てないからちゃんと普通の4Kで描画してるっぽいな
ムービーの後のリアルタイムレンダっぽいシーンでGPUクロック上昇せずスカスカ
操作できるようになってもちゃんとコントローラーは効くけどスカスカのまま
これならそこらのPCでも4K最高設定で遊べそう
WIN3でも遊べそう
2021/09/10(金) 09:23:10.90ID:gnkB6Lrc0
ご自慢のMODがあるから問題なし
2021/09/10(金) 09:25:20.52ID:9OIhrralp
>>72
最近は類似の案件でのバカレビューが多すぎてレビューのみなし評価が機能してないゲームが多々ある
2021/09/10(金) 09:26:22.30ID:ELT/p+l0M
>>76
うわーゲーミングPCめんどくせぇーーー
コンシューマでやるわ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:28:00.72ID:dmQqG3s+0
垂直同期オフったらクロック上がったけど60fps上限あるな
同じ60fpsでもたまーにテアリング出るんで同期オンでいいわ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:29:25.74ID:dmQqG3s+0
すまんフレームレート制限があったわw
非同期にしてフレームレート無制限にしたら4K256fpsになった(内部)
2021/09/10(金) 09:29:55.59ID:xNpY888m0
騒げるうちに騒いでおこうといった感じか
こんなんすぐ直るのに
2021/09/10(金) 09:31:56.60ID:rcMw7FuM0
またバンナムがゴミを増やしたか環境破壊企業だな 下請けやってろよ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:32:38.50ID:dmQqG3s+0
静かに遊べる同期オンでゲームスムーズ使って疑似120fpsで遊ぶので良いな
DLCの受け取りめんどくさい
さぁ遊ぶわ
2021/09/10(金) 09:32:43.68ID:NTkJiM2y0
ニーアがCS版売りたかったのかずっとバグ放置だったな
それを思い出すわ
2021/09/10(金) 09:32:55.34ID:u41FSMxfd
今ココル助けたとこだが普通にエリコン2で無線操作出来とるな
2021/09/10(金) 09:33:13.57ID:bizga3Kxp
その程度の設定自分でやれよ、
と普通なら思うことでもちょっとしたIQの違いで無理なこともあるので

もしゲームPCを買う際はそのへんもよく考慮して購入に至ってほしい

あーそういうの無理、と思う人はゲーム機の方が正しい選択です
2021/09/10(金) 09:34:37.12ID:FugTkopYp
>>89
こう言う事言うやつが普段からPC一択!とか言ってるのマジ草
2021/09/10(金) 09:35:46.73ID:/0WA6wZza
steam使ってるような輩がそんな基本的な設定すら出来ないと思ってるのが脳内お花畑というかなんというか
2021/09/10(金) 09:37:02.33ID:ELT/p+l0M
普通の人はゲーミングPCは無理のようだね
しょせんPCなんてニッチ市場
ほとんどの人はコンシューマ1択
2021/09/10(金) 09:37:39.62ID:xoR/7jyJ0
アホやなあ初動にこんなことで評価落としちゃって
2021/09/10(金) 09:38:51.21ID:ELT/p+l0M
PCなんかで出すからw
2021/09/10(金) 09:38:54.16ID:KNsVSEH/0
発売翌日、既にゲハでスレ立たなくなったと思ったらこれで草
2021/09/10(金) 09:39:11.14ID:f/f+X0da0
>>91
出来ないのが相当数になる割合になるほどいるのが事実なんや
2021/09/10(金) 09:39:43.41ID:ELT/p+l0M
PC版は地雷って事だな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:40:29.07ID:dmQqG3s+0
ちゃんとIssueだしてくれてるじゃないか
親切さんだな

Attention Controller-style Adventurers!
It has come to our attention that some users are experiencing technical difficulties when using a controller to play Tales of Arise. While we investigate a more permanent solution, we have identified a workaround that can be followed from the steps below:

1. Opt out of Steam Beta if you're on it. (Settings > Account > Change > set to NONE)
2. If you're using multiple Steam Library folders then go to Settings > Downloads > Steam Library Folders> Add Library Folder and point Steam to your games.
3. Go to game's Properties > Controller and set it to Enable Steam Input.
4. Launch game, go to option menu, select Steam Controller Settings and there Browse Configs and then pick Official Configuration for Tales of Arise for your appropriate gamepad.
4a. If you've never played the game, press New Game and you'll get options screen, where you can select Steam Controller Settings.
4b. If you've played the game press Continue. Then press Tab. Select Controls. From there you can open the config.

We do apologize for any inconvenience and thank you for your continued support!
2021/09/10(金) 09:40:48.93ID:ieX9Vhk1M
鉄拳7もそうだがナムコはもうPC向けの動作確認とか取ってないよ
技術力ないし
鉄拳7なんか未だにAMDグラボの対応表記すらないんだぜ
いくらシェアが低すぎるからって
2021/09/10(金) 09:41:44.44ID:MQxK6OB40
>>76
有線プロコンだけどこれでいけたわ
まじありがと
2021/09/10(金) 09:41:47.35ID:ELT/p+l0M
https://i.imgur.com/v6bgSQk.jpg
※PS5と同等品は20万円かかります

ゲーミングPC買うやつって情弱なんじゃね?
2021/09/10(金) 09:42:33.37ID:A95HciD70
テイルズが悪いのにPC全て悪い方へ持っていこうとしても無駄
サイパンとかあんなスカスカな世界では楽しめない
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:42:43.15ID:Km8aSuktp
ユーザーはテスターじゃねーんだぞ
2021/09/10(金) 09:43:04.12ID:yBY0Ue2N0
箱コンで普通に動いてるけどな俺w
動かないって言ってる奴はどうせ安物の糞使ってんだろwww
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:43:14.43ID:dmQqG3s+0
スカネクは当初たまにフレームレート落ちることがあったけどこれは安定してるな
ちとWIN3にもインスコしたろ
2021/09/10(金) 09:43:58.88ID:ELT/p+l0M
>>102
いや他のハード(コンシューマ)ではこんなこと起きてないんで悪いのはPCだよ
サイバーパンクがPSだけスカスカなのはPSのせいなんだろ?それと同じよ
2021/09/10(金) 09:45:10.65ID:A95HciD70
>>106
何版買ったんだ?
ライブラリ見せてみ
2021/09/10(金) 09:45:19.65ID:u41FSMxfd
>>104
いや単純にコントローラーの初期設定してないのと同じだぞこれ
steamわからん奴は喚いてるけど
2021/09/10(金) 09:45:21.04ID:aeJg8Wl/0
>>44
ほんまこれ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:45:31.05ID:LqvBhTQ50
>>66
普通に設定いじれるし144fpsにできるぞ
2021/09/10(金) 09:45:37.02ID:wUKd0Fhj0
1番2番やべーなw
2021/09/10(金) 09:46:14.74ID:Ftj8SKn70
単に設定だろ?
詳しくもないのにPCでゲームしようとする奴増えたよな
自作出来るのが最低ラインだろ
ゲーミングPCとかwww
2021/09/10(金) 09:46:47.25ID:ELT/p+l0M
>>112
つまりゲーミングPCはハードル高いってことよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:46:57.89ID:8GTjEUd80
家ゴミ版ってフルHDでも60fpsが限界なんだろ?
PC一択だな
2021/09/10(金) 09:47:01.92ID:wf8xmuYD0
あぶねーw
買う前に板覗いといてよかったw
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:47:15.14ID:1r6ZzX5gd
ゲームを起動し、オプションメニューに移動し、[Steamコントローラー設定]を選択して[構成の参照]を選択し、適切なゲームパッドの[テイルズオブアライズ]の[公式構成]を選択します。
2021/09/10(金) 09:47:56.18ID:ELT/p+l0M
>>116
めんどくせええええええ
コンシューマ1択だわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:48:04.01ID:0NIL414T0
>>115
君はsteamでゲームなんか買った事もないのにバカも休み休み言いなよ
2021/09/10(金) 09:48:06.07ID:A95HciD70
まあニワカには無理な世界だわ
起動しなかったりした場合も、あれこれ試して自分で解決するくらい出来ないと
古いソフトも待機チェーン調べて、影響あるプログラムを見つけ出したりとかね
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:48:25.44ID:dmQqG3s+0
おかしな構成でよく素だと動かないことのあるWIN3のコントローラーでも動いたらいいんだけどな
Alex Kidd in Miracle World DXのアプデも来たわ
2021/09/10(金) 09:48:29.62ID:yBY0Ue2N0
この程度でぎゃーぎゃー喚くんだから、CS機に慣れてる奴にPCゲーは無理だな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:48:42.72ID:al0f/j+DM
あぶねぇゴミ買わずに済んだ
2021/09/10(金) 09:48:45.70ID:A95HciD70
おっちゃんおはよう
2021/09/10(金) 09:49:52.30ID:ELT/p+l0M
自慢のMODでなんとかしてくれよ、
パンツと服ばかり脱がしてないでさw
2021/09/10(金) 09:50:26.52ID:f/f+X0da0
mod を使うために手間暇や苦労をかけるのはわかるけど

このレベルの基本で労力使わされるのは、不評と人離れの原因なるわな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:50:33.15ID:dmQqG3s+0
>>123
おはようございます
眠いし昼から宅勤解除しようかね
気軽にゲーム出来ないわ
2021/09/10(金) 09:50:33.63ID:wf8xmuYD0
その内ゲムパスにくるだろうからそん時でいいなw
2021/09/10(金) 09:53:05.91ID:mHLpelo+0
箱コンで普通に使えるけど
2021/09/10(金) 09:53:15.24ID:T0f57ZQB0
PC厨はキーボードでやれや
2021/09/10(金) 09:53:19.38ID:Ftj8SKn70
というかこんな事も出来ずによくもPCでゲームなんてしようと思ったよな…
2021/09/10(金) 09:54:32.66ID:NmAr60ySM
一度不評入れられたらそう簡単に覆らないのがSteamの評価
直ったからって一々再評価しないからな大半は
これでケチつかなけりゃいいが
無理か
2021/09/10(金) 09:54:38.66ID:ELT/p+l0M
TwitterでPC版を返品してコンシューマ版買ってるやつ多くて草
2021/09/10(金) 09:54:56.53ID:9ViAsqh70
>>98
すぐ出て一通り網羅してる辺り、内部の「このまま出すとヤバい」警告した人を無視して発売した感あるな
アナウンスしても低評価を戻さない人も多いから痛手だろ

和サードのこういう体質は何なんやろね?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:56:14.36ID:0NIL414T0
>>131
直すも何も初期設定すませてない知恵遅れが大騒ぎしてるだけなんだが
steamでゲームした事ない新規がテイルズやりたくて初めて利用してるとかだろ
2021/09/10(金) 09:57:24.67ID:f/f+X0da0
>>133
コンシューマ系のディレクター判断は、そんなの多いよ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:57:24.86ID:QaJKAl76d
それより本スレが全然進んでないのが
ツイッターもあんまプレイの書き込み無いし
2021/09/10(金) 09:57:25.95ID:wf8xmuYD0
スチーム2時間以内なら返品できるからいいよな
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:57:56.85ID:dmQqG3s+0
>>133
FF4ピクマスも出ましたよ!と同時に不具合情報だしてるしな
ファンタジアンも直ぐにM1だとロゼッタストーンで遊べと出したりいろいろあるな
まぁこのテイルズはいまんとこ解像度表示以外何の問題も無いけど(序盤10分あそんでのかんそうです
2021/09/10(金) 09:58:18.01ID:o0fsdUP30
>>87
4年近く経ってギガパッチ当たってようやく修正されたな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:59:29.15ID:dmQqG3s+0
インスコ終わった
ACでもこの速度
AXとかいらんのや
2021/09/10(金) 09:59:40.87ID:xoR/7jyJ0
つまづいてても設定の問題だとだいたいすぐ解決するだろう
みんな最初はこうやってPCゲーのユーザーになっていくんちゃう
2021/09/10(金) 09:59:42.42ID:vYNyWRgJa
変革の痛みってこれか(笑)
2021/09/10(金) 10:00:00.41ID:u41FSMxfd
今のところ特に悪い事ないな
というかue4の割にめちゃくちゃ軽いな
2021/09/10(金) 10:00:32.40ID:f/f+X0da0
>>134
初期設定関係ないよ
日本のディレクターがやりがちな

「こういう手順でやれば動くんだから、客にそれを徹底させよう!」

で、中途半端な作りにしちゃってるだけ

動かない場合はサポートで説明すればいいや。って
2021/09/10(金) 10:01:03.89ID:IwekXIJt0
本物のテイルズはPS5だけってことだな
2021/09/10(金) 10:01:05.26ID:DTWi88Bca
>>136
普通にプレイしてる人間が少ない
配信もめっちゃ少ないし
2021/09/10(金) 10:01:35.40ID:zHfKAyWI0
Steam:「やや」好評

発売日から好評以下にあってるのはもうね
2021/09/10(金) 10:01:45.27ID:xoR/7jyJ0
steam基本的に高い評価だから
スタートダッシュでちょっと低くなると悪目立ちするんだよね
2021/09/10(金) 10:02:38.11ID:wUKd0Fhj0
ベータに参加してるかインストールフォルダーを変えてると影響を受けるとされてるのでむしろニワカのほうがセーフw
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:02:44.75ID:pbnUR1VBd
>>136
体験版やった人間はほとんど買ってないと思う
今のところ今年いちばんのクソゲー
2021/09/10(金) 10:03:44.49ID:VgV3F3hI0
ほぼ不評スレスレまで行ったモンハンさんよりはマシだからセーフ
2021/09/10(金) 10:04:33.06ID:E8VWrGsy0
マウスでやれやw
2021/09/10(金) 10:04:52.06ID:AikEGEX40
必要スペック低めだけどHDDがきついわ

システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 (64-bit Only)
プロセッサー: Intel Core i5-2300 or AMD Ryzen 3 1200
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 760 or Radeon HD 7950
DirectX: Version 11
ストレージ: 45 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset

推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 (64-bit Only)
プロセッサー: Intel Core i5-4590 or AMD FX-8350
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 970 or Radeon R9 390
DirectX: Version 11
ストレージ: 45 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
Tales of Arise?&cBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2021/09/10(金) 10:05:47.99ID:7BS/sr+a0
PS4のコントローラーでボタンの一部が反応ないからキーボードでやってるけど辛い
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:05:48.44ID:77WZLof8a
まあ今後はこういう方向性で行った方が身にはなるわな
PCへの流出をできるだけ抑えることが今後PSにとって大事になってくるだろうし
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:06:16.38ID:dmQqG3s+0
GPD WIN3でもコントローラーも効くしデフォだとテクスチャだけミドルだったのをHIGHにして再起動しても普通に遊べてるな
TDP15W設定ファンコンLOWで静かで快適
携帯して遊びたい勢は買おう!
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:10:03.22ID:dmQqG3s+0
グラがこんな感じだから4K大画面で遊ぶよりちっこい画面で720p遊ぶとえらく綺麗に感じるな
仕事中はこっちで遊んで昼からメインで遊ぼう
わーい
2021/09/10(金) 10:10:07.84ID:AikEGEX40
自分で設定できるならスクエニのロマサガリマスターとかの糞操作に比べたらだいぶマシだな
2021/09/10(金) 10:11:04.90ID:FugTkopYp
選ばれし情強が買ってるはずなのにコントローラーの問題でやや高評ってw
2021/09/10(金) 10:13:08.53ID:AikEGEX40
>>159
最近の日本は一家に1台PC持ってるのが当たり前な時代になってるせいか新規が多いんだよ
2021/09/10(金) 10:14:01.72ID:FugTkopYp
>>160
でその新規の情弱には買うな!だろ?
朝から笑わせてくれるわ
2021/09/10(金) 10:15:22.30ID:AikEGEX40
>>161
体験版を出すだけで解決する問題だったんだしPC体験版出さなかったバンナムの怠慢
2021/09/10(金) 10:15:49.86ID:lHrY97NM0
>>136
ネガキャン豚さんヤバいなw
2021/09/10(金) 10:16:18.71ID:ELT/p+l0M
非常に不評w
2021/09/10(金) 10:16:20.08ID:N16OmGvTd
だいたいバンナムの怠慢で説明できるよな
2021/09/10(金) 10:16:41.80ID:FugTkopYp
>>162
体験版すら出してもらえないPCw
2021/09/10(金) 10:19:12.15ID:LvY0YerC0

マウスとキーボードで遊べるんでねーの?
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:19:16.88ID:iksZiTG00
コントローラー使えない糞ゲーだった
金の無駄だった
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:20:35.68ID:iksZiTG00
コントローラー使えないゴミゲーだった
2021/09/10(金) 10:21:18.94ID:DyJSHIER0
もうPCで遊べるテイルズって5本目くらいだろ?
なんでこんな意味わからんミスしてんだよ
2021/09/10(金) 10:22:21.71ID:FugTkopYp
普段から色々デバイスが選べるからPC一択言ってるのに使えないならマウキー使えは草
ちゃんと遊べるようにしない情弱が悪いのか
バンナムが悪いかどっちなんだよ
俺は別に国内でたいしてアクティブいないくせに伸び率でイキってるキモオタが悪いと思うけどなw
それに騙されて君らの言う情弱が買ってしまったせいでゲームの評判落ちるとかメーカーもいい迷惑だろ
2021/09/10(金) 10:25:00.46ID:IwekXIJt0
STEAM公式API使うのか新規BTO勢じゃ分からんだろうな
2021/09/10(金) 10:25:19.68ID:UbVGDL78a
昨日は大量にあったテイルズageスレがどれもぴたりと止まってる
一体何があったんだ…
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:25:59.79ID:AxsCXt1U0
>>136
ライトゲーマーは新型switch
腐は刀剣乱舞と中国のBL規制に阿鼻叫喚してるからな
2021/09/10(金) 10:26:17.84ID:AikEGEX40
PC版アライズスレあるけどキチガイがIP付きで立てたせいでバカ以外は書き込まなくなってるな
2021/09/10(金) 10:26:43.26ID:zHfKAyWI0
ファミ通がレビュー掲載しなかったから
日本で一番売れる予定のPS4版が戦闘開始時にロード挟むとか
本当に情弱を騙してるメーカーのイメージが悪くなるのは自業自得でしょ
2021/09/10(金) 10:26:53.96ID:FugTkopYp
>>173
だれもテイルズを買っていないのである!
2021/09/10(金) 10:27:35.35ID:zHfKAyWI0
>>173
発売までは神ゲーなのはステイ豚が持ち上げてるゲームではよくあること
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:28:23.82ID:dmQqG3s+0
遊んでるんだろうな
これ軽すぎでそこらのママのPCとかでも遊べるぞ
遊べ
2021/09/10(金) 10:30:07.70ID:o1Up5T7i0
Switchのプロコンは普通に動いてる
というかプロコンのスクショボタン、STEAMでも設定なしに普通にスクショボタンとして使えるんだな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:30:25.99ID:yAtEOCdwd
そもそもなんでPCでやってるのにキーボードとマウスでやらないの?
圧倒的に操作性がキーマウのがいいじゃん
レスポンスや反応速度もそうだしシーバインドも多いのに
等速のパッドでやってイライラしないのかな
PCゲーマーなのにキーボードマウス使えないwwwww
2021/09/10(金) 10:30:39.39ID:YynCKv5iM
買おうとしたけど、Dゲイルが推してたから買う気が失せた…
183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:31:12.10ID:F5k+Y3bO0
>>173
五等分の花嫁とか月姫とか好きな連中がテイルズのキャラデザやシナリオに惹かれると思うか?
2021/09/10(金) 10:32:05.84ID:zHfKAyWI0
Dゲイル君が推してたら絶対に回避だなw

ディアブロ2をインディーゲーとか言っちゃうような逆神配信者だからなぁ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:32:51.41ID:dmQqG3s+0
こんだけ軽いならちょっと頑張ればSwitchにも出せてたんじゃないのかね
2021/09/10(金) 10:33:02.69ID:/0WA6wZza
>>173
質バレしたからしゃあない
2021/09/10(金) 10:33:46.25ID:7YI/KpZnM
スチームの評価めちゃくちゃ低くて笑える
2021/09/10(金) 10:34:43.19ID:u41FSMxfd
>>185
流石に無理じゃねぇかな
970ってことは4tflopsくらいだろうし
2021/09/10(金) 10:34:45.20ID:3TkX8XwTd
betaに参加をオンにしてたからなったわ
オフにしたら出来た
まぁでも面倒よな
2021/09/10(金) 10:35:28.84ID:mWNIQbLj0
>>18
ヤバいじゃん
メジャーどころ1つはテストしておけよ
さすが頭バンナムだわ
2021/09/10(金) 10:36:31.08ID:7YI/KpZnM
スチーム版の評価どんどん低くなってるw
2021/09/10(金) 10:38:10.74ID:FugTkopYp
というか煽ってたけどsteamで遊ぶ人は普通に設定できると思うんだがなんでこんなに苦戦してるの?
情弱とか言ってるけどsteamインストールするくらいの知能があれば遊べるようにできそうなもんだけど
自分はテイルズ買うつもりは無いが
2021/09/10(金) 10:38:25.11ID:AikEGEX40
いつのまにか非常に好評になってるな
2021/09/10(金) 10:38:56.36ID:KNRQqqZA0
今インストールしてる
ワクワク
2021/09/10(金) 10:39:13.82ID:t8TktcN/0
>>175
家庭ゲーム版・PCゲーム版に大規模にアクセス規制がかかっているだよ。
回線を3つぐらいためしたがどれも書き込めなかった。
2021/09/10(金) 10:39:20.47ID:A95HciD70
他ゲームでは問題ないのにアライズで問題ってw
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:39:29.96ID:dmQqG3s+0
設定というか何もしてない本当の素人さんは普通に遊べてるだろこれ
中途半端に弄ってるひとが動いてないんじゃないのか?
WIN3で何もしないでも動くくらいだぞ
2021/09/10(金) 10:39:54.03ID:f/f+X0da0
>>192
普通であれば、この手のトラブルに3重の対策した
プログラムされるから、
それを怠ってるものは、「一般のSteam作品と比べて」 品質低い! 判定されてもしゃーない
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:40:37.20ID:yn5oOiuW0
pay to winとは、基本無料で課金システムもある(フリーミアム型の)ゲームにおいて、
課金システムを利用したユーザーが圧倒的に有利になるようなゲームバランスのゲームのことである。

... こうしたゲームバランスはユーザーの課金を促すことはできるが、無課金ユーザーの不満を募らせやすい。
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:41:33.82ID:dmQqG3s+0
>>188
テレビモード考慮するとあれだが携帯モードなら動きそうではあるけどなー
これWIN3じゃなくWIN2でも携帯でならあそべるくらいっぽい
めんどくさいから試さないけど
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:42:03.50ID:kNldHGqFa
返金したらええやん
どうせ2時間やって返金するつもりやったんやろ?
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:44:33.79ID:5EiObC1Oa
>>201
このゲーム2時間で終わるゲームか?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:44:36.28ID:dmQqG3s+0
インテル糞ドライバ心配してたけど大丈夫そうだ
ただ今焚火囲んでぺちゃぺちゃしてるとこだけどゲハ見てると内容飛んでる
午後から最初からやりなおそ
おまえらのせいだ
2021/09/10(金) 10:45:37.13ID:FugTkopYp
>>198
steamリリースのノウハウが蓄積されてないのかそれともただの手抜きなのか
まあ両方か
2021/09/10(金) 10:45:58.08ID:WkTyHzQ6a
>>134
てことはテイルズのおかげでsteam新規ユーザーが増えまくってるってこと?
キチガイかな?テイルズ如きにそんな力ねえよw
2021/09/10(金) 10:46:01.40ID:t8TktcN/0
Steamの評価合戦が行われているだろう。
バグや詰まらんというのは短時間でも判断できるが、好評と評価するには相当の時間プレイが必要だろうに。
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:46:03.51ID:x7rWfuAv0
>>28
>ライトユーザーにはゲーミングPCなんて無理なんだよ
>結局ゲーミングPCなんて一部のオタクだけが適応できるニッチ市場なんだよ

北米ではCSの伸び率を超えたってよ
【ゲーム市場】2020年の世界ゲームコンテンツ市場20兆円 国内ゲーム人口は調査開始以来初の5,000万人超え 国内ゲーム市場2兆円(オンラインプラットフォーム(スマートデバイス、PCなど)アプリ市場1兆3,164億円)PCゲーム市場は特に北米で家庭用を上回る成長率を記録しトータルで増加
//www.famitsu.com/news/202107/15227212.html

PCゲーム人口、15億人にまで成長……年間ゲーミングPC出荷台数はは3700万台に
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621645611
2021/09/10(金) 10:47:19.12ID:WkTyHzQ6a
>>173
そりゃテイルズが第2の新サクラ大戦だからよw
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:47:24.33ID:x7rWfuAv0
>>206
外国人も批判結構するよな

steamだけでなくEpicでも低評価結構あるし
2021/09/10(金) 10:48:23.26ID:zHfKAyWI0
>>207
そりゃそうよな20万持ってても買えないPS5より
PC環境整えたほうが早いんだからw
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:48:46.20ID:dmQqG3s+0
そうだそうだ
GPD WIN3買え!
2021/09/10(金) 10:49:24.96ID:wiDhm4aca
体験版出てたからやってみたけどうちはswitchのプロコンで動いてたわ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:50:00.84ID:AoHGEy+T0
この騒ぎ見てるとなんか一般的なユーザーが増えてそうだ
2021/09/10(金) 10:50:23.65ID:PMKdOV/Or
>>53
まあ格ゲーなのにアケステ認識せずに操作できない、みたいなのはCSでもあった
2021/09/10(金) 10:50:57.45ID:odu+K4wy0
クリアしてないのに微妙だとか良ゲーだとか言ってるレビューに腹立つわ
2021/09/10(金) 10:51:04.63ID:oEqzWFiM0
CSで買わせたいからバグや不具合放置って、そこまでしてPSで買わせたいんかね…
PCで遊ぶのが比較的普通になってきたこのご時世に、メーカー側の意識が未だにゲハ戦争やってるとか哀しくなるわ
2021/09/10(金) 10:52:43.25ID:rcMw7FuM0
>>185
PS4でガックガクボッケボケ糞ロードなのにスイッチとかどうなることやら
2021/09/10(金) 10:52:56.09ID:Z79Dm2ZvM
500時間以上プレイしてオススメできません評価下すのもいるし
理由見るとそれなりに納得できること書いてるし
まぁ色々いるわな
2021/09/10(金) 10:53:20.47ID:PMKdOV/Or
>>207
2020は新ハード発売前で既存ハードは買い控えられるわ
いざ新ハードは発売したら半導体不足で数が全然出てないわでそりゃそうだろとしか
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:53:22.52ID:dmQqG3s+0
>>216
PCでどうしてもおかしければCSでも箱sXで買うな
それでもおかしいとか箱版無ければ初めてPS5の出番だ
デスストDCはSteam版待てずにたぶん買う
キムタクは箱版
2021/09/10(金) 10:54:06.03ID:5LQUKZ0XM
PS4ですらファンがうなりまくって音ズレやら起こしてるのに
最適化サボった弊害なんだろうけど
2021/09/10(金) 10:54:22.91ID:zHfKAyWI0
>>217
でも少なくとも戦闘に入るときにロードなんて挟まないでシームレスだったよね

君たちがコンプ抱えてるゼノブレイド2って
やっぱゴッドイーターとかいう無能チームがつくたのがシッパイだったよねこれ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:55:37.68ID:dmQqG3s+0
>>217
PS版そんななのか
いかにPC版が最適化されて良く出来てるのか分かるな
2021/09/10(金) 10:56:17.90ID:cz6VnomK0
2時間以内に触りだけ触って返金する層がこんなんあったら評価も下がりそうだ
2021/09/10(金) 10:56:22.45ID:sItKnT/t0
steam側で誰でも簡単に高度なコントローラー設定ができるのもsteamの売りだからな
そこに出す以上最低限の対応は求められて当然
セール前に買ってくれるこういう一般層の方が金払いもいいからな
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:56:25.46ID:m0FeMgct0
>>220
それは君が朝鮮人だからでしょう
日本人ならば糞箱を選ぶという選択肢はない
2021/09/10(金) 10:56:33.80ID:FugTkopYp
>>207
これならテイルズ初週売上200万くらい超えてもらわんと示しがつかんなw
2021/09/10(金) 10:57:41.23ID:lY/6BGoNd
スチムでゲーム買い始めた頃に同じ経験したことあるなぁ
2021/09/10(金) 10:57:44.34ID:zHfKAyWI0
>>226
生まれも育ちも企画も海外手動のPS5とか、まさに売国奴ハードでしょw
2021/09/10(金) 10:58:00.54ID:oc7rNZPSM
バンナム「PCなんだからWASDでやれよ」
231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:58:17.51ID:dmQqG3s+0
>>226
性能高いのが良いんでなー
まだ互換も安心できるし
PS版はオンリーものくらいしか買わんわ
スイッチとPSだけのものはPSで買ってるぞ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:58:58.07ID:i8+iXPla0
任天堂信者の生霊が

任天堂を見捨てないでと

コントローラに干渉してるのだよ
2021/09/10(金) 10:59:22.13ID:zHfKAyWI0
未だにプレステ宗教では、PSは日本のハードみたいなことやってるの?

ジャパンスタジオすらもう無いのに?w
2021/09/10(金) 11:00:30.91ID:WkTyHzQ6a
>>232
このキチガイshosiっぽいなあ
任天堂信者ガーしか言えないのがまさにアイツだしなあ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:00:55.99ID:bPcDlwJc0
普通にプレ4パッドで遊べてる俺がおかしいのか
TPSカメラが近すぎる事の方がうっとおしいんだがな
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:01:20.86ID:dmQqG3s+0
眠気眼で見た今朝のPSショーケース
あれ見て期待できるほうが凄いと思うわ
まぁ個人的ライブラリの互換が動いてるからいいけどデスストDCの後は暫く買うものないな
アケアカ以外
2021/09/10(金) 11:01:24.51ID:zHfKAyWI0
非常に好評になってるから確認したら

コントローラーが動かないのの説明でグッドしながら書き込んでるからかよw
ほんと臭過ぎるなこういう行為w
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:02:43.92ID:xsqUfLVEp
同接3万超えました ペルソナ4GやFF15を超える快挙
ニシくんイライラw(´・ω・`)

https://i.imgur.com/QuN3LN6.jpg
2021/09/10(金) 11:02:55.63ID:zHfKAyWI0
ふざけんな
まじで最悪な理由じゃん
ここ数日で心の整理が出来て
見送る気持ちになったんのに
やめる理由があんまりだわ
私もストーカーされて辞めさせられるかも
教えてV大好き任天堂信者
      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /shosi\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .)  <るるは何も悪い事してないのに(ニチャァ
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::...... 

>>234
確かにこいつっぽいな
2021/09/10(金) 11:04:13.90ID:rX019GPC0
SteamベータオフにしてSteam入力有効でいける
コントローラ効かない層はベータ有効…つまりアーリーアクセスやベータ版のゲーム楽しんでたりMod使ってカスタムしている層だな
アーリー品は最新バージョンが必ずしもベストとはいえないから当然ではある
そういったモノに手を出さず良い子ちゃんで設定もいじってきてない層は問題なく遊べる

ライトとヘビーを切り分けた見事な踏み絵ではなかろうか
2021/09/10(金) 11:04:39.89ID:zHfKAyWI0
コテハンで探したけど今日【wTXBA.../Y】で書き込んでないからshosi君確定だわw
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:05:59.77ID:dmQqG3s+0
バッテリー80%ちょいくらいで初めて小一時間ほぼ最高設定で遊んで今60%弱くらい
WIN3でもフル充電からだと3時間くらいは遊べそうだな
設定落とせばもっとか
2021/09/10(金) 11:09:25.40ID:/a8oAWm+d
やっぱこういうの見てるとゲームはゲーム機でやるもんだなとおも
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:11:18.17ID:dmQqG3s+0
>>240
そもそもライトはなんでかすらわからず自分のせいかもしれないと思って悪評入れないからな
中途半端なのが自分のミスを棚に上げて悪評入れてるんだろう
わいもMSFSのWU6にしたらVRで遊べなくなってクソが!と思ったけど
SteamVRとVIVEなんちゃらのベータ外したら普通に動いたわ
てへ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:13:38.59ID:dmQqG3s+0
これ4K最高設定でも250fpsくらい出るから
FHD360Hzモニタ持ちは360fpsで遊べそうだな
QHD165Hzはあるけど絵が汚いからテレビでいいわ
2021/09/10(金) 11:14:00.41ID:oeimadO70
デュアルセンス繋いでるけど、普通に認識するどころかPS配置のボタン表示までしてくれて完璧だけどな
2021/09/10(金) 11:14:13.73ID:rX019GPC0
>>244
むしろライトは何でもかんでもバグのせいにしそう
もしくは動かないなら何も言わずに返金申請してCS版買い直すか興味失うか じゃないかな
248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:15:43.39ID:dmQqG3s+0
>>247
それでも悪評にはせずしなっと自分の環境で動きませんで返金依頼するくらいじゃないかな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:16:12.35ID:i8+iXPla0
任天堂信者の汚い生霊が

任天堂を見捨てないでと

コントローラに干渉してるのだよ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:17:29.05ID:dmQqG3s+0
ちょっとお腹痛いんで午後から休みます
伝えたぞ!
何かあれば連絡は取れます
は伝えたが気楽さが大違いだ
わーい
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:18:15.53ID:neIffnpF0
switchのproコン操作出来ないのですがsteamで設定しないとダメなんですか?
2021/09/10(金) 11:18:33.14ID:zHfKAyWI0
>>249
高齢化童貞ニートは今日はどのライバーでシコってるの?
暇そうやねw
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:18:48.30ID:5ZaEy/X20
コントローラー2つ繋いでたら操作が効かないとかは
steamゲーで何度かあったな
仕様がよくわからんゲームが偶にある
2021/09/10(金) 11:18:50.54ID:AikEGEX40
コントローラー問題の回避方法


コントローラーをお持ちのお客様へ

テイルズ オブ アライズ』において、コントローラーを使用した際に、一部のお客様に不具合が発生していることが判明しました。対策を検討しておりますが、以下の手順で回避することができますので、ご確認ください。



1. 1.Steamのベータ版を利用している場合は、ベータ版の利用を停止する。(設定」→「アカウント」→「変更」→「NONE」にする。)

2. 複数のSteamライブラリフォルダを使用している場合は、「設定」→「ダウンロード」→「Steamライブラリフォルダ」→「ライブラリフォルダを追加」で、Steamにゲームを指定します。

3. ゲームの「プロパティ」>「コントローラー」で、「Steam入力を有効にする」に設定します。
4. ゲームを起動し、オプションメニューから「Steam Controller Settings」を選択し、「Browse Configs」でゲームパッドの「Official Configuration for Tales of Arise」を選択します。

4a. ゲームをプレイしたことがない場合は、「ニューゲーム」を押すと、オプション画面が表示され、「Steamコントローラー設定」を選択できます。

4b. ゲームをプレイしたことがある場合は、「続行」を押します。次にTabボタンを押します。コントロール」を選択します。そこからコンフィグを開くことができます。



ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
2021/09/10(金) 11:21:51.52ID:UAMoGj7Pd
低性能で出してもらえないハードと違って不具合なら修正すれば良いだけ
2021/09/10(金) 11:24:18.64ID:yfsqxSUG0
>>245
FHDモニターで解像度4Kにしても負荷変わらんかった、スケーリング200にしたら解像度上がって4K相当になったけど

PCスケーリング100%
https://i.imgur.com/Ewd9Zow.jpg

PCスケーリング200%
https://i.imgur.com/gZzcUg4.jpg

PS5パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/zWzyTmQ.jpg
2021/09/10(金) 11:24:49.26ID:4ahhLg+OM
>>255
PS4の爆音爆熱ガクガク音ズレ動機ズレは直して貰えないんです?
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:25:14.25ID:dmQqG3s+0
試しにWIN3に青葉で箱Oneコンペアリングしても普通に遊べるな
これわざわざイシューの逆のことしないと動かない様にならないんじゃないかと思えるレベル
2021/09/10(金) 11:27:38.15ID:A95HciD70
FF15ではFHD(内部解像度200%)とネイティブ4Kでは、遠景描画が結構違ってたな
必ずしもFHD200%とネイティブ4Kは同じではないのでは
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:28:19.15ID:dmQqG3s+0
>>256
非同期にしてフレームレート制限外してfpsどのくらい変わるかだね
うちのメインだと4K最高設定-被写界深度-ブラーで256fps
FHDとかはめんどくさいからやってない
まぁこれは5.5インチ720pで見るのが何気に綺麗
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:31:05.02ID:dmQqG3s+0
フルスクにすると解像度弄れないのはFFピクリマもおなじだけど最近の流行りなのかね?
OSの解像度取ってるんだとは思うけどボーダレスは遅延ガーオジには不安でならん
しかもおかしな解像度取ってるし
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:34:23.87ID:KM2LfKHbM
Steam input切れってパターンは知ってる
Steam input切っても動かないパターンも知ってる
2021/09/10(金) 11:34:34.55ID:Iq09gjuG0
なおCSでもデータインストールが終わらないバグがある模様
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:36:52.60ID:dmQqG3s+0
非常に好評になってるな
圧倒的まではあれか
265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:38:39.06ID:dmQqG3s+0
レビュー見たら同じ人が居るな
気持ち悪いので早く修正してほしいです
2021/09/10(金) 11:39:19.15ID:a4OlmAf60
>>173
昨日までの契約になってたんじゃないの?
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 11:41:27.08ID:rG2yopaN0
>>1 >>224
現在は「非常に好評」でワロタw
2021/09/10(金) 11:44:53.47ID:yfsqxSUG0
ポップイン比較してみた

PC
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585615.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585618.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585619.mp4

PS5
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585620.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585621.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2585622.mp4
2021/09/10(金) 11:52:00.93ID:SiOllKzUd
>>215
微妙判定なら最後までやらんだろ
2021/09/10(金) 11:53:14.85ID:rX019GPC0
>>267
レビュー数に対して不自然に票が多いというか急増したんだよなあ
コントローラ効かないのはお前がバカだからだ的な煽りレビューまであるし
ここのゴキブリが慌てて高評価しにいったと疑われそうw
2021/09/10(金) 11:56:35.49ID:jzcyTcLJ0
バンナムのゲームを発売日なんかに買う奴がアホw
2021/09/10(金) 11:56:51.52ID:zHfKAyWI0
>>267
クソバカがまんまと引っかかってて笑うw
こういう情報弱者が騙されるんだろうなわかりやすい

レビュー見ろよ
多数の事象偽善者が【グッド】でコントローラー不良の説明してるんだから
ゲームの内容云々関係なくクソゲーでもこんな工作したら評価上がっちゃうよねw



馬鹿が騙されて損するゲームの本質をリアルタイムで見たな
2021/09/10(金) 12:01:39.99ID:DD8kU5oP0
今後はPC市場が当たり前というならサードという肩書きと特別館は薄れるけど
急ごしらえの参入で不慣れだからこういう恥をさらすのか
PSが死んで以来恩義メーカーの醜さがヤバいね
2021/09/10(金) 12:02:08.99ID:DyJSHIER0
開始1〜3時間のレビューしかないし
こんなの迅速に届きました高評価ですみたいなもんで参考にすらならんけどな
20時間超えたレビュー揃うまでゲームの評価なんてできないぞ
2021/09/10(金) 12:04:18.52ID:oMyCj0860
箱コンで動かんとかPCの開発した事ねえんかよwwww
2021/09/10(金) 12:05:56.41ID:+9RkOeQna
箱もPCも世間からしたらゲーム機としての認識無いから仕方ない
2021/09/10(金) 12:06:17.63ID:isJyaGTd0
>>273
こういうのとかな(レビューの不評に注目
https://store.steampowered.com/app/1018000/Anniversary_Collection_Arcade_Classics/
2021/09/10(金) 12:09:42.44ID:DD8kU5oP0
昔は多様なPC用ゲームパッドが量販店にたくさんぶら下がってたり
PSコンを繋ぐコンバーターを見かけたものだけど
やがて箱コン一択これつかえの声が相当でかくなったな
2021/09/10(金) 12:11:16.61ID:A95HciD70
色々使ってたが箱コンが一番使いやすい
2021/09/10(金) 12:13:52.88ID:SiOllKzUd
>>278
今もゲームパッド山程ぶら下がってるぞ
ただその大多数は質が悪いから結局箱コン使えになる
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:16:01.56ID:ynlxfdVIr
環境が異なるpc版ほど体験版って必要だよな
2021/09/10(金) 12:17:08.31ID:+iDg8WBc0
返金祭りかな?
2021/09/10(金) 12:17:19.06ID:SiOllKzUd
まぁ動かなければsteam返品の正しい使い方が出来るよ
鍵屋で買ったんじゃなければ
2021/09/10(金) 12:17:57.93ID:rX019GPC0
発売後かな今日からストアページにデモをダウンロードって項目がある
2021/09/10(金) 12:18:31.81ID:I1KDW5pip
日本の企業は今やSteam市場が大きくなり過ぎてからようやく参入だから色々拙い部分が多すぎる
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:20:05.27ID:lYG8I6LA0
あーあ
もう一生評価下がったまんまだわ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:21:12.27ID:42VbsLByM
非常に好評やん
2021/09/10(金) 12:22:29.40ID:m2ZeEbGsp
>>267
Steamはよほどなことがない(進行バグとかない)限りgood押す人多いからね
面白くない、こんなのテイルズじゃないとか言いながらgoodする人もいるくらいだからレビューしっかり読んだ方がいいかも
289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:22:53.67ID:KSohJt8Xa
大体初っ端に評価落とすやつは、おま環かそれに気づけないアホって決まってる
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:24:13.46ID:m2ZeEbGsp
仕事だったからまだ遊べてないけど
コントローラー認識しなかったら返品するわ
2021/09/10(金) 12:26:08.86ID:I1KDW5pip
てか初日から割れてて草
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:27:48.64ID:dmQqG3s+0
ロンチ時にAを決定にできなくて評価落としたイースIXよりはマシってとこか
あれも文句言ってたら直ったしな
これは今の段階で20時間程度遊んだイースIXより面白いな
イースIXも終盤は面白かったがこれは序盤からそこそこ良い
みんなも遊べ
昼からほぼ無言になる
2021/09/10(金) 12:28:03.08ID:h1pCfffmd
120fpsで遊べるけど若干ファンが煩いしPS5とどっちで遊ぶか悩むな
2021/09/10(金) 12:29:34.06ID:0F+ntTcE0
今のプレイヤー3万って多いのか少ないのか?
北米がゴールデンタイムに入ってるから
この辺がピークだろうけど
2021/09/10(金) 12:30:44.78ID:N16OmGvTd
イース9とかファンの間でも微妙評価で、軌跡やってたやつには好評とかいう駄作勧めるな
イースじゃなくて新規IPで出しとけよ
2021/09/10(金) 12:33:20.39ID:uFkIaIsdp
>>281
上下幅がCSの比じゃねえからなぁ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:34:43.11ID:dmQqG3s+0
アルマとかイギスあるのに今きづいた
2021/09/10(金) 12:37:26.99ID:h1pCfffmd
てかPCだけBGM別売りでしょーもないアイテム付けたのは糞だな
2021/09/10(金) 12:40:48.68ID:mdgRO07v0
Steamでゲームパッド認識はそもそもハードル高い印象
いきなり上手く動けばラッキーくらい

ビッグピクチャーモードにしなきゃいけないかなとか、ゲーム起動してからコントローラーさせばいいかなとか、設定で上手く認識させられるかなとか

試行錯誤しかしてきてないわ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:41:45.94ID:dmQqG3s+0
序盤から衣装かえられるけどふいんきまるつぶれだな
武器もみためなまくらにしとこ
301shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/09/10(金) 12:42:31.37ID:0Mdwu8A10
ちゃんと設定して無いだけかよ
ウキウキでsteam入門した人たちか
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:47:34.40ID:UcwL8Uow0
>>2
詳しい事情は知らないが、最適化できてないメーカーがクソなのでは?
2021/09/10(金) 12:48:18.07ID:rX019GPC0
>>301
逆だロリペド性犯罪者
ウキウキでSteam始めて設定何もいじってない連中が問題なく遊べる
数多のゲーム、アーリーやインディーに手を出しワークショップも利用する層がプレイするのに設定を戻さないといけないのが現状だ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:51:16.33ID:UcwL8Uow0
>>87
ああ、ついこないだアプデあったな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:01:23.39ID:J0lokERZ0
steam版でやってるんだが解像度がジャギジャギなのは仕様?
モニター4kでPCのスペックも問題ない
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:03:50.09ID:PrrM7s1r0
>>294
世界で三万なん?なら少なすぎ
2021/09/10(金) 13:07:04.80ID:h1pCfffmd
>>305
スケーリング200%にしたら?
2021/09/10(金) 13:10:43.18ID:J0lokERZ0
>>307
ボーダレスからフルスクリーンにしたら解決したわ
サンクス
2021/09/10(金) 13:18:01.15ID:BE3/aQ9s0
メインでこれはヤバい
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:24:17.22ID:dmQqG3s+0
かまきりにかてんぞ!
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:28:26.44ID:iksZiTG00
コントローラー使える様になった
神ゲーになった
2021/09/10(金) 13:33:01.61ID:T6IwNLCZ0
PCガーとか言ってたアホの任豚が始めてPCのめんどくささに触れたんだろうな
こいつら、カタログスペック以外なんも分からんから
2021/09/10(金) 13:34:27.77ID:QtRt6RoNa
steamはコントローラーのサポート設定切ると使えたよねダクソとかたぶんそれ系かね?
コエテク位じゃないかなマトモな最適化出来てないメーカーは
2021/09/10(金) 13:36:03.56ID:WxgP6int0
非常に好評じゃん
コントローラちゃんと使えますよ Good
2021/09/10(金) 13:37:30.26ID:Iug4QrWl0
とりあえずオープニング始まったぞ
いつ仲間増えんねん
316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:38:41.13ID:dmQqG3s+0
そこらの和ゲーと違ってパッド設定をゲーム内じゃなくSteam側使ってるから出る問題なんだろうな
たまにSteamオーバレイが下に隠れることもあるからそこでもパッド設定出て来んぞ!って騒ぐ人居そう
ダッシュの位置をFF11の位置と方式に合わせた
2021/09/10(金) 13:54:07.85ID:fp0TDquc0
>>245
4K、250Hz出せるモニター何使ってるの?
そんなモニターあるの?いくらするんだ・・・
318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 13:57:33.39ID:wq4vkXE80
本当の地獄はこれからだぞ
ステマし過ぎた反動がやってくるからな
2021/09/10(金) 14:03:36.81ID:3jusIqGWF
経験値効率下げて経験値ブーストを売るって本当に姑息だよな
320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:06:40.51ID:dmQqG3s+0
>>317
一番上で書いたけど(内部)
2021/09/10(金) 14:09:06.20ID:UBqAwqM40
>>299
steamでパッド認識出来ないトラブルは殆ど和CSゲーだぞ
スクエニ、コンマイ、コーエー辺りがよくやらかす
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:21:54.41ID:CgnW2UVi0
>>1
プレオーダーで売り上げ1位取ってても同接3万人だからなw
たいした騒ぎにはならんよ

https://store.steampowered.com/stats/
2021/09/10(金) 14:26:31.85ID:yfsqxSUG0
3万てギルティだな
2021/09/10(金) 14:28:20.57ID:yfsqxSUG0
PCの方が一瞬テクスチャ貼り遅れが気になるけどM.2ならならんのかね
2021/09/10(金) 14:55:04.58ID:jAJ0Y8G40
どんなゲームもキーボードマウスでやる
それが俺のジャスティス
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:00:43.42ID:dmQqG3s+0
二章?に入ってシオン急にかわいくなった
327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:01:53.26ID:WfZ4RGg50
テイルズってステマしてる?
ホロライブの記事しかないまとめブログが
全然関係ないテイルズの記事作っててビビったわ
328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:02:46.15ID:tRniR9fb0
>>272
Steamにわか乙

別に高評価レビューで日本語化の手順を教えてくれたり、バグの解決方法、ソースポートの導入方法教えてくれるところは大抵のゲームであるぞ
329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:04:37.10ID:CgnW2UVi0
>>327
メタスコアでPS5版だけがレビュー数で突出しているし、
確実にステマしているでしょ
2021/09/10(金) 15:04:52.51ID:h1pCfffmd
>>327
配信許諾取ったらしい
331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:09:27.42ID:YtaNDJ/G0
おすすめしません
記録時間: 2.3 時間
投稿日: 9月10日
面白いけどさぁ、DLCの衣装に称号とスキルパネル付属は糞だわ。
そのスキルパネルに専用奥義とかあるし、バンナムの悪い癖が出てる。

こマ?
332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:13:29.59ID:0NIL414T0
>>331
課金専用の技があって何が悪いんだ、ガチャでもあるまいし
2021/09/10(金) 15:17:28.56ID:VmeANIW0d
PS4コントローラーは使えるけどR2が何故か認識しないのでダッシュが出来ない
Xboxコントローラーは頻繁に同期切れを起こす
故障かと思って他のゲームで試したら問題なし

はぁ〜マジクソ
2021/09/10(金) 15:18:56.33ID:FyHX/y7V0
最近買ったヴェスペリアでも起きてたな、あれも修正しないで放置してたみたいだし治さんだろうな
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:27:50.44ID:WfZ4RGg50
>>330
いや、配信許可とか関係無くテイルズだけ何回も持ち上げ記事書いてて異質なんだわ
普段はホロライブバーの記事しか無いのに
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:30:38.56ID:7orb599xM
>>335
というか普通にキアラが公式宣伝役だし

なんと!
テイルズオブアライズの 公式アンバサダーに選ばれました!🎉
小さい頃から一番好きなゲームシリーズなので本当にうれしすぎて夢の様な出来事です!
これからはリリースまで、特別なスーパースペシャル情報や放送をお届けしますので、楽しみにしてください!

https://teltoku.com/tales/tales-of-arise/29251
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:30:52.57ID:dmQqG3s+0
なんか面白くなってきた
週末もあるしわーい!
2021/09/10(金) 15:30:52.79ID:7BS/sr+a0
>>333
PS4のコントローラーを使ってるとL2とR2が反応しないの解決した

コントローラー設定でR2L2全てのフルプルアクションをソフトプルアクションにも割り振ると直った
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:31:25.67ID:WjWsYRGKM
>>333
ps4コントローラで普通に遊べてるけど
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:31:46.08ID:dmQqG3s+0
ドクが近所のくそばばあにクリソツなのがイラっとするくらいであとは問題無い
2021/09/10(金) 15:33:03.65ID:B79fiDEU0
パソコン版の本スレ無い感じかな

買うか迷ってるのだけどパイセン方
昼夜の天候変化ってある?ゲーム内の時間経過みたいなシステム
342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:33:47.58ID:WjWsYRGKM
>>341
【PC】テイルズオブアライズ【TOARISE】part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630237625/
2021/09/10(金) 15:33:51.14ID:7BS/sr+a0
>>339
俺は回避出来ないしL2の反応もにぶかつたけど自己解決した
フルプルに設定されてるのと同じものをソフトプルにも設定すると綺麗に直った
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:35:09.42ID:WfZ4RGg50
>>336
いや、だからってゲーム単体の持ち上げ記事を何度も普通書かないよね?
社員か宣伝工作の方だったら別にもういいけど
345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:36:39.35ID:dmQqG3s+0
現時点トップで悪評レビューしてんのはもうコントローラー関係なく上にあったDLC批判と予約して買わないと予約特典無いぞくらいか
昔みたいに先に買っとくと2週間超えになることもないんだからいっちゃんいいのを予約で買っとけ
まだ二章?だけどもう13000円の価値はあったと思えるな(イースIX比)
2021/09/10(金) 15:41:30.13ID:wEZc0+0x0
PCでゲームするならキーボード操作慣れとけよ
いつまでパッド使ってんだ
2021/09/10(金) 15:41:53.43ID:aSVM4k040
スチームは同じコントローラーでダクソ3は動くけどSEKIROは動かないとかあってほんと糞
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:47:37.71ID:GvYAuCbIM
>>346
逆だよ逆、20年前から成長してないから未だにキーボードマウスに固執して頭のおかしい事を言い続けてるんだろ
ゲームによって遊び易いものに使い分けろよ
2021/09/10(金) 15:47:57.55ID:7BS/sr+a0
PS4でR2L2が反応しない人向けに

https://i.imgur.com/Y0x6LCa.jpg
コントローラー設定を開いてフィールド、バトル、メニューのR2L2の設定に入る
https://i.imgur.com/j4eoGeI.jpg
フルプルアクションに設定されているキーと同じものを画像の矢印のソフトプルアクションにも設定するだけで直るよ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:25.46ID:dmQqG3s+0
電撃だかの人みたいにHOTASでこれ遊べ
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:58.94ID:dKvo93uzM
この手のバグなんてよくあるのに
ギャーギャー騒ぎすぎだな
どうせパッチで治るし
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:51:35.18ID:6scctMlOM
>>351
ヴェスペリアで同じバグ発生してるけど直らず放置されてるので期待できないよ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:53:31.74ID:QAs9nDhG0
これがバンナムの技術力なんだよね
2021/09/10(金) 15:53:45.80ID:VmeANIW0d
>>338
>>332です
あなたは神か
本当にありがとうございます
ダッシュと回避が出来る喜びがこんなに嬉しいものだとは
2021/09/10(金) 15:55:48.05ID:VmeANIW0d
あ、ごめんなさい>>333です
2021/09/10(金) 16:03:21.94ID:Kg5skDcu0
キーマウできない人って結構おるんやねw
357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:05:09.67ID:N0UWWpfJM
>>356
JRPGなんてごろ寝しながらコントローラ操作がデフォなのにデスクに張り付いてキーボードマウスで遊ぶの?
そんな事してるの昭和生まれの爺さんだけだろw
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:06:44.21ID:/LoAPdccH
楽しそうに遊んでる人と、遊ぶものがなくIDコロコロしながらケチつけるだけの人の差が見てて微笑ましいスレ
2021/09/10(金) 16:14:12.17ID:YCCYzu9s0
キーマウの最大の短所は振動
コントローラーの最大の長所は振動

あと格ゲとかは操作無理
2021/09/10(金) 16:19:19.66ID:xNpY888m0
最近パソニシがPCに敵意向けてきだしたな
2021/09/10(金) 16:20:39.76ID:tQyoldAqM
>>356
JRPGでキーマウw
362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:22:37.49ID:f6YWdiJia
普通にエレコムのコントローラー使えてるぞ
2021/09/10(金) 16:25:08.15ID:UBqAwqM40
大抵のサイトでテイルズってRPGじゃなくANIMEかHENTAIのジャンルにいるwww
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:27:55.93
PC版はもうエロ出回ってるのか
https://imgur.com/UBqEwLb
2021/09/10(金) 16:37:11.35ID:DD8kU5oP0
>>360
お前らはほんと「○○ニシ」の欠陥呼称システム大好きだな
「○○ユーザー、複数台、任天堂信者」どれ当てはめても許される神護身
書き逃げの印象操作に最適かゴミ屑が
366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:43:43.32ID:AiUC6VL40
>>364
乳首のつき方おかしい
童貞がフヒフヒ言いながら作ったんだろうな
2021/09/10(金) 16:43:48.26ID:VDaRbv4Bd
>>364
UE4で作ってるからやな
2021/09/10(金) 16:53:14.34ID:bpGdVGDHd
同接3万行ってるしsteamだけで10万本は売れてそうだな
369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:53:15.26ID:N16OmGvTd
色気ない乳だなあ
モロ出しはつまらん
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:53:58.41ID:4Q/GDvGYd
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの



テイルズ「経験値効率クソです でもDLCで経験値効率UP!!!」ゴキ「……!?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631250317/l50


Tales of ARISE PS4&PS5 DLC一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-PPSA02296_00-TOARISEPS5000001/


100000ガルド(1)¥220
100000ガルド(2)¥220
100000ガルド(3)¥220
100000ガルド(4)¥220

コスチューム
【海水浴】3人パック(女性)¥550
【海水浴】3人パック(男性)¥550
【学園生活】3人パック(女性)¥550
【学園生活】3人パック(男性)¥550
【戦国和装】3人パック(女性)¥550
【戦国和装】3人パック(男性)¥550

アイテム・プレミアムパック¥1,100
攻略を時短!高速成長パック¥550
コスチューム・プレミアムパック¥1,650
コラボコスチュームパック¥550
序盤ブースト!スターターパック¥550
備えは万全!安心強化パック¥550
トラベル・プレミアムパック¥550
バカンスフルル人形 ご利用いただけません

歴代シリーズバトルBGMパック¥3,080

レベルアップ+10(1)¥330
レベルアップ+10(2)¥330
レベルアップ+5(1)¥220
レベルアップ+5(2)¥220
レベルアップ+5(3)¥220
レベルアップ+5(4)¥220
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:15:02.36ID:dmQqG3s+0
分かった 気を付けよう
のとこ
2021/09/10(金) 17:17:24.11ID:lmjcj1+U0
体験版やったらわかるだろ
ただのクソゲーだって
373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:19:04.70ID:tZbQGF9rx
物理的な進行不能バグは草

進行不能ってめっちゃイメージ悪くなるぞ
そのシリーズは二度と手を出さないと誓うレベル
バンナム終わったな
もう終わってたかwww
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:20:06.05ID:UYSa8rBu0
和ゲーはガラパゴスCSに引き籠もってたから、PC系トラブル多いんだよな
大神やFF零式なんかも、144fpsが常識のPCゲームでなぜか30fps縛りしたり
144fpsだと、ゲームスピードが2倍〜3倍速になったり
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:20:54.83ID:dmQqG3s+0
出来たわ 食べなさい
のあとのビュシーって音が無駄にでかい!
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:24:33.47ID:dmQqG3s+0
これは何のトラブルもないなー
フレームレート制限解除もできるしそれでスピードアップもしないし安定しすぎててつまらんくらいだ
ファストトラベルもロード速いし他のロードも気にするほど長くない
ムービーがぼけぼけくらいか
SAOALから十分学習してるw
2021/09/10(金) 17:46:46.42ID:B79fiDEU0
>>342
さんくす
なんで検索に引っかからないんだろ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:10.88ID:dmQqG3s+0
いやーんMSFSマケプレにF14来た情報きたーん
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:01:14.14ID:dmQqG3s+0
コルセアもきとる
2機で1万円弱
買うだけ買って先にテイルズ遊ぼ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:03:20.94ID:LqvBhTQ50
豚のネガキャンも虚しく非常に好評になっちゃったね
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:14:12.43ID:dmQqG3s+0
今日FF11のBAもあったんだ
うひょーじかんたりねー
382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:21:09.46ID:pI03cYR70
>>380
午前はお勧めしませんなってたみたいだから言われてもしょうがないな
自分もPC版買ったけどsteamなんてそもそも余程ひどくない限り非常に好評になるからな
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:25:23.16ID:dmQqG3s+0
最近すぐ忘れるけどついこの前も
しょっぱなおま環で評判悪くてパッチも出ないままどんどん好評になっていったのがあったな
なんだったっけ?
2021/09/10(金) 18:25:51.59ID:y8kV4mxdp
進行不能系バグの報告も多いからヤバいね
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:31:43.39
>>382
ライブラリ見せて
2021/09/10(金) 18:34:31.21ID:rX019GPC0
ID非表示の卑怯者がライブラリ晒すの要求するとかギャグかな?
387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:34:37.13ID:dmQqG3s+0
思い出したスカネクだ
未だに2バイト文字のプロファイルさん居るんだと思った時だ
2021/09/10(金) 18:38:34.36ID:OblJGuwUp
パパパパパッドでPCゲームwwwww
2021/09/10(金) 18:38:47.92ID:pI03cYR70
>>385
https://gyazo.com/427f68e3f3a86b96b8ecd110981d37ec

以前もこれ貼ったけど、普段はFF14とかヴァロしてるから
steamで購入してるのは少なめ

で貼ったらなにしてくれるの?
2021/09/10(金) 18:41:10.25ID:YCCYzu9s0
無理矢理何でもキーボードでプレイして挙げ句キーボード操作に最適化されてないとか悪評する奴も愚かだと思うけどね
391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:43:56.23
>>389
俺の負けや、疑ってすまんかった
2021/09/10(金) 18:47:36.48ID:pI03cYR70
>>391
いやいやこちらもいつも突っかかってくる気持ち悪い豚ガー
の人とかん違いしてたから問題なしやで。
2021/09/10(金) 19:00:27.63ID:HWTukK7s0
おっちゃんまだいる?
Win3スレの人が出張して欲しいって
2021/09/10(金) 19:19:38.20ID:Iug4QrWl0
結構どうでもいい事だが下の字幕間違えてるとこあんなw
2021/09/10(金) 19:27:37.89ID:LQP6ehQuM
あれ?アライズってUE4じゃなかったっけ?
ミドルウェア使ってこんなバグでんの?
2021/09/10(金) 19:40:46.37ID:mYYdHidJM
ナカイドがべた褒めなのはバンナムかソニーに買収されてんだろうな
397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 20:21:33.06ID:oTDHuPui0
ナカイドは週アスでコラム持ってるから角ソ連
2021/09/10(金) 21:05:01.48ID:q+oiWpN20
日本語が入ってるだけマシなんじゃないのか?
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 21:17:44.11ID:dmQqG3s+0
>>393
話題終わってるようだから良いわ
さてつづきするぞー
2021/09/10(金) 21:54:15.88ID:Ko/KjJG50
箱コンで青歯使ってるからか運良く回避できた
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 22:17:32.64ID:VC1jh0pc0
steam版を起動すると、ずっと画面が真っ暗なまま進まないの俺だけ?
402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:00.42ID:Ko/KjJG50
と思ったらブツブツ切断されまくるw何だこれ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:14.16ID:dmQqG3s+0
へんてこな鎧になった
ここまで何のトラブルも無し
404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:20.18ID:+dBE/Nh10
>>1
ユーザーの大半はヂュアルショックかヂュアルセンスで遊ぶから
PSコン使えないなら悪評になるわ。
2021/09/10(金) 23:44:41.00ID:EBYlNupz0
bigpictureモードにして有志が作った設定読み込むとかはちょっと敷居高いか
箱コンじゃなくてデュアルショック使うならそれしないと具体的な不具合がないゲームでもレバー入力のちょっとした挙動で違和感出たりする
有志の謎に精度が高すぎる微調整の設定読み込めばパラダイス
406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:23.45ID:+dBE/Nh10
PCの公式ゲームパッドはデュアルショックなんだからバンナムは最初から対策しとけという話
2021/09/10(金) 23:53:42.99ID:Iug4QrWl0
>>406
24%が何言ってんだ?
408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 00:57:26.24ID:D9xzmgYZ0
今日はもう寝るんよ
2021/09/11(土) 02:40:16.05ID:Gzt2XIyu0
ウインドウズPCなら箱コンだろ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 03:58:27.50ID:bWs8GFmE0
1060 6g じゃ厳しいか?
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 04:03:26.59ID:2K/PjvR+0
3090最高設定でこんなかんじ
https://i.imgur.com/PcYRmdk.jpg
スケール100→200にすると重いな
https://i.imgur.com/syGk44X.jpg
2021/09/11(土) 04:18:25.80ID:H5C5Gush0
>>359
格ゲーは最近までキーボードのメリットが十分に認識されてなかったね
デバイスの性質ではなく個人の習熟度を基準に向き不向きを判断するのはよくない風潮だと思う
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 04:31:38.32ID:DuUQLZUzd
>>411
無駄に重くて2枚とも全く一緒で草
414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 04:42:31.84ID:TXR5TnxAa
カプコン以外の日本のクソゲメーカーはPC版適当だから買わん方がいい
どうせテイルズなんかプログラミングだけじゃなく内容もクソゲだし
2021/09/11(土) 05:17:36.59ID:gNjWtlbU0
ロジクールのF310使ってるけど、問題なくできてるが?
ゲーム進めてゆくうちに認識しなくなるとかあるのかな?
416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 06:09:06.89ID:0DKZO4ZGa
>>411
250fps超えるって見たけど60fpsなの?
2021/09/11(土) 06:50:01.63ID:tbUuS3AV0
83 名無しさん必死だな[] 2021/09/10(金) 09:29:25.74 ID:dmQqG3s+0

すまんフレームレート制限があったわw
非同期にしてフレームレート無制限にしたら4K256fpsになった(内部)
2021/09/11(土) 07:11:54.43ID:n2jXcptS0
>>411
スケール結構見た目変わるな
3080で60fps維持だと数値どれくらいが限界なんだろうか…
2021/09/11(土) 08:40:10.72ID:isq+J+FY0
>>414
カプコンも昔はPC版クソだったな
最近はマシになったが
2021/09/11(土) 13:15:30.03ID:jnt14L3Sd
どのゲームもこういう面倒くささがあるからPCでやるのあんま好きじゃない
2021/09/11(土) 13:22:54.90ID:n2jXcptS0
>>420
コントローラー認識問題なんて滅多に遭遇なんてしないけどなぁ
和ゲー以外では聞いたこともないような
422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:55:24.18ID:D9xzmgYZ0
スシローから帰ってきたから続きやるー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況