X



和ゲーの全盛期は5年前だった… 最近は全然ワクワクしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:22:36.66ID:urruykQ4MNIKU
ゼルダ初のオープンワールド うおおお!
FF初のオープンワールド うおおお!
ドラクエがDSからPS4へ超絶進化 うおおおお!
モンハンが3DSからPS4へ超絶進化 うおおおお!
新規IPスプラトゥーンがキタコレ!
新規IPダクソがキタコレ!

あの頃のようなワクワクはもう二度と来ない
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:24:48.03ID:6uvdjskIMNIKU
終了
2021/09/29(水) 12:24:55.47ID:KoNyMX14pNIKU
はいはいおっさんおっさん
2021/09/29(水) 12:25:44.54ID:3zLSJMV6dNIKU
ゼルダ初のオープンワールド?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:25:54.20ID:urruykQ4MNIKU
>>3
最近の和ゲーでワクワクするのなんかある?
2021/09/29(水) 12:27:40.34ID:X6yPdwaJdNIKU
ダクソが5年前?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:27:48.94ID:le/bB2zJ0NIKU
5年前ってことはbotw遊んでないじゃん
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:28:37.55ID:CKgRUgU60NIKU
たいていの人はドラクエがPS4でも出たってこととかモンハンのことはどうでも良かったと思うよ
2021/09/29(水) 12:29:33.36ID:9kr2iROFMNIKU
それ和ゲーかどうか関係なくない?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:29:34.50ID:urruykQ4MNIKU
>>6
正確な年数の話じゃないよ
おおよそ5年くらい前が和ゲーのピークだねって話
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:29:35.06ID:JKbCdMZIMNIKU
>>4
早速豚が神経尖らせてて草w
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:07.39ID:le/bB2zJ0NIKU
なんかあぁ、キチガイなんだなぁって

キチガイってことはつまり
2021/09/29(水) 12:30:31.72ID:2I32UXeBdNIKU
ゲーム発表でワクワクした事なんて今まで無いな
かなりビックリした事は、モンハン4の3DS発表はマジで超ビックリしたけどワクワクでは無い
続編物なんて発表しなくても、どうせ作ってると思ってるから出るんだなぐらいの感想
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:44.51ID:urruykQ4MNIKU
>>8
ドラクエとモンハンが一応日本で一番人気あるサードゲーでしょ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:32:37.05ID:dfx4tuxvaNIKU
サクナヒメは結構良かったけどね
ストーリーも最後まで遊ぶと昔のジブリを彷彿とさせる内容だったし
2021/09/29(水) 12:32:41.77ID:BVbvZydPMNIKU
今日本で一番人気あるサードゲームは桃鉄や
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:33:29.72ID:CKgRUgU60NIKU
>>14
ドラクエは3DSでも出たし身近でもそっちの方買ってる人が多かったからうおおとはならなかったんじゃね
モンハンは一部の人が買ったみたいで普段声が小さいのに一時期声を大きくしてモンハンの話題ふりまいてたから喜んだ人もいるんだろうなって感じだったが
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:35:54.56ID:2tAvcDxfaNIKU
>>14
ポケモン以下の分際で何を言ってる
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:36:03.84ID:lyidzIYd0NIKU
むしろ洋ゲーの退化がひどいだろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:36:45.22ID:CKgRUgU60NIKU
身近ってのはゲームも取り扱う小売業のバックヤードってくくりになるのかな
ゲームより他の商材の方がでかいようだけど
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:38:17.09ID:urruykQ4MNIKU
>>16
桃鉄にワクワクするか?
2021/09/29(水) 12:40:58.97ID:JmNNFVIeMNIKU
自分の年齢だけの話では
PS1時代という年寄りいっぱいいるし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:41:54.95ID:urruykQ4MNIKU
>>19
洋ゲーが停滞してて和ゲーがワクワクするっていうのが5年前くらいの感覚で
ここから先はまた洋ゲーのターンになりそうな気がする
2021/09/29(水) 12:52:57.07ID:ybtaVh0GdNIKU
やりたいジャンルやり尽くして飽和気味なんじゃないの?
あえてDS時代のゲームしてからまた最近の作品に戻ると似たような気持ちになれるはず
2021/09/29(水) 12:56:20.59ID:BVbvZydPMNIKU
>>21
感性が老人なんやな
2021/09/29(水) 12:58:51.20ID:HXCOsFzG0NIKU
>>21
あの手のはコントローラ配ってる時やルール設定決めてる時が一番ワクワクする気がする
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 13:01:47.52ID:SorMTx8j0NIKU
ドラクエとモンハンのくだり見てまたゴキブリ暴走してんな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 13:09:53.16ID:lGzedl88rNIKU
PSが死んだだけなのにすぐ全滅論に走る
2021/09/29(水) 13:21:51.77ID:FMtl5p330NIKU
5年前ってもう和ゲー(笑)って時だったろ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 17:15:20.94ID:0baRPEOQMNIKU
モンハンって歴史も無いゴミじゃん
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 17:18:28.35ID:UnDtOecj0NIKU
クソニーが工作員使って海外の反応ホルホル大作戦やってた頃ね
実際は嘲笑されて大爆死ジャップランド撤退だったけどね
2021/09/29(水) 17:22:57.20ID:GO19FeeC0NIKU
>>1
???
ブレワイ→4年前
MHW→3年前
新規IPスプラ→6年前
新規IPダクソ→10年前

5年前ってFF15とドラクエしか該当しないし
ブレワイ、MHWに至っては当時存在すらしてないぞ・・・
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 17:51:26.05ID:e+wwrkHpMNIKU
>>32
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

最近の和ゲーワクワクしないって言いたいだけだ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 18:11:14.77ID:DS36ExYB0NIKU
ドラクエとFFは盛り上がりに水差してるだけだったろ
2021/09/29(水) 18:19:23.57ID:r6Vtsv270NIKU
和ゲーを懐かしむんだったらセガハードが生きていたころだろうな
ただこればっかりは自分がゲーム熱を持ってた年齢がどの時代だったかも関係するから何とも断言しかねる
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 19:50:58.52ID:CKgRUgU60NIKU
ブレワイ出るまでは和ゲーは終わりだって論調ばかりだった気がするが
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 21:36:01.98ID:i5IAwCAnMNIKU
頑張れ和ゲー
2021/09/29(水) 22:08:09.05ID:lo39cUZ80NIKU
PS2の時代以降に終わった連呼してるやつ沢山居たな
オープンワールドがどうのこうので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況