X



祝、Xcloud、本日日本サービス開始

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/01(金) 00:29:04.12ID:cBp1M0WK0
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/cloud-gaming

日本開始しました
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:30:54.13ID:FNXFQzYza
早速スカーレットネクサスできて草
これだけで元取れるなw
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:30:59.28ID:VWnphsja0
ちょっと感動するぞこれ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:34:31.17ID:BNJ6aVVoa
遅延はどうなんだろう
2021/10/01(金) 00:34:56.81ID:cBp1M0WK0
タッチパネルは中々厳しいからコントローラーアタッチメントはあるといいね
2021/10/01(金) 00:35:34.91ID:uGUBsJU20
龍が如く7遊んでみたけど画質はyoutubeの1080pて感じだね
でも60fpsで動いててちゃんと遊べるの凄い
2021/10/01(金) 00:35:37.90ID:cBp1M0WK0
ある意味SwitchみたくXBOXが携帯モードになったような錯覚はする
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:38:22.01ID:ChYAFrVE0
マンションの無料回線民には辛かった😵大人しく箱本体からリモプします
2021/10/01(金) 00:38:22.30ID:SI3eXLFh0
クラウド版が初代箱1より性能良くなってワロタ、わろた(´・ω・`)
2021/10/01(金) 00:38:26.43ID:P3456dZY0
>>4
格ゲーの熱帯程度にはある
スティックでエイムするFPS/TPSはラグで滑るから厳しい
2021/10/01(金) 00:38:56.10ID:SI3eXLFh0
アウトライダーぐらいなら遊べる感想かな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:39:05.10ID:jjcPz0li0
やってみるか
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:39:21.96ID:FNXFQzYza
まあコントローラーないとキツイでしょ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:40:49.88ID:FNXFQzYza
スイッチとxcloudだけで問題ない時代が来るかもな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:41:58.50ID:NY9CsBgFp
スマホとPCあれば十分な時代が来た
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:42:57.58ID:MKwBN6r2p
iPhoneソフトバンク4G回線 カクカクやった
遅延がすごい 
2021/10/01(金) 00:43:02.66ID:y2O1xvS60
龍なんて全部落としてたら容量パンパンになるからこれでいいわ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:43:06.99ID:VWnphsja0
フレッツ光マンションタイプだから遅延が酷い
午前4時頃にやってみるわ
2021/10/01(金) 00:43:35.45ID:3J0olxMH0
Switchからはxcloudできんのか
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:43:35.64ID:2jmo+8+n0
なぜ4gでできると思った?
2021/10/01(金) 00:44:10.63ID:cBp1M0WK0
>>19
ブラウザないから無理
2021/10/01(金) 00:44:13.20ID:jmriHQhT0
これ凄いわ…いやマジで…
2021/10/01(金) 00:44:38.27ID:/hejzxSp0
>>19
任天堂が断ってる
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:44:41.71ID:FNXFQzYza
まあ最低でもwi-fiかな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:45:32.14ID:xywccC8gd
PS4からブラウザでできない?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:45:58.42ID:NY9CsBgFp
どっちやねん
スマホ回線じゃ厳しいんか?
2021/10/01(金) 00:46:48.29ID:hhXpxv8N0
遅延ほぼない
すげーぞこれ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:47:22.61ID:TDBoPs+Ma
まじかB4Bがゲーパスにきてるんだけど
今日にでもsteamで予約するところだったわ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:47:42.14ID:eKOn3nSZ0
ドラクエ11できないけど
満員か何か?
2021/10/01(金) 00:47:46.84ID:SI3eXLFh0
回線はやっぱwifiはほしいね

他は問題ないわ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:47:53.69ID:axrThBlyd
BFVでマルチやったが遅延感じないのがやばい
2021/10/01(金) 00:48:10.04ID:Ih76isVC0
遅延はワンフレとか気にするんですないならほぼ感じないレベルだな
2021/10/01(金) 00:48:33.30ID:SI3eXLFh0
レインボーシックスシージはいけたw
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:48:42.66ID:ChBX4IYka
>>28
プリインスコじゃないの?10月発売じゃなかった?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:48:44.91ID:42CrZA9n0
ブラウザ経由の場合はどこ行きゃ良いの?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:49:12.84ID:NY9CsBgFp
よっしゃB4B出たら加入するわ
2021/10/01(金) 00:49:15.55ID:20SQJ5ZJ0
すげえなこれ
2021/10/01(金) 00:49:36.47ID:Ih76isVC0
>>35
箱サイト
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:49:50.67ID:0Eo0U9XI0
コントローラー認証しないと起動すらしてくれないってさ…
マウキーでとりあえず触りたいだけなのによぉ

こういうとこやぞマジ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:49:56.46ID:VWnphsja0
箱1と比べてロードがクッソ早いな
回線さえ何とかなればゲーム機要らんわ
2021/10/01(金) 00:50:08.26ID:3J0olxMH0
>>21
>>23
あんがと
まあそうか
2021/10/01(金) 00:50:09.33ID:0DVHtlMVd
1Gbpsと10Gbpsで差はあるの?
あるなら明日10Gbps契約しようかな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:50:49.39ID:FNXFQzYza
>>39
スカーレットネクサスはコントローラーなくてもできることはできる
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:51:41.92ID:KAKSIZs6d
こないだ買ったiPadmini最強なんだがw
2021/10/01(金) 00:52:13.61ID:uAR2WPjw0
ロード超速いわ
これXSXより速いかもしれん
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:52:34.36ID:TDBoPs+Ma
>>34
10月12日だね
結構楽しみにしてたからありがたい
2021/10/01(金) 00:52:38.57ID:hi9lL+k+0
対応デバイスってとこ押したら英語のページに飛んだけどやる気あるんかこれw
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:53:14.97ID:0Eo0U9XI0
>>43
ゲームを起動出来ればそりゃそうだろうがスタート押すとコントローラーのデバイス刺せ言われて進まないんよ
2021/10/01(金) 00:53:20.09ID:hhXpxv8N0
遅延はないけどフォルツァとかやるとコーデックが追い付いてないね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:53:44.52ID:t22gmQ4x0
PCならモンハンライズも出来るしXcloudもいけるのか
2021/10/01(金) 00:53:48.77ID:u/9E0VhdM
よく分からんけどなんとなく次世代を感じる
スレ見てるだけでワクワクするわ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:54:10.79ID:ECvEHeLJd
>>48
PC?PCならコントローラー必要
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:54:15.14ID:MKwBN6r2p
スマホ回線なら最低5G必要やな
4G回線だと遅延が酷くてダメ
WiFiは家帰ってから試すわ
2021/10/01(金) 00:54:41.84ID:hi9lL+k+0
>>51
末尾Mとかいう回線格差の象徴らしい意見
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:54:55.62ID:0Eo0U9XI0
>>52
PCだよ
XSXあるからコントローラーは2個あるけどUSB接続してるからコード取りまわすのめんどくさって状態
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:55:17.33ID:d3qSPSNbr
ゲームのグラではもう驚かないけど、これは革命レベルだよ。すげえとしか
2021/10/01(金) 00:56:40.56ID:Huo9A4E4r
今日だけで和ゲー追加三本立てだな

スカーレットネクサス
AIソムニウムファイル
アストリアアセンディング
2021/10/01(金) 00:56:50.52ID:NLhzPsBGd
マイクラダンジョンズが日本語じゃない問題発生
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:56:58.27ID:MKwBN6r2p
4G回線で遅延無くできてる奴おるか?
スマホ回線だと5Gないとダメだよね?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 00:57:05.82ID:FNXFQzYza
スイッチが携帯できて遊べた時と同じくらい感動するかもな
2021/10/01(金) 00:58:51.35ID:hi9lL+k+0
>>59
逆になんで100ms以上遅延がある4Gで出来ると思ってんの?
WIMAXでも無理
2021/10/01(金) 00:59:32.59ID:cBp1M0WK0
遅延はその人の通信環境にもよるからなんとも。まして自宅で4G回線なら電波悪そうだし
2021/10/01(金) 01:02:14.84ID:UNasHNwy0
>>59
楽天だけど、ほぼ遅延感じないぞ。
Wi-Fiより携帯回線の方が快適なのは謎だが
2021/10/01(金) 01:02:25.99ID:Ih76isVC0
wifiでも5GHz無いと遅延ひどいぞ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:03:49.33ID:MKwBN6r2p
>>63
5Gだよね?
2021/10/01(金) 01:04:29.05ID:SI3eXLFh0
FH4が60fpsで泣けた(´・ω・`)

無印箱1おわた( ;∀;)
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:04:37.33ID:MKwBN6r2p
ソフトバンク4Gだと方向キー右に入れたら数秒後にワープするわw
2021/10/01(金) 01:04:59.10ID:cBp1M0WK0
楽天なら確かにデータ上限ないね規制食らったらアレだが
2021/10/01(金) 01:05:45.84ID:cBp1M0WK0
まあ5G整備されるまで気長にフィードバックするわ
2021/10/01(金) 01:05:55.47ID:KPZHATQ00
まじでやばいなこれ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:06:22.79ID:uGUBsJU20
クラウドゲームのプレイには Xbox Game Pass Ultimate のサブスクリプションが必要。

5 GHz Wi-fi ネットワークに接続しよう。
2.4 GHz Wi-fi でも一応動作するが、現在は最適化されていない。
2021/10/01(金) 01:06:58.72ID:SI3eXLFh0
PCブラウザ版が冴えるわ
PC負荷無いしw
2021/10/01(金) 01:07:26.34ID:oC1mtS160
RPGはいいけどレースは帯域足りなくてグラが荒いは
2021/10/01(金) 01:08:12.37ID:9sVX6bRu0
これPSNOWとかリモプばりに遅延ひでーじゃんw
よくこんなの持ち上げられてたな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:08:41.66ID:vfqMWcdO0
後は任天堂が吸収されるの待つのみかな(´・ω・`)

ソニー?
昨日で死んだよ
2021/10/01(金) 01:08:53.56ID:kT7jeTWD0
ようやく日本もゲーム新時代の到来やな
2021/10/01(金) 01:08:58.33ID:YMvE3GXE0
マンションタイプやばいんか?
コントローラーとスマホのクリップ届いたら試すけどサービスイン突然すぎる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:08:58.51ID:o0lihVU10
UIから何から何まで全部英語なんだが
設定ある?
2021/10/01(金) 01:09:39.31ID:t4+4/ixSM
うんこping回線が評価下げてそうw
2021/10/01(金) 01:10:39.69ID:WS9R034f0
>>78
PCかAndroidかiPhoneなのか言わんと誰もアドバイスできんと思うぞw
2021/10/01(金) 01:11:29.25ID:KcQSv8mwr
遅延やべえええええええwwwww笑えるほどカクつくwwwwwww
2021/10/01(金) 01:11:37.43ID:A+/BXpVZ0
オンボロノーパソでも最新のゲーム出来るなら加入はありだな
無料でどんな感じか試せたらいいんだけどな
2021/10/01(金) 01:11:42.13ID:GCn55kJq0
今までと違う意味で次世代を感じた
もはやハードがいらないんだな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:11:55.54ID:6WYIwRz+p
自宅でしか出来ないものだから実質。
なので糞箱一台あればそれでいい。
しかしアクトレイザーが発売しないのは
大きな痛手だったな。はぅん❤が遊べないって
どんな気持ちなのか、私は知るよしもない。
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:12:30.98ID:+i2+JBwsa
マンションのVDSLとかは速度そんな出ないだろうから、ガクガクになりそう
2021/10/01(金) 01:12:31.71ID:cBp1M0WK0
そりゃADSLじゃあ遅延酷いだろw
2021/10/01(金) 01:12:40.27ID:uAR2WPjw0
フライトシミュレーターとドラクエ11sがラインナップにないな……
ビルダーズ2はあった

どういう選択だ
2021/10/01(金) 01:13:00.69ID:o0lihVU10
>>80
iPhoneやね
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:13:04.71ID:80rBODkt0
貧乏回線の遅延ガー自演開園です

ちなみに現実はリモプより快適です(当たり前だ
2021/10/01(金) 01:13:37.81ID:cBp1M0WK0
ナリタボーイで遅延なければ回線の問題だよ
2021/10/01(金) 01:13:37.88ID:SI3eXLFh0
https://www.xbox.com/ja-JP/play
2021/10/01(金) 01:13:40.48ID:YMvE3GXE0
>>84
Switchで買えばいいじゃん皆もってる
2021/10/01(金) 01:13:47.29ID:XaYdYax00
やべえわこれはw
2021/10/01(金) 01:14:35.33ID:cBp1M0WK0
うちのナリタボーイは遅延なかったから遅延ある奴は多分制限かかってる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:15:45.22ID:ecjOgwJO0
何のプラットフォームか不明だと何も言えないわな

日本語化されてないゲームもPCならストアで国籍を米国にすれば
日本語化されてる数&タイトル数も増えるとかね
例)FF10~13やら
2021/10/01(金) 01:16:16.66ID:mrOnSWjHF
Androidでゲーパスアプリからよりブラウザ版のがサクサクなのはなんでや
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:17:25.15ID:+i2+JBwsa
>>91
今お外にいるけどAndroidスマホの4G回線でブラウザからやったら遅延しなかった。アプリからだと遅延するのになんでやろ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:17:43.63ID:XPB1Co8c0
>>96
アプリだと端末の性能差が出るんやろ
おま環みたいなもんやろ
2021/10/01(金) 01:18:05.88ID:WS9R034f0
>>96
アプリの方が負荷がかかってるせいじゃ?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:18:11.44ID:+i2+JBwsa
>>96
ナカーマ
2021/10/01(金) 01:18:16.33ID:FioaPW1U0
>>96
古めのAndroidだとたぶんアプリが重い
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:18:56.01ID:DPYNm1Y90
>>47
言語切り替えで日本語になる
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:19:11.80ID:+i2+JBwsa
GalaxyS10じゃだめなのか😢
2021/10/01(金) 01:19:23.65ID:cBp1M0WK0
iPhoneでもX以上だからなんでも良いわけではない。最低限のスペックは必須
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:19:32.37ID:V5Autmln0
5GHzだけどルーターは一階にあって二階の寝室でプレイしたら遅延がすごかった
スピード自体は60Mbps程度は出てるんだがそれでは足りないのかな?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:19:49.36ID:XPB1Co8c0
だからブラウザからやれって
2021/10/01(金) 01:19:49.51ID:mrOnSWjHF
>>98
たしかにそれもあるか
アプリからだと回線が不安定ですのマークでまくりで酷いけど、ブラウザ版だと出なくて普通に動くのな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:19:49.64ID:aBazTWYV0
PCでやってるけど入力遅延もブロックノイズもあって音が出ない事もあるし名目通りまだベータ版って感じだな
100円でやってるから損した気にはならんけど
2021/10/01(金) 01:19:59.29ID:UNasHNwy0
>>65
悪いたまたまなのか勘違いだったかも。
固定回線の方がやっぱノイズ少ないわ。
遅延は携帯回線でもあまり感じないけど
https://i.imgur.com/9teXKF7.jpg
https://i.imgur.com/6kNorlb.jpg
2021/10/01(金) 01:20:07.27ID:v5xPChpo0
SABLEってやっと出たのかと思ったら
先週リリースしたのな

入ろうかしら
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:20:08.20ID:vfqMWcdO0
cloud側で受け持ってる演算はどういう種類のやつなんや
描画関係だけ?全部?(´・ω・`)
2021/10/01(金) 01:20:58.23ID:SI3eXLFh0
アプリだとアプリ同士で干渉してるかもね
ブラウザ版は、ブラウザ内部完結してるから
動画再生とか出来てれば軽い
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:21:52.62ID:9aW6ftZdd
PS4からブラウザで起動は確認、しかし操作はできない
2021/10/01(金) 01:22:04.00ID:SI3eXLFh0
>>111
鯖にXSXが動いてる

おれたちは実質XSXになったんだよ!
2021/10/01(金) 01:22:14.38ID:jLhpAJoFr
これコントローラー必須なの?タップで反応しねーわ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:22:33.51ID:t8qf3j7Y0
これは困ったな
アプリ起動2秒くらいか
手軽すぎて本体起動しなくなるかもしれん
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:23:09.74ID:eKOn3nSZ0
なるほど言語日本語にするとドラクエ11消えるからまだ準備中か
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:23:52.79ID:+i2+JBwsa
会社の休憩時間にプレイしてしまいそう。引き出しにコントローラーしまっとこうかしら
2021/10/01(金) 01:23:59.11ID:+SBW/59B0
光回線で田舎住まいだけど遅延ほぼ感じないね
2021/10/01(金) 01:24:21.26ID:8V51ad1Ya
>>105
pingとジッターやろ
2021/10/01(金) 01:24:35.21ID:2Q+N5oyP0
HALO5できるなら入るんだが
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:24:39.69ID:ChBX4IYka
>>111
こっちからコントローラーの入力情報送ると、xcloud側でリアルタイムに動画生成して送り返してくれると考えればいいよ
原理的には動画配信と同じだけど、それをリアルタイムでできるのが凄まじいということ
2021/10/01(金) 01:25:06.32ID:jmriHQhT0
>>115
ゲームによるんじゃないかな。コントローラがあった方が快適なのはたしか。なんならpsコンでもいいぞ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:25:19.70ID:ZLXWxIvH0
これ興味はあるけどDLするのはメンドクサイってのを試すのに最適解すぎじゃね?
DL率くっそ下がるやろな
XSSの人らはSSDの節約にもなるし
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:25:31.92ID:vfqMWcdO0
>>114
>>122
そうなんだ
端末スペックあんま関係ないんやね(´・ω・`)
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:26:09.11ID:y2urZG0P0
>>97
アプリとブラウザだと使用してる技術が異なる(アプリはMS内製でブラウザはRainwayと提携)

環境に合わせて遅延少ない方を選んだほうがいいね
2021/10/01(金) 01:26:25.19ID:Z8gL874E0
PCブラウザで試してるけどこりゃ手軽だわ凄いな
音割れが出るのはおま環かなぁ
2021/10/01(金) 01:26:41.59ID:/EY/23cm0
課題はまだ多いと思うが遅延無いから未来のプラットフォームであることを確信した
2021/10/01(金) 01:27:03.10ID:eq+f/qAFM
>>121
haloが出来なかったら笑うやろ
2021/10/01(金) 01:27:11.14ID:ACk+TCZSM
思ったよりは入力遅延は感じられないな
なんだかんだで普通にゲームできる
2021/10/01(金) 01:27:48.49ID:ZuxJRPvH0
Nowレベルじゃん
ゲハでNowの遅延が叩かれてたのは何だったんだ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:28:30.05ID:vfqMWcdO0
遅延はよっぽどシビアなアクションとかじゃなければ
全然気にならない感じなんやね(´・ω・`)
2021/10/01(金) 01:29:00.10ID:S7ko7hHsa
>>131
へーnowってこんなにすごいんやね!
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:29:21.34ID:+i2+JBwsa
>>126
ブラウザの方が軽そうだから、スマホのホーム画面にショートカットつくった
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:29:27.17ID:+y9HZ9NZ0
>>131
ブラウザで試したけどNowより遥かに低遅延だろ
あっちはさらに低解像度低ビットレートで正直遊べたもんじゃないし
2021/10/01(金) 01:29:32.90ID:HufljNjA0
XSX持ってるし家でしか遊ばないからスルー予定だったけど試しにやってみようかな
2021/10/01(金) 01:29:41.21ID:UaDDMCtDr
リモプとどっこいだわ
2021/10/01(金) 01:30:14.92ID:uGUBsJU20
ゲームパスのオプションサービスとしては素晴らしい
ここから進化していって欲しい
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:31:14.52ID:jKvwt7bQ0
PCブラウザってどうすりゃいいんだ?
ゲームパスアプリから起動してるけど。
でもまあPCでピニャータとか最高じゃねーか
2021/10/01(金) 01:32:12.14ID:Ih76isVC0
やっぱり有線の方が安定するな
2021/10/01(金) 01:32:16.49ID:1Fdwqpkk0
以前のベータより安定して遊べる気がする
Series X/S専用タイトルはまだ遊べないよね?
将来遊べるんだっけ?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:32:34.57ID:V5Autmln0
>>120
ジッターかあ
測って見たらこんなもんだった
https://i.imgur.com/Tp0iW0a.jpg
2021/10/01(金) 01:32:49.53ID:mrOnSWjHF
Androidでアプリから見るとマイクラダンジョンあるのにブラウザからだと無いんだがw
2021/10/01(金) 01:32:50.23ID:MWhgyD12r
死んでるfireHDあたりをモニターがわりに再利用できるのは良いな
2021/10/01(金) 01:33:08.74ID:8iqLyKlc0
>>137
流石にそれはないw
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:33:13.16ID:kjzzAau20
>>137
Nowの次はリモプか
現実はリモプの半分やで
しかも個人のプロバじゃなくてAzure
エアプでも答え出とるで
2021/10/01(金) 01:33:20.95ID:WS9R034f0
>>139
ブラウザはここにアクセスすればOK
https://www.xbox.com/ja-JP/play
2021/10/01(金) 01:34:19.19ID:gMMHIwku0
>>4
回線次第
音ゲーだの格ゲーだのじゃなければ違和感無いよ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:34:31.87ID:8bJopKta0
ゴキくんが必死に嘘ついてネガキャンしようとしてるけど諦めた方がいいぞ

めちゃくちゃ手軽に試せてマジでクラウドじゃ一番まともな遅延レベルだからこれを叩くのは無理や 
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:34:38.39ID:mdlnl7Ved
ゴキはMSカンファの夕方以降ゲハから消えてね?w
2021/10/01(金) 01:34:51.77ID:cBYsb4Y10
これゴミみたいなスペックのpcでも出来るの?
スマホでも?
2021/10/01(金) 01:35:14.52ID:gMMHIwku0
chromecast with google tvに対応してくれねえかな
スペックは足りてるはずだし
2021/10/01(金) 01:35:33.39ID:zaVFIaai0
さっそくコントローラー用スマホホルダー注文したわ
スマホで据え置きゲームが遊べる時代かぁ

もうスイッチ要らんね
2021/10/01(金) 01:35:53.60ID:MWhgyD12r
>>151
できる。というか回線の方が影響ありそう
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:36:03.65ID:+i2+JBwsa
povo2.0で一日使い放題とかプラン選んだら、WiFi環境弱いとこでも遊び放題になるな
2021/10/01(金) 01:36:08.92ID:0IkNWe77a
>>151
回線がゴキじゃなければ
2021/10/01(金) 01:36:16.01ID:WS9R034f0
>>151
ブラウザで動画視聴がサクサクできるんなら問題なくプレー可能
回線が糞だとどうしようもないけど
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:36:29.82ID:jKvwt7bQ0
xcloudオンリーでサービス入る人が出てきたら勝ちだな。
頑張って欲しい。
2021/10/01(金) 01:36:36.61ID:ZuxJRPvH0
嘘じゃなくて素直な感想だけど
シビアなアクションじゃなければ問題ないってのはNowも同じなわけで
2021/10/01(金) 01:37:22.31ID:XYoawVlXM
>>153
スイッチは任天堂ゲーでいるわw
普段は箱やってるが
2021/10/01(金) 01:37:46.93ID:gMMHIwku0
PS Nowは昔試してクソだと分かってそれっきりだがgeforce nowは全く問題ない
クラウドゲーミングはPS Nowのせいでイメージ悪いってのあると思う
2021/10/01(金) 01:37:50.04ID:3hQ76YIor
https://i.imgur.com/HeCQxaI.jpg

iPhone12でやろうとしたらこんなメッセ出てきて無理なんだが?
iPhoneでタッチ操作でゲームできてるやついるん?
2021/10/01(金) 01:38:31.34ID:/EY/23cm0
CPU5%メモリ300MBくらいだね
2021/10/01(金) 01:38:33.84ID:ROmhd3Z90
遅延遅延言ってる奴は環境見直した方がいい
スマホでWi-Fi接続しても感じなかったぞ
2021/10/01(金) 01:38:38.31ID:MWhgyD12r
ベータテストもAndroidだけだったしなあ。iOSはこれからじゃないかな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:38:55.88ID:P3456dZY0
>>162
横にしても無理なの?
ゲームによってパッドレイアウト違うから他のも試してみたら?
2021/10/01(金) 01:39:17.18ID:gMMHIwku0
>>162
ゲームによるだろ
でもまあ回線とコントローラーは必須
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:40:04.29ID:V5Autmln0
>>162
うちは出なかった
遅延はあるけどiPhoneでタッチコントロール出来てるよ
サービスイン直後でまだ不安定なのかな
わからんけども
2021/10/01(金) 01:40:08.00ID:3hQ76YIor
>>166
縦にしても横にしてもこれがでる
タッチ操作可能の指のマークついてるゲームいくつか起動したけど全部だめ

クソサービスって罵っていい?
2021/10/01(金) 01:40:27.55ID:da7fJSHw0
日本のゲームはマジこれで十分だわ
海外のAAAはブロックノイズが気になる
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:40:43.04ID:TnJxf7iJp
自分はまずコントローラーかわないとだな
2021/10/01(金) 01:41:26.98ID:rWeBp8Zed
タイトルによって音出なかったりすんのは回線のせい?
2021/10/01(金) 01:41:45.23ID:YMvE3GXE0
アイフォンは対応にまごついてたからこなれてないんじゃないの?コントローラーでやりなよ基本タップゲーじゃないんだから
2021/10/01(金) 01:41:48.85ID:HzySEIMka
これって試しに一ヶ月100円でやって辞めても金取られないの?
あとやりたいゲームがあるときに一ヶ月だけ入ってすぐ抜けるとか
それなら神すぎるんだが
2021/10/01(金) 01:41:55.87ID:SIcNRV6o0
これ箱からってどうやって起動するんだ?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:42:31.13ID:jKvwt7bQ0
ピニャータ2やろうとしたけど360時代にやってたデータ拾えてないっぽい。
360起動してセーブデータ上げ直したほうがええんかね。
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:42:35.68ID:FJIgEDa80
ノイズとか音がとか言ってる勢はブラウザやろ?
2021/10/01(金) 01:42:49.93ID:1/3A5Fcpr
タイトルで音でなかったりタップは遅延ひどかったり
これベータ版だから言い訳できるけど冗談抜きでNOW以下だろ
不安定すぎる
2021/10/01(金) 01:42:53.85ID:ROmhd3Z90
>>174
サブスクだからそりゃできるよ 二回目からは月1100円だが
2021/10/01(金) 01:44:28.34ID:b5sHH76wa
>>179
マジか
1100円で一ヶ月楽しめるとか神やん
好きな時に出入りできるとか
2021/10/01(金) 01:44:46.33ID:MWhgyD12r
>>175
ゲーパスのアプリ入れて自分の垢で入るだけ
2021/10/01(金) 01:44:56.30ID:zaVFIaai0
>>174
1ヶ月だけ加入は損だよ
初月以降は月額1100円だから
まとめて加入すれば月あたり400円ちょいだからまとめて加入した方がいい
2021/10/01(金) 01:44:59.89ID:XaYdYax00
>>169
落ち着けよ瞬間湯沸かし器w
2021/10/01(金) 01:45:03.20ID:2s6Jyctkr
ぶっちゃけこれで感動できるならリモプでええやんって思う
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:45:47.50ID:c7136Z020
後はこれがSWITCHに対応すればソニー再起不能にできるだろ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:46:08.95ID:+G3HgXBb0
末尾rの孤独な戦い
スレ閉じればいいのにw
2021/10/01(金) 01:46:29.38ID:mrOnSWjHF
>>169
iPhone se2で出来てる
https://i.imgur.com/cw1qBEi.jpg
2021/10/01(金) 01:46:40.50ID:51pOYYAN0
>>184
ラインナップされてるものタップするだけですぐプレイできるんだ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:46:42.34ID:FNXFQzYza
>>185
そうなれば最強
スマホでできるがコントローラー必須だからな
スイッチは初めからコントローラーあるしな
2021/10/01(金) 01:46:53.52ID:NmCmPVvxM
まともに動かんてのは回線速度も貼れば
さすがに環境違いすぎて意味ないんでないの
2021/10/01(金) 01:47:12.73ID:PUdKS9mjd
普通に画質が良くでびびってる
https://i.imgur.com/STmvfHT.jpg
2021/10/01(金) 01:47:28.13ID:9sVX6bRu0
Switchでできるようになればって言ってるやつら任天堂がMSの集金サービスを許すわけないだろ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:47:44.33ID:Z5ZSeW6Ha
>>178
ごちゃごちゃ愚痴るくらいならせめて環境くらい書けばいいのに…
あっ書けないのかw
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:48:27.45ID:V7XHLH3oa
まだSwitchにx cloudとか言ってる馬鹿いるんだ
2021/10/01(金) 01:48:48.61ID:cBYsb4Y10
pcでやりたい場合PS4のコントローラは使えるの?
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:48:49.85ID:44kNF58X0
PS4でも出来るんでしょ?落ち着きなよ〜
2021/10/01(金) 01:49:07.46ID:zaVFIaai0
まあこれでスイッチ死んだだろ
スイッチ用ソフトを何千円も払って買うより、スマホで月あたり400円ちょいのXBOX CLOUD GAMINGやった方が遥かに有意義
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:49:30.82ID:FNXFQzYza
そうなれば最強と言っただけで実現するとは思っていない
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:49:55.55ID:HRJZuijqa
4G回線だときついけど5G回線ならいけるな
2021/10/01(金) 01:50:01.00ID:SIcNRV6o0
>>181
わからん、てっきりインストールの横にCloudでプレイとか出るかと思ってたんだがそれらしいのが無い
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:50:37.32ID:FNXFQzYza
>>197
死ぬわけ無い
普通に出てないタイトルもあるのに
まあPSは死んだw
2021/10/01(金) 01:50:49.98ID:WS9R034f0
>>195
DS4でも使える
何なら公式の宣伝動画でもDS4でプレーしてるしw
2021/10/01(金) 01:52:08.67ID:TnJxf7iJp
>>197
Switchでる専用ソフトが遊べればそうかもね笑
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:52:30.09ID:LQqaiekE0
クラウド版は基本キーマウOKにして欲しいと思ったがそれじゃCS版と差が出ちゃうのか
難儀やなあ
いちいちコントローラー挿さないとイケナイのはハードルあるぞ
2021/10/01(金) 01:52:34.12ID:cBYsb4Y10
>>202
最高すぎる
バック4ブラッドが100円で出来るのか!
2021/10/01(金) 01:52:51.25ID:eTXK9xdh0
>>175
箱はそもそもまだ来てないぞ
2021/10/01(金) 01:53:08.81ID:Z8gL874E0
なんか急に安定してきたわ
2021/10/01(金) 01:53:35.55ID:SIcNRV6o0
>>206
なるほどw
2021/10/01(金) 01:54:09.47ID:51pOYYAN0
PSが死ぬと値上げしたりサービス低下しそうだから、箱一のように頑張って欲しい
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:55:18.59ID:qc+4Kej30
iPhoneXだけど遅延がすごいわ。
WiFiルータを新調すべきか…
2021/10/01(金) 01:55:30.37ID:MWhgyD12r
>>200
本体はいらないぞ。例えばスマホからアプリ起動してサインインして終わり。インスコしてない。
2021/10/01(金) 01:56:37.55ID:SIcNRV6o0
>>211
箱から出来るか試したかったって話
箱からはまだ未提供らしい
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:57:03.84ID:e9V8Tt7Nd
やばいなこれ
もうPSいらんやんw
2021/10/01(金) 01:58:03.10ID:21sw44ZBr
うーん•••
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 01:59:26.10ID:qc+4Kej30
>>212
箱1組がMSFSで飛べるのか。
X|S本体の数よりゲーパス極の方が売れるという謎現象が発生しそう。
2021/10/01(金) 02:00:18.84ID:M1/2e0ab0
ちょっと遊んでみたけどアクションはキツいな
xsxのコントローラだけど反応はもう一つ
まぁxsx持ってる時点でクラウドで遊ぶ必要あんまないわな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:00:39.90ID:EYwyQFAn0
真の次世代が来てしまったな
これでVRもできればなあ
2021/10/01(金) 02:01:01.77ID:HH5DoJVPr
前評判ほど遅延がまったくないってわけじゃないんだな
ゲハだとNOWより遅延気にならないとかいってたけど似たり寄ったりな感じだわ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:01:08.17ID:mYat6pI20
>>216
アクションも余裕だけど?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:01:48.93ID:e9V8Tt7Nd
>>218
お前がクソ回線なだけやろ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:02:04.87ID:Q/wgauHr0
なんかエアプが勘違いしてるけどこれ格ゲーもイケるレベルやで?
2021/10/01(金) 02:03:10.07ID:Z8gL874E0
Dead Cells試してるけど案外アクションも問題ないな
DLする手間が省けるからほんといいわこれ
2021/10/01(金) 02:03:13.43ID:9sVX6bRu0
格ゲーいけるレベルは草
格ゲーって応答速度0.2フレームとかだろwあれか?ハードル上げか?w
2021/10/01(金) 02:03:36.75ID:M1/2e0ab0
>>219
そりゃそれぞれ環境違うだろう
2021/10/01(金) 02:03:49.09ID:ROmhd3Z90
クラウドは環境に依存するからなぁ もし遅延感じるなら他にネット接続してる端末があれば切断するとかするといいのかも
2021/10/01(金) 02:04:02.29ID:e+azGl6Rr
回線に依存するとか懐かしい感覚ではある
2021/10/01(金) 02:04:13.88ID:ZuxJRPvH0
まともに遊べない人もいるようで
俺はたまたま良いだけか
遅延は感じるけどな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:05:23.42ID:Q/wgauHr0
0.2フレームて3.2msだからイケると思うぞ
どこぞの田舎に住んでて糞プロバで毎晩20ms超えてますわなんて人より快適なわけで
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:05:30.88ID:EYwyQFAn0
光有線なら格ゲーもいけるだろう
wifiでも一般ゲーマーには分からん
2021/10/01(金) 02:05:49.84ID:G680nYN+0
回線に依存するなら底辺家庭で遊べなくね?
普及速度遅そう
2021/10/01(金) 02:06:03.62ID:XTT7zSF5r
そもそもベータ版だから不安定なの当たり前やん
ベータ版なのに不安定じゃないって言ってるやつらが異常なんよ
こいつら批判を絶対許さないマンやろ
ベータ版って声に出して落ち着いた方がいいよ
2021/10/01(金) 02:06:17.40ID:SO7gMbkF0
一部のゲームはサーバーが日本ではない模様
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:07:18.51ID:JqnXosfx0
>>218
いくらコロコロしても末尾rの時点でバレてるってそろそろ自覚しなよ
2021/10/01(金) 02:07:30.65ID:M1/2e0ab0
あとさっき400円ちょいで遊べるって人いたけどUltimateじゃないと利用できないよね
2021/10/01(金) 02:07:33.08ID:9sVX6bRu0
>>228
ワロタ
どんどんハードルあげてくなw
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:07:46.15ID:d9XxFiwk0
>>232
アプリを海外設定にして海外に繋いでるとかいうオチだと思う
割とマジで
2021/10/01(金) 02:07:54.50ID:YMvE3GXE0
アメリカじゃカスタムデザインのコントローラー受付けてて羨ましい
2021/10/01(金) 02:07:56.85ID:w0gIMNKDd
回線こんなもんだが遅延とか感じない
https://i.imgur.com/GxqPu9X.jpg
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:07:57.29ID:jkU1jq330
>>188
グーグルがやろうとして失敗した理想形の一つかな?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:07:58.68ID:uytRo0Ls0
サーバー位置が本当に大事だもんな

光は1秒に地球を7週半しか出来ないから
地球の裏側から往復してたらそれだけで100ms以上遅延する
2021/10/01(金) 02:08:34.72ID:SIcNRV6o0
プレビューの時スマホでやったら微妙だったけどPCブラウザだとメッチャ快適だな
流石に色や解像度はストリーミングだなって感じするけど
2021/10/01(金) 02:08:46.96ID:WS9R034f0
>>234
そう
現状はあくまで付帯サービスって感じなので

とはいえおまけとしてはかなり上質なサービスだけど
2021/10/01(金) 02:09:30.86ID:e+azGl6Rr
コントローラ早めに確保しといた方がいいぞ。多分品薄になる
2021/10/01(金) 02:09:37.89ID:gMMHIwku0
>>230
それはそう
ゲーマーなら回線ぐらい確保しとけよって感じだが
まあどんだけ頑張ってもNTTの怠惰によって日本のネット環境の向上は頭打ちだけど
2021/10/01(金) 02:09:47.74ID:SO7gMbkF0
>>236
してないよ
たぶん人気あるゲームはサーバー足りなくて海外に飛ばされてる
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:09:51.76ID:JIUb2WxF0
>>240
地球の裏側は例えばドイツあたりは240msくらいいく
だけどもっと近いはずなのにインドとかは300ms近くまで行ったりする
経路だね
2021/10/01(金) 02:10:38.60ID:SO7gMbkF0
海外と言っても韓国のドメインだから遅延は少ないが帯域がしょぼい
2021/10/01(金) 02:11:00.66ID:bqKQ5XMqr
日本語サイトから「一覧」を押すと強制的に英語サイトに飛ばされる
MSこういうとこやぞって何回言わせるんだ
2021/10/01(金) 02:11:22.63ID:eQUzvWx+M
twitter見ても評判いいな
動画もあったけどすごいとしか思えんな
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:49.39ID:gQ35xtOqd
ハードルもクソも実際に試すだけの話だからw

ネガキャンってのはそこにリーチするための壁があるから成立するんであってXcloudはネガキャンが成り立たないよ
少なくとも初期投資に数万円かかるゲーム専用機と違ってお試しなら100円からだしな
もちろん人によって価値観は違うし環境も異なる
それで各々が判断したらええよw
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:53.74ID:aVgymMnD0
凄い時代になったもんだ
2021/10/01(金) 02:11:59.08ID:My+0dJVV0
世界記録更新、4コア光ファイバで毎秒319テラビット・3,001 km伝送達成
〜広帯域波長多重技術・光増幅方式を駆使した伝送システムを構築〜
https://www.nict.go.jp/press/2021/06/21-1.html

まだまだこれから
2021/10/01(金) 02:13:43.27ID:9sVX6bRu0
>>248
使いづらいよな
2021/10/01(金) 02:13:44.51ID:zbh7PHHkd
日本にxcloud来ちゃってPS5ユーザー落胆してるぞ
https://i.imgur.com/W7Le6jm.jpg
2021/10/01(金) 02:14:11.59ID:YY7hXVcW0
任天堂さんは仕方なくハードを買ってもらうとか言ってるのに
MSは買わずに色んなハードで遊ばせてくれるとか神会社すぎるな
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:15:05.30ID:gQ35xtOqd
一般人が例えばスカネク遊びたいと思ったとして
手元にある機械で月1000円でクリアするか
ソニーさんに55000円払ってソフト代に8000円出すか
そういう話やろ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:15:28.60ID:J3LyhFv60
末尾rが一匹飛行機飛ばしまくって頑張って戦ってるけど、気づかれてないとでも思ってるのか
2021/10/01(金) 02:16:18.92ID:do6Jk4NCd
PS5にはFF16があるから…(白目)
2021/10/01(金) 02:16:54.98ID:bqKQ5XMqr
>>253
使いずらいとかじゃーねよ
UIはガチモンでクソ
機械翻訳にかけたのがすぐわかる日本語
検索しずらいんだよ
使っててストレス溜まる
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:17:04.88ID:UxcaRUZE0
普段ゲームしないor出来ないスペックの端末は液晶の遅延がそもそも酷いとかそんなオチもありそうだけどな
2021/10/01(金) 02:17:13.87ID:YMvE3GXE0
Switchは+αプラン追加したしゲーパスとは完全に決別したなと思う
まあスマホ所持率考えたら困る人はいないでしょ
2021/10/01(金) 02:17:52.14ID:YY7hXVcW0
Googleもアップルも許可してるのに
任天堂だけ断ってるとかまじであれだよなあ
2021/10/01(金) 02:18:17.47ID:e+azGl6Rr
本格的に動きだしたら死ぬのはソシャゲかもな
2021/10/01(金) 02:18:29.30ID:9sVX6bRu0
雑な任天堂煽りしてて草
265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:18:55.82ID:9jaYsllE0
>>259
携帯回線使って自分に自分でレスするってやってて虚しくない?
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:19:22.10ID:gQ35xtOqd
SONYはいつからゲームパスやり始めるの?
あ、Xperiaではもう動くんだなw
次はPS5でゲームパスか?
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:19:55.77ID:bmZqDKYVp
>>261
スイッチでやれるなら
スマホ+コントローラよりも
スイッチの方がやりやすいと思う

困るってほどではないけどな
2021/10/01(金) 02:20:15.56ID:YY7hXVcW0
ペリアでも出来るんだよな
まじでゲーパスジョガイはゴミッチだけかw
2021/10/01(金) 02:20:38.59ID:bqKQ5XMqr
なんで俺が自演認定されてるのかマジ謎
末尾rってソフトバンク回線なんだけど
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:20:57.52ID:0s5tlLUW0
おいこれすげーぞ!11
2021/10/01(金) 02:21:05.19ID:mOgI2sSkd
PS4のブラウザでも起動するよやってみマジだから
2021/10/01(金) 02:21:56.28ID:jptVnGrz0
androidでゲームパスアプリ立ち上げて、
とりあえずマイクラダンジョン遊んでみようとしたがプレイボタン押せないんだが
皆さん押せてるの?
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:22:09.53ID:3Ko3iTyX0
>>271
まーたPS4の方が需要あるこというのやめーや
ゴキ君もう息してないじゃないか
2021/10/01(金) 02:22:17.22ID:9sVX6bRu0
>>271
起動はするけど操作できないな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:22:20.00ID:qc+4Kej30
>>238
オレのアイポン、その1/4程度だわ。
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:22:44.16ID:xpP6V7mD0
>>151
Ryzen3500Uのグラボなしノートで
龍が如く7が余裕で発熱も一般使いレベルで
凄過ぎでワロタよ
固定回線からのWi-Fi接続で遅延ほぼ無し
2021/10/01(金) 02:22:49.70ID:M1/2e0ab0
本気で日本で普及させたいなら安定性とUIの改善、Ultimate縛り、それから何より徹底的に宣伝しないとダメだろうな
ライトユーザーはPCと箱で遊ぶ必要なんてないんだから切り離さないと割高に感じるだろう
2021/10/01(金) 02:23:10.40ID:SIcNRV6o0
ちょっと重たいけどGPDWINでも動くな
RPGくらいならやれそう
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:23:21.23ID:fbHzk/3hr
コロコロしながらモロバレの自演でネガキャンとか同じ末尾rとして恥ずかしい
2021/10/01(金) 02:23:49.78ID:Ft3rNjSE0
タッチマーク付いてるのがタッチでやれますよってことか
2021/10/01(金) 02:23:54.92ID:boiBecCQ0
>>271
これでスターフィールドがPS5では遊べないけどPS4では遊べるってなったら笑える
2021/10/01(金) 02:24:11.42ID:cBp1M0WK0
むしろアルティメイト縛りは重要。これでアピールしてXBOXやPC買ってもらうという戦略も取れる
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:24:15.67ID:iRwfcd7D0
この分野は得意分野だからもうMSに勝てる企業出てくるか怪しいな
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:24:27.17ID:zxsGY22G0
>>277
そういう層は毎月入るわけじゃないし定価の1100円でも割高ではない
ゲームしてる場合か?
2021/10/01(金) 02:24:57.31ID:ZuxJRPvH0
>>262
まぁ林檎とググルは独禁法ですぐつつかれるから渋々許可してるだけ
それぞれアーケードとステイディア推したいだろうし
2021/10/01(金) 02:26:27.24ID:omMuOzWfd
日本にするとカクカクになる
USにするとぬるぬる動くけどラグが大きい

日本のサーバー増強はよ
2021/10/01(金) 02:28:05.35ID:M1/2e0ab0
>>284
XBOXPCxcloudで1ヶ月1100円ならお得に感じるけどxcloudしか使わないなら高く感じるんじゃね
MSがどこまでのライト層見込んでるのか知らんけど
2021/10/01(金) 02:28:17.46ID:tw2aiMJF0
>>197
箱とソフトが丸かぶりなのはPSであってSwitchじゃないので
Switchの人気ソフトって箱では半分も出てないでしょ
2021/10/01(金) 02:29:13.72ID:zaVFIaai0
>>262
いや、アップルは許可してない
だからアップル製品はアプリ提供じゃなくブラウザ動作になってる
2021/10/01(金) 02:29:54.84ID:4n6oTmTO0
>>281
一生PS4でxcloudだな
ワロタw
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:31:24.95ID:Ge1Nkvund
>>290
SONYにお金入らず踏み台にされてて草
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:32:21.39ID:jvce+9J20
スカネク買ったわ
あほくさ
2021/10/01(金) 02:32:43.26ID:zaVFIaai0
>>288
任天堂に人気タイトルなんかないよ
ニンテンドー64からずーっと任天堂の据え置きハードが死んでたのも知らんのか
携帯ゲーム機だからスイッチが普及した面が大きい、そしてそれはもうXBOX CLOUD GAMINGで事足りる
2021/10/01(金) 02:32:47.30ID:Z8gL874E0
DLせずにさくっとやれるのマジで凄いと思う
XSXの容量ギリギリだからこれからはブラウザでやることが増えそうだ
2021/10/01(金) 02:33:09.86ID:mZ25s2mj0
よほどシビアなゲームじゃない限り普通に出来るなこれ
2021/10/01(金) 02:33:21.56ID:8XLfnDZY0
https://i.imgur.com/JRmvQtE.jpg
最近買ったiPad Airでお試し
起動がめちゃんこ早いわ、これは凄い
ゲーム終了後即箱本体を起動したら
当然のようにクラウドからセーブデータを引っ張ってくることも確認済み

すごい時代になったでしょう。でもそれが、xboxなんだよね
ただ自環境だとコントローラーの遅延がキツかったかな
2021/10/01(金) 02:33:37.19ID:Ft3rNjSE0
スマホでDEAD CELL起動してみようかと思ったら横画面にするやり方わっかんねー!
2021/10/01(金) 02:33:38.33ID:BaOesk6s0
なんか急に未来がやってきたって感じだわ
2021/10/01(金) 02:34:59.73ID:3wnk5IOL0
取り急ぎ作ってみた

Xbox Cloud Gaming (Beta)動作報告スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633022895/
2021/10/01(金) 02:35:05.98ID:SIcNRV6o0
>>294
とりあえずクラウドで遊んでみるってできるから手を出しやすいな
2021/10/01(金) 02:35:24.11ID:kOavQbxfM
プレビューもやってたけど起動が恐ろしく速くなってるのがやばいわ
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:35:34.43ID:c7136Z020
クラウドは人が増えるとガクガクになるから
スタートダッシュ組が落ち着いてからやるかな
2021/10/01(金) 02:35:56.55ID:Xagxb52z0
遅延は少ないけどfpsとかはさすがにきつい
rpgとかなら問題ない感じ
2021/10/01(金) 02:36:03.46ID:hZq2Fgbyd
性能とかよりこういうのだよな
必要なのは新しい体験
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:37:42.01ID:Vehq0hHD0
>>254
PS5がチンゲまみれでワロタw
2021/10/01(金) 02:37:50.51ID:ZuxJRPvH0
>>304
クラウド童貞発見
2021/10/01(金) 02:38:45.32ID:y2O1xvS60
Astria AscendingにMarvel's Avengersも来ちゃって忙しいな
2021/10/01(金) 02:39:23.57ID:HN9NZdx40
PS4で起動した!でも操作ができん....海外で方法発見されたら良いな
2021/10/01(金) 02:39:47.53ID:jptVnGrz0
あー、ベータのアプリ使うのね
2021/10/01(金) 02:40:43.51ID:gMMHIwku0
>>271
つまりstadiaみたいに直接ネットに繋がるコントローラーが出れば…
2021/10/01(金) 02:41:08.49ID:YY7hXVcW0
箱はともかくPCも売れなくなるだろうけど
MS的にはそれで儲かるのかね
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:41:54.13ID:jD9XbQG/0
>>308
PS4になんかUSBでコントローラー挿してみれば?
そういう感じではないの?
2021/10/01(金) 02:42:06.41ID:NIejqXVBM
>>309
普通にゲームパスのアプリやぞ
2021/10/01(金) 02:42:33.92ID:cBp1M0WK0
ハデスとか遅延ないな。オススメ
2021/10/01(金) 02:45:19.68ID:isvquVTc0
遅延とかあるしどうせやらんだろと思ったけど
ボタンポチーでダウンロード無しでゲーム試せるってゲーパスつまみ食いするのに
ここまでピッタリするとは思わんかった
2021/10/01(金) 02:45:31.85ID:GIk7FR/70
>>293
それならPSP,vitaがDS,3DSより売れている
ソニーの携帯機は任天堂の携帯機より高性能だった
それが勝てなかったのは任天堂ソフトがなかったらだよ

これでPSは死ぬがスイッチは不明
2021/10/01(金) 02:46:23.18ID:Z8gL874E0
>>315
日本語対応してるかどうか確認するのも楽だわ
2021/10/01(金) 02:46:44.71ID:jptVnGrz0
>>313
ありがとう
ベータでも普通のでもプレイボタン押せなかったわ
回線かスマホかコントローラ付けてないせいか
2021/10/01(金) 02:46:52.21ID:SI3eXLFh0
>>311
ゲームパスで儲かってるやん(´・ω・`)
320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:48:28.44ID:zDscVGZ8d
アベンジャーズも来たんだがw
https://i.imgur.com/Ow18Sum.jpg
2021/10/01(金) 02:48:56.54ID:YY7hXVcW0
>>319
クラウドで行けるなら
なんか開発費かけてまで赤字で新箱を出す意味あんまりなかったよなあ
なんで出したんだろうか
2021/10/01(金) 02:49:24.24ID:SI3eXLFh0
MSはwindows365も始めてるから
クラウド業にシフトしはじめてる
2021/10/01(金) 02:50:13.02ID:SI3eXLFh0
>>321
やっぱコンソールはいるでしょ
PC持たない子供とかいるし
2021/10/01(金) 02:50:50.64ID:kT7jeTWD0
>>321
クラウド先にある端末もその新箱なんだが
2021/10/01(金) 02:51:58.82ID:gMMHIwku0
Switchくらいのサイズでコントローラーが付いたxbox cloudが遊べる範囲でクソスペの端末が欲しい
2021/10/01(金) 02:52:33.82ID:Ft3rNjSE0
DEAD CELL初プレイクラウドでしてみたけどラグ全然感じなかったわ
wifiで5Gでもないのに
2021/10/01(金) 02:52:41.37ID:ViTfZb7b0
xbox持ってないんだけど100円でゴールドメンバーシップをアップグレードする裏技ってPCだけでも出来るの?
2021/10/01(金) 02:53:42.84ID:oC1mtS160
>>327
出来るよ
2021/10/01(金) 02:53:57.93ID:kT7jeTWD0
>>327
できるよ
2021/10/01(金) 02:54:32.03ID:VHsCkZ9lM
>>327
デキルヨ
2021/10/01(金) 02:54:55.72ID:Ft3rNjSE0
スマホに装着するRazer Kishiが1万か
アリだね
332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 02:56:06.94ID:c7136Z020
>>311
逆鞘本体売らなくてもゲーパス普及できれば本望やで
2021/10/01(金) 02:56:48.28ID:cBp1M0WK0
今後XBOXスティック、XBOX TVも出てくる
2021/10/01(金) 02:59:03.22ID:PvKF6UlzM
ミリ波普及したらクラウドプランでたりするかもね
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:05:15.74ID:qc+4Kej30
>>325
SwitchにxCloudアプリが出たらサイコーなんだけど。
2021/10/01(金) 03:11:48.99ID:niWQpefi0
Switch版がクソロードで苦痛だったインディーが起動もロードも速い
はっきり確認はできないが解像度も高いんじゃないか
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:11:52.75ID:P3456dZY0
これSwitchで出来たら文句無しに最強ハードになっちゃうなw
2021/10/01(金) 03:13:29.58ID:RRpR2DAa0
会員登録したけどスマホでどうやって遊ぶの?
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:13:55.09ID:y5Cb92Yf0
デドバのスキルチェックがかなりズレるんだけど
これ無理だわ
2021/10/01(金) 03:15:01.00ID:niWQpefi0
>>338
ブラウザで公式からリンク辿って専用ページに行く
2021/10/01(金) 03:19:37.28ID:RRpR2DAa0
>>340
それがわかんねーんだよ
分かりやすく説明しろ低脳
2021/10/01(金) 03:20:44.21ID:niWQpefi0
何だコイツ
2021/10/01(金) 03:22:47.99ID:RRpR2DAa0
スマホだとブラウザでゲームのページにいっても購入とか出て遊べない
それとも線よアプリみたいなのがあるのか??
2021/10/01(金) 03:23:59.96ID:niWQpefi0
お前には無理だよ
無駄金払ったのを後悔しとけ
2021/10/01(金) 03:25:55.13ID:RRpR2DAa0
お前なあ
そういう態度だからXboxが日本で普及しねーんだよ
そもそも分かりづらい
みんなに遊んでほしいならもっと分かりやすくしないとダメだろ
お前はアホだ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:26:27.23ID:qc+4Kej30
>>343
わたしエスパーなんですが、キミのスマホは非対応なので最新機種に買い換えてください。
2021/10/01(金) 03:26:44.96ID:RRpR2DAa0
クソが
どうせガクガクなんだろ
たった100円だし痛くもかゆくもねえわ
退会しよ。やーーーめた
クソ分かりづらいサイトどうにかしろアホカス
2021/10/01(金) 03:27:22.41ID:RRpR2DAa0
>>346
非対応とかあるのか?
iPhoneじゃなくてギャラクシーのスマホなんだが
349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:27:28.62ID:qc+4Kej30
>>347
バイバイ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:27:37.22ID:DFXhNdmP0
昆虫がうるさいなw
2021/10/01(金) 03:27:48.71ID:nch2BQ5Z0
このスレに何回かリンク貼られてる
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:28:12.49ID:qc+4Kej30
>>348
そういうのを先に言えばまともな回答する人が出てきたかもね。
バイバイ。
2021/10/01(金) 03:28:46.49ID:RRpR2DAa0
アプリがあるのかクロームのブラウザでできるのかそれだけ教えてください
まだ何も遊べてない
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:30:01.38ID:P3456dZY0
クソして寝ろ
2021/10/01(金) 03:30:32.81ID:RRpR2DAa0
xboxでFF遊べるようになってから偉そうな口きけ
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:31:08.02ID:qc+4Kej30
>>353
Xboxアプリを起動してゲームパスを選んでクソして寝ろ。
2021/10/01(金) 03:31:18.39ID:eTXK9xdh0
遊べるんだよなぁ……
2021/10/01(金) 03:31:39.20ID:oIal+I4I0
>>355
遊べるぞ低能
2021/10/01(金) 03:33:05.97ID:RRpR2DAa0
>>356
ありがとう
ただどんなにがんばっても箱ではFF16は遊べません、以上
360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:34:47.92ID:qc+4Kej30
>>359
ホストとキャバ嬢が戦うゲーム?
2021/10/01(金) 03:34:59.90ID:h6aQxNw6M
>>353
Xbox Game PassってアプリをPlayストアから
ダウンロードすればいい
2021/10/01(金) 03:35:57.08ID:ordvmrBp0
ゴキブリ、我慢の限界でXBOX CLOUD GAMINGを契約してしまうの草。

ご契約ありがとうございます!〜w
2021/10/01(金) 03:36:30.16ID:RRpR2DAa0
>>361
もう知ってるから
今龍が如く遊んだ
カックカックぎざぎざで話にならん
心配して損した。まだまだクソサービスだね
ゲロ吐きそ
2021/10/01(金) 03:36:53.24ID:lvnwLIS70
MSヤバいなあ
ゲーマーの夢を次々と実現してくれてる
365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:38:55.40ID:CZFv8H6dx
日本だとAWSよりAzureの方がpingがいいらしいからな
MSが真面目に日本のデータセンターを整備したおかげ
日本MSにしては珍しくまともな仕事をした
366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:41:18.08ID:P+0G3rr70
>>365
日本MSはゲーム部門はうんちだけどOSやオフィスの方は世界トップレベルの優秀な奴らだからな……
2021/10/01(金) 03:41:25.96ID:h6aQxNw6M
>>363
古いAndroidや貧弱回線だとそうなるみたいね
環境悪すぎ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 03:41:52.59ID:ChBX4IYka
>>359
お前ら昆虫の購買力じゃまともな利益なんか出せないだろw
せいぜい13の肩叩きみたいにならないように祈っとけよ
うまくいけばフルプライスでの先行ベータを楽しめるぞ
2021/10/01(金) 03:51:19.12ID:9elujk3fd
まあこの手のネガキャンは出てくるだろ
わざわざ回線絞ってまるでクラウドじゃゲームできないかのようにわめいてたやつもいたくらいだし
2021/10/01(金) 03:52:12.74ID:RRpR2DAa0
名前を統一しろよ
xboxgamepassなのかcrowdgamingなのか分からん
ごちゃごちゃしすぎ
2021/10/01(金) 03:53:30.51ID:u+BmAyOo0
ゲーム名がハングルで出たことがあるけど韓国サーバに繋がってたのかもしれん
2021/10/01(金) 03:57:11.52ID:gMMHIwku0
端末色々試してみたけどgeforce nowよりは要件高いな
クソスペだとまず音飛びしがち
MSもうちょい頑張れよ
2021/10/01(金) 04:00:48.04ID:RRpR2DAa0
ティアリングみたいのも出まくりだし、まともに遊べるのは初代Xboxのゲームかインディーゲームのしょぼいやつのみ
出直してこい
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:01:57.89ID:ai1YpM/S0
逸材きたな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:04:50.16ID:yVGAdDNl0
ワンでXSXゲーム出来るんでしょ?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:09:45.15ID:qc+4Kej30
>>375
まだ無理
2021/10/01(金) 04:12:36.64ID:1YPmgnvp0
>>373
バカだから初代のゲームだと負荷が軽いと思っちゃうんだねw
クラウドなのにw
2021/10/01(金) 04:17:29.29ID:Z8gL874E0
貧乏回線自慢やめてもらえます?
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:19:59.54ID:EYwyQFAn0
もうどこも対抗できないかな
GoogleとAmazonはどうした
380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:21:23.80ID:c7136Z020
>>373
赤くしとこう
2021/10/01(金) 04:21:55.88ID:sEOoyxQY0
しかしFH5はPCゲーパスでやろうと思ってたんだがスペック不安な人はxcloudで快適にできるのはでかいな
グラボ売れなくなりそう
2021/10/01(金) 04:24:05.73ID:miIryCr1d
>>381
ねえよ
Xcloudはすでに世界でずっと前からサービス展開しとるんだぞ
世界でグラボが売れなくなりましたか?
2021/10/01(金) 04:26:08.90ID:/hPUbsKY0
遅延はゲームモード切ったREGZAぐらいだな
よっぽどシビアなゲームじゃなければ遊べるかも
384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:28:56.25ID:CZFv8H6dx
>>379
尼がやるにはまず日本のAWSのデータセンターを新しく追加するところから始めないとダメだろう
絶対にやらないと思うwww
下手にアマプラの値段あげられるのも困るし、余計なことするなよ

Googleはプレイ中に広告挟んできそう
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:32:59.98ID:dFb0tHx90
質問
XCloudで遊べるタイトルって(使うハードはPC)
公式の「対応プラットフォーム」にPCって書かれてるヤツなの?

それともXCloudで遊ぶ場合、この対応プラットフォームって項目は関係なくて
「クラウド対応: Xbox Game Pass Ultimate および互換性のあるコントローラーが必要です。どちらも別売となっています。」
が書かれていれば遊べるの?
2021/10/01(金) 04:34:59.67ID:u4lpNBkO0
ほとんどの人間にとってこれで十分じゃね?
てレベルまで来てるな。マジですごい。
こりゃ今後が楽しみだわ
2021/10/01(金) 04:41:17.62ID:WS9R034f0
>>385
クラウド対応って書かれてる奴なら遊べる
2021/10/01(金) 04:44:40.08ID:RRpR2DAa0
どうせこれクラウドで遊んだデータは製品版買っても引き継げないだろ
2021/10/01(金) 04:46:18.39ID:+Y3d2oK+0
クラウドセーブなんだから引き継げるに決まってるだろ
2021/10/01(金) 04:46:34.47ID:Z8gL874E0
何言ってんだこいつ…
2021/10/01(金) 04:46:47.76ID:aDp1j8+40
HALOも普通に遊べるな
レースゲームだけブロックノイズでまくる
2021/10/01(金) 04:48:21.23ID:4RUrrf9L0
タイトル見て課金するか考えようと思ったけど、パッと見どのゲームがクラウド対応なのか分かりづらい
でも、steamで買おうと思ってたソムニウムファイルは対応っぽいから、とりあえずこっちの方が得っぽいか…?
2021/10/01(金) 04:53:15.56ID:RRpR2DAa0
スマホで全然遊べません
もっと安定してからリリースしてください
金無駄にしたわ
バカを相手にしたマイクロソフトの小遣い集金システム
こんなんだったらソフト買うし、なめたまねしてるから本体も売れねーんだよ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:58:20.93ID:j/cP8hBN0
FIFAあると思ったらクリケットだった
395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 04:59:07.69ID:7R05iJ/80
いやこれまじで凄いな!
ガッチガチのフレーム単位で読み合うゲーム以外ならほぼ普通に遊べるんじゃね
2021/10/01(金) 04:59:10.52ID:isvquVTc0
ID:RRpR2DAa0の発狂具合が心地よい、さていい加減もう寝ないとヤベェな
2021/10/01(金) 05:00:07.85ID:RRpR2DAa0
なんかパソコンのアイコンみたいなのはキーボードとマウスで遊べるってこと?
なにからなにまで説明不足で分かりにくい
ごちゃごちゃしすぎ…
2021/10/01(金) 05:00:43.35ID:yV6KxGHw0
触ってすらないのに深夜に顔真っ赤にしてるアホが愉快
2021/10/01(金) 05:01:25.75ID:dFb0tHx90
>>387
ありがとう!
2021/10/01(金) 05:01:35.72ID:WHJFzfLM0
これはPS死んだな、マジでいらん
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:02:04.22ID:ChBX4IYka
>>388
クラウドで遊べるのは製品版ゲームだし、クラウドセーブなんだからどの端末でプレイしてもセーブは共有されるぞ…
そもそも、昔からplayanywhereでXBOX版PC版でセーブ共有化されてただろ
なんで共有されないと思った?

ソニーハードしか知らない時代遅れか?
402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:03:34.49ID:CZFv8H6dx
玉音放送流さないと終戦したかどうか末端は理解できないのではないだろうか
昆虫かわいそう
2021/10/01(金) 05:18:17.37ID:RRpR2DAa0
>>401
クラウドで遊んだのは製品版ってことか?
違うでしょ、俺が言ってるのは生身のセーブデータの話
404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:19:12.33ID:hqJJ4IKW0
>>1
やりたいゲームが1本もないと語ってる人も居るな

PSが始めたら入るそうだ
2021/10/01(金) 05:19:18.92ID:Ch7wTOAQ0
今起きてやってみたけどほんますごい
アベンジャーズ来てたんでインストールしようかとサイズ見たら驚異の100GB超え
どうしようかなーと思ってたけどよく考えたらこれもクラウドでそのままプレイできるんだよな・・・と
でやってみたら即座にプレイ出来て、凄すぎてアハハ・・・って変な笑い出た
もうゲームサイズでプレイをあきらめなくていいんですね
406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:23:21.84ID:7R05iJ/80
>>404
もうそういう連中は一生PSに閉じ籠ってた方がいいなw
きっとソニーがゲーム事業止めるまで他の事なんて見えないよ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:24:56.11ID:PwOwjpW60
始まったな
そして終わったな
いろんなものが
2021/10/01(金) 05:25:11.11ID:1duSTjNo0
pcでクラウドやろうとしてプレイおしてもなにもはじまんなんだけどなんで?
2021/10/01(金) 05:25:37.26ID:WxjSXga50
あー…これはちょっと期待しすぎたかもしれない…

PCで遊んでたHadesの続きをそのまんまスマホでプレイ出来るのは感動したけど入力ラグでゲームにならない…
死にゲーでこの入力ラグはお話にならない…
2021/10/01(金) 05:26:01.13ID:sEOoyxQY0
クラウドならストレージ容量きにしなくていいもんな
買い足さなくていいのはでけえ
2021/10/01(金) 05:27:46.60ID:WxjSXga50
でもまあスマホで寝ながらプレイできるのはいいわ
ゴリラポッドでスマホ固定して遊んでるけど入力がシビアなゲーム以外ならこれはかなり良い
2021/10/01(金) 05:30:56.05ID:aO0ahONhd
やっぱ未来はクラウドですわ、とはいえ今このタイミングでこれはMS凄いな、脅威ですわ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:31:00.16ID:c7136Z020
SWITCH ONLINEもX-cloud(ゲーパス)も
自社ソフト豊富だからこそ成立するサービスだよな
他社頼みのソニーじゃソフバンとnvidiaがやってるの二の舞
414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:31:04.04ID:MKwBN6r2p
機種 iPhone8
回線 4G
キャリア ソフトバンク
地域 愛知県
遅延 大

これぐらい分かりやすく書いてくれ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:31:32.56ID:ChBX4IYka
>>403
馬鹿なのか?
わざわざサードが手間かけてクラウド版を作ってるとでも思ってるの?
ゲームもセーブデータも製品版だよ
2021/10/01(金) 05:35:24.48ID:X0pwZZMDM
スマホでアルティメ100円で遊び放題とか
全日本人がゲーパス入る日きたわ
417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:35:32.12ID:aVgymMnD0
ハデスもたまにラグっぽくなるぐらいで普通に遊べるな
これもう終戦だろ
2021/10/01(金) 05:36:24.21ID:unaDw2MUr
MSやべーよ(すごく良い意味で)
もう…この勢い誰にも止められない
もっと突き抜けてくれ
419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:37:51.96ID:ce9lcF1m0
ブラウザだと遅延大きめだが、アプリだと遅延少なめな気がする。
2021/10/01(金) 05:38:25.21ID:gDNwTE1wF
SXでも出来る様になる近日が早けりゃいいな
お試しでやってみたいタイトルがあっても大容量だとだるいから便利になりそうだ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:43:25.78ID:ChBX4IYka
>>420
わざわざ箱でやらなくても泥タブでいいじゃんって思ったけど、ブラウザ変えたら動作が軽くなったとか報告あるから、ハードからブラウザまでMS製の箱で安定動作するなら、それもいいかもしれんね
422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:45:23.66ID:1g6krBmW0
>>409
おま環だな、それ
423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:46:24.34ID:fNwEoZYk0
革命だわコレ
2021/10/01(金) 05:46:51.92ID:gDNwTE1wF
>>421
箱でゲーパス一覧見てたらそのまま箱でやったほうが楽だしさ
2021/10/01(金) 05:47:09.16ID:N2OfB0SvM
ラグがすごいみたいだなww
xbox最後の砦xcloud死亡wwwwww
426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:48:06.05ID:PwOwjpW60
まさにハード商売からの脱却
売り物はあくまでサービス
2021/10/01(金) 05:48:34.47ID:yX65Ihov0
>>425
田舎モンはゲオで中古漁ってろ
428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:50:58.13ID:PwOwjpW60
何万円も出してゲーム機やグラボを買う必要が無くなった
ソフトすら買う必要が無い
2021/10/01(金) 05:51:31.93ID:yX65Ihov0
>>348
ギャラクシー選ぶしかない貧乏人が
クラウドゲーミングなんて10年早いよ
430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:51:35.30ID:MoRie7MDa
自分のクソ回線を仕様みたい言ってるアホのネガキャンが浅すぎる

まあフレーム単位のボタン押す系は厳しいだろうな
2021/10/01(金) 05:52:58.71ID:WxjSXga50
Wi-Fiでも入力ラグが目立つ
6インチ超えの大きめなスマホでも小さくて字が読めない

正直これタブレットレベルの画面のデカさがないとキツいっしょ
2021/10/01(金) 05:53:29.57ID:yX65Ihov0
しばらくネガキャンは続くだろうけど
嘘までついてるようなあんまり酷いやつは
いつか訴えられるんじゃないかな
433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:54:17.33ID:Vehq0hHD0
フレッツマンションタイプだけど夜はガックガクだったけど早朝にやったら快適になったわ
回線の混み具合次第なんだな
434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:54:20.82ID:MKwBN6r2p
>>430
居るんだよね〜こういう奴w
俺の回線環境凄い君

こんなもんスマホ所持者全体の3割ぐらいしかまともに動かないんじゃないか?
435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:54:28.85ID:D7GhjrShp
ゴキブリのしょうもない嘘なんか吹き飛ぶよこれ
2021/10/01(金) 05:54:37.91ID:eg5yjJmB0
ソシャゲに対抗できるのこれしかないと思うから頑張ってほしいし応援していく
2021/10/01(金) 05:55:07.26ID:yX65Ihov0
>>434
じゃあ一生4Gスマホ使ってなよ
438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:55:54.45ID:1g6krBmW0
>>431
お前んちの回線がゴミなんじゃね?
契約回線とプロバイダとスピードテスト晒してみなよ
439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:55:56.01ID:Vehq0hHD0
マンションタイプやめようかな
遅延もほとんどないしゲーム機でやってるのと同じ感覚
2021/10/01(金) 05:56:43.13ID:N2OfB0SvM
この時間で遅延目立つのはやばいでしょ。
ゴールデンタイムならまだしも。
441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:56:49.42ID:1g6krBmW0
ID:MKwBN6r2p

チンポくんやん
2021/10/01(金) 05:58:06.36ID:yX65Ihov0
格安モデルのWifiルーターで文句言ってる馬鹿
2021/10/01(金) 05:58:10.91ID:1duSTjNo0
うわあああああああああ
できたああああああああ
これウィンドウモードとか画面の大きさ変えれない?
444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 05:59:47.67ID:c7136Z020
wi-fiでも2.4Gは論外だかんな
ac対応に変えろ
445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:01:49.78ID:MKwBN6r2p
結局やりたい事は外でスマホでストリーミングなんだけど、iPhone11や12で5G回線でも遅延あるって報告あるしWiFiじゃ無いと意味ないんか?
Androidだと快適なんかな?
446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:02:01.46ID:Vehq0hHD0
糞回線だけど早朝ならラグなしで遊べた
https://imgur.com/CFgoK6A.jpg
2021/10/01(金) 06:05:23.21ID:yX65Ihov0
回線の不満をぶつけられても知らんがな
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:08:05.86ID:MKwBN6r2p
>>447
いやいやiPhone12の5Gでも遅延あるらしいがw
449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:08:09.09ID:ce9lcF1m0
>>445
回線というよりアプリかブラウザかの違いでは?
2021/10/01(金) 06:08:10.56ID:1duSTjNo0
これ終了するときどうやんの??
タスクバーから×おすしかない?
451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:09:22.17ID:1g6krBmW0
Safari推奨
452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:09:26.34ID:MKwBN6r2p
>>449
iPhoneはブラウザしか選択肢無いよね
推奨端末の5G回線でも遅延有るってんならお手上げなんだが
2021/10/01(金) 06:09:53.41ID:JAAnbPAa0
はじまりのかねだろ
2021/10/01(金) 06:10:28.43ID:o0ouwFDdd
>>446
へえー
こんぐらいないとダメか
2021/10/01(金) 06:10:30.37ID:WxjSXga50
>>450
コントローラーのしいたけボタン押せばいつでも終了できるだろ
2021/10/01(金) 06:11:13.93ID:1duSTjNo0
もしかしてこれ流行ったら、回線こんでラグくなったりすんのか?
あんまり広めるなよ
2021/10/01(金) 06:12:49.02ID:WxjSXga50
Wi-Fiの5Ghzでも入力ラグわかるからな
あと小さすぎて字が読めない
2021/10/01(金) 06:13:23.93ID:1duSTjNo0
>>455
しいたけ押すとXBOX game barがでてきて
メニュー出てくるけど終了ってなくない?
2021/10/01(金) 06:13:50.40ID:NdT+WpC3a
別に出先でガチで遊ぶわけじゃないから遅延とかはどうでもいいが
バンジョーやってみたけどタッチ操作もかなり無理やりだから遊びづらい
さらにタッチ操作に対応してないゲーム多すぎ

わざわざ外出先でコントローラーで遊ぶとかイカれてるだろ
友人宅でスイッチみたいに持ち寄って遊ぶのがメインかなあ
2021/10/01(金) 06:14:30.95ID:1duSTjNo0
これ試しに一回さわってみるかってやつにはめちゃくちゃいいじゃん
容量も気にしなくていいし、DLインスコ時間もかからんし
容量がーとかまったくきになくなるのがすげえいい
2021/10/01(金) 06:14:53.89ID:nBJLYwLdd
やっぱり実機のxbox sxが最強って事が分かった
2021/10/01(金) 06:17:14.30ID:yX65Ihov0
>>448
どういう育ち方したらそれだけ馬鹿になれるの?
2021/10/01(金) 06:18:06.09ID:yX65Ihov0
>>459
kishi持ってるとSwitchみたいに遊べるぞ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:18:23.38ID:YubDhnCK0
>>290
あれ?
じゃあPS4を端末すれば良いのか?
2021/10/01(金) 06:19:03.67ID:sEOoyxQY0
WIFI6(ax)と5の比較できるひとおる?
2021/10/01(金) 06:19:41.64ID:yX65Ihov0
>>457
画面の小ささはお前のせいじゃん
2021/10/01(金) 06:20:05.55ID:RRpR2DAa0
スマホ熱くなって電源入らなくなった
みなさん気をつけて
468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:20:29.67ID:ChBX4IYka
>>459
そもそもゲームデザインから据え置き想定のゲームを、MSの技術でどこでも遊べるようにしただけだし、出先で快適に遊ぶようにできてないのは当たり前だろっていう
一般化すればxcloudでのプレイを考慮したゲームが出るんじゃね
2021/10/01(金) 06:20:31.83ID:okTa0Xbfa
>>460
DLもよほど混み合ってなければ500Mbps以上出るから
別に苦じゃないんだよなあ
2021/10/01(金) 06:20:36.53ID:bZmx/9/tM
タブレットでやるとHDRの有り難さがわかるな
2021/10/01(金) 06:22:10.02ID:+KYtjnzJd
海外は回線良いのか?


xCloudのキラーインスティンクトは最高です!

入力遅延にほとんど気づかない


https://i.imgur.com/nmFnA1O.jpg
472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:22:20.05ID:hqJJ4IKW0
スマフォでPSNOW遊んだらラグどうなの?
473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:26:26.23ID:MKwBN6r2p
yX65Ihov0
こいつNG推奨w
474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:31:02.54ID:Vehq0hHD0
日本人の配信者まだ誰も居ないな
ブラジル人ばっかり
https://www.youtube.com/watch?v=xh_ajVGNFDM&;t=863s
2021/10/01(金) 06:31:26.11ID:1duSTjNo0
IOSのアプリってまだない?
XBOXとGAMEPASSのアプリ起動しても
クラウドゲーム始めるところないんだけどー
2021/10/01(金) 06:33:23.79ID:NU8gaghVa
iOSはブラウザのみ
2021/10/01(金) 06:37:04.32ID:WxjSXga50
>>475
アップルが許可しないからブラウザのみ
さんざん揉めてたからiOSではアプリ出ないと思う
まあ動作はクラウドだからアプリもブラウザも変わらんでしょ
2021/10/01(金) 06:37:06.56ID:cBp1M0WK0
レースゲームだがラグないけどなWRECKFESTは快適だった
2021/10/01(金) 06:38:57.57ID:WxjSXga50
ラグは確実にあるけど、不規則なラグじゃなく必ず起きる入力遅延だから操作に慣れれば予測して動けるようになってくるな
Hadesもイケそうな気がしてきた
480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:40:19.01ID:eIrc3R7ep
PCのゲームパスアプリだとクラウドって項目あるのに…
と思ったらそういうことか

さすがに帯域制御食らったWiMAXだと遅延ありありだな
481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:41:13.86ID:XPzcbP7md
一回は無料で触らせてほしいな
2021/10/01(金) 06:42:16.40ID:WxjSXga50
ていうか、Androidのゲームパスアプリの「プレイする」ってボタンがグレーになってて押せないんだけど…

しかたないからブラウザでプレイしてるけど
483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:42:55.77ID:YubDhnCK0
MS.steam.Switchの三強か
2021/10/01(金) 06:47:43.42ID:g2qwuGOR0
>>483
その構図と棲み分けがはっきりしてきたな
485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:48:33.33ID:vjYRL15t0
Appleデバイスの場合ホームアイコン作らないといけないの少し分かりにくかったな
2021/10/01(金) 06:48:56.10ID:jptVnGrz0
>>482
動作報告スレに書いたけど
ウチだと、wifiでいきなりアプリ起動してもプレイボタン押せないみたい
しかし、キャリア回線でアプリ起動してゲーム選択すればプレイボタンが押せる
プレイボタンを押す前にwifiに繋ぐと後はいけるっぽい

wifiに繋がったフリでキャリア回線でクラウドってなってたら怖いから、慎重に対応・確認してみてください
2021/10/01(金) 06:52:51.55ID:tq1haixB0
マンションVDSL40Mbpsウンコ回線PC有線接続
ラグはあるんだろうが気になんないな
ネットの向こうxssなりxsxだからか箱1でリモプするより快適だわw

ゲームDLするのしんどいからクラウドは助かる
過去にDL版買ったゲームもクラウドで遊べるようになってくれると嬉しいね
488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:53:08.49ID:YubDhnCK0
環境の問題で遅延気になるならXbox Series買えってか
ある意味良く出来てるな
2021/10/01(金) 06:54:02.11ID:WxjSXga50
>>486
マジじゃん
一度Wi-Fi切って携帯回線で繋いだら以前は出てこなかった「続きを遊ぶ」的な項目も出てきてプレイボタンも押せるようになったわ
2021/10/01(金) 06:54:06.47ID:1duSTjNo0
>>477
まじかー
491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:56:11.52ID:T14b6Hl20
>>215
謎でもなんでもなく
MSはそう言う展開をやってる
2021/10/01(金) 06:56:19.79ID:dScaSxugd
Androidのアプリはバグってると思う
493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:57:26.01ID:T14b6Hl20
>>218
ここゲハだけど?w
もうこいつが
何やってるか見え見えになってしまってるな
2021/10/01(金) 06:57:32.44ID:CAorp7wja
トレンド1位〜30位まで見ても関連ワードすら一切なくて草
一番トレンド入りやすいサービス開始日にすら全く注目されてないの悲しいな
2021/10/01(金) 06:57:49.24ID:WxjSXga50
>>486
と思ったら、一度アプリを落として再起動させたらまたプレイ押せなくなった
アプリがバグってんなこりゃ
2021/10/01(金) 06:58:09.64ID:rsJ47ARh0
そもそもnowより遅延ないとかは正直わからない now触ったことないので
497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:58:22.73ID:tqMeGJrBM
>>494
ぶっ殺すぞキチガイゴキブリ
498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:58:47.92ID:W1F+WhKja
ゲームパス入ってないけど体験版みたいなのは無いのかな?動作確認用で
2021/10/01(金) 06:59:31.47ID:oLNZP5t20
ゴキブリはプレイ禁止な
PS NOW(笑)でもやっとけよw
俺は外でゲームしとくからw
2021/10/01(金) 06:59:32.11ID:L77Eg5FFa
報告はこっちで

Xbox Cloud Gaming (Beta)動作報告スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633022895/
501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 06:59:32.71ID:T14b6Hl20
>>259
つらいがわからない子が辛いので頑張って
502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:00:34.55ID:vexKXMOoM
>>499
外でやれるようなもんじゃないぞエアプ
2021/10/01(金) 07:00:46.12ID:pto9cCBZ0
iPhone、ゲーパス入ってるのに今すぐ参加とかって100円要求されるんだけどどうなってんだ?
やり方がわからん
504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:01:49.75ID:PKn/lEmod
スマホでこれはヤバいぜ
https://i.imgur.com/FrkcpQB.jpg
2021/10/01(金) 07:02:00.44ID:RRpR2DAa0
クラウドで遊んでたら急に熱くなってスマホに入ってたデータ全部消えたんだけど…
みんな気をつけてね…??
2021/10/01(金) 07:03:33.12ID:WxjSXga50
>>486
あと設定でWi-Fi接続だけで繋ぐみたいな項目あるからそれオンにしとけば携帯回線でクラウドにはならないと思うよ
まあアプリがバグってなければ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:04:12.03ID:vXePsovpp
>>494
お前の中ではトレンドじゃんw
試せるスマホすらないのか?www
508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:04:57.10ID:9QPPksOyp
>>505

347 名無しさん必死だな[sage] 2021/10/01(金) 03:26:44.96 ID:RRpR2DAa0
クソが
どうせガクガクなんだろ
たった100円だし痛くもかゆくもねえわ
退会しよ。やーーーめた
クソ分かりづらいサイトどうにかしろアホカス
509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:05:08.28ID:eIrc3R7ep
どうやってスキップするんや…
https://i.imgur.com/LBif5BT.png
510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:05:16.39ID:XPzcbP7md
あんまりむちゃくちゃな叩きしてると訴えられるからガン無視されてるからって自棄になるなよ
511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:06:11.44ID:RI6+b7A+p
こいつずっと顔真っ赤wwwwww

355 名無しさん必死だな[sage] 2021/10/01(金) 03:30:32.81 ID:RRpR2DAa0
xboxでFF遊べるようになってから偉そうな口きけ
2021/10/01(金) 07:06:56.09ID:WxjSXga50
>>503
そのページのずっと下の方にXBOXドットコム、いますぐプレイみたいなリンクあるからそっちからプレイできる
513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:08:55.51ID:hqJJ4IKW0
PSNOWならスマフォでFF7R完全版 FF16 フォースポーク君が遊べるんだよね?

PSNOW最強じゃね
2021/10/01(金) 07:09:27.35ID:JAAnbPAa0
徘徊児
2021/10/01(金) 07:10:02.22ID:sfvbacAk0
>>231
つーかMSに情報提供するべき。
2021/10/01(金) 07:11:20.78ID:WxjSXga50
>>509
コントローラーにも三ボタンあるし、タッチ操作にもあるだろ
左上の+○のマークでボタン設定確認できるし
2021/10/01(金) 07:11:39.40ID:jptVnGrz0
>>506
ありがとう、設定しておくわ
またなんかあったらあっちで報告する
518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:14:09.02ID:T14b6Hl20
>>505
ギャラ糞ユーザーのゴキちゃんカサカサやで
519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:17:20.23ID:T14b6Hl20
>>403
いやもう・・
恥ずかしくなるから黙っとけよ
520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:17:24.47ID:rjpowRm60
ほんま糞みたいなサイトだな
対応デバイスクリックすると英語のページだし
日本でやる気がないのが伝わってくる
521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:19:11.54ID:5vFInWpSd
TGS2日目なのにゴキちゃん色々効きすぎて楽しめない模様w
522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:20:00.90ID:RAuiUwOEr
通勤電車の中でGears 5が出来てしまった
普通に映像綺麗だし遅延もそんなに気にならないレベル
素直にすげぇってなったわ
楽天モバイルかPovo入ろうかな
523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:21:41.65ID:51F4bLRj0
プレビューの時は屋外でマイクラダンジョンズが快適に動いてた
2021/10/01(金) 07:22:34.08ID:WBgc288K0
10年後はさらにヤバいことになってるもはやPSは存在価値がなくなってしまうわこれ
2021/10/01(金) 07:23:22.40ID:oLNZP5t20
AvengersもAstria Ascendingも来てるな
しかも両方無料
ゴキブリかわいそう
526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:24:19.19ID:uM8xvMnop
アベンジャーズ、アストリアと来てスカネクだからな
更に死体蹴りでクラウドスタートというw
527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:25:01.78ID:YubDhnCK0
>>524
もうないやろ
528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:25:38.68ID:ylbx1gns0
スターフィールドがiPadで遊べるならむしろPCすら要らない気がするんだけど・・・
2021/10/01(金) 07:26:18.30ID:pto9cCBZ0
>>512
ありがとう、出来たわ
分かりにくいわ
俺がアホなのか
530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:26:24.95ID:TBImaMXhp
あ、アクトレイザー遊べないんですか?
箱時代来てないじゃないですか!
また日本だけハブられて衰退していくんじゃな
いんですか?これならPS5の方がマシですよね?
5年後の事も考えて

痴漢
[………。アクトレイザーなんてクソだし……。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

はぅん❤
2021/10/01(金) 07:26:59.02ID:t22gmQ4x0
>>528
mod使うまで楽しみたい人はPCだと思う
2021/10/01(金) 07:27:00.69ID:9ihbvVwkM
>>504
こらなんてゲーム?
2021/10/01(金) 07:27:01.78ID:WBgc288K0
スターフィールドの日本語吹き替えはXcloudで日本も重要な市場になるから

日本軽視が進むPSとクラウドなよりハードの垣根がなくなり日本重視となったXBOX
534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:27:23.66ID:XdNL/wUXd
スターフィールド目当てでPSユーザー大量にゲームパス加入するでしょうな
535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:28:26.96ID:YubDhnCK0
MSが日本に最適化したサービス出すのこれからだしな
まだ始まっただけ
2021/10/01(金) 07:29:11.77ID:1ssKK+J40
やってみるか
537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:29:44.61ID:dob232SVp
ゴキもスマホやpcでできるしゲーマーで損してる人なんか存在しないんだよな
損してるのは基地外宗教人のみ
2021/10/01(金) 07:30:29.74ID:WS9R034f0
>>532
スカーレットネクサス
539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:30:55.13ID:MJ60fWZdM
>>535
最適化もクソも大半は回線の問題だからMSがどうこうできるようなもんじゃない
2021/10/01(金) 07:31:11.76ID:WBgc288K0
クラウドを流行らせるためのゲームパスだったんやなぁ
2021/10/01(金) 07:31:18.40ID:axv7ZSWS0
本体もソフトも買わなくても良いからギリギリで自尊心保てるじゃん良かったな虫
542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:31:45.69ID:+GN0pkIAp
自称ハイレベルゲーマーを名乗ってるゴキブリが揃って情弱クソ回線晒してんの草生える
2021/10/01(金) 07:31:49.05ID:QTr4MaTwa
>>522
普通にキモいな
サラリーマンが電車でガチでゲームしてるとか
xboxのイメージ悪くなるからやめてほしい
544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:31:50.06ID:51F4bLRj0
クラウドはあくまでお試しと思った方が良いと思う
545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:32:20.05ID:REVgk/Rm0
任天堂は未だにハード重視でクラウドに投資もしてないからかなりまずい
2021/10/01(金) 07:32:50.85ID:9ihbvVwkM
>>538
ありがとう、ゲーパスにある、すごい
547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:32:58.78ID:ylbx1gns0
>>531
うちはGTX1070Tiでグラボ大したこと無いんだけど
このPCでもスタフィ動くやろか??
548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:33:27.68ID:PTRIPQhRp
必殺!はぅん❤手裏剣!!

   ❤
   ん
   う
❤んうはうん❤
   う
   ん
   ❤


形態変化!

❤  ❤ ❤
 ん ん ん
  うう う
❤んうはうん❤
  ううう
 ん ん ん
❤  ❤ ❤

痴漢
[新番組、はははははぅん❤
549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:33:29.26ID:+rqSiqPtp
任天堂はクソpsと違って最強ラインナップがありますので^_^
550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:33:50.49ID:KOxj224tp
ゴキブリ壊れちゃった
2021/10/01(金) 07:34:00.08ID:TlraMr0+a
クラウドが一般受けするわけねえだろ現実見ろ痴漢ども
すぐ諦めて日本サービス終了wwwww
552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:08.47ID:RAuiUwOEr
>>543
タッチ操作だからガチプレイは出来ないよw
操作感はスクエニが家庭用タイトル無理矢理スマホ移植してた頃のを思い出す
あれよりは洗練されてて扱いやすいけど
553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:17.28ID:XPzcbP7md
5Gが田舎まで一般的になってから始まりだろうな
そうなるとゲーマー以外が客になるから
554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:37.04ID:9OASW27XM
>>543
というあそいつは普通に嘘でしょ

スマホでも「動く」けど実用的ではないよ
回線問題以上にスマホの大きさじゃ流石操作できない
コントローラーを持ち運ぶわけにいかないし
やっぱり室内用ではある
555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:51.77ID:1g6krBmW0
またチンポくんのコピペ荒らしが始まった

裁判所から通知来るの楽しみにしてて
556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:56.19ID:ce9lcF1m0
>>543
電車でスマホゲーやっているのいっぱいいるじゃないの。
2021/10/01(金) 07:35:10.71ID:2zkMtSu60
>>502
貧乏回線ぶら下げてイキられてもなぁ
2021/10/01(金) 07:35:24.18ID:LmO3skhe0
>>543
これだけスマホゲーが普及してる時代に何言ってんの
昭和か
559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:35:43.34ID:ce9lcF1m0
>>552
箱コンをbluetoothで繋げば良い。
2021/10/01(金) 07:36:15.16ID:TlraMr0+a
残念だけどクラウドもすぐに日本撤退だろうなw
え?冗談でしょこのソフトラインナップw
エブリパーティでも追加したら?w
561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:36:38.82ID:9OASW27XM
>>556,557
>>504のような画面で操作できるならいいけどね?
俺にはできないよ
2021/10/01(金) 07:36:55.21ID:axv7ZSWS0
>>559
電車の中でコントローラーはさすがに…
563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:37:07.73ID:ce9lcF1m0
>>561
コントローラ使えば良い。
2021/10/01(金) 07:37:19.50ID:LC4v8Dgy0
ゲームパスアプリでクラウドで遊ぶ方法がわかんねえ
ブラウザだとコントローラーの接続法方がわかんねえ
難易度高いなこれ
2021/10/01(金) 07:37:24.80ID:G1wPTFru0
ゲームもあるけど、企業向けの仮想デスクトップWindowsの方が将来的に大きなビジネスになると思うわ
リモートワークみたいなのも増えて、自宅のローカルPCを仕事用にセットアップするのは管理コストが大きい
サーバー上に仮想環境のWindows用意して、社員にはそこにアクセスさせる企業が増えると思うわ
ゲームだと問題になっても、オフィスソフトとか動かす分には多少のラグは構わないし、ゲームみたいに高価なGPUをサーバーで用意する必要ないんで、安価にサービス提供できる
566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:37:50.42ID:9OASW27XM
>>563
流石電車でコントローラー使う勇気はないないぁ
2021/10/01(金) 07:37:56.62ID:oLNZP5t20
まだBetaなので遅延や問題はしゃーない
完成版になったらもっと快適になるだろうな
ただBetaの時点で、とっくに完成済みのPS NOW(笑)を遥かに超えてるという事実w
2021/10/01(金) 07:37:56.67ID:LmO3skhe0
>>560
まぁやっぱ最終的にはソフトラインナップ次第だよなあ
目玉タイトルをちゃんと用意できるなら化けそうだが…
2021/10/01(金) 07:38:15.00ID:v03ZHWjNa
>>556>>558
スマホゲーとギアーズは一緒にすんなよw
寄り目で息止めて遊んでるサラリーマンなんてキモすぎw
2021/10/01(金) 07:38:16.47ID:uPEfibUCa
電車の中でスマホにコントローラー繋いでまでゲームやってるのは見た事ないな
2021/10/01(金) 07:39:01.51ID:TlraMr0+a
「ふぅ〜、仕事おわった。さて、帰りの電車でクラウドするか」ってカバンからコントローラーだしてゲームすんの??w
現実を見ろ痴漢。痴漢は痴漢らしく電車ではおとなしく女のケツでもさわってろ
2021/10/01(金) 07:39:12.00ID:cBp1M0WK0
とりあえずPSは超えたから問題はないな。PSにここまでの鯖用意できないし
573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:39:19.57ID:jKvwt7bQ0
昆虫が荒ぶっててニッコリ
2021/10/01(金) 07:39:30.18ID:rsJ47ARh0
スマホでゲームやってるのをみて「うわ xCloudやってるキモ」ってなる一般人なんていねえだろ
575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:39:40.69ID:ce9lcF1m0
>>562
誰かが使い始めれば変わる。
576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:40:07.61ID:xURq7MPid
目玉タイトルはFH5、ヘイローインフィニティー、ストライカー2、スターフィールド
2021/10/01(金) 07:40:33.88ID:cBp1M0WK0
Switchやってるキモってならんだろ。PS5使って嘘動画作ってる奴はキモいが
2021/10/01(金) 07:41:19.70ID:dFb0tHx90
>>570
ガチすぎて周りがヒクだろそれ
2021/10/01(金) 07:41:25.44ID:TlraMr0+a
>>577
電車でSwitchやってるサラリーマンはキモいよ
580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:41:36.47ID:lpdr7/2h0
やりたいソフトがほぼタッチ非対応だがkishiたけーしなぁ。。
581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:02.32ID:MXLFh1NVr
>>569
なんでxcloud=ギアーズなんだ
バカなんじゃないか?
582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:08.44ID:5F+TL6Lna
iPhoneの続きをiPadでやろうとしたら英語版になっちゃった

でも続きは出来た

https://i.imgur.com/ZuxuFDn.jpg
2021/10/01(金) 07:42:08.90ID:2zkMtSu60
>>565
そっちはもう始まってる
https://www.publickey1.jp/blog/21/windows_365_cloud_pcwindows.html
584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:24.96ID:1g6krBmW0
スマホ持ってる手の爪が長かったらキモいって思う
585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:43.77ID:9OASW27XM
>>581
レス元みろよ
586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:48.84ID:Nyk9AnTep
Switchでも気持ち悪いのに
コントローラ出してゲームしだしたらもっと気持ち悪いだろ

痴漢[はぅん❤(その通りでございます
2021/10/01(金) 07:43:10.39ID:LmO3skhe0
>>579
そもそもswitch見てswitchだって分かる時点でそいつもヲタクだかんな
588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:15.49ID:YubDhnCK0
>>545
それは杞憂MSと同じ事してどうすんの?
589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:20.49ID:jsY+k/2m0
>>446
これで糞回線ならほとんどがダメじゃねーか
2021/10/01(金) 07:43:21.96ID:5PD6z1wX0
仕事で出掛けてるからわかんないけど、Chromebookでもいける? 箱ユーザーです
591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:42.24ID:c7136Z020
スマホのゲームパッドはごついのばっかだもんな
ボタン以外のギミック無いんだからjoy-conぐらいのサイズにしたらいいのに
592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:52.00ID:MXLFh1NVr
>>585
レス辿ってもギアーズとは言ってないが
そしてお前だれ?
2021/10/01(金) 07:43:58.17ID:TlraMr0+a
どうせお前らも3日で飽きるよ
クラウドはものめずらしさで触るけど、実体がないしラグもストレスになって離れる
こんなので遊んでる奴はゲーマーを名乗るな
2021/10/01(金) 07:44:08.79ID:G1wPTFru0
まあ、この手のサービスって、金曜の夜とか、集中する時間帯が決まってるんで、それが問題なんだよな
集中する時間帯に合わせてサーバー増強すると、暇な時間帯にサーバーが遊んでインフラコストをペイできない
ユーザー一人にPS5程度の性能でもRTX2060とかを専有させないといけない
595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:44:41.01ID:1g6krBmW0
>>565
もうCADとか動かしてるよ

軽いのはWindows365
そこそこカスタムしたいならAVD
AVD+CitrixやVMが最強
2021/10/01(金) 07:45:01.51ID:LmO3skhe0
>>594
ぶっちゃけネット動画レベルですら混む時間は動きづらくなるからね
ゲームとかになるとなおさら問題は起こるだろうね
2021/10/01(金) 07:45:16.83ID:TlraMr0+a
今度からみんなで電車の中でギアーズやってるやつ見かけたら痴漢確定だからボコボコにしよ
2021/10/01(金) 07:45:19.91ID:7szCjolcr
朝から昆虫が発狂してるじゃん。どうした?TGSはまだ始まったばかりだぞ?
599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:45:35.92ID:9OASW27XM
出張でホテルとかに泊まるとき暇だからやるとかは最適だけど
電車でこれやるのは違うだろう

なんかなんでもかんでも持ち上げてるやつは実際にやるシーンを考えろよw
2021/10/01(金) 07:46:24.28ID:LmO3skhe0
>>598
まぁPSにとっては完全上位互換みたいなもんだから
ゴキちゃんにとっては脅威でしょ
2021/10/01(金) 07:46:28.18ID:G1wPTFru0
この板にいる人の場合は、PS5とかXSXとか、それなりの性能のゲーミングPC持ってるんで、クラウドゲーミングは無意味だな
絶対ラグあるから
クラウドって要はレンタカーみたいなものだから、たまに旅行するときだけ車乗るならいいけど、毎日車で通勤するとかなら、レンタカーより買って自家用車にした方がいいに決まってるんだわ
2021/10/01(金) 07:46:44.21ID:70OSRqAz0
スマホでAAAできるのかすげえな
603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:46:55.16ID:1g6krBmW0
>>599
ホテルのクソWi-Fiはむしろ厳しい気がする
10Mbps以上が推奨だから
2021/10/01(金) 07:47:41.36ID:axv7ZSWS0
>>592
おまえまじか…
2021/10/01(金) 07:47:47.01ID:dFb0tHx90
電車内は無理でしょ
スマホのモバイル回線って時点で、自宅で光回線+有線LAN+PCより環境が悪いけど
電車で移動してるって事は、繋ぐ基地局が途中でコロコロ替わるわけでしょ?
切替時に避けようがないラグが生まれると思うよ
606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:47:56.92ID:Ng81jFIBp
無知な自分に教えて欲しいのだが、これリモートプレイと何が違うんや
2021/10/01(金) 07:48:16.09ID:TlraMr0+a
絶対日本では流行らないから
割に合わなくなって2年で撤退するわ
2021/10/01(金) 07:48:18.45ID:LmO3skhe0
>>603
ホテルのWi-Fiだとマリカの対戦とかですら結構切れたりする事あっからな
クラウドまるごとってなるとなおさら難しいだろうね
2021/10/01(金) 07:49:29.15ID:HMixlY+Op
>>606
自前の筐体にソフト入れんでもクラウド側で既に希望のソフトがインストールされてあるやつ使ってゲームが遊べるのが唯一くらいの違いじゃない?
610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:49:45.33ID:TDpIR7e2d
撤退してくれないと困るよーPS5が更に存在価値が無くなる
2年で撤退して!まじ頼む
611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:50:02.13ID:A8yeOZz+r
朝からゴキブリが同じようなレス連発して発狂してるのはワロタ
2021/10/01(金) 07:50:31.31ID:G1wPTFru0
ユースケースとしては、そんなにゲームに興味なくてゲーム機とかゲーミングPCは持ってないけど、ちょっと暇な時間できたから今日だけAAAゲームやってみたいなとか
会社から帰宅する間に、ゲームの続きでレベル上げちょっとやりたいなとか
613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:50:51.06ID:dFb0tHx90
>>593
つい先日まで「PSnow1ヶ月100円」で遊んでた俺らに今更それを言うの?w
PS様のおかげでクラウドゲー自体には、もう全然抵抗感は無いんだよ
2021/10/01(金) 07:50:53.57ID:CXvxdvP4p
朝からネガってる人、すげーよ
俺、嫌いな物でも朝からぶっ叩く真似絶対できんもの
2021/10/01(金) 07:51:06.24ID:Uwdxzyjh0
ベータ版でここまで出来るんだ可能性を感じるよ
これをブラッシュアップしてラインナップを増やし広告を上手く打てばヒットを望める
2021/10/01(金) 07:51:32.16ID:T0+nGqiJd
ソニー、任天堂ってよりグーグル、アップル、ソシャゲメーカーに影響するだろうな
今後はスマホゲーの開発がPCフォーマットでできるようになる
今までAndroid iOsでわけて作らなくて良くなる
2021/10/01(金) 07:52:11.20ID:T0+nGqiJd
そうするとグーグルアップルのアプリ収益に影響でる
2021/10/01(金) 07:52:19.61ID:TlraMr0+a
>>616
んなわけねーだろ頭お花畑か????
2021/10/01(金) 07:52:20.42ID:jptVnGrz0
>>606
リモートプレイ
・自宅のXboxを使って遠隔で遊ぶ(本体必要、ゲームパスの契約不要)

Xbox Cloud Gaming
・MSのXboxを使って遠隔で遊ぶ(本体不要、ゲームパスの契約必要)
2021/10/01(金) 07:52:28.23ID:wwlk06jN0
やりたいゲームがあるときに一月入って遊んだらいいよw
621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:52:38.36ID:CqV1YwWxd
ソシャゲに影響とかスクエニピンチじゃんw
2021/10/01(金) 07:52:46.45ID:LmO3skhe0
>>611
スレの様子を見るとホントゴキブリだけが発狂してるよね
>>601
まぁ100分の1秒単位を気にしてるゲーマーならともかく
ライト層は多少のラグは気にしない気もする
2021/10/01(金) 07:53:51.10ID:WxjSXga50
試しに有線のPCブラウザでプレイしてみた
驚いたわ
ラグがまったくない

ラグが気になる人は有線ネットワーク接続した端末でプレイするといい
624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:54:31.88ID:A8yeOZz+r
Apple Arcadeにとっては脅威だろうね
日本では全然流行らないとしても海外では
625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:55:11.17ID:ENHxfn/md
Xcloudの凄い所はxboxを持ってないPSユーザーでもスマホやPCで日本語吹替のスターフィールドがゲームパス加入すれば遊べる事
626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:55:11.13ID:c7136Z020
普及したら間違いなく値上げ(格差プラン追加)はするだろうが
それは利用人数に見合ったサービス向上の為だ
627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:55:32.18ID:OQ6Ob10j0
うちの貧弱回線だとハデスでも遅延ひどくてゲームにならないな
まあXSXで引き続き遊ぶしスカネクもDL済みだからこれから遊ぶ
2021/10/01(金) 07:56:49.31ID:reJTqjlM0
>>625
箱買わなくて済むからかなり良心的だな
629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:57:37.44ID:nYGYWZ/80
うちだと遅延もほとんど無いからこれは1100円でもかなり安いわ。コントローラー買えばアクションもそこそこできるし真面目にPS5君心配だわ
2021/10/01(金) 07:58:36.20ID:cORrFJCka
未来人「え? ゲームするのに専用の機械が必要だったんですか? 」
631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:58:38.97ID:wxQi9Hvpa
これはゲーム機無くなりますね〜
ゴキちゃんは2030年代もゲーム機買って中古ソフトでも買ってなさいってこった
632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:58:59.71ID:ZQPnX5sYd
>>1
遊べるソフトと料金教えて
2021/10/01(金) 07:59:24.15ID:TlraMr0+a
お前らマジでこれがコンシューマに勝てると思ってるの??
なら痴漢はまず家にあるクソ箱を壊してクラウドだけで遊んでみろよ
2021/10/01(金) 07:59:41.43ID:G1wPTFru0
tracertって、Windowsなら入ってるんで、それで調べてみるといい
普通、ユーザーの自宅から収容局まであって、そこからISPのデータセンターがあって、大手町とかの大手IXがあって、そこからMSとかAmazonのデータセンターまで行くって経路になってる
ラグというのは、この経路の過程で発生する
なんで、ユーザーだけ改善するとか、MSだけ改善するとかじゃ解決しない問題なんだわ
635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 07:59:56.79ID:A8yeOZz+r
>>633
勝てるわけないからそんなにビビるなよw
足プルプルしてんぞw
2021/10/01(金) 08:01:09.70ID:T0+nGqiJd
>>628
元々マイクロソフトはソフト屋だからな
ソニーもマイクロソフトも最終的にはクラウドに移行するのは同じ
ネットに吸収されるとか言ってただろ
2021/10/01(金) 08:01:29.01ID:LmO3skhe0
>>633
クラウドはまだ海のものとも山のものとも分からん所だから
正直言ってまだ判断出来ないってのが本音だろう
ユーザー側にとってもメーカー側にとっても
しかし、次代を見越して実験をしておくと言うのはどちらにせよ良い事だ
そしてそれは世界一金を持ってるマイクロソフトだからこそ出来るのあろう
2021/10/01(金) 08:01:36.82ID:cTolJG+q0
>>633
コンシューマーの機能に値段変わらずxcloudが追加されただけだぞ何言ってんだ?
2021/10/01(金) 08:01:39.57ID:TlraMr0+a
あのなあ、たかがクラウドにありがたがるな
こんな小手先の技術に騙されてるようだとゲーム業界が終わるぞ
640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:01:44.44ID:i/Xg13Yw0
>>554
ギアーズ5は専用のタッチUI用意されてるからタッチ操作対応の中じゃかなりやりやすい部類だぞ
すぐ出来るんだからエアプで批判する前にまず試して見ろよ
https://i.imgur.com/IhYpkN2.jpg
2021/10/01(金) 08:02:21.98ID:T0+nGqiJd
>>633
コンシューマってよりグーグルアップルがヤバい
2021/10/01(金) 08:02:34.41ID:axv7ZSWS0
>>633
選択肢が増えるだけだろなんで勝ち負けなんだよw
2021/10/01(金) 08:02:44.35ID:2zkMtSu60
>>633
勝ち負けってこれコンソール(一部PC)の付随サービスだが?
2021/10/01(金) 08:03:04.59ID:TlraMr0+a
>>640
ゴチャゴチャしててわかりづれえなあ
こんな画面でゲームして楽しいのかよ
これは流行らないわ
645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:03:21.48ID:M3oZ0527M
>>640
すまんこれでも普通に無理だわ
2021/10/01(金) 08:03:23.39ID:G1wPTFru0
ま、PSNowとかNvidiaのやつとかGoogleのStadiaとか、xcloudも技術的にやってることは既存のサービスと同じ
既存のサービスで起きてた問題はxcloudでも起きる
647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:03:28.44ID:A8yeOZz+r
>>639
おいボロクソ言われてるぞ?
648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:04:06.29ID:ce9lcF1m0
>>644
コントローラ繋げば良いじゃん。
649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:04:07.56ID:dFb0tHx90
勝てるに決まってるでしょ

スカネクを遊ぶのにCSだと、ハードで3万〜5万、ソフト1万弱
それに対してクラウドは月1100円だよ?
ラグがどうこうでカバーできる金額差じゃないよ
650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:04:40.02ID:ZQPnX5sYd
でも、お前らxbox本体は持ってないだろ?
2021/10/01(金) 08:04:49.97ID:TlraMr0+a
言っておくけど、今XCloudが快適なのは、
知名度が低くて誰も接続してないからなんだよバーーーーーーーーカ!!ww
MSの技術でもなんでもねえわ
2021/10/01(金) 08:04:57.55ID:3aJDidEvd
>>639
グラにだけこだわってゲームが売れずに開発費回収出来ない時代のが先に来そうだけど?
653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:11.47ID:cI90jbAN0
ダウンロードなく始まるから本体にダウンロードしながらスマホで導入動画楽しむとか出来ていいね
654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:12.63ID:wxQi9Hvpa
すまん、ゲーム屋要らなくね?
xboxの取り扱いやめたらしいけど店員は転職したほうがいいぞ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:27.87ID:RiCUUSz20
>>539
お前は他人が言わんとしてることを汲み取れないバカだな。社会に出てから辛いぞ。もう治らんだろうから今から歯食いしばっとけよ。
656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:34.10ID:ChBX4IYka
>>639
GAIKAI買収していち早くクラウドゲーミングに参入してたのに、小手先の技術とやらにあっさり抜かれたソニーの立場も考えてやれよw
2021/10/01(金) 08:05:43.41ID:2zkMtSu60
>>639
60-0で死にそうな方をどうにかしてやれよ
658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:58.90ID:A8yeOZz+r
>>650
PCとスマホなら持ってるぞ
ゲーパスに加入してる
2021/10/01(金) 08:06:32.95ID:TlraMr0+a
今快適に遊べてるのはこのサービスの知名度が低すぎて誰も接続してないから
20人くらいしか遊んでないんじゃない?w
よかったねMSさん、今月は2000円の儲けですww
2021/10/01(金) 08:06:38.14ID:G1wPTFru0
そうだよ
誰もやってない時間帯なら軽いのは当たり前
みんながゲームしたい時間帯は金曜の夜とか決まってて、サーバーが混んでおりますしばらくログインをお待ちくださいってことになる
Psnowと同じ
レンタカーは車がすべて貸し出し中なら乗ることはできない
2021/10/01(金) 08:07:07.05ID:2zkMtSu60
>>653
アベンジャーズをブラウザでやっててこれは思った


……DLしたあとインスト待ちの上にアレって機種を思うとゾッとしない
2021/10/01(金) 08:07:16.15ID:cI90jbAN0
スカネクやった感じマジで悪くないんだよな
スマホでやったから画面が小さいくらいしか
不満なかった
2021/10/01(金) 08:07:32.65ID:LDimSh3Ed
>>650
自慢するつもりだな
2021/10/01(金) 08:07:36.13ID:3aJDidEvd
>>659
Azureとか知らなそう
2021/10/01(金) 08:08:05.97ID:LmO3skhe0
>>651
まあそれは一理あると思うぜ
もっと人が増えて来ても快適に動くかどうかで
このサービスの明暗が分かれるな
666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:08:40.57ID:wxQi9Hvpa
うわああ
このままPSから来ないでくれええ
回線が混雑するうう
667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:08:50.19ID:0wMPRb130
PS5なんか買うんかじゃなかった
50000円あれば何年やれてたか(泣)
2021/10/01(金) 08:08:54.73ID:Ov8/FCu40
有線PCでXSXのハデスの続きやって凄いと思ったけど
ハデスくらい早いアクションだと少し違和感は感じるな
少しレベルだから全然遊べるけど
2021/10/01(金) 08:09:07.91ID:TlraMr0+a
勘違いするなよ
Xcloudが快適なのは、そもそも日本でXboxなんて知名度もないのに、ましてやクラウドなんて誰も触らないから接続してるやつがいないからなんだよ
せいぜいお前らだけで楽しんでてね
これで覇権とるとかバカなこと言うなマジで
きいてるこっちが恥ずかしいから
670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:09:12.51ID:RiCUUSz20
>>594
ms様が、ばかみたいにxssただただ並べて垂れ流してる、または足りなくなったからx台追加、やべ追加しすぎた!なんてやってると思ってんの???
671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:09:50.72ID:nK8DRVrQp
Razer KISHI欲しくなる
2021/10/01(金) 08:10:04.05ID:g2qwuGOR0
>>668
アクションは最終段階
2021/10/01(金) 08:10:24.29ID:qrSJH2+x0
>>669
じゃあどうすれば良くなるとおもう?
674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:10:40.20ID:wxQi9Hvpa
>>669
良かった
今後も快適に遊べる😺
2021/10/01(金) 08:11:06.88ID:u2M4uQuqd
スターフィールドが快適にプレイできるのはxbox実機だけ
クラウドでプレイしようとしてたPSユーザーさん残念w
2021/10/01(金) 08:11:25.70ID:LC4v8Dgy0
みんないい回線持ってんだな
ド田舎の貧弱回線だと4Gでやるのとほとんど変わらんかった
2021/10/01(金) 08:11:44.37ID:TlraMr0+a
お前らは人気がない海水浴場で少人数で泳いで満足している。でもそれは汚い海だ
人気のある海水浴場は悠々と泳げないがブランドと実力がある
それはなにかとまでは言わないがな
678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:11:49.74ID:wxQi9Hvpa
頼む、皆はPS5買ってくれ〜
2021/10/01(金) 08:11:56.54ID:LmO3skhe0
>>667
今頃そう思ってる人多そう
2021/10/01(金) 08:12:38.21ID:rsJ47ARh0
>>675
スターフィールドやりたい人が1100円でプレイできるのはすごいことだとは思うね
681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:05.45ID:dFb0tHx90
PS陣営もまさか「翌日からサービス開始!」とは思ってなかっただろうから
今頃緊急会議で対応を検討してるだろうね

たぶん年末のセールで「PSnow1年プラン半額!」くらいはやってくるよ
今のままだとゲーパスに全員流れちゃうもの
2021/10/01(金) 08:13:11.00ID:TlraMr0+a
ゲームは体感なんだよ
こんな振動ひとつもないクラウドで満足するか
ゴミだこんなもの
2021/10/01(金) 08:13:13.56ID:G1wPTFru0
msのazureって世界的に大手のクラウドではあるけど、別にmsが独占した革新的な技術あるわけじゃない
シェア的にはawsが上だし、料金とかサービス内容もGoogleとか他のクラウドベンダーと大差はない
stadiaとかpsnowとかgeforcenowで起きてた問題はxcloudにも起きる
684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:51.45ID:wxQi9Hvpa
✕決定が嫌だからってこっち寄って来んなよゴキブリ
685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:53.14ID:hqJJ4IKW0
PS教のユーザーはMSアカウント作成で発狂するからクラウドも無理
2021/10/01(金) 08:14:28.20ID:6LZtDamXd
>>683
うん、だからスターフィールドやりたい人は本体買ってねって事よMS的に
2021/10/01(金) 08:14:50.12ID:kIF5sVoiM
>>625
もうxbox買わなくて済むな
688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:14:51.51ID:Korf9WxZa
>>682
効いてて草w
2021/10/01(金) 08:15:07.98ID:qrSJH2+x0
677 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 08:11:44.37 ID:TlraMr0+a [15/16]
お前らは人気がない海水浴場で少人数で泳いで満足している。でもそれは汚い海だ
人気のある海水浴場は悠々と泳げないがブランドと実力がある
それはなにかとまでは言わないがな

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/10/01(金) 08:15:21.51ID:EIHrq8dSa
>>565
一巡シンクライアントの時代は終わったぞ
10年寝てたのか?
2021/10/01(金) 08:15:34.47ID:G1wPTFru0
>>676
正直、物理的位置が田舎だからっていうのはあんま関係ない
どこに住んでいようとプロバイダーからix経由するのは変わらないから
692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:16:07.37ID:vgb9fDFI0
>>625
ステイ豚のクレクレに応えるMSさん
693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:16:39.85ID:wxQi9Hvpa
>>683
ゴキ「Amazon…あとは頼む…ゴフッ」
694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:16:40.80ID:nK8DRVrQp
湘南や鎌倉の海に電車乗って海水浴来るみたいな感じ?
2021/10/01(金) 08:17:12.94ID:3aJDidEvd
xCloudがほかと違うアドバンテージを持ってるとすれば、これがゲーパスに付随するサービスって事。
NvidiaやStadiaはクラウド利用料と別でゲームを別途購入する必要があるけどxCloudはゲーパスの豊富なラインナップが一切の追加料金無しで遊べるからゲーパスを持っているMSは他社よりも優位な位置に居るだろうね。
MSは長年業界にいてサードとの信頼もあるからこれかGAFAが参入しようとしても直ぐに同様のサービスを展開するのには苦労するだろうね
2021/10/01(金) 08:17:52.88ID:3aJDidEvd
>>682
箱コン繋いでたけど振動あったぞ?
2021/10/01(金) 08:18:12.53ID:reJTqjlM0
ゲームパスとxCloudは良い相乗効果を生むなこれ
気になるゲームを買うことなく遊べるサービスが
さらにダウンロードすらせずに遊べるサービスに進化した
このゲームおもしろいよ!という話を聞いてからxCloudで起動するまで5分もかからん

いつでも気軽にプレイできるスマホゲーがコンソールやPCのライバルと捉えられてるけど
MSはそれと変わらんレベルまでゲームで遊ぶってことの障壁を下げようとして、実際成功してる
2021/10/01(金) 08:18:19.06ID:TlraMr0+a
>>696
ありません
2021/10/01(金) 08:18:20.77ID:EIHrq8dSa
>>691
距離は関係ないが田舎は住民が少ないから
物理的なフレッツ網が少ない
700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:19:28.70ID:REVgk/Rm0
任天堂は最終的にニッチになると思う
クラウド普及でそもそも任天堂ソフトに触ってもらえなくなる
最後までハードにこだわるだろうし
またはその前にgafaに買収されてソフト屋になるか
2021/10/01(金) 08:19:54.30ID:TlraMr0+a
いつもクラウドゲームは鳴り物入りで始まるけど毎回だめだよねw
あ〜、マイクロソフトさんの日本撤退が楽しみだなあああーーわー!www
2021/10/01(金) 08:20:13.75ID:3aJDidEvd
>>698
PCでWifiDirect接続の箱コンで振動あったけど?
エアプが嘘つくなよ
2021/10/01(金) 08:20:24.71ID:4uWz3gQHd
まさか0時にサービス開始とは思わなかったゴキちゃんが起きて焦りまくりなのが丸わかりだな
704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:20:39.46ID:nK8DRVrQp
>>698
試しにBFVやったけどブルブルしてたぞ
何で嘘つくの??
2021/10/01(金) 08:20:39.97ID:TlraMr0+a
>>702
ないよーだ
じゃあ証拠みせて?
2021/10/01(金) 08:20:56.72ID:EIHrq8dSa
>>700
そうだな
同意してやるから箱コン股間にあててシコってろよカス
2021/10/01(金) 08:20:57.87ID:TlraMr0+a
>>704
ないよ
708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:21:35.11ID:1g6krBmW0
>>701
みんな自社インフラじゃないからだよ
馬鹿はもっと勉強しろ
2021/10/01(金) 08:22:31.40ID:qrSJH2+x0
勉強しないから馬鹿なんだけどね・・・
2021/10/01(金) 08:23:13.02ID:8LOqUzJ5M
いやぁここまでゴキさん必死だと痛快だなぁ飯がうまい
2021/10/01(金) 08:23:15.96ID:NK/5KfHN0
x cloudがスマホ5G普及促進させる気がする
2021/10/01(金) 08:23:20.64ID:G1wPTFru0
ま、技術的には他社と差は出せなくても、コンテンツ的にmsのが有利なのは確か
stadiaとかlinuxベースで専用ゲーム作らせようみたいなフザケた企画で上手く行くわけ無いわな
ゲームパスっていうハードウェアゲーミングと組み合わせられるし、そういうのはxcloudの有利なとこだな
2021/10/01(金) 08:23:29.46ID:TlraMr0+a
どうせすぐ撤退だわ
714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:04.15ID:c7136Z020
豚発狂しすぎwwwww
2021/10/01(金) 08:25:02.67ID:TlraMr0+a
永久ベータで撤退しそうだなw
日本じゃ流行らんてw
むりむり
716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:25:03.09ID:omMwSRu40
タッチ操作でレースゲームは無理があるな
コントローラーは買った方がいい
717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:25:10.03ID:RiCUUSz20
azure、クラウドはmsの独占技術じゃない!

どんだけバカだとこんな話し始めたくなるんだろうな。親も諦めてんだろうな。
2021/10/01(金) 08:25:11.20ID:a0Il+EVCa
MSは他の違って自社インフラだっていうけど
azureという基盤がMSのサービスなだけで
結局各サプライヤーから買ってるだろ

他社が失敗してるのはやっぱり家庭用ゲーム機やスマホゲーと比べて
通信インフラや利用料金のハードルが高いことだよ
2021/10/01(金) 08:26:27.81ID:cI90jbAN0
龍が如く7やってみた
あーこれはハード買う意味ねーわと思ったら 
グラにめちゃ偏った半自動RPGやアクションなら
全く問題無く遊べるんじゃね?
720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:26:49.06ID:I3ylO0dBr
>>700
むしろ勝ち筋見えたかな
クラウドが陳腐化してからただ乗りしてコンテンツでぶん殴ればシェア取れる
動画配信でディズニープラスがやってることと同じことやればいいだけ
721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:26:52.70ID:RiCUUSz20
>>718
その辺のゲーム会社がどっかのサーバーなりクラウドゲーム用サービス借りて展開すんのと同列に語るアホ
2021/10/01(金) 08:27:49.27ID:qrSJH2+x0
>>720
それでもMSの掌の上で踊ることになるから勝った負けたの問答はできなそうだ
2021/10/01(金) 08:28:01.74ID:TlraMr0+a
解像度は1080
HDR非対応
レイトレーシングも楽しめない
振動もない

こんな未完成遊んで楽しいの???
2021/10/01(金) 08:28:01.95ID:G1wPTFru0
xboxで作ったゲーム資産、azureの巨大インフラ
この2つ持ってるとこは今までなかったんで、これまでのクラウドゲーミングサービスの中では一番有望株ではあるな
ただ、やってることは既存のクラウドゲーミングと大差ない
725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:28:25.83ID:1g6krBmW0
>>718
Azure基盤やコロケーションの話?
それでも自社のサービス基盤か否かで全然違うだろ
このサービスに関してはクラウドの先に
XSXのSoC積んだブレード鯖動かしてるイメージ
2021/10/01(金) 08:28:37.42ID:3aJDidEvd
>>718
Azureって基本はmsが現地でデータセンター稼働させてる自前のインフラだけど。(一部例外あり)

他社の失敗は通信料なんかよりも別途ゲームを買う必要があって敷居が高くコンテンツが不足してたからじゃないかね
2021/10/01(金) 08:28:39.50ID:L77Eg5FFa
ゴキ豚®ものすごく狼狽えてんなぁwwwww
そりゃそうだよな、まさか今日からって思ってなかったもんな
xCloudが始まるの
2021/10/01(金) 08:28:50.45ID:LmO3skhe0
>>705
こいつケンノスケだろw
2021/10/01(金) 08:29:02.45ID:Ov8/FCu40
オクトラは違和感なかった
730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:29:36.43ID:1g6krBmW0
>>723
それを求めるなら
XSXなりPCで遊べば良いだろ
アホだな、死ねよ
2021/10/01(金) 08:30:08.32ID:wYLBwkbMd
XcloudがMS自社運営だから格安でやれてる他はこれよw
https://i.imgur.com/QgIlEAq.jpg
2021/10/01(金) 08:30:28.95ID:vHHYA7fSM
データセンターには、azureだけじゃなくて
クラウドゲーミング用のブレード(XSXをカスタマイズ)を指してる。
陳腐化なんてまだまだ先。
2021/10/01(金) 08:31:08.22ID:TlraMr0+a
解像度は1080
HDR非対応
レイトレーシングも楽しめない
振動もない

こんなショボショボなの、そりゃあクラウドで余裕で垂れ流せるよね〜w
2021/10/01(金) 08:31:27.66ID:cI90jbAN0
Wifi 繋がれば家から出ててもスマホで動かせるのは
もうやば過ぎだろ
2021/10/01(金) 08:32:14.23ID:qrSJH2+x0
月額1100円のサービスの「オマケ」と戦っていることにすら気づいていなさそうだな・・・
いずれ単品で300円くらいのサービスとして開始されたときにはもう遅いぞ
2021/10/01(金) 08:32:21.08ID:3aJDidEvd
>>731
これ今は無料プランあるから多少マシだけど、当初は基本料海外の4倍です、ゲームは別売ですとかで強気過ぎて同時期に海外でプレビュー始まってたxCloudと比較しちゃったな
737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:32:32.91ID:/LskmT72d
PS5ユーザーxboxの快進撃に落胆
https://i.imgur.com/LGkG519.jpg
738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:32:52.86ID:86ihFxE2p
>>733
両親に謝っとけよ
かわいそうに
2021/10/01(金) 08:33:03.83ID:AqFSgzuwa
未だにトレンドにはいることもなく
日本で一番ユーザー多そうな5chでさえ色んなソシャゲやゲームのスレ見ても誰も話題にさえしてない
You Tubeで実況もない
きついな、まずはスマホでソシャゲやってる層を奪わなきゃダメなのに見向きもされてない
2021/10/01(金) 08:33:17.74ID:gPcXCQ3k0
まるで魔法だな
741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:33:18.50ID:cI90jbAN0
龍が如く7持ち歩いて遊べるとか
ちょっと前までpsハードでしか遊べなかったのに
スマホで出先で遊べるとか
2021/10/01(金) 08:34:20.39ID:TlraMr0+a
>>741
殺すよ?
2021/10/01(金) 08:34:46.97ID:qrSJH2+x0
ただの糖質だったか・・・
いじめてごめん
744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:35:00.05ID:WJSQ4kMId
>>739
配信者が大量にやりだすブラック4ブラッド発売日の12日からが本番やろ
745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:35:00.36ID:Pzbxh9mJ0
気になるゲームをゲーム機やゲーム用PCを起動したりすることなく
普段使いのしょぼいPCのブラウザでDLもインスコもする必要なくすぐ試せる
これがでかいわ
気になったら箱なりPCなりにインスコして遊べばいいしクラウドプレイで問題ないものはそのまま遊べばいいしな
2021/10/01(金) 08:35:32.93ID:nl2GheQZ0
MSは昨日の発表で流れてた映像をCMにして流せば
少しは話題になると思う
747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:06.83ID:REVgk/Rm0
>>720
任天堂はクラウド実用的になってる頃にはgafaに買収されてるよ
748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:25.96ID:wxQi9Hvpa
ネカフェでやってみよ
2021/10/01(金) 08:36:38.94ID:6uB4ZZmsa
PSnowも当時はブラビアとかBDプレイヤーで遊べたんだよな
料金的な問題とかもあったと思うけど

結局ゲームって9割は流行りだからな
流行ってないゲームが遊べても大半の人間の興味は引かないよね
2021/10/01(金) 08:37:10.23ID:EIPydCn30
>>739
ソシャゲのアホ層がやるわけねえ
一番対極じゃねえか
取り敢えずPSに残ってるバカをこっちに持ってくるのが先だろ
2021/10/01(金) 08:37:38.14ID:nl2GheQZ0
PSnowもPS5ネイティブ版追加、スマホ対応してくれれば契約するのに
2021/10/01(金) 08:37:56.04ID:TlraMr0+a
xcloudのcm見たけど、出てるやつらに清潔感なくて不快だね
任天堂のCMはそのあたり上手くやってる
2021/10/01(金) 08:38:46.33ID:pto9cCBZ0
容量とかDL時間とか気にする必要なく触ってみようから数十秒後には遊べるってのは素晴らしいな
754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:39:49.83ID:uFX5TPN0d
ゴキ屈辱のアストリア アセンディングゲームパス入り
https://i.imgur.com/TlEHT8q.jpg
https://i.imgur.com/zXqV07N.jpg
755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:40:09.61ID:exD1dIYp0
オクトパストラベラーやってみたけど充分だな
当たり前だけどコントローラーあった方が良いな
レベル上げとかの作業やるにはこれでも良いかも
2021/10/01(金) 08:40:44.56ID:EIPydCn30
>>753
今のところは体験版として機能が大きい
2021/10/01(金) 08:40:56.69ID:G1wPTFru0
これxsxなんか使ってないでしょ
そんなのどう見ても非効率だと思う
汎用の86サーバーじゃないのか
2021/10/01(金) 08:41:00.90ID:6uB4ZZmsa
>>744
バック4ブラッドな
Back4bloodな

まずxcloudやる前にタイトル確認しような
2021/10/01(金) 08:41:12.40ID:L77Eg5FFa
>>754
あ…www
760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:41:18.28ID:8J7Dce+Ta
なんか昆虫が周り飛んでるなw
そんなにXcloudが羨ましいかw

SONYの鯖じゃ絶対無理だもんなwww
2021/10/01(金) 08:41:19.47ID:v5bjs5o60
ゴキブリ顔真っ赤ワロス
2021/10/01(金) 08:42:38.02ID:EIPydCn30
>>754
PSで売る意味ねえ
763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:42:44.02ID:1g6krBmW0
>>754
チンポくんがコピペ煽りで使ってたけど
デイワンのこと書いたら以降全くコピペしなくなった
764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:42:57.13ID:Pzbxh9mJ0
UMPCでもめっちゃ快適に遊べるから
FH5の道探し道埋めっぽい作業的なものはスマホタブやUMPCあたりで暇なときにこなせるな
ローカルにインスコしても設定落とせば遊べるだろうけどこの快適さ考えたらインディみたいな軽いものはローカル
重いものはクラウドと使い分けもできていいわ
765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:43:48.14ID:oNJ9r3gFp
SONYは自社サーバーすらありません
2021/10/01(金) 08:44:18.20ID:cI90jbAN0
持ち寄って遊べるんじゃね?
これはヤバいわな
遊べないと言う人が居ない時代きたわ
2021/10/01(金) 08:44:50.35ID:TG4bcKKU0
控え目に言って次世代感すごいな
768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:44:56.76ID:Pzbxh9mJ0
スマホくらい誰でも持ってるだろうし
アンチさんにもぜひGPUに入って実機で遊んで叩いてもらいたいな
kishiみたいなものなくてもお手持ちのコントローラー使えるだろうし
769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:45:10.03ID:1g6krBmW0
>>765
そのためのMSとソニーは戦略的パートナーシップ結んだんだけどな
770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:45:13.56ID:efFX8Avip
あーあ、殺害予告やっちゃったね
ご愁傷様

742 名無しさん必死だな[sage] 2021/10/01(金) 08:34:20.39 ID:TlraMr0+a
>>741
殺すよ?
2021/10/01(金) 08:46:51.45ID:HN9NZdx40
アストリアアセンディングが効いたみたいでゴキ消えたな
772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:47:02.72ID:ZbxFyveka
>>747
どうしても任天堂にソフトだけの企業になって欲しいようだが任天堂もその頃色々やってるだろ
773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:47:39.37ID:XPzcbP7md
ソシャゲ層というか一般層がやるとしたら5G普及してキャリア決済できるようになってからだろうな
それまではゲーム好きしか調べもしないと思う
2021/10/01(金) 08:47:45.69ID:H5PzMeVwa
>>770
みんなスルーしてるのに今更触れるあたり
君って空気読めなくて友達3人くらいしかいなさそうだね
2021/10/01(金) 08:48:01.61ID:awUwfDXe0
>>715
ベータの意味も分からない無能で草
2021/10/01(金) 08:48:09.41ID:AqFSgzuwa
>>750
PSなんかユーザー殆ど残ってねえしPSユーザーなんか奪ったところで何の影響もないじゃん
今はソシャゲユーザーが圧倒的大多数なのにソシャゲユーザーに見向きもされてないって言ってるんだよ
それとソシャゲやってる人等をアホ層とかバカにするのやめた方がいいよ
多数派こそ正義なこの国ではマイノリティ側のが アホ なんだから
777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:48:59.54ID:0cRip+fNp
ユーザー目線の次世代感を追求してるMS
2021/10/01(金) 08:49:19.62ID:AqFSgzuwa
>>497も予告だな ゲハやべえな
779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:49:28.76ID:1g6krBmW0
>>776
ここで暴れてるのはPSファンボーイであって
PSユーザーではないと思うぞ
780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:49:32.14ID:NOsAFOJ+0
クラウドに関しては
ハードの性能が足りないスイッチが一番熱心にやるべきで
実際に何本か出ているけど
結果は見ての通りだからな
箱のややこしいゲームをスマホでやろうなんて思わないし
まあよっぽどのゲーム好きくらいしか興味持たんだろ
2021/10/01(金) 08:49:38.13ID:cI90jbAN0
>>774
そう言われてもしょうがないのに
正論の方バカにするは止められないっていったい、、、
782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:49:44.39ID:6KN9p8rKp
>>776
ぷぷ
お前には関係ねーよwwwww
2021/10/01(金) 08:49:48.93ID:5W3AvSxhd
>>774
気分はどうだい?
https://i.imgur.com/PxXe8WE.jpg
https://i.imgur.com/J1VlHmj.jpg
2021/10/01(金) 08:50:20.12ID:/aru9pAgM
まじでハード戦争が馬鹿らしく思えるくらいの衝撃だわ
そんな小さなステージで戦ってなかった
785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:50:57.55ID:BFZnSYzJp
>>780
お前の個人的意見なんかゴミだからwwww
2021/10/01(金) 08:51:21.10ID:EIPydCn30
>>776
多数はだろうが何だろうがアホはアホだからしょうがない
2021/10/01(金) 08:52:56.96ID:P7PKqxSm0
series x買えなくてone xでもMSFSできるようになるって聞いたからone x買ったけどまだ箱では出来ないんだよね?

あまりオンラインゲームとかやらないから回線スピードとか詳しくないけどこれくらいあればPCスペック関係なく快適に動くかな?
https://i.imgur.com/eGnKYGk.jpg
2021/10/01(金) 08:53:15.51ID:EIPydCn30
>>784
ゲーパス、スイッチ、steamで上手く棲み分け出来てるな
それにスマホのソシャゲでゲーム世界が回ってる
789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:53:42.38ID:wxQi9Hvpa
次のPCローエンドでええわ
2021/10/01(金) 08:54:26.95ID:cI90jbAN0
edge使えるハードならなんでも動くんだろうけど
791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:54:27.34ID:NOsAFOJ+0
中国は5Gに世界一熱心で
じゃあそれを使って何をするかといえば
そりゃゲームに決まっているのに
いきなりゲーム規制だからな
何を優先するのかは中々面倒な話だ
2021/10/01(金) 08:55:05.69ID:H5PzMeVwa
>>783
いや俺xbox live19年目なんすけど
スカネクはxboxのパケ版買ったけどな

とりあえず試しにサイコノーツとバンジョーやった
塊魂はタッチ非対応でプロフィール選択から進まなかった

つーわけで見境なく恥ずかしい煽りするのやめた方が良いぞ
2021/10/01(金) 08:55:23.23ID:vHHYA7fSM
>>791
違うよ。
中国がやりたいのは、サイバー監視社会。
2021/10/01(金) 08:55:40.66ID:2wAKdHdja
Xperiaでも動くのかよ
これもう終戦だろw
795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:56:50.73ID:XPzcbP7md
PS5がブラウザ使わせればx cloudできるのにな
2021/10/01(金) 08:57:08.88ID:GyhaW3EW0
スマホでやってみたけど凄すぎだな
797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:18.82ID:deSCBMEb0
煽る側は箱ユーザーがいる事を認識してないからなぁ

俺もスカネク箱版でまだ手元にあるけど、これがゴミになったと思うと悲しいわ
798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:22.94ID:4vsdJZx10
ここでクソ回線やらクソ端末って言ってる奴w
こんなもん全体の3割ぐらいしかまともに遊べないんじゃないか?w
トレンドにインターネット速度測定あって笑う
799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:26.58ID:Korf9WxZa
クソニーのいままでのツケが回ってきたな
大人しくps5でapexフォトナやっとけ
2021/10/01(金) 08:59:49.15ID:reJTqjlM0
まぁSIEはPSnowで頑張っていくんでしょ
2021/10/01(金) 09:00:44.31ID:reJTqjlM0
>>797
ゲームパスは所有じゃないんで
そんなん言ってたらなんもゲーム買えなくなるぞ
2021/10/01(金) 09:00:44.51ID:+DWBIGpzd
因みにスカネクのアニメは2クール目が昨日から始まりました
2021/10/01(金) 09:00:49.92ID:72C68ZbGd
これが追加課金なしで使えるとか
ゲームパスお得過ぎるだろ
804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:01:30.50ID:eIrc3R7ep
iPhoneだと問題無いんだが、iPadでホーム画面に追加すると英語になっちゃう
2021/10/01(金) 09:01:31.32ID:2ZfCIyW7p
ソニーが生き残るのはプライド捨てて丸々コピーだな。
2021/10/01(金) 09:01:51.07ID:zGihRIIIM
真面目に新時代到来だな
今日から
2021/10/01(金) 09:02:07.64ID:06U90dL0a
>>797
煽ってるやつはxboxユーザーなのかも怪しいもんだよ
>>783とか煽るためにわざわざゲーパスアプリてAmazonのスクショ撮ってるんだろ?
頭イカれてるとしか思えないけどな

ちなみに俺のスカネクは未開封だわ
アライズ終わったら遊ぼうと思ったけど複雑な気持ち
2021/10/01(金) 09:02:20.83ID:AqFSgzuwa
>>798
少なくともTwitterトレンド1〜30位にはそんなワードいないけど
まさか おすすめ と勘違いしちゃってる?
2021/10/01(金) 09:02:49.69ID:uu0wxsPj0
>>797
どこまでいったらこんなバカになるんだろうな
810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:03:09.18ID:EYwyQFAn0
PSで出来るようになるのかもな
MSにとっては何も損はないもんな
811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:03:30.59ID:Tc3JkMjE0
9. まう
2021年10月01日 04:30
上でSwitchのクラウドはダメと書いていますが、PS Nowが優れ過ぎているというが現実です。
Google StadiaもGeForceNowも、レスポンスや遅延、通信環境などまだまだのようです。
Xbox Cloud Gamingがどのようなものかは実際に体験しないとわからないですが、PS Nowを超えるのはなかなか難しいと思います。
2021/10/01(金) 09:04:13.72ID:uu0wxsPj0
>>810
最高のブラックジョークが現実になる日も近いな
2021/10/01(金) 09:04:35.08ID:+tVTYBCsd
MHWって出来るかな?
2021/10/01(金) 09:05:37.99ID:cBp1M0WK0
実際ラグとか遅延あってもここまでハードル下がったのは評価出来るな
815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:06:55.85ID:deSCBMEb0
所有じゃなくても、スカネクなんて数年後にまたやりたいソフトでもない。
先行で楽しめたとかクソ見たいな話し出すけど、不義理ってもんだ。
意見を説き伏せる箱もソフトも買ってない糞なんて相手にしない。

そんなん言ったら買えないの意見もその通り。もう箱で買い切りソフトを買うことはないだろう。
2021/10/01(金) 09:06:58.96ID:/LskmT72d
PS勢はファークライ6買えよ!あとメトロイドのネガキャンで盛り上がってね
817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:07:59.65ID:Pzbxh9mJ0
ブラウザからキノコマーククリックだけでメニュー表示
そこからゲーム選択で数秒後にほぼ無負荷でゲーム画面
今も無意味にOri2のタイトルの音楽聞いてるわ
これ箱sXなりの120Hzがどうたらこうたらで60Hzにすんぞ!出るけど120Hz環境でも意味ないよな?
どらどら?
818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:08:51.66ID:npLu7FYVd
>>54
末尾dのみ人権
2021/10/01(金) 09:09:06.55ID:2QXbytcd0
糞箱サービスなんて一般人から見たら引くだろ
2021/10/01(金) 09:09:17.36ID:h3ap3Hj00
でも実際儲け出るようになるまでどれくらいかかるのだろうか?

MSみたいな絶対潰れない体力のある会社がやるからサービス継続についてはまず問題ないとは思うけど、これ黒字ベースに持ってくの何年単位で見てるんだろうな。

そもそもどう言う金の払い方してるん?
そのソフトへのプレイ時間でメーカーに金入るのかな?
2021/10/01(金) 09:09:59.36ID:AqFSgzuwa
末尾d 末尾M 末尾pがIDコロコロしまくって持ち上げてるの見るとマジでゴキと同レベルなんだなって
あるいはいつもIDコロコロしてた末尾d 末尾M 末尾pのゴキブリがこっちに流れたか
2021/10/01(金) 09:10:23.00ID:reJTqjlM0
>>811
今はひと月100円なんだから試してみて欲しい
2021/10/01(金) 09:10:44.97ID:9Z6Ks2TM0
これやってみるとほんとすごいな。
ハード買うとか増設SSD買うとか、そういうの過去の話になるんだろうなぁ。
2021/10/01(金) 09:12:25.60ID:reJTqjlM0
>>815
君の場合ソフト買ってクリアしたら即売りってのが向いてるね
でなきゃセール待ちでも良かったのでは?
ゲーム業界不義理なんていくらでもある
825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:13:54.09ID:Pzbxh9mJ0
FHD120Hzは選べるな
ブラウザだからモニタのフレームレートカウンタで見ても分らんから実際どうなのかはわからん
Ori2もちょい遅延感じるけど普通に遊べるのが凄いわ
826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:15:10.37ID:E7ykS0xK0
ダウンロードしなくても遊べるのはやっぱいいな
案外タッチ対応多いから出張先のホテルで時間つぶしとかならスマホだけで十分だし
iPhoneでタッチ対応ソフトいくつか起動したけどドラクエ11はまだ遊べないのかな
2021/10/01(金) 09:15:12.70ID:2ZfCIyW7p
7年前のパソコンでも遊べるかな…。
828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:16:50.78ID:Pzbxh9mJ0
>>827
7年前のどの程度のかにもよる
今もルノアールちゃん(グラボ無し)で快適に遊べてるしIrisXeでもほぼ無負荷
2021/10/01(金) 09:21:11.19ID:xAJCHHUH0
とりあえず遊べたわ
まだまだ課題あるが新しい時代を感じる
830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:23:30.33ID:i1QlJADOr
>>819
一般人「糞箱ってなに?」
831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:23:54.94ID:Pzbxh9mJ0
ベアナックル4のキャラ選択画面放置w
2021/10/01(金) 09:24:30.46ID:3EgYpVOSr
遊んでみたけど遅延はやっぱあるなー
遅延ないって言ってる奴らはアフィかステマ部隊?
833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:24:50.52ID:REVgk/Rm0
ハード重視の任天堂は危機感持って時代遅れじゃないマネタイズして
834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:25:47.58ID:Korf9WxZa
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-73870/

ゴキちゃんさらに噴死
2021/10/01(金) 09:26:29.23ID:Uz/NPMYqd
FH5の推奨スペック高めだから低スペックの人にはXcloudの方が快適かもな
https://i.imgur.com/5Zx57Ru.jpg
836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:26:48.00ID:Pzbxh9mJ0
>>832
何で何のブラウザ使って何遊んで?
遅延無いとは言ってないけど遊べないほどの遅延は今のところないけどなー
2021/10/01(金) 09:27:54.85ID:8x4xacxQ0
で、Xcloudって現実的にどれくらいの回線速度が必要なんよ
必須環境、推奨環境が書かれてるところある?
2021/10/01(金) 09:27:55.94ID:hZPnyaaBr
入力から2秒ぐらい遅れて反映されてる感じだからレースゲームとか格ゲーとかは全然だめだわ
2021/10/01(金) 09:28:46.10ID:fNH3OQvu0
>>838
お前の回線がクソなだけだぞ末尾r
2021/10/01(金) 09:28:57.83ID:z2hIC8tN0
これiOS端末からどうやってやるの?
xbox.comにログインしてもわからんのだけど?
2021/10/01(金) 09:29:07.34ID:5o6i26YV0
スイッチにこれきたら完全に終戦だと思うけど
任天堂側がわざわざパイを明け渡す理由はないか
842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:30:44.81ID:Pzbxh9mJ0
>>838
そんなことはないなw
べあなっこー4も普通に遊べる
843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:31:46.33ID:E7ykS0xK0
>>840

https://www.xbox.com/ja-JP/play
2021/10/01(金) 09:32:02.70ID:cBp1M0WK0
マイクラダンジョンズが今のところ一番タッチパネルに最適化されてるな
2021/10/01(金) 09:32:03.88ID:B8DByx2Wd
全然遅延とかしてなくて凄くね?海外はラグ無しでできんの?サーバー近いからとか?

https://youtu.be/nKBMr7TfckU
2021/10/01(金) 09:32:32.27ID:hZPnyaaBr
>>839
https://i.imgur.com/W63sfaP.jpg

これでもダメなら他の奴らはどういう速度で遊んでるんだ?ちなipv6対応ルーターで接続もipv6だぞん
2021/10/01(金) 09:33:56.58ID:vMJF8qwO0
>>845
アメリカ本土は地中のケーブルが直線だったり、物理的な理由で回線速度が速いところはめちゃ速いからな
848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:33:59.82ID:Pzbxh9mJ0
>>846
回線じゃなく端末何でブラウザ何で何を遊んで?
2021/10/01(金) 09:34:11.61ID:FXBZZSnz0
仕事で使ってるSurfaceでも別タブでゲーム出来るのすげぇ
仮想パッド対応してるゲームは仕事中に出来ちゃうわ
850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:34:37.88ID:Korf9WxZa
>>846
速度と安定性の両立や
2021/10/01(金) 09:34:47.37ID:xtMpfi9k0
FireHDのゲーパスアプリは尼のアプリストアに置いてあるヤツはやっぱりクラウドできないね
Googleのアプリストアから落としたヤツだといける
852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:35:03.83ID:9KehBG1Dp
光回線で3マンぐらいのブラウザー起動出来るTVにコントローラー繋げられれば気軽に出来るってこと?
853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:35:27.85ID:Pzbxh9mJ0
他でも書かれててiPhoneやMacもそうだったけど
ちょろめ使ってるのならさふぁりの方がいい
2021/10/01(金) 09:35:59.94ID:hZPnyaaBr
>>848
スクショのレイアウト見たらわかるやろ
日本で一番持ってる人多いiPhoneのSafariだよ
855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:36:12.79ID:Korf9WxZa
ちなみにワイ、有機4kのBRAVIAやからテレビでもできちゃうんだよなぁ
2021/10/01(金) 09:37:31.21ID:cBp1M0WK0
公式でもiPhoneはSafari推奨見たいよ
857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:38:01.04ID:Pzbxh9mJ0
>>854
コントローラーはタッチ?
昨日iPhone12ProMaxにRazerKishi付けて遊んだけど
本体発熱が気になるくらいで遅延は気にならないくらいだったけどな
2021/10/01(金) 09:40:18.75ID:ZXPvtExAd
サイトをどう辿ればxcloudのページに行けるか分かりづらいな
もう諦めてURL直撃ちで行ったけどサイト少しは整理しろよ
859名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:40:27.17ID:+tVTYBCsd
>>838
スカネクやバンカズ思ったより普通にできるし
龍が如く7の敵からの目押し防御普通に出来るから
ここの回線環境だろうな
2021/10/01(金) 09:40:49.84ID:hZPnyaaBr
>>857
本体排熱なんてないがw
そもそもブラウザで起動してるってのがクラウドの長所でもあり短所だろ
本体熱くなるマシンパワーなんてどこで使うんだよw
お前の言ってることは全然信用ならないんだが

俺は遅延けっこう感じてるしな
861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:41:52.66ID:Pzbxh9mJ0
>>860
その時点でおかしいんじゃないか?
昨日ニーア尻とOri2をiPhoneでやったら本体めっちゃ熱くなったからWIN3で遊ぶようにしたわ
862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:42:06.82ID:mxD5QU2s0
遅延も問題ないレベルになってきたんだろうか
格ゲーやシューティングゲームみたいに1フレームでも速く反応しなきゃダメなやつでも
863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:42:27.99ID:Pzbxh9mJ0
ちな このスレの真っ赤なわいのレスでも追ってくれ
気づいたんだがXBOXクラウドあれば携帯ゲーム機要らなくね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633012137/
2021/10/01(金) 09:42:48.54ID:hZPnyaaBr
>>861
おかしいのはお前のiPhoneだよwww

お前自分が何言ってるかわかってるのか???
ブラウザ起動してたら本体熱くなるって言ってるんだぞw修理にだせよアホw
2021/10/01(金) 09:43:23.40ID:+tVTYBCsd
>>855
PSユーザーはBRAVIA持ち多いなら
問題解決だろ普通現在いきてて全く出来ない環境の人の方が少ないだろ
866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:44:24.51ID:Pzbxh9mJ0
>>864
だからもうやってないよ
ケース入りだからKishiつけるのもめんどくさいし
GPD WIN3最高だ
2021/10/01(金) 09:45:32.78ID:+tVTYBCsd
>>862
そもそもオンライン対戦はラグありでやってるからな
2021/10/01(金) 09:46:03.28ID:hZPnyaaBr
>>866
ブラウザ起動の点はスルーしやがったw
どんだけ自分が滑稽なこと言ってるかは理解できたか?w
俺のiPhoneは熱くならないからお前のiPhoneより超優秀だわw
つうかSafari使ってるだけで熱くなるやつなんていねーけどな普通にw
2021/10/01(金) 09:47:01.43ID:+tVTYBCsd
オンライン対戦とかcoopとか
ラグ前提だからね
クラウドの方が公平かもしれない
2021/10/01(金) 09:47:01.71ID:yehcDTpBa
結構熱持つけどね…
遅延2秒とか、ゲーパス入ってないんじゃない?
871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:47:22.77ID:deSCBMEb0
>>868
いるぞ。俺の6sは三分の一くらいでブラウザでも熱持つ
2021/10/01(金) 09:47:50.99ID:Rabcm5mU0
ダンディエースとか普通に動く
通信環境が良いところなら問題ないな
RPG作業が捗る
2021/10/01(金) 09:48:21.61ID:wwlk06jN0
CMでもアドレスバーに /play 直打ちだしなw
2021/10/01(金) 09:48:26.47ID:reJTqjlM0
2秒はないな
プレビュー版ですらもっと速かった
2021/10/01(金) 09:48:36.05ID:hZPnyaaBr
>>870
難癖つけかたwww
クラウドはゲーパス入ってないとできないだろwww

>>871
いや、それはもう
買い換えろよ
6sて
2021/10/01(金) 09:49:43.22ID:hkqO2Tzh0
PCと箱SXの有線同士のリモプとどっちが安定するんだろうか
xCloudの方が安定するなら凄いことになるな
早く試したい
877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:50:35.64ID:3Fq5L9gzH
熱持たないってエアプ丸出しじゃんw
2021/10/01(金) 09:50:57.48ID:Z8gL874E0
遅延2秒なんて自分の環境を疑うべきだわ
2021/10/01(金) 09:51:04.34ID:MgYYCsxOa
そこまでして叩きたいのかね…
880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:51:06.62ID:NY9CsBgFp
ほんでChromebookでは出来た?
スマホ画面じゃ正直実用的じゃない
格安ノートPCでできれば革命なんだよ
2021/10/01(金) 09:51:21.88ID:cBp1M0WK0
常時通信したら本体は熱持つよ。5Gでも散々言われてる
2021/10/01(金) 09:52:32.04ID:8WjY0UBU0
>>880
最低限のブラウザさえあれば出来る
883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:53:30.19ID:Pzbxh9mJ0
スマホのはしらんが昨日どっかで書いたけどPCブラウザだと画面サイズ小さめにしても常時10Mbps程度使うこともある(簡単にタスマネ確認)
外でやるとすぐ容量食いつぶしてしまうな
2021/10/01(金) 09:54:58.60ID:hZPnyaaBr
>>877
都合が悪かったら信者認定マジめんどくせー
スクショやるよ
これでいいか?

https://i.imgur.com/mwH8NiW.jpg
885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:54:58.70ID:NY9CsBgFp
WindowsでChromeブラウザでは普通に見れるけどChromebookだと見れないってコンテンツが結構あるんだよ
実際使えるかどうかってところ知りたいんですけど
2021/10/01(金) 09:56:35.08ID:hZPnyaaBr
>>881
だからお前は修理だしてこいってwwww悪いことは言わないからwww
887名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 09:57:01.69ID:Pzbxh9mJ0
>>884
それでちょっとニーア尻を15分くらい遊んでみ
それでもそのiPhoneはちべたいままなのか?
2021/10/01(金) 09:57:22.92ID:cBp1M0WK0
>>886
俺は一般論の話してるんだがw、俺の本体の話はそもそもしてない
2021/10/01(金) 09:59:38.36ID:gYj/1N1d0
>>846
うちはマンションタイプだが平均300Mbpsくらいだ
https://i.imgur.com/AJfY2rG.jpg
2秒の遅延なんかなかったな
2021/10/01(金) 10:00:10.38ID:hZPnyaaBr
>>888
そもそもが充電80パーから無くなるまでYouTubeやアマプラやSafari使ってても本体熱くなんてならねーよw
5G使ってるんじゃなくてwifiだしw
891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:00:20.06ID:Pzbxh9mJ0
ワイの場合はKishi付けてるからKishiに通電してる分バッテリー熱持つのかもしれんがな
ちとあとで外部コントローラーをペアリングして試してみるわ
今はTeamsの通知見逃すと大ごとだから触らない
892名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:01:42.48ID:deSCBMEb0
>>890
流石にそれは言いすぎたね。
熱もたないと言う事は消費電力0だから。
2021/10/01(金) 10:01:58.59ID:mCFtBHHv0
うちのしょぼい回線じゃ全く無理だ
べゴー2さえまともに動かんw
2021/10/01(金) 10:02:03.04ID:Z8gL874E0
裏でDLしてたりするとさすがに影響ありまくるな
895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:02:22.95ID:E7ykS0xK0
まあ流石に遅延2秒は自分の環境を疑えとしか思わんけどな

ドラクエ11やっと出来たけどこれはちょっと反応悪いな
タイトルによって違いもあるのかね
でもタッチ操作自体はそこまで悪くないからやっとやる気になるかもしれん
2021/10/01(金) 10:03:57.19ID:hZPnyaaBr
>>892
消費電力で熱くなるわけじゃねーよwwwww

高負荷で急激な消費電力を使う時、つまりマシンパワーを使う時に熱くなるわけwww
YouTubeやアマプラやSafariにマシンパワー使うところなんてねーよ
今のiPhoneのスペックしらないのかよ
そもそと6sとかいうバッテリー劣化品使ってるやつがいるぐらいだから目を疑うわw
2021/10/01(金) 10:03:59.46ID:cBp1M0WK0
そもそも熱くならないとか抽象論はいらないよ。電気発生するものは基本なんでも熱を持つ。ゲーム機がなんでファンで回してるか理解してからコメントしてね
2021/10/01(金) 10:04:34.50ID:cBp1M0WK0
>>896
俺はiPhone12Proだからそもそも劣化なんてしてないぞ
2021/10/01(金) 10:04:45.41ID:aoypYJLfa
>>667
ゲーパス10年分と考えたらいかにハード代が無駄かわかる
2021/10/01(金) 10:05:27.93ID:hZPnyaaBr
>>898
だからお前のは単純に故障を疑えよってwwwwwもうやだこのスレwww
宇宙人しかいなくて日本語通じないw
2021/10/01(金) 10:06:01.55ID:cBp1M0WK0
熱くならない馬鹿はウザいからNGにした。日本語通じない模様
2021/10/01(金) 10:06:40.50ID:xoRnTww+a
iPhone、本体のみでニーア起動してタイトルとデモ放置でも熱持つけど…
903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:07:01.15ID:22xFrND4r
ゲーパスに一気に追加されすぎだろw
やる暇ねーぞこれ
追加しまくってるのに今月AoE4で来月FH5で再来月haloとか殺しに来てる
904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:07:37.90ID:NY9CsBgFp
気がついてないかもしれないが本体が熱くなってるんじゃなくてお前の手が熱くなってんだぞ
2021/10/01(金) 10:07:51.10ID:cBp1M0WK0
>>903
仕事辞めてもやる時間足りないから仕事辞めるとこから始めようw
2021/10/01(金) 10:08:19.39ID:sjkjidhx0
動作報告スレ見るとまだいまいちっぽいね
子供とボダランでもやりたかったけどクラウド使う人がハズレになるな
2021/10/01(金) 10:08:21.04ID:4lu8U7kZr
おすすめの小さくてxcloud、iOS 、スイッチ対応のコントローラーありませんか?
2021/10/01(金) 10:08:44.67ID:hZPnyaaBr
>>904
クソワロwwww馬鹿だから自分の手熱くなってるのに本体が熱いと言ってる可能性あるwww
909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:09:04.89ID:22xFrND4r
>>905
おれ交代勤務だから普通の仕事より時間あるんだけど
それでも無理だわw
910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:09:07.05ID:Pzbxh9mJ0
仕事中にゲームできる会社を探すのもいいかもしれんな
不謹慎だがもっと宅勤つづけー
2021/10/01(金) 10:10:48.88ID:cBp1M0WK0
>>909
ニートでも時間足りないという話だからな。無論仕事はなしじゃないとw
2021/10/01(金) 10:11:33.84ID:cM5wGEZQ0
いや携帯電話が通信で熱くなるのは
別に普通やろ。
なんでこんなんでもめるの?
流石に単純にブラウジングしてる程度の通信量じゃ熱くなったりはしないけどさ。
通話程度でもそこそこ熱くなるんだから
ストリーミングでゲームしたらそこそこ熱くなるのは当然やないかと。
そこそこお高い放熱性の高い金属性のボディ採用してるスマホは表面はけっこう熱くなるんじゃない?
2021/10/01(金) 10:12:13.34ID:gYj/1N1d0
5chブラウザやミュージック聴いてても熱くなることあるな
2021/10/01(金) 10:12:45.60ID:hZPnyaaBr
>>912
クラウドはストリーミングゲームじゃないだろってw
ただのブラウザだよw

俺はずっとこう言ってるのにバカどもが群がってきてるわけw
2021/10/01(金) 10:15:06.59ID:cM5wGEZQ0
>>914
ブラウザが通信しないとでも?
というか普通にブラウザ上で動こうが
アプリで動こうがストリーミングサービスすやろ。
レスバに負けたくないのは分かるが言ってる事が滅茶苦茶やぞ?
916名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:15:30.96ID:Pzbxh9mJ0
熱くならないけど遅延2秒
熱くなるけど遅延ほぼ無し
熱くもならないし遅延もほぼ無くコントローラーも快適
結論 GPD WIN3を買おう!
2021/10/01(金) 10:16:10.06ID:cBp1M0WK0
https://i.imgur.com/Xk6ngQE.jpg

はい、発熱ない基地外論破
918名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:16:23.86ID:RiCUUSz20
ローカルで処理しとらんでも、プレイ中はそこそこの量のデータを受け取り描画すんのやろ?したらそれなりに負荷は出るんちゃうんか
2021/10/01(金) 10:18:05.60ID:ye7sRTECa
>>916
真ん中ので良いw
2021/10/01(金) 10:19:46.09ID:lT84EyDMd
常時通信するんだからそりゃ熱は持つでしょ
2021/10/01(金) 10:20:02.29ID:1+WSuRaha
凄いなこれマジで遅延ないわ
サードのゲーム全部これにしていいぞ
922名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:20:17.28ID:2Kvopotra
熱持たないより、遅延2秒の方が修理出せだよ
2021/10/01(金) 10:20:44.22ID:mCFtBHHv0
クラウドがストリーミングゲームじゃないってさすがに意味不明すぎるわ
xCloudはゲームのストリーミングサービスそのものなのに
2021/10/01(金) 10:22:08.00ID:hZPnyaaBr
>>917
30度wwwwwwwつうかお前NGにしてんじゃなかったのかよwwwwバッチリ見てて草生え散らかすわwwww
925名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:22:39.15ID:eKOn3nSZ0
ドラクエ11できるようになったか
2021/10/01(金) 10:23:04.91ID:eTE6mXJx0
ソニー大打撃だろこれ
フリプ乞食は全員こっちに移っていいレベル
2021/10/01(金) 10:23:22.39ID:UNasHNwy0
60hzにして解像度を1080p付近まで
下げれば発熱減る
2021/10/01(金) 10:23:49.70ID:uGUBsJU20
iPadでドラクエ11出来るの有難い
レベル上げはこっちで良いな
929名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:25:50.18ID:P3456dZY0
iPad Pro2021とPCで遅延体感2fくらい
iPhone 7plusでやったら遅延酷かったからスペックはそれなりに必要みたいだな
930名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:26:01.22ID:Pzbxh9mJ0
これスイッチで動いたらいいのになー
気軽に使えるコントローラー付き有機ELデバイスで遊びたい
2021/10/01(金) 10:26:28.91ID:1DXbuqpga
新時代って感じだな
932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:28:03.96ID:5F+TL6Lna
ドラクエ11sはスイッチ版のセーブデータ使えるようにして?🥺
2021/10/01(金) 10:28:08.34ID:es5+k43na
>>930
任天堂の弱点補えるし組んで対応はありだと思うわ
934名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:28:22.53ID:YB/u0F8Id
まじマジで凄いなーこれでディアブロ出来るようになれば最高なんだけどな。
2021/10/01(金) 10:29:04.33ID:cM5wGEZQ0
>>922
遅延2秒は
wifiが2Ghlzか
よほど環境が悪いかのどっちかと思う。
たぶん2Ghlz帯だと辛いんじゃないかな?
2021/10/01(金) 10:30:26.35ID:cM5wGEZQ0
>>930
Switchにブラウザ付いたら
最強のモンスターマシンが出来るのか……
2021/10/01(金) 10:32:47.14ID:yX65Ihov0
>>485
普通に説明出てくるよ
938名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:32:57.42ID:1g6krBmW0
>>930
フィルスペンサーがクローズドプラットフォームの対応は
現時点で考えてないとか言ってたから当分先かもね
Switchの次の世代のハードが出たら変わるかもしれん
2021/10/01(金) 10:34:09.43ID:T8ImLIdgd
>>811
PSnowの方が優れてるってw
ファンボーイwww
940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:34:54.67ID:Pzbxh9mJ0
9月もゲーム三昧だったし
10月もこのxCloudに有機ELスイッチにと良い月になりそうだ
隙あらばわいの今月のご予定
10/5 WIN11適用
10/7 FARCRY6(PC) たぶんスルー
10/7 アケアカナムコ3作
10/8 有機ELスイッチとメトロイド
10/14 モンハンライズSteam体験版とFF11ノマドモグ発表
10/28 究極タイガーヘリ
2021/10/01(金) 10:35:10.12ID:yX65Ihov0
>>924
ルーター何使ってんの?
942名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:14.88ID:NY9CsBgFp
Switchで使いたいとか言うのは意味が分からんけど
気軽に使うならスマホでええやん
パッドつければいいだけ
2021/10/01(金) 10:36:51.53ID:yX65Ihov0
>>907
kishiオススメ
2021/10/01(金) 10:38:55.04ID:DCFdfMja0
>>940
有機ELで初スイッチで運よく抽選に当たったわ
年末年始は充実しまくりだけどメインは箱で変わらんだろうなあ
945名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:38:59.69ID:Pzbxh9mJ0
>>942
それめんどくさいのよ
裸で使ってる人ならすぐ装着できるけど装着したまま通話とかスマホ操作やりづらいし
ケース付きならケース外してパッド付けないと接触不良になりがち
別途無駄にデカいコントローラー持ち歩くのも面倒だしWIN3やら持ってない人でもスイッチなら持ってて快適に動くだろうし
そうだWIN2でも普通に遊べるくらいなんかね
でもあれはコントローラーがすちっく押し込みなかったりトリガーデジタルだったりしていかんな
ほっとこ
2021/10/01(金) 10:39:07.37ID:yX65Ihov0
Wi-Fiで遅延とかおま環の可能性が高いから
文句言われてもMSにもどうする事も出来ないぞ
2021/10/01(金) 10:39:37.59ID:cI90jbAN0
Astria AscendingやAIもクラウドに丁度良いね
2021/10/01(金) 10:40:27.37ID:yX65Ihov0
>>945
バンパーケースならすぐ外せて
パッド取り付けられる
949名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:40:32.80ID:Pzbxh9mJ0
>>944
わいも当たらなかったら別にいいわと思って自分のと嫁のニンオンやら購入履歴やらある2垢でマイニン申し込みしてたら
2つとも当選したから昨日金払った
欲がなかったのが良かったのかもしれん
もし落選してたら10/8はゲハに来てなかったかもな
有機EL綺麗だーメトロイド残像きにならねー とかいうのを見てしまったらムキーーー!ってなりそうで
2021/10/01(金) 10:41:19.19ID:yX65Ihov0
おま環の話題はもう飽きたから
次スレあるならクラウドゲーミングに向いてるタイトルオススメしていこうな
2021/10/01(金) 10:41:40.27ID:nHdP65SK0
Slay the Spireくらいならなんの問題もなくスマホで仮想コントローラーでプレイできるな
ついタッチ操作したくなるけど
952名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:42:05.47ID:Pzbxh9mJ0
>>948
Kishiも薄目のケースならライトニング側の位置合わせゴム外しておけばケース付けたままでもなんとかいけるけど
その分グラグラするのよね
神経質さんなんでケース無しは難しいし
2021/10/01(金) 10:43:13.36ID:NK/5KfHN0
24時間営業のコンビニくらい快適
954名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:43:14.34ID:1g6krBmW0
2秒もかかってないのに2秒くらいラグがあると言うほど
せっかちな人がいると聞いて
955名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:43:24.07ID:Pzbxh9mJ0
>>950
せやな
MSFS試したかったけど無いので追加まちか
あれなら遅延あっても問題ないし購入マケプレ分がきっちり入ってくるのかとかキャッシュ周りとか見てみたい
2021/10/01(金) 10:44:04.57ID:G1wPTFru0
環境依存は絶対にあるんで、そいつがそう言うならそうなんだろうってこお
2021/10/01(金) 10:44:15.67ID:8AnrFICV0
ラグやカクツキはお前の回線がゴミなことが原因だぞ
958名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:36.33ID:bKHRX+IOa
iPhone13届いたら試してみよ
2021/10/01(金) 10:45:18.50ID:z2hIC8tN0
>>843
ありがとう

iPadからだとサインインしてるのにゲーパスへの加入を促されてどーどーめぐりだったんだけど

すげえなまじクラウドでオクトラちょっと続きやって
SXで起動したらそのまんまクラウドセーブで続きから

Switchにもブラウザ搭載してくれたらなぁ
2021/10/01(金) 10:47:00.24ID:irZqaSznF
360で遊べないかな
961名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:37.85ID:8C3mPM+90
初期oneのコントローラー使えない?
iPhoneと繋ごうとしてるけど上手くいかない
962名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:43.70ID:vfqMWcdO0
任天堂株
元気に下がっとる(´・ω・`)
2021/10/01(金) 10:54:44.79ID:cBYsb4Y10
pcでやる場合ブラウザはChromeとエッジどっちがいいの?
2021/10/01(金) 10:55:28.30ID:S1ZPA0KId
画期的だわな
セーブデータを自動クラウド保存してくれるXBOXならでは
PCで途中まで遊んでたゲームそのまま続きをスマホで遊べる

PSだとPSプラス料金払ってても自動で保存なんかしてくれないから、あっちはプレイヤーが手動でセーブしなきゃクラウド保存してくれないゴミっぷり
2021/10/01(金) 10:55:59.04ID:DBARryPc0
>>961
初期ONEコンはBluetooth非対応
2021/10/01(金) 10:56:12.47ID:n7/TeL2T0
>>961
初期のONEコンはBluetoothついてないよ
967名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:17.70ID:8C3mPM+90
>>965
ありがとう、コントローラー買いに行くか
2021/10/01(金) 10:57:42.11ID:wwlk06jN0
コントローラーは早めに確保しとけよマジにw
969名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:58:54.26ID:Pzbxh9mJ0
>>963
よく似たもんだけどEdgeで問題ないからEdge使ってる
不要なもの入れたくないゲーム用にもEdgeは入ってるし
2021/10/01(金) 10:59:42.31ID:8Zq+zZat0
箱コンくらいなら郊外のヤマダとかでも買えるんだニッコリ
2021/10/01(金) 11:01:01.73ID:Z8gL874E0
油断してると箱コンなくなりそう
972名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:23.79ID:Pzbxh9mJ0
今はどうか知らんが青歯接続なら箱尻コンじゃなく箱Oneコンの方がいい
アポーアーケードとかでも箱尻コン未対応物が多いが箱Oneコンで使えないものは見たことない
2021/10/01(金) 11:02:11.00ID:Wrr1vOCNa
うーん、xcloud遊ぶと本体側のゲームは強制終了するんだな

ゲームパスタイトルを遊ぶなら同時に1本までってのは理解できるが
本体では購入タイトル、スマホでxcloudを同時にできないから
xboxユーザーにはかなり意味がないな
2021/10/01(金) 11:04:21.70ID:wzzdbHX4d
本体側のユーザー切り替えしても無理なん?
975名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:05:40.30ID:Pzbxh9mJ0
>>973
昨日試してみたけど別のゲームでも
どこかであそばれてます って感じで怒られるね
まぁ同じ垢で同時に遊ぶ例もそうないし問題ない気もする
ファミリーなんちゃらにしてもダメかはしらん
976名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:07:32.83ID:0Th+z2vGM
>>811
無様だなw
ファンボーイ
 
2021/10/01(金) 11:15:26.85ID:8Zq+zZat0
>>972
遅延低減やらの最適化残してるみたいだしONEコンは安定してそうね
2021/10/01(金) 11:16:06.08ID:8WjY0UBU0
>>885
https://youtu.be/ekdCI4vjuYk
979名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:16:21.70ID:zDBZJEPh0
だってゲーム1つしか買ってないんだから一台でしか遊べないのは普通じゃね?
980名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:16:47.02ID:Pzbxh9mJ0
MSFSスレでは
飛行機に乗って同じルートをxCloudで同じように飛びたいが機内Wi-Fiが心もとない
みたいな話してるな
ゆめひろがりんぐ
2021/10/01(金) 11:20:42.25ID:k7bJ14hka
>>979
xbox series xではストアで買切で購入したタイトル(テイルズとか)を遊んでいるときに
スマホではxcloudでゲーパスタイトル(龍7とか)を遊ぼうとすると
テイルズが強制終了するわけだよ
本来ならハードもソフトも買ってるんだからxcloudの利用有無に限らず遊べるはずなんだがな
2021/10/01(金) 11:20:56.79ID:8Zq+zZat0
あとLANケーブルが古くなってないかも確認してね
ランクがあってモデムだけ変えても通信速度でなかったりするイージーミスあるから
2021/10/01(金) 11:21:25.66ID:wEWqctpq0
自分の環境が悪いだけだと思うが
PCで遊ぶと画質がかなり荒いな
スマホだと問題無いんだが
2021/10/01(金) 11:23:29.96ID:n7/TeL2T0
>>981
アカウントで管理してるからプレイ状況が被るとエラー起こすのかもな
改善しようと思えばできそうだけどMSがどうするかだな
2021/10/01(金) 11:26:30.47ID:zDBZJEPh0
>>981
あーそう言う事ねすまん
別のゲームなら遊べるようにしてほしいな
2021/10/01(金) 11:26:56.30ID:jwui0jQ10
同一アカウントの別ハード個体で同じゲームを同時起動できないのは普通では
987名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:28:09.49ID:Pzbxh9mJ0
>>981
同じ垢の同時プレイがダメなんだろうね
箱でFH4起動放置しつつ同じ垢でPC版MSFSやると箱の方が他で使われとる!って終わるのも同じだろうし
物理ハードもクラウドも垢管理は同じなのでしょう
2021/10/01(金) 11:32:08.27ID:5cXcBNry0
>>971
もうすでにない
2021/10/01(金) 11:33:04.38ID:z28XxV9La
だとするとメインの垢でゲーパス加入すると色々不都合があるなあ
タグ分けりゃいいのかもしれんがデータ引き継ぎに支障がありそうだし
まだまだ改善の余地がありそうだな
990名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:34:21.48ID:Pzbxh9mJ0
>>988
マジで凄いな
尼のも転売価格になっててDSが安く思えるw
991名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:35:15.01ID:Pzbxh9mJ0
>>989
そんな同時に遊ぶことある?
2021/10/01(金) 11:36:21.33ID:4a81/2Yoa
>>987
両方ゲーパスなら強制終了は納得するけど
買ったゲームとゲーパスのゲームで競合するのは仕様がダメな気がするがな
でもゲーパス入りかつ購入済みだと同じタイトルで起動できちゃうからダメか・・・
993名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:37:04.51ID:kmW+NSIq0
同じ垢で複数デバイス同時ログインさせろとかついていけねえんだわ
2021/10/01(金) 11:39:36.19ID:CBaJRyk1d
1つの課金アカウントで2つの環境からゲームが遊べたら問題だろ
ファミリープランとかあるならまだしも。

おまえら社会出てないんか?まわりのサブスクサービスの仕様を確認してみろ
2021/10/01(金) 11:40:32.01ID:1RRDF4op0
動画系のサブスクだと1アカウントで複数台ログイン出来るけどな
2021/10/01(金) 11:41:27.63ID:HSjXMkN4d
いや
アマプラとかネトフリは他デバイスで別の映画みたりできるからそうでもない
単純にクラウドセーブのやり取りとかで不具合出たりするんじゃない?
997名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:42:08.62ID:NY9CsBgFp
ファミリープラン追加でログイン時に誰がプレイしますかって選ぶんだな
いやめんどくせぇよ垢分けろ
2021/10/01(金) 11:44:04.77ID:5JEJkZ290
>>995
動画系はOKで音楽系はNGなことが多いね
999名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:44:07.24ID:Pzbxh9mJ0
まぁ考えたらMSFSで長時間フライトしてる合間にFH5でコースエディットとかはあるか
GamePassUltimateSuperTiみたいなのが出来て別ゲームなら複数起動するとか
GPUにない手持ちのDL版購入ゲームもクラウド上におけるとかになると尚いいな
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:44:53.28ID:Pzbxh9mJ0
1000ならxCloud大ヒット!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 15分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況