X



switch←AT限定 ps5←MT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/18(月) 14:47:07.93ID:e/MUK5hL0
割とマジで
2021/10/18(月) 14:48:03.82ID:cWKiuFg80
【正論】ぶっちゃけ任豚って軽自動車でイキってそうだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634535486/
2021/10/18(月) 14:48:17.00ID:nQtwkp3q0
今の時代オートマチックのデメリットなんかゼロだろ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:49:51.77ID:SjDq2PIE0
まぁ合ってんちゃうか
日本ではオートマが選ばれる
2021/10/18(月) 14:50:50.07ID:skJi9KQM0
どうでもいい
2021/10/18(月) 14:51:29.28ID:KirilOvf0
PSとMTのシェアが似てるとかそういう話か
2021/10/18(月) 14:53:11.08ID:Fn+e2UPa0
せやな
MT車乗ってそう、、、とプレステとか好きそう、、、は同じ人物に対して使えそうだし
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:53:52.30ID:gEV4wtsOr
>>1
確か日本でのMTの割合は1割だったはずだから大体あってる
2021/10/18(月) 14:54:04.78ID:SdTSdoR00
どんなマウントか知らないけど・・・
シェア上では割と似てるんじゃない?w

まぁMTは好きだけどねぇ…
2021/10/18(月) 14:54:50.72ID:u0m7gGIj0
もうゲーム関係ない事でスレ立ちまくってるな
こういうのってPSが劣勢なときだけなんだよな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:21.84ID:6FmGV8RB0
>>8
だったらPS5よりもシェアでかいな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:29.82ID:xXsso8Iy0
MT車販売割合は1%程度
2021/10/18(月) 14:56:29.57ID:uEynsCSTa
MT乗りがAT乗りに対して攻撃的でイキってるのも、そのまま当てはまるな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:56:34.03ID:yq7BSn5e0
若者は対して気にしてないのに30代以上がAT限定とかってマウント取ってくる辺りとか似てるかもな
まぁMT取った方が良いとは思うけどそんな事でマウント取ろうとは思わんしw
2021/10/18(月) 14:58:37.53ID:hw2sMbTTd
PS5ユーザーがスイスポのチャンピオンイエローとかインプレッサSTIのブルーに乗ってそうな客層のイメージといえば
確かにと言わざるを得ない
2021/10/18(月) 14:58:41.95ID:e/MUK5hL0
pc←フルビット
2021/10/18(月) 14:59:00.59ID:xzqF5FNzM
>>1
今はDCTとかパドルシフト車の方がMTより速く走れる
時代遅れの低性能という意味ではPS5は確かにMTだな

お前、中々の目利きだな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:59:59.99ID:gJL9N46y0
世の中には正真正銘のアホがいる
MT持ってる人は少なくとも正真正銘のアホじゃないと証明できる程度の違い
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:02:34.26ID:gJL9N46y0
スレタイ見たら、なんでPS5がMT扱いなんだ?
2021/10/18(月) 15:03:56.53ID:xrV6LdDxM
珍しく的を得た比喩で好評なの笑うわ
でも絶対スレ主が想定してたのとは違う意味でとらえてるけどなっていう
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:04:05.86ID:m+gANfuYp
まじでMT需要無くなってるしな
2021/10/18(月) 15:04:56.52ID:bS4PoZj5a
MT免許って転売可能なのか
知らなかった…
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:04:56.87ID:zMcGuWeoa
据置と携帯を切り替え可能なswitchがMTと思ってたわ
2021/10/18(月) 15:05:13.78ID:zFaPVW2b0
まあMTの方が範囲広いけどまともな人生送ってれば乗る機会なんてないしな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:05:57.81ID:VyDz2lhUa
PS5はボロクソワーゲンとMTが的確だなwww
嘘捏造するし需要無いwww
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:06:59.65ID:KDMKKh1X0
一般自動車の99%はAT車だけど 免許比率はAT原点68% 3割はMT免許だし、この例えは微妙
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:07:20.70ID:kaHNwY8I0
スイッチは緑色のママチャリだよ
2021/10/18(月) 15:08:23.75ID:i1WtXY7a0
はぁアフィ定番のATMT論争とゲハを組み合わせちゃうわけね
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:09:15.42ID:ZHMW94mu0
>>3
むしろ、日頃乗らんMTのがデメリットあるだろうな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:11:19.97ID:sAAAQsS7d
壊れないならDCTがいいかな
2021/10/18(月) 15:12:31.64ID:D3O2bXBI0
仕事で乗るとかでなけりゃATで間に合うからな
2021/10/18(月) 15:13:34.24ID:KirilOvf0
普段乗るのはATだしMT乗るころには操作忘れてるから注意
2021/10/18(月) 15:13:57.04ID:8v78GBYT0
ハイブリッドのSwitchは
シリーズパラレル方式ならプラネタリーギア、もしくは動力分割機構、
もしくはシリーズ方式ならそもそも変速機すら必要ないぞ。

ATだとかMTだとかは古い既存の価値観。
どちらもじきになくなる。
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:17:51.24ID:m+gANfuYp
>>31
仕事場の車もほぼATになってきてるしな
2021/10/18(月) 15:19:40.90ID:aDD/9s1hd
>>17
切り替える工程からしてパドルシフトの方が早く変えられるからね
2021/10/18(月) 15:20:48.83ID:XRf51TnL0
今時MTで売れてるのって軽トラくらいじゃね
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:25:35.04ID:yyiRvXEaa
PCはマニュアル感あるが
CSの時点でオートマチックだろ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:30:27.61ID:kaHNwY8I0
スイッチは緑色のママチャリだよw
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:31:26.90ID:KDMKKh1X0
ATMTはキノコタケノコ戦争みたいによく言われるけど

結局MT免許ってのは英検とか、英語喋れるって表現すると分かりやすいんだよね
「英語話せるのと話せないの、どっちがいいですか?」って質問されると大半が「話せる」を選ぶし、良しとするよね

でもこれが「MT乗れるのと乗れないの、どっちがいいですか?」って質問になると、やたら「無駄」だの「普段乗らない」だの言い訳して草なんだよね
結局AT限定奴が嫉妬(劣等感)でMT認めたくないだけ

英会話能力(英検)もMT運転免許も同じ「能力認定証明」と「資格」なのに不思議だよね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:33:49.31ID:eFpzCz7nr
>>39
いや、MT乗らないからって要らないって意見が全部AT限定の奴の嫉妬だと思ってるんか…?
2021/10/18(月) 15:33:58.12ID:tiTQxOuV0
日本どころかアメリカでもATが主流なのに世界では売れてるって言いだすのも似てるよね

欧州だけは売れてたけどEVシフトだからね
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:34:34.63ID:TChGH7Mma
>>39
スゲー納得した、他でも使わせてもらう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:35:20.92ID:xXsso8Iy0
免許はMTだし一台だけMT車買ったけどもう社用車ですらATだし乗る機会はない
渋滞でクッソイライラするし
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:35:42.11ID:plVtS9JVM
>>1
シェア割合いかな?
switch←AT限定 ps5←MT
2021/10/18(月) 15:36:56.58ID:tiTQxOuV0
実際、仮に日本に住んでても英語が話せたり読めたりすれば利便性はかなり高まるが
今時MT必須の職場とかそんなのごくごく一部だしな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:37:51.62ID:m+gANfuYp
>>39
SwitchとPS5は娯楽品だから資格とか以前の問題だけどね
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:41:52.26ID:KDMKKh1X0
英語じゃなくても漢検とか電気工事士とか色々な資格の話なのよ
役に立つ、役に立たないに関わらず、資格・能力を持つものを資格能力を持たないものが笑うって可笑しな話だよね
2021/10/18(月) 15:42:28.21ID:dKHVJW5a0
MTで免許取ってるけどAT相手にイキるやつ確かにゴキだわ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:43:47.68ID:xXsso8Iy0
資格が無いからみんなPS5持ってないんだな
2021/10/18(月) 15:43:57.05ID:XRf51TnL0
乗る機会があるかもしれないとMT免許取るのと
自分の車をMT買うのは全く別の話
実際MT車売れねーからな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:44:41.03ID:eyMbJVXE0
バイクの話ならギリ例えになってるかな
2021/10/18(月) 15:45:37.23ID:4S7FBKqU0
免許MTでイキってるやつにMT車運転させたらエンストしそうwww
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:46:37.13ID:nmcLx0DOM
まぁシェア数ではそんなもんかもな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:47:03.51ID:KDMKKh1X0
>>40
少なくともMT免許やMT免許所持者を小馬鹿にするような人は劣等感からくる嫉妬だと思ってるよ
ATMTの話って要不要の話じゃなくて資格所持の優劣の話になるからね
2021/10/18(月) 15:48:16.12ID:/3OX55v0a
>>1
レクサス見せてよ
2021/10/18(月) 15:48:18.64ID:QkdvO1xcM
HV車 EV車
「え?まだATかMTかなんて次元の低い争いしてんの?
これだからレシプロはw」
2021/10/18(月) 15:48:38.56ID:iwTjwaDB0
>>54
よく分からないけどどうせこれから消えていくMTとかいうものを無意味に取っちゃった非効率から来る劣等感で恥も外聞もなくAT限定を叩いてるって認識で合ってる?
2021/10/18(月) 15:49:14.98ID:jVS//1sP0
ステ豚が大好きなスーパーカーの世界じゃ今やATが常識ですがいいんですか?
2021/10/18(月) 15:50:48.96ID:KirilOvf0
そんなにステータス感じてたのか?

AT限定で取っても6時間くらい追加講習受ければMT取れる
そんくらいの価値のもんだぞ
2021/10/18(月) 15:51:50.25ID:4S7FBKqU0
嫉妬もなにも免許取る時に自分で選択したものに劣等感なんていだかねぇよ
むしろこんな考えしてる奴こそ劣等感で「MTじゃないとやだ!MTじゃないとやだ!」って思ってるだろ
2021/10/18(月) 15:52:31.55ID:E6lj1nkt0
どっちもATだろん
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:52:54.26ID:KDMKKh1X0
>>57
いやいやAT限定を叩いてると思ってるのは被害妄想だよ
「普通自動車運転免許としてはMT免許のが格上」という認識が足りないんじゃないか?

別に運転上手い下手の話じゃないよ、資格としての差の話だよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:53:49.59ID:3/MNjk7x0
PS5はMT限定免許なのかww
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:54:37.45ID:xXsso8Iy0
追加教習6時間の資格の差…
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:55:52.26ID:Gow0w2/5r
限定解除とか3日と技能で出来んぞ
解除したい奴は簡単にできる
2021/10/18(月) 15:58:04.37ID:/WGbeQO40
相変わらず、例えが変だなw
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:00:08.99ID:TChGH7Mma
資格の話としてはMT>AT限定になるのは解る
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:26.50ID:Yvq3OaTdd
ゲーム内でしか車乗ったこと無さそうなのがPSユーザー
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:48.80ID:e9cRWuNQr
そうね自家用車の99%はATで
残りの1%がMTだからね
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:04:01.65ID:GCuswlrn0
https://i.imgur.com/USzA7bs.jpg
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:04:06.83ID:BP0O3ZPj0
大半の人がATで十分と思っているところも似てるな
2021/10/18(月) 16:07:26.17ID:gmypvBVSM
歳がばれるぞ
2021/10/18(月) 16:07:41.50ID:Fn+e2UPa0
>>39
いや、金と労力が余計かかるし英語は使うがMTは使わんし例えとして全く正しくないぞ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:07:58.60ID:KDMKKh1X0
な?やっぱりAT限定者が「MTなんてたいしたもんじゃねー」という論調で声出すだろ?
2021/10/18(月) 16:10:04.52ID:zTtL5twzr
>>62
その優位性も今は既に形骸化してる、という話なんだけどね
使う機会のないMTの技術なんてもはや無用の長物になっている
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:11:24.02ID:e9cRWuNQr
>>75
MT使うぞ特殊車両動かす時に
まあ一般人は使わないと思うが
2021/10/18(月) 16:11:27.15ID:zTtL5twzr
>>74
あ、因みに俺はMT免許持ってるよ
その立場から見てもATで十分
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:11:51.26ID:xXsso8Iy0
こんだけイキってこれでAT車乗ってたら笑うぞ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:12:14.17ID:NGh6Dj7qa
>>1
壊れて3速に入らないMTですか?
2021/10/18(月) 16:13:43.46ID:gmLqS08S0
MTとったはいいけど使う機会まったくないから確実に忘れてるわ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:13:56.31ID:yq7BSn5e0
>>74
いや、兄さん。大したもんじゃねぇっすよ…
どんだけMT免許取ったことにアイデンティティ感じてるんや…
もうボケてるが俺の祖母でも持ってるぞ…
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:15:05.23ID:mWqsOuYIa
>>7
MT乗りだけどPS5とか興味も無いです(笑)
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:16:01.61ID:/HK4bsDE0
1速はシンクロ無いから一旦2速に入れてから1速に入れるみたいなもんか
PS5は
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:16:09.19ID:KDMKKh1X0
やっぱり結局 「要不要」の話になるでしょ
資格の格の話であって、使う使わないの話は関係ない >>39で一番最初に言った

「英語話せるのと話せないのどっちがいいですか?(英検)」の話なら「話せる」を選ぶのに
MT免許の話になると「普段使わないから必要ない」という論調になる 
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:18:05.57ID:e9cRWuNQr
>>84
そりゃそうでしょ
免許は要不要でしか語れないんだから
なんの資格でもあった方がそりゃ良いけど
使わなきゃ意味なんてねぇよ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:18:22.28ID:Gow0w2/5r
ゲハっておっさん多いんだからMT免許取得の方が多いに決まってるじゃん
そんな事でマウント取らねぇだけだよ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:18:56.23ID:xXsso8Iy0
英語とMT免許は役に立つか立たないかの違いかな
海外のゲームできるしある意味必須よ
2021/10/18(月) 16:21:38.87ID:4S7FBKqU0
例えが見当違いなんだよな
「英語が話せるかどうか」と対比させるなら「車が運転出来るかどうか」になるのに
なぜかそこにMTを絡ませる
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:22:03.04ID:xXsso8Iy0
ところでPS5はどこ行ったんだ?
もう関係無いのかこのスレw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:22:43.69ID:e9cRWuNQr
>>89
MTよろしく1%もいないから会話成立しないんだろ
だれも持ってないし
2021/10/18(月) 16:23:11.03ID:KirilOvf0
世の中いろんな免許がある
自分に必要な免許を取るだけ
飲食店やる訳でもないのに調理師免許とか取らないだろ
時間も費用も有限なんだからさ
2021/10/18(月) 16:25:36.79ID:Oc5yY/5u0
ATはDのままだとエンブレがあまり効かないのがなあ
それ以外はATの圧勝
2021/10/18(月) 16:28:54.21ID:+44uczbrd
MT選べるなら選びたいけど欲しい車種にそもそもMTの設定なかったりするしなぁ…
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:29:51.85ID:KDMKKh1X0
>>88
英検だけで例えるなら3級が2級や準2級を小馬鹿にしてるからだよ
「会話程度なら3級で十分だ」「仕事でもない限り2級なんて必要ない」とね
おかしな話だろう?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:31:53.39ID:TChGH7Mma
このスレの流れみる限り
完全に>>39が言った通りの流れになってるよね
2021/10/18(月) 16:32:00.91ID:1yzRpRTsd
アメリカなんて日本以上のAT大国じゃなかった?
あぁだからPSがSwitchに負け始めてるんか
2021/10/18(月) 16:32:18.85ID:YFkJmguSF
>>84
MTは英語じゃなくて、フィンランド語とかクロアチア語みたいなもんだぞ
そりゃ使えないよりは使えたほうがいいが、学ぶコストに対するパフォーマンスが明らかに見合わない
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:32:28.51ID:e/MUK5hL0
MTだと教官にやたらなんで取ったのか聞かれてうざいよ
メガテン3をps4版で買ったんだけど本スレでやたらswitch勢に煽られた時みたいに
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:33:07.32ID:cWKiuFg80
世の中の風潮がMTいらないになってるんだから英語の例えはおかしいわ。

世の中、英語がいらない流れになってるか?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:33:34.18ID:WY29Ud550
MTで免許取ったけどその後MTの車に乗ったことが無い
ホムセンで軽トラ借りればMTらしいって話はたまに聞く
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:34:31.59ID:mgsvrqrIr
世界はMT不要になってるからPS5に当てはまってんな
それどころかこれから自動運転が始まるってのに時代錯誤感が半端ない
2021/10/18(月) 16:34:58.87ID:XRf51TnL0
せいぜいエセ関西弁が喋れる程度の差だろ
これも一部の特殊環境じゃ需要もあるだろうしな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:35:19.60ID:xXsso8Iy0
えっ電気自動車にもMT付くんですか?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:36:50.64ID:KDMKKh1X0
>>97
フィンランド語とかクロアチア語喋れる奴に出会ったら
「お前なんでそんな無駄な金と時間つかったの?」って馬鹿にするのかい?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:37:22.01ID:GeES/XFIr
英検に例えるなら一種二種の違いじゃね?
お前ら二種持ってないの?とか言われてもね
2021/10/18(月) 16:39:36.19ID:YFkJmguSF
>>104
馬鹿にする訳じゃないが、なんでそれを学ぼうと思ったのかは普通に気になるだろ
自意識過剰で、それを勝手に煽りだと思ってるだけでは?
2021/10/18(月) 16:40:06.46ID:8Q3fkSa/M
>>103
付けたほうが効率はいいわな
メーカーは付けんが
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:40:44.65ID:xXsso8Iy0
できるできないと無駄かそうじゃないかは関係無いし
機会が無ければそりゃ無駄だ
それとも突然ゾンビで溢れるようになって逃げ出そうと思ったら車がMTでした
なんて事があるのか?
2021/10/18(月) 16:40:52.53ID:9E0n7+rV0
こういうスレ立てているのってソニー社員っボイよな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:41:09.60ID:X2zR1ulSa
昨今MTは時代遅れだからな
作業車とかの特殊な類はともかく乗用車でMT乗ってるようなのは変な目で見られる
2021/10/18(月) 16:42:16.63ID:Qsk1Gvfu0
CVTのマニュアルモードはクソだけど多段式ATのマニュアルモード味わったら「MTはいらない」と感じてしまう
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:42:19.61ID:GJ7ZPePcd
ps5→レクサス
switch→ママチャリ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:45:14.21ID:KDMKKh1X0
>>99
別に英語じゃなくてペン習字やそろばんや大型免許でもええぞ
「資格や技能あるのと無いの、どちらがいいですか?」→「ある方が良い」
「MT免許は・・・」→「無駄だ」「普段使わない」から不要という謎の流れの違いは証明できる
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:47:40.55ID:/HK4bsDE0
ゲームも娯楽か趣味かでこだわりが違うように
車も移動手段か趣味かで異なる
好きにしろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:48:19.00ID:1oafpvf+r
完全に免許の話になっててワロタ
2021/10/18(月) 16:49:06.90ID:afQlgSt50
アクセルとブレーキを間違えて突っ込んで人轢いた→AT

はい
2021/10/18(月) 16:50:30.64ID:zTtL5twzr
そもそも現在進行形で広く使われてる英語に例えるのがおかしい
MTでイキってるのは例えるならポケベルで意思疎通できますと誇っているレベル
そりゃ出来ないより出来る方がいいだろうけど使わない知識なんて習得する必要ない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:50:50.92ID:/HK4bsDE0
4速に落とすつもりが何故かシンクロさん頑張って2速に入ってミートでブロー
楽しいじゃないか
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:53:07.63ID:plVtS9JVM
>>111
MARCHのタコメーター、吹かしはじめは変わらず、
時差おいてグーンと上がるアノ動き気持ち悪かった。
2021/10/18(月) 16:53:09.38ID:k5wyL7bmH
switch コマ割り効く軽自動車
PS5 馬力だけが自慢でデカくて燃費の悪いアメ車

こっちの方が近い
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:54:12.50ID:cWKiuFg80
>>113
いやいや、淘汰されはじめてる習い事や事象じゃないと当てはまらんでしょ。

今からガラケーのiアプリの作り方を習うか。とか
VHSビデオデッキでの録画の仕方を覚えるとか
ダイヤルアップでのインターネット接続方法を勉強する、とかそういう方向やん?

だからいらない。って言われてる訳で。
MTってのは今やそういうもんでしょ。
かろうじて趣味に旧車ってジャンルがあるだけで。
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:55:09.91ID:vjgey0q40
みんな自分の経験から色々言ってるけど、
>>1はAT限定の免許が無かった時代に運転免許試験落ちて今に至る、だからな
2021/10/18(月) 16:57:07.77ID:ANS7+rKI0
そうだな

でっていう
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:57:43.51ID:sM8Mna8Vr
悲劇ガイジっていうゲハとなんJによく居るキチガイ任天堂アンチは自動車免許8回落ちて免許取得できなかった奴の
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 16:57:52.44ID:sM8Mna8Vr
できなかった奴
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:04:20.01ID:oXzNXvQK0
オプションモリモリのファミリーカー→switch
F1→PS5
というのが的確だと思う
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:04:36.19ID:KDMKKh1X0
>>121
何度も言ってるけど、要不要の話ではないんだよ
みんな「(資格)あるなら有った方が良い」と言ってる認めてるのにMT免許は「不要だ」となるこの差を劣等感からくる嫉妬だよ と言ってる

「MT車運転できる資格あったら、有った方が良いよね?」 単純な質問だよ、「そうだね」で終わる話でしょ?
何故か異論が出るんだよね
2021/10/18(月) 17:07:03.23ID:Vze6rGs00
PS5←Alt限定
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:11:40.94ID:cWKiuFg80
>>127
いや、だからこっちも何度も言ってんだろ。
初めから欲しくもない資格だからいらないって言ってんのw
前提が間違ってるんだよw

単純な質問だよ。
「MT車運転できる資格あったら、有った方が良いよね?」 

「ううん、(そんな枯れた資格)いらない」

自分はこう言ってるんだよ。嫉妬とかじゃなく。
2021/10/18(月) 17:11:45.75ID:zTtL5twzr
>>127
「MT車運転できる資格あったら、有った方が良いよね?」
一般人「MT車乗らないからいらないなぁ」

これが大多数であることをそろそろ自覚した方がいい
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:12:28.12ID:eJ62Nq4ia
Switch←自動車
PS5←トラクター
2021/10/18(月) 17:12:48.42ID:OJiiBIPv0
>>122
えっ!?
>>1って免許持ってないの?
AT限定じゃなくたって普通取れるべ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:15:13.11ID:cYC2TkuZ0
dctデュアルクラッチトランスミッションじゃなくatか
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:16:05.60ID:N1G0ja020
>>116
ジジイかよw
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:17:27.31ID:X2zR1ulSa
>>127
資格であるならあった方がいいだろうって言われるのも習字とかの役に立ちそうだと思われるものだけでしょ
まあMTは職種次第じゃ普通に使うからそこまで無駄だとは思わんが、操作感覚忘れるから必要になってから取った方がいいと思うがね
2021/10/18(月) 17:19:31.49ID:qlhyDz5P0
MTって今や大型車両免許並みの需要だろ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:19:50.44ID:TChGH7Mma
「そうだね」でスルー出来ずに異論出ててるの草
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:14.48ID:l7VAzB7E0
売上の話って事でいいの?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:22:16.36ID:BP0O3ZPj0
淘汰されつつある専門技能みたいなもんだ
あれば便利かもしれないけど使い道は思いつかないし労力かけてまで持つものじゃなくなってしまった
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:24:12.84ID:m+gANfuYp
MT取ったやつの何割がエンストも起こさずに運転出来るんやろな
俺は運転できる自信全く無いわ
2021/10/18(月) 17:25:23.22ID:Pq2qo+6M0
大型トラック等はMTだよね
でかくて、うるさくて、燃費悪い
まさにPS5その物だよね
2021/10/18(月) 17:30:31.46ID:vjgey0q40
>>141
でも大型トラックは物流の役に立ってるからPS5になぞらえるのは可哀そう
乗ってる輩は龍如とか好きそうだけどw
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:32:25.71ID:uNwjd0lB0
二輪ならMTの方がまだまだ多い
125ccまでの小型はAT率高いけど、それ以上は5%以下
2021/10/18(月) 17:47:48.46ID:b6pvxZh40
今はATでも6速スポーツシフトとかあるしなぁ
2021/10/18(月) 17:49:17.16ID:nK/RO4hB0
ロードバイクでも電動変速の時代
2021/10/18(月) 17:58:58.78ID:BAPkJUec0
Switchなんて原付2種くらいでしょ
2021/10/18(月) 18:00:18.75ID:7FU+KExVM
MTでマウンティングするやつは例外なく低学歴
ある程度の偏差値の大学ならそんなので自慢しようなんて思わないよ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:06:26.38ID:cWKiuFg80
劣等感から来る嫉妬君が帰ってこないな。
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:08:42.26ID:NLVIu+Ke0
自分スイッチユーザーだけどMT免許なんですけど?w
>>1は何が言いたいの?w
MTは絶滅危惧種って言いたいの?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:10:37.47ID:+Y2I7V2D0
モータースポーツ最高峰であるF1
これはセミATと呼ばれる機構なわけ
ステアリングの裏にあるパドルで変速させるわけ
何でこういうギアチェンジ方式になってるかっていうと、アクセル戻してクラッチ切ってギア変えて回転数合わせてクラッチ繋いでっていう動作より、ドグミッション介して直接変速するほうが早いからね
今の超高級なスポーツカーもほぼ全てセミATです

もっと言うとF1ではセミATより完全なATの方が速く走れるけど、ドライバーの技術介入を増やすためにレギュレーションでセミATになってたりする

まぁSwitchがF1並みの速さで本体・ソフト共に売れてると考えるとPS5は徒歩ですけどね
同じカテゴリ面しないでもらえます?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:11:00.49ID:nzQlmXIRa
MTなんか慣れだぞクラッチの使い方がちょっとわかりづらいが誰でも練習すれば使えるようになる
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:13:26.77ID:AIonImY0r
ゲハの年齢層考えたら大抵MT免許持ちだろうけど
そんなんでマウント取ろうと思ってんの?w
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:17:38.67ID:m67oHqh80
実燃費もいうほど差がないしな
2021/10/18(月) 18:23:19.55ID:BAPkJUec0
俺はPS派だし熊本学園大の車部だったからな
ミルクロード走ってたからな任天堂信者はオタクばっかりだしゼロカウンターとか出来ないんだろうな
2021/10/18(月) 18:23:33.82ID:GZqn8P0ld
フェラーリでもATの時代だぞ じじい、、
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:29:40.98ID:sXTSdiN8M
トラックでもオートマのやつ増えてるから最近は問題ないとも言えるんだけどね
2021/10/18(月) 18:29:48.53ID:KbAZyIwr0
マンネリ対立構造で何千回も同じ話をし続ける老害ゲハカス
2021/10/18(月) 18:35:25.82ID:BAPkJUec0
MTだったらブレーキの踏み間違いも少ないからな
AT限定の奴は老人になってから店に突っ込んだりしそう
2021/10/18(月) 18:51:37.52ID:nw/K63rH0
>>20

> 珍しく的を得た比喩で好評なの笑うわ

PS凋落の理由を説明するこれ以上的確な喩えないかもしれん。結局時代に合わないものは廃れるんだ。
「MTは運転が愉しい!」と誇られても大抵の人は運転は手段であって「誰と何処へ行って愉しむか」の方がずっと重要なんだよなぁ。
2021/10/18(月) 18:53:23.67ID:V/lkoAs9M
今やMT=貧乏で自動車を更新できない底辺土方企業御用達だから>>1はある意味合ってるな
2021/10/18(月) 19:01:20.97ID:SBcyFH9k0
>>39
MT乗る可能性と英語使う可能性が同じならそうだろな

俺はMT免許だけどMT乗る気はしない
英語は資料やニュースで読み聞きするから使ってる
2021/10/18(月) 19:05:18.76
※スニーカーダンクでは明日10月19日の15時から出品者にも手数料が発生します(それまでは無料になります)

それまでにいらないスニーカーやアパレルやSwitchやPS5やガンプラやトレカがあったらどうか出品してくださいm(_ _)m

まだ登録されてない方はスニーカーダンク(スニーカーやアパレルのフリマ)に登録する際にこちらの画像のコードを入力すると

初回から使えて10%(最大4000円)OFFになります



https://i.imgur.com/EJTqum7.jpg




https://snkrdunk.com
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 19:06:06.75ID:AyjQWWHQd
マニュアル信仰してるの35以上でしょ
2021/10/18(月) 19:11:33.50ID:E6lj1nktd
たしかにそれぐらいのシェア率だよね
2021/10/18(月) 19:14:54.58ID:6nIK7hmz0
PS5←DT
2021/10/18(月) 19:17:58.53ID:aDD/9s1hd
>>165
イクシオンサーガ?
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 19:20:04.06ID:b0stO36U0
こどおじステイ豚は人生エンストってか
言い得て妙だなこりゃ
2021/10/18(月) 19:20:52.06ID:s+TnaCvWd
バイクもカブみたいな4速ATならまあまあいい
スクーターはゴミだが
2021/10/18(月) 19:25:22.29ID:Ka21ish2a
2種とか中型大型ならわかるけど今どきATMTってそれしかないんかなゴキブリは
170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:07.67ID:UB9/HOe30
MTで申し込んだのはいいけど、上手くやれずに結局ATで免許取得しちゃう奴だろ?
2021/10/18(月) 19:37:56.00ID:XCjH83vF0
>>170
当時60を越えたうちの母親がそれだった
2021/10/18(月) 19:53:57.68ID:16sscaiN0
免許だけ取ってATにしか乗らないから売れないMT車
ハードだけ売れてソフトがまるで売れないPS5
2021/10/18(月) 20:06:04.73ID:8Q3fkSa/M
>>160
今は金払ってMT載せる時代だぞw
2021/10/18(月) 20:22:32.49ID:AwA7YxhA0
MTは操作技術に於いては明確にATの上位互換
PSのゲームは初心者向けじゃないだけで操作技術も思考の深さも任天堂のゲームの方が圧倒的に要求される
PSでは殺人ゲーム以外のゲーム性の高いゲームが一切売れない
2021/10/18(月) 20:25:20.32ID:qlhyDz5P0
>>163
免許はそうかもしれんけど車はATだな
2021/10/18(月) 20:34:16.22ID:cLrWc6NV0
MTとかむしろ恥ずかしい。中二病みたいなもん。

聞かれなきゃ絶対言いたく無いわ。
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 21:00:29.75ID:sD5HVRaV0
今の車MTモードあったりするしな
2021/10/18(月) 21:10:19.19ID:hVyZu7sI0
ATMT論争inゲハも熱いな

>>154
ミルクロード良いな
おはくまも行きたい
2021/10/18(月) 21:18:10.70ID:qtaBwmdT0
免許は両方MTだけど、車AT+バイクMTだわ
車はATじゃないと渋滞で疲れるし二輪はMTじゃないと乗ってる気がしない
2021/10/18(月) 21:21:20.75ID:XUSb8neaF
クルマのATの完成度は素晴らしいがバイクのATは進歩しないな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 21:27:50.47ID:gJL9N46y0
>>176
うそーん動かしてて気持ちいいぞ
2021/10/18(月) 21:42:30.16ID:mpK8xzOZ0
>>1
おまえこの種の対立煽りスレ立てる時必ず糞箱ハブるね
2021/10/18(月) 21:57:30.58ID:ePbwY6JF0
>>3
メリットデメリットで言ったらMTの方が圧倒的にメリットあるよ
でも下手くそでも乗れるというただ一点のみでATが選ばれている日本では
2021/10/18(月) 21:57:49.88ID:nw/K63rH0
>>181
MTの免許持ってるのが恥ずかしいんじゃない。訊かれもしないのに「免許持ってる。MTの」とかわざわざ言う奴がクソ恥ずかしいんだ。
2021/10/18(月) 22:04:08.25ID:ePbwY6JF0
>>141
逆だよATだと燃費が悪くて耐久性が低いからヘビーデューティな車はMTが選ばれる
2021/10/18(月) 22:12:07.41ID:LZ2rJ3hxa
>>185
アホやな
2021/10/18(月) 22:24:34.47ID:D3O2bXBI0
化学消防車とかはATだな もっともATといってもギアの構造はMTだけどね
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:27:53.50ID:EQYlH9KB0
>>185
もう燃費もAT>MTの時代だぞ
2021/10/18(月) 22:35:12.67ID:sXCgNM84d
スイッチをAT限定と同列にすることでAT限者がMT者に感じるような劣等感(ps5との性能差)に嫉妬する任天堂信者を煽りつつ、ps5をMTと同列にすることで近年のAT限者の割合が増加していることをスイッチ所持者の割合が増加していることに重ねられることをソニー信者に煽る、両者を煽れる高度なスレタイ
2021/10/18(月) 22:38:52.77ID:ePbwY6JF0
>>188
それもカラクリがあって燃費測定方法がATに有利になってたんだよ(恐らくATをよく見せたいメーカーが働きかけた)
最近燃費測定方法を世界基準に変えたらまたMTが逆転した
2021/10/18(月) 22:42:18.69ID:G+SoqZop0
まあMT乗りは高齢化してるだろうしな
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:51:00.72ID:FXyHNwXv0
シェア的には合ってるなwww
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:51:00.99ID:+Y2I7V2D0
>>180
バイクはメカの可載スペースが圧倒的に少ないから…
クルマのATはトルコンやら色々必要になって場所取るからね
バイクのATはプーリー駆動のCVTが大半だし、DCTは高いバイクばかりだ
2021/10/18(月) 22:59:55.36ID:erXu9JzX0
MT→独身キモヲタ→プレステ

うんしっくりきた
2021/10/18(月) 23:00:00.01ID:8Q3fkSa/M
>>188
ATとMTの設定がある車種で見比べると分かるけどMTのトップギアのギア比を意図的にATと比べて高くしてあってAT車よりも回らない(転がらない)ようにしてあるんだよ
意図的にMT車の燃費を下げてんだよ
メーカーはアメリカに大量に輸出する頃から経費をケチる為にMT車のラインを減らしたくてAT車の方が燃費が良いって言い続けてんの
専門家なんて余裕で気がついてんのに広告主には逆らえんのよw
2021/10/18(月) 23:20:43.01ID:nw/K63rH0
なんかPSとか関係なく必死な奴が一匹いるなw

MT車乗る理由をわざわざ頑張って探さなきゃいけない時点でMTが廃れるのも分かるだろうに。
大して代わり映えしないものに対してカタログ値では…理論上は…なんて必死こいて説明したところでそりゃぁ皆は手軽な方を選ぶわな。
2021/10/18(月) 23:25:34.36ID:amStrtyJ0
一方的に片方を下げようとしてる奴見れば誰が必死か分かるだろうに
2021/10/19(火) 00:13:57.96ID:ksn+n6fl0
まあMTは運転手の技量がもろに出るからな下手くそがATを選択するのは否定しないよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 00:28:54.10ID:WJeT6E850
MTは運転そのものを楽しむ人向けだね。
移動や搬送を目的としてるならATで問題なし。
2021/10/19(火) 03:06:35.21ID:u/veoUItF
プロのドライバーなんかでもATの方が速いって認めてたな
MTの良いところは燃費ケチケチ運転が可能なことくらいか
2021/10/19(火) 03:24:53.44ID:JupWK3sA0
PS5→無免許
2021/10/19(火) 03:44:55.19ID:HvJM5Ivz0
ほんとに生活に自動車つかってるなら
MT<<<<ATなんだよ
自動車をおもちゃ(ホビーw)だと思ってる少数と
MT以外=カス と思ってる有史以前のジジイぐたいだよ
MTありがたがるのは
2021/10/19(火) 04:52:13.52ID:dWQ7cmWI0
クラッチ蹴ってシフトノブがちゃがちゃやるのが運転してる気になるってのなら、別にいいんじゃない?
その程度の運転意識しか無いってことだろうし
2021/10/19(火) 05:37:31.23ID:73uzWbmT0
軽トラってMTおおいよねぇー
2021/10/19(火) 05:55:24.94ID:JswBzmHw0
switch→アルト
PS5→レクサス
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 05:57:34.01ID:/EVY4+C80
ハードを楽しむという点ではまぁ合ってる

ただし、車やバイクなら走りそのものを楽しむという体裁、格好がつくけど
これがゲーミングハードだと単に手段が目的化してるオタクと見なされるけどね
2021/10/19(火) 06:18:14.89ID:/7mumbkA0
スープラの開発責任者
「MTって必要ですか? 今の時代のATって、とてつもなく進化をしていて、
このスープラ世代のものは、今よりももう1つ先のレベルにいっています。
今のDCTも勝てないくらいのところにあります。
速さという面ではもはやMTのアドバンテージはないし、軽さの面でも同じです。
MTのほうが耐久性があって長持ちするという人もいるけど、それもありません」
2021/10/19(火) 06:24:58.44ID:j61jqY3J0
そりゃチェスや将棋ですらAIが人間に勝つ時代に運転技術で勝てるわけない
MT乗りはアホ
2021/10/19(火) 06:36:03.87ID:cwldvaDm0
クラッチはもう10年は踏んでないな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:15:03.44ID:QG6MNIA10
>>1
こんなこと考えてるやつが、まさかレースゲームではAT車ばかり使ってるとかいうことはないよな。
というか、レースゲーム自体が絶滅種になりつつあるんだったか。
2021/10/19(火) 07:25:02.11ID:ksn+n6fl0
>>204
軽自動車のエンジンは非力だから伝達効率のいいMTが適任というわけ
2021/10/19(火) 07:38:06.81ID:pokjn7430
>>210
ボタンポチポチするだけのゲームにMTもATもないだろw
2021/10/19(火) 08:54:05.94ID:/0CqQNt50
ゲーム機の携帯派(ライト層向け)/据え置き派(マニア層向け)もそうだが、車のAT/MTに優劣も貴賎もないだろうがよ…
AT派はMTを工学技術的に時代遅れで今や不要と貶め、
MT派はATを運転技術的に簡単で劣っていると貶める。
どちらも極論の偏見。
MTはMTで手動のシフト操作が無駄に見えても、その操作感が好きだという人もいるし、
ATも実用性だけで考えたら楽に越したことはないし、
それでちゃんと運転ができさえすれば誰が困るわけでもないんだから、いずれも好みと相性、適材適所で選べばいいだけ。
互いに否定し合う争いは無意味。
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 09:26:44.96ID:oJLLzyDJ0
ゲームだとMT有利でチークラ対策が長いことされてたな
MT有利ならみんな3ペダルハンコン使えや!で良かったんだばーかばーか
2021/10/19(火) 09:43:51.31ID:E6x853gg0
>>16
フルビットは計画的に面倒な手順を踏む必要があるからそれは違う

どうしてもというならドライバやアプデのインストール順にこだわる「ベンチマーカーの自作pc」だな
2021/10/19(火) 10:02:03.12ID:MkVKiiCa0
>>206
中段が通じると思ってるのは当のオタクだけ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 10:02:09.60ID:NgmwrPWi0
>>205
だからそんなに価格差無いんだってw
2021/10/19(火) 10:11:04.84ID:AoO+rKbjd
家ゴミなんてAT限定だろ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 11:42:55.68ID:oJLLzyDJ0
ゲームにしてもATはつまらんしパドルシフトでもつまらんのよな
クラッチ蹴っ飛ばしまくりながらシフト飛ばししたりするほうが楽しいわ
ただの移動手段の時はATというか自動運転でもいい
2021/10/19(火) 11:47:47.29ID:PT/ubt+j0
今時MTに拘ってる連中自体がオタだからなぁ……
一般人はATで事足りてるし。
2021/10/19(火) 12:03:38.35ID:I+LGc4OC0
室内限定のPS5の方がAT限定だろ
2021/10/19(火) 13:24:10.55ID:2mpWmBQu0
自動車の面倒な変速作業やエンストの問題を文明の利器で解決したのに
「変速の楽しさがー、エンブレガー、エンジン音ガー」
と懐古で馬車に乗って楽しいとか言ってる面倒な連中
2021/10/19(火) 13:58:52.64ID:HwNN5rL60
>>213
そもそもPSのゲームはMTと違って要求される操作技術で明確に任天堂のゲームに劣っているからなぁ
2021/10/19(火) 15:39:36.04ID:Yi77PxQ4d
switch、ps5←AT
PC←MT

こうだろ
2021/10/19(火) 16:41:55.64ID:znbwp//u0
>>103
旧車とかEV化したらミッションはそのまま使える

もっともトルク太いから3速固定とかになるけど
2021/10/19(火) 18:28:08.59ID:zJSl7PR7M
トルクに制限かけないとギアが壊れるかもな
2021/10/19(火) 19:51:47.66ID:Ow+vjvoea
>>224
switch←AT ps5←AT限定
PC←MT

じゃね
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:54:33.65ID:b2ZAvtH+a
フェラーリはMTだし!!とか思ってそうやけど、
フェラーリとか保険だけで月20万したりするぞ。
年1でどこか壊れて修理費100万とかするくせにw
2021/10/19(火) 21:54:39.89ID:Rlde8wUw0
MT車に例えるならPCしかあり得ない
自在に使いこなす喜びはPCのものだ
CS機は全部ATだよ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 09:38:02.27ID:UiQ7cAuUd
MTは自動ブリピッングとかガイジ向けの機能が増えてきている
2021/10/20(水) 13:39:13.35ID:6AzAR4uDd
>>1みたいなのにAT運転させるとコンビニやドラッグストアにダイナミック入店しちゃうからな、老害はMTに乗せるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況