X



宇宙旅行の一般化は本当に良いものなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:05:55.97ID:te+uLoRf0
宇宙旅行を行えば、地球の重量は軽くなる
宇宙旅行に携わった人モノが地球上からいなくなるからだ
全人類が北極と南極に移住するだけで地球の動きは変わってしまうと言われている以上
間違いなく地球環境は変化する
宇宙旅行の一般化は本当に良いものなのか?
2021/11/06(土) 10:15:25.39ID:w/2G9p8b0
宇宙から地球に飛来する物質は考慮しなくていいのか?
2021/11/06(土) 10:58:35.77ID:NSVkhgPIa
おいおいシャアみたいなこと言い出したぞ浜谷くん
2021/11/06(土) 11:03:20.91ID:MXvySxoLM
日との命は地球の命!?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:09:32.00ID:auu05q4s0
浜谷くん社会経験が著しく乏しいからこういうこと考える上でコストの問題をすっ飛ばして
何度もタダでできるって思って話を進めちゃうのがね
そもそも地球が重いと何?どっかのブラックホールにでも飲み込まれるの?
人類70億人が一斉にジャンプしたら軽くなって飛んでいくとか思ってそうだなw
2021/11/06(土) 11:20:08.89ID:TaCE+GIY0
全人類の重量など 地球に一切影響を及ぼさないレベル
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:40:07.35ID:te+uLoRf0
>>6
> 全人類が北極と南極に移住するだけで地球の動きは変わってしまう
2021/11/06(土) 11:43:09.01ID:B86j9mBC0
そもそも今が多すぎんだよアホ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:48:23.25ID:zIKupszI0
皮算用は良いから俺が生きている間に一般人がタクシーを呼ぶような感覚で乗れるような宇宙船を出してくれよ
話はそれから
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:08:08.41ID:a8Nk+PwW0
それで環境がやばくなるなら、
人間の数倍はある恐竜が死にまくった時点で、
地球がどこかに飛んで行ったり太陽にぶつかったりしとるわww
2021/11/06(土) 12:15:20.39ID:Zo1E3XXv0
>>10
アホすぎ
地球上で死んでも土に還るだけだから地球全体の質量は減らないぞ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:37:05.96ID:zIKupszI0
漫画の話になるけど
人間がいなくなると、地球上の空気や環境が凄い勢いでクリーンになったなんてエピソードがあるなあ
2021/11/06(土) 12:47:06.14ID:bk1o+K5Od
地球外知的生命体の作ったゲームとか無茶苦茶凄そう
2021/11/06(土) 12:56:50.55ID:46ivmy84M
>>7
どこの理論だよ
地球がどれほど軽いと思ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況