X

PS5のレイトレーシングとXboxのレイトレーシングの比較が話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/06(土) 23:07:32.90ID:t4pWUB6n0
https://twitter.com/Emilyg0p/status/1456724536821489686?t=NOafbKJxhKQdZi7kN7ymLg&;s=19

Photo mode Ray tracing versus gameplay Ray tracing 🤦🏻‍♀ #PS5 #XboxSeriesX #SpiderManPS5 #ForzaHorizon5

Forzaのレイトレーシング(フォトモード)
https://i.imgur.com/VAYNC0n.jpg
https://i.imgur.com/xHno0OJ.jpg

スパイダーマンのレイトレーシング(ゲームプレイ)
https://i.imgur.com/qe3YV5t.jpg
https://i.imgur.com/G6LLc96.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/06(土) 23:08:51.45ID:1yvmWQd0d
普通にXboxの方がすげーじゃん
スパイダーマンってXboxにも出てるし、下の画像がXboxSeriesXだろ
2021/11/06(土) 23:09:21.02ID:5VxFrwaWd
なんだよ、普通にXboxの方が上じゃないか
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:10:20.84ID:cRBMxIkL0
平面反射ならPS2でもできるよね
2021/11/06(土) 23:10:25.67ID:NmvFe6s+0
xboxのほうだけ拡大しててわろた
2021/11/06(土) 23:11:05.88ID:JxPQuWOb0
xboxの方が上だな
ワサビが反射してるし
2021/11/06(土) 23:11:27.00ID:xK+8TZQp0
フォルツァのレイトレPCでもショボいぞ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:11:54.26ID:QGDHnLhTM
>>1
箱のレイトレーシングがしょぼいんじゃない
Microsoftのファーストパーティーのレベルが低いだけだ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:11:57.11ID:s00uJSqu0
Forza
レイトレ使ってなさそう
2021/11/06(土) 23:12:01.73ID:ZNGoA5IC0
Forza Horizonのフォトモードはレイトレーシング適用されません


終了
2021/11/06(土) 23:13:13.15ID:xK+8TZQp0
これレイトレ高設定

https://i.imgur.com/5oHL6EK.jpg
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:13:36.31ID:eqWYbe3i0
反射像をボケボケにして周囲のプライバシーを保護するXboxの先進機能やぞ
2021/11/06(土) 23:13:37.46ID:YZ9+GR4k0
プレステ豚はミニカーGTで満足するからな
2021/11/06(土) 23:14:37.28ID:IaIyyMrbp
スパイダーマンフォトモードやんけ
2021/11/06(土) 23:15:20.85ID:Ff9hKdBx0
フォルツァこれビスタモードじゃないからレオトレ適用されるわけないやん
しかもスパイディはフォトモード
2021/11/06(土) 23:15:50.33ID:4b7jueFF0
>>11
同じオブジェクトだらけの殺風景なマップを綺麗に作る能力あってもレイトレは無理か
2021/11/06(土) 23:16:11.78ID:tdMBVbe90
スパイダーマンいつもの詐欺かよ
2021/11/06(土) 23:16:37.99ID:WQQeqSOsd
ゲームプレイ(フォトモード)
2021/11/06(土) 23:16:42.10ID:G6HLvzSLd
>>11
>>1でも指摘されてるけど、レース中はレイトレないよ
レイトレ適用されてない画像貼って恥ずかちいね
2021/11/06(土) 23:17:08.35ID:ZNGoA5IC0
>>11
だからレイトレーシングされるのはビスタモードだつってんだろ
2021/11/06(土) 23:17:31.67ID:agJ07OpM0
スパイダーがどう見てもフォトモード
ゲームプレイでこれだったらスゴすぎる
2021/11/06(土) 23:17:41.26ID:atbkU0Nrd
どうすんだよこのスレ😰
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:17:52.84ID:LYmhxN/QM
>>19
いやレース中じゃないやん
2021/11/06(土) 23:17:57.60ID:xK+8TZQp0
ゲーム中にレイトレ無いとか単純に糞やん
2021/11/06(土) 23:18:11.69ID:al59Tb3D0
>>14,17,18
フォルツァにプレイ中のレイトレないこと知ってて言ってるだろお前ら
2021/11/06(土) 23:18:13.87ID:GL7aiAW30
スパイダーマンはレイトレ風だから違うよ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:18:58.41ID:3UcSbvta0
スパイダーマンのは反射画像を作って貼ってレイトレっぽく見せてるだけで
ちゃんとレイトレ計算したものじゃないぞ。
まあゲームなんだしそれっぽく見えればそれでいいんだが
2021/11/06(土) 23:19:01.85ID:1HXV1BlV0
Emily
47 件のツイート
2021/11/06(土) 23:19:51.07ID:GL7aiAW30
PS5は新たにソニーレイとか独自の名前つけりゃ良かったのに
あえてレイトレに見せかけてしまったのが失敗の元
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:20:40.37ID:xuS/OObKH
痴漢「そもそもForzaはゲームプレイ中はレイトレ適用されないっつーの」

インソム「ゲームプレイ中もちゃんとレイトレ対応してます」
2021/11/06(土) 23:21:28.59ID:GL7aiAW30
>>30
レイトレ風、な
だからFH5と一緒だよ
2021/11/06(土) 23:21:42.57ID:oeqdy7Qq0
詐術のソニー
こういう風にまんまと騙されて拡散してくれる馬鹿がいるんだから偽レイトレで問題ないってことだな
2021/11/06(土) 23:21:52.41ID:xK+8TZQp0
>>27
リアルタイムに画面内外の全通行人や車両の反射画像作ってるとかマジで?
2021/11/06(土) 23:22:19.17ID:aXQ26qJ20
>>30
vistaモードをゲームプレイと言ってもいいならそうなんじゃね
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:22:20.88ID:hJb+w1hd0
名誉PS派のAnother LED紐付けしててワロタ
そうゆう議論でオネシャスって事じゃん
2021/11/06(土) 23:22:55.35ID:iaGZD3USd
>>30
俺は眺めるだだけのモードをゲームプレイとは言わんわ
どったかのアホ共と違って
2021/11/06(土) 23:23:50.10ID:rLmk+5Pg0
>>31
現実を受け入れられずに造語症発症しちゃったね
2021/11/06(土) 23:23:54.62ID:DMlj6rrQ0
洋ゴキもエミリーとか女キャラで捏造してんのなw
2021/11/06(土) 23:24:17.19ID:1HXV1BlV0
ttps://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/10/marvelsspiderman-remastered-002-scaled.jpg
スパイダーマンのってこれでそ
2021/11/06(土) 23:24:24.09ID:XVGtkNyw0
>>1
スパイダーマンこれレイトレなの?
車のライトが光ってるのに全く反射してないじゃん
2021/11/06(土) 23:25:04.72ID:SXphY2kR0
キチガイは
ソニー
独占
2021/11/06(土) 23:26:25.03ID:umqbCFBcd
反論ならFORZAの凄いレイトレスクショでも貼ればいいんじゃないですかね
2021/11/06(土) 23:26:32.89ID:QGDHnLhTM
スパイダーマンのレイトレがフォトモードだけじゃないことを知らない痴漢が暴走中と聞いて
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:26:52.63ID:8rWUeubk0
平面の反射表現でドヤっててわらえるw
2021/11/06(土) 23:27:58.08ID:xK+8TZQp0
可変4Kレイトレ
https://youtu.be/UPDhxHEFQMs
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:27:58.86ID:3UcSbvta0
>>33
鏡の向こう側の対称な位置にカメラを置いて撮った画を反転して鏡に貼り付ける手法だよ。
これでもレイトレするよりずっと負荷が軽く処理できる。
ただそれでも1フレームで2画面分レンダリングするから理論上はフレームレートが半分になるが
鏡面カメラはオブジェクトを減らしたり影とかの処理を減らしたりして負荷軽減をしてる。
そのため、鏡面内は樹とかのオブジェクトがしょぼくなっていたり影がなくなったりしている場面が出てきてる。
2021/11/06(土) 23:28:36.02ID:SXphY2kR0
リッジレーサーのバックミラーでも
SSRではないからレイトレだと言い張るのが
ソニーや子飼いの馬鹿な犬達

現実は L o c a l R a y
2021/11/06(土) 23:28:39.08ID:CrZ6L5wa0
スパイダーマンと車ゲー比べるってさあ…
2021/11/06(土) 23:29:32.68ID:agJ07OpM0
スパイダーマンはゲームプレイなの?
めっちゃ綺麗やん
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:29:44.59ID:AI+V7SQA0
延々ラチェクラとスパイダーマン
2021/11/06(土) 23:29:52.79ID:v/x+Qv/fa
レイトレ無しでもちゃんと作れば綺麗だな。1:55辺りから。
https://youtu.be/TtGZo5uQtCA
2021/11/06(土) 23:33:43.85ID:wKstVw8W0
>>1
補足しておくとForzaがPSのゲームで
スパイダーマンがXboxな
2021/11/06(土) 23:34:40.59ID:uTVCDDah0
I/O周りに関しては箱は周回遅れレベルの差があるからファーストタイトルの品質でPS5に負けるのは分かるんだけど、レイトレ単体だけ見てもしょぼいてどういうことなんだぜ
2021/11/06(土) 23:35:15.20ID:DFxDjjxw0
フォルツァさんレイトレより車体のギザギザが気になるんだが…泣
2021/11/06(土) 23:35:17.18ID:al59Tb3D0
https://youtu.be/lCPaahNlBKI

スパイダーマンのレイトレプレイ動画なんて腐るほどあるんだからこれ見ればわかる話じゃん
レイトレ60fpsモードも実装されてるしフォトモードだけとかいう捏造は通用しねーよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:37:02.73ID:hHDHsMyf0
MSが今からソニーに頭を下げてインソムニアックゲームズを売ってもらうという大逆転シナリオがまだ残されてる
2021/11/06(土) 23:37:25.16ID:oeqdy7Qq0
>>55
だからそれなんも演算してないえせレイトレなんだが
2021/11/06(土) 23:37:29.23ID:GeDVAk2W0
>>6
マジでワサビだなwwwww
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:37:42.15ID:KTFM/y0ad
>>55
チカニシにとっては
PS5にレイトレはあってはならないものだからな
2021/11/06(土) 23:37:43.89ID:YnoHTet/0
鏡の中の世界なんて無いよ
2021/11/06(土) 23:38:30.58ID:xK+8TZQp0
>>54
PC版でDLSSじゃないけどスケーリングの設定あったけどウルトラクオリティだかにしてもジャギキツいから切ったわ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:38:42.13ID:sbPvcWaa0
FH5見た後だとショッパイダーマンのグラ旧世代やなぁ
2021/11/06(土) 23:42:37.97ID:xK+8TZQp0
これ多分解像度以外はXSXのクオリティモードとほぼ同じ設定
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639544.mp4
2021/11/06(土) 23:42:46.82ID:al59Tb3D0
>>57
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-marvels-spider-man-miles-morales-tech-analysis

簡単に言えば、これらのマテリアルはすべて、PS5のハードウェアアクセラレーションレイトレーシングを使用して生成されたリアルな反射を生成します。
2021/11/06(土) 23:43:05.23ID:v/x+Qv/fa
まあpsユーザーはスパダーマンで楽しく遊ぶ、箱とPCユーザーはFH5で楽しく遊ぶ。
それで良いんじゃね。
2021/11/06(土) 23:47:15.47ID:eJR6AtRr0
>>64
まだガッカリスペックがバレる前の記事じゃね?
2021/11/06(土) 23:47:54.37ID:eqWYbe3i0
痴漢の脳内ではPS5は演算しなくてもレイトレ表現ができることになってるらしい
2021/11/06(土) 23:48:49.01ID:jnneEnqaM
スパイダーマンのリフレクションはレイトレみたいで凄いけどゲーム自体速攻で話題から消えていったよなw

これ、なんで爆死したん?
やっぱつまらんのか?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:49:50.54ID:2DZ99sGPd
どうせスパイダーマンもPCに出るんだからゴキブリ持ち上げない方がいいよ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:50:22.87ID:44ZleHtN0
>>56
そういう非現実的な妄想し始めたらもう末期だぞ
2021/11/06(土) 23:50:40.17ID:xK+8TZQp0
PS5版ゴッドフォールも知らん間にアップデートで下限1800pの4K60fpsになったっぽい
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:50:57.86ID:jiQFyC0hd
DFいわくレイトレは車体の自己反射のみ

RTなし
https://i.imgur.com/giHn82B.jpg
RTあり
https://i.imgur.com/4JNiAKJ.jpg
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:51:14.80ID:QpNgVWq80
プレステ5のレイトレは反射のみだからなぁ
レイトレとよんでいいのか?
2021/11/06(土) 23:52:10.78ID:xK+8TZQp0
>>72
分からんw
2021/11/06(土) 23:52:40.20ID:GL7aiAW30
スパイダーリフレクションは他のタイトルで一切使われてないの草
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:53:56.74ID:sbPvcWaa0
反射以外のレイトレ機能ゴリゴリに使うとガタガタになるのがps5
The Medium Metroが良い例
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 23:55:55.76ID:5l9nY6Ve0
>>72
もはや一種の宗教だなw
2021/11/06(土) 23:56:57.48ID:IeLN4/GP0
スパイダーマの奴って鏡面レンダリングしたのをはっつけてるだけちゃうん?
PS1時代からあった水面反射と同じような奴
2021/11/06(土) 23:59:35.47ID:50JqFT/z0
おっさんがレイトレーシングと聞いて頭に浮かぶのはこういうの
https://knowledge.shade3d.jp/wp-content/uploads/2016/04/shade3d_raytracing_00.jpg
2021/11/07(日) 00:00:14.12ID:olSYOZdBd
なんで同じゲームで比較しないのか
2021/11/07(日) 00:00:28.24ID:yKYEtSJE0
>>78
Digital Foundryみたいな大手検証サイトが既にハードウェアレイトレを用いて反射を生成してるって記事にしてんのに何時まで嘘吐いてるんだこのゴミ
2021/11/07(日) 00:01:32.72ID:5u1rmhu+a
>>79
寝る前に実行して朝起きたらできてそう。
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:01:48.78ID:OGoydMIX0
>>72
スクショでじっくり見比べても分からんレベルのものをレイトレと宣伝できてしまうMSの精神性が怖い
2021/11/07(日) 00:02:48.99ID:5u1rmhu+a
そもそも鏡面なんてレイトレ でやる必要あんのかね。
2021/11/07(日) 00:02:57.56ID:4LceSL8Sd
ここまでFORZAのまともなレイトレスクショなし
2021/11/07(日) 00:03:53.10ID:qSrpak2n0
やっぱps5の方が性能高い
箱はまともにレイトレできないんじゃないの
2021/11/07(日) 00:04:26.59ID:5u1rmhu+a
>>83
レイトレって本来そう言うもんだよ。処理の内容がレイトレーシングしてるってだけで。
2021/11/07(日) 00:04:39.10ID:Y0K0W+K20
>>78
あり得ない反射の仕方してるからねw
他のタイトルでは一切使われてないのもその証拠

レイトレならスパイダーマンレベルの反射で他のタイトルもどんどん出てきてないとおかしい
現実は…

The Medium → PS5版は半年遅れでレイトレ削除
F1 → PS5のみレイトレをパッチで削除事件

だからなあ…
2021/11/07(日) 00:09:00.57ID:M2UK9RBy0
>>88
箱に出てないゲームの方がグラフィックいい気が
https://youtu.be/QQbF_aOvMOs
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:10:00.47ID:2Gh+dCf+0
>>76
MediumもMetroもガタガタなのは糞箱なのになんで嘘ついたん?

https://i.imgur.com/nSznMG2.jpg
https://i.imgur.com/6ATh0lq.jpg
https://i.imgur.com/kSyB8sP.jpg
https://i.imgur.com/0Qkn2OB.jpg
2021/11/07(日) 00:10:18.69ID:1DWNYb460
大騒ぎしてるんだがGT7出て恥をかくぞ
ハゲラッコのように

ステイトンはThe Mediumの件をもう忘れたのか・・・
あ、国内版出てなかったなw
ジム・ライアンによる粛清の影響だね
2021/11/07(日) 00:11:28.25ID:5u1rmhu+a
>>89
流石にそれは無理があるのでは。
2021/11/07(日) 00:11:42.07ID:RnCIx4a50
>>1
画面外の光の反射を写せよ。
アンフェア。
2021/11/07(日) 00:12:05.85ID:M2UK9RBy0
MSが拾ったよく分からんインディーゲーとかどうでもええわw
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:12:22.21ID:lQn/DN2O0
>>90
それメトロは下限解像度1080p未満でミディアムはGIゴッソリ削除してるからやで
2021/11/07(日) 00:12:48.32ID:RnCIx4a50
>>87
あのさー、画面外の物体の光を鏡面反射させてなんぼのレイトレでしょ?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:13:05.14ID:K7i17zA9d
MediumはMSが金出してる上に
PS5も発売3日でレイトレのせたからな
PS5版はMSから金もらって調整したんじゃなくてかんたんにやっつけ仕事で
レイトレ搭載だからな
2021/11/07(日) 00:13:10.64ID:ec0FNCrM0
forzaはPC版の設定落とせばなんとでも言えるし
2021/11/07(日) 00:14:31.97ID:hsyopSpm0
レイトレはこれが本物じゃないか
https://youtu.be/s_eeWr622Ss
2021/11/07(日) 00:15:25.47ID:5u1rmhu+a
同じメーカーのAPUで性能差決定的だけどね。どっちかとは言わんけど。
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:16:02.27ID:dVZDvyWk0
そもそもCU数が圧倒的に少ないPS5のレイトレが
箱より上になることはないんだよなぁ
AMDの場合、レイトレのユニットCUに紐づいてるから
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:16:50.21ID:nWGaUVVzd
>>1

レイトレあり
https://youtu.be/EZL89ieAutw?t=400
レイトレなし
https://youtu.be/EZL89ieAutw?t=450
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:17:24.56ID:dVZDvyWk0
>>97
PS5にアップデートで対応されたのは部分的なレイトレな
xssにすら劣ってる
2021/11/07(日) 00:17:25.83ID:rdf5ETSw0
こんなつまんないことにいつまでもこだわってて欲しいPSも箱も
その間にSwitchとPCが全て持っていくから
2021/11/07(日) 00:18:06.52ID:M2UK9RBy0
>>101
いやそもそもレイトレ使えるスペックの余裕が無いんだろ
2021/11/07(日) 00:20:11.41ID:yKYEtSJE0
FORZAがこのザマじゃしょうがないけどミディアムしか心の拠り所がないんだね
でも3090ですらまともにパフォーマンス出ない最適化不足のゴミゲーを比較対象にするのは無理があるよ
2021/11/07(日) 00:20:20.70ID:M2UK9RBy0
>>103
そりゃ箱だけ最適化してるからだろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:20:38.92ID:q7fyWSHV0
俺の知ってるレイトレってリアルタイムレイトレーシングなんだよね
動画をレイトレして何がしたいの
2021/11/07(日) 00:21:29.00ID:9SqFTpQVd
Godfallってそもそも売れなすぎて前代未聞のPS4ダウングレード版出したじゃねえかw
それも売れたか謎だしな
PS4じゃ出来ませんと宣伝して本当にインチキ
レビューもボロボロ
恥を知れ!!クソステイトン共
2021/11/07(日) 00:22:21.46ID:yKYEtSJE0
リトルナイトメアなんて箱だけ似非レイトレだったしな
2021/11/07(日) 00:24:30.12ID:56YEVZ+ZM
というかPC版で設定落とせばいくらでもネガキャン出来るやん
2021/11/07(日) 00:25:11.73ID:M2UK9RBy0
>>109
Switchで何回前代未聞が起きてんだよw
2021/11/07(日) 00:27:12.39ID:Za9t5ftzM
>>1
これForzaVistaじゃないからそもそもレイトレじゃない
vistaは家買ったりして車弄る画面だよ
2021/11/07(日) 00:27:59.38ID:yKYEtSJE0
>>111
だったらPCの最高設定でもいいから凄いレイトレスクショ貼ればいいじゃない
もう発売してんだぞ
2021/11/07(日) 00:29:19.59ID:M2UK9RBy0
>>111
高設定でもプレイ中にレイトレ無いんじゃどうにもならんだろ
2021/11/07(日) 00:31:56.18ID:ec0FNCrM0
ああこれそもそもVistaじゃないのか
2021/11/07(日) 00:35:01.77ID:RnCIx4a50
>>106
DOOMETERNAL
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:37:08.02ID:lQn/DN2O0
FH5がゴミゲーだったらスパイダーマンもラチェクラもカスやなw
メタスコも負けてマルチもないカスゲーw
2021/11/07(日) 00:39:09.87ID:M2UK9RBy0
>>118
いやグラフィックはフォルツァは普通のグラフィックだぞw
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:40:29.02ID:2Gh+dCf+0
>>95
DFはMetroで糞箱が最低1080pまで落ちるとは言ってるがPS5が1080p未満なんて言ってないし
Mediumは一部の屋内シーンのGIが簡略化されてるだけで
720p - 1440pのボケボケガタガタ糞箱版と比べたら遥かにPS5は高解像度なんだけど

なんでまた嘘ついたん?
2021/11/07(日) 00:41:54.22ID:WIw0JAUD0
ほんま
キチガイはプレステ独占やな
2021/11/07(日) 00:45:52.97ID:YxtDI99Nd
これPS4版だけどぶっちゃけ違いが分からんw
https://youtu.be/-uCv_ZA6qIc
2021/11/07(日) 00:48:50.43ID:li18jSnvd
>>112
話逸らすな、ステイトン
Godfallはユーザースコア4.8の大爆死クソゲーは確定だぞ
売上本数すら出せない
コンソールはPS独占と騒いでも無駄w
2021/11/07(日) 00:53:13.10ID:M2UK9RBy0
>>123
アップデートで評価上がってるぞ、尼の海外版評価で☆4以上になってるし
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 00:53:40.09ID:2Gh+dCf+0
DFにレイトレビミョー言われててわろたw

the game's already impressive real-time reflections are augmented with self-reflections from the vehicles - a subtle but impressive addition,
2021/11/07(日) 00:55:35.71ID:M2UK9RBy0
そもそもフォルツァ持ち上げてるやつはプレイしたのか?
2021/11/07(日) 00:56:39.76ID:C1kYMpjU0
ゲームパスタイトルにネガキャンしたところで無駄
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:01:05.77ID:bXj/iCAcr
ついこの間までDFはクソって言ってたのに
今度はDFの言うことが正しいって言うんだな
面白い生き物だよ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:03:52.50ID:sCyHwHB3d
有料のアーリーアクセスだけでラチェゴミの累計売り上げ超えそうで焦ってるゴキちゃんかわいそうwww
2021/11/07(日) 01:03:53.18ID:/T18OSLw0
画像での比較なら綺麗なのはいくらでもあるんじゃないの
https://blitegames.com/wp-content/uploads/2021/11/forza-horizon-5-forzavista-ray-tracing.jpg
2021/11/07(日) 01:10:46.40ID:M2UK9RBy0
もしかしてレイトレあるのってこれの事かよ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639602.mp4
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:11:37.29ID:9cGwFg6+0
>>72
MS信者にはこれが凄いレイトレに見えるってんだから信仰心ってのは凄いよな
2021/11/07(日) 01:12:16.81ID:rGQg0o6z0
同じゲームで比較しろよ
2021/11/07(日) 01:13:22.78ID:S++JUNwo0
>>122
PS5でしょ?
NFSは車内視点が存在しない。
2021/11/07(日) 01:13:58.69ID:M2UK9RBy0
>>134
PS5版無いぞ
2021/11/07(日) 01:14:52.87ID:/91oeMZj0
ステイ豚って他人と自分比べて負けてるからって謎の発狂し出す奴多すぎなんだけど人生辛くねえの?
ソニーより自分のこと何とかしろよ
2021/11/07(日) 01:15:38.99ID:S++JUNwo0
>>135
なるほど
2021/11/07(日) 01:15:44.74ID:M2UK9RBy0
>>136
フォルツァ遊んだ?
2021/11/07(日) 01:19:11.14ID:cFOQOCRX0
XSXはレイトレコアがあって実質25Tflops超、PS5にはなくソフトレイトレって煽りが一時期流行ったな
2021/11/07(日) 01:19:42.37ID:M2UK9RBy0
GT7のレイトレはリプレイだけやら写真撮る時だけとか叩いてたから普通に走ってる時もレイトレあると思ってたわ
2021/11/07(日) 01:21:07.00ID:jUO3WT/s0
比較できてないやんけ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:21:51.16ID:tV9szAegd
勝ち負けとか関係なくてDXRである事が重要なんだが
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:25:12.77ID:ro7qdOtX0
>>1
またPS豚の捏造FUDかよ
2021/11/07(日) 01:26:03.02ID:M2UK9RBy0
実質無いのと一緒やん
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:30:36.16ID:lQn/DN2O0
PS5のレイトレ性能これでしょ
ファーストだしね
https://i.imgur.com/bLJcNkE.png
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:32:25.80ID:lQn/DN2O0
https://i.imgur.com/kkld0gr.png
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 01:41:04.97ID:5Qwe43Kld
ぶっちゃけどうでもいい部分だよね
2021/11/07(日) 01:41:25.84ID:FA6Ws4YHM
>>145
レイトレで反射した物体の形状がカクカクになるって異次元のテクノロジーだな
2021/11/07(日) 01:56:20.61ID:+iupv2Ji0
レイトレ適用モードを知らないアホ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 02:05:31.12ID:NFq4cboZ0
レイトレってもう一つ描画増やす事だからレイトレなしに比べて性能が大幅に必要になってくる
だからレイトレ部分のグラを相当落とさないととてもゲームとして遊べない
そうなると反射がFH5みたいなボケボケわさびになりGT7みたいなカクカクタイヤになる
ボケボケの場合はGPU負荷を減らすためにテクスチャ解像度が低い
カクカクの場合は高解像度化してるけどそもそもレイトレ部分のグラが悪いからカクカクになる
レイトレなんてCS機程度のスペックで使うもんじゃない
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 02:22:25.87ID:UTkPXU4aM
さんざん言われてるけどレイトレって綺麗にするための技術じゃなくて開発を楽にするための技術なのよね

むしろレイトレの方が見た目が劣る事は多い
2021/11/07(日) 02:24:46.33ID:9ZmXx0dD0
>>145
なんで反射がポリゴンカクカクなってんねんw
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 02:27:23.88ID:q92DnHUg0
レイトレって本来は全てをレイトレで済ませるものなんでしょ
シャドウ、反射、アンビエント
光の屈折率が色なんだからそれもなのかな
2021/11/07(日) 02:29:47.01ID:iIrd0Hvh0
>>1
こんな画質でスパイダーマンやってる奴見た事ねーぞ
2021/11/07(日) 02:36:13.30ID:oAH42dxBa
ゴキブリの詐欺師っぷりには反吐がでる
2021/11/07(日) 02:36:29.79ID:qZAIhvJG0
>>79
こういうの超好き
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 02:37:13.19ID:TUXNVYLwa
>>146
https://i.imgur.com/ZoDgWyR.jpg


GT7酷えww
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 03:14:28.43ID:CDP8aFB7p
嘘吐き朝鮮ゴキブリの国技
捏造工作でした
2021/11/07(日) 03:32:34.88ID:SUfQyx0q0
>>64
こんな事言ってるけど、そもそもRDNA1のPS5にハードウェアレイトレって搭載されてるの?
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 03:40:08.49ID:9ZmXx0dD0
>>159
RX5700にレイトレコア追加したカスタム品だぞ
しかしコンピュータユニット数がXSXよりだいぶ少ないから反射処理以外はキツい
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 03:43:26.19ID:39n3Z+IF0
柔らかい陰影、正しく滲んだ鏡像の方が負荷高いんだけどな

世代遅れのGPU積んだPS5には分からないだろうけどw
2021/11/07(日) 03:54:25.78ID:nnnTf7ZW0
ファーストのゲームで比較するなんて卑怯だわ
サードで比較しろよ
2021/11/07(日) 04:01:46.79ID:eDyA0Pp80
FHでみんな楽しく遊んでるのが余程気に入らなかったのかね
条件付き比較で留飲下げるような真似するとは情けない
2021/11/07(日) 04:13:17.49ID:wdIMJZQw0
スパイダーマンってこんなプリケツだったっけ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 05:01:06.99ID:uKU5twzg0
>>72
こっちのがわかりやすい
https://i.imgur.com/bHbnJZg.gif
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 05:14:34.19ID:C/HpZgrm0
>>1のフォルツァはレイトレじゃな単なるく古典的キューブマップだ
レイトレは自宅ガレージで車1台を眺めるビスタモードでしか適用されないオマケ

レースゲーでリアルで本格的なレイトレを楽しむにはGT7を待つしかないよ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 05:23:30.26ID:+rQoBmPH0
鏡面処理で周りの風景を反射させることをレイトレと呼ぶわけではないんだよ?
2021/11/07(日) 05:26:00.32ID:Olc1Wr3h0
レイトレは余裕があったらやってもらいたいけどまず最低60fps、次に解像度維持してからだなあ
次の世代でも4k60fps安定化させた上でのレイトレは厳しそうな気がするな
2021/11/07(日) 05:36:25.66ID:S/YSFssr0
ソニーファンって相変わらずこんな捏造ばっかやってるのな
いいからゲーム買ってやれよ
2021/11/07(日) 05:39:32.85ID:9GGCKOfM0
スパイダーマンのビルに張り付いてる場面の反射をレイトレで描画してると勘違いしてる人多いよね
ああいうのは古典的な手法で反対側に同じCGを設置してるだけだよ
鏡のように見えて透明な板を挟んで2人いるみたいな感じ
良く見てみれば手足とかの接地面の反射が不自然でズレてるのがわかる
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 05:45:08.82ID:LHVoJPqI0
レイトレなんて今世代で語れる代物じゃないだろ
2021/11/07(日) 05:51:51.71ID:ZtpGGVIX0
>>171
自慢気に語る痴漢がいるからこうなる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 06:10:23.57ID:Gx336ked0
スパイダーマンってLocalRayとHWRTの平行利用でしょ
あとFH5のレイトレはForzaVistaの中のみ

ちなみにクローズドサーキットの
GT7もレース中のレイトレはない
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 06:14:31.14ID:Gx336ked0
>>166
GT7のレイトレはリプレイ、ガレージ、ゲーム内のムービーのみ

――レイトレーシングは実装が楽しみですが、その一方でゲームファンが気になっているのは、レイトレーシングは大変処理が重いものなので、どこで利用できるのかというところだと思います。

山内氏: 一応、ゲーム中でもリプレイではレイトレーシングを選べるようになっていて、それからステージデモ、ガレージではレイトレーシングが適用された絵を見ることができます。

――さすがに走行中は適用されませんか?

山内氏: そうなります。さすがに走行中は難しいですね。
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 06:29:35.80ID:T2nXngabM
今世代はもうレイトレは忘れた方がいいな。
それより安定した4K60fps目指す方がいい。
反射ぐらいならレイトレ無くても出来るんだから。
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 06:53:51.66ID:8jnfBLcpa
糞箱のレイトレいくらなんでもしょぼ過ぎるだろwwwwww
発売前に25テラフロップス以上のレイトレ性能とかイキってたのはなんだったの

https://i.imgur.com/JkZAWui.jpg
2021/11/07(日) 07:00:05.26ID:ndTzLbbv0
嘘吐きゴキブリは何故世界中に蔓延っているのか
2021/11/07(日) 07:02:38.41ID:3gR+02YU0
嘘のゴリ押しが凄いな笑
ソース張らない方をどう信じろとw
2021/11/07(日) 07:02:52.06ID:+YZkTEl50
>>170
要するにマリオ64の鏡部屋と同じような手法だな
スパイダーマンはビルの室内もテクスチャ処理(だから一部建物では角度によって部屋の中身が丸っきり変わる破綻やらかしてた)だし、端折れる処理徹底的に端折ってるからな
2021/11/07(日) 07:05:08.30ID:vxvXHMFX0
>>90
ミディアムはPS5版ちゃんとレイトレ同等になったん?
2021/11/07(日) 07:12:26.97ID:2pP3IgVp0
FH5はやってるとレイトレいらないんじゃないのと思うくらい反射きれい
2021/11/07(日) 07:33:21.70ID:A8YjDi6Y0
FC6でCSのみレイトレハブられ
そもそもPCですらAMDでレイトレ(笑)
どんぐりのなんとやら
2021/11/07(日) 08:06:14.98ID:6feW1dLD0
でも実際レイトレは重すぎるからスパイダーマンみたいな手法で十分だと思うんだよな。実際綺麗だし。
ちゃんとレイトレやってるソフトは皆逆に絵面が汚すぎる。ウォッチドッグスとかなんやあれ。
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 08:12:31.07ID:C/HpZgrm0
>>174
リプレイのみとしても走行中のレイトレってGT7しか実現しないわけよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 08:14:27.98ID:XzUOWWvAr
>>172
自慢気に語ってたのスパイダーマンだろ?w
2021/11/07(日) 08:14:43.77ID:qq4NEXy70
イヤホン増えちゃった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/M8Jm6Aa.jpg
https://i.imgur.com/oVbh4jl.jpg
https://i.imgur.com/coE9NUC.jpg
https://i.imgur.com/m883v8h.jpg
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 08:39:10.40ID:Gx336ked0
>>184
GT7はクローズドサーキットのゲームな
まずそこを理解しろ
2021/11/07(日) 08:49:40.45ID:lyTJEpu00
目くそ鼻くそレベルのレイトレで喜ぶCSユーザーw
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 08:53:16.13ID:C/HpZgrm0
>>187
いやオープンかクローズかで大きな差は無いがGTとじゃ走ってる台数が倍くらい負荷違うし
そこから理解しないとだよ
2021/11/07(日) 08:58:55.00ID:uAjuDL5e0
>>184
走行中のレイトレ
https://youtu.be/vRZwXncm7cg?t=244
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:12:45.77ID:67dMcCAW0
GT7はレイトレか分からんけど
トンネルの出口の天井が外の光を反射してるのはきれいダナーと思った
https://youtu.be/Eeznj47iZGg?t=153
レイトレ博士これはレイトレ?
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:14:17.56ID:39n3Z+IF0
スパイダーマンのレイトレって、地面(無限平面)、ビルのガラス(ビル単位で同じ面)だけに適応なんだな
車は自分が映ってないっぽいんでただの環境マップな気がする
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:20:17.09ID:vSyJBjUHp
そもそもスパイダーマンのレイトレって本当にレイトレなのか?
ただの環境マッピングなんじゃないの??
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:22:05.48ID:39n3Z+IF0
>>191
このムービー自体はどれが実機でどれがムービーなのか分からんw

この辺りの詐欺はポリフォの得意分野なんで第三者の実機ムービーが出ないと何とも言えん
2021/11/07(日) 09:23:45.07ID:Utz+gXKM0
ゴキブリってマジでバカだよな
2021/11/07(日) 09:25:04.42ID:M2UK9RBy0
4K30fps←PC最高より一段下の設定でした
可変4K60fps←PCの中設定オブジェクト劣化版でした
レイトレは車一台眺める時だけです

どんどんXSXのメッキ剥がれてくな
2021/11/07(日) 09:25:21.29ID:FA6Ws4YHM
4proXOXのときにむりに4Kって宣伝しなければレイトレは次の世代で良かったのにね

>>175
安定した4K60fpsがまず難しい気がするw
2021/11/07(日) 09:27:03.59ID:BqSJTmjfp
環境マッピングなんて64のマリオでもやってた古い技術じゃん
2021/11/07(日) 09:27:31.27ID:M2UK9RBy0
1年前は25TFLOPSで4K120fpsと4K60fpsレイトレとか言ってたな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:32:43.75ID:39n3Z+IF0
環境マップも物によるよ
貼ってるのはただのテクスチャだけど、このテクスチャ自体をリアルタイムでレンダリングしてるなら綺麗に動く

例えば車の場合、車の中心位から見た景色をテクスチャにレンダリングして貼ってるんじゃないかな(もちろん映り込み用背景)
なので車が動くと景色は動くが人物は映らない
2021/11/07(日) 09:40:24.89ID:TyyAOuI/0
同じフォトモードでもGT7の方が綺麗だな
MSのファーストってレベル低いね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:23.71ID:tzjWNuHdp
GTのレースはフォトモードのオマケだからな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:12:17.00ID:0sD46iZpd
遊べる日本車カタログとしては実際GTの方が良いと思うよ
右ハンドルだし仕様違いの収録も多い
2021/11/07(日) 10:18:20.39ID:/Dx8dRgHr
>>203
そもそもの台数が少ない上にバリエーションで水増しみたいなこすいことしてほしくはないんだがなあ
ファミリーカーてんこ盛りだった頃の気概はどこ行った
2021/11/07(日) 10:18:20.77ID:IjPPl4JV0
スパイダーマンみたいなレイトレを活用したゲームはXboxには多分まだ無いと思う
その点インソムニアックは凄いよな
2021/11/07(日) 10:22:40.17ID:5VgZnJaV0
インソムニアのスパイダーマンは水たまり問題っていうので結構騒がれたから
水たまりを増やしてちゃんと反射するっていう技術をレイトレ騒がれる前から結構頑張ってたんだろうね
2021/11/07(日) 10:23:18.01ID:oyLze7YG0
>>204
それはある
変に対抗意識を燃やしてスーパーカーやらプロトカー収録に向かうべきでは無かったような
地に足付けた草レース路線を続けられれば良かったんだけどね
2021/11/07(日) 10:24:06.73ID:SoqbfLQ40
そう思ってるならもっとスパイダーマンのゲーム買ってやれよ…
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:24:55.36ID:tSH/KISv0
LocalRay!
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:28:27.34ID:5c3aCsyhd
>>201
GTとフォルツァじゃ元のモデリングやライティングのクオリティが違うからね
GTがメロンならフォルツァはバナナ
元がバナナなのをフォトモードでいくら盛ったところでメロンにならない
2021/11/07(日) 10:33:10.66ID:DgJuvp8T0
結局マシンパワー使いまくってレイトレやっても環境マッピングでやった疑似的な画像と見た目がほとんど変わらんとわけだわな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:37:42.41ID:5Ty+9xk5r
FH5の綺麗なスクショ出されたら無視してる時点で終わりだろ
>>130
こうやって出しても無視されてる
2021/11/07(日) 10:48:31.74ID:uAjuDL5e0
>>192
よく見てみろ>>55>>190
ビルも植木ポッドも違う方向の複数面に同時に反射像が映る
車にも人が映ってる
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:49:18.84ID:LHVoJPqI0
>>176
これにしてもPS5のロードゼロにしても信じてなかったからセーフ
発売前の盛り盛りネタなんて話半分で聞くもんだろ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:59:23.92ID:39n3Z+IF0
>>213
複数面だが全部平面だろ
最大4面とか8面じゃね?

あと車の間を歩くシーンがあるが自身は映ってないぞ
バレるのが嫌なのか1カットしか無いがw
2021/11/07(日) 11:16:03.12ID:V81uDDIja
>>79
こういう単純な屈折を表現してくれたら
ハードウェアにHWレイトレがあるのかないのか判断出来るし性能の高さも表現出来ると思うんだがどこのメーカーは意地でもやらんのよな
本当はHWレイトレなんて無いんじゃないかと疑ってる
2021/11/07(日) 11:22:45.01ID:uAjuDL5e0
>>215
4面?8面?
8方向の動的なアニメーションを別個でレンダリングってこと?
それ逆にモンスター級じゃね?w

曲面
https://youtu.be/vRZwXncm7cg?t=261


tps://youtu.be/lCPaahNlBKI?t=61
人影
tps://youtu.be/lCPaahNlBKI?t=77
蜘蛛頭
tps://youtu.be/lCPaahNlBKI?t=120

tps://youtu.be/lCPaahNlBKI?t=148
2021/11/07(日) 13:26:23.73ID:M2UK9RBy0
箱でやるより普通にPCで1080p60fps最高設定で遊んだ方がええなw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:13:11.87ID:OzgDEtaQd
PCでゲームはしないだろw
2021/11/07(日) 14:44:06.50ID:AEMlSsaAd
>>146
マイクラの世界が映り込んどる
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:09:02.04ID:Qau6b4JH0
>>8
これもあるな
2021/11/07(日) 15:22:34.81ID:6gWkbo3Wa
プレステ5レイトレは頂点が適当だから変な方向が写り込んでるのよくあるCU少ないからその辺の処理がダメ
2021/11/07(日) 15:33:42.74ID:0Us5/Mfm0
そもそもRadeonにレイトレさせようってのが無理難題だろ
今世代はRTX以外人権がない。
2021/11/07(日) 15:53:50.38ID:wP26tG5qM
Mediumのレイトレ大幅劣化だし
RDNA1.5のPS5は厳しいだろうな
2021/11/07(日) 17:45:02.64ID:fHHXELh80
MSのファーストソフトは箱1、箱SXSS、PCマルチで本格的なレイトレ活用は当分先だよ。

前は箱1切捨てで本格的レイトレ活用かなとも思ったがPC側のレイトレ可能グラボが価格高騰で普及進んでなさそうだしまだまだ先かも。
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 18:24:34.68ID:Gx336ked0
>>218
XSXより低いスペックのPC使うなら
XSXでやった方が良くね?
2021/11/07(日) 19:10:05.97ID:9ZmXx0dD0
まあなあFH5はXSXのクオリティモードでPC最高設定同等の4KだしXSXで遊んだ方がええな
2021/11/07(日) 21:36:24.94ID:tc808lFWr
GT7とか言ってるやつは当然ナルシスト映画のKAZも観てるんだろうな?
2021/11/07(日) 23:09:02.17ID:HP/S2Qt30
>>210
ミニカーをスキャンしてるもんな
2021/11/08(月) 01:01:06.51ID:DXriKXVX0
>>226
>>227
XSXのクオリティモードがPCの高設定で30fps、60fpsモードが中設定だぞ
解像度上げてグラフィック設定下げてる
231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:20:17.14ID:L9uQCGLKp
>>230
1080p60fpsしか出ないPCで無理でやるなら
クラウドでも同レベルのパフォーマンスが出る件
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:39:05.71ID:svYAWZ+R0
https://i.imgur.com/EWFS0Tj.jpg
2021/11/08(月) 01:50:23.59ID:XTkBAwPp0
糞箱SX、旧世代機に劣るの巻
https://i.imgur.com/UW94cNN.jpg
https://i.imgur.com/qpRTmhb.jpg
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:56:52.77ID:5WQGGoagd
>>233
お前ゴミグラツーリズモのレース画面見てからほざけよゴミ
GT7が殿グラでレースできると思ってんのか?ゴミガイジがよ
2021/11/08(月) 01:57:30.95ID:X7cpmHun0
>>233
このクオリティで走れたらいいね
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 02:00:25.76ID:NN38saMY0
まあレースシーンの動画モードでコレだから無理だろ
https://i.imgur.com/cm7PnBO.jpg
https://i.imgur.com/EJJk2T6.jpg

PS3並みじゃんw
2021/11/08(月) 02:03:57.00ID:X7cpmHun0
木のクローンw
2021/11/08(月) 02:32:50.18ID:DXriKXVX0
>>231
お前PC持ってもないバカだろ、箱みたいに設定下げて解像度上げる意味が分からんわw
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 02:49:53.69ID:BLnhjYtl0
Microsoft技術足りないな
お前らゲーム作れんの?w
2021/11/08(月) 03:31:32.07ID:DXriKXVX0
そういやフォルツァのロードはPCのUSBポータブルSSDでも変わらんな
PS5の1秒ロードがやっぱイカれてるな
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 07:51:05.12ID:stMzhj6Vd
たしかに今年90未満の凡ゲーしか出せてないソニーは逝かれてるなw
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 08:03:18.29ID:E7aBWenfp
残念だけどMSのファーストはたいしたことはない。ヘイローも叩かれてなくなくグラフィック上げただけで。フォルツァもレイトレなしじゃな。

しかも

フォルツァ5 不具合ツイート一覧 

現状のPC版

・起動する度にハンコンのプロファイルがカスタムからTXのデフォルトになる
・FDにワイドボディつけようとすると落ちる
・Discord画面共有で落ちる
・テクスチャバグ持ちの車多すぎ
https://twitter.com/...337686055161876?s=21

ムービー入って強制的に落ちるが繰り返される
https://twitter.com/...210752960393216?s=21

PC版ForzaHorizon5 結構な頻度でアプリ落ちる
Ryzenだからなのかな?
https://twitter.com/...946178340253698?s=21

ただ操作は出来るようになったが、なぜか頻繁にゲームそのものが落ちる…💦
GPUメモリ足りてないのか??(4G)
https://twitter.com/...927391649988608?s=21

FORZA HORIZON5 エスコートのチュートリアルで落ちるから

もらった90スープラでマップ探索する体験版してる
https://twitter.com/...272813849485320?s=21

Forza Horizon5,起動するとすぐにクラッシュして落ちるの、アーリーアクセス権はデバッガーなのかよ…
https://twitter.com/...609033675108354?s=21
2021/11/08(月) 08:08:11.65ID:qpDrz0QT0
MS製で起動後すぐ落ちるのって、セキュリティソフトが影響してる場合があるな
その場合は一旦セキュリティソフト終わらせて、ゲーム起動してMSロゴ現れた後でセキュリティソフト立ち上げれば大丈夫だった事がある
2021/11/08(月) 12:45:50.78ID:ZiKkycSv0
FHのアーリーアクセスはデバッガーって知らないのか?
2021/11/08(月) 16:48:15.35ID:Bkn5rqG2M
デバッガーならもっと早く集めなきゃあまり意味がない
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 19:35:25.17ID:A5Z3Y2Lh0
最近のゲームはバグありで発売が当たり前になってるし
247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 20:13:59.83ID:emySeFGO0
1本のタイトルの寿命が長いからね
248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 04:57:00.80ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/oxZO/658877781.html
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:16:24.69ID:+PMrqWta0
>>151
なるほど
解像度落としてレイトレってのもありなんだな

まあ、ユーザーがレイトレとは綺麗になるものって期待してしまっているから
そういう実装はやりたくても出来ないのだろうけどな
2021/11/09(火) 14:06:38.07ID:xEEwvlX30
たまーに立つインディーズスレとかだとそう言う“簡略化の為のレイトレーシング”って話題も出るね
ワールドのライティングをテクスチャに書き込もうとすると平気で半日かかる上に『エラーで終了しました』とかザラにある
そういった開発側の処理を低減させられるのでは、って
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:22:00.31ID:VHsBERgH0
【動画】新幹線に乗ってるんだが、隣の女がパンツ見えちゃってるwwwww

http://nkou.rutilus.net/ktIa/251657462.html
2021/11/10(水) 00:27:34.36ID:0/CJPVxv0
>>26
恥ずかしい馬鹿。
2021/11/10(水) 01:21:09.29ID:g7wfd0CG0
>>224
メトロのレイトレGIもPS5が劣化してたからな
ラチェクラ、スパイディみたいにテンポラルインジェクションに単調なレイトレ反射を組み合わせるぐらいがPS5の限界
2021/11/10(水) 07:52:55.86ID:tR8dtBqq0
>>151
>>249
そりゃない
映画作品とかリアルタイムでなくていいなら、レイトレは遥か昔から当たり前の技術
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:15:51.16ID:16XyFaP00
>>254
昔からある当たり前の
開発を楽にするための技術なんじゃないのか?
2021/11/10(水) 10:52:06.80ID:tR8dtBqq0
楽にするっていうか、手書きで写真みたいな絵を書こうと思えば大変な労力が必要で、見方によっては写真より漫画絵の方が味わい深いという考え方もあるだろうけど、
現実を再現しようと思うとレイトレしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況