X

コロナ不況で格差縮まったよな。コロナ万歳!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:03:01.44ID:SDt1Mpsna
底辺視点ですけどね
オミクロンには頑張ってもらいたい
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:05:52.65ID:STeey4Dn0
変異株が出てくる周期を予想できるような数理モデルって無いのかな
2021/12/11(土) 13:06:10.33ID:7NsKxIAW0
1億総貧乏
2021/12/11(土) 13:08:11.04ID:Rmp/bnmE0
底辺増えてるだけで格差は広がってるだろ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:09:46.80ID:SDt1Mpsna
>>4
馬鹿かお前

底辺が増えるなら元々底辺のやつにとっては格差の縮小だろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:12:38.36ID:STeey4Dn0
>>5
いや標準偏差は大きくなってると思うわ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:15:08.10ID:SDt1Mpsna
>>6
具体的には?
2021/12/11(土) 13:16:30.32ID:9fw0glCTd
今や金持ちの数は韓国以下らしいからな、格差はどんどん無くなってるが国民総貧乏化してきてる
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:17:57.90ID:STeey4Dn0
>>7
何を説明すればいいんだ
標準偏差の定義か?
2021/12/11(土) 13:19:21.22ID:WV2J84B00
>>2
人間に影響を与える変異が生まれる確率がわかればいけそうだけど。どんだけインパクトがあるかわからんのが難しいよね。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:20:14.33ID:SDt1Mpsna
>>9
自殺が増えて失業も増えてるんだから底辺と庶民の格差縮まってるだろ
で、広がってる根拠は?
2021/12/11(土) 13:21:13.23ID:0lhX+/UI0
>>5
底辺は底辺のまま
馬鹿はお前だよ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:22:56.30ID:SDt1Mpsna
>>12
そう底辺は底辺から落ちようがない
だから格差縮小なのよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:24:15.68ID:STeey4Dn0
>>11
そもそも標準偏差の定義知ってるか?
知ってるんなら今すぐに説明出来るんだが
2021/12/11(土) 13:24:28.46ID:iAOZs4ja0
>>1
仕事がなくなって貧乏人は貧乏に

仕事がないけど金だけはダブついてる金持ちはマネーゲームでさらに大儲け

格差がむしろ広がってんだよwww情弱様はこれだから・・・

お前のような底辺情弱が居てくれれば俺達もまだ安心して暮らせそうだ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:25:42.48ID:SDt1Mpsna
>>14
しらね
実感として縮まってる感があるんだからさ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:25:49.97ID:yvp5AS+Ba
底辺が増えているだけなので
2021/12/11(土) 13:25:55.58ID:7NsKxIAW0
仕事はあるやろ、選びすぎや
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:26:19.40ID:SDt1Mpsna
>>15
仕事はあるよいくらでも
工場と介護だけはどうやってもなくならん
むしろ増えてるくらい
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:26:40.48ID:STeey4Dn0
>>16
感覚の話なら根拠とかいらなくね
2021/12/11(土) 13:27:19.20ID:iAOZs4ja0
>>14
情弱様 「標準偏差!標準偏差!標準偏差!」

俺様 「いつになったら説明を始めるんだよこのブタ・・・出荷するぞ?」
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:16.57ID:SDt1Mpsna
>>20
自殺が増えてる
失業が増えてる

という根拠がありかつ実感もある
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:31.01ID:IQBO98570
>>1
グレートリセットありゃワンチャンあるぞ
紙幣や預けた金が全て紙屑になるからな
2021/12/11(土) 13:31:12.80ID:iAOZs4ja0
>>23
手斧にモヒカンのゴリラが街中をバギーで爆走しながら救世主は不在

・・・という地獄が生まれるけど、それでも良ければwww
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:34:03.52ID:aWTdUfnk0
遂にスタグフレーション化が目に見える形で出てきたので世界で日本落ちていくのが可視化されるので発狂する人増えそう

激安とかもてはやしたツケ支払うのは早そう
民間が給与上がらないと公務員給与は上がらない仕組みなのにボーナス4年連続下がってるのは国民の給与が減らされてるからなんだよなあ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:36:48.55ID:STeey4Dn0
>>21
すみませんでした
標準偏差ってのは分散の正の平方根です
分散ってのは偏差の二乗の平均です
偏差ってのはデータの値から平均値を引いたものです

底辺が増えたとすると平均値が下がります
そのため、底辺側の偏差の絶対値は小さくなりますが、お金持ちの偏差の絶対値は大きくなります
このお金持ち側の偏差の増大によって分散は大きくなり、標準偏差も大きくなると考えられます
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:38:15.53ID:SDt1Mpsna
>>26
金持ちなんか眼中にないよ
底辺視点の比較対象は庶民がメインでせいぜい中流だよ
その感覚がずれてんだよなあ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:39:23.27ID:STeey4Dn0
>>27
私が言ってたのは標準偏差のことなのです
2021/12/11(土) 13:41:11.05ID:RFpm3ss90
>>27
世の中金持ちの好き勝手に振り回されるんですけどね
轢殺上級国民みたいなのがその初歩
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:41:46.36ID:SDt1Mpsna
>>28
どーでもいいです
株価あがってるから国民は幸せだ!ってくらい関係ない話w
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:42:30.81ID:STeey4Dn0
>>30
あなたは株を買わないのですか?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:42:36.70ID:SDt1Mpsna
>>29
振り回される人が多くなったほうが元々振り回されてた人からすれば格差縮小だね
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:42:47.35ID:SDt1Mpsna
>>31
うんよくわからないし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:47:09.67ID:SDt1Mpsna
そもそも好景気すら底辺に影響ないからね
不景気のほうがいい
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:48:15.70ID:IQBO98570
カツ丼がいつでも食えるくらいが
丁度良いととある漫画で言ってたぞw
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:50:11.12ID:7cNpttb8d
自粛とテレワークで環境が引きニートヲタに一見近づいただけでなんも縮んでないぞ
2021/12/11(土) 13:53:13.53ID:Id9RfoUY0
倒産に追い込まれた人は多いよな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:59:38.05ID:SDt1Mpsna
>>37
格差の縮小だね
底辺は影響ないからな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:01:44.60ID:SDt1Mpsna
金持ちと庶民との格差が拡大した

これ即ち

庶民と底辺との拡大が縮小した

と同義
2021/12/11(土) 14:03:14.42ID:0mywbIb30
無職だったらそう思うんだろうな
社畜だと金にならん下らん仕事が増えてキツイわ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:10.47ID:SDt1Mpsna
>>40
それは好景気でもおなじことだろ
2021/12/11(土) 14:19:39.88ID:D0Zmei7I0
補助金格差だよ 本当の底辺には届かない
一日6万円貰って税金免除される上級を生み出しただけ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:20:06.88ID:EH9FGReR0
倒産やら解雇やらで底辺に落ちぶれた人は大量に発生したが
大企業は電通にオリンピック手当て220億が無料で支給されたし、ソニーにも半導体5000億支援という支援
派遣会社は奴隷が増えてウハウハやし

まぁ格差は広がったわな

何もせずにいた底辺からしたら努力してきた連中が同格に落ちてきたから笑いが止まらんのだろうけど
2021/12/11(土) 14:24:35.30ID:0GSM7b8r0
コロナの間投資やってるやつとやってないやつで洒落にならんぐらい格差広がったよな
今年だけで2500万ぐらい増えたけどこれでも雑魚感がある
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:25:10.08ID:SDt1Mpsna
>>43
そういう連中は努力なんかろくにしてないけどな
ガチャでたまたまちょっと恵まれたから底辺免れてただけのやつが大量に落ちてくるとか草しか生えん

リーマンやコロナなんか目じゃないくらいの不況きてほしい
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:38.42ID:SDt1Mpsna
最低賃金という下限がある以上、どうやっても底辺は落ちないからね
レベル1のやつに対していくら不思議な踊りされても1は1
2021/12/11(土) 16:02:04.40ID:5n8jPqCpM
>>46
働いてなくて金もないやつが下にいるな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 16:03:12.55ID:SDt1Mpsna
>>47
どんな状態なのかわからん
あえて働いてないのであれば底辺より上だろ
2021/12/11(土) 16:18:41.61ID:2BG0iVCs0
このスレ立てたのは言うまでもなくゴキブリだよね
2021/12/11(土) 18:31:02.87ID:aA46Z6To0
>>15
仕事むしろ増えてるんだけど.. .
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 18:59:12.36ID:SDt1Mpsna
>>50
増えてるっていうか、好景気だろうが不景気だろうが底辺は仕事減らないよね
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 19:22:33.78ID:Z3At39Kc0
車の価格が100万安いの当たり前な03年すら
アノミーで自殺者多数だったしな
2021/12/11(土) 19:24:20.53ID:cPXls+2Y0
底辺だから同じ底辺を見つけて安心感を得ているのか
でも>>1は底辺じゃなくて最底辺だから格差は縮まらないという現実
2021/12/11(土) 19:25:03.50ID:Z3At39Kc0
世の中が裕福になっても
経済格差で心が歪むのは確かだからな。
ソコをどう補完するかだよな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:25.94ID:SDt1Mpsna
>>53
ああ最底辺だよ
だからもう落ちようがないのよw
経済悪化によるダメージはないから、落ちる余地のあるやつみてると小気味良い
2021/12/11(土) 22:39:24.44ID:k5ZvlSLn0
最低辺でも
知らないところで知らない誰かが落ちるのは 何も楽しくないやろ
2021/12/12(日) 00:28:15.52ID:JhoM9K7N0
>>51
給料上がったしまぁ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/12(日) 02:59:19.39ID:q7V+YVOP0
エグみが出てあかんわ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/12(日) 03:06:36.59ID:OFcXwUSG0
中流が貧乏人に堕ちてスレタイみたいな感覚になるのも仕方ないが
不平等拡大で金持ちは更に金持ちになっているのが現状
2021/12/12(日) 03:07:30.83ID:Txe8xeIA0
>>1
むしろ広がったと思うぞ
金持ちは基本的に元の金は減っても金持ちである事には変わりないが
貧乏人は更に貧乏になったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況