アイマスみたいなグラフィックは大歓迎なんだが
それぐらいの規模のゲームがほとんど作られないので消去法的に「Switchで充分」となる
探検
ゲームのグラはなるべく綺麗な方が良いと思う一方で、フォトリアルには全く興味ないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:09:04.54ID:5UXtj6CU02名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:11:03.81ID:5UXtj6CU0 バンナムぐらいよな
トゥーンレンダリングでPS4世代向けのゲームを作ってくれてるのは
トゥーンレンダリングでPS4世代向けのゲームを作ってくれてるのは
3名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:11:11.31ID:5orTir320 まあフォトリアル自体どうこうは別として、もう薄暗い場所でゾンビと戦うのは飽きたよな🙄
4名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:13:13.72ID:5UXtj6CU0 下の方が良いと思ってしまう
https://i.imgur.com/UDTvKbs.jpg
https://i.imgur.com/UDTvKbs.jpg
2021/12/19(日) 07:14:04.60ID:VX7sd0NA0
最近は洋ゲーもフォトリアルよりフォトナみたいな見た目の方が多くね
2021/12/19(日) 07:16:33.02ID:qS6l4GB90
グラフィックは良いに越した事はない
ただグラフィックに力入れたゲームは軒並みクソゲーだから魅力を感じる人間が少ない
ただグラフィックに力入れたゲームは軒並みクソゲーだから魅力を感じる人間が少ない
7名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:18:33.95ID:5UXtj6CU0 フォトナとかオーバーウォッチのグラは独創的で良いと思う
2021/12/19(日) 07:19:13.64ID:PHVhRLBN0
リアルグラは視認性悪すぎるぞ
ホラーとかわざと視認性悪くするゲームならいいが
ホラーとかわざと視認性悪くするゲームならいいが
9名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:19:26.99ID:mhV55rGZr ゲハは写実主義でしょ
アニメグラがどんだけ良くてもクソグラになるよ
ニシ君の仲では原神もクソグラだしw
アニメグラがどんだけ良くてもクソグラになるよ
ニシ君の仲では原神もクソグラだしw
10名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:27:20.46ID:5UXtj6CU0 実在するモデルを扱うレース、スポーツゲームにフォトリアルが向いてるのは分かる
でもゲームに求めてるのは非現実だから
でもゲームに求めてるのは非現実だから
11名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:27:54.94ID:6S6YXdw70 まぁいつまで経ってもマネキンだしな
普通にアニメ見た方がマシ
普通にアニメ見た方がマシ
12名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:34:38.23ID:VN1hTWeE0 日本人だけだよそんなこと言ってるの
13名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:37:55.52ID:tBIiUsrya >>11
マネキンというか、数十万くらいするリアルドールやオリエント工業性のラブドールみたのが好きなんだろう
マネキンというか、数十万くらいするリアルドールやオリエント工業性のラブドールみたのが好きなんだろう
14名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:39:43.63ID:iD9dBR870 グラの話で珍しくまっとうな意見
グラが悪い方がいいなんて言っちゃいない
銃バンバンスプラッタ陰気ゲーはもういい
グラが悪い方がいいなんて言っちゃいない
銃バンバンスプラッタ陰気ゲーはもういい
15名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:40:23.16ID:AiGU3Jui0 リアルにして視認性が悪くなってしまった結果、キーアイテムがキラキラ光ったり掴めるポイントに黄色く線が引かれてしまうのはなんだかなと思う
リアルなグラは嫌いじゃないけど不自然さが生まれるならほどほどで良い
おさあと、和ゲーはグラ(モデリングやアセット)はそこそこでいいけどモーションはちゃんとしてくれ
反転して移動するのに慣性がないとか気持ち悪い動きが多い
リアルなグラは嫌いじゃないけど不自然さが生まれるならほどほどで良い
おさあと、和ゲーはグラ(モデリングやアセット)はそこそこでいいけどモーションはちゃんとしてくれ
反転して移動するのに慣性がないとか気持ち悪い動きが多い
2021/12/19(日) 07:41:43.22ID:jw8cjQrP0
グラフィックの9割はデザイン
解像度上げても不細工は美形にならない
解像度上げても不細工は美形にならない
17名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:42:11.09ID:U68cwacTd 進化させるならテイルズオブアライズの方向で頼む
写真より絵画の美しさを追求してくれ
写真より絵画の美しさを追求してくれ
18名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:43:15.58ID:/jAIcPT4019名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:46:14.59ID:v8LQ8hXs020名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:47:11.58ID:ogWlr3K70 ドラゴンボールのゲームも昔は「神龍の謎」みたいだったのに
今や「ファイターズ」とか「カカロット」みたいなのが出てるのだから進化を感じるな
まさにアニメみたいな絵がそのままゲーム上で動いてる感じになった
今や「ファイターズ」とか「カカロット」みたいなのが出てるのだから進化を感じるな
まさにアニメみたいな絵がそのままゲーム上で動いてる感じになった
21名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:50:46.82ID:fMSWYgLZr それを叶えたのが原神なんだなぁ
テイルズとか変な等身になってmmoのキャラクリみたくなっちまったし
テイルズとか変な等身になってmmoのキャラクリみたくなっちまったし
2021/12/19(日) 07:56:32.11ID:/afWl5df0
FFなんかはフォトリアルな絵作りにリアリティのないマネキン造形コスプレキャラを合成するからクッソキモくなっちゃうんだよな。
あのテのキャラが悪いとは言わないけど、アレ採用するならフォトリアルは避けた方がいいと思う。
あのテのキャラが悪いとは言わないけど、アレ採用するならフォトリアルは避けた方がいいと思う。
23名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:00:20.42ID:6Wlb5GLsa >>22
おにぎり表現するには必須なんやろ
おにぎり表現するには必須なんやろ
24名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:01:57.41ID:Wn4CWY6+0 ネオジオくらいで丁度いい
2021/12/19(日) 08:11:49.70ID:/afWl5df0
>>19
こういうのも静止画はともかく実際動くとウマ娘よりショボいから
これから先はもうグラフィックより演出に力を入れるべきだわ。
それと服にクロスシミュレーション使えるとリアルな皺やスカートの揺れで動きが更に映える。
まぁクロスシミュやるとなると単純に重いのと、モデリング技術はもとより縫製の知識が必要になるけど。
こういうのも静止画はともかく実際動くとウマ娘よりショボいから
これから先はもうグラフィックより演出に力を入れるべきだわ。
それと服にクロスシミュレーション使えるとリアルな皺やスカートの揺れで動きが更に映える。
まぁクロスシミュやるとなると単純に重いのと、モデリング技術はもとより縫製の知識が必要になるけど。
26名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:13:34.73ID:78l1o2Y8d ガストでいいのでは
27名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:14:58.66ID:v8BFvG8h0 フォトリアルなグラって基本的にあんまり綺麗じゃないしね
絶景ポイントとか例外はあるが生活感を出せば地味だし
戦闘の雰囲気を出すと汚いし
絶景ポイントとか例外はあるが生活感を出せば地味だし
戦闘の雰囲気を出すと汚いし
2021/12/19(日) 08:27:08.72ID:1ZMELuJF0
いや劣化するからだめだろ
apexフォトナとかSwitchだと具合悪くなるし原神なんて出てすらない
てか原神は規模デカイけど
apexフォトナとかSwitchだと具合悪くなるし原神なんて出てすらない
てか原神は規模デカイけど
30名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:35:12.28ID:JEAg6ZJZ0 視認性で劣るフォトリアルとパズルの相性が良くないからな
単調なアクションになりがち
単調なアクションになりがち
31名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:36:45.48ID:2EFKE1yy0 絵の世界だって、リアルすぎる絵は「写真で良くね?」
になるからな
ゲームも、その領域に来ているだよ。
リアルだったら、凄えという時代は終わった
ゲームをどう表現するのか、センスが求められる時代
になるからな
ゲームも、その領域に来ているだよ。
リアルだったら、凄えという時代は終わった
ゲームをどう表現するのか、センスが求められる時代
2021/12/19(日) 08:38:20.36ID:dtlfj+wZd
Switchなんか論外だろ
原神できないゴミ
原神できないゴミ
33名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:40:42.68ID:qG1elJT10 2DならSFC末期〜PS中期が良かった
スタオー、FF6、スパドン、ポポロ、アトリエ
3DはGCぐらいで十分
トワプリ、スコードロン、バイオ4
スタオー、FF6、スパドン、ポポロ、アトリエ
3DはGCぐらいで十分
トワプリ、スコードロン、バイオ4
34名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:41:18.35ID:2EFKE1yy0 コーエーですら、任天堂に教わっているぐらいだから
ミホヨにはSwitchで実装する技術がない
ミホヨにはSwitchで実装する技術がない
35びー太 ◆VITALev1GY
2021/12/19(日) 08:42:16.29ID:QD479kU60 グラフィックは原神みたいなやつでいいのにな
なんでフォトリアルの汚いグラにするんだろう
なんでフォトリアルの汚いグラにするんだろう
2021/12/19(日) 08:46:54.70ID:sphf2GGT0
せっかく性能いいのに現実をそのまま再現してどうするんだと思う
アサクリの昔の街を再現するとか空想の世界を描いてるのは好き
ただそれらも人間はリアル路線ばかり
アサクリの昔の街を再現するとか空想の世界を描いてるのは好き
ただそれらも人間はリアル路線ばかり
2021/12/19(日) 08:47:41.99ID:hdtmN/yia
2021/12/19(日) 08:50:47.83ID:bLlSKHF60
アニメ調にしてもswitchはスペックで不利
マルチで省かれても仕方がない
マルチで省かれても仕方がない
39名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:51:55.48ID:clyIgjjO0 金掛かりすぎて限界迎えたしなぁ
フォトリアルもまだ微妙レベルだが、アニメ調なんかエグいレベルで差が付いたまま止まってる
フォトリアルもまだ微妙レベルだが、アニメ調なんかエグいレベルで差が付いたまま止まってる
2021/12/19(日) 08:59:17.15ID:8hyHBK8W0
41名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:16:46.11ID:UeYLxd0Ed セガもスクエニも既存シリーズを無理矢理リアルに寄せていくのはやめて欲しい
43名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:25:11.70ID:EdsTED7q0 >>40
良いんでない?ゲーム内容の後にグラが無理しないでついて来れば良い
良いんでない?ゲーム内容の後にグラが無理しないでついて来れば良い
45名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:27:37.43ID:ZhGUUoWqp でもまあUE5のポテンシャル見たらグラフィック凄えとはなるな
46名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:28:35.51ID:clyIgjjO0 >>40
客層には合ってると思う
客層には合ってると思う
47名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:31:06.81ID:EdsTED7q0 やるのはゲームで
映像観る為にゲーム買った訳じゃないしな
映像観る為にゲーム買った訳じゃないしな
2021/12/19(日) 09:38:38.06ID:VjHP5uqra
任天堂のゲームにフォトリアルはいらないけど
レイトレとは相性がいいと思うけどなぁ
レイトレとは相性がいいと思うけどなぁ
2021/12/19(日) 09:39:39.19ID:VjHP5uqra
マインクラフトとレイトレの相性がいいみたいに
任天堂とレイトレの相性もいい
任天堂とレイトレの相性もいい
2021/12/19(日) 09:43:44.62ID:FVHjBIXC0
51名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 09:52:23.71ID:JEAg6ZJZ0 >>40
ゲハは静止画で比較する文化あるけど
実際プレイヤーは画面上のマップ・吹き出し・タスクに目がいってるからな
頭の中のToDoリスト消化してる最中で移動も頻繁に繰り返すから、キャラグラをマジマジ見るのは萌豚くらいだよ
ゲハは静止画で比較する文化あるけど
実際プレイヤーは画面上のマップ・吹き出し・タスクに目がいってるからな
頭の中のToDoリスト消化してる最中で移動も頻繁に繰り返すから、キャラグラをマジマジ見るのは萌豚くらいだよ
53名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:04:06.59ID:EdsTED7q0 >>50
マジョリティのお前の感想とかどうでもいい
マジョリティのお前の感想とかどうでもいい
55名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:10:12.99ID:dYVFz5vYH >>40
これくらいで止めとけばいいのにフォトリアルとか目指すから不気味の谷底に落ちるんだよなあ
これくらいで止めとけばいいのにフォトリアルとか目指すから不気味の谷底に落ちるんだよなあ
56名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:11:23.93ID:5UXtj6CU0 新サクラ大戦を初音ミクMega39sのグラフィックでリメイクして欲しい
57名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:12:43.91ID:EdsTED7q02021/12/19(日) 10:16:24.15ID:jIDLUxP3a
桜と水にこだわってくれ
60名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:16:25.21ID:wcs1CXrW061名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:18:28.69ID:JEAg6ZJZ02021/12/19(日) 10:23:59.72ID:a6qOe8vW0
洋ゲーの不穏なメインイメージ見ただけで嫌になる
まで来てしまった
しょうもないわけわからん洋ゲーやりすぎたせいかな
洋ゲーなんてGOTYとる名作だけでええんちゃう?ってなってる
まで来てしまった
しょうもないわけわからん洋ゲーやりすぎたせいかな
洋ゲーなんてGOTYとる名作だけでええんちゃう?ってなってる
2021/12/19(日) 10:25:18.60ID:QZYqLxt4r
アニメ調のキャラにリアル系の処理しても、綺麗なグラフィックとは言わんよ、>>4みたいなのがその最たる例やんね
ゲームとして合っているかどうかってのも含めて、綺麗ってなるんちゃう?
そこから先は、リアル系でもアニメ系でも好みやんな
ゲームとして合っているかどうかってのも含めて、綺麗ってなるんちゃう?
そこから先は、リアル系でもアニメ系でも好みやんな
64名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:25:30.18ID:clyIgjjO0 まぁグラ云々ならアニメや映画見てた方がいいしな
65名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:31:04.81ID:t5Mh7hWKd グラフィックってより光源とかモーション処理の問題が解決できてない会社が多すぎるんだよな
2021/12/19(日) 10:31:51.49ID:Ed1Zhgngd
国産創作が優位な立ち位置を得られるのは漫画同様の非リアルに決まってる
良いものだから着々と海外に盗まれてる
良いものだから着々と海外に盗まれてる
2021/12/19(日) 10:40:43.67ID:r8SkCvaBa
大神はよかった
2021/12/19(日) 10:42:17.40ID:/iFXRZ3h0
幼児がシンプルなキャラクターやアニメが好きなのは脳が未発達で判別が難しいから
フォトリアルが同じように見えるのはつまりそういう事
フォトリアルが同じように見えるのはつまりそういう事
2021/12/19(日) 10:46:08.43ID:Ed1Zhgngd
どう考えてもトゥーン表現のほうが空間造形を正しく把握することに理解力を要求するのにね
フォトリアル支持は発達障害だわ
フォトリアル支持は発達障害だわ
72名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:50:37.89ID:bXnmcU+S073名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:52:10.20ID:Ed1Zhgngd パース狂ってると言われるのが怖くて作り手も凡人が戦えるフォトリアルに逃げ込む
物が雑多に埋もれることで把握を難しくするテコ入れとか
本質的には写実のほうが能力を要求しないからですよね
そしてそのテコ入れに合わせたシューターだのに目的が偏る欠陥創作コミュニティ
物が雑多に埋もれることで把握を難しくするテコ入れとか
本質的には写実のほうが能力を要求しないからですよね
そしてそのテコ入れに合わせたシューターだのに目的が偏る欠陥創作コミュニティ
74名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:52:49.88ID:clyIgjjO02021/12/19(日) 11:13:26.39ID:YkZxU8ula
まるで実写は誉め言葉じゃなくなったよな
76名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:17:59.69ID:JEAg6ZJZ0 >>67
そりゃWiiU版遊べって言われても嫌だけどな
でも仮に絵面がヒューマンフラットフォールだったとして、ビタロック、マグネキャッチみたいなギミックで遊べるなら
ゲームとして充分遊べる代物になるだろうから
ゼルダとは別物としても楽しめるんじゃない?
それくらいゲームが良くできてるよブレワイは
そりゃWiiU版遊べって言われても嫌だけどな
でも仮に絵面がヒューマンフラットフォールだったとして、ビタロック、マグネキャッチみたいなギミックで遊べるなら
ゲームとして充分遊べる代物になるだろうから
ゼルダとは別物としても楽しめるんじゃない?
それくらいゲームが良くできてるよブレワイは
2021/12/19(日) 11:44:15.74ID:QO2TFWYh0
いっとくけどPS4版のアイマスの最新もは解像度低いしグラもそこまでよくない
さらに処理落ちするからPC版がマストにされてるってのは理解しとけな
さらに処理落ちするからPC版がマストにされてるってのは理解しとけな
79名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:49:34.92ID:JEAg6ZJZ0 単にグラ鑑賞がゲームの最優先事項かって言えばそうじゃないでしょって話だけどな
2021/12/19(日) 11:50:37.43ID:HYpNY9eR0
そりゃあ今更PS4をPCと比べたら厳しいわな
でもそんなPS4の遥か下を行くSwitchでは出せない現実
出せない言うと揚げ足マン来そうだから出せないレベルで性能不足とでも言い換えとくか
でもそんなPS4の遥か下を行くSwitchでは出せない現実
出せない言うと揚げ足マン来そうだから出せないレベルで性能不足とでも言い換えとくか
2021/12/19(日) 11:53:26.81ID:QO2TFWYh0
82名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 12:01:28.85ID:+smZXNIL02021/12/19(日) 12:06:19.96ID:v8LQ8hXs0
役不足警察だ!
CG WORLDによるとPS5互換機能で動かすと安定して60fps出せる感じらしいが
CG WORLDによるとPS5互換機能で動かすと安定して60fps出せる感じらしいが
2021/12/19(日) 12:10:29.33ID:3QEQdzif0
もしもSwitch版があったとしたらさ
解像度500p辺りでフレームレートも20〜30をウロウロするくらいになりそうじゃん
アニメ系では致命的な輪郭線ジャギッジャギのおまけ付きでw
解像度500p辺りでフレームレートも20〜30をウロウロするくらいになりそうじゃん
アニメ系では致命的な輪郭線ジャギッジャギのおまけ付きでw
2021/12/19(日) 12:11:52.49ID:YKwCu5R4d
どうせ見た目だけフォトリアルにしたって挙動リアルにする技術ないんだから意味ないんだわ
2021/12/19(日) 12:51:48.26ID:VWQAMPOX0
アニメ調だと背中に背負った大剣だとかが髪の毛貫通してても何とも思わんが、フォトリアルだとなんか冷めるんだよな
88名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:37:34.79ID:TrgxgO7D0 でもマトリックスのデモのは凄くない?あのグラで色々とゲームやりたいと思ったよ、、
2021/12/19(日) 15:00:16.42ID:n4P5GQr70
デモシーンなんかはだいぶアニメに近づいてるけど、自分で操作するとやっぱゲームなんだなって再認識する
パッと見の画像はこの先もアニメに近づいていくかもしれないけど、実写でもアニメでもない独自の表現を見出すのがいいと思う。アニメにはアニメの不気味の谷がある
パッと見の画像はこの先もアニメに近づいていくかもしれないけど、実写でもアニメでもない独自の表現を見出すのがいいと思う。アニメにはアニメの不気味の谷がある
90名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:05:08.75ID:N4yex8wF0 >>88
ああいう凄さよりオブジェクト破壊とか干渉をもっと出来る方向でリアルにしていただきたい
ああいう凄さよりオブジェクト破壊とか干渉をもっと出来る方向でリアルにしていただきたい
91名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:47:17.40ID:d2zdwCYM0 要するにファイナルファンタジーのグラフィックについて議論してるの?
ドラクエやポケモンは昔からグラフィックなんて重視してないし
日本の主要なゲームでグラフィックを売りにしてるのはバイオとかファイナルファンタジーくらいだと思うんだが
それらのタイトルは今更グラフィックの注力やめないだろうから無駄なあがきだろうし…
この手のスレを見るたびに一体どのタイトルについて>>1が懸念してるのか全く分からないんだよな
まさかGTAとかTESのこと言ってるのか?GTAをアイマスみたいなグラで遊びたいってこと?
ドラクエやポケモンは昔からグラフィックなんて重視してないし
日本の主要なゲームでグラフィックを売りにしてるのはバイオとかファイナルファンタジーくらいだと思うんだが
それらのタイトルは今更グラフィックの注力やめないだろうから無駄なあがきだろうし…
この手のスレを見るたびに一体どのタイトルについて>>1が懸念してるのか全く分からないんだよな
まさかGTAとかTESのこと言ってるのか?GTAをアイマスみたいなグラで遊びたいってこと?
92名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:49:27.43ID:d2zdwCYM0 ファイナルファンタジーのこと言ってるなら
15を経てもなお7リメイク、オリジン、16があんな感じなんだからもう諦めた方がいいぞ?
苦手なら遊ばないなり2D-HDの方だけ遊ぶなりいくらでも回避する選択肢はあるだろう?
何度も言うがスレタイのような要望は今更受け入れられないぞ?時代の流れの問題だからな。
15を経てもなお7リメイク、オリジン、16があんな感じなんだからもう諦めた方がいいぞ?
苦手なら遊ばないなり2D-HDの方だけ遊ぶなりいくらでも回避する選択肢はあるだろう?
何度も言うがスレタイのような要望は今更受け入れられないぞ?時代の流れの問題だからな。
93名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:52:00.38ID:d2zdwCYM0 ほんとゲーマーにとってはいい時代になったよな
公式サイトなりでスクリーンショット見て
「あ、このゲームはグラフィックに注力してるから遊ばなくていいな」って回避できるもんな
まさかそれができないなんてことは無いよなw
公式サイトなりでスクリーンショット見て
「あ、このゲームはグラフィックに注力してるから遊ばなくていいな」って回避できるもんな
まさかそれができないなんてことは無いよなw
94名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:54:39.85ID:6S6YXdw70 売りというか及第点にも届いてないのが多すぎる
特にアニメ調和ゲー
しかももう開発費が限界ですとか言われてもはや夢も希望もない
特にアニメ調和ゲー
しかももう開発費が限界ですとか言われてもはや夢も希望もない
2021/12/19(日) 16:56:01.90ID:ZhpeVOQxM
同じ内容でも綺麗な方が動かしてて楽しい
2021/12/19(日) 16:58:10.03ID:Vd/GkKJb0
グラなんてどうでもいいブヒー言いながら
Switchで出てくるのはガクガクボケボケの
ハードの性能を超えちゃってるグラ重視ゲーだからな
任天堂ソフト開発陣も低性能ゴミハードには相当ストレス抱えてそう
Switchで出てくるのはガクガクボケボケの
ハードの性能を超えちゃってるグラ重視ゲーだからな
任天堂ソフト開発陣も低性能ゴミハードには相当ストレス抱えてそう
2021/12/19(日) 17:00:23.56ID:cnjwcUlO0
確かにレトロゲーならともかくアニメ調の3Dは安っぽさが目立つな
馬鹿ゲー路線ならそれでもいいけど
真面目な視点ならフォトリアルのがまだシュールで笑えてマシかも
馬鹿ゲー路線ならそれでもいいけど
真面目な視点ならフォトリアルのがまだシュールで笑えてマシかも
2021/12/19(日) 17:01:41.94ID:n4P5GQr70
実写とアニメは方向性の違いで上下は無いと思うけどなぁ
2021/12/19(日) 21:00:46.75ID:sphf2GGT0
さすがにswitchのグラはもうキツイわ
次世代機はよ出してほしいが早くても再来年だろう
次世代機はよ出してほしいが早くても再来年だろう
100名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:19:54.27ID:eIqlEuMZ0 >>87
FF15でノクトの足首が地形に合わせて変な角度になっているとツッコミを入れる奴がいるが
ブレワイでリンクの足首が同じように地形に合わせて変な角度になっていても誰も何も言わないだろ
任天堂叩きたくてしょうがない奴もたくさんいただろうに
FF15でノクトの足首が地形に合わせて変な角度になっているとツッコミを入れる奴がいるが
ブレワイでリンクの足首が同じように地形に合わせて変な角度になっていても誰も何も言わないだろ
任天堂叩きたくてしょうがない奴もたくさんいただろうに
101名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:24:51.87ID:QZYqLxt4r102名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 06:11:22.88ID:TkEkkW6Ya アニメ系は我慢できるんじゃない
リアル系はさすがにps3ではきつい
やっぱ映画にはまだまだ遠いわ
モーションは眼球に装置つけられんから
手作業になって未だ人形感が拭えない様子
ハッキリいってリアルなんて全く再現できてない
リアル系はさすがにps3ではきつい
やっぱ映画にはまだまだ遠いわ
モーションは眼球に装置つけられんから
手作業になって未だ人形感が拭えない様子
ハッキリいってリアルなんて全く再現できてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]