X

最近の売れてる漫画って画力は後のアニメ制作会社に任せてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 11:57:09.62ID:nJNFRb0n0
進撃、鬼滅、呪術廻戦、東京卍リベンジャーズ
2022/01/25(火) 11:58:28.22ID:ZW15CxJRa
ゲハ関係ないのでNG
2022/01/25(火) 11:58:53.31ID:bfJNFFv/d
日本語で
2022/01/25(火) 11:59:39.00ID:wb4KOfiWM
東リベは明らかにアニメで劣化してるだろww
2022/01/25(火) 12:00:23.26ID:U8RI/HPA0
>>1
むしろアニメ制作側がそちらでしか戦えなくなってるな
遊廓編も演出だとワニのセンスを表現しきれなくなってきてるからテンポが悪い
その分戦闘シーンはマシマシだが
2022/01/25(火) 12:00:27.46ID:qtcMAeHg0
リベンジャーズたけ見てないからわからんが残り3つは画力悪くないと思うが
別の作品だとキングダムも見応えある画風だろ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:00:58.75ID:3p/jrWf0p
絵が上手いのは一握りの天才だからそれに絞っちゃうとね
イノサンとかキン肉マンみたいに画力上がる人もいるから
2022/01/25(火) 12:02:22.35ID:bmQ0Zj0T0
進撃はぶっちゃけ作者は下手だけど演出力と勢いはあったからな
2022/01/25(火) 12:02:48.77ID:vOJM8lP9a
進撃は漫画も悪くないぞ
キメツは初めて見たとき下手くそ落書きすぎて二次創作かアンソロジーかと思ったw
2022/01/25(火) 12:02:49.08ID:VNav+NHyd
絵が上手いと漫画が上手いは似てるようで違う能力だからな
2022/01/25(火) 12:05:09.92ID:KtOT5Xet0
進撃はアクションシーンになると漫画の方が勢いある時あるからビビる
あとアニメでわかる場合あるけど
ちゃんとコマ割りで重要な伏線ちゃんと提示してたり上手いなと思う
2022/01/25(火) 12:05:31.73ID:qtcMAeHg0
今は割と連載初期から上手い人が多いとは感じるな昔だと烈火の炎なんかは劇的に変わったな1巻と最終巻だと同じキャラでも全然違う
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:05:54.70ID:zH7i/6B4d
進撃も顔がショボいだけで画力はあるだろ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:07:09.98ID:wseXPzbt0
進撃も鬼滅も表情描くの上手いよな
2022/01/25(火) 12:07:11.24ID:CMuivBl3p
卍リベンジャーズの信者じゃないけど
この中では全然上手い方だろ
読んだことないだろ?
2022/01/25(火) 12:07:56.93ID:rF70Njx00
上手くなるの待ってから出したんじゃ 内容が時代から遅れてしまう
2022/01/25(火) 12:08:17.61ID:vOJM8lP9a
画力と漫画も違うよな
尾田や村田みたいなのは絵は上手いけど漫画は下手くそ
漫画が上手い最上級は全盛期鳥山や板垣や車田
2022/01/25(火) 12:09:18.72ID:wb4KOfiWM
東リべ モブ
https://i.imgur.com/SG8uuXl.jpg
https://i.imgur.com/t4E5vIV.jpg

東リべ 半間
https://i.imgur.com/I52dhzd.jpg

東リベ ヒロインの車
https://i.imgur.com/rCaiRkg.jpg
2022/01/25(火) 12:09:29.65ID:TX827qREr
漫画は絵の上手さ以上にコマ割りとかのが面白さに直結するからな
漫画とアニメで魅せ方も演出も魅力あるように見せるやり方はがらりと変わる訳だしメディアの違いを理解せよ!!
2022/01/25(火) 12:11:32.92ID:bmQ0Zj0T0
>>17
ゆでたまごやガモウひろしがそれだな
2022/01/25(火) 12:12:50.54ID:Nz45Dm3Va
絵の書き込みすごいけど
デザイン能力は凡とか
一枚イラストは上手くても
コマ割下手くそで無茶苦茶読みにくいとか

漫画の画力もひとつの基準で表せない
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:14:49.69ID:3Rk6aeRGd
今期のクローバーワークスは凄いな
2022/01/25(火) 12:15:06.77ID:NbHw0FkZ0
進撃はコマの端で凄い重要な話してたりするのが笑える
2022/01/25(火) 12:19:17.30ID:wb4KOfiWM
>>22
ビスクドールが覇権のようだな。
海外でも鬼滅、進撃に続いて3位
2022/01/25(火) 12:19:44.76ID:PbK5+K2s0
福本伸行の変なバランスの絵を動かすのは大変そうと思った
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:20:03.97ID:0XCU3AmAd
ホント、後でアニメで補完しないと何が起こってるのかイマイチ分かりにくい漫画増えたよな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:22:01.50ID:3Rk6aeRGd
>>24
個人的には明日ちゃんだなぁ
こだわりに感服する
2022/01/25(火) 12:22:02.86ID:IYS7J9uo0
読解力無さすぎじゃね?
2022/01/25(火) 12:23:22.21ID:bmQ0Zj0T0
>>25
定規で描けるからアニメは作画崩壊なかったらしいぞ
カイジの横から見た顔と正面の顔の整合性は流石アニメーターだと思ったが
2022/01/25(火) 12:23:38.02ID:2vsnq2axd
ttps://i.imgur.com/nnRAld0.jpg
ttps://i.imgur.com/DdSR8gA.jpg
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:24:28.92ID:pOpyTde2p
画力というか
時間に追われる中で作ったキャラデザが後に上手く描いても下手に見える
結構後悔してそう
32名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:24:45.24ID:YPr2ohrAd
>>6
鬼滅の原作がまともに見えるなら脳障害だよ
呪術は普通に上手いけど
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:26:28.05ID:JcI8w0sqd
>>27
アレはアニメ見た後に原作見たけど原作からして画力が凄まじ過ぎてよくこんなんアニメ化しようと思ったなと感じたわw
2022/01/25(火) 12:46:49.02ID:lIe5r9Dd0
>>18
マガジンサンデーはアニメ化に金ケチるからどうしようもない
ジャンプ系が強いのはアニメに惜しまず投資するのも大きい
2022/01/25(火) 13:17:48.89ID:bx4TPFBWd
呪術が上手いとか感性がおかしいの自覚した方がいい
よくて劣化冨樫
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:11:16.11ID:qh4VVWGaa
>>22
明日ちゃんとビス恋
両方やべー
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:11:28.88ID:T+1415/t0
鬼滅はよくあのクオリティやろうと思ったな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:15:08.77ID:B2w8bTn2d
>>14
クズミン見下すイェレナとかな
2022/01/25(火) 15:18:09.94ID:0GSD07G00
アニメと漫画じゃ見せ方、描き方が全然違うと思うんだけどなんで同じ方向で考えるのか
2022/01/25(火) 15:18:18.16ID:U8RI/HPA0
>>32
鬼滅の表現力ヤバイぞ
特に半天狗の走馬灯は間違いなくアニメじゃ表現出来ない
2022/01/25(火) 15:18:43.71ID:LYFUg9IV0
東リベ原作は絵が上手い
女の子とか萌え系じゃないけど可愛く描けてるけどアニメだとそこまでに見えない
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:30:14.72ID:2X02+hP+r
>>11
進撃1話の3ページ目
壁内を見下ろす超大型巨人を更に後ろから見下ろす俯瞰の視点
その足元には何故か足跡が1歩分しかない。

それ知って一応アニメも見直したがちゃんと書いてたわ。どっちもスゲェ…。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:32:47.28ID:KypiT5VW6
>>40
でも、お前海賊版呼んだじゃん
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:33:48.97ID:vV9fm76M0
きめつは重要なとこはしっかり描くけど
それ以外は話の流れがわかる程度に抜くからな
2022/01/25(火) 15:34:21.42ID:Sqc1BiaSd
アニメが寄生虫なんだよわきまえろ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:36:19.26ID:B2w8bTn2d
書き直すね

進撃の原作は上手くなってた、アニメはきれい鬼滅は読んでない
呪術は読んでないけど、下手くそな上パクリは詐欺
東リバは上手い、ザコミチだけウザイ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:38:48.35ID:B2w8bTn2d
画力からして鬼滅と呪術はアニメのおかげで売れただけ、大したことない
2022/01/25(火) 15:43:38.87ID:Sqc1BiaSd
刀匠の里で半天狗が出てくるまでアニメ化発表できなかったくせに
何で鬼滅がアニメに助けられたの
空島でワンピのアニメ化発表したようなウスノロだろ

画風含めた作家性ですでに打ち切りと無縁の地位を築いたんだよ
アニメ擁護は周回遅れの脳みそでしかできねーよなあ原理上
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:44:16.38ID:0G7csBfZp
>>44
お前も海賊版だろ
2022/01/25(火) 15:46:29.83ID:xRufGfpvd
>>25
むしろやっかいなのは松本太洋のピンポンとかoneのモブサイコみたいな方向かと
アニメはどっちもすげえ上手く動かしてる
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 15:53:29.37ID:vV9fm76M0
>>49
全巻初版で揃えてるよ
https://nejitsu.minus-y.com/up/z/Zhth840c.jpg
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 16:07:36.38ID:0+XbiHqV0
>>22
1話導入のとこ最初京アニかと思ったら違ったわ
2022/01/25(火) 16:09:23.64ID:HPdrfb7ca
漫画で求められる画力って線の綺麗さよりも崩しやすい動きのある絵だと思うけどな

最近のワンピとか背景めちゃくちゃ凝ってるけどあんなに描く必要ある?と思ってる
2022/01/25(火) 16:12:59.92ID:ZiarG/dH0
ジャンプも昔はアニメに金描けなかったけど、最近はめちゃ力いれてるからコミックスも相乗効果で売れるんだよな
ワートリとか糞すぎた
2022/01/25(火) 16:15:27.94ID:B4lTc1wda
ufotableとかいう社長以外は有能集団
2022/01/25(火) 16:21:34.36ID:OG1VJphld
ユーフォーは制作スタッフ外注しないで社内で抱え込んでるのが強い
ただスタッフ社員にしたりCG使いまくったり作画枚数増やしたりで普通に大赤字だと思う
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 16:43:28.12ID:B2w8bTn2d
>>51
Kindleにしろよ、お馬鹿さん
俺は今BLEACH、ONE PIECE、なるとのカラー版買って読んどるゾ
2022/01/25(火) 16:43:37.10ID:6cRnmSvkM
>>41
本来の自分の絵柄と違うから、
連載開始前に相当練習したらしいね
2022/01/25(火) 16:45:00.02ID:GCKTpFBm0
鬼滅って絵かなり下手くそだよね
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 16:49:45.10ID:Lx+bvYK30
逆にワートリとか原作上手いのはアニメの方はヤバかったり
2022/01/25(火) 17:05:47.32ID:ulBRv7hK0
嫌いな風潮
漫画の君たちはどう生きるか、だっけ
あれ中学生の素人レベルの画力じゃん
下手くそ絵を持ち上げるのやめろや
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:18:38.41ID:qh4VVWGaa
>>60
3期は安定してて13話特に良し
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:22:40.27ID:n8DoeDes0
作画は省エネでテンポと情報量に特化したまちカドまぞく

作画を投げ捨て勢いに全てを賭けたてーきゅう
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:49:47.88ID:n8DoeDes0
>>22
最初からあんなクオリティーで完走できるのか心配になる出来
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 03:09:29.46ID:iG647tTv0
米国は世界的かもしれんが
2022/01/26(水) 03:14:47.84ID:fGiiXyIwK
>>60
言うほど上手くないだろ
中の中
2022/01/26(水) 03:16:30.08ID:fGiiXyIwK
あとマッシュルな
銀魂も下手だけど更に下手なのが来るとは
2022/01/26(水) 05:00:52.97ID:Ejo4lDk00
>>43
普通にジャンプ勢だが?
大体鬼滅は単行本の設定込みで魅力だからな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 06:47:33.25ID:GpamgIAJ0
チェンソーマンは金掛けてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況