ゲーム実況が完全禁止になったら膨大なVtuberが収入を失うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/21(月) 10:39:01.63ID:rpkK443P0
ホロライブとかに居る人気メンバーは怖くないの?
2022/03/21(月) 10:39:23.29ID:4MVvBkW+M
2022/03/21(月) 10:40:15.21ID:ZO7duspH0
無料で勝手に広告してくれるのに実況禁止にするわけない
2022/03/21(月) 10:42:18.15ID:qX99eMnJd
売れてるタイトルは宣伝いらんし
2022/03/21(月) 10:43:41.67ID:SeaJVl/W0
ゲーム以外のことすりゃいいんじゃないですか?
事故物件に泊まれ
事故物件に泊まれ
2022/03/21(月) 10:43:59.94ID:2hM4KsNM0
ゲーム実況なんてレトロゲーかクソゲーだけでいいよ
2022/03/21(月) 10:44:10.57ID:7mliLEjH0
マジで何でゲームだけこんな事になっちゃったんだろうな?
2022/03/21(月) 10:44:53.77ID:RsiJRN+a0
ならないから残念でした
任天堂もスクエニもカプコンも他多数も正式に許可出してるんで
任天堂もスクエニもカプコンも他多数も正式に許可出してるんで
10名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:45:00.26ID:OzLObzdE0 >>1
なんで急に乙女みたいなこと言い出すん?
なんで急に乙女みたいなこと言い出すん?
2022/03/21(月) 10:46:07.59ID:x6vU0Wyx0
映画まとめとかも取り締まられたやん
目立たないうちは見過ごせるがやりすぎたら企業も対処に乗り出すしかないんよ
目立たないうちは見過ごせるがやりすぎたら企業も対処に乗り出すしかないんよ
12名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:46:34.11ID:kgOLEaeka 禁止しそうなの年収300万の例の企業くらいだろ
13名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:46:37.67ID:TvXU1JoK0 許可出してやっただけなのに禁止にしてるソフトに文句言ってくるのがウザいな
2022/03/21(月) 10:46:55.62ID:4rIEJYBId
V全体の評判が落ちる程に禁止される可能性高くなるからな
フブキみたいな一般人から不興を買うような事はやめた方がいいと思うんだが
フブキみたいな一般人から不興を買うような事はやめた方がいいと思うんだが
2022/03/21(月) 10:47:49.07ID:x6vU0Wyx0
2022/03/21(月) 10:49:22.98ID:7cAcOBIl0
ベタ褒めしろっていう圧だよね
もしプレイしながら愚痴ったらどうなるかわからない
もしプレイしながら愚痴ったらどうなるかわからない
17名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:50:10.05ID:1uTel+kV0 レトロゲーやらせりゃいい
18名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:50:27.18ID:ApQTJHRlr ファミコンとかメガドラやれよ
おっさんが金払うだろ
おっさんが金払うだろ
2022/03/21(月) 10:50:54.33ID:9f59fMxnd
許可でてるやつだけやりゃいいじゃん、折角メーカー様が温情で許可出してるのになぜそれに従わないの?
それにタイトル毎に事情が違うのに全て解禁しろって方が横暴
それにタイトル毎に事情が違うのに全て解禁しろって方が横暴
20名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:51:02.99ID:+yBp7hkV0 Vオタの言い分って「ゲームじゃなくて演者に魅力を感じてるから〜」じゃなかったっけ?
ゲーム実況なんて禁止されても本人の魅力減るわけじゃないんだから関係ないだろ
ゲーム実況なんて禁止されても本人の魅力減るわけじゃないんだから関係ないだろ
2022/03/21(月) 10:52:05.68ID:wZ7WEa9o0
でも実況で見たとか言ってゲーム買わないじゃん
2022/03/21(月) 10:52:18.69ID:rnOV04VC0
ゲームがダメなら別のコンテンツにイナゴして食い繋ぐぞ
あの界隈声優の墓場で連中は亡者みたいなもんだ怖いもの無し
あの界隈声優の墓場で連中は亡者みたいなもんだ怖いもの無し
2022/03/21(月) 10:52:58.36ID:nQE52luaM
25名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:53:05.08ID:POcHC2+U0 実況を推奨してるメーカーのゲームは実況観て済ませるようにしてる
具体的にはバイオ村
具体的にはバイオ村
26名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:53:05.12ID:TvXU1JoK0 節度を守ってくれるだろうという信頼で許可したのを破ってくるなら厳しくはなる
…考えたらそもそも視聴層が親の金でスパチャしまくるようなアホだから理解できないのか
…考えたらそもそも視聴層が親の金でスパチャしまくるようなアホだから理解できないのか
27名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:54:39.96ID:fMKWRnZv0 V連中が収入0になったところで誰も困らんだろ
どうせいなくなったらすぐ存在忘れるんだろうし
どうせいなくなったらすぐ存在忘れるんだろうし
2022/03/21(月) 10:55:06.82ID:lyWvu6IE0
だいたい昔の2chのVIPみたいな板でピアツーピアでゲーム実況やってたアングラのアイデアのパクり
2022/03/21(月) 10:55:10.28ID:TfefriDz0
にじさんじみたいなことをされると
ゲーム業界としてもV界隈としても困るよな
メゾンドフルール事件もそうだけど
えにからは権利関係についてのやらかしが多い
ゲーム業界としてもV界隈としても困るよな
メゾンドフルール事件もそうだけど
えにからは権利関係についてのやらかしが多い
2022/03/21(月) 10:55:57.10ID:VL478jaDa
もともと『あぶく銭』でしょ?それは芸能界やYouTuberも含め
31名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:56:58.89ID:+yBp7hkV02022/03/21(月) 10:59:27.47ID:w/IR+1D30
Vよりも普通のゲーム実況者の方が影響大きそうだけども
2022/03/21(月) 10:59:31.93ID:fos5w5E+a
マイクラみたいなクリエイトゲームは実況禁止にならなそうだからマイクラ動画だらけになりそう
2022/03/21(月) 10:59:53.84ID:/co202fJ0
ゼノブレ2配信で全部見て面白かったからゼノブレ3も楽しみにしていますみたいなメールをメーカーに送った奴いたよな
37名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 10:59:55.94ID:iZrDMfmG0 仕事でゲーム宣伝番組とかゲームバラエティーに出ればいいんじゃないの
38名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:00:20.62ID:TvXU1JoK02022/03/21(月) 11:00:53.39ID:RWkOPlRVd
やっぱVでクリーンなのは著作権を守るどっとライブ(電脳少女シロの事務所)だけなんだよな
この間はモンハンライズサンブレイクの公式案件に花京院ちえり、カルロ・ピノの2人が呼ばれていたし
この間はモンハンライズサンブレイクの公式案件に花京院ちえり、カルロ・ピノの2人が呼ばれていたし
40名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:01:48.08ID:+yBp7hkV0 >>33
ほらまたアンチだ信者だってレッテル張りに持っていきたがるだろ?全員このムーブするのマジで何なんだよw
俺はどっちが悪いと言えば、グレイより黒なことしてるにじさんじのほうがおかしいとは思ってるよ
ただしここはゲーム板だぞ?ゲームの話題のほうが上がるのはあたりまえだろ
ほらまたアンチだ信者だってレッテル張りに持っていきたがるだろ?全員このムーブするのマジで何なんだよw
俺はどっちが悪いと言えば、グレイより黒なことしてるにじさんじのほうがおかしいとは思ってるよ
ただしここはゲーム板だぞ?ゲームの話題のほうが上がるのはあたりまえだろ
41名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:02:23.83ID:gM+iZy0j0 全然分かってないな
元々人気の奴が配信のネタの一つでゲームやってるだけであって
ゲームの人気で客引きしてる訳じゃない
人気ない奴が人気ゲームやったところで客は来ない
元々人気の奴が配信のネタの一つでゲームやってるだけであって
ゲームの人気で客引きしてる訳じゃない
人気ない奴が人気ゲームやったところで客は来ない
2022/03/21(月) 11:03:41.48ID:g3wzikCdH
スクエニとか、お願いしますvtuber様うちのゲーム配信でやってください。状態だよね。
2022/03/21(月) 11:04:03.95ID:4rIEJYBId
>>33
Vオタ以外はにじさんじとかホロライブとか区別つかない、全員まとめてVtuberでしかないんだわ
ワイは箱の概念くらいは理解してるが誰がどの箱とか知らんし、思い入れもないから不祥事あったら全体がモラル低いとしか思わんよ
Vオタ以外はにじさんじとかホロライブとか区別つかない、全員まとめてVtuberでしかないんだわ
ワイは箱の概念くらいは理解してるが誰がどの箱とか知らんし、思い入れもないから不祥事あったら全体がモラル低いとしか思わんよ
2022/03/21(月) 11:04:14.57ID:RsiJRN+a0
45名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:04:40.50ID:fMKWRnZv0 元々ニコニコでボルゾイや幕末が大人気になってゲーム生放送も人気だった時代に、オープンレックとかの放送サイトが「金出すからウチでやって」って人気実況者引き抜き
それに目を付けてデジタルキャバクラみたいな形でVtuberって形で団体組織したのが始まりだろ
どう見ても一過性のブームかそこまで長続きせず形が変わっていくビジネスモデルなのは目に見えてた
最悪なのはそこに一部のゲーム業界が乗っかったこと
数年で瓦解するのは分かってたろうに
それに目を付けてデジタルキャバクラみたいな形でVtuberって形で団体組織したのが始まりだろ
どう見ても一過性のブームかそこまで長続きせず形が変わっていくビジネスモデルなのは目に見えてた
最悪なのはそこに一部のゲーム業界が乗っかったこと
数年で瓦解するのは分かってたろうに
2022/03/21(月) 11:06:36.92ID:41T10l9md
47名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:06:43.78ID:sWO9Ioxd0 別の金ヅルにさっさと移住するだけやろ
48名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:06:52.45ID:vqjquiYW0 まず宣伝してやってるってのがキモい
こんな奴らが軒並み殲滅したところで世の中に何も影響ないからゲーム実況なんて一律禁止でいいよ
こんな奴らが軒並み殲滅したところで世の中に何も影響ないからゲーム実況なんて一律禁止でいいよ
49名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:07:02.75ID:Os/xiGjR0 ゲーム実況なくてもふつうに企画や歌もあるし、そもそもゲーム実況してくれっていう会社やインディは必ずあるからそれやるだけだろう
50名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:07:15.44ID:EexUm/Fw02022/03/21(月) 11:07:27.08ID:NBNZLAhpd
ゲーム実況というが、本質的にはバラエティなんで、別にゲーム実況以外のことやるだけだろ。
ゲーム実況にしたって、自分達で負担して、作成コストが極めて低いリバーシなんかの対戦ボードゲームなんかを自作するなり、作成依頼するなりして、それを使って対戦みしたりすれば、それなりに視聴層を満足させられるだろう。
どのゲームを実況するより、誰が実況してるかの方がより大事なわけでな。
ゲーム実況にしたって、自分達で負担して、作成コストが極めて低いリバーシなんかの対戦ボードゲームなんかを自作するなり、作成依頼するなりして、それを使って対戦みしたりすれば、それなりに視聴層を満足させられるだろう。
どのゲームを実況するより、誰が実況してるかの方がより大事なわけでな。
52名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:08:46.58ID:9Huu1fTfa 禁止になるわけがない俺達PSユーザーは買わずに見てやった気になってどやれるんだから
53名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:08:55.21ID:0CAOONYXa54名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:09:01.28ID:AWH9EW3e02022/03/21(月) 11:09:25.35ID:TfefriDz0
2022/03/21(月) 11:10:00.86ID:RsiJRN+a0
2022/03/21(月) 11:11:09.03ID:NCeUQD1ba
配信なんてなかった時代には騙し売りでソフト売れたからな
配信が当たり前の今と昔とでは売れてる桁が全く違う配信しだしてからあからさまにソフトが売れなくなった
配信が当たり前の今と昔とでは売れてる桁が全く違う配信しだしてからあからさまにソフトが売れなくなった
2022/03/21(月) 11:11:25.30ID:/Psle+oF0
ゲーム会社が公式で配信やろうとすると
大抵偉そうなおっさん開発者と
それをヨイショする女性声優のパターンになるからな
Vの連中にやらせた方がまだとっつきがいいまである
大抵偉そうなおっさん開発者と
それをヨイショする女性声優のパターンになるからな
Vの連中にやらせた方がまだとっつきがいいまである
59名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:11:41.17ID:Os/xiGjR060名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:12:30.05ID:fMKWRnZv061名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:12:37.99ID:Nl0OH4OF0 ゲーム以外実況すればいいんじゃね
2022/03/21(月) 11:12:42.83ID:2EWFrmsVa
配信許可翻す程の事件が起きてないからなあ今の所
大きく知れ渡ってないだけでなんかネタでもあるんか?
大きく知れ渡ってないだけでなんかネタでもあるんか?
63名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:12:55.52ID:Os/xiGjR0 むしろvTuberが案件欲しさに忖度した感想しかいわない配信になるほうがリスク
バグがでても爆笑したりするぐらい普通にやってもらわないとつまらなくなる
バグがでても爆笑したりするぐらい普通にやってもらわないとつまらなくなる
2022/03/21(月) 11:13:02.20ID:YC/n//bM0
フブキとかいう奴だけは全面禁止にしろ
こいつに企業が案件を出そうものなら此方にも動かざるを得ない
こいつに企業が案件を出そうものなら此方にも動かざるを得ない
66名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:13:38.20ID:+yBp7hkV0 他スレでも言ったんだが、例のスパチャ問題って「認識が甘かった、以後気を付けます」で終わる話なんだよな
それを演者に否は無いって無理くり擁護する全肯定のせいで余計こじれてる
それを演者に否は無いって無理くり擁護する全肯定のせいで余計こじれてる
2022/03/21(月) 11:13:54.31ID:AJDQEeIZ0
動かざるを得ないとか痛いだけにしか見えんが
具体的に何するんだ?
具体的に何するんだ?
2022/03/21(月) 11:14:34.21ID:TfefriDz0
>>45
デジタルキャバクラは
コロナ禍になる手前ぐらいからかなぁ
ホロのことを指しているんだろうけど
もともとはにじさんじの後追いだったわけで
そのにじさんじも今はおかしな方向に行ってるけど
もともとはニコ生をVで再現する
あくまでも副業で本業を持ってるとかだったわけで
ガワをかぶるアプリのプロモだったのが
タレント業化していった
デジタルキャバクラは
コロナ禍になる手前ぐらいからかなぁ
ホロのことを指しているんだろうけど
もともとはにじさんじの後追いだったわけで
そのにじさんじも今はおかしな方向に行ってるけど
もともとはニコ生をVで再現する
あくまでも副業で本業を持ってるとかだったわけで
ガワをかぶるアプリのプロモだったのが
タレント業化していった
2022/03/21(月) 11:14:44.39ID:EzSWXoex0
ゲーム実況が禁止だったら映画評論家も禁止になるわけだが
2022/03/21(月) 11:15:15.07ID:Wxii682aa
v発の話題ゲーなんてあるの?
海外配信者ばっかりじゃねアマングアスとかヴァンパイアサバイバーとか
海外配信者ばっかりじゃねアマングアスとかヴァンパイアサバイバーとか
71名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:16:31.25ID:Os/xiGjR0 初かどうかは意味がなく、購入者が増えたりブランド認知につながるかなら普通にvTuberにもあるな
2022/03/21(月) 11:18:14.28ID:u3ZGTqWSa
おっさんなんでレトロゲー配信歓迎ですわ
2022/03/21(月) 11:18:31.75ID:2EWFrmsVa
76名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:19:05.49ID:Os/xiGjR0 vTuberの収入源はじつは何億にもなるスパチャは収入の数割で、
案件やメンバーシップやグッズ販売が大きいのでスパチャ禁止でもそのゲームの配信やってるvTuberも多い。
本当にそのゲームが面白くてプレイがコンテンツになるなら、スパチャ禁止でもやっている。
スパチャのためにゲームやってる人ばかりじゃない。
案件やメンバーシップやグッズ販売が大きいのでスパチャ禁止でもそのゲームの配信やってるvTuberも多い。
本当にそのゲームが面白くてプレイがコンテンツになるなら、スパチャ禁止でもやっている。
スパチャのためにゲームやってる人ばかりじゃない。
2022/03/21(月) 11:19:30.06ID:8CpFBNDYM
あからさまに配信されるようになってPSの売上はガタ落ちしたよな
2022/03/21(月) 11:20:46.46ID:VJu5ips00
俺がゲーム開発者なら年収300万で休み無しで死ぬほど残業してるのに
実況がアホほどスパチャもらってるの見たら発狂するかアホらしくて辞めるけど
ゲーム開発者よく続けられてんな
実況がアホほどスパチャもらってるの見たら発狂するかアホらしくて辞めるけど
ゲーム開発者よく続けられてんな
80名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:20:53.39ID:Os/xiGjR0 マリオカートやパーティ系ゲームもめっちゃ配信されるけど落ちてないんだよなあ
2022/03/21(月) 11:21:05.14ID:8CpFBNDYM
昔はクソゲーでも買わなきゃわからなかったからクソゲーでもある程度売れてた20万30万と最低でも売れてた位だ
今はどうだ?バビロンの売上とかPSで出てるゲーム誰も買わんだろ?もう答え出てんじゃん配信は癌だよ
今はどうだ?バビロンの売上とかPSで出てるゲーム誰も買わんだろ?もう答え出てんじゃん配信は癌だよ
2022/03/21(月) 11:21:33.73ID:RsiJRN+a0
2022/03/21(月) 11:21:35.77ID:8U00W1kR0
配信されたら売り上げガタ落ちのPSゲー
配信されても売り上げ全く落ちない任天堂ゲー
・・・・これは、自分でプレイしたくなる面白いゲームと 見るだけで充分なクソゲーの違いなんですかね?
配信されても売り上げ全く落ちない任天堂ゲー
・・・・これは、自分でプレイしたくなる面白いゲームと 見るだけで充分なクソゲーの違いなんですかね?
2022/03/21(月) 11:22:16.22ID:rnOV04VC0
後輩も「バイオ村は加藤純一ので見ましたわ〜」とか言ってたな
これでいいのかカプコンは
これでいいのかカプコンは
2022/03/21(月) 11:22:28.42ID:8CpFBNDYM
87名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:22:43.78ID:Os/xiGjR0 >>79
その理屈ってすごいあほだよ。だってその人もゲーム配信すればいいいじゃん。
それで人が集まらないなら、それゲームが理由で見られてるわけじゃないよね。
「俺の持ってるサッカー場で試合してる選手が年収10億で、サッカー場つくって整備してる俺が年収300万っておかしいだろ」っていうようなものだ。
その理屈ってすごいあほだよ。だってその人もゲーム配信すればいいいじゃん。
それで人が集まらないなら、それゲームが理由で見られてるわけじゃないよね。
「俺の持ってるサッカー場で試合してる選手が年収10億で、サッカー場つくって整備してる俺が年収300万っておかしいだろ」っていうようなものだ。
88名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:23:23.32ID:+yBp7hkV02022/03/21(月) 11:23:30.54ID:RWkOPlRVd
2022/03/21(月) 11:23:30.95ID:x/kHtz9oa
いくら稼ごうが関係無いはずだよな
なんで自分と平等じゃないからって簡単に発狂すんだ
おめーもVでやれよじゃあ
そもそもゲーム配信はVだけがやってる活動じゃないし
なんで自分と平等じゃないからって簡単に発狂すんだ
おめーもVでやれよじゃあ
そもそもゲーム配信はVだけがやってる活動じゃないし
2022/03/21(月) 11:24:12.12ID:RsiJRN+a0
92名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:24:37.08ID:fFKIxi8+p せめてOG完結させてから終われ
93名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:24:41.51ID:Os/xiGjR0 ゲームによっては配信されたほうが売り上げ伸びるのは確実だから、配信禁止したらますますそういうゲームだけ売り上げアップしていくんだと思う
ようは配信されたら売り上げアップになるゲームをつくれば無料で宣伝してくれるってわけだ
ようは配信されたら売り上げアップになるゲームをつくれば無料で宣伝してくれるってわけだ
2022/03/21(月) 11:24:54.67ID:wfSyLYbsM
配信擁護は自分で見てる世間からキモブタvチューバー見てるオタクの奴らで確定してんだけど
ゲーム配信しなくても見るんだろ?配信禁止になっても構わないじゃんなんでそんな必死になるの?
奴らの中身ただのジジババ脂肪の塊のおデブがやってるからボキャブラリーの低さにゲームやらずに配信なんかしたら誰も見なくなるからだろ?
ゲーム配信しなくても見るんだろ?配信禁止になっても構わないじゃんなんでそんな必死になるの?
奴らの中身ただのジジババ脂肪の塊のおデブがやってるからボキャブラリーの低さにゲームやらずに配信なんかしたら誰も見なくなるからだろ?
2022/03/21(月) 11:25:10.49ID:TfefriDz0
>>78
事態が複雑すぎて、なんとも言えない
PSじゃなくゲーミングPCとかに行ってる感じもあるのかな
スイッチは売れてるわけだから、PSじゃなくだけが弱すぎる
繰り返し遊ぶゲームが弱くて見るタイプのゲームが多いのも理由かもだが
表に出ている数字だけで言えば
PS系(Steamなど含む)は世界で販売を伸ばしているわけで
日本のPSだけが元気がない
事態が複雑すぎて、なんとも言えない
PSじゃなくゲーミングPCとかに行ってる感じもあるのかな
スイッチは売れてるわけだから、PSじゃなくだけが弱すぎる
繰り返し遊ぶゲームが弱くて見るタイプのゲームが多いのも理由かもだが
表に出ている数字だけで言えば
PS系(Steamなど含む)は世界で販売を伸ばしているわけで
日本のPSだけが元気がない
96名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:25:46.94ID:Os/xiGjR0 >>88
そいつだけ批判すればいいことであって、主語を大きくするな。
そいつだけ批判すればいいことであって、主語を大きくするな。
97名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:25:57.06ID:k2lfEsUx099名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:26:25.06ID:/iW/M1sJ0 基本無料課金のバトロワやってるだけでええやん
100名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:26:26.99ID:/4jaVcA3a ゲーム禁止になったらあんじゅとかえりねきみたいに何時間も雑談すりゃ良いよな
102名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:26:55.76ID:TvXU1JoK0 配信されると広告になるってもう10年くらい聞くがCS業界は別に大きくなってもないし
それどころかPS市場が縮小してますが
それどころかPS市場が縮小してますが
103名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:27:21.28ID:Os/xiGjR0 むしろゲーム配信じゃない時のほうが人とスパチャが多い。
人気配信者の場合はゲーム配信はスケジュールの埋め合わせになっている。
人気配信者の場合はゲーム配信はスケジュールの埋め合わせになっている。
104名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:27:30.54ID:YPqF8ES00 かなりの頻度で配信出来てるのはゲームに配信ネタを依存してるからというのは間違いない
105名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:27:59.91ID:Os/xiGjR0 >>102ってどの世界線からきたの?
ゲーム市場は爆発的に拡大しているのに。
ゲーム市場は爆発的に拡大しているのに。
106名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:28:17.08ID:TvXU1JoK0 逆なんだよな
ゲームが配信者の広告になってる
ゲームが配信者の広告になってる
107名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:28:28.15ID:5yEmgu1hM 基本無料ゲーだけ配信してればいいのよ
ネタバレするゲーム配信全面禁止にしたらいいのに
ゲームつまらなくしてる自覚がないvと豚信者w
コイツら業界のウイルスだよ
ネタバレするゲーム配信全面禁止にしたらいいのに
ゲームつまらなくしてる自覚がないvと豚信者w
コイツら業界のウイルスだよ
108名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:28:29.67ID:+yBp7hkV0 >>96
俺がそうだと言ってるわけじゃない、事実そういう人は沢山いるぞと言ってるだけ
俺がそうだと言ってるわけじゃない、事実そういう人は沢山いるぞと言ってるだけ
109名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:28:29.77ID:dAG7cSLy0 ちゃんと面白い奴は収益化実況なんぞせんでも生き残れるんちゃう
委員長とか
委員長とか
110名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:28:29.99ID:x/kHtz9oa 権利者がゲーム配信を認めようが消させようが
それに対する文句を言う権利は誰にもねえよ
蚊帳の外で配信権利の是非を部外者同士で議論なんか
なんの意味も無い、時間の無駄
それに対する文句を言う権利は誰にもねえよ
蚊帳の外で配信権利の是非を部外者同士で議論なんか
なんの意味も無い、時間の無駄
112名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:07.08ID:4rIEJYBId >>96
そいつだけってのがVオタ以外には認識出来てないんだよ
他者視点に立って考えられんのか?
お前はヘビに噛まれた時にちゃんとどの種類のヘビに噛まれたか認識して、その種類のヘビだけ憎めるんか?
絶対ヘビ全体を憎むやん
そいつだけってのがVオタ以外には認識出来てないんだよ
他者視点に立って考えられんのか?
お前はヘビに噛まれた時にちゃんとどの種類のヘビに噛まれたか認識して、その種類のヘビだけ憎めるんか?
絶対ヘビ全体を憎むやん
113名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:11.62ID:7+FNIsjC0 視聴者は割れ厨と大差無いから別にそれでいいよ
114名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:22.33ID:Os/xiGjR0 >>108
そうじゃないひともたくさんいるので問題視されてないわけだ
そうじゃないひともたくさんいるので問題視されてないわけだ
115名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:37.89ID:0ZkoBRCm0 ゲーム実況アンチの妬みは本当にみっともないな
哀れ
配信されているゲームの権利を1%でも保有してから禁止とか言え身の程知らずが
哀れ
配信されているゲームの権利を1%でも保有してから禁止とか言え身の程知らずが
117名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:45.36ID:7W1BpYt2a118名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:29:46.27ID:TfefriDz0 >>89
象徴的な話があって
にじさんじに舞元啓介って
農業をやってるってVtuberがいるんだけど
農家を辞めて上京して
Vtuber活動に専念することにしたんだってさ
にじは兼業が基本だったんだけど
農家を捨てて専業でやった方が儲かるって
農業なんてバカバカしくてやってられなくなったんだろうな
んで、そいつはリスナーがやってよって要望を出しても
頑として米作りゲーのサクナヒメやらんかったのよねぇ
農業知ってると、そういうのにムカつくんだか知らんけどさ
象徴的な話があって
にじさんじに舞元啓介って
農業をやってるってVtuberがいるんだけど
農家を辞めて上京して
Vtuber活動に専念することにしたんだってさ
にじは兼業が基本だったんだけど
農家を捨てて専業でやった方が儲かるって
農業なんてバカバカしくてやってられなくなったんだろうな
んで、そいつはリスナーがやってよって要望を出しても
頑として米作りゲーのサクナヒメやらんかったのよねぇ
農業知ってると、そういうのにムカつくんだか知らんけどさ
121名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:30:24.12ID:TvXU1JoK0 >>105
CS市場は昔は6000億なのが今は4000億だけど
CS市場は昔は6000億なのが今は4000億だけど
122名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:30:26.58ID:BpNqX2Jf0 完全に認められてる任天堂系だけやってりゃ 乞食として何の問題もないのに
123名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:30:47.27ID:+yBp7hkV0124名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:30:52.98ID:Os/xiGjR0 健全な関係をきずけてるところは、
売り上げもアップし、配信者も人気化するっていう、ゲームと配信者はwinwinになってる
RPGとかのストーリー重視の配信は発売後しばらくたってからしかダメみたいになっているからだろうな
売り上げもアップし、配信者も人気化するっていう、ゲームと配信者はwinwinになってる
RPGとかのストーリー重視の配信は発売後しばらくたってからしかダメみたいになっているからだろうな
125名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:31:15.43ID:TvXU1JoK0 >>115
じゃあお前はスパチャの1%でも貰ってんの?w
じゃあお前はスパチャの1%でも貰ってんの?w
129名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:31:59.21ID:dAG7cSLy0 >>123
そういう人は大抵見えないところで食い扶持はしっかり稼いでるもんだそうな
そういう人は大抵見えないところで食い扶持はしっかり稼いでるもんだそうな
130名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:32:24.42ID:KzFmuUHi0131名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:32:27.88ID:RWkOPlRVd 全体の9割のVtuberが金目当てでゲームしてるのは否定できないだろ
そこを必死に否定してどうなる?
そこを必死に否定してどうなる?
132名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:32:29.70ID:DTrbxyN5p 草
フロム信者はフロムの雑な規約が世界の法律だと思ってそうw
フロム信者はフロムの雑な規約が世界の法律だと思ってそうw
133名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:32:51.34ID:YPqF8ES00 非ゲーム配信が主流だった時はスタッフやスタジオ使った短時間動画か、週に一度あるかないかの自宅配信勢しかいなかった
今はゲームに依存して週に何度も自宅で配信しまくるのが主流
今はゲームに依存して週に何度も自宅で配信しまくるのが主流
134名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:32:54.76ID:9f59fMxnd135名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:33:19.75ID:/iW/M1sJ0 確かにVとストリーマーの新作の長時間垂れ流し生配信は禁止した方が良いな
やっつけで新作を毎日10何時間配信とかやって速攻終わらせるとか流石に営業妨害
やっつけで新作を毎日10何時間配信とかやって速攻終わらせるとか流石に営業妨害
136名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:33:20.18ID:Os/xiGjR0 結局普通の配信でさえ嫌うやつって、ただの妬みを無知で正当化してるだけなんだわ
137名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:33:51.87ID:4rIEJYBId138名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:34:30.81ID:Os/xiGjR0139名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:34:44.27ID:dAG7cSLy0 昨今の人気物のオタクにスパチャで貢がせてるような不安定さじゃどっちにしろなんかあったら一発で潰れるしまあゲーム実況があっても無くても変わんないでしょ
142名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:36:26.24ID:+yBp7hkV0144名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:36:52.23ID:RNeaKcKt0 >>106
それこそ人やゲームによる物じゃん
ゲームの方が規模が大きいからその人気に乗っかる配信者もいれば
配信者の方が規模が大きいから企業側から配信者に依頼を出す場合もあるし
何ならゲーム側も配信者も双方影響力が強くて企業側が配信者を何人も呼ぶような企画を立ち上げる事だってある
それこそ人やゲームによる物じゃん
ゲームの方が規模が大きいからその人気に乗っかる配信者もいれば
配信者の方が規模が大きいから企業側から配信者に依頼を出す場合もあるし
何ならゲーム側も配信者も双方影響力が強くて企業側が配信者を何人も呼ぶような企画を立ち上げる事だってある
145名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:37:06.77ID:CocACZTH0 ゲームを取り上げられても耳舐めたり乳見せたりゲップしたりするよ
あいつらの根性は凄い
あいつらの根性は凄い
146名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:37:17.23ID:Os/xiGjR0 APEXとかDbDなんか他社がゲーム実況禁止を打ち出したら喜ぶ
これで俺たちのゲームが配信される確率が増えるってね
これで俺たちのゲームが配信される確率が増えるってね
147名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:37:30.34ID:dAG7cSLy0 企業系だって数千万のスパチャなんぞ手数料さっ引いたらハナクソみたいなもんで大抵はライブだのグッズ物販だのが主な収入源でしょ
そこまで人気にするためのダシにゲーム実況を使ってるのは何とも言えんけど
そこまで人気にするためのダシにゲーム実況を使ってるのは何とも言えんけど
148名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:38:13.85ID:NvCLD4Yw0 根本的に映画や音楽とゲームは違うやろ。
見て終わるメディアと自分で体験するメディアの違いがある。
見て終わるメディアと自分で体験するメディアの違いがある。
149名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:38:53.49ID:Os/xiGjR0 >>140
現実は、むしろ配信してくれたらこちらからお金出す ってなってるわけで
現実は、むしろ配信してくれたらこちらからお金出す ってなってるわけで
150名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:38:53.54ID:fMKWRnZv0151名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:39:26.36ID:POcHC2+U0 まあフロムは禁止したけど
ソウルシリーズって実況なかったらここまで大きくなってない
ニコニコの実況で有名になったでしょ
ソウルシリーズって実況なかったらここまで大きくなってない
ニコニコの実況で有名になったでしょ
153名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:39:47.46ID:RsiJRN+a0154名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:39:59.48ID:TfefriDz0 >>142
そうでもないかなぁ
ホロは最初からビジネスって割り切ってた
で、にじさんじのVとリスナーは
ホロとかを叩いてたんだよね
自分たちは金儲けじゃないVという文化を広めるんだって
それが、いまはホロの後追いをやったり
自分の人気を守るためにV同士で付き合ってるのを隠したり
上に書いた舞元みたいに金のために
本来の自分の仕事を捨てちゃったりしてるわけで
そうでもないかなぁ
ホロは最初からビジネスって割り切ってた
で、にじさんじのVとリスナーは
ホロとかを叩いてたんだよね
自分たちは金儲けじゃないVという文化を広めるんだって
それが、いまはホロの後追いをやったり
自分の人気を守るためにV同士で付き合ってるのを隠したり
上に書いた舞元みたいに金のために
本来の自分の仕事を捨てちゃったりしてるわけで
155名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:40:09.49ID:Os/xiGjR0 >>152
ただの妬みかよw
ただの妬みかよw
156名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:40:42.23ID:s5Xp+aC40 配信許可得てやってるのだろうし外野の権利ガイ爺がとやかく言うことでは無いのだろうな
一部は未だスパチャオフなら許可得ずともセーフ理論の奴も居るようだが
一部は未だスパチャオフなら許可得ずともセーフ理論の奴も居るようだが
157名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:41:14.53ID:Os/xiGjR0158名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:42:06.96ID:RWkOPlRVd159名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:42:40.76ID:dAG7cSLy0 なんで面白い奴の一例だけで喧嘩できるんだよお前ら
暇人か?
暇人か?
160名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:43:05.52ID:Os/xiGjR0 金目当てでゲームしていいと思う
ようするにプロゲーマーの1形態
このまえウメハラも普通にドラクエ配信してたな
ようするにプロゲーマーの1形態
このまえウメハラも普通にドラクエ配信してたな
161名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:43:24.10ID:TvXU1JoK0162名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:44:02.02ID:KlYQn5iX0163名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:44:07.85ID:0ZkoBRCm0 そもそも禁止論者は実況禁止にできる立場にないだろうが
妬みひがみで発狂した無職か低所得者にしか見えんわ
妬みひがみで発狂した無職か低所得者にしか見えんわ
165名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:44:57.18ID:+yBp7hkV0 >>151
あくまで日本ではって話なんだが
ゲーム実況黎明期は、バズッた実況で有名になったシリーズも多いんだよな
ただ、その頃って新作は実況しないとか、編集で個性だすとか暗黙でもある程度のモラルあったんよ
現状新作でもなんでも、ただ垂れ流しってのが増えすぎてなにかしらの規制は必要になると思うわ
あくまで日本ではって話なんだが
ゲーム実況黎明期は、バズッた実況で有名になったシリーズも多いんだよな
ただ、その頃って新作は実況しないとか、編集で個性だすとか暗黙でもある程度のモラルあったんよ
現状新作でもなんでも、ただ垂れ流しってのが増えすぎてなにかしらの規制は必要になると思うわ
166名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:44:57.62ID:TfefriDz0 >>147
そこで、にじのメゾンドフルール事件がやばいなってなるわけよ
グッズ物販も他企業のデザインをまんま流用しているようなもんで
いつもだったら強気のにじさんじも
法廷闘争になったら長引くし負けそうだからか
早々に引っ込めたけど
悪質なにじさんじリスナーがにじさんじを守ろうとして暴れて
メゾンドフルールのブランド価値を毀損してるっていう
巻き込まれ損でしかない
メゾンドフルールと正規にコラボしたまどマギとかディズニーすら
バカにしてるって、にじさんじはけっこうヤバいんだわ
そこで、にじのメゾンドフルール事件がやばいなってなるわけよ
グッズ物販も他企業のデザインをまんま流用しているようなもんで
いつもだったら強気のにじさんじも
法廷闘争になったら長引くし負けそうだからか
早々に引っ込めたけど
悪質なにじさんじリスナーがにじさんじを守ろうとして暴れて
メゾンドフルールのブランド価値を毀損してるっていう
巻き込まれ損でしかない
メゾンドフルールと正規にコラボしたまどマギとかディズニーすら
バカにしてるって、にじさんじはけっこうヤバいんだわ
167名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:45:13.05ID:bMz2LjDo0 フリゲ実況すればええやん
レトルトとかキヨあたりはそれでも成功してる訳だし
レトルトとかキヨあたりはそれでも成功してる訳だし
168名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:45:30.03ID:tZa3fH3f0 無職/低所得者ってVオタの事じゃないんか...
169名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:45:35.98ID:fMKWRnZv0170名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:46:21.13ID:ksile0C/a スパチャ無かった頃から海外の顔出しyoutuberは紹介したゲームの売上あがるっていう実例があるけど
vカスが配信したところでv豚はスパチャに金使うだけでほぼ買わないだろう
vカスが配信したところでv豚はスパチャに金使うだけでほぼ買わないだろう
171名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:46:45.90ID:9knDgBiia ゲームやらんでいいだろ
ホロライブとかゲームやる気なかったのに視聴者に強要されてやるようになってる奴もいるし
ホロライブとかゲームやる気なかったのに視聴者に強要されてやるようになってる奴もいるし
173名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:46:54.62ID:dAG7cSLy0 まあ独自性ないとすぐ潰れるのはどこも同じな訳で…
SIEとか…
SIEとか…
174名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:46:57.08ID:PdRvNgIBd ゴミゲーばかりのゴミ和サードなんか禁止にされたところで洋ゲーにシフトすれば良くね?w向こうはチー牛フロムゲースパチャ全面OKだろ?w
>>1
それよりにじさんじがAV割ってチンコビンビンにしてた問題は?w
>>1
それよりにじさんじがAV割ってチンコビンビンにしてた問題は?w
175名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:47:00.17ID:jbhuADio0 にじさんじの信者とかホロライブの信者とかその他の箱の信者とかかすとぷりの信者とか
アイドルの信者とか声優の信者とかソシャゲの信者とゲームハードの信者とか
ホントびっくりするくらい同じ生き物
自分の所も問題はあるけど相手ほどじゃない、相手は酷いと思ってるところとか
他を内心下に見てるところとか
いざ自分の所に問題が起きた時のムーブとかみんな一緒
アイドルの信者とか声優の信者とかソシャゲの信者とゲームハードの信者とか
ホントびっくりするくらい同じ生き物
自分の所も問題はあるけど相手ほどじゃない、相手は酷いと思ってるところとか
他を内心下に見てるところとか
いざ自分の所に問題が起きた時のムーブとかみんな一緒
176名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:47:43.34ID:TvXU1JoK0 >>164
ティッシュ配ってる奴が自分は企業の広告塔だ!といってるのが痛々しいって話な
ティッシュ配ってる奴が自分は企業の広告塔だ!といってるのが痛々しいって話な
177名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:48:08.14ID:SCGX91L90 まぁ最新ゲームをやるならストーリーあんまり関係ない対戦系とか指先スキル系のゲームの方がええやな
というか、ストーリー系のゲームって実況入れたりアバター乗せてたらそれだけで文句言う奴もいるし、結局ストーリー売りのゲームは実況しない方が良いまである
というか、ストーリー系のゲームって実況入れたりアバター乗せてたらそれだけで文句言う奴もいるし、結局ストーリー売りのゲームは実況しない方が良いまである
178名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:49:30.26ID:0IF0v+wS0 ゲームの力を借りずに己の力でやれよ
179名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:49:37.98ID:9EhtzhKp0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < とりあえずポケモン実況者はオレに50%払えよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < とりあえずポケモン実況者はオレに50%払えよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
180名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:49:46.36ID:RsiJRN+a0 >>176
テレビCM出す金ないからティッシュ配りしかできないのに人気がないのは配ってる人のせいにしてんのが最高にみっともないって話だろ?
テレビCM出す金ないからティッシュ配りしかできないのに人気がないのは配ってる人のせいにしてんのが最高にみっともないって話だろ?
181名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:50:14.47ID:tLJTHUia0 外野がガタガタ言ってもわからんけど
効果があると判断してるからメーカーは許可してるんやろ
効果がないと判断したらゲーム配信許可しないと思うけどな
効果があると判断してるからメーカーは許可してるんやろ
効果がないと判断したらゲーム配信許可しないと思うけどな
182名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:50:47.03ID:RNwsmuSi0 ゲームをやっている映像にまでメーカーの権利は及ぶのだろうか
183名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:50:54.69ID:lJt8ChxP0 一時期カプコンと任天堂が禁止してほぼ歌枠しか配信出来なくなった時がホロライブ最大の危機だったな
和解してから一気に盛り返した
和解してから一気に盛り返した
184名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:52:28.41ID:JEoduG2ja ソニーなんてvtuberに自らアンチャとかソフトプレゼントしてるし
スクエニなんてコラボしまくりじゃん
間違いなく今現在においてメーカーにメリットがあるんだろうさ
今後は知らんけど
スクエニなんてコラボしまくりじゃん
間違いなく今現在においてメーカーにメリットがあるんだろうさ
今後は知らんけど
185名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:53:26.24ID:eLQzzEE40186名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:53:52.41ID:MdYyU+Rpa 任天堂にしてもブレワイやゼノブレ2の発売時には配信ガイドライン出してなかったはずだけど、ブレワイ続編やゼノブレ3は発売日から公式で配信可になる訳でどういう推移になるかは割と見物ではある
個人的には影響無しと見ているけどね
個人的には影響無しと見ているけどね
187名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:55:22.21ID:+yBp7hkV0188名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:55:39.53ID:fMKWRnZv0189名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:56:00.67ID:lrNj7PNy0 ゲームがなくても雑談と企画で稼げるだろ
その方がセンスのないヤツが淘汰されてありがたいわ
その方がセンスのないヤツが淘汰されてありがたいわ
192名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 11:59:15.97ID:RsiJRN+a0194名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:00:39.16ID:aQ5pK9myr 普通にフロムの配信だけやらんでいいんじゃないか
195名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:02:07.49ID:+yBp7hkV0196shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/03/21(月) 12:02:27.98ID:tB2nLhXN0 V大好き任天堂信者の楽しみを奪うな
197名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:02:39.24ID:tLJTHUia0 ゲームは操作してプレイするもの
ただ観てるだけとは体験が違う
から許されてる説
見てる系の紙芝居アドベンチャーの類はほぼほぼ配信NGだし
ただ観てるだけとは体験が違う
から許されてる説
見てる系の紙芝居アドベンチャーの類はほぼほぼ配信NGだし
198名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:03:32.03ID:9f59fMxnd あ、何?エルデンリングの話なの?
それこそフロムに従えで済む話じゃん
それこそフロムに従えで済む話じゃん
199名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:03:45.56ID:ZXLlwFOc0 こんなあり得ない仮定しても虚しいだけだろ
むしろ緩くなってるやん
むしろ緩くなってるやん
200名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:03:53.26ID:CuVpqR15a 実際Vにソフトプレゼントしたりして媚びてるのはソニーだけどな
自社グループのVにも配ってやれよw
自社グループのVにも配ってやれよw
201名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:05:46.58ID:PdRvNgIBd にじさんじのせいでフロムが動いちゃったしなーw
害悪にじさんじは反省しろ!w
AV割ってチンコビンビンにしやがってw
害悪にじさんじは反省しろ!w
AV割ってチンコビンビンにしやがってw
202名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:06:13.12ID:s5Xp+aC40203名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:06:42.05ID:xM7y0ksc0 ホロライブのなんちゃらって配信前見たけど絵はかわいいのに声が酒焼けしたババア声で悲しかったわ
204名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:06:55.55ID:5y1TLTkQa205名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:07:19.74ID:ZJvuSEJDd 逆なんでゲハのやつらはゲームしてる女を見るの嫌いなんだ?
ゲームやって喜んだり悲鳴あげたりしててかわいいぞ
登録1万未満の女はぼそぼそ喋ったりでリアクションつまらないから見なくてよし
ゲームやって喜んだり悲鳴あげたりしててかわいいぞ
登録1万未満の女はぼそぼそ喋ったりでリアクションつまらないから見なくてよし
207名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:09:30.07ID:xatBhqs8M208名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:09:52.76ID:oGy2E2lp0 まあ職業選択の権利は誰だってあるし、転職するいい機会でしょ
全ての産業が未来永劫続くと思ったら大間違いだぜ
全ての産業が未来永劫続くと思ったら大間違いだぜ
209名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:10:19.69ID:OMdmYp4W0 最新のストーリーメインのゲーム配信は害悪と思う
210名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:10:40.16ID:CuVpqR15a メーカーも色々制限はつけてるとこもあるよね
アルセウスとかは2月末まで配信OKだったり
カプコンとかはエンディングNGだったり
アライズもストーリー後半はNGじゃなかったか?
メーカーも色々試行錯誤してるんやろな
アルセウスとかは2月末まで配信OKだったり
カプコンとかはエンディングNGだったり
アライズもストーリー後半はNGじゃなかったか?
メーカーも色々試行錯誤してるんやろな
211名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:10:45.54ID:OTRMSbPr0 完全禁止にはならないだろうけど
一人のバカのせいで締め付けが厳しくなるってのはよくある話だからしょうがないよな
一人のバカのせいで締め付けが厳しくなるってのはよくある話だからしょうがないよな
213名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:11:14.15ID:6FraAKt4a214名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:11:17.88ID:0ZkoBRCm0215名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:11:33.98ID:PdRvNgIBd >>211
たしかに、にじさんじのアホのせいで🤫
たしかに、にじさんじのアホのせいで🤫
216名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:13:07.44ID:lrNj7PNy0217名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:13:31.91ID:tLJTHUia0 対立煽りバカはやるならもっと上手くやれよw
218名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:13:59.85ID:Xfqxeg4x0 他人のコンテンツにただノリしてるだけだから滅んでいいよ
219名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:14:38.17ID:PdRvNgIBd220名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:15:35.56ID:cC3YocaN0 解説系動画とかならまだわかるが実況は結局ゲームを作った人の成果の横取りでしか無いしなぁ
221名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:15:35.69ID:tLJTHUia0 >>219
にじさんじとやらに直接言ってくださいね
にじさんじとやらに直接言ってくださいね
223名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:16:15.40ID:xgRHsF9v0 ホロは任天堂の案件来るんかな?
224名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:17:12.32ID:PdRvNgIBd 🤫
225名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:17:23.69ID:TfefriDz0226名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:18:17.24ID:u0L66KMz0 ファスト映画と変わらん
227名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:18:21.01ID:sp2mepSI0 ニコ生全盛期の頃はよくゲーム実況見てたなあ
今じゃあたまに見る程度になった。そしてホロライブとかの超有名所はほぼ見ない
やっぱ金のためにやってるって感じが前面に出ると、何か面白く感じにくいかも
ゲーム実況やる人にはゲーム愛を持ってて欲しい
今じゃあたまに見る程度になった。そしてホロライブとかの超有名所はほぼ見ない
やっぱ金のためにやってるって感じが前面に出ると、何か面白く感じにくいかも
ゲーム実況やる人にはゲーム愛を持ってて欲しい
228名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:18:22.72ID:Yh0NUSW60 プロゲーマーが死ぬな
まあ今だってメーカー側の自由だしストーリー性が売りのものは無くなるかもだがfpsや競技性あるゲームは禁止にしないだろうね
まあ今だってメーカー側の自由だしストーリー性が売りのものは無くなるかもだがfpsや競技性あるゲームは禁止にしないだろうね
229名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:18:23.58ID:SQ3NlcdAM まぁわざわざ対立煽りとかやらなくてもこの民度たからな
https://i.imgur.com/bmh87tl.jpg
https://i.imgur.com/4jqCjTJ.jpg
https://i.imgur.com/5KWKxug.jpg
https://i.imgur.com/bmh87tl.jpg
https://i.imgur.com/4jqCjTJ.jpg
https://i.imgur.com/5KWKxug.jpg
232名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:19:37.11ID:ZJvuSEJDd233名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:19:49.80ID:kbmQn+hza234名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:19:56.88ID:lFyFy2BgM236名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:21:43.41ID:sp2mepSI0 >>205
むしろあんまり大規模じゃない所の方が楽しい気がするな
大規模になるとゲーム目的じゃないリスナーが増えてくるから
コメント欄もカオスになって来て純粋にゲームを楽しみにくくなって来る
ライブなら視聴者1000人行かないくらいの規模が良いね
むしろあんまり大規模じゃない所の方が楽しい気がするな
大規模になるとゲーム目的じゃないリスナーが増えてくるから
コメント欄もカオスになって来て純粋にゲームを楽しみにくくなって来る
ライブなら視聴者1000人行かないくらいの規模が良いね
237名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:22:06.91ID:tLJTHUia0 ゲーム配信に関しては現状メジャーなところは
条件の有無はあるけど配信許可を出している
これが全てでしょ
条件の有無はあるけど配信許可を出している
これが全てでしょ
238名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:22:15.15ID:/gGUi8JTa よく見る方だけど全禁止にしてメーカーに金が配布仕組みで契約する方式の方がいいと思う
違う問題で日本と海外で対応違うのもなんとかならんの?
ゲーム実況に関わらず海外はニンダイのミラーやアニメの反応普通に垂れ流してるのモヤっとする
違う問題で日本と海外で対応違うのもなんとかならんの?
ゲーム実況に関わらず海外はニンダイのミラーやアニメの反応普通に垂れ流してるのモヤっとする
240名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:22:42.30ID:gbFBIsTJp 生身ならゲーム実況出身でもアナログ的なことしてそっち伸びてる人も一応いるからなぁ
まあ大半は死んでいったが
まあ大半は死んでいったが
241名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:24:16.29ID:lrNj7PNy0242名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:24:17.22ID:+yBp7hkV0243名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:24:36.08ID:DM9fuj1g0 人様のゲーム、人様のお歌、メインが寄生コンテンツってのが間違い
もっと個性出していけばいいんじゃないの
もっと個性出していけばいいんじゃないの
244名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:25:41.34ID:cC3YocaN0246名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:25:50.86ID:TfefriDz0247名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:26:43.53ID:0n64CSQta 少なくとも今現在はゲームメーカーがVというコンテンツに乗っかってるんだよなぁ
ソフトプレゼントしたり案件出したりコラボしたり
どっちもどっちじゃね?
ソフトプレゼントしたり案件出したりコラボしたり
どっちもどっちじゃね?
248名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:27:48.12ID:sp2mepSI0 まあゲーム実況してるだけでスパチャがどんどん飛んでくるレベルの人は
極論ただ雑談してるだけでもスパチャが飛んでくるぐらいの層だから
ぶっちゃけゲーム実況禁止されてもさほど問題ないと思うね
ただ使いやすいネタが一個減るから、ネタを考える的な意味ではちょっとは苦労するかもな
極論ただ雑談してるだけでもスパチャが飛んでくるぐらいの層だから
ぶっちゃけゲーム実況禁止されてもさほど問題ないと思うね
ただ使いやすいネタが一個減るから、ネタを考える的な意味ではちょっとは苦労するかもな
249名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:28:36.85ID:ZJvuSEJDd250名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:28:49.07ID:tLJTHUia0 マイクラとマリカ禁止になったら痛いだろうねw
マイクラ内でイベントとかよくやってるし
マイクラ内でイベントとかよくやってるし
251名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:31:34.97ID:2+uh+DxV0 元々Vtuberなんてイナゴみたいなもんでしょ
コンテンツ食い尽くしたら他に行くだけ
困るのは趣味で細々とやってる奴らだけだな
コンテンツ食い尽くしたら他に行くだけ
困るのは趣味で細々とやってる奴らだけだな
252名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:32:00.56ID:qu4+OHo80 VRCでパクリゲーやるでになるだけだろ
253名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:33:20.36ID:/bResZAH0 楽しく遊ばなかったばっかりに、にならんように
Vはスパチャ禁止のゲームには触れないように不文律作ったりした方がいいかもしれないな
それでもスパチャ飛んでくる状況はあるんだからさほどこまらんだろ?
な、みけねことかいるし
Vはスパチャ禁止のゲームには触れないように不文律作ったりした方がいいかもしれないな
それでもスパチャ飛んでくる状況はあるんだからさほどこまらんだろ?
な、みけねことかいるし
255名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:36:16.02ID:le10dUp3a Vtuberといえば
ついに任天堂が出資するVtuberがデビューするらしい
https://panora.tokyo/archives/44868
全くスレが立たたなくて話題にならないが
Vtuber界隈でも任天堂VSソニーが勃発するかもな
ついに任天堂が出資するVtuberがデビューするらしい
https://panora.tokyo/archives/44868
全くスレが立たたなくて話題にならないが
Vtuber界隈でも任天堂VSソニーが勃発するかもな
256名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:36:38.41ID:kwY4OMLXa257名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:38:43.64ID:PNODR7d/0 >>1
小競り合いは有っても完全禁止はされない(できない)って同人誌その他諸々が証明してるから みたいな感覚じゃね
小競り合いは有っても完全禁止はされない(できない)って同人誌その他諸々が証明してるから みたいな感覚じゃね
258名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:40:22.85ID:PNODR7d/0259名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:41:12.52ID:kwY4OMLXa カバーは自前でゲーム作るつもりだからあれだけど
多分色んなメーカーからホロライブ使ったゲームの開発案件来てると思うわ
多分色んなメーカーからホロライブ使ったゲームの開発案件来てると思うわ
260名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:41:39.77ID:57BLkVfT0 他人のコンテンツで食ってるからゲーム実況禁止となれば生き残る奴は少ないよ
歌勢ぐらいかな?
歌勢ぐらいかな?
261名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:42:00.68ID:bydZMLIxp >>257
完全禁止は無理でも
それで大きく稼いでる人を止めるのは可能だろう
で、後者のような人らは怖くないの?という話かと
生計を立てるレベルならアングラでやるんじゃなくて
ちゃんと話を通すべきだよね と俺は思う
完全禁止は無理でも
それで大きく稼いでる人を止めるのは可能だろう
で、後者のような人らは怖くないの?という話かと
生計を立てるレベルならアングラでやるんじゃなくて
ちゃんと話を通すべきだよね と俺は思う
262名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:43:09.72ID:OvttfA5Ad >>260
まぁそうなんだけど、今回の件ですべてのゲームが禁止なんかなるわけもないし話しても無駄なんよな
まぁそうなんだけど、今回の件ですべてのゲームが禁止なんかなるわけもないし話しても無駄なんよな
263名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:45:51.06ID:57BLkVfT0264名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:45:54.21ID:tLJTHUia0 角川バンナムあたりが見逃すとは思えんw
まああのへんは下手したらお前らは俺のもんとか言い出しそうだから
今力と勢いのあるカバーは受けないだろうけど
まああのへんは下手したらお前らは俺のもんとか言い出しそうだから
今力と勢いのあるカバーは受けないだろうけど
266名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:50:45.25ID:khPqR3qIa 稼げるだけ稼いでダメになったら辞めて普通に働けばいいだけじゃないの
267名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:51:07.64ID:s5Xp+aC40269名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:51:37.30ID:+yBp7hkV0 >>262
全面禁止は間違いなく無いけど、ある程度規制なりジャスラックみたいな団体作るなりの動きはあるかもしれんぞ
事実ゲームの内容によっては、実況されることのマイナス面もかなり取り上げられる流れになってきてる
全面禁止は間違いなく無いけど、ある程度規制なりジャスラックみたいな団体作るなりの動きはあるかもしれんぞ
事実ゲームの内容によっては、実況されることのマイナス面もかなり取り上げられる流れになってきてる
272名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:56:49.22ID:tATnsGDVa 小規模インディー系は配信者様々だと思うけどね
273名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 12:57:22.74ID:E+V45VNx0 フロムが時代遅れなだけだからな
いまだに規約が固まっていないとか
いまだに規約が固まっていないとか
274名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:01:34.34ID:bydZMLIxp 大多数に対してはガイドライン作ってそれを守ってね
でいいよな
でいいよな
276名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:04:14.28ID:NvCLD4Yw0 国産ゲームは派手な映像で吊って、ゲームプレイそのものはつまらないってことが、実況されるとバレちゃうから、禁止せざるを得ないってことかな?
277名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:04:16.58ID:F5b08Blo0278名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:05:04.33ID:zExamkd40279名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:05:16.82ID:F5b08Blo0 なんでVチューバーって頑なに顔ださないの?
可愛い人なら見せても問題ないよね?
なんで見せないの???
可愛い人なら見せても問題ないよね?
なんで見せないの???
280名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:06:26.08ID:sp2mepSI0 >>276
まあ、その結果映画みたいなゲームは売れにくくなったから
そういうゲームを作ってる人にとっては目の上のたん瘤だろうね
逆に任天堂のゲームとかは見てると自分もやりたくなるから逆に
実況がプラスに作用してると思う
まあ、その結果映画みたいなゲームは売れにくくなったから
そういうゲームを作ってる人にとっては目の上のたん瘤だろうね
逆に任天堂のゲームとかは見てると自分もやりたくなるから逆に
実況がプラスに作用してると思う
282名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:08:25.27ID:OvttfA5Ad >>279
なんでって、ミッキーに会いにディズニーいってんのにしらんおっさんの顔なんて見たくねぇだろ
なんでって、ミッキーに会いにディズニーいってんのにしらんおっさんの顔なんて見たくねぇだろ
284名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:09:40.59ID:Qlj5w2ln0 案件っぽいのは尻切れトンボで観ないし興味ある新作はストーリーわかったら逆にお腹いっぱいになるしMMOなのに他プレイヤーの了解とらずに配信してるガイジ多いし
どの道縮小傾向
どの道縮小傾向
285名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:09:47.10ID:tLJTHUia0 むしろなんで中身が知りたいのかが理解できない
そのキャラクターが全てじゃね?
そのキャラクターが全てじゃね?
286名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:11:22.22ID:OvttfA5Ad でもまぁVの9割デブでブスなのは間違いないよ
287名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:12:41.70ID:f02qPUTV0 ゲハは声優が顔だしてでしゃばるの嫌いな奴多いからその辺は同じだろ
288名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:14:31.32ID:sp2mepSI0 >>279
まあyoutuberって視聴者集めるほど有利なんだから
もし美人だったら絶対自分の顔を出して武器として使うと思う
って事は残念ながら美人ではないんだろうな。ブスばっかりに違いない とは思わんが
あと、意外に年行ってる人多いかもな。Vにしちゃえば年は関係なくなるし
まあyoutuberって視聴者集めるほど有利なんだから
もし美人だったら絶対自分の顔を出して武器として使うと思う
って事は残念ながら美人ではないんだろうな。ブスばっかりに違いない とは思わんが
あと、意外に年行ってる人多いかもな。Vにしちゃえば年は関係なくなるし
289名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:16:13.90ID:OvttfA5Ad290名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:17:27.74ID:41T10l9md >>130
ゲームソフトであれば直ちに映画の著作物になるわけではない判例があるのに法律用語語るのバカみたい
ゲームソフトであれば直ちに映画の著作物になるわけではない判例があるのに法律用語語るのバカみたい
291名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:21:51.01ID:SBALDaF60 ゲーム実況が禁止になったらゲーム買う人間がいなくなってゲーム業界が衰退する
ゲーム実況でゲーム買わなくなるは間違い
ゲームに興味無い人間がVがやってるゲームに興味を持つ
確かにゲーム動画に満足して買わなくなる人間もいるが買う人間も一定数はいる
Vが宣伝したおかげで興味を持たれ知らないゲームを買うきっかけになるのではないだろうか
ゲーム実況でゲーム買わなくなるは間違い
ゲームに興味無い人間がVがやってるゲームに興味を持つ
確かにゲーム動画に満足して買わなくなる人間もいるが買う人間も一定数はいる
Vが宣伝したおかげで興味を持たれ知らないゲームを買うきっかけになるのではないだろうか
293名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:25:18.26ID:9IC5q0LfM 自分でゲーム作って配信したら良いじゃん馬鹿なの?あー馬鹿だから人様のものを勝手に使い金儲けしてるわけね
人間のドクズやん生きる価値なし
人間のドクズやん生きる価値なし
294名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:26:28.42ID:41T10l9md 配信禁止のゲームだと最近は明言されてるしそのルール破る奴いたら通報してBANすればいいだけだよな
296名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:27:59.24ID:hfUb3yM8a vなんで人様に見せれないほどブス確定
298名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:32:58.14ID:F/c3E7w8r 少なくとも今のホロライブはほぼ全部許可得て配信してる
いくつものメーカーが許可だしてる
ここからみんな手のひら返しは考えにくい
いくつものメーカーが許可だしてる
ここからみんな手のひら返しは考えにくい
299名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:37:55.45ID:MdD+W+Z10 頒布権がどうのこうの中古を締め付けてた癖に
300名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:38:04.56ID:bMz2LjDo0301名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:38:59.75ID:1pMqf3QH0 やかましいだけのバカは淘汰されるべき
生き残る人はゲーム実況なくても生き残る
生き残る人はゲーム実況なくても生き残る
302名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:40:01.32ID:ol4Utix90 許諾問題で出来るゲームが少なくなって企画連発してた時のホロライブが一番面白かった
303名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:40:12.94ID:mtMtdSJRa >>293
原作が存在する全ての2次創作に喧嘩売ってて草
コミックや小説原作のアニメ、ゲーム、映画
自分ところでゲームハード作らず他社のゲームハードに依存してソフト出してるメーカー
全てアウトだなww
原作が存在する全ての2次創作に喧嘩売ってて草
コミックや小説原作のアニメ、ゲーム、映画
自分ところでゲームハード作らず他社のゲームハードに依存してソフト出してるメーカー
全てアウトだなww
304名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:40:38.28ID:BDRFGXFsM 配信者含め擁護は犯罪者そのものの思想なんだよ
配信して売れれば配信してやったから売れた
売れなかったらゴミ
売れるゲームは配信なんて無くても売れる
配信して売れれば配信してやったから売れた
売れなかったらゴミ
売れるゲームは配信なんて無くても売れる
306名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:46:54.82ID:GPwtmkAeM ユーチューバーVチューバーは社会不適合者のクズで社会に出て働けない能力無いただの発達障害者なんだからある程度隔離は必要
人の作った物で不正に配信してるクズが多いしゲームに限らずテレビや映画の配信までしてる
職業欄に無職としかかけないクズ達を擁護してるやつは配信なくなったら困るクズニートか頭の悪いゲーム買えない貧乏信者しかおらん例外はないゴミクズ確定
人の作った物で不正に配信してるクズが多いしゲームに限らずテレビや映画の配信までしてる
職業欄に無職としかかけないクズ達を擁護してるやつは配信なくなったら困るクズニートか頭の悪いゲーム買えない貧乏信者しかおらん例外はないゴミクズ確定
308名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:52:11.33ID:63zG3H8v0 実況禁止にしてくれ
嫌でもネタバレみるし切り抜きとか一瞬流れて
嫌でもネタバレみるし切り抜きとか一瞬流れて
309名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:54:05.81ID:xUOUNmf8d 簡悔ゲーは流石にプレイしてられないから見るだけでいいな
今はどこのレビューも信用ならないから見て面白そうってなるゲームを見つけて遊んでる
今はどこのレビューも信用ならないから見て面白そうってなるゲームを見つけて遊んでる
310名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:58:00.57ID:pKbFi9lW0 twitchつぶれればyoutubeもゲームなくすかもだろうけど、まずありえんよな
311名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:58:40.22ID:+yBp7hkV0 >>298
例の件も許可済みでやったんならやめる必要なんてないし、何言われても許可得てやってますで終わる話だっただろ、やめたってのが悪いことだったと自覚してる証拠
ゲームを規約の範囲で配信する許可取ってるってのと、なにやってもいいと許可とってるは違うぞ
例の件も許可済みでやったんならやめる必要なんてないし、何言われても許可得てやってますで終わる話だっただろ、やめたってのが悪いことだったと自覚してる証拠
ゲームを規約の範囲で配信する許可取ってるってのと、なにやってもいいと許可とってるは違うぞ
312名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:58:44.63ID:rxUJW7dWa 配信規制もクソも、そもそもメーカーが許諾を出さなければ良い
少なくとも企業に所属してる奴らは許可得ていないソフトの配信はやらないだろ
明らかに許諾得ていない個人配信者の方がアカン
少なくとも企業に所属してる奴らは許可得ていないソフトの配信はやらないだろ
明らかに許諾得ていない個人配信者の方がアカン
313名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 13:59:29.44ID:AJDQEeIZ0 気になったのが「実況はいいけどスパチャ禁止」ってのは
どれぐらいのメーカーがやってるんだろうかって事だな
どれぐらいのメーカーがやってるんだろうかって事だな
315名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:01:45.87ID:Gm//kwXSa GTA5なんかは収益禁止じゃなかったか?
316名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:02:32.00ID:s5Xp+aC40317名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:14:19.09ID:STPmk1e9a バンナムとかスクエニとか他企業も自社製品を自社配信して他は全面禁止にしたらいい
ゲーム配信観たいんだろ?
v見たきゃゲーム以外で観ればいい
配信者は盗んだ物売って稼いでる奴と何ら変わらん
ゲーム配信観たいんだろ?
v見たきゃゲーム以外で観ればいい
配信者は盗んだ物売って稼いでる奴と何ら変わらん
318名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:16:29.68ID:0XpYWqSxM319名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:19:31.86ID:u0L66KMz0 盗人どもが調子乗りすぎ
320名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:24:59.10ID:0XpYWqSxM そんなに悔しかったらお前がゲーム会社に入って決定権を持つぐらい出世してVtuberの配信だけ全面禁止にすればいいんじゃないっすかねぇwwwwww
権利者なら自由にできるよ
権利者になればね
権利者なら自由にできるよ
権利者になればね
321名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:26:02.36ID:Zmu1kfdia 金も地位も髪もないゲハ豚の意見にメーカーが耳を貸すわけないだろ!!
322名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:26:13.37ID:3kxQq+cea エルデンリングは実況されると困るゲームみたいだから仕方がない
323名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:26:49.24ID:Gm//kwXSa324名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:27:25.57ID:d6afC/xXa 激辛ラーメンのリアクション動画とかやればいいだろ
325名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:29:30.05ID:+yBp7hkV0 >>314
「これは悪いことだったけど他は問題ない」程度のことも認められないから全肯定が害悪って言われてるんだぞ?
「これは悪いことだったけど他は問題ない」程度のことも認められないから全肯定が害悪って言われてるんだぞ?
327名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:39:01.07ID:ZGml0ett0 ユーチューブ自体雇用契約結んでるわけじゃない
利用者が勝手に定期収入あると勘違いしてるだけ
利用者が勝手に定期収入あると勘違いしてるだけ
328名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:42:54.20ID:3lj6IL1VM ここまで見ても擁護者に誰一人賢い意見を持ったやつが居ないw
馬鹿からスパチャいかに取るかwww
盗人の考えそうな事だゲーム配信者=犯罪者の認識で良いだろう
馬鹿からスパチャいかに取るかwww
盗人の考えそうな事だゲーム配信者=犯罪者の認識で良いだろう
329名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:43:45.53ID:SdbLXnmoM ゲームはそもそも遊ぶものであって見せる為のものじゃないし
それでメーカーの許可なしに金儲けとかしてたらそら怒られる所があっても仕方ないだろう
それでメーカーの許可なしに金儲けとかしてたらそら怒られる所があっても仕方ないだろう
330名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:45:29.23ID:Gm//kwXSa メーカーが配信NGにしてない現実はアーアー見えない聞こえない
もちろんメーカーの配信条件とか破るやつは論外だけどね
もちろんメーカーの配信条件とか破るやつは論外だけどね
331名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:46:56.49ID:SdbLXnmoM >>330
許可貰ってるなら別に問題ないよ
許可貰ってるなら別に問題ないよ
332名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:47:17.34ID:rR0SfdPoM そもそも「バーチャルユーチューバー」だろ
なんでいつのまに「バーチャルゲーム配信者」になってんだよYouTuberらしいことしとけばいいじゃん
なんでいつのまに「バーチャルゲーム配信者」になってんだよYouTuberらしいことしとけばいいじゃん
333名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:48:49.53ID:QSOfDf8g0 ホロライブはVtuberのなかじゃ比較的ゲーム実況の比重は少ないぞ
ぺこらなんか生のニンジン食ってるだけで万人以上集まるんだから
ぺこらなんか生のニンジン食ってるだけで万人以上集まるんだから
336名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:52:23.85ID:N/9zc9W8p ゲーム実況が禁止になる可能性もあるし、YouTubeの支払い割合が大幅に低くなる可能性もあるよな
他業種で活かせる可能性があるのは動画編集の技術だろうけど、大抵のゲーム実況者は素人でもすぐにできるようになる程度の編集しかしてないし、常に不安はあるだろうな
他業種で活かせる可能性があるのは動画編集の技術だろうけど、大抵のゲーム実況者は素人でもすぐにできるようになる程度の編集しかしてないし、常に不安はあるだろうな
337名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:53:45.69ID:e4a5Ogzd0 >>1
人気メンバーなんだから怖くないんじゃね?
人気メンバーなんだから怖くないんじゃね?
338名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:53:51.62ID:WA1oq4GO0 ホロライブは自社でゲーム開発してるくらいゲーム実況に依存してるよな
339名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:54:00.68ID:sc9/PVqJ0 海外だと二流プロゲーマーの収入源らしいから一律禁止となるとeスポ界隈も共倒れ
340名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:55:29.50ID:w+S4+TC80 別に失えばいいじゃん?
341名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:56:54.43ID:QSOfDf8g0 だいたい禁止なんてゲハ民の願望でしかないだろ
世界中でゲハの、しかもその中でも極一部のアホが言ってるだけだろうに
世界中でゲハの、しかもその中でも極一部のアホが言ってるだけだろうに
342名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:57:26.40ID:nN12wyXp0 てかVtuberはいい加減上から目線コメント何とかしろよ
実況してやってるからどーたらこーたらみたいなのばっかり
実況してやってるからどーたらこーたらみたいなのばっかり
343名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:58:06.71ID:2UITVjUEd 虚業なんてそんなもんよ
344名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 14:58:26.66ID:/I34yMi00 ここで雑な対立煽りしてるのはアフィブログの連中だろうけれどな
貴重な稼ぎネタなんだろうて
貴重な稼ぎネタなんだろうて
345名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:01:43.11ID:ob8rad2a0 実際実況見て面白そうでゲーム買ったりしてるし広告効果ありそうだけどな
346名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:03:38.76ID:+yBp7hkV0347名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:06:13.72ID:OG2nl1TW0 リスナーとプロレスしてる配信者を勘違いしてるやつも居ると思うけどな
348名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:06:25.92ID:HfbT31vja 海外の状況を見るにゲーム実況の収益化禁止はまぁ起きないでしょ
エルデンリングの規約が歪なのを見て、廃れる直前のニコニコで収益化周りの実装を渋ったKADOKAWAを思い出したわ
エルデンリングの規約が歪なのを見て、廃れる直前のニコニコで収益化周りの実装を渋ったKADOKAWAを思い出したわ
349名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:07:12.96ID:m8XyTKrVa ホロライブのイベント直前に白上フブキを燃やしに来たあたり
仕掛けてきた奴らのお国が知れるわ
仕掛けてきた奴らのお国が知れるわ
350名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:07:52.83ID:MLr0+Vcp0 逆なんだよな・・・
ホロライブはゲーム実況以外でも稼げるトーク力あるけど
ゲーム実況くらいしかできない底辺Vtuberやらyoutuberが一番やばい
ホロライブはゲーム実況以外でも稼げるトーク力あるけど
ゲーム実況くらいしかできない底辺Vtuberやらyoutuberが一番やばい
351名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:08:16.70ID:QSOfDf8g0 フブキは自業自得やろ
353名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:10:23.81ID:jbhuADio0 やっぱりゲハにすげえ似てるな
レスの内容が
レスの内容が
354名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:18:19.03ID:2cWy5/YKp355名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:19:06.49ID:gsaN0x9B0 禁止の少ないsteamのゲームやるだけでは?
356名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:20:55.54ID:RsiJRN+a0357名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:23:59.47ID:TvXU1JoK0 >>330
元々フロムが配信について眉をひそめたのが発端だからやたら許可許可許可言ってる奴がおかしいんだけどな
元々フロムが配信について眉をひそめたのが発端だからやたら許可許可許可言ってる奴がおかしいんだけどな
358名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:26:30.35ID:2cWy5/YKp >>356
案件についてはそうだろうけど、勝手にやられてるのに関してはプラスマイナス分からないけど現状黙認って感じじゃね
案件についてはそうだろうけど、勝手にやられてるのに関してはプラスマイナス分からないけど現状黙認って感じじゃね
359名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:27:26.56ID:sp2mepSI0 >>355
ぶっちゃけ知名度が低いゲームはむしろ実況で使ってほしいぐらいだろうから
全ゲーム禁止ってなる事はあまり無いだろうね。そしてVのファンってその人を見に行ってる人が多いから
マイナーゲームだろうとなんだろうと行く人は行くしあまり影響でないだろうね
ぶっちゃけ知名度が低いゲームはむしろ実況で使ってほしいぐらいだろうから
全ゲーム禁止ってなる事はあまり無いだろうね。そしてVのファンってその人を見に行ってる人が多いから
マイナーゲームだろうとなんだろうと行く人は行くしあまり影響でないだろうね
361名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:32:12.40ID:8aL7STSw0 ホロライブはゲーム実況完全禁止になった時期あったぞ
一昨年の著作権で炎上してマイクラさえも禁止になった時期
自分たちで色々番組企画して乗りきってた
その時期が一番ホロライブ楽しかったわ
一昨年の著作権で炎上してマイクラさえも禁止になった時期
自分たちで色々番組企画して乗りきってた
その時期が一番ホロライブ楽しかったわ
363名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:35:42.94ID:xTpTdm3Ma 企画力ねーから
ゲームに頼ってんだろ(笑)
ゲームに頼ってんだろ(笑)
364名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:40:58.71ID:WSaMGXwD0 和ゲーはともかく洋ゲーはありえんだろ
365名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 15:41:14.20ID:D/4fTyWXp にじさんじ が包括契約等で自ら動かなかったら
Vtuber界隈は今もグレーな状況のまま続いて
やがて禁止されたりしたんだろうな
Vtuber界隈は今もグレーな状況のまま続いて
やがて禁止されたりしたんだろうな
366名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 16:36:39.83ID:SvNjIv87d ゲハと奴らは何勘違いしてんのか知らんけど、VTuberはただ雑談してるだけで金稼げる奴らだぞ
ゲーム実況なんて今やもう必要すらない
ゲーム実況なんて今やもう必要すらない
367名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 16:38:26.27ID:urQfl0HY0 今やゲーム配信者すら自身の立ち絵くらい用意してるのにその絵が動くか動かないかだけで区分して叩いてるの最早滑稽だぞ
もうVだけで2万人くらいいるらしいし
もうVだけで2万人くらいいるらしいし
368名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 16:53:29.67ID:e0s3+2Lfp ゲーム以外できるV達は生き残れるけど
他のことが難しいゆっくり実況達が死滅する
他のことが難しいゆっくり実況達が死滅する
369名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 16:54:05.13ID:TvXU1JoK0 雑談だけで稼げる奴なんてどうせ一握りだろうに
世界一のスパチャ額誇ったやつが不祥事一発でクビになる水商売なんだから強がったら駄目だぞ
世界一のスパチャ額誇ったやつが不祥事一発でクビになる水商売なんだから強がったら駄目だぞ
370名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:12:07.03ID:Yae+fQiia にじさんじガーリーコレクションのメゾ●ドフ●ール風グッズ欲しかったよ
371名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:21:40.10ID:41T10l9md >>305
無知でゴメンな祝日でも仕事なので休憩時間にググったらすぐヒットしたからそんなに時間かけてない
それで、映画と同じカテゴリーの著作物だとして配信許可をゲームメーカーは出してるからやっぱり映画の違法アップロードとは別の話だと思うよ
無知でゴメンな祝日でも仕事なので休憩時間にググったらすぐヒットしたからそんなに時間かけてない
それで、映画と同じカテゴリーの著作物だとして配信許可をゲームメーカーは出してるからやっぱり映画の違法アップロードとは別の話だと思うよ
372名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:23:23.75ID:5NQoS3mO0 つまりクズ惨事はクズ
373名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:23:46.40ID:IfXatxikd 今の日本の平均年収(平均の大学卒)1000万らしいからドンドン課金要素増やしたゲーム出せばいいのにね
374名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:30:54.07ID:AYMmoiZdd ホロ叩きの時はなんもなかったなんJが、にじ叩き増えたら急にF9きて板が壊れた
なぁ、これって…?
なぁ、これって…?
375名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:32:09.85ID:DDkYOumva377名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:41:21.67ID:efzNuqBx0 >>69
馬鹿すぎない?w
馬鹿すぎない?w
378名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:46:59.75ID:0hmHu1210379名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:48:11.21ID:Yae+fQiia >>374
あっ、にじが炎上しないのはそういう(察し)
あっ、にじが炎上しないのはそういう(察し)
381名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:56:04.23ID:W/WTDwub0 任天堂はガイドラインと許可出しているから完全実況禁止なんて現実はやってこない
ハイ論破
ハイ論破
382名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:56:23.64ID:sNYPWXfr0 宣伝に金をかけられないインディーはやってもらいたいんじゃないの
383名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 17:58:55.78ID:RhZXtohi0 こんなスレでもにじさんじとホロライブの対立煽りいるのなんなんだ
土日にあったホロライブのイベントににじさんじネタ仕込むくらい仲良いのに理解できない
ホロライブとにじさんじのコラボ配信とかキレながら見るのか
対立する事務所とコラボする奴は推しじゃないから辞めろとか思ってるのか
ゲハみたいに1箇所しか応援しない縛りでプロレスしてる感じだったりするのかな
土日にあったホロライブのイベントににじさんじネタ仕込むくらい仲良いのに理解できない
ホロライブとにじさんじのコラボ配信とかキレながら見るのか
対立する事務所とコラボする奴は推しじゃないから辞めろとか思ってるのか
ゲハみたいに1箇所しか応援しない縛りでプロレスしてる感じだったりするのかな
386名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:04:51.41ID:W/WTDwub0 このスレまとめたブロガーが犯人ね
387名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:06:26.53ID:RhZXtohi0388名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:08:45.54ID:zkyrruZx0 漫画も著作権期限切れた50年以上前のなら丸々割ってもオーケーなのでは?
青空文庫みたいなもんやな
青空文庫みたいなもんやな
389名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:10:08.24ID:jbhuADio0 ゲハとまったく同じ
煽られて実際に敵対もしてたり恨んでたりするやつもいるから
全てがアフィブロガーというわけでもないのが厄介なやつ
煽られて実際に敵対もしてたり恨んでたりするやつもいるから
全てがアフィブロガーというわけでもないのが厄介なやつ
390名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:14:26.70ID:b9jXte/D0 現状、ゲーム配信禁止したらしたで、似たような別メーカーのゲーム配信するだけだから、やるなら全メーカーが一斉にやらないと効果はないんだよな。
○○ライクまで含めるとインディーのソフトハウスまで全てが一斉に。そんなことできるんかね
○○ライクまで含めるとインディーのソフトハウスまで全てが一斉に。そんなことできるんかね
391名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:19:00.59ID:TkvbYEjZ0 ゲーム配信したらゲーム会社が儲かる仕組みを作れたら良いんだけどな
392名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:23:54.81ID:gVByDKBUr そもそもYouTuberとかVチューバーとかは人の褌で相撲を取る寄生虫野郎なんだしゴミクズだから規制されてしねばいい
393名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:27:28.95ID:ZjMcWTKf0 Vが出る前はゲーム実況は著作物勝手に使う乞食扱いしてたのに萌えキャラの皮被せたらこれだもんなぁ…
チョロいのにも程がある
チョロいのにも程がある
394名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:28:19.40ID:7cXkbMu+0 >>291
Vtuber以外が実況するから問題ない
Vtuber以外が実況するから問題ない
395名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:29:12.91ID:R9M3B2Z+0 自社制作すればいいだけじゃね?
396名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:30:05.79ID:o30qEMtv0 別に雑談で稼げるだろあいつら
だからさっさと潰しとくべきなんだよ
だからさっさと潰しとくべきなんだよ
397名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:30:56.01ID:bF7281QCM400名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:36:29.73ID:9Ynj82qAa ゲーム実況は上手い人ばかりのプレイ動画が上がる中でコメントによるサポートがあるにせよそこまでうまくない、または下手くそなひとがどんなプレイをするのか
そういうデータが取れるのはメーカーにとってもメリットな気はする
まあそいつらがゲーム作ってる自分たちより儲けるのは納得いかんという制作陣の気持ちもよくわかるが……
そういうデータが取れるのはメーカーにとってもメリットな気はする
まあそいつらがゲーム作ってる自分たちより儲けるのは納得いかんという制作陣の気持ちもよくわかるが……
402名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:39:36.94ID:xuZN8U7RM 配信で売れてたらPSの市場死んでないよねw
配信なかった時はクソゲーでも売れてたのにw
もう答え出てんじゃんここで必死に擁護してたり配信のお陰だとか云々言ってるやつニートで配信してるゴミクズだろw
配信なかった時はクソゲーでも売れてたのにw
もう答え出てんじゃんここで必死に擁護してたり配信のお陰だとか云々言ってるやつニートで配信してるゴミクズだろw
404名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 18:52:35.82ID:wvszrKHm0 >>1
禁止ってまずどういうこと?
法的に禁止することなんてできないよ?
表現の自由や情報の公開は憲法レベルで保障されてる
著作権侵害のことなら民事だし相手が不満を持って初めて成立する
広告出稿してる時点でそれはあり得ないよね?
この実態は裁判でもかなり効果的だと思うけど?
現状win winで何を想定してるの?
禁止ってまずどういうこと?
法的に禁止することなんてできないよ?
表現の自由や情報の公開は憲法レベルで保障されてる
著作権侵害のことなら民事だし相手が不満を持って初めて成立する
広告出稿してる時点でそれはあり得ないよね?
この実態は裁判でもかなり効果的だと思うけど?
現状win winで何を想定してるの?
405名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:04:25.53ID:QqZ8K3L90 ゲーム配信禁止してるゲームあるけどな
406名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:06:21.63ID:EHrDduDF0 金金金金金稼ぎでやってるからな今のゲーム実況は。本当にゲーム好きならそんな事出来んわ
409名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:13:15.62ID:/I34yMi00 ある意味同人やファンアートとかと一緒で、著作側のさじ加減次第でどうにでもなる代物だからなあ
410名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:15:36.41ID:noiQAJx0a411名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:26:36.37ID:BWP3gRh10413名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:43:52.09ID:mBNIYIXud ゴキブリはもともと視聴娯楽にしか馴染めない正体だったから
ゲーム商品を視聴娯楽に置き換えたゲーム配信は助かるんだろうな
しかしPSは致命的に死んだ、PSのためにならなかったのだ
ゲーム商品を視聴娯楽に置き換えたゲーム配信は助かるんだろうな
しかしPSは致命的に死んだ、PSのためにならなかったのだ
414名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:44:55.78ID:i7Jr1Wov0 なんでVtuber限定なのか謎だが禁止になって配信者が本当に痛いのは任天堂ゲーとSteamゲーくらいだろ
この2つが残ってりゃどうとでもなる
この2つが残ってりゃどうとでもなる
415名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:45:34.76ID:BWP3gRh10 >>412
証明しようがないのは事実だけど自分に有利な規約を作る権利は権利者にあるから
権利者から見て同人ほど自分の利益にとって無害じゃないのは確実だし
ファスト映画も取り締まられたし誰かが目をつけたらすぐ消し飛ぶ
まだコミケみたいな文化は形成できてない
証明しようがないのは事実だけど自分に有利な規約を作る権利は権利者にあるから
権利者から見て同人ほど自分の利益にとって無害じゃないのは確実だし
ファスト映画も取り締まられたし誰かが目をつけたらすぐ消し飛ぶ
まだコミケみたいな文化は形成できてない
416名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:48:34.44ID:PT6YUvNoa むしろPSにはデフォで配信機能付けてるんだし、アバターで配信できるよう機能強化したらPC持ってないVtuber層まるまる抱え込めるわけだが、そこまでやる気はないんかね
"ゲーム機能による配信以外は禁止"ってガイドラインに書いてるメーカーも多いから青田刈りいけそうだが
"ゲーム機能による配信以外は禁止"ってガイドラインに書いてるメーカーも多いから青田刈りいけそうだが
417名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:51:36.11ID:/I34yMi00 >>415
公式の案件配信も多々見受けられる以上、メーカー側からも有益たるケースもあると見るのが妥当なのでは?
本当に益がないならそれこそ漫画村みたいに厳密に取り締まってるやろ
文化が形成出来てないのは、エルデンの配信周りからしてもそれはそうだろうな
公式の案件配信も多々見受けられる以上、メーカー側からも有益たるケースもあると見るのが妥当なのでは?
本当に益がないならそれこそ漫画村みたいに厳密に取り締まってるやろ
文化が形成出来てないのは、エルデンの配信周りからしてもそれはそうだろうな
418名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:54:21.46ID:BWP3gRh10 >>417
要するに有利と思えば配信しろ、不利と思えば配信するなと権利者側が決定できるってこと
グレーゾーンというのは同人も同じだが同人がこれほどまでに規制されないのは海賊版とか違法コピーとは明確に区別されているから
現状の配信はもっといつ消えるか分からない存在と言うだけ
もしかしたらこれから法整備されてちゃんと文化になる可能性は全く否定しない
要するに有利と思えば配信しろ、不利と思えば配信するなと権利者側が決定できるってこと
グレーゾーンというのは同人も同じだが同人がこれほどまでに規制されないのは海賊版とか違法コピーとは明確に区別されているから
現状の配信はもっといつ消えるか分からない存在と言うだけ
もしかしたらこれから法整備されてちゃんと文化になる可能性は全く否定しない
419名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:56:32.92ID:vp/+Jv+zM420名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 19:57:40.02ID:BWP3gRh10422名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:04:04.01ID:jbhuADio0 結局問題になるのは
「儲けすぎてる」ことなんだと思うな
1配信で1万円稼いでますとかだったら絶対こんなに問題にならない
「儲けすぎてる」ことなんだと思うな
1配信で1万円稼いでますとかだったら絶対こんなに問題にならない
423名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:06:09.82ID:9BNc6cEn0 未来の可能性の予想なぞどうにでも予想出来るわ
滅びてくれーと思ってる人の予想はまあそんな予想になるわなw
滅びてくれーと思ってる人の予想はまあそんな予想になるわなw
424名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:10:09.96ID:nJlUKlo+r まぁ突き詰めて行くと配信サイト側に何かしらの規制が必要。スパチャ云々の宗教じみた物規制かけなきゃ駄目だわ。グーグル始めメリット無いからやらんだろうけど
426名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:13:50.74ID:Kg9goN3V0 何の生産性もないカスがちゃんと一次産業や二次産業に就労して
スパチャとかの無駄金が生産性のあるものの対価に支払われるから
良いことしかないな
スパチャとかの無駄金が生産性のあるものの対価に支払われるから
良いことしかないな
427名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:14:34.39ID:nJlUKlo+r >>425
最大勢力のYou Tubeに限って言えばアホみたいな金額が外資に出てくんだから国としては動く根拠にもなるんじゃねーの、知らんけど。
まぁ嫉妬?も有るのかもしれんけど単純に信者商売は嫌いなんでね
最大勢力のYou Tubeに限って言えばアホみたいな金額が外資に出てくんだから国としては動く根拠にもなるんじゃねーの、知らんけど。
まぁ嫉妬?も有るのかもしれんけど単純に信者商売は嫌いなんでね
428名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:14:52.73ID:i0Wi30U90 ID変わってるけど同人畑からプロが出ることはあるけどV畑からは何が出るのかとか
経済効果はコミケ180億でサークル以外にも金を落とすけどVはどうなの?とか
やっぱりまだ劣ると思うよ
経済効果はコミケ180億でサークル以外にも金を落とすけどVはどうなの?とか
やっぱりまだ劣ると思うよ
429名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:16:02.00ID:w+B2NRihM430名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:16:45.93ID:i0Wi30U90 あと滅んで欲しいのではなくどっちかというと正常化して欲しい
ちゃんと行くとこに金がいき脱法行為がなければ誰が1億でも一兆でも稼げばいいと思う
ちゃんと行くとこに金がいき脱法行為がなければ誰が1億でも一兆でも稼げばいいと思う
436名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:21:30.72ID:i0Wi30U90 ここで口喧嘩に勝っても現実は変わらないぞ
437名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:21:41.29ID:9BNc6cEn0 >>428
Vチューバーの音楽アルバムの売り上げがオリコンとビルボードで週刊売り上げ1位になった事ぐらいはあるかな
Vチューバーの音楽アルバムの売り上げがオリコンとビルボードで週刊売り上げ1位になった事ぐらいはあるかな
442名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:23:21.96ID:i0Wi30U90443名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:23:51.73ID:qTUMmLwK0 投げ銭によってメーカーにどんな損害が生まれるのか
その金でソフト買ってくれってのは分かる
その金でソフト買ってくれってのは分かる
444名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:24:45.97ID:iDAdnbg7M445名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:25:42.87ID:i0Wi30U90446名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:25:43.48ID:EHrDduDF0 V豚って本当に醜いな
447名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:26:22.29ID:9BNc6cEn0448名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:26:59.78ID:AJDQEeIZ0 まあ契約で認めてるメーカーがある以上
業界が足並み揃えてなんて無理筋だから
スレタイみたいなことは現時点で可能性低いとしか言いようがないな
業界が足並み揃えてなんて無理筋だから
スレタイみたいなことは現時点で可能性低いとしか言いようがないな
449名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:27:38.19ID:i0Wi30U90450名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:27:53.04ID:iDAdnbg7M451名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:27:55.40ID:UXuhRbb+0 ゲーム禁止になるにしてもなんで数も人気も低いVなんだ?
普通の実況者のほうが圧倒的に数も人気も高いし違法なことしてる、特に海外は
まだホロやにじは守ってる方
普通の実況者のほうが圧倒的に数も人気も高いし違法なことしてる、特に海外は
まだホロやにじは守ってる方
452名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:28:01.97ID:Kg9goN3V0 >>431
普通はお前と違って余暇以外は働いてるが?
普通はお前と違って余暇以外は働いてるが?
453名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:29:08.01ID:9BNc6cEn0 >>449
最近大規模ライブあったばっかりやんけ
最近大規模ライブあったばっかりやんけ
455名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:30:02.08ID:i0Wi30U90456名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:30:50.29ID:i0Wi30U90457名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:32:34.48ID:/I34yMi00 >>456
特に企業所属のVTuberとかは、実質的なネットタレントなんだわ。ゲーム配信云々は置いといてな
そういうのはメーカーとのコラボグッズとかも出してるんだが、そういうのは経済活動とは言えないのか
特に企業所属のVTuberとかは、実質的なネットタレントなんだわ。ゲーム配信云々は置いといてな
そういうのはメーカーとのコラボグッズとかも出してるんだが、そういうのは経済活動とは言えないのか
458名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:33:17.71ID:AJDQEeIZ0459名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:33:57.44ID:/I34yMi00460名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:34:06.59ID:EHrDduDF0 >>451
実況とか何も生み出さないもので金稼ぐっての自体気に入らないから全面的に禁止がいいかな。昔みたいに趣味でやる分には全く問題無いが
実況とか何も生み出さないもので金稼ぐっての自体気に入らないから全面的に禁止がいいかな。昔みたいに趣味でやる分には全く問題無いが
461名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:35:02.71ID:1Z/J8I33M462名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:35:19.52ID:i0Wi30U90 >>457
いや企業としてしてるところは否定してない
金の行き場所に差異があると思ってる
繰り返すけど正常化してほしい、というのは金が権利者と働いたやつ(その場合VTuber)、企業に正常に行くなら全く構わない
金を払わずにゲーム配信して金を貰うとかダーティに見える部分がどうなの?ってだけ
むしろそういう部分について詳しくないから意見があるなら教えて欲しい
いや企業としてしてるところは否定してない
金の行き場所に差異があると思ってる
繰り返すけど正常化してほしい、というのは金が権利者と働いたやつ(その場合VTuber)、企業に正常に行くなら全く構わない
金を払わずにゲーム配信して金を貰うとかダーティに見える部分がどうなの?ってだけ
むしろそういう部分について詳しくないから意見があるなら教えて欲しい
463名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:36:11.60ID:i0Wi30U90464名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:36:20.99ID:9BNc6cEn0466名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:37:55.10ID:i0Wi30U90 >>464
金を1000万人に落とす→1000万人のうち500万人が「まあいっか」となる
金を100万人に落とす→50万人が「まあいっかと思う」
割合は調べてないし知らないけど規模と比例すると常識的に思っていた
金を1000万人に落とす→1000万人のうち500万人が「まあいっか」となる
金を100万人に落とす→50万人が「まあいっかと思う」
割合は調べてないし知らないけど規模と比例すると常識的に思っていた
467名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:38:38.12ID:xM2fSGki0 完全に禁止なんてならないから
お金儲かってていいなって妬むなら自分もすればいいのに
お金儲かってていいなって妬むなら自分もすればいいのに
468名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:39:48.38ID:1Z/J8I33M470名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:44:05.70ID:i0Wi30U90 これからすごく金を落とすようになったら認める人が増えると思うよ
まだだと俺は思ってる
ここに矛盾はないと思うんだけど
でも人に知られたらダーティなとこはすごく隠すか直すかしなきゃいけなくなると思うよ
それが正常化と言ってるんだが
まだだと俺は思ってる
ここに矛盾はないと思うんだけど
でも人に知られたらダーティなとこはすごく隠すか直すかしなきゃいけなくなると思うよ
それが正常化と言ってるんだが
471名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:46:35.02ID:EHrDduDF0 >>467
ゲームをダシに金稼ぐ行為自体が嫌悪感あるのになんで自分でやらなきゃ行けないんだよ。嫉妬と思い込んでる時点で転売擁護とかと一緒なんだわ
ゲームをダシに金稼ぐ行為自体が嫌悪感あるのになんで自分でやらなきゃ行けないんだよ。嫉妬と思い込んでる時点で転売擁護とかと一緒なんだわ
473名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:49:14.90ID:9BNc6cEn0 YOUTUBE ダーティ
その対比としての例が同人誌
同人誌はダーティでは無かった…w
その対比としての例が同人誌
同人誌はダーティでは無かった…w
474名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:49:24.38ID:i0Wi30U90 >>472
ずっと言ってるんだけどな
まずそういう明文化された許可だろ、あとは社会からの黙認じゃないの?
あとこのスレってそうじゃないと消し飛ぶのが怖くない?ってスレだよね?
そう(文化化して生き残る)なったらいいじゃないなにか困るの?なぜそんなに突っかかる形で言ってくるの?
意見の形で言ってくれた方が返しやすい
ずっと言ってるんだけどな
まずそういう明文化された許可だろ、あとは社会からの黙認じゃないの?
あとこのスレってそうじゃないと消し飛ぶのが怖くない?ってスレだよね?
そう(文化化して生き残る)なったらいいじゃないなにか困るの?なぜそんなに突っかかる形で言ってくるの?
意見の形で言ってくれた方が返しやすい
475名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:50:30.59ID:i0Wi30U90476名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:50:54.15ID:HU7rfolJM477名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:56:18.40ID:9BNc6cEn0478名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:57:02.53ID:i0Wi30U90479名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:58:06.01ID:i0Wi30U90 ああ明文化してくれるやつと黙認してくれるやつは別だよ
明文化してくれるメーカー、黙認してくれるメーカー、黙認してくれる一般人とかそういうこと
明文化してくれるメーカー、黙認してくれるメーカー、黙認してくれる一般人とかそういうこと
480名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:59:13.82ID:FkCevWcir ぶっちゃけメーカーに無断でスクショを貼ってる5ch民もVTuberとやってることは同じだと思うが
481名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 21:00:20.33ID:i0Wi30U90483名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:07:00.77ID:cxOv30Bl0 法人を禁止にすれば済む話しだろ
警察の方から来ました〜とやってること変わらん
警察の方から来ました〜とやってること変わらん
484名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:16:09.55ID:1bIYofRe0 現状のままだと長期的には制作サイドにお金が行かなくなって作品が作られなくなっていくんだよな
完全禁止にしろとは言わないけどチャンネル年間収益の3割収めるとかあればいいのにね
完全禁止にしろとは言わないけどチャンネル年間収益の3割収めるとかあればいいのにね
485名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:19:56.91ID:SCGX91L90 まぁ任天堂が現状、"ガイドラインに沿ったゲーム実況配信なら著作権侵害を主張しません"って明言している以上、他のメーカーからゲームの実況禁止って言われたら任天堂のゲームに集まってくるやろなぁ
配信者側だって自分の収益しっぺがされるリスク冒してまで実況しないだろうし
配信者側だって自分の収益しっぺがされるリスク冒してまで実況しないだろうし
486名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:25:02.31ID:xM2fSGki0 >>471
じゃあやらなければいいだけ
じゃあやらなければいいだけ
487名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:27:34.50ID:xM2fSGki0 個人の妬みが入ってるから話がおかしくなるんだろ
マイナスになるところは禁止にすればいいだけ
プラスになるところは推奨すればいいだけ
それだけの話
マイナスになるところは禁止にすればいいだけ
プラスになるところは推奨すればいいだけ
それだけの話
488名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:29:08.54ID:xM2fSGki0 >>484
そんな会社あればそこのゲームはしないだけの話
そんな会社あればそこのゲームはしないだけの話
489名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:32:00.22ID:aYA0xZvI0 てかライバーに関してはyoutubeの機嫌次第でどうにでもなってしまう環境なのが問題
その会社独自で配信できるシステム作ってそこでやっていけるくらいにならないとどちらにせよ先はないんじゃない
その会社独自で配信できるシステム作ってそこでやっていけるくらいにならないとどちらにせよ先はないんじゃない
490名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:35:19.77ID:Cv31RmlSa491名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 22:39:04.63ID:QyK5sMDk0 ゲハって前は投げ銭肯定してたよな?
投げ銭非対応のニコニコはダメ、これからは収益化する方が普通とか言ってたじゃん
投げ銭非対応のニコニコはダメ、これからは収益化する方が普通とか言ってたじゃん
492名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 00:06:44.90ID:dItuD3zKa 配信無くなっても誰も困らない困るのは物乞い配信者だけ社会人としては無能でどこにも雇ってもらえないから配信してるんだろうし
493名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:25:23.75ID:XbJWH+9m0 VUTAどもどうすんの
494名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:49:50.90ID:FxDsMQpua セールだのタダ同然のパスでしかゲーム買わない自称コアゲーマーより
本来数億かかるような宣伝費を払わずに宣伝してくれる
vtuberの方がメーカーにしてみればありがたいんだよな。
本来数億かかるような宣伝費を払わずに宣伝してくれる
vtuberの方がメーカーにしてみればありがたいんだよな。
2022/03/22(火) 02:33:45.34ID:/dsKF6nd0
>>491
癌で死んだ任天堂の元社長・岩田恥は、
マジコンに反対しておきながら
ニコニコみたいな割れ厨の巣窟に【媚び売って】
【会社のカネ】を【献金】までするような
異常者だからな
どんな理由があれば、ニコニコみたいな【クズ業者】に
会社のカネを【お布施】してしまうのか・・・・
そんなにニコニコが好きなら、
【テメェ個人のカネ】を献金しろやボケ!!!!
冗談抜きで故・岩田恥って【アタマおかしい】んじゃねーの!?
癌で死んだ任天堂の元社長・岩田恥は、
マジコンに反対しておきながら
ニコニコみたいな割れ厨の巣窟に【媚び売って】
【会社のカネ】を【献金】までするような
異常者だからな
どんな理由があれば、ニコニコみたいな【クズ業者】に
会社のカネを【お布施】してしまうのか・・・・
そんなにニコニコが好きなら、
【テメェ個人のカネ】を献金しろやボケ!!!!
冗談抜きで故・岩田恥って【アタマおかしい】んじゃねーの!?
2022/03/22(火) 02:34:57.39ID:/dsKF6nd0
>>491
任天堂の故・岩田恥社長は
ニコニコ超会議なんかに
特別協賛になるくらい【任天堂のカネを】献金するほど
ニコニコが大好きな人だったのに
癌で死んだせいで
大好きなニコニコをもう楽しめなくなってしまって
可哀想だな
任天堂の故・岩田恥社長は
ニコニコ超会議なんかに
特別協賛になるくらい【任天堂のカネを】献金するほど
ニコニコが大好きな人だったのに
癌で死んだせいで
大好きなニコニコをもう楽しめなくなってしまって
可哀想だな
498名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:36:43.75ID:/dsKF6nd0 >>1
三店方式で炎上したホロライブ・白上フブキさん、同ゲーム配信で同接が過去最低になりそう
さすがに三店方式はファンも引いたか?
今日のライブ開始から1時間20分(21時20分)時点で同接6000弱
https://i.imgur.com/lKDvuuj.png
https://live-ranking.userlocal.jp/
なお過去のSEKIRO配信はいずれも最大同接1万以上
https://i.imgur.com/jqJerx7.png
https://holo.poi.cat/youtube-stream
三店方式で炎上したホロライブ・白上フブキさん、同ゲーム配信で同接が過去最低になりそう
さすがに三店方式はファンも引いたか?
今日のライブ開始から1時間20分(21時20分)時点で同接6000弱
https://i.imgur.com/lKDvuuj.png
https://live-ranking.userlocal.jp/
なお過去のSEKIRO配信はいずれも最大同接1万以上
https://i.imgur.com/jqJerx7.png
https://holo.poi.cat/youtube-stream
499名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:37:19.95ID:/dsKF6nd0 >>1
なお3/19のホロライブイベントでも他のメンバーは多額のスパチャを集める中
白上フブキさんはたったの約18万円で終了
宝鐘マリン:約239万円
https://i.imgur.com/nxUIo5A.jpg
角巻わため:約92万円
https://i.imgur.com/Cpgw6xl.jpg
桃鈴ねね:約84万円
https://i.imgur.com/OUbNRNI.jpg
大空スバル:約75万円
https://i.imgur.com/TBzL49a.jpg
獅白ぼたん:約72万円
https://i.imgur.com/qp8UeNj.jpg
:
:
白上フブキ:約18万円
https://i.imgur.com/Mjnm4NJ.jpg
なお3/19のホロライブイベントでも他のメンバーは多額のスパチャを集める中
白上フブキさんはたったの約18万円で終了
宝鐘マリン:約239万円
https://i.imgur.com/nxUIo5A.jpg
角巻わため:約92万円
https://i.imgur.com/Cpgw6xl.jpg
桃鈴ねね:約84万円
https://i.imgur.com/OUbNRNI.jpg
大空スバル:約75万円
https://i.imgur.com/TBzL49a.jpg
獅白ぼたん:約72万円
https://i.imgur.com/qp8UeNj.jpg
:
:
白上フブキ:約18万円
https://i.imgur.com/Mjnm4NJ.jpg
502名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 03:28:24.55ID:ZvsqLM/D0 昨日か一昨日くらいに「こういう女嫌じゃないの?」って聞いたら誰も答えてくれなかったけど
何も言わずに離れる奴が結局多数派なんだな
なんか登場人物全員普通で安心したわ
何も言わずに離れる奴が結局多数派なんだな
なんか登場人物全員普通で安心したわ
504名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 04:13:50.60ID:SB2l+14M0 ジャンルに依ってはこれとゲーム実況者はエアプホイホイと言うかエアプ養成機なのもあるからプレイヤーやメーカーにも嫌われるしそのエアプがしたり顔でプレイもしてないゲームを間違った知識で語ったり同人誌を作ったりするからそのゲームのジャンルの人達にも嫌がられるんだよ
507名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 04:50:11.68ID:b57L/yYV0509名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 06:56:24.33ID:rx6Gx43J0 ゲーマーが楽しめるvtuberって誰かいるの?
バーチャルおばあちゃんのブレワイ実況はすげえ面白かった
バーチャルおばあちゃんのブレワイ実況はすげえ面白かった
510名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 06:59:44.58ID:vzfRqhZn0 なんでゲーム実況イコールVtuberみたいになってんの?
V流行前から元々需要があっただろ
Vが流行ったのおかげでグレーから白になったと思ってた
V流行前から元々需要があっただろ
Vが流行ったのおかげでグレーから白になったと思ってた
511名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 07:06:33.33ID:Ss+yPcUs0 5
512名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 07:40:43.65ID:/BLoPo9N0 実況がない音楽映画アニメ業界は売上伸びてるし、実況なんていらねーんだけど
513名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 07:55:57.72ID:BIORPvIO0 YouTuuberVTuberも腐肉に蠢く蛆虫よなただの害虫
514名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 07:59:11.42ID:g0QQ5GAN0 >>507
数字出せよ
数字出せよ
515名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 08:05:53.78ID:fCPc3XQ4M 白上フブキさん
フロムとお話出来たのに昨夜のSEKIRO配信では三店方式を行いませんでした
やはり割と問題あるようです
フロムとお話出来たのに昨夜のSEKIRO配信では三店方式を行いませんでした
やはり割と問題あるようです
518名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 08:40:56.16ID:emSaLu4j0 >>509
葛葉、叶、やしきず
葛葉、叶、やしきず
519名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 08:51:02.59ID:asAosNQEd 宣伝になるならないはお前らが議論することじゃないだろ
なると思ったらメーカは許可して
ならないと思ったらメーカーは許可しないだけ
お前ら部外者が熱く語ることになんの意味があるんだ?
もしかして配信者なの?
なると思ったらメーカは許可して
ならないと思ったらメーカーは許可しないだけ
お前ら部外者が熱く語ることになんの意味があるんだ?
もしかして配信者なの?
520名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:03:31.23ID:03gdnKke0521名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:27:55.02ID:RlZ5pvDO0 >>519
信者が擁護として宣伝になってるからとか持ち出してくるだけで別に語りたくなんかないが
残念ながらVtuber信者は自分がvtuberの恋人・友人と思い込んでるキチガイだから関係者のつもりなんだろう
信者が擁護として宣伝になってるからとか持ち出してくるだけで別に語りたくなんかないが
残念ながらVtuber信者は自分がvtuberの恋人・友人と思い込んでるキチガイだから関係者のつもりなんだろう
522名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:29:22.05ID:6ngKtdyg0 メントスコーラから出直せや
523名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:30:09.06ID:/rOoIgwia ゲーム実況だけが芸能じゃないだろ。
生き残りの道なんて幾らでもある。
頭使え。
それだけ。
生き残りの道なんて幾らでもある。
頭使え。
それだけ。
524名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:45:32.67ID:1cZGRmnqr 金目当ての個人ゲーム実況者はそれはそれでウザいけどVは輪をかけてウザい
525名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 12:50:48.08ID:NNsM/p6Ad その辺の野良猫捕まえて
野良猫が家猫になる半年の軌跡とかやれば一発屋として金は儲けられるだろ
猫の保護にもなるし一石二鳥
野良猫が家猫になる半年の軌跡とかやれば一発屋として金は儲けられるだろ
猫の保護にもなるし一石二鳥
527名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 13:15:33.16ID:75lhqBoqd528名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 15:26:20.88ID:X0ZB/UIo0 >>512
映画もアニメも音楽も実況あるのにお前が知らないだけ
映画もアニメも音楽も実況あるのにお前が知らないだけ
529名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 15:34:58.19ID:Cj0F00tJa ゲハ豚さんってゲームでは一周遅れなんだけど
それ以外の認識は三周も四周も遅れているんだ
それ以外の認識は三周も四周も遅れているんだ
530名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 15:40:18.26ID:5OKcTLlc0 >>529
基地外度ではトップ集団なんだよなぁ!
基地外度ではトップ集団なんだよなぁ!
531名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 16:19:22.53ID:P+zFdnTj0 まぁ、ゲーム実況じゃない他の物やれ、がメインの意見ならもっとゲーム系以外のVtuber伸びてるだろうからな……
Vtuberなんて10,000人以上いるんだし、ゲーム系じゃないVtuberもっと伸びても良いよな
Vtuberなんて10,000人以上いるんだし、ゲーム系じゃないVtuberもっと伸びても良いよな
532名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 16:31:24.56ID:+2gz5faM0533名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 16:54:56.97ID:yov6sR52F 任天堂はそこら辺関心ねぇよな、実況関係なく売れとるし。
535名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 16:58:00.11ID:WevxMk600 実況されると売り上げが落ちるから、という根拠のない禁止論は無職の戯言ですわ
「こうに違いない」みたいな思い込みはどうでもいいからさ、まずデータ出せよ
「こうに違いない」みたいな思い込みはどうでもいいからさ、まずデータ出せよ
536名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:09:04.28ID:pFAYNUyAd 完全禁止って発想がバカなんだよね
そんなにメーカーが敵視してるなら案件出すかよ
そんなにメーカーが敵視してるなら案件出すかよ
537名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:11:16.11ID:pFAYNUyAd 結論はSIEの行動だよ
これからはライブ型を主体にしていくってのが
ゲーム会社の方向性
これからはライブ型を主体にしていくってのが
ゲーム会社の方向性
538名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:19:48.51ID:TWtFddlp0 原則禁止にして金払ったら配信して良いよにすればwin-winの関係になるのにな
540名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:31:52.34ID:JrsOSaU1a 芸人より優れたトーク術()で稼げばええやん
541名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:47:41.84ID:u47Fi02Da いうてもソニーみたいにVに新作ソフトプレゼントしたり
スクエニみたいに案件三昧だったりしてるからなぁ
ゲーム業界が逆に乗っかろうとしてる状態じゃん
スクエニみたいに案件三昧だったりしてるからなぁ
ゲーム業界が逆に乗っかろうとしてる状態じゃん
543名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 17:54:22.82ID:HRb6rxHl0 そもそも金払ってないかどうかもわからないからコメントしにくい
544名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 18:01:32.82ID:/xFO++L7d545名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 18:02:40.50ID:umOQGVkZd 実況で観たからもう買わないってやつは実況で観て無くても買わない
546名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 18:12:57.81ID:c6XROLlf0 角川もVtuberの書籍やらイベントやらで持ちつ持たれつって感じか
548名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 18:55:03.01ID:8PuVE7fBa549名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:01:25.32ID:v/DEZreWd550名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:16:07.16ID:PL1cP5Usr 許可制にしたらゲームメーカーが損するだろ
配信で何か大きなトラブルでも起こされたらメーカーが配信を許可した責任を問われかねない
配信で何か大きなトラブルでも起こされたらメーカーが配信を許可した責任を問われかねない
551名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:19:21.91ID:RTkTdFTca ゴキって配信憎んでるけど何でなん?
PSは配信機能つけて推進してる側なのに
PSは配信機能つけて推進してる側なのに
552名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:20:47.52ID:Kyi20rpn0553名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:22:16.26ID:kJ1KUaoLM555名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 19:41:38.40ID:ASc7TuNmF 人気なら別にゲームに頼らなくても良いじゃん
556名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 20:36:12.24ID:3NyN+y6y0557名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 22:52:43.12ID:RlZ5pvDO0558名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 05:01:15.99ID:Z5mUvDuw0 メーカーが配信者を敵視してるって認識持ってる奴
そんな前提が先ず無いんだわ
そんな前提が先ず無いんだわ
559名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 05:34:31.36ID:ug3DV6BV0 全面禁止になんかなるわけないので
禁止したゲームが忘れ去られるだけだよね
禁止したゲームが忘れ去られるだけだよね
560名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 05:37:19.25ID:a/zaiQ3S0 膨大なvtuber
もはや誰もツッコまない日本語のおかしさ
もはや誰もツッコまない日本語のおかしさ
561名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 05:38:57.93ID:ug3DV6BV0 別にPSのゲームが売れないのは実況のせいじゃねえからな
実況なくなったら更に売れなくなるだけだからな
実況なくなったら更に売れなくなるだけだからな
562名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 06:15:50.10ID:Nck2vE9K0 >>557
信者が擁護するも何もYouTube板の話題でスレ立てたのアフィかVアンチだろ
ゲーム実況自体ニコニコでも流行ってたしV登場前からYouTubeで収益化されてたのにVに限定してるのも時代遅れが今更文句言い出してる感じでアホらしいんだよ
信者が擁護するも何もYouTube板の話題でスレ立てたのアフィかVアンチだろ
ゲーム実況自体ニコニコでも流行ってたしV登場前からYouTubeで収益化されてたのにVに限定してるのも時代遅れが今更文句言い出してる感じでアホらしいんだよ
563名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 06:41:13.82ID:7uHNm8WcM Vtuberなんてゴミクズは不要
ゲーム実況の完全禁止を願う
ゲーム実況の完全禁止を願う
564名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 07:03:34.32ID:X6Rxx6jZ0 こんなバカなスレがどうしてこんなにレスもらえるの?
565名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 07:09:25.50ID:5zMKhL1Pd Vtuver()なんてどうなっても良いだろwww
566名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 07:33:40.62ID:vG6jo2zb0 まあ ゲーム実況しているのはVtuberだけではないんだけね
569名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 09:59:37.96ID:iizvgL+dM にじとかホロとかの信者の対立マジでくだらんよな
上も下もなく全部障害者キャバクラだろ
上も下もなく全部障害者キャバクラだろ
570名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 10:03:59.92ID:i6KcVN5c0 全面禁止になったら裁判弱そうなメーカーの作品の実況を継続して違法性の裁判を受けて立つか
1,2年程度の目で見て弱そうなメーカーを身内に作ってもらって同じ流れで裁判起こしてもらって受けて立つ
こんな感じで中古ソフト合法化みたいな流れに持っていけないかな?
1,2年程度の目で見て弱そうなメーカーを身内に作ってもらって同じ流れで裁判起こしてもらって受けて立つ
こんな感じで中古ソフト合法化みたいな流れに持っていけないかな?
571名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 10:07:43.23ID:k+OQbWA7x 配信見てゲーム買う奴なんていないだろ
視聴者はただそいつの配信が見たいだけ
視聴者はただそいつの配信が見たいだけ
572名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 10:55:22.56ID:XX+uYxMCa573名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 12:15:09.53ID:x+3DG7Vla574名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 12:25:41.92ID:gCh9Yxova PS復活には配信禁止が必須
575名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 16:13:55.52ID:2aH5p38x0 ゲーム実況全面禁止になったら任天堂のゲームで遊ばれるだけだよなー
つまりゲハでゲーム実況叩きしてるのは任天堂のゲームに誘導したい豚の仕業か???
つまりゲハでゲーム実況叩きしてるのは任天堂のゲームに誘導したい豚の仕業か???
576名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 17:24:11.82ID:inVvcOqA0 Vチュ−バーの雇用を失うわけだけどどう責任取るの?
577名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 19:06:27.53ID:Z5mUvDuw0 VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントによる『エルデンリング』視聴者参加マルチプレイ番組をニコニコ生放送で配信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000388.000056982.html
公式でホロライブやその他配信者を使ってるのが現実
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000388.000056982.html
公式でホロライブやその他配信者を使ってるのが現実
578名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 20:36:18.87ID:BpF9jAgg0 ゲームメーカーは悔しかったらゲハ豚に案件投げてみろ!!
579名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 20:38:09.72ID:J7TqbZMp0 でも日頃アホみたいに増えてた声優に仕事与えたのは素直に偉いと思う
580名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 20:41:33.59ID:BpF9jAgg0 常日頃過疎り続けてアフィからも見放されたゲハ豚に仕事を与えてみろ!
581名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 21:49:39.48ID:tvO0SfDl0 ホロライブはあまりのマゾゲーにマルチ解禁して進めることにしたのか
582名無しさん必死だな
2022/03/23(水) 22:13:26.80ID:iP1Vk2e7a お気持ち表明しかしないオタゲーマーより
vtuberの方がよほど毎日ゲームやってるし
金銭的にもゲーム業界に利益もたらしてるよな。
vtuberの方がよほど毎日ゲームやってるし
金銭的にもゲーム業界に利益もたらしてるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4