X



【悲報】ソニー、ダウンロードゲームにソニータイマーを仕込んでしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:14.22ID:qsyysRcza
PS3やPS Vitaのダウンロード版ゲームが突如「期限切れ」となりプレイできないという報告が相次ぐ

PlayStation 3(PS3)・PlayStation Portable(PSP)・PlayStation Vita(PS Vita)向けに、初代PlayStationなどのタイトルをダウンロード販売するサービスがゲームアーカイブスです。
このゲームアーカイブスでダウンロードした一部のタイトルが「期限切れ」となってプレイ不可能になっているとユーザーから報告されています。

https://gigazine.net/news/20220410-ps3-vita-games-unplayable/
2022/04/11(月) 15:19:46.58ID:HGtCVMRBd
ソニー「PSアーカイブス遊べるままにしたら新しいPlusに課金してくれないじゃないですか」

こんなこと考えてそう
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:01.32ID:VdGO4M9Q0
えー嘘だろ流石にねぇ





本当に?本当だったらやばすぎ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:16.20ID:gudCJXhb0
このスレは伸びない
2022/04/11(月) 15:23:56.55ID:JBXiw2xla
新ハードじゃないのに買い直しさせるとか鬼かな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:14.52ID:QJ05jqTDd
3DS本体がいつか完全に壊れるだろとか朝鮮人みたいな粘着性で不安煽っておいて
PSではすでに買い切ったはずのVCのプレイ権がはく奪されてる
2022/04/11(月) 15:25:46.64ID:usVQBr2Ua
これが本当ならPSハードだとパケ版の比率が更に高くなりそう
2022/04/11(月) 15:27:15.95ID:JBXiw2xla
PS1のCDROMもいつまでも使えるわけじゃないぞ
2022/04/11(月) 15:27:17.12ID:oVXX1eXk0
そういや昔3DSのDLカードの有効期限が180日なのを
180日しか遊べないみたいに印象操作してネガキャンしてる界隈がおったな
あれのブーメランかな
2022/04/11(月) 15:29:36.92ID:DpGcugQ+r
ソース元読めばわかるけどバグだってよ
なんでも期限が1970年とかになってるそうだ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:45.29ID:zcQvztmMx
ソニーハードでDL版買ってる無能おりゅ??
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:48.29ID:cAp98V5W0
>>10
バグだという明確な回答はない
kotakuが「バグかも?」って書いてるだけ
2022/04/11(月) 15:30:56.95ID:DpGcugQ+r
>>1
「何らかのバグやバックエンドでの不具合により、PlayStationのゲームライセンスの有効期限が『UNIXエポック』(1970年1月1日午前0時0分0秒(UTC))にデフォルトで設定されてしまっている可能性があります」と指摘。

バグ部分の引用
2022/04/11(月) 15:31:22.25ID:r95pWw0ep
前に問題になってたCMOSバッテリーとは別なの?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:24.43ID:AZQ6446h0
ま、これは流石にバグでしょ、どのみち情けない話になるけど
2022/04/11(月) 15:32:29.58ID:pFtlTeG2r
買い切りのゲームを後付けで期限設けると起訴沙汰になるからないわ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:11.40ID:cAp98V5W0
>>13
Kotakuは「何らかのバグやバックエンドでの不具合により、PlayStationのゲームライセンスの有効期限が『UNIXエポック』(1970年1月1日午前0時0分0秒(UTC))にデフォルトで設定されてしまっている可能性があります」と指摘。

Kotakuはソニーにこれらの問題について連絡していますが、記事作成時点では返答を得られていません。

なぜkotakuが推測してるだけなのを隠した?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:34:59.04ID:jZTa6vrc0
>>10
設定はバグかもしれんがなんで期限なんて項目があるんだよww
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:17.47ID:GsU2LYOm0
すぐ中古が値下がりするPSソフトをDLで買うやつなんていないからゴキちゃんのニッコリだな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:41.91ID:VdGO4M9Q0
大問題になったらバグってことにして
問題にならなきゃそのまま放置かな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:15.50ID:iClqPuZvM
逆に考えるんだ
このバグを利用すれば永遠に期限を迎えずに遊べるようになるということ
2022/04/11(月) 15:37:23.75ID:0sLBQDARr
>>18
ライセンスを更新してるからだろ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:45.93ID:FkztAoEz0
クソニーやん
2022/04/11(月) 15:38:07.42ID:8Qn4/UtcM
まぁバグなんだろうけど、ソニーの場合このままだんまりで通す可能性がな・・・
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:23.64ID:cAp98V5W0
まあソニーじゃなくてスクエニのやらかしの可能性もあるけどな
2022/04/11(月) 15:38:34.62ID:+0XZwbXh0
DRMがきれるってこと?
初期設定がこんな長期間続く構想じゃなかったっていうミス?
2022/04/11(月) 15:39:24.13ID:ml8FxQeo0
この期限は過去日付だから意図的に過去に設定しなければ起こらないはず

バッテリー切れでも1970年になることは有り得ない
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:26.42ID:jZTa6vrc0
>>25
ルンファクも同じ事になってるそうな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:41.67ID:5Kjo8ILs0
「PS5はだいダウンロード版が売れている」
2022/04/11(月) 15:40:42.58ID:rox1bgD9r
3DSやwiiU向けに配信してるアーカイブスも表示してないだけで期限はあると思うよ
メーカーが商品をオンラインショップに登録するのはメーカー間で契約期間というのが必ずあるからね
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:56.05ID:QJ05jqTDd
ゲームハードの物理的寿命より先にこういう寝耳に水が来るのがさすがのソニー
2022/04/11(月) 15:42:26.11ID:+PNCbI+V0
期限切れが1969年って明らかにバグやろ
2022/04/11(月) 15:43:01.74ID:FYqCgmw2a
これマジかよ
自分PSPのDL始まった辺りからほぼDL版に移行してるんだが
2022/04/11(月) 15:44:05.46ID:4Mnv18Z60
PSがサービス停止したら電子のくずに
2022/04/11(月) 15:44:23.10ID:a0G+eCbQd
本当に大事なソフトはパッケージ版買っとけよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:48.59ID:hIGUWYU7d
電子書籍みたいなもんでしょ。ダウンロード版なんて。
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:52.51ID:iClqPuZvM
PSは値崩れしやすいんだからGEO辺りで安くパッケージ版買うのが正解だな
2022/04/11(月) 15:46:56.74ID:0RaS8V4Br
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

>ニンテンドー3DSシリーズおよび
Wii Uの「ニンテンドーeショップ」
サービス終了時期に関するお知らせ

>更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます。
>将来においてはこれらのサービスも終了する予定です。具体的な日程が決まり次第、改めてご案内します。

まぁeショップもゆくゆくは再ダウンロード&プレイ不可になるらしいな
2022/04/11(月) 15:47:07.71ID:gcsr+jSeM
そもそも本体にDLしてあるソフトが期限付きでプレイ不可能になるって仕様がまずなぜそうしたって話だからな
DSiにDLしてあるゲームがハード故障以外で起動不能になるとかあるか?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:36.90ID:qj+jNo5rH
そんな規約有ったの?
2022/04/11(月) 15:51:24.71ID:MFk5MMStd
3DSとかWiiとかアカウント管理じゃ無かったから普通にロストした
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:29.25ID:/oecDi8Dd
まだ買ってない人に買わせないように期限切れにしたら
買った人の分も期限切れになった

って噂
2022/04/11(月) 15:52:02.74ID:R6C0C9c0r
>>39
昔のファミコン、スーパーファミコンならいいけど3DS以降のソフトは定期的なアップデートがあって
起動時にアップデートファイルないと起動できないソフトがまぁあるからね
そういうソフトはアウトだろね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:38.86ID:qj+jNo5rH
>>38
プレイ不可なんて書いとらんが
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:50.01ID:YSnEthp8d
>>38
日本語読める?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:22.06ID:8zPYC4HC0
>>6
PSのDLは買い切りではなくレンタルだぞ
2022/04/11(月) 15:54:59.43ID:PS069AKg0
昔あった雑談スレだと、任天堂ゲーム制作教室的な企画で作られたDSiソフト期間限定配布&電源切ったらダウンロード自体が消えるってソフトを10年くらい保持してる人がいたがそれは色々特別として
3DSに以降したDSiゲーもWiiUに保存してるWiiのDL専売ゲーも普通に使えるわ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:01.53ID:qEB+aTaTd
PSP版ever17をstoreから消しただけでなく購入履歴からも消して再DLできなくしたことは許さない
2022/04/11(月) 15:55:54.31ID:gcsr+jSeM
>>43
それはセーブデータがアップデート後の仕様の時にそのセーブデータではプレイできないってだけじゃね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:08.75ID:H3v2T4Hh0
当然
スパカスにも付けるんだろう(笑)
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:39.97ID:VYbQsP5f0
まずゲームライセンスの有効期限なんてあるのがおかしいでしょ
2022/04/11(月) 15:58:01.58ID:MFk5MMStd
購入は期限なしだけどね
期限あるのはフリプ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:32.56ID:qj+jNo5rH
PSマジでゴミハードだな
2022/04/11(月) 16:00:15.48ID:Ezz99q6vM
SIE的にはレンタル扱いなんじゃね
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:03:37.27ID:OoGm28sa0
来年撤退、その5年後全てのオンラインサービス止めますとかありそう
2022/04/11(月) 16:03:52.67ID:s1IM/vAT0
>>10
バグのおかげで購入してDL済みのタイトルに
有効期限を設けてたことがバレたわけだ
2022/04/11(月) 16:06:18.24ID:qIIq+Aiv0
2022年問題www
2022/04/11(月) 16:07:57.28ID:MFk5MMStd
>>56
それはフリプ
てか記事中にも期限なしって書いてるだろ
2022/04/11(月) 16:15:33.90ID:s1IM/vAT0
>>58
いやお前が>>1くらい読めよ
2022/04/11(月) 16:16:23.29ID:MFk5MMStd
>>59
バグだろ
2022/04/11(月) 16:18:29.76ID:2UP2o0Pz0
さすが全てが中途半端な会社w
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:19:37.94ID:s1IM/vAT0
>>60
だから購入タイトルにも期限設定してたことが
バグでバレたと言ってるんだよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:25.70ID:B32qzcHP0
最低やで
2022/04/11(月) 16:21:10.39ID:MFk5MMStd
>>62
違うぞ、普通は期限無いけどバグで変な期限が付いてるんだぞ
2022/04/11(月) 16:21:28.89ID:GsU2LYOm0
PSのDL版は怖くて買えたもんじゃないね
2022/04/11(月) 16:21:49.59ID:xiK1EcJA0
クソニーマジ終わっとんな
2022/04/11(月) 16:21:53.05ID:2uGwPFsE0
ソニーさん答えて?
2022/04/11(月) 16:22:21.10ID:CNSr3EaW0
>>54
そういやそんな話があったな
平井の前の社長の時代あたりだっけ?
法的にはレンタル扱いになるとか漏らしてたの
2022/04/11(月) 16:24:35.47ID:O9xkrnUnp
>>64
そもそも買い切りのDLソフトを起動する際に稼働期限を見て制限かけるっていう処理があること自体がおかしいと思う
2022/04/11(月) 16:24:46.85ID:MFk5MMStd
これが通常
https://i.imgur.com/VWwv8gM.jpg

バグでおかしな期限付いてる
https://i.imgur.com/aUKJsKN.jpg
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:14.92ID:NLqeCEkK0
利用規約にもあるけどPSストアの購入は所有権を意味しないからな
期限のあるレンタル扱い
2022/04/11(月) 16:26:26.07ID:MFk5MMStd
>>69
認証はどのハードでもあると思うが
2022/04/11(月) 16:26:46.99ID:MFk5MMStd
>>71
だから期限は無い
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:53.40ID:jZTa6vrc0
体験版とかの扱いもあるから期限の設定自体はあるんだろうが
普通は期限が切れないよう100年後や無期限の設定にするんだろうね
今回のはどこの設定ミスかバグか知らんが届く範囲の起源になっちゃったわけだ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:21.76ID:s1IM/vAT0
>>70
表示してないだけで購入タイトルにも隠しパラメーターがあって
実際に期限が来ると起動不可能にする処理が埋め込まれてる

ということがバグによって判明した訳だ
2022/04/11(月) 16:29:54.68ID:MFk5MMStd
>>75
隠しパラメーターじゃなく見えてる部分がバグってるだけだぞアホ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:35.54ID:s1IM/vAT0
>>76
「プレイできなくなりました」と報告があるんだから
期限が来たら(バグで過去の日付になってるがw)
急に期限が表示された上で起動不可になってる状態だろ

それとも過去に期限が12/31/1969になってると報告あったか?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:36:18.90ID:cKoT/Wrv0
ウェブサイトの証明書期限切れと似たような話?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:36:19.36ID:nX/4kuSz0
「ジャップの化石ゲームなんてもう誰もやってないやろーHAHAHA」ぐらいの軽い気持ちなのかもなぁ
2022/04/11(月) 16:37:33.79ID:xiK1EcJA0
舐め腐ってんのかこのクソ会社wwww
2022/04/11(月) 16:39:04.07ID:MFk5MMStd
>>77
だから期限ねーだろアホか
https://i.imgur.com/VWwv8gM.jpg
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:32.19ID:s1IM/vAT0
バグで買った瞬間に期限切れになってたら
それこそゲハにスレが立ってるわな

隠しパラメーターでないとしたら
買い切りソフトをサーバー側で弄って起動不可に出来る
ということになるな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:34.24ID:RpKGO3170
これの何が問題なんだ?
ダウンロードしたから自分のモノだと勘違いしてる?
期限つきの使用料払っただけならそうなる
嫌ならパッケージ買えよとしか言えん
2022/04/11(月) 16:41:04.71ID:MFk5MMStd
Switchにもあらかじめ予約とかあるだろ
2022/04/11(月) 16:41:09.99ID:xiK1EcJA0
控えめに言って最低なんだよ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:51.92ID:RpKGO3170
>>85
今の時代当たり前だ
OSのバージョン変わってまで動作保証するメーカーあるか?あっても2世代くらいやろ
スマホのアプリだってそうやろ?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:25.48ID:jZTa6vrc0
>>83
急に出てきたから問題なんだろ、停止するなら告知しないとそりゃ混乱が起きるよ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:13.99ID:kc8rIIlSd
プレイ出来ないなら出来ないって書いとけよ
2022/04/11(月) 16:45:23.84ID:MFk5MMStd
そりゃバグだから告知なんてねーよw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:11.39ID:jZTa6vrc0
>>89
問題はあるよね、何が問題なんだ?って言ってるのはおかしいじゃん
2022/04/11(月) 16:48:21.78ID:GeRiJHeR0
ソニーの選択なら受け入れなきゃ
2022/04/11(月) 16:48:30.14ID:FmJ4ilm2M
>>38
カウンターにしたいんだろうがDL済みのゲームまで遊べなくなるとは書いてないぞ。あと更新データ当てるのは自己責任だからね
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:26.49ID:2E7P6ODSa
>>86
フリプが資産のつもりのゴキはこれされたら発狂するだろw
2022/04/11(月) 17:00:10.48ID:8Qn4/UtcM
>>83
期限付きなんて買うときにはどこにも書いてなかったのが問題
これがバグでなく仕様だというなら控えめにいって詐欺
2022/04/11(月) 17:03:04.77ID:Rr87iUdqa
「ヒント:DL」ですか?
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:08.69ID:d880DbuO0
>>83
買う時そんな規約表示してたのなら問題ない
ただそんなサイト見た事ねーけどお前の中でそれが常識なのか
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:34.15ID:3/AdXM5Oa
糞すぎてクソダサドデカスマホ事PS5売ってくる
2022/04/11(月) 17:06:57.60ID:v6ldQnLt0
内蔵バッテリーが切れたら遊べるなくなる、っていうしばらく前に見たのとは別の問題みたいだな
2022/04/11(月) 17:08:24.46ID:qre46HF2d
>>1
期限に誤って0とか入力されたんじゃないの?
日付的にそんな感じだし(´・ω・`)
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:13.22ID:PQF0H1Am0
たぶんこれはPS4/5やSwitch
そしてXBOX関係にも入っていると思うぞ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:00.73ID:aebptwOz0
これソニーが撤退するときに
購入済みソフトも起動させないように
するための仕込みじゃね?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:25:45.82ID:N6B8lz02d
>>96
お前みたいなんがYouTubeでの配信は自由なんてほざいてんだろうなw
規約に書いてない訳ないだろw
2022/04/11(月) 17:27:01.77ID:UK3DEJzQ0
安定なのはスチームくらいだろうな
あそこが金無くなるってなかなか想定できんし
PS3の段階で債務超過とか経験してるソニー系サービスは消えやすいと考えておいていい
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:28:51.24ID:gB8sMrrV0
PSアーカイブは終了したし別におかしくないな
2022/04/11(月) 17:29:24.79ID:ch8bv3tm0
>>101
これの誤動作だろ
2022/04/11(月) 17:33:41.47ID:nPT9DPEj0
まあバグなら直せよ
2022/04/11(月) 17:54:14.67ID:MdjRSV7a0
ジム・ライアン「」
2022/04/11(月) 17:56:36.41ID:ljkGMEExa
PS4の基板の電池切れたら遊べなくなるのは指摘されたら修正されたけど次から次へこんなん出て来るな
PS3で債務超過した時からもうPSはずっとは遊べない覚悟じゃないと
2022/04/11(月) 18:39:01.48ID:RTRPriDia
とっととアナウンス出せよソニー
2022/04/11(月) 18:56:16.17ID:WS2bUrL80
アーカイブズ切られてからXboxに移ったけど正解だったわ
SIEはまだこんな事続けてるんだな
2022/04/11(月) 19:01:54.85ID:GmNExAa0M
今更「劣化する体験版」の話かと思ったら違うのかよ
https://japanese.engadget.com/jp-2010-03-08-sonyerosion.html
2022/04/11(月) 19:13:27.88ID:GmNExAa0M
>>103
無知や事故で垢BAN食らうと全ゲームが消えるという別のリスクがある
ゲームじゃなくて電子書籍でそんな話があった気がする
2022/04/11(月) 20:06:50.14ID:OgNBq7qgM
これを擁護するやつがいるのにはたまげる
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:34.40ID:kc8rF/Xt0
>>108
この件見てるとほんとに修正されてるのかって気になるけどな
アーカイブス終了しません公言から
このやらかしだろ
2022/04/11(月) 22:49:59.31ID:GExtAXxD0
>>71
そういうルールだったの思い出ししたわ
ちょっとだけ話題になったな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:16:45.25ID:U1U2fB3n0
ひえっ
2022/04/12(火) 00:28:01.87ID:afsElNTv0
GKも大変よな
2022/04/12(火) 01:01:53.48ID:dIbc4fTx0
>>38
落としたソフトができなくなるわけじゃないやん
2022/04/12(火) 01:51:38.89ID:RGIiOHTjd
>>47
ネコソギトルネードだっけ
2022/04/12(火) 02:11:19.90ID:dXHto7960
>>83
Steamなら10年以上前のゲームとか余裕でダウンロードしてプレイできるけど?
アホなんお前
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 06:55:36.27ID:uy2BS3uad
psおわた\( ¨̮ )/
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:10.00ID:U1U2fB3n0
ゴキブリ無言
2022/04/12(火) 09:10:18.88ID:ESLEBpil0
MSや任天堂が同じようなバグ起こしたら
スレ何個も立てて大騒ぎするだろうなぁ・・・
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 09:21:09.91ID:cVS8SUY9p
こんなんでレトロゲーム復刻需要でsteamに勝てるわけがない
ついでに携帯機移植にもなるSwitchにも勝てていない
2022/04/12(火) 09:30:53.63ID:jBZf5oqM0
この場合、設定的には期限が切れているわけだから、
動かないのが正常な動作だな。
まぁ、なんで今まで動いてたのかが謎ではあるが。
2022/04/12(火) 17:01:50.35ID:BoHpF4sC0
>>100
いつもこうやって他も同じことにしようとする
ソニーだけしかやってないことだってすぐバレるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況