X



【速報】ゼノブレイド3の戦闘はアタッカー、ヒーラー、ディフェンダーの3すくみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:17:49.20ID:hJpxfbB60
バトルでの役割は、大きく「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」の3つに分類されますも。それぞれ得意なことは違うので、決められた役割をこなすことで、戦いを有利に進めることができますも。

「アタッカー」は攻撃を得意とし、敵の側面や背面から大ダメージを狙いますも。チームの攻撃の要なんだけども、高い攻撃力から敵に狙われやすい弱点もありますも。いかに敵の攻撃をかわしつつ、有利な場所で戦えるかが大切ですも。

https://twitter.com/XenobladeJP/status/1518850392280297477

任豚が話題にしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:18:57.47ID:K+BZ6BdF0
最初から公式サイトに書いてあるだろ
2022/04/26(火) 16:19:09.42ID:0euxyzZMd
どこに3すくみがあるんだ?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:19:16.54ID:feg/mc+30
速報(笑)
2022/04/26(火) 16:19:50.25ID:+naW5p3e0
3すくみの意味を理解していないのでは
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:20:15.07ID:ofEQ1KQZr
ゴキちゃんアホすぎるだろwww
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:20:29.36ID:rP6HQQro0
3種類しかないのに戦闘に参加する仲間いっぱいいるの?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:20:41.55ID:B24ioq5q0
いつもの感じやん
2022/04/26(火) 16:22:30.40ID:428J992c0
三竦みの意味がわかってないのは流石に草
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:22:37.12ID:/QZk2Vq0d
また難しい見づらいわかりづらい騒ぐ老人のスレか?
2022/04/26(火) 16:22:45.43ID:ojfmxDhQ0
またネトゲごっこかよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:23:12.59ID:Oo87V6d00
3すくみすらわからない模様
2022/04/26(火) 16:23:55.16ID:CZ+Xyj+K0
FEじゃねーぞ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:24:09.29ID:3AdbyQT80
>>7
多く見えるけど二人1組だし
2022/04/26(火) 16:24:54.18ID:iP+bz58q0
…?
2022/04/26(火) 16:28:36.22ID:6dAWM+xL0
ゴキブリ 日本語が出来ない
2022/04/26(火) 16:28:57.73ID:eeC4257V0
3すくみ?はあ?
2022/04/26(火) 16:29:32.58ID:TqAQ2MmV0
>>14
本体とスタンドみたいな感じなんか?
2022/04/26(火) 16:30:09.39ID:2cbW1DFw0
3すくみの意味知ってる?
2022/04/26(火) 16:30:28.72ID:bP4mW2ZBM
日本語わかんないんならスレ立てなければいいのに
2022/04/26(火) 16:30:49.76ID:wDfZfYz3d
ロールの概念を理解してないアホ

アフィさん赤い大文字でお願いします!
2022/04/26(火) 16:31:29.30ID:/PlfTMAhd
ロールもわからんのか
2022/04/26(火) 16:33:16.02ID:aVTxBZDxd
>>7
3種類だけど更にそこから分かれてクラスがある
2022/04/26(火) 16:35:36.43ID:sxJxOp5i0
ゼノクロの時はクラスが面白さにあんまり繋がってなかった印象
2022/04/26(火) 16:37:52.18ID:bEkSiOli0
3 す く み ?
2022/04/26(火) 16:37:53.88ID:DpS84MzfM
アタッカーいるのは面白そうだな
別ゲーだとディフェンダーのカウンター、ヒーラー、バッファーで全然戦闘が進まん
2022/04/26(火) 16:38:12.80ID:75hjQaACd
ゴキってほんと言葉の意味理解してないよなw
2022/04/26(火) 16:41:36.79ID:Mdx6U7iY0
青いカニもお馴染みになってきたな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:41:53.63ID:3+VgDfSWp
三すくみの意味調べてこい馬鹿
2022/04/26(火) 16:41:56.70ID:3W+wPDw70
味方内で戦うんか?
2022/04/26(火) 16:42:11.13ID:HFyrKH2W0
アタッカー→ヒーラー→ディフェンダー→アタッカーという関係か

なるほど良く考えられたシステムだな
2022/04/26(火) 16:42:45.96ID:M5ceumQP0
SRPGだったか
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:43:56.49ID:tT+aRID0a
ゼノブレの戦闘システムあまり好きじゃないからアクション寄りにしてほしいわ
昔のMMOみたいなシステムだし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:44:58.84ID:SIHxCRnsd
ヒーラーがディフェンダーをタコ殴りしたりするのか
2022/04/26(火) 16:45:25.27ID:RpPzcjfO0
ゼノクロみたいじゃね?すげー期待
2022/04/26(火) 16:45:31.62ID:PHXXo/c+0
>>33
いやいや、それはゼノブレシリーズじゃなくて別IPでするべきだわ

擬似MMOっぽい戦闘もゼノブレシリーズの魅力なわけで
2022/04/26(火) 16:45:57.21ID:pbwqFtwt0
ノポンが壁役ってのやめて欲しいわ
ちゃんと鎧と盾を装備したキャラで頼む
2022/04/26(火) 16:46:34.91ID:SGIdNnZm0
サポーターじゃなくヒーラーなのか
2022/04/26(火) 16:46:37.45ID:wDfZfYz3d
ロールはポケマスとか妖怪ウォッチで馴染みがある任天堂ユーザーは多いんじゃないか?
逆にゲハレベルのコッテコテのJRPGオタクの集まりの方が馴染み薄いかもしれん
2022/04/26(火) 16:46:43.16ID:G/7tZypG0
ゼノブレは3すくみじゃないよ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:46:53.34ID:vRdPU7rZ0
ギスギスパーティなんですか?
2022/04/26(火) 16:46:59.78ID:j7hgz58I0
ヒーラー2は多くない?
2022/04/26(火) 16:47:02.73ID:82RtxBaA0
ディフェンダーはヒーラーに弱いとかあんの?
2022/04/26(火) 16:47:17.86ID:mi3T8aYPa
まだヒーラーいんのか
もうポッド拾いはやらせないでくれよ
2022/04/26(火) 16:47:47.74ID:G/7tZypG0
ヒーラーは多めでいいわ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 16:48:20.12ID:rgIz0LLY0
久しぶりに2やったらフレームレートキツかった
3はガクガクしないといいが
2022/04/26(火) 16:49:30.56ID:bEkSiOli0
>>33
もし戦闘時の攻撃モーションの見た目と当たり判定の乖離とかが
気になってるだけだったら現状のシステムのままでも解決策は在るけどね

言葉通り単純にアクションがしたいなら
モノリスの新規アクションIPに期待したほうが良いかと
2022/04/26(火) 16:49:31.43ID:iP+bz58q0
そんなことよりデフォルメキャラかわいい
2022/04/26(火) 16:49:32.69ID:LWyjJFO1d
>>33
アクションはアクションで別に作ってるし、シリーズ作品(しかもナンバリング)で大幅に戦闘システムの根本を弄るとそれはそれでチャレンジというか
2022/04/26(火) 16:49:40.50ID:A4Af9ay40
ヒーラーはバッファーも兼用してるだろうから配分ありきでしょうな
2022/04/26(火) 16:50:29.86ID:D6S0v48V0
3すくみwww
2022/04/26(火) 16:52:28.07ID:mIg2qafu0
全くすくんでないしw
2022/04/26(火) 16:52:34.77ID:IAv4ppYp0
ヒーラーがデバフもやるんだろう
って事にしとけ
2022/04/26(火) 16:54:50.15ID:JBBC0tUDr
FF14の戦闘より完成堂が低そうで笑える
2022/04/26(火) 16:55:18.79ID:kTKtcs3I0
3すくみとかゲームでよく使う言葉なのにそれすら理解してねぇのか
2022/04/26(火) 17:03:36.01ID:PHXXo/c+0
>>54
早く大縄跳びしてこいよwww
2022/04/26(火) 17:05:20.38ID:aVTxBZDxd
>>37
リンちゃんさんの出番だな?
2022/04/26(火) 17:05:56.11ID:iRiFZSpM0
>>1
3すくみの意味を目の前の板だか箱だかで調べて来い
2022/04/26(火) 17:07:23.89ID:ZnO+LMZW0
3すくみ?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:09:08.71ID:HN837g6J0
俺は嫁に弱く
俺は上司に弱く
嫁は上司を尻に敷く3すくみ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:10:28.33ID:LodxM+Rga
3すくみってFEと勘違いしてない?
話題にしないガイジ興味ないなら無理にスレ立てるなよ
2022/04/26(火) 17:10:34.42ID:dx/jphU7r
前と一緒だし今さら話題にすることか?

ブレイドガチャ無いんならロールはキャラごとにある程度固定なんかな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:11:51.55ID:TObcj1A+0
3すくみってなに?
2022/04/26(火) 17:12:54.70ID:pwpvl2N/M
DPS、タンク、ヒーラーか
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:17:19.83ID:AULsdSxr0
モーションが前作より大幅に進化してんな
カクカク動きがなくなった
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:17:23.25ID:G9cK6dvka
中高一貫校で偏差値が66より下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
2022/04/26(火) 17:19:36.75ID:2cbW1DFw0
デフォルメ絵かわいい
2022/04/26(火) 17:24:14.29ID:QE+lzAPZr
すくんでどうするよ…
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:12.71ID:f9uCFYuhd
文系の時点で負け組だからなww
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:32.93ID:HN837g6J0
ブレイドガチャは、やたら批判受けたな
金かかる訳じゃないし遊びとして悪く無かったと思うけど
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:29:14.54ID:uvfspS8L0
>>63
ジャンケンみたいに互いの強弱が絡んで均衡してる状態
2022/04/26(火) 17:30:07.23ID:rd6M+4es0
支援・妨害特化はいないけどタイオンがそっち寄りのヒーラーなんかね
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:30:21.72ID:vgNrM4ju0
DOAみたいなのが三すくみじゃねえの
2022/04/26(火) 17:30:58.80ID:Yef/GgYi0
ロールと合わないブレイド引かされたり付け替えコストが重かったりフィールドスキルだったり
批判される理由はわかる
2022/04/26(火) 17:32:58.56ID:PPniVUra0
ゼノブレ2の戦闘システムの前に
日本語が分かってなかったんだな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:33:22.78ID:p55+ClGx0
どれだけ頭悪いんだよ>>1
三すくみくらい小学生でもわかるぞ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:33:52.38ID:E/vHnD2Z0
じゃんけんとかポケモンだと炎水草の関係が三すくみじゃないの?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:36:02.45ID:1LH8rYB7M
>>63
ざっくり言うと三者の力関係がジャンケンの様な関係
2022/04/26(火) 17:36:34.82ID:+wgru7Rc0
スターオーシャンアナムネシスと同じか
懐かしいな…
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:37:17.76ID:F5daLWQd0
ゼノブレイドシリーズを一つもプレイしたことがない…?こんな勘違いありえないよ?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:39:04.56ID:1LH8rYB7M
ところで次回作のスターライトニー枠は、、、
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:39:08.46ID:TObcj1A+0
じゃあ>>1はほんとは何て言いたかったの?
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:39:37.03ID:piMKGthKd
>>1
3すくみの意味がわからない馬鹿がなんかいってるw
2022/04/26(火) 17:40:43.86ID:Yef/GgYi0
【悲報】自称高学歴さん、三すくみを理解できない
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:41:22.66ID:piMKGthKd
ファイアーエムブレムの、槍、剣、斧だな。
2022/04/26(火) 17:42:29.95ID:p0yzaKpj0
ロールが3種類あるってだけで、三すくみとは関係なくね?
2022/04/26(火) 17:42:31.39ID:inDqyFLG0
ハイランダーの子がカルナと一緒の回復銃
もう1人はモジャモジャメガネ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:06.95ID:rxcth3wA0
もしかして・・・

しょぼい?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:50.32ID:5O+13r0F0
>>82
3ロール辺りが適切かと
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:46:04.01ID:F5daLWQd0
>>88
もしかして脳が…?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:46:08.84ID:bhaU+RPYd
>>1
任豚は3すくみがわからないですも?
2022/04/26(火) 17:46:23.65ID:Ph00KHBM0
後ろのキャラが固まるのは気になるな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:48:21.05ID:TObcj1A+0
ロールを知らなかったから3すくみって言っちゃったんだ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:48:33.82ID:Q9d7VlFDM
ゴキちゃん、ついに日本語すら分からなくなったか…
2022/04/26(火) 17:48:39.92ID:ghA2iMbXa
高学歴末尾d恥の上塗りw
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:20.00ID:j/cgWJdRa
偏差値が66より下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:28.87ID:rxcth3wA0
もしかして・・・

かなりしょぼい?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:43.80ID:wZ0uolPZ0
>>1
《「関尹子」三極から》蛇はなめくじをおそれ、なめくじは蛙 (かえる) をおそれ、蛙は蛇をおそれること。転じて、三者が互いに牽制し合って、それぞれが自由に動けない状態。

また一つ賢くなれたな
2022/04/26(火) 17:50:45.85ID:tQPXKZg9d
ヒーラーはアタッカーに強かったりするの?
2022/04/26(火) 17:50:49.44ID:inDqyFLG0
7人でボコる集団リンチの様はまるでスターオーシャン5
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:51:27.92ID:O7lkdFTA0
FF13ぽいな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:51:41.84ID:rNBUH03wd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:53:39.39ID:rxcth3wA0
FF13ってまだ種類なかったっ毛?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:56:45.49ID:b7ZM9tba0
>>33
2chでいう事じゃないんだけど、今までの過程があってそういう形ができてるのに
自分が嫌だからという理由で変えろと平気で言えるのってちょっとおかしいと思う
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:57:42.09ID:p9IXpRj00
戦闘中互いに牽制か
優秀な奴が追放されそう
2022/04/26(火) 17:58:04.43ID:6te7k3420
ロールがざっくり分けて3種類てだけだろ
回避速攻が得意スピード型アタッカー
一撃が重いパワー型アタッカー
バフも付与するトリック型アタッカー

製品版をお楽しみに
2022/04/26(火) 17:58:29.05ID:ElecR9UC0
横歩きのモーションもっとどうにかできんのかな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 17:59:01.16ID:rxcth3wA0
豚の乙女の妄想?
2022/04/26(火) 17:59:16.79ID:iyr2gkWn0
ほのお・みず・くさ
ttps://pbs.twimg.com/media/FRQIkYWVsAEhABG.jpg
2022/04/26(火) 17:59:37.66ID:r8VDBHYs0
これくらいの知能じゃ2のゲームシステム理解出来なかったのも仕方ない
義務教育の敗北だ
2022/04/26(火) 17:59:54.56ID:U1qhmi/+0
3すくみって意味わかってる?
2022/04/26(火) 18:00:35.05ID:8fAso+Cr0
>>1
3すくみ?どこが?
「3すくみ」の意味を理解していないんじゃないかと
2022/04/26(火) 18:02:19.46ID:pwpvl2N/M
スレタイ考えたやつがバカだったってことか
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:02:34.46ID:rxcth3wA0
頭の悪い豚の乙女以外は

3すくみでも意味がわかると思う
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:03:17.58ID:c0udw7mIr
「任豚が」って書いてるからスレ立てたのはゴキか
馬鹿だなあ
2022/04/26(火) 18:04:15.90ID:inDqyFLG0
前からそんな感じだろ
ディフェンダーがターゲットをとってワイルドダウンとかして
アタッカーが後ろや横から特効キメて
ヒーラーは銃身が熱くなるっていう
2022/04/26(火) 18:04:16.23ID:8kQm9+Sqd
じゃんけんと勘違いしてない?
2022/04/26(火) 18:07:56.54ID:vLedprwN0
>>18
2のブレイドと違って全員対等なパーティだと思われる
パーティ6人のアタッカーとタンクが2組ずつ、それとヒーラーのふたりが合体できるって感じっぽい
2022/04/26(火) 18:08:20.91ID:wUVTXQTia
>>97
そうだね>>1の頭はしょぼいね
2022/04/26(火) 18:08:52.85ID:wUVTXQTia
>>114
お前>>1本人かよ


ダッッッサ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:09:55.77ID:IFx3n0iXM
ゼノコンプキチゴキの知能は幼稚園児以下かよ
2022/04/26(火) 18:10:12.77ID:x7HcJmkf0
FEの3竦みは強引だけどな
槍は剣に強い ←わかる
剣は斧に強い ←まぁわかる
斧は槍に強い ←???
2022/04/26(火) 18:10:29.89ID:ZTsd1WD20
>>1
逃げねーで3すくみについて説明してみろ
二度とスレ立てんなカス
2022/04/26(火) 18:14:37.96ID:vLedprwN0
>>31
アタッカーはヒーラーの回復力の上から火力で押し切る
ヒーラーは回復し続けながらディフェンダーを削り殺す
ディフェンダーはアタッカーのコンボや勝ち筋を潰して機能停止させる

なるほど成立しないでもない理論やな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:16:40.95ID:LQz/z0he0
ゴキってマジで頭悪くね??
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:18:58.46ID:kzMGqBx7d
中高一貫校で偏差値が66より下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:19:24.47ID:B8OjK5HI0
ガンビット欲しい
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:22:13.83ID:9gvDPZbY0
まーたプレイスキル悲惨すぎてFF14プレイ出来ない奴用オフラインMMOかw
2022/04/26(火) 18:22:57.55ID:OK4/YkG10
要はNPCとやるFF14だろ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:22:58.15ID:u8Fdn3C3p
また話題にしないスレ立てて恥かいたのかこのバカは
日本語勉強しろよ無職
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:23:54.82ID:SIHxCRns0
>>1
ファイアーエムブレムっていまでも3すくみ構造なのかな
2022/04/26(火) 18:27:36.90ID:lSn5aWH/0
>>62
メインの6人は武器(クラス)を変えられる(替えられる)から変則PTは組めるっぽい

変態向けにPTメンバー減らせるとかは無いようだけど
2022/04/26(火) 18:29:31.94ID:kbNmW4Ov0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない
2022/04/26(火) 18:30:15.60ID:OhBrrNPS0
>>131
現時点の最新作の風花では剣槍斧の三すくみは無くなった
2022/04/26(火) 18:31:23.96ID:kbNmW4Ov0
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
2022/04/26(火) 18:33:40.31ID:ObYhtcBcM
まぁたゼノブレイドでコンプしてるよw
2022/04/26(火) 18:38:42.76ID:plugpdvPp
>>131
風花はデフォでなくなる代わりに三すくみに対応したスキルが出てきた
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:36.44ID:ILA/lYOFr
>>33
ガチガチのアクションも嫌だけど
側面背面特攻まで何でわざわざコマンド選ばなきゃいけないんだよって違和感あるわ
2022/04/26(火) 19:04:55.05ID:TDgft2V70
いつもの戦闘システムなんだから話題になるわけねーんすわ
むしろ違かったら騒がれる類だぞ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:12.56ID:QA6nz1uKa
戦闘が賑やかで草
2022/04/26(火) 19:15:39.97ID:pwpvl2N/M
エアスラッシュ
ワイルド、ダウンだ!
シェイカーエッジ
ここだあああああ!

主に俺のおかげだな!

戦闘のシステムなんて基本これだから
2022/04/26(火) 19:19:21.20ID:LaPuJ3Qh0
>>141
現場猫案件というか、実際のところ戦闘ボイスが戦局判断に重要なんだよな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:48.00ID:aRIeK2/L0
>>91
FEとかポケモンやってれば自然にわかるやろオジジ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:20.70ID:r/+539Uc0
>>24
結局ドリフター選ぶよなあれは
2022/04/26(火) 19:23:57.15ID:oQcCfieE0
このデフォルメ絵はゲーム本編で使用されるのかな?
ゼノブレはグッズすくねーからデフォルメ絵アクキーとか出していいんですよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:00.37ID:WhG7fuCv0
>>138
むしろ背面に通常攻撃したら特攻になる方が面白く無いと思うが
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:47.81ID:wY/YV12vp
ゼノクロは最終の武器格差酷すぎたからなぁ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:30:09.73ID:r/+539Uc0
>>147
ロンソデュアルのこと言ってるんだろうけどスリープフェザータッチ戦法とかノワールカウント戦法とか色々あったんやで
2022/04/26(火) 19:34:20.11ID:JCT5ylja0
ゴキブリ三すくみの意味すらわからないってマジ?
2022/04/26(火) 19:34:23.67ID:lYIFz77M0
純粋な質問なんだけどワイのレイガンは何かしら復権出来る戦法見つかりましたか…?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:38:22.97ID:wG1GGAppM
>>127
ガンビットは普通にほしい、1も2もクロスもAIがあほすぎて拘束具にしかなっとらん
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:38:31.85ID:+fJTIzGip
三すくみ?なんで仲間同士で殴るの?w
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 19:43:38.64ID:9gvDPZbY0
三つ巴と三すくみを混同してそうな馬鹿も混じってるな
2022/04/26(火) 19:53:56.07ID:PEW8DRup0
>>144
言うほどドリフター選ぶか?
俺はエリートプランナーだったわ
2022/04/26(火) 20:25:07.57ID:Bh5mh5yN0
三すくみってことは敵は無視してPTの仲間内で攻撃しあうってことだな!
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 20:41:49.85ID:OPKJL26Y0
悲報 ゼノブレ3格ゲーだった
2022/04/26(火) 20:47:25.67ID:qDOCMbiz0
>>33

あのシステムいらんだろゴミ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 21:02:25.37ID:E72mkVN50
イーラのNPCのAI俺より賢くて凹むw
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 21:09:30.62ID:rxcth3wA0
頭の悪い豚の乙女以外は

3すくみでも意味がわかると思う
2022/04/26(火) 21:11:01.05ID:p0yzaKpj0
モノリスは最初ゼノブレイドをアクションとして出すことも検討してたんじゃなかったっけ?
ただその時は今の環境だと完成するまで漕ぎ着けない可能性があるから止めたとかどっかで見たぞ?
2022/04/26(火) 21:12:46.29ID:y9KW3r2s0
前作と同じじゃないか
2022/04/26(火) 21:13:50.16ID:PEW8DRup0
>>160
いや
ブレイドは最初からあの戦闘構想だよ
ただ、当初は武器がふたつあってそれを切り替えて戦うスタイルだった
後のクロスに採用されたが
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 21:22:20.19ID:1LH8rYB7M
>>160
アクションにしたかったのはクロス
断念したけど
2022/04/26(火) 21:40:44.24ID:p0yzaKpj0
>>163
ああそっちか
検討して断念したって話は記憶してたんだけど、どのタイトルでってのは抜け落ちてたから助かる
2022/04/26(火) 21:42:03.16ID:wQ7/NbOL0
半熟ヒーロー4みたいな多人数バトルなのか。
2022/04/26(火) 22:11:11.31ID:+eM1YDuV0
アクションにしろって言ってんのエアプゴキブリばっかりだな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 22:12:36.61ID:puVd+bV5d
つーかゼノブレイドってジャンルはARPGでしょ
2022/04/26(火) 22:38:54.02ID:6dAWM+xL0
>>159
バーカw
2022/04/26(火) 22:44:06.68ID:vLedprwN0
>>141
ワイルドダウンに「だ」はつかねーぞ
ハンマービートだ!
2022/04/26(火) 22:46:03.30ID:LaPuJ3Qh0
でもライン君のメインウェポンってボーンアッパーなんだよね
全アーツ中最短のCT
2022/04/26(火) 22:46:58.34ID:P5IXJsmp0
本当に3すくみがあってそれ活かすなら敵にもボス含めて常に複数体いないと
まあ違う意味だと思うけど
それより属性玉の有様を省みるに
全員アタッカーで速攻だ!みたいのは許してくれないんだろうな
2022/04/26(火) 22:50:19.81ID:vLedprwN0
ラインといいダンバンといいすぐトンファーキックしたがるのなんなん
2022/04/26(火) 22:52:19.01ID:+cCqua0W0
大別すれば3ってだけで各々個性出るでしょ
勇車リキは何でもできたし
7人居ればデバフ専門バフ専門みたいにも分けれそうだよね
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 23:14:39.89ID:QAf+FDfl0
>>167
さすがに無理があるだろ、どこにアクション要素があるんだよ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:32.49ID:F5daLWQd0
QTEとATB的な部分を除くとフロントサイドバックの位置どりはアクション…アクションか?
2022/04/26(火) 23:37:31.86ID:SHYl1fM/0
ゼノクロ以外のノポン族と旅したい
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 02:58:17.49ID:ZmSz2YHZ0
ツイッターのモノポンの説明でアタッカーは敵の攻撃をかわすって記述があったから
今作から一部の範囲攻撃なんかはかわすの前提で作られてるかもな
ステップ移動もあるみたいだしよりアクションぽく仕上げてくる可能性はある
2022/04/27(水) 04:55:26.62ID:v+xjNOjQ0
相対距離と相対位置だけ検出してて
アクションゲームに必要な当たり判定はとってないからw
2022/04/27(水) 05:45:04.50ID:fOghDkp70
もう一つ追加してほしいわ
こういうの
https://i.imgur.com/cRA7m29.jpg
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 06:30:54.34ID:5nc0oyQe0
アタッカー兼ヒーラー兼ディフェンダーのメレフ様
これこそ!特別執権官の実力!
2022/04/27(水) 07:05:39.86ID:rWm17zfrd
ゼノブレで横ダマ復活するんか
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 07:12:01.71ID:StzP4Gsd0
>>114
ゴキブリだっせぇwww
2022/04/27(水) 07:15:07.78ID:JkHjCoOQ0
>>170
リメイクだと最高の瞬間アタッカーになれたしな
結局ロールなんて開発のさじ加減よ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 07:15:34.71ID:tZtin7D40
頭の悪い豚の乙女以外は

3すくみでも意味がわかると思う
2022/04/27(水) 07:19:02.22ID:QZ3mH1Zm0
アタッカーのダメージがなかなか通らないディフェンダー
ヒーラーをタコ殴りにするアタッカー
傷ついたディフェンダーを回復しないと脅すヒーラー
2022/04/27(水) 07:22:15.94ID:wPIM26Tha
>>183
ライン「霧の獣をケツパイルするの飽きたんですがそれは」
2022/04/27(水) 07:23:38.85ID:JkHjCoOQ0
>>186
良いからケツ出せよオラオラ!
2022/04/27(水) 07:48:59.61ID:CSkSBYqkd
>>179
反射でもすればいいのか?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 08:00:05.09ID:gQtwfYaNr
>>184
日本人には三すくみでは意味は分からないですね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 08:01:57.35ID:2f9YAUCb0
どこが三すくみなんだろう
2022/04/27(水) 08:07:56.22ID:clOe/F5va
馬鹿にされてる理由が理解できてないみたいだから、本当に馬鹿なんだと思う
2022/04/27(水) 08:40:12.79ID:WPfFjaxE0
タンク、物理アタッカー、魔法アタッカー、デバッファー、バッファー、ヒーラー
この6人でええやん
2022/04/27(水) 08:53:56.47ID:9jtnhJQVd
さんすくみの意味知らなそう
2022/04/27(水) 08:54:04.44ID:t70MLww3M
仲間にはならないかもしれないけど、メリアとニアのインタリンクありそう
2022/04/27(水) 09:57:29.80ID:SQGKYMEu0
三竦みエアプかよ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:35.72ID:K/4iEaEP0
〜は話題にしないってスレ立ててる人は日本語をよく理解してないのか??
2022/04/27(水) 10:03:21.45ID:nZhfgfxXp
仲間割れするにしても、ヒーラーのディフェンダーに対する有利はないだろ
2022/04/27(水) 10:07:56.41ID:QBLaWx4w0
>>60
お前嫁にも上司にも弱いじゃねえかw
お前のはむしろ「砂は風に弱い!砂は水に弱い!そして砂は音にも弱い!」のゆで理論だろ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:31.78ID:I3Cn6M2O0
ディフェンダーはアタッカーに強い ←わかる
アタッカーはヒーラーに強い ←わかる
ヒーラーはディフェンダーに強い ←なんで??????
2022/04/27(水) 10:10:47.48ID:OCq7kXUv0
>>177
メレフ様が持ってた無敵回避アーツがアタッカーに標準搭載になるだけのような気がする
無敵回避アーツでうまくダメージ判定スカせばモンハンやフロムみたいな事できますよぐらいで
2022/04/27(水) 10:44:19.68ID:gX9VaV4P6
>>200
ノアがPVでやってたステップってアーツじゃなかったな
ただノーリスクで回避技だせたらそれはそれでどうなんだって感じはするが
2022/04/27(水) 10:50:55.36ID:OCq7kXUv0
>>201
リキャストタイムがあるからノーリスクで回避は続けられないんじゃないの
ゼノブレ2みたいにキズナSSでポーチ詰め込んで瞬間リキャストできるみたいな調整じゃないだろうし
2022/04/27(水) 11:02:07.24ID:6L6n0NJs0
戦闘中の移動速度早いのいいよね
2022/04/27(水) 11:21:31.65ID:JofDA/Bxd
物理でディフェンダーの装甲貫く火力を持ったヒーラーということだろう
2022/04/27(水) 11:36:38.27ID:V8Z1zFAE0
アタッカーはディフェンダーさんがタゲ取らないとまともに働けず
ディフェンダーはヒーラーさんがいないとあっさり落とされて
ヒーラーはアタッカーさんがいないとジリ貧でMPが枯渇する

て感じの権力的な三竦みは成立してるかもしれない
2022/04/27(水) 11:54:43.76ID:e4Z9JiTtd
>>197
ディフェンダーに回復手段一切なければいつかは競り勝てるんでは

なんか色々極めるとディフェンダーがアタッカーより火力高い場合が結構あって色々ぶっ壊されるけれど
2022/04/27(水) 12:16:09.44ID:JkHjCoOQ0
???「主に俺のおかげだな!!」
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 12:25:01.99ID:eI1/4boJM
アホスレだがめっちゃ盛り上がっているなw
2022/04/27(水) 12:27:49.37ID:HIYWGBTO0
>>207
貴方なにかしてた?
2022/04/27(水) 12:32:48.59ID:trebebRka
メレフとかいう回避盾なのにヒーラーつけたら最強格アタッカーになるよく分からん奴
2022/04/27(水) 12:42:44.69ID:z+5PDXT+d
アタッカーはヒーラーに強くてヒーラーはディフェンダーに強くてディフェンダーはアタッカーに強い
間違えてないな
ヨシッ
2022/04/27(水) 13:18:13.54ID:+Z41+1Sh0
自パーティーで考えたらタンクの生殺与奪はヒーラーが握ってるとは言えるなw
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:49.26ID:3M738tJ90
やっぱフィールド綺麗になってるなあ
スイッチでここまでできるメーカーあんまり多くないよね
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 14:06:12.47ID:eWgPAeFSH
>>63
カエルが蛇に、蛇がナメクジに、ナメクジがカエルに身体がすくむこと
2022/04/27(水) 14:19:04.26ID:zJWwIxyRa
>>70
レア全然出ないし整理がめんどくさい
>>141
ストリームエッジ派
2022/04/27(水) 15:38:20.43ID:e4Z9JiTtd
>>212
MMOでそこら辺に愉悦を感じるヒーラーが居るとか居ないとかたまに聞くな
2022/04/27(水) 15:41:51.60ID:JkHjCoOQ0
MMOでタンクをしようとしないタンクと回復に消極的なヒーラーがいるとリアルファイトが始まるぞ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 16:02:39.53ID:WSxcICMDM
>>1
半世紀前からある使い古された化石みたいなシステム
オリジナリティの欠片もないほんとくだんねーゲームだな
2022/04/28(木) 02:20:54.05ID:dQSmxlEi0
ゼノブレ2のチャレンジバトルで三竦みというのがあったな
2022/04/28(木) 11:39:16.97ID:KRk1jCVU0
今すぐ幻影異聞録買ってこい
2022/04/28(木) 13:41:07.74ID:3BMFqGBk0
Teenの水着がカットされた実家板やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況