https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62519190R10C22A7TB0000/
いい取り組み
探検
【朗報】ソニー、テレビの機能を高めて価格引き上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 11:05:50.40ID:ZYBVufJdd
2名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:07:11.22ID:cYTdyyT80 これ以上何をつけるの?
2022/07/12(火) 11:08:35.43ID:1wCcaJ+v0
また日本の悪い癖が出た
2022/07/12(火) 11:08:36.45ID:C7UAT71A0
買わないからどうでもいい
2022/07/12(火) 11:08:52.72ID:+WaU24tr0
日本メーカーが討ち死にしたやり方じゃん
2022/07/12(火) 11:10:45.67ID:4U/7LEYA0
タイマーの機能も高めたの?
2022/07/12(火) 11:11:10.94ID:MlQJ2uYWa
無駄なオプションを付けまくって価格を上げてる間に
海外のシンプルだが安価で堅実な家電に押されて負けて消えたのを忘れたか
海外のシンプルだが安価で堅実な家電に押されて負けて消えたのを忘れたか
8名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:11:20.40ID:vC9eNeEga2022/07/12(火) 11:11:31.10ID:/DN8jYef0
有料記事だから読めんがどうせFirestickがあれば事足りるような機能なんだろ?
10名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:11:48.32ID:/rECExmV0 サムスンの量子ドット有機ELパネルらしい
日本はともかく外国は普通にサムスンで買うわな
バイオとかウォークマン末期みたいになってきたな
日本はともかく外国は普通にサムスンで買うわな
バイオとかウォークマン末期みたいになってきたな
11名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:12:51.22ID:fpBJdkKPM 事例)
ゲーミングモニター
......あれ?
ゲーミングモニター
......あれ?
2022/07/12(火) 11:12:53.15ID:6YS7nCTba
ソニーブラビアは選ばんね
ゲーツやるなら特に
ゲーツやるなら特に
13名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:15:11.37ID:7QDcPFL/a そんなポンポン高いテレビ出されても買わんわ
2022/07/12(火) 11:18:57.97ID:SdgwBTyta
日本がこれから向かわなければならないのはプレミアムな付加価値
貧乏人はチョンや支那のを買えば良い
高級スーパーが受け入れられてるように価格が高くても品質が見合えば買う人は居る
貧乏人はチョンや支那のを買えば良い
高級スーパーが受け入れられてるように価格が高くても品質が見合えば買う人は居る
2022/07/12(火) 11:20:24.78ID:mYT+Rc0l0
ソニーは高級路線ばかりだな
ちなみに品質は…
ちなみに品質は…
16名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:21:15.59ID:qUlKUlD00 ブラビアカメラ搭載して自動で明るさ変えるやって
こんなん100円の照度センサーでええやんけ
こんなん100円の照度センサーでええやんけ
2022/07/12(火) 11:22:39.20ID:9FxX4fPT0
高機能で価格値上げとか
任天堂に真似されそう
任天堂に真似されそう
18名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:23:08.07ID:Sj5gWlDt0 昔、付加価値がーで失敗したのおぼえてないのかな?
19名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:23:33.02ID:Vto4Mn6f0 日本メーカーは消費者心理が読めません
2022/07/12(火) 11:26:18.38ID:4nrsNiCp0
日本のメーカーってこれで高価格化して外国の安いメーカーに食われてんだろ
使わない機能とか省いて安くしていけ
使わない機能とか省いて安くしていけ
2022/07/12(火) 11:26:35.82ID:rRtDP+nva
また高いだけのゴミ売るのか
2022/07/12(火) 11:27:19.02ID:YOl7HXXK0
廉価必要最低限の中華にフルボッコにされたのにまだ同じ事やってんの
2022/07/12(火) 11:30:11.84ID:EsfKG3vL0
任天堂が64でやった失敗と同じやん
ていうかそれが無理だから廉価Xperia作ったのに馬鹿なのか
ていうかそれが無理だから廉価Xperia作ったのに馬鹿なのか
24名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:30:26.40ID:5WAKRfr8M いいね
貧民は中華や韓国メーカーのテレビ使うだけだし
貧民は中華や韓国メーカーのテレビ使うだけだし
2022/07/12(火) 11:42:37.24ID:4HR+fD+Td
昔出井がクオリアだったかで高級化路線進んで失敗したよね
また同じ事になるよ
また同じ事になるよ
27名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:46:04.15ID:FkfruhsyM 機能1個増える毎に、1万なり10万吹っ掛ける商法
不具合出ても『仕様』で逃げる。
不具合出ても『仕様』で逃げる。
2022/07/12(火) 11:48:29.42ID:quCDpYd+0
PSプラス対応とかじゃないの
29名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:48:41.05ID:YnJ1ahEt0 ソニータイマー入れるのは相変わらずかな
2022/07/12(火) 11:49:01.69ID:dgjIhOZhM
大型の有機ELテレビを置くのはリビングだろ。
リビングにはどんな家電があるかって考えると
エアコンや空気清浄機、
エンタテインメントの中心であるPS5って決まってるよね。
最近のテレビやゲーム機は超高性能だからそれなりに発熱するからエアコンと合体させれば省スペース化出来て一石二鳥になるよね。ソニーがゲーム事業だけでなく家電部門でも世界のトップになる未来が見えてきました!
リビングにはどんな家電があるかって考えると
エアコンや空気清浄機、
エンタテインメントの中心であるPS5って決まってるよね。
最近のテレビやゲーム機は超高性能だからそれなりに発熱するからエアコンと合体させれば省スペース化出来て一石二鳥になるよね。ソニーがゲーム事業だけでなく家電部門でも世界のトップになる未来が見えてきました!
31名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 11:52:39.81ID:Cj7fEwME0 ゲームモードで超解像効くのはレグザだけ
ゲームで普通に使えるスムーズ処理あるのもレグザだけ
ゲーム関連の高機能化ならいいけどテレビ高機能化だといかに地デジやサブスクやネット動画を綺麗にするかくらいで終わりそう
まぁ一般時ににはそれで良いんだろうがゲハではいかん
ゲームで普通に使えるスムーズ処理あるのもレグザだけ
ゲーム関連の高機能化ならいいけどテレビ高機能化だといかに地デジやサブスクやネット動画を綺麗にするかくらいで終わりそう
まぁ一般時ににはそれで良いんだろうがゲハではいかん
32名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:00:01.14ID:UDs07nLR0 11万円追加して実装する機能だから凄いんだろうな~(棒
2022/07/12(火) 12:02:07.93ID:lNWvXEQ+M
物価の時を戻そう
昭和の値段に戻るなこりゃ
昭和の値段に戻るなこりゃ
2022/07/12(火) 12:06:10.31ID:fbsjEj+Br
誰が喜ぶ機能だよこれ
2022/07/12(火) 12:11:06.32ID:bbSExfkg0
まーた余計な機能を付けて高く売るのか
36名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:13:00.03ID:GX/tGR9MM まあこれは正解だと思うけどね
価格じゃ中華に勝てん
価格じゃ中華に勝てん
2022/07/12(火) 12:20:10.40ID:fIHigHJ7d
いつの時代の商売してんだよ
39名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:22:04.63ID:Cj7fEwME0 HDMIポート48個実装!
とかかもしれんな
とかかもしれんな
40名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:23:46.92ID:okLEu7xta ホントは円安の影響で値上げするんだけど少し機能追加して言い訳してるだけだろ
2022/07/12(火) 12:25:14.08ID:OUFhzI6RM
高めるのは価格だけだろwww
43名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:26:37.14ID:y2qA33EiM >>39
Firestickを10本刺して、10窓出来ますとかw
Firestickを10本刺して、10窓出来ますとかw
44名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:26:42.35ID:Cj7fEwME0 >>38
PS5でもテレビ側機能はとても大事
OLEDモデルなんでVRR時にローカルディミングが切れるということはないが
VRRはあってもそんなに恩恵の無いものはゲームスムーズがあると尚いいし
VRR未対応で60fpsロックものは絶対あった方が良い
HFWのパフォーマンスモードでもそう
解像度がダイナミックであってもそれを打ち消すくらいの超解像処理もあるといい
不要ならオフればいいし要ると思えばオンでいい
PS5でもテレビ側機能はとても大事
OLEDモデルなんでVRR時にローカルディミングが切れるということはないが
VRRはあってもそんなに恩恵の無いものはゲームスムーズがあると尚いいし
VRR未対応で60fpsロックものは絶対あった方が良い
HFWのパフォーマンスモードでもそう
解像度がダイナミックであってもそれを打ち消すくらいの超解像処理もあるといい
不要ならオフればいいし要ると思えばオンでいい
45名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:26:45.67ID:sqZGTxVNd 性能重視するよりもチューナー外したほうが売れるまである
46名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:28:19.59ID:Cj7fEwME0 >>43
2窓出来ないだけでプリプリいう人もいるくらいだし
10窓とかできると案外うれそうではあるw
4窓で各窓1080p
9窓にしても1窓720p
番組視聴じゃなくそこに好きなソースを入れられるとかええやん
テレビじゃないけどな
2窓出来ないだけでプリプリいう人もいるくらいだし
10窓とかできると案外うれそうではあるw
4窓で各窓1080p
9窓にしても1窓720p
番組視聴じゃなくそこに好きなソースを入れられるとかええやん
テレビじゃないけどな
47名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:29:14.66ID:uKnhyXP2H 高機能化といってもタイムシフトマシンより便利じゃないだろ
48名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:31:08.46ID:CDl/vvnA0 これはダメなやつ
49名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:32:10.04ID:Cj7fEwME0 結局ゲーム用途にしてもテレビ用途にしても良いものを求めていくとレグザになってしまうという
2022/07/12(火) 12:34:36.46ID:YOl7HXXK0
もうXperiaの基板そのまま突っ込んでクソデカスマホにしてしまえ
2022/07/12(火) 12:38:12.37ID:Tps8QiUR0
レグザの優秀な機能はCellを使いこなした技術だというのが、何か宿命を感じるなw
52名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:40:15.86ID:Cj7fEwME0 みんなの憧れセルレグザ
53名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 12:42:56.88ID:5bJl/mika もう PS5内蔵テレビにしちゃえば?
2022/07/12(火) 12:57:07.31ID:Bz0y1zti0
PSで焼き付く機能とか?
56名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 13:30:28.34ID:JimPG/mcM 動画視聴覇権ハードのFireTvStick4KMaxが
3480最安値でセール中だというのに
3480最安値でセール中だというのに
2022/07/12(火) 13:30:41.57ID:tO9qnOaM0
ィ≦~~~~~~~~~~~~ミヾ
冫弐 三ミ、
,.彳彡'´ ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
/ .,,,,、、 , ヽξ \Ξ/
/ ・= / .,=・- レi!
〔 、 (_,、ノ ( "",,ノ:::::::::::: 6)
λ::::::: "::: iにニ`iン ...::::::::::::::::::::::::::::|
λ:::::.::::::::::::::::ー‐∪::...::::::::::::::::::::::::::::::/
λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::/
λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::/
λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
冫弐 三ミ、
,.彳彡'´ ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
/ .,,,,、、 , ヽξ \Ξ/
/ ・= / .,=・- レi!
〔 、 (_,、ノ ( "",,ノ:::::::::::: 6)
λ::::::: "::: iにニ`iン ...::::::::::::::::::::::::::::|
λ:::::.::::::::::::::::ー‐∪::...::::::::::::::::::::::::::::::/
λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::/
λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::/
λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
2022/07/12(火) 13:36:58.66ID:yr9QxvRA0
迷走しとるなぁ
2022/07/12(火) 13:41:54.15ID:DdKSqKTj0
高コントラスト!
これいらなくね?むしろ色調おかしくなるでしょ
これいらなくね?むしろ色調おかしくなるでしょ
2022/07/12(火) 15:14:04.82ID:xXm2oEoyx
もはや信者アイテムだな
2022/07/12(火) 15:14:17.41ID:M6TlIXcUd
4年前に4Kブラビア買ったけどスマートテレビはレトロフリーク要らずだな。ファミコン~PS1のエミュレータ問題無く動く。ファイアスティックての買えばエミュレータ動かせるのかな?そっちのが安いからわざわざスマートテレビ買う必要は無いけども
2022/07/12(火) 15:34:22.11ID:a5o3EK/EM
機能なんて現行のAndroidTVでいいから背面フラットかつベゼルレスにしてデザイナーの入る余地すらないシンプルなやつ量産しとけ
2022/07/12(火) 16:09:17.41ID:4nC6lnpDa
ユーチューバーブロガー宣伝費が加算されますね、
2022/07/12(火) 17:03:07.44ID:XX9jKp3Ld
ゲームパッドよりもテレビリモコンの方がボタン数が多いんだが
使わないボタン多すぎだろもっとシンプルにしろ
使わないボタン多すぎだろもっとシンプルにしろ
66名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 17:04:54.10ID:Cj7fEwME0 あのサブスクのボタンは付けるだけサブスクから金貰えるんだろうな
そうじゃないとあんな大量につけないだろ
使うものだけ登録したい
そうじゃないとあんな大量につけないだろ
使うものだけ登録したい
2022/07/12(火) 17:25:36.04ID:tM0nbKDGd
不具合てんこ盛りにして、屁理屈つけて単なる修正で金取ればいい
2022/07/12(火) 17:28:03.45ID:tM0nbKDGd
価格で勝負しない限り未来はない
既に大多数が必要とする性能、機能は安い海外品でも殆んど満たしているのだから
既に大多数が必要とする性能、機能は安い海外品でも殆んど満たしているのだから
2022/07/12(火) 17:40:05.40ID:EsfKG3vL0
せめてデザインセンスがあればな
やってることはどっかのパクリだし自作すると壊滅的だし
やってることはどっかのパクリだし自作すると壊滅的だし
70名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 00:25:29.78ID:Stlgrvsx0 高度経済成長期、日本製品が持て囃されたのは高性能や多機能という理由ではないんだよな。
他国製品より少し性能が良くて頑丈、そしてそこそこ安価というのがセールスポイントなんだよ。
付加価値をつけるなら無駄な機能を追加したりするよりも安くてそれなりに使える丈夫な商品を作るべきだろう。
他国製品より少し性能が良くて頑丈、そしてそこそこ安価というのがセールスポイントなんだよ。
付加価値をつけるなら無駄な機能を追加したりするよりも安くてそれなりに使える丈夫な商品を作るべきだろう。
2022/07/13(水) 00:28:55.71ID:bO2fjroR0
ドンキだかヤマダが作ってた地上波映らないスマートテレビが世のトレンドになるんじゃないか?
2022/07/13(水) 12:48:27.21ID:GkAauRGAd
例のモニターみたいな足付けるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★3 [久太郎★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 公 園 で 野 宿 を し た [532170462]
- ペットの鳥の名前だいたいピーちゃん説
- 農家がJA通さないで直接売ってるお米の値段wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 近所のドラッグストアでどん兵衛が140円だった
- 【衝撃】イオンでアメリカ人エリックが噴射した催涙スプレー、目に入れば失明する強力なやつだった 44人の被害者に失明者いるだろこれ [597533159]
- 配信者の収益って税金で9割ぐらい回収すべきだよな