X



他のアニメ系ゲームと比べてゼノブレイド3の感情の表現凄くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 09:19:28.05ID:/NOnjMQjd
目の動きまで非常に細かい
おかげで5章は辛さが倍増

涙とか怒りが凄い伝わってくる
今をきらめく原神とかテイルズとかにも見ないレベル
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:20:33.46ID:E01d2lxq0
でもテイルズの方がおもしろかったかな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:21:53.02ID:d9DbCASI0
なんか凄い繊細な作品だよね
詩的と言うのか?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:23:19.69ID:jX8Lc+JAa
眼の造りは拘ってるね
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:25:18.66ID:Spg21imGM
目線ドアップにして目が微妙に動いてるとか
アニメでも滅多にやらんしな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:27:46.11ID:DTsNiuX70
あらゆることが自然すぎるな
良くできてるわ
2022/08/02(火) 09:29:14.76ID:38h93iNu0
喋っているキャラの後ろにいる他のキャラも毎回何かしら演技つけてるし
表情も変わってる
めちゃくちゃ丁寧だわ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:31:08.50ID:xMK7JgspM
表情はどう見ても2より劣化してるよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:32:58.14ID:VQp543KZd
>>8
具体的にどのシーンが2のどのシーンより劣ってる?参考までに教えて?
2022/08/02(火) 09:33:33.56ID:7yR3tZhha
すごいのは声優だけ提供
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:33:45.76ID:HCmuDL5N0
陰影にビビるわ
特に首
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:34:57.67ID:5WFzfUx8d
凄いちゃ凄いんだがもうアニメ作れよって思う
ムービーでは派手っ派手の戦闘シーンとかバトルが馬鹿らしくなるだけだし
そもそもこいつら根深い敵国同士の兵士だった癖に、ノアがシティ行こうぜとか一声かけるだけで何でいきなり合コンで意気投合した学生みたいなノリで打ち解けてんのか
狙ってる様な子悪党の執政官もそうだがこれがシリアスって冗談だろう
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:36:29.65ID:DTsNiuX70
解像度では勝てるとして
FF16やイースXやらはこれを超えられるんだろうか心配になる
2022/08/02(火) 09:36:59.25ID:OoreEYQ3d
確かにムービーだけは気合い入ってるよな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:37:12.43ID:Spg21imGM
なんでそんな序盤も序盤しか知らんような知識で長文書いてるのさ
2022/08/02(火) 09:37:54.32ID:OoreEYQ3d
>>13
FFは数段先を行っとるぞ
2022/08/02(火) 09:37:54.53ID:zAU9fhsHd
ノアが泣くと俺も釣られて泣くぐらいには上手い
2022/08/02(火) 09:38:09.50ID:9Sz48syca
そもそもゼノブレはアニメ系のゲームじゃないだろ
JRPGらしいJRPG
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:38:15.95ID:iTjOeFN0a
瞳の動向とかかなり気合い入ってるのはそうだけど、だから優れてるって訳でもないよ
別に無くてもいい要素
凄いのは他だろう
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:39:15.67ID:Spg21imGM
クラウドがアレだから評価保留してるけど
FF7rは決して感情表現豊かとは言えんぞ
2022/08/02(火) 09:40:03.52ID:QILmAOQPd
表情はめっちゃこだわってるね
信用できねえって面と向かって言われるとシュンとするし
2022/08/02(火) 09:41:40.34ID:863Di9v80
そう、確かに目はよく動いてて凄かった!
ただムービー多くて萎える
2022/08/02(火) 09:42:05.83ID:mCHzoeKva
眼泳いどるがな
って気になるとそこばっか見ちゃうようになるよな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:42:43.37ID:GxAC4IYTr
>>5
作画の良いアニメでは50年以上前から普通にやってるんだがw

ハイライトとか目線を揺らすのはモーション流すだけなんでアニメよりも楽
演出的な話をすると、目揺らすモーションでも入れないと間が持たないぐらい全体的に退屈なだけだ

モーション班「ここスゲー退屈な絵だな、せや目線揺らして誤魔化したろ!」

これな!
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:43:01.85ID:qQ3ClQMC0
表情だか何だか知らんがアニメ表現で3Dはもう原神やDBFが突き放してるから今更アピールされてもどうしても比較するな
さぁ見てくれと言わんばかりのカットシーンとか時代がズレてる感じはある
2022/08/02(火) 09:45:16.59ID:OoreEYQ3d
相変わらずムービーとの落差が激しいしムービーでロード20秒とか挟んだりそこをどうにかしろと
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:46:35.16ID:qQ3ClQMC0
手の表現2から変わらずカクカクなの変わんないなぁ
なんか一気にムービーが安っぽくなるから手映さないで欲しい
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:46:51.05ID:Spg21imGM
>>24
じゃあなんで他のゲームじゃやらんの
2022/08/02(火) 09:47:15.06ID:X+MKiyE2M
5章ヤバかったな
ゼノブレやっちゃうとテイルズとかの演出のレベルが低すぎてできなくなりそう
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:47:15.78ID:o/p5W5h20
>>16
無表情キメ顔のFFに感情表現なんて概念があるか?
ちょっと険しいちょっと驚いたくらいだろ
ゼノブレイド3は目が大きいから向きによる瞳孔の奥行と動きが見えるんだぞ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:48:50.95ID:DTsNiuX70
腹はあんなに揺れるのに乳はかっちかちな時点で違和感なFF
ゼノ3は乳もケツもいいというリアルさ
2022/08/02(火) 09:50:00.61ID:OoreEYQ3d
>>30
目の演出をアップで見せなきゃ負けってどういう基準だよ
2022/08/02(火) 09:50:18.11ID:AaAkoG8Md
和歌っぽい?笛も相まって
前の2作は悲しみの果てに未来があって胸熱な感じが多かったけど
3は悲しみの果てに悲しみがあって胸がいっぱいになることが多い

感受性豊かな人がやると大変なことになる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:52:12.83ID:5WFzfUx8d
ゲームでこんだけムービー入れるの頭おかしい
回想回想回想ってそれしか無いのか
表情()とかどうでもいいわ紙芝居の方がマシなレベル
2022/08/02(火) 09:52:22.67ID:QILmAOQPd
>>26
ロード全体的に早くてムービーでロード20秒とか無いだろ?
命の日時計とtipsが表示される読み込み画面は地方移動する時くらいしかないから、tipsで出るまでポイントでウロボロス強化できるのすっかり忘れてたわ俺
まだ3話だから後半死ぬほど長いロードとかあったらごめんね
2022/08/02(火) 09:55:34.81ID:nhqExgH5M
こんなレベルでいいんや
ニンテンドー系の開発って楽でいいなぁwww
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:55:38.96ID:MKZZEqzP0
表情以前にジャギーが酷すぎてな
モザイク画質なんとかしてくれよ
2022/08/02(火) 09:56:17.63ID:nhqExgH5M
>>34
小島コンプなんだろうね
ああいうのやれと言われたのじゃね?
2022/08/02(火) 09:56:59.06ID:h/lpLppg0
アニメ系ゲームでカットシーンの表情が凄いなと思ったのはKena: Bridge of Spiritsだな。
Pixerの下請けをしていただけあって、キャラの演技も含めてPixerの映画みたい。
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:57:20.78ID:DTsNiuX70
こんなレベルでいい
どんどんこんなレベルを作ってほしい
2022/08/02(火) 09:57:36.59ID:ws3AQYYNd
表現に解像度が追いついてない
次世代機に期待

任天堂はモノリスやサードのためにいち早く高性能ハードを出すべき

開発も早くなって次のゼノブレもすぐ遊べるようになる
2022/08/02(火) 09:57:54.88ID:QILmAOQPd
>>38
あんなのコンプレックスになるわけないだろ
ゼノコンプは馬鹿だなあ
2022/08/02(火) 09:58:38.66ID:OvS1+yCe0
キャラの首が動いても目線が変わらないのはすごい手間かけてると思った
ちゃんと眼球だけ向きが変わらずに残ってる
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 09:58:46.46ID:Spg21imGM
基本的に和サードがこのレベルまで上がってこない
高性能ハードを長年扱ってきた優秀な開発者揃い、のはずなんだがな
2022/08/02(火) 09:58:55.29ID:X+MKiyE2M
>>35
クリアしたけどそんな長いロードはなかったな
一度連射コンで朽ちた鉄巨神からアイテム入手放置してたら
ダイアログ溜まりまくって暗転からなかなか戻らなくて危なかったけどw
2022/08/02(火) 09:59:32.31ID:OvS1+yCe0
>>35
ブイチューバーの動画の読み込みと勘違いしてるんじゃね?ww
2022/08/02(火) 09:59:47.64ID:2LPqCN8md
>>39
あれも良かったなー
ゼノブレ3も凄く良いよ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:00:28.48ID:5WFzfUx8d
他のゲームでも思うけど下手にカットシーンにだけ力入れられてもバトルが相対的にしょぼいから冷めるだけだわ
つかもうアクションやれこんなにカットシーン入れるなら
2022/08/02(火) 10:01:21.87ID:LJ7HyTcyM
ムービー多いって批判あるけど反対なんだよな
そのムービーが本職のアニメとかより全然面白い
だからムービー多いのが反対に売りになるんだよな
エアプ以外はわかってるけど
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:01:56.36ID:4Zuf8oAfM
>>43
それはFF14が既にやってるんですけどね...
2022/08/02(火) 10:02:17.41ID:14LySHlTd
こういうので泣くシーンってあんまりなのが多いけど5章の終盤のノアは凄かったな
その後拭うシーンまで含めて
2022/08/02(火) 10:02:26.30ID:ANo0DuLT0
ムービー多いけどプレイ時間も多いから比率で見るとむしろ少なめっていうわけのわからんことに
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:02:31.00ID:5WFzfUx8d
>>38
デスストしか知らんけど2の頃から小島バカに出来ないレベルだろ
あれは会話中カメラグルグルしたり一部はムービー我慢出来ない落ち着きのない奴にある程度は配慮してくれてたがゼノブレはなぁ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:02:47.92ID:4Zuf8oAfM
>>49
いやいや、最近のアニメは昔のニコニコ動画みたいなモザイク画質じゃないですよ...
2022/08/02(火) 10:03:32.87ID:OoreEYQ3d
ムービー使わんでもファルコムすらこれくらい出来てるんだからモノリスもムービー卒業しようぜ
https://youtu.be/3aPHPSgjduA
2022/08/02(火) 10:03:50.51ID:kLQlAyTMd
まず表現の話してんのに量がどうこういうのはズレてますよ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:03:50.67ID:5WFzfUx8d
>>49
本職のアニメより高クオリティ?www
DBスーパーヒーローとか見た上で言ってる?ww
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:04:48.34ID:4Zuf8oAfM
>>57
出来の悪いなろうアニメしか見てないんだろう
察してやれ...
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:05:03.56ID:qQ3ClQMC0
表情とかFFおにぎりと何が違うのかさっぱり分からん
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:05:08.46ID:rMFyvrMi0
>>55
こんなものをよく持って来られるw
2022/08/02(火) 10:05:45.10ID:4iD9gA21d
発狂しすぎだろwww
おもろ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:07:06.24ID:Spg21imGM
実際プレイしてる人と
動画しか見たことない人が
あぶり出されてよくわかるスレ
2022/08/02(火) 10:08:08.40ID:QILmAOQPd
>>59
いやさすがにキャラの表情にこだわるのとおにぎりにこだわるのは全く違うだろ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:08:35.19ID:+PfSvaTVM
フェイシャル系の技術はスクエニがダントツだな
それが面白さには繋がってないけど
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:08:53.03ID:ja1QD/n/d
ピカブイも結構良かった
2022/08/02(火) 10:09:07.00ID:ytwd39w00
なんかナムコ臭えゲームだと思ってた
2022/08/02(火) 10:09:12.83ID:X+MKiyE2M
寄り道無限にできるからなぁ
プレイ時間のトータルで見たらムービーなんて1~2割あるかどうか
2022/08/02(火) 10:10:33.68ID:OvS1+yCe0
>>50
やったことないから適当につべで検索した5.0の動画見てみたけど、やってないみたいだぞ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:10:39.32ID:5WFzfUx8d
ストーリーがアレなのにムービーに力入れられてもな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:11:52.21ID:SWUpiDvfM
>>67
それは移動と戦闘でプレイ時間伸ばしてるだけだからなぁ...
他のゲームだったら"マップが無駄に広い!"とか"敵が硬い!"と馬鹿にされているよ
2022/08/02(火) 10:12:10.47ID:OoreEYQ3d
>>60
よく言えるな
https://youtu.be/V-nNJHxjwzg&t=80
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:13:55.72ID:SWUpiDvfM
>>68
頭が動いても目線だけ対象物に注視するのはFF14が既にやってるんだよ
フリートライアルで無料でできるからやってみてね
2022/08/02(火) 10:13:55.98ID:bwov21Gva
Switchで数少ない感情移入できる
ゲームだと思う
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:15:17.25ID:Spg21imGM
>>70
無駄に広いとは思わんし
敵も変に硬いとは思わん
他のゲームとはペース配分が違うというか
スタイルとして確立してる
2022/08/02(火) 10:15:24.39ID:KUg85IArp
主人公の声優あんま知らんかったけど演技うまくて良いな、まあ千葉繁音響監督なら納得だけど
2022/08/02(火) 10:15:30.65ID:TAoJSH940
3はJRPGの一つの到達点だな
これ以上一つの作品に詰め込んでしまうと消化不良を起こす
2022/08/02(火) 10:15:43.15ID:G7rTnZuV0
>>72
とうの昔に風のタクトがやってる定期
2022/08/02(火) 10:15:49.94ID:bwov21Gva
>>57
内容ただ戦うだけじゃん
2022/08/02(火) 10:16:14.30ID:hwuTADB9d
>>75
ノアの演技凄くてビックリしたわ
2022/08/02(火) 10:16:38.22ID:OoreEYQ3d
>>74
何も無いランドマークだらけで無駄じゃん
2022/08/02(火) 10:17:03.48ID:M1wrppm8d
そんなことよりロングミオにしたのかショートミオにしたのか語れよ
これだからエアプはよ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:09.18ID:SWUpiDvfM
>>77
別に起源を主張してるわけじゃないからな
俺が覚えてる中でやってるのがFF14ってだけで、それ以前のゲームでもやってるのもあるだろうよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:14.03ID:Spg21imGM
>>72
目線までは動かせないが
頭の向きで対象を捉え続けるのは
FF11の時点でやってるな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:05.06ID:aszXWJLH0
>>76
これがJRPGの到達点というのなら、このジャンルはとてつもなくつまらないものだと思います
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:38.81ID:aszXWJLH0
>>81
どっちでもええやろ
ホムラヒカリと違ってオプションでいつでも切り替えられるし
2022/08/02(火) 10:19:17.41ID:w8t4ykjia
実は通常プレイでも口パクしてたりする
フィールドでおくりをやるときにキャラの顔を見るとちゃんと口が動いてる
ただ笛の演奏でも指が細かく動いてるだけに指先のモデリングが残念なんだよな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:19:19.97ID:Spg21imGM
>>84
別に他のソフトがどんどん超えてくれて良いんだよ
面白けりゃユーザーは何でもいいんだし
2022/08/02(火) 10:19:31.42ID:OoreEYQ3d
龍が如くで言うとタクシーしか使えない街が大量にあるだけ
2022/08/02(火) 10:20:33.87ID:OoreEYQ3d
>>86
そんなん当たり前だろ、コンパでもやっとる
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:20:48.00ID:Le26e6Dgd
4話まで2話くらいで終わりそうな話をうすぅーく引き伸ばした様な展開が続くなぁ
2022/08/02(火) 10:23:12.77ID:bwov21Gva
>>20
ユフィは表情豊かだろ
2022/08/02(火) 10:24:11.34ID:h/lpLppg0
>>39
Kenaのカットシーン(一部プレイシーン含む)
https://youtu.be/7w2fYQt8S40
2022/08/02(火) 10:28:20.34ID:bkq/ndQZd
そう思うと去年のテイルズは瞳孔のサイズを変えたり震わせたりするくらいしか表情が無かったな
フィールドもくそ狭いしグラだけ拘って技術力はなかった
2022/08/02(火) 10:28:57.08ID:OoreEYQ3d
ボイスなしでも目の動きくらいやっとる
https://youtu.be/PIiJgQ9WSoQ
2022/08/02(火) 10:29:15.27ID:X+MKiyE2M
>>85
あの選択のときに後で変えられるよって説明してくれないのはひどいと思ったw
2022/08/02(火) 10:30:25.74ID:SrZyE0kjd
ここで軌跡あげてるやつってネタなの?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:00.38ID:mzixMv0vd
エセルとカムナビの戦うシーン
これシリアスな笑いってやつ?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:35.70ID:QKAafA6T0
動画しか見てないやつと、実際遊んでるやつの差
2022/08/02(火) 10:32:53.98ID:d/y8bLjA0
動きが良いだけに普段の立ち方がみんなそろってマネキンポーズだったり
歩き始める時に初速マックスなのが気になってしまう
2022/08/02(火) 10:33:22.82ID:uVL8Qijyd
最初のムービーで時間が止まる前の人々の動きが凄かったわ
数十人が全員バラバラな動きしてた
2022/08/02(火) 10:33:40.85ID:G7rTnZuV0
>>26
エアプバレしてもネガキャンし続ける必死さに草
2022/08/02(火) 10:34:33.16ID:OoreEYQ3d
>>101
遊んでるが
https://i.imgur.com/xuEzFCR.png
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:34:57.35ID:mzixMv0vd
エセルカムナビいきなり喧嘩

執政官困惑

エセルカムナビ相打ち死亡

執政官参戦

ミオ「人の命を弄ぶなぁー!エセル達が何をしたー!」

脚本家誰よマジで
頭おかしいだろ
2022/08/02(火) 10:39:06.13ID:fWfR+8fDd
>>103
いきなり喧嘩じゃない始めからそう決めてた
その前のシーン見りゃわかるだろ
2022/08/02(火) 10:39:23.39ID:CoFKnRTFM
>>103
ちょうど昨日そこやったけどこっちからしたらポッと出のそいつらが死んだところでって感じで勝手に熱くなるなよって思ったわ

今んとこ盛り上がったの3話のラストくらいだわ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:41:19.51ID:mzixMv0vd
最初からそう決めてるのは分かるけどせめて執政官倒してからにしろよとか
勝手に支配逃れて勝手に喧嘩して勝手に死んだだけなのに全部執政官が悪いってことにするミオとか
なんかアレだな、この辺やっぱ2でコアクリの痴呆会話やった脚本なだけはあるな
2022/08/02(火) 10:41:58.50ID:iSvaH+pgM
エセルカムナビの退場シーンだけは不満だったけど5章からの怒涛の演出で許した
あそこだけライター変わったのかってレベルで描写不足で感情移入できなかった
2022/08/02(火) 10:42:10.08ID:G7rTnZuV0
>>102
その短いプレイ時間内に20秒ロードする場面は確実になかったのでエアプでネガキャンしてることに変わらなくて草
2022/08/02(火) 10:43:38.28ID:M/ls8hmGd
>>106
その勝手が自由ってことだぞ
わかってんじゃん
単にエセルとカムナビの自由でわがままのシーンだ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:51.72ID:mzixMv0vd
>>109
でさも二人が死んだのは執政官のせいにするミオか
二人の思いなーんも伝わってないの笑うんだが
2022/08/02(火) 10:45:40.89ID:e3JaV09Id
>>110
あの時点では何も伝わってないからそりゃそうだろ
その後ミオ自身が言ってるじゃん
2022/08/02(火) 10:46:11.09ID:OoreEYQ3d
>>108
お前がエアプだろ、過去シーンや執政官の会話みたいな場面転換だと20秒ロードあるだろ
あと戦闘終了→ムービーで数秒固まるロードとかもちょこちょこある
2022/08/02(火) 10:46:58.93ID:+VrXvPENd
エセルカムナビの前にミオの話が出てくるから少ない命をどう使うかってことを言いたいんだと思うけどイマイチ入り込めない
要らないムービー削って描写丁寧にして欲しい
2022/08/02(火) 10:48:25.95ID:+VrXvPENd
>>110
ロボのエネルギーを命と直結させてるから死んだのは執政官のせいだろそりゃ
二人とも納得して死んだけど
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:48:38.17ID:mzixMv0vd
まず勝手に自由にとか言っても別に支配逃れて10秒後死ぬわけではあるまいよ
主人公と共闘やった後に勝手にやるとか幾らでもあったろうに
演出が死んでる
2022/08/02(火) 10:49:02.63ID:KbfD+JGfd
あのシーンは雑だったな
脇役ならいいがエセルカムナビはメイン級だろ
まぁこんなシーンが沢山あった2よりは遥かにマシだけどね
2022/08/02(火) 10:51:07.16ID:iSvaH+pgM
>>116
ほんとイイキャラなのに勿体ないよね
執政官と相打ちとかで退場させるだけで良かったのにって思う
マジで勿体ない
2022/08/02(火) 10:51:11.33ID:eiaOLtVxd
>>116
2があってよかったな
2のヴァンダムとか皇帝のアホシーンとかバーンとかに比べたら全然マシだ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:59.22ID:mzixMv0vd
はっきり言ってシリアスを騙りながらこんな杜撰な演出するから2よりアレだわ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:09.26ID:4zdHSaqN0
ゴキブリが必死に反省会スレ立てて伸ばしてるの笑う
今回はずいぶんと必死やね
2022/08/02(火) 10:52:27.35ID:CoFKnRTFM
死なせて感情移入させたいならもっと掘り下げなきゃいけんだろうにエセルなんて口頭で言われてた命の恩人くらいしかないしカムナビなんて全くないしでどうしろというね
2022/08/02(火) 10:53:29.32ID:G7rTnZuV0
>>112
まれに長いロードが入っても最大10秒なのでよっぽど時間感覚やばいんでしょうね(笑)
2022/08/02(火) 10:54:05.14ID:5pJOXCk8d
アライズでも見ましたねこの流れ…
ロウ辺りだったか
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:16.79ID:mzixMv0vd
>>111
さもミオが執政官どもが二人をやったかの様に言ってるのがダメ過ぎる
4話だけキャラの知能どうしたって感じ
2022/08/02(火) 10:56:12.09ID:0YZZ8Afud
>>123
敵の目の前で味方が揉め始めるのはどう転んでも荒れるわ
あっちは味方も敵も無言棒立ちだったから余計アレだったが
2022/08/02(火) 10:57:47.50ID:1u+xMIXhd
シュルクレックス達の弟子達を主人公にした方がよかったのでは…
2022/08/02(火) 11:04:31.86ID:OoreEYQ3d
>>122
https://youtu.be/1KbSJdSLGsY&t=1632
2022/08/02(火) 11:06:25.97ID:zUTaHpfbd
ゼノブレ人気だな
けどみんな早くね?俺まだ3章
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:08:21.00ID:3uz7Pijod
執政官の評判悪いけどその理由小物感とかではなく
J含めてあざといキャラ付けの癖に戦隊モノ怪人の如く1話使い切りなのばっかりなのが理由なんじゃねーかなこれ
2022/08/02(火) 11:09:14.61ID:nhBeAa2E0
3話からコロニー9に戻ってみたらレベルあがりすぎたわ
しばらくメインストーリーがヌルゲーに
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:24.19ID:8WYcRPBop
まだ4章入ったところだけど十数秒のロードは何回かあったな
2022/08/02(火) 11:09:50.03ID:Oawfw5Qzd
開発者インタビューだとメビウスは意図的にムカつくだけの使い捨て悪役として書いてるらしいけど
それがストーリー構成に全然噛み合ってないのがなぁ
2022/08/02(火) 11:10:06.65ID:G7rTnZuV0
>>127
一番長くて15秒か
20秒ない証明ありがとうございます!
2022/08/02(火) 11:11:13.28ID:OoreEYQ3d
一番長いとか誰も言っとらんし10秒超えてるやん
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:11:58.94ID:3uz7Pijod
メビウスディーの勝ったのに勝ってない戦闘とか普通に据え置きだが2の意見届いてたのかね
2022/08/02(火) 11:13:50.22ID:JAZQGzhm0
ずいぶん目で感情を表現することにこだわってると感じた
ミオの瞳が設定にあるようにすいこまれそうなつくりだし凄いと思うよ
2022/08/02(火) 11:14:01.01ID:G7rTnZuV0
>>134
>>26
2022/08/02(火) 11:15:24.24ID:k8tu3ZhKd
2のキモオタ路線から抜け出したことだけで評価できるが1と比べたら凡ゲーだったから次のゼノで頑張って欲しい
2022/08/02(火) 11:15:51.08ID:CoFKnRTFM
1、クロス、2、3と遊んできたが1のキャラ、ストーリーは奇跡だったんだな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:39.43ID:3uz7Pijod
1〜4話までの話、エセルとカムナビの茶番以外一年後思い出せない人多そう
恐ろしい程話が進まない
2022/08/02(火) 11:19:45.06ID:2pACxKsmd
まだ発売から4日しか経ってないのにお前ら語りすぎだろ
ゼノブレは粘着質多いなやっぱ
2022/08/02(火) 11:19:52.47ID:nhBeAa2E0
いつもの大剣のシティーにたどり着いたら終わりがみえてきたかと思ったら、全然そんなことはなかったパターンなんだろうな
2022/08/02(火) 11:20:37.48ID:j/BcmI0O0
表情すごかったのか
ミオの鎖骨しか見てなかったわ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:38.81ID:EFxuI7Mt0
>>142
今そこまで来たけど、いよいよゼノブレイド始まったなって感じだぞ
2022/08/02(火) 11:25:38.49ID:Ezrojt2Sd
2の気持ち悪い路線じゃなくなっただけで価値がある
1もいいけどちょっと地味だったし3のこの路線で突き詰めて行ってくれ
2022/08/02(火) 11:26:02.32ID:OoreEYQ3d
>>137
最大でも10秒とか言ったお前がウソやん
2022/08/02(火) 11:26:40.55ID:nhBeAa2E0
>>144
何度かゼノブレイド始まる瞬間がありそうだなw
2022/08/02(火) 11:27:10.55ID:12G92MnVM
>>133
最大10秒とか嘘つきで草
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:39.69ID:/e1aK2gjd
路線が何だろうと演出がアレなの直さん限りダメだと思う
あとムービーここまで過剰にしなくていい
1のシュルクがヤルダバオドの身体ぴょんぴょん飛びながらバトるシーンも大概やり過ぎだと思ったのにここまで戦闘派手にするとゲーム部分が馬鹿らしくなる
2022/08/02(火) 11:29:45.91ID:12G92MnVM
>>42
ゼノコンプ言う奴に対しても同じ事思ってるよ
2022/08/02(火) 11:30:10.19ID:gwiZRSjWd
もともとマニアックなゲームなのにFFやドラクエと同格扱いされてるのが笑える
2022/08/02(火) 11:32:09.45ID:OoreEYQ3d
そもそもムービーの使い方がPS3世代のままだしなゼノブレ、PS4世代でもこれだぞ
https://youtu.be/nFzi7glzfO4
2022/08/02(火) 11:33:13.94ID:QILmAOQPd
>>150
他のスレならともかくゼノブレ関連スレに来てそれは無いわ
2022/08/02(火) 11:34:01.42ID:gGmjcdHTd
映像技術が凄いらしいFFがラーメン3万本だからねぇ
3万人がこの映像すげー!って思えばそれで満足するらしい
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:26.79ID:7YVg3tMkp
【速報】ソニーの意見文書が公開、MSによるアクティビション・ブリザード買収について
ゲーパスがサブスクシェア70%
CODは替えの効かない、他社が作れないタイトル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659348398/
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:41.40ID:/e1aK2gjd
>>132
というかシリアスにしたいならこんな陳腐な悪役はミスマッチ過ぎるんだよな
劇場見たいな場所映して来るのもあって子供向けのヒーローショーかよって
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:43.02ID:zOHu1DYQp
アニメ系ゲームって何?
2022/08/02(火) 11:40:32.59ID:8OrWrfpxd
ところどころ軌跡を感じて草
ヨランとかカンパネルラだろ
2022/08/02(火) 11:41:55.69ID:coY1kjSid
よくもまぁ世界200万程度のIPにここまで必死になれるわ
メトロイドドレッドもそれぐらい熱意持って叩かないからGOTY候補に世界300万も売れちゃった
2022/08/02(火) 11:42:50.96ID:CoFKnRTFM
山場のムービー正直だいぶbgmに助けられてると思う
命の重さだっけ
2022/08/02(火) 11:44:04.44ID:OoreEYQ3d
>>159
このスレもだけど信者が大言吐いて他のゲームと比べるからでは
2022/08/02(火) 11:45:59.03ID:xGdBiCzI0
ゼノブレ3は目の表現にマイクロサッカードを再現してるんだよね
キチってるわ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:12.82ID:yBtYGfVUM
普通に5年前のゼルダBotWのが遥かに凄いんだけど
2022/08/02(火) 11:48:32.48ID:OUB8O9AX0
文句無しの名作と比較するのはやめようよ
2022/08/02(火) 11:48:39.40ID:QILmAOQPd
>>163
そりゃ歴史的傑作にはそうそう敵わんさ
同じ傑作のスカイリムだってPS3のゲームだがあれ超えるのは今尚容易じゃないし
2022/08/02(火) 11:50:08.01ID:w4O/qehTd
話逸れすぎで草
スレタイで話すこともできないアホばかりか
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 11:52:04.25ID:/e1aK2gjd
戦争テーマにしてる割には戦争の重みや悲壮感をパーティからは感じられないんだよなぁ
こいつら一応兵士の癖に雰囲気が学生の修学旅行みたい
ペルソナのパーティかよ
2022/08/02(火) 11:52:10.98ID:OoreEYQ3d
ゲームでムービー演出の話をされてもプレイアブル頑張れとしか言えん
2022/08/02(火) 11:55:06.67ID:QILmAOQPd
戦争はしてるが戦争がテーマだっけ?
作られた運命からの脱却じゃないの
ヒーロー関連のシナリオみんなそれだし
2022/08/02(火) 12:02:01.58ID:qVsuwNQH0
あんだけ馬鹿にしてたムービーゲーまんまだからな
長い長いと馬鹿にしてたのに、大慌てで中身が素晴らしいから問題ないとか言ってるし
他のゲームは長いだけで無条件でオナニーとか、ゲームならシナリオでかたるべきとか言ってたのに
2022/08/02(火) 12:02:23.79ID:6juc4ZUB0
目、表情、陰影表現

頑張って作ったからこの3つはかなり強調されてる
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:02:40.18ID:iEZEntMla
>>12
他に生き延びられる希望がないのならそうなるよあれは
お互い敵だけど同じような悲しみも背負ってるのも分かった
それまでは刈り取るべき敵としか知らなかった
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:05:49.81ID:d3SfGNkgM
>>171
それでも軌跡とテイルズ勝てなかったよ…(´・ω・`)
2022/08/02(火) 12:06:36.00ID:5XNx20I00
撃破ってモナド漢字風でカッコいいけどそこで上に英語でGEKIHAっていれちゃうのがソーカントクセンス
2022/08/02(火) 12:07:15.03ID:6juc4ZUB0
メビウス・ケイに剣撫でられた時のノアの悔しそうな顔とかかなり凄い
PSのゲームでもあそこまでしてるのは無い
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:09:00.96ID:u68/Q7o4d
実際のアニメの平均的な水準が70点だとしたらアニメ寄りJRPGは20点
ゼノブレ3が35点って感覚だな
このままアニメとして出すならPVの段階で切る
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:11:04.47ID:kfQMQ0NEd
高飛車ババァ
「俺、〜なんだなw」系デブ男
サイコ系クソガキ
オカマのクソ上司
御意(シュンッ

これ面白いと思ってるのか
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:11:40.69ID:xp3EqLsJ0
パンチラシーンある?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:13:11.00ID:2hbpcJ6od
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2022/08/02(火) 12:20:24.80ID:L5EBswRfd
>>177
それだけ見るとクソ面白そうだがw
2022/08/02(火) 12:22:17.95ID:5c3B/m810
>>177
こう言う個性バラバラの敵組織すき
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:08.28ID:u68/Q7o4d
>>177
小中学生なら
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:09.18ID:kfQMQ0NEd
子供向けアニメとかギャグ多めなバトル漫画ならともかくシリアス名乗ってこの陳腐さは無いわ
超シリアス系の漫画読んでたらいきなりボーボボの人気投票のページが挿入されてる様な違和感と浮きっぷり
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:33.50ID:ja1QD/n/d
なんかゼノブレシリーズって評価箇所がPSっぽいんだよな
2022/08/02(火) 12:28:57.13ID:OoreEYQ3d
>>184
PSはPSでもPS3までのPSだな
2022/08/02(火) 12:29:36.45ID:e0beT3fK0
4以降基本洋ゲー寄りやしな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:58.43ID:cxbyssxyp
敵はイーラの方が好きだったな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:52.00ID:DTsNiuX70
これ今更なんだが吹き出しではないイベントシーンはリアルタイム?
2022/08/02(火) 12:35:01.03ID:QILmAOQPd
>>177
割と面白いんじゃないか
2022/08/02(火) 12:35:39.45ID:YgxKI7zKd
敵を好きになるように作ってないでしょ
同情系ばかりの2は嫌だった
やっぱムムカみたいなのじゃないとな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:26.99ID:DTsNiuX70
ファッション反映しない部分あったのでプリレンダかと思ったら
ロングショート切り換えても反映されるわ
前半はプリレンダで後の方リアルタイムレンダとか?
ええの
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:57.45ID:bSbxklbtd
>>188
コーディネート反映されてるから、多分そうだと思う
分からんけど
2022/08/02(火) 12:38:08.14ID:H9NBqG5Md
2はちょっと敵にも悲しい過去があるんだ!やりすぎだったね
DLCでゴウトいたが魅力皆無だったし
2022/08/02(火) 12:39:16.57ID:eixyk5gWa
地味とにかく地味
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:59.65ID:Vz5dFLaXd
>>152
そういやゼノブレ3でもあったなこれ
2022/08/02(火) 12:40:21.09ID:nhBeAa2E0
2がもう少し終盤踏ん張ってつくれてれば一番好きだったかもな、イーラついてくるのは大きな加点ポイントだけど
2022/08/02(火) 12:40:38.87ID:PZoKfUqFp
>>188
少なくともプリレンダ採用してるゲームではない
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:51.90ID:DTsNiuX70
>>192
すごいなおい
2022/08/02(火) 12:41:37.61ID:CoFKnRTFM
>>190
そこまで掘り下げなかったのにダンバンと対立軸にあってお互いキャラ立ってたからねえ
3はヨランがそれっぽいポジションだけど今んとこ期待出来ねえわ
2022/08/02(火) 12:42:08.99ID:5XNx20I00
>>193
ゴウトは2で唯一と言っていい位倒すべき相手だった
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:25.02ID:DTsNiuX70
あとここ見てなければ髪形変えられるのに気付かんかったわw
tyty
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:04.37ID:EFxuI7Mt0
>>115
アイツらの意思がおかしいよな
主人公達もあんま理解してなさそうだったし
2022/08/02(火) 12:49:45.92ID:FS/FfWwNa
アニメなモデルでのフェイシャルだと
Arcのギルティギアが頭抜けて凄いけど
アレに追い付きそうな感じだな
2022/08/02(火) 13:19:46.19ID:G7rTnZuV0
>>146
20秒あると言っといて出してきたのは15秒のしかもOPの一箇所だけ
別エリアにスキップトラベルしても10秒で少なくとも3話まで9割これ以下のロード時間しかない
よくお前がウソとか言えたよな(笑)
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:20.80ID:kfQMQ0NEd
>>190
悪いがヨランなんてデブムムカの足元にも及ばん
2022/08/02(火) 13:31:48.42ID:PlvNZDOS0
FF7Rとかはむしろムービーに感じさせないように工夫してたな
暗転すら無いロードでムービーに入るし
リアルタイムレンダもしくは途中からそれに切り替えてそこからシームレスでフィールドや戦闘画面に繋げるとか
それを強調するくらいほぼ全てでやってる
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 13:32:50.59ID:soY+gRSzM
スカーレットネクサスはまあまあ立ったけど肝心のゲームがつまらなかった
2022/08/02(火) 14:09:54.71ID:OoreEYQ3d
>>204
これが最大10秒ですか
https://youtu.be/NSBdz9_DjaI&t=350
https://youtu.be/NSBdz9_DjaI&t=1615
2022/08/02(火) 14:24:11.24ID:bZG4gusOd
そんなもんこだわるよりスキップ出来ないクソ長戦闘演出とか
無駄に硬い敵なんとかしろよ
ちゃんとテストプレイしたのか?
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 14:31:24.02ID:KXJbCGmc0
>>1
ケモ耳のモーション、表現が上手い
ここはウマ娘超えてると思う
2022/08/02(火) 14:33:02.66ID:bFYwwJlF0
>>1
これをいい歳こいたおっさんが書いてると思うと笑える
2022/08/02(火) 14:35:56.86ID:OoreEYQ3d
みんな同じモーションの技演出なんかスキップで良いし撃破も要らんよな
2022/08/02(火) 14:54:12.47ID:Ais0HnrD0
執政官は全体的に陳腐すぎるよなぁ
海まで来てようやく面白い執政官出てきた
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:32.88ID:QOcz23std
力はからっきし(巨大メビウスボコー!命を弄ぶなッッッッ!

本当にシリアスなのかこれ…
ギャグのつもりで書いてないなら天才とすら感じる…
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:56.49ID:kpgIr6Cop
>>213
マシロのクエスト重すぎるわ
今までコロニー関連のヒーロークエストほぼ予定調和のショーみたいなのだったのにどうした
2022/08/02(火) 15:06:02.02ID:Ais0HnrD0
>>215
Tの方から攻略したから温度差でビビったわ
海のヒーロークエストどっちも好き
2022/08/02(火) 15:18:01.81ID:U00kR22U0
一気にやるにはつらい特大ボリュームと判断してサンブレイクと交互にやってる
2022/08/02(火) 15:29:40.93ID:N5GEOQHAr
テイルズは低レベルすぎて比較にならない
全てがしょぼいテイルズ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 15:31:59.21ID:OR2g//u20
>>214
次々と棒折れて今度はその路線に変更したの?
悪いけどそこ突っ込まない方が良いと思うよ?
2の誰かだぁ!でクサして行間読み取れないバカ晒してたのと同じ事になるよw
2022/08/02(火) 15:33:37.20ID:N5GEOQHAr
イベントしか見てないんだろうなゴキブリ
2022/08/02(火) 15:38:39.43ID:U00kR22U0
30時間やってるけどキズナグラムもどんどん発展してやばいわ

エアプ動画勢てメインストーリーだけ追って胸焼け起こしてるんだろうけど
2022/08/02(火) 15:40:29.43ID:OoreEYQ3d
フィールドで胸焼けするわ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:10.46ID:vwPC4G8Z0
ゼノブレってIPはまだffやドラクエには遠く及ばないがポテンシャルは未知数だぞ
最近はテイルズとも良い勝負をするようになったし
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:34.69ID:y6BOLlaod
表情よりももっとどうにかする所あるだろうと思うわ
勝ったのに勝ってないムービーとか前作で散々言われた筈だろ
何であいも変わらず戦闘で勝ってムービーで苦戦してんのよ
2022/08/02(火) 15:48:53.93ID:Czb2bCke0
まあ確かにテイルズのシナリオは酷い
2022/08/02(火) 16:04:27.14ID:kQ9GF9uO0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
2022/08/02(火) 16:09:44.89ID:PlvNZDOS0
確かにテイルズもそこそこ売れてる割には配信でもあまり見かけないな
まぁ有名実況者なんかだとそこまでゲーム好きじゃないからストーリー物はよっぽど良くないとやらなかったりするけど
2022/08/02(火) 16:31:57.19ID:OoreEYQ3d
龍が如くがよく配信されるのは配信中にダレるとこが無いからだろうな
ゼノブレは逆に下手すりゃ数時間何も起きないし配信向きじゃ無い
2022/08/02(火) 16:42:09.55ID:PlvNZDOS0
まぁ突っ込んだり笑ったりリアクションしにくいってのもあるかも
オタゲーはそれをやるとファンが怒るから配信にも向いてなかったり
気楽にやれないからあまり売れないとか
2022/08/02(火) 17:00:07.15ID:h/lpLppg0
>>227
テイルズオブアライズは終盤が配信禁止区間があるからじゃね
2022/08/02(火) 17:07:03.96ID:CiZkV9Emd
実況配信ならにじさんじの何かゼノブレとテイルズ両方やってた女いただろ
あれに頼めば
2022/08/02(火) 17:08:54.70ID:UVJIsNoCd
クリアするまで割と早くても50時間はかかるゲームとか配信でやるべきじゃない
2022/08/02(火) 17:13:49.94ID:Ebw9UZtqd
叩き多すぎて草
こんなでも2のときよりマシにはなったけど
好みでいいだろRPGなんて他の人が嫌いなやつが好きだったりするもんだ
2022/08/02(火) 17:35:16.49ID:nt8ukN6y0
>>55
飛ばし飛ばし見ただけだけど、基本、手ぶらor武器構えてるか2パターンで、ほぼ全員ずっと棒立ちしかないのな。
ラスボスからエンディングにかけてのシーンなのに。
2022/08/02(火) 18:50:17.97ID:g3wb4jZnd
送り人なんだろ?送ってやれよ


ゲス過ぎて泣いた
2022/08/02(火) 18:55:08.14ID:vi0lx19tr
>>211
いい歳こいてマウントとるおじいさんおつw
2022/08/02(火) 18:58:04.53ID:+I1gSc1Dd
余裕なのにムービーでは論、今作ハードでやったらクソ苦戦しかしてないからあまり同意できない
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 18:59:15.10ID:dytBnKYdM
エアプ動画勢は
配信者がヒーロー集め楽しんでるのにイライラしてる
さっさとメインストーリー進めろって
2022/08/02(火) 19:11:14.13ID:92jrV36Kd
>>16
崖っぷち数段先っすか
2022/08/02(火) 21:26:17.59ID:G7rTnZuV0
>>208
で、どこに20秒あるんですか?
15秒の動画ばっか張ってるけどネガキャンしたくて?ついちゃったって自供?
2022/08/02(火) 21:32:47.55ID:qVsuwNQH0
>>240
「まれに最大10秒」は嘘でしたごめんなさい。は?
2022/08/02(火) 21:37:20.98ID:G7rTnZuV0
>>241
ごめんなさい
まれに最大15秒でしたね…
それで、20秒あると嘘ついたことに関して何か言うことあるんじゃない?
2022/08/02(火) 21:42:07.26ID:ubmg/m3W0
目の動きはすごいよね
ただやっぱグラフィックでは勝負してないから映像は携帯機では綺麗ってくらい

マジで映像クッッソ頑張ってSteamメインで作ってたらって感じちゃう
2022/08/02(火) 22:06:57.38ID:xGdBiCzI0
今からリマスターに期待出来るってもんよ
2022/08/02(火) 22:28:59.45ID:VSUUlVXp0
>>240
後の方はほぼ20秒やん
2022/08/02(火) 22:33:32.88ID:Zftn/O9Vd
>>242
短く見ても19秒だしお前がエアプか時間感覚がおかしいかどっちかだぞ
https://youtu.be/NSBdz9_DjaI&t=1615
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。