参考動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1553017209953271808/pu/vid/1280x720/pd-t7lRMuGB4_q7S.mp4
PS5 クイックレジュームに対応する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 10:24:10.57ID:PRY8qsxyd
2022/08/02(火) 10:24:17.95ID:PRY8qsxyd
うわああああああああああああああああああああああああああああ
2022/08/02(火) 10:24:28.54ID:PRY8qsxyd
これでXBOX終わったわ
2022/08/02(火) 10:24:58.38ID:9kZahTCs0
おっそ
5名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:26:35.58ID:+nM8hei+d クイックとは日本語で何だったっけ?
6名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:27:42.89ID:muGgW6IJa 頑張って真似事してみたけどクソみたいに遅いな
2022/08/02(火) 10:28:08.13ID:SpGoj9xo0
おっそwwwww
8名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:28:50.42ID:7lbgBL540 また不具合出まくりそうw
2022/08/02(火) 10:28:59.42ID:sJHAj3vl0
アクティビティカードってロンチからあるんじゃないの?
10名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:28:59.89ID:EP4GJMhtM おっそwwww
おはなしにならねーなw
おはなしにならねーなw
11名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:29:03.90ID:mMQ9PW1+0 Switchは?
12名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:29:09.21ID:c6O4jP7m0 元からあるアクティビティ機能でしょ
13名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:29:58.18ID:ZXzfHoqn0 遅くて草(´・ω・`)
14名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:31:07.06ID:CioK1KY3d クイックレジュームって3割ぐらいフリーズするしいらないよ
2022/08/02(火) 10:31:09.74ID:9pqmiEgJ0
ロードし直してるんじゃレジュームじゃないじゃん
16名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:32:29.11ID:muGgW6IJa >>14
どこの妄想?
どこの妄想?
17名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:32:41.61ID:WoVsEXvj0 これでPS5は覇権取れるの?w
18名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:33:59.78ID:3QgYDLweM これただのアクティビティカード、クイックレジュームとは似て非なる機能
19名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:34:05.93ID:yZYgu4OSp クイックレジュームじゃねーw
てかやっぱ憧れてたんやな
てかやっぱ憧れてたんやな
2022/08/02(火) 10:34:14.86ID:OE7qQApp0
クイックレジュームの感動と
それが起こった時の衝撃(毎回)は
体験しない限り理解できない異質なもの
ダッシュボードからゲームを選択した瞬間に・・・
それが起こった時の衝撃(毎回)は
体験しない限り理解できない異質なもの
ダッシュボードからゲームを選択した瞬間に・・・
21名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:34:44.78ID:HB/OIFDe0 目立つようになっただけ
中断していたゲームを再開する時に、進行中のアクティビティがゲームハブの上部に目立つように表示され、より簡単に、素早くゲームを再開できるようになります。
中断していたゲームを再開する時に、進行中のアクティビティがゲームハブの上部に目立つように表示され、より簡単に、素早くゲームを再開できるようになります。
2022/08/02(火) 10:34:51.47ID:uDVJNkkY0
拍手機能とかいう誰も使ってない機能よりこういうの最初につけるべきだったろw
23名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:35:05.45ID:gCbohasCp 最近のゴキブリは情弱ニワカを隠しきれなくなってるな
24名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:36:30.10ID:1+tiEq80p また嘘ついてる
しかもMSのクイックレジュームという名前に頼ってる時点でな
PS5には独自性が全くない
しかもMSのクイックレジュームという名前に頼ってる時点でな
PS5には独自性が全くない
2022/08/02(火) 10:37:08.73ID:oUAC+RIbM
さすが現行機最高機種
2022/08/02(火) 10:41:28.86ID:OE7qQApp0
今世代の新機能の中で衝撃だったのが
1番がクイックレジュームで
2番がクラウドゲーミング
ゲームを始めようと思ったら、色んな意味ですぐ遊べる笑劇(マジで笑いが出てくる)と来たら・・・
1番がクイックレジュームで
2番がクラウドゲーミング
ゲームを始めようと思ったら、色んな意味ですぐ遊べる笑劇(マジで笑いが出てくる)と来たら・・・
2022/08/02(火) 10:44:27.01ID:jsQ21Kj4d
ボタンとかスティックとかLRとか後発でパクって数増やすのが得意だからレジュームは秒数で増やしたのかw
2022/08/02(火) 10:44:51.29ID:y9mO4c95r
これ…読み込んでる時点で別モンじゃねえか…
2022/08/02(火) 10:46:20.97ID:RqBtXNN00
完全に別物な上に遅いやんけ
30名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:46:40.42ID:xG7vgP9Qp ゴキがクイックレジュームや他機能を聞いただけで内容よくわかってない事が良くわかるスレ
自称コアゲーマーという惨めな裸の王様
自称コアゲーマーという惨めな裸の王様
2022/08/02(火) 10:47:43.63ID:artnb6840
これでまたPS5のポジションが上がったな草
2022/08/02(火) 10:49:14.70ID:9pqmiEgJ0
セーブポイントを細かくしましたってだけの小手先のごまかしで対抗ってのがソニーらしいね
2022/08/02(火) 10:50:02.32ID:2Iu1Xh0p0
ロードしてるがなww
35名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:51:59.56ID:GuWHAJdid ソニー技術力無くて草
2022/08/02(火) 10:52:41.69ID:3HFc6uLh0
エルデンリングのPS版のセーブデータ破損って
これ系が原因じゃなかったっけ
これ系が原因じゃなかったっけ
37名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 10:52:53.51ID:cea1c7/D0 おせええええええええwww
2022/08/02(火) 10:53:07.06ID:2QiLMtbpM
QRはまじですごい
今までは、ゲーム中に別のゲーム起動したら前のゲームは強制終了だったが
QRではゲーム中のいついかなる時でも数秒で別のゲームを起動でき
前のゲームはやめた時点で保存されるのでセーブすら必要ない
そして再び前のゲームを起動したら、やめた時点からいきなり始まる
互換の360ゲーでもQRが有効なのも凄い
QR状態なのを忘れてて、しばらく後にゲーム起動したらいきなり途中から始まってビビるのはQRあるある
電源を切っても、電源ケーブル抜いて電力を完全に遮断しても残り続ける
この凄さは体感したやつしかわからん
今までは、ゲーム中に別のゲーム起動したら前のゲームは強制終了だったが
QRではゲーム中のいついかなる時でも数秒で別のゲームを起動でき
前のゲームはやめた時点で保存されるのでセーブすら必要ない
そして再び前のゲームを起動したら、やめた時点からいきなり始まる
互換の360ゲーでもQRが有効なのも凄い
QR状態なのを忘れてて、しばらく後にゲーム起動したらいきなり途中から始まってビビるのはQRあるある
電源を切っても、電源ケーブル抜いて電力を完全に遮断しても残り続ける
この凄さは体感したやつしかわからん
2022/08/02(火) 10:53:53.23ID:7a/yeQ5Ld
スローレジューム
2022/08/02(火) 11:02:37.30ID:34+OepEz0
クイックの意味
2022/08/02(火) 11:03:09.34ID:OE7qQApp0
2022/08/02(火) 11:04:03.09ID:HRYHoHqs0
どんどん箱の良いとこがなくなっていくな
43shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/08/02(火) 11:05:36.29ID:ISdfApAi0 昨今はセーブできない場面が長引くゲームないし
そこまで必要な機能ではないんだけどな
xbox殺しに来てて笑うが
そこまで必要な機能ではないんだけどな
xbox殺しに来てて笑うが
44名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:06:08.46ID:cLgXVwXxr レジュームがなんだか分かってないアホw
2022/08/02(火) 11:06:32.87ID:WIVnVeyR0
そもそもそんな頻繁にゲームの切り替えするか?
ゲーム自体に集中出来てないか、そのゲームに飽きてるかのどっちかだろ
ゲーム自体に集中出来てないか、そのゲームに飽きてるかのどっちかだろ
2022/08/02(火) 11:06:43.13ID:RqBtXNN00
クイックもレジュームも出来とらへんやんけ
47名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:07:29.37ID:xBfkZP8qp クイック(クイックじゃない)
2022/08/02(火) 11:07:31.77ID:C3lyD/0/0
49名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:07:47.09ID:o/yTT9TJ0 クイック
50名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:08:04.43ID:dvlv7vFYM >>43
お前箱持ってる設定なのにクイックレジュームしらんの?w
お前箱持ってる設定なのにクイックレジュームしらんの?w
51名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:09:20.65ID:dvlv7vFYM2022/08/02(火) 11:09:57.54ID:F9OeYFW4M
ゴキちゃんはQRの仕様を理解すると負け確であることを魂が理解しているので
ソニーがパクるまでは勘違いを続けます
まあソニーは早々にパクれないと白旗を上げたからこんな微妙機能にメニューの一等地を与えてるんだけど
ソニーがパクるまでは勘違いを続けます
まあソニーは早々にパクれないと白旗を上げたからこんな微妙機能にメニューの一等地を与えてるんだけど
54shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/08/02(火) 11:10:50.17ID:ISdfApAi02022/08/02(火) 11:12:14.38ID:/b0AFlRe0
ゲームそんな切り替えんしなぁ
57名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:12:49.06ID:BJVs38hMa クイックレジュームの仕組み知らんのか?
59名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:14:31.60ID:dvlv7vFYM >>54
お前がその認識しか持ってないならもう話すことはねーわ
お前がその認識しか持ってないならもう話すことはねーわ
60shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/08/02(火) 11:15:57.46ID:ISdfApAi0 あとテイルズオブアライズ自体の問題かクイックレジュームのせいか分からんが
フリーズやクラッシュを何度もして萎えた
終了をしっかりしてから類似現象は無くなった
フリーズやクラッシュを何度もして萎えた
終了をしっかりしてから類似現象は無くなった
61名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:17:51.58ID:BJVs38hMa その持ってる設定復活したんだ。
62名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:18:42.34ID:KtAoCfRrp 悲報
ゴキブリちゃんクイックレジュームが何か理解すらしてなかった、、、
ゴキブリちゃんクイックレジュームが何か理解すらしてなかった、、、
63名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:20:17.07ID:kc+DNftrp まぁpsユーザーはこれガン見して落ち着け
【速報】ソニーの意見文書が公開、MSによるアクティビション・ブリザード買収について
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659348398/
【速報】ソニーの意見文書が公開、MSによるアクティビション・ブリザード買収について
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659348398/
64名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:21:26.28ID:2uJoUntN0 誰もPS5も箱も持ってなさそうなスレ
2022/08/02(火) 11:21:49.33ID:o4BPFwF60
アクティビティカードは前からあったが?
66名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:24:57.77ID:It1pNLrH02022/08/02(火) 11:25:04.57ID:B3feouAKM
クイックレジューム使ってないって今んとこ機能でオフにするとかないんだけど😅
68名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:28:33.18ID:nIkEegxxp アクティビティカードじゃねーか
アホらし
アホらし
69shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/08/02(火) 11:31:03.99ID:ISdfApAi02022/08/02(火) 11:32:12.91ID:eQIVgRPI0
クイックレジューム自体は最初から対応していて、変わるのはその数が増えるという事か
2022/08/02(火) 11:33:28.54ID:iwEMCA4m0
>>60
そういう時はフルシャットダウンして再起動だな、常にネットワーク必要なダクソ系以外は何の問題もなく使えてるぞ
そういう時はフルシャットダウンして再起動だな、常にネットワーク必要なダクソ系以外は何の問題もなく使えてるぞ
72名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:36:00.92ID:oAbdBfKQ0 バカでかい本体なのに機能がなさすぎるwwww
73名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:36:38.64ID:Oih+F24ra まーた名前だけのなんちゃって機能か
バグや不具合が増えないといいけどなw
なんちゃってPS品質だと心配だわ
バグや不具合が増えないといいけどなw
なんちゃってPS品質だと心配だわ
74名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:36:46.39ID:I7b5IfXc0 遅すぎて草
二番煎じでこれはヤバイw
二番煎じでこれはヤバイw
2022/08/02(火) 11:37:58.46ID:zZ43Y8Imd
76名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:40:10.02ID:KM7ux93Q0 クイックレジュームって本体シャットダウンしてから再起動してもそこから出来る機能でしょ
77名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 11:50:15.97ID:BJVs38hMa >>75
700本のメモリ内容何処に保存するの?
700本のメモリ内容何処に保存するの?
2022/08/02(火) 11:50:39.60ID:cXwbdbYT0
80名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:06:30.39ID:qYFkVgLtM 二番煎じのソニーの技術力
2022/08/02(火) 12:09:45.03ID:OoreEYQ3d
これ前からあったしFF7Rは6秒で起動する
83名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:10:22.23ID:bSbxklbtd 発売前は魔法のSSDで起動から何まで速いはず!
と、騒ぎまくってたのに
と、騒ぎまくってたのに
2022/08/02(火) 12:11:48.61ID:r3tPvquid
これのどこがクイックやねん
2022/08/02(火) 12:12:36.87ID:OoreEYQ3d
クイックレジュームと違って普通にゲーム起動してデータをロードしてる
88名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:14:00.34ID:5UG0Dgfu0 これむしろモバイルできるSwitchに欲しいよな
据え置き機専用機でいらんやろ
据え置き機専用機でいらんやろ
89名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:14:04.83ID:KM7ux93Q090sage
2022/08/02(火) 12:17:12.42ID:NNTi90Tj0 は?ロードのグルグル回ってんじゃんレジュームじゃねーよ
91名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:17:57.97ID:ZXzfHoqn0 時代遅れのプレステさんはいちいちセーブしてはるんですか?(´・ω・`)
2022/08/02(火) 12:18:53.52ID:CjKysJw30
うん?クイックレジュームかこれ?
アクティビティ経由でゲーム切り替えてるだけじゃん
アクティビティ経由でゲーム切り替えてるだけじゃん
2022/08/02(火) 12:21:16.66ID:EVenz+Xa0
ゴミ箱信者にも同じこと言ったことあるけどさぁ
で、なんのゲームすんの?w
で、なんのゲームすんの?w
94名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:21:43.81ID:tkb8PdNed 技術力無いのが露呈してて惨め🥹
95名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:23:46.69ID:KM7ux93Q0 アサクリヴァルハラとか立ち上げ時のクソ長い読み込みに毎回耐えなきゃならんの?
96名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:25:07.39ID:V4ZxK1Kgd 低性能糞ゴミ箱ステーションPS5死んじゃったw
2022/08/02(火) 12:28:12.86ID:u8KcsID00
見ていて悲しい気持ちになる
それがPS5なんだよね
それがPS5なんだよね
2022/08/02(火) 12:38:07.75ID:m+pcxV2j0
ロードしてるやん
2022/08/02(火) 12:49:32.57ID:mrNkFJnu0
>>84
止めるときはゲーム自体止めるし、止めないときは切り替えんから、そもそも頻繁な切替ってのが起こらんよって話
止めるときはゲーム自体止めるし、止めないときは切り替えんから、そもそも頻繁な切替ってのが起こらんよって話
100名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:52:44.37ID:9IbXsVdd0 なぜ切り替えだけに限定するのか
本体の電源をシャットダウンしたりアプデで再起動が入ったりした時でも続きから出来るメリットもある
劣化パクリにすらなれない謎機能を擁護しつつ不要論をぶちまけるのは無理筋
本体の電源をシャットダウンしたりアプデで再起動が入ったりした時でも続きから出来るメリットもある
劣化パクリにすらなれない謎機能を擁護しつつ不要論をぶちまけるのは無理筋
103名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 12:57:26.48ID:h+6Cl578d クイックレジュームって1個しかゲームしなくても続きからすぐ始められるってのは十分恩恵あるんよね
システムアップデートした後も残ってた時はびっくりしたな
システムアップデートした後も残ってた時はびっくりしたな
104名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:00:37.20ID:KM7ux93Q0105名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:01:23.79ID:OoreEYQ3d 黎の軌跡も10秒でホライゾンFWでも13秒で続きから遊べたけどね
106名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:04:25.61ID:fpONY9/Ed これだけじゃよく分からんけど、クイックレジュームじゃなくね?
ただタイトル画面飛ばしてセーブデータ読み込んでるだけのように見える
ただタイトル画面飛ばしてセーブデータ読み込んでるだけのように見える
108名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:21:43.70ID:snAb09HZ0 これがクイックレジューム言うならバイオでゾンビに噛まれた時に別ゲーに移動した後にバイオに戻ってゾンビに噛まれた状態に復帰してみせて
109名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:24:25.92ID:U3EsTlKi0 なんか聞きかじった中国人が真似しました みたいなお粗末さだなw
110名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:27:37.01ID:Iy0yOGYj0 全然クイックじゃないのは置いといてもセーブデータバグりそうで怖いな
112名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:42:49.32ID:F9/VdFZA0113名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:46:07.25ID:xOG55P130 PS5はもともとロードなんかなかったんじゃないのん?
114名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 13:54:17.20ID:fwY5TtkV0 これ仮想化大前提だからまさに箱だけの機能やぞ
PCですら実現できん
PCですら実現できん
115名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 14:53:52.37ID:OoreEYQ3d メモリのデータSSDにコピーしてるだけじゃないの
116名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 15:19:22.10ID:JLL3Bqnma あれ?ロードゼロはどこいったの?
いってたよね?あまりにも早いから待ち時間ないんだって
どったの?
いってたよね?あまりにも早いから待ち時間ないんだって
どったの?
118名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 15:49:00.66ID:sXjdNtzF0 チカニシ悔し涙wwwwwwwwww
119名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 15:54:22.30ID:bP/PQqO9d 奇跡も魔法もあるんだよ
120名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:02:29.25ID:bniDoMqXM XBOXはとっくに実装してるのに憐れ
121名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:25:21.09ID:TTbU9E/la うーんこれはクイック
122名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:36:50.18ID:xIRrLF+zd 対応ソフト増えるといいね
123名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:44:51.07ID:Ab8TKttE0 どこらへんがクイックなのか
124名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:48:10.10ID:OoreEYQ3d 普通に起動してロードしてるんだから速いよ
125名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 16:51:16.02ID:7YOGLplSM 実装済みの機能に最近やっと気が付いたっていう
クイックレジュームコンプの成れの果て感w
クイックレジュームコンプの成れの果て感w
126名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 17:33:36.85ID:nXuKQ1590 無いと良さが実感できないだろうけど
有るともう無かったころに戻れない
有るともう無かったころに戻れない
127名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 17:44:51.41ID:2uK1vsO30 QRはゲーム間の行き来がすぐできるのもいいが
一本だけゲーム起動してて、それをセーブせず途中でいきなりやめても
次に起動したら、前回やめた所から即始まるのも恩恵がでかい
セーブできる状態にないが、どうしてもやめなければならなくなった時
いきなり電源落としても、次に起動したらそこから始まるし
俺はよくプレイするゲームを常に5,6本QR状態にしてる
一本だけゲーム起動してて、それをセーブせず途中でいきなりやめても
次に起動したら、前回やめた所から即始まるのも恩恵がでかい
セーブできる状態にないが、どうしてもやめなければならなくなった時
いきなり電源落としても、次に起動したらそこから始まるし
俺はよくプレイするゲームを常に5,6本QR状態にしてる
128名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 18:01:42.06ID:DJ1PFy5rr 👺
129名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 18:14:02.42ID:uLOVYHB10 また後追い劣化・・・・ゴキちゃん嬉しい?
130名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 18:24:29.48ID:1el2U/nva >>99
クイックレジューム利用できる環境なのに使わないって、スマホでスリープ利用しないようなもんだぞ
ゴミステのような時代遅れハードは不便を強要されてるから、そんなプレイスタイルしかできないんだろwww
クイックレジューム利用できる環境なのに使わないって、スマホでスリープ利用しないようなもんだぞ
ゴミステのような時代遅れハードは不便を強要されてるから、そんなプレイスタイルしかできないんだろwww
131名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 18:26:22.08ID:y/AjKjrhd ステイ豚クィック脱糞w
132名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 18:47:08.59ID:tMAVIbx5a 今週のデイリー報酬何かな?って確認するだけでも便利な機能よ、ゲーム起動してロードする時間いらないから
133名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 19:36:48.20ID:TVeBpDA30 サードに対応強要w
134名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 20:06:55.36ID:nCTuhiVa0 ・クイックレジューム
ゲームを切り替えても以前中断したところから再開出来る機能
・クイックレジーム
サードに「早く対応しろや」と権威的にせまるプラットフォーム
ゲームを切り替えても以前中断したところから再開出来る機能
・クイックレジーム
サードに「早く対応しろや」と権威的にせまるプラットフォーム
135名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 21:09:25.07ID:F2n67/g/M136名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 22:02:02.00ID:sZfNeLJz0 何がクソってこんな劣化パクリにすらならないようなクソ機能に対応するためにサードに余計な手間をかけさせているところ
137名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 22:28:55.28ID:SWJUV45ea おもくそローディング画面あるの草
138名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 22:59:47.00ID:ZUZtpl8p0 箱は完全に仮想化できておるからこその恩恵な訳でな
139名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 23:06:38.11ID:mrNkFJnu0140名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 00:05:16.51ID:ag45tkiI0 まあマシな方だが箱のクイックレジュームってTVが映るより復帰速いからなw
TVがOS積んで映るの遅くなったってのもあるが
TVがOS積んで映るの遅くなったってのもあるが
141名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 01:36:19.07ID:RVoAuKeU0 クイックレジュームは牧場物語が対応してないとか、
ドラクエ11の時間が狂うとか
ドラクエ11の時間が狂うとか
143名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 06:11:01.92ID:bL3K+i210 VM使って状態保存する以外の方法で実現するのはむしろ難しい気がする
144名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 06:14:12.59ID:xC3x8aY00145名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 07:46:23.93ID:iYXT4b950 箱のはロードとか無しで
再開したら全開中断したところからそのまんまの状態で始まるからな
文字通りいつでもどこでも中断と再開が可能
何かのアクション中やムービー中に止めても、次に始めたらそのアクションやムービーの途中から始まる
ゴミ捨てのこれはただ単に細切れに設置されたチャプターを読み込んでるだけ
クイックでもないしレジュームでもない
再開したら全開中断したところからそのまんまの状態で始まるからな
文字通りいつでもどこでも中断と再開が可能
何かのアクション中やムービー中に止めても、次に始めたらそのアクションやムービーの途中から始まる
ゴミ捨てのこれはただ単に細切れに設置されたチャプターを読み込んでるだけ
クイックでもないしレジュームでもない
146名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 08:16:39.36ID:ag45tkiI0 全世界で使われてるOSメーカーと、ゴミ箱作ってステマで売ってるメーカーの差w
147名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 09:17:11.20ID:8Dmf3X9g0 箱のクイックは本当に凄いよな、ビックリしたわ
148名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 09:59:18.27ID:OZVmnbx2r 痴漢がクイックレジュームでホルホルしてるのみるとPC持ってないんやろなぁて微笑ましくなっちゃう
149名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:03:34.43ID:Zj/VLMX7p >>148
PCで別ゲームの続きそのままできる切り替えあるか?
PCで別ゲームの続きそのままできる切り替えあるか?
151名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:22:43.41ID:OF47m2ysp152名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:25:25.83ID:eqzPmxkj0 ずっとあったのにPSユーザーに認知されてない機能
153名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:29:08.22ID:NpwaZ0yc0 PCゲーを一発で切り替えたり一瞬で途中から開始できたら確かに便利そうだがそれだけで箱買う理由にはならんなあ
PCゲーパスもあるし
PCゲーパスもあるし
154名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:36:52.33ID:WyNcYeiyp これ最初からある機能じゃねえか
155名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:41:35.36ID:TYmMmxgnd SXでゲームやってると色々快適だからな
pcではゲームしないで違う事に使ってる
pcではゲームしないで違う事に使ってる
156名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 10:59:26.39ID:VSn3FckX0 クイックレジュームはスマートスピーカーとかロボット掃除機と同じような感じ
良さを説明されてもピンとこないが実際手にするともうそれ無しの生活には戻れない
良さを説明されてもピンとこないが実際手にするともうそれ無しの生活には戻れない
157名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 11:10:59.24ID:6FLeQy+T0 なんでいつもミスリード植え付けるの?
158名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 11:24:42.66ID:tneN6USop 結局逃げたか
自分がPC持ってないオチだったか
自分がPC持ってないオチだったか
160名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 12:15:44.49ID:0XztO+2vM もしかしてPCで複数のゲームを同時起動しながらタスクを切り替えられることを言ってる?
161名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 12:25:07.82ID:VWOMTxlmM PCゲームを複数立ち上げて切り替えて遊んだりは普通に出来る
ゲームによっては非アクティブの時にもBGMが止まらなかったり
操作を受け付けてしまうものもあるが
(つまりアクティブ中のゲームを操作すると非アクティブ中のゲームも動いてしまう)
ゲームによっては非アクティブの時にもBGMが止まらなかったり
操作を受け付けてしまうものもあるが
(つまりアクティブ中のゲームを操作すると非アクティブ中のゲームも動いてしまう)
162名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 12:44:57.64ID:N3HnEusha 非アクティブにしても裏でゲームは進行してるだろうしな。
163名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 12:55:36.26ID:rYetjKVm0 実際複数切り替えとか実用的じゃないからな
EGGのゲームならともかく、エルデン、ダイライ2、アサクリとか同時起動でどれだけ快適に動くやらw
EGGのゲームならともかく、エルデン、ダイライ2、アサクリとか同時起動でどれだけ快適に動くやらw
164名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 12:58:18.99ID:y1h7ye1p0 う~んクイッククイック
165名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 14:31:21.75ID:qKslB9LYd ステイ豚顔面クィックレジューム
166名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 16:36:47.01ID:7+ZzEHOJa MS「俺のとは違うなぁ」
167名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 17:23:06.89ID:P3mS3FL60 これ普通にタイトル飛ばしてセーブデータ読み込んでるだけなのでは??
知らんけど
知らんけど
168名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 17:24:34.97ID:acX4Sd3kd 箱のクイックレジュームはホームに戻る必要すらないからな
169名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 17:43:20.01ID:OI7FEjbC0 分類的には人間とチョウセンヒトモドキぐらい違うな
170名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 18:27:35.83ID:nSXDV9Ioa クイック?
171名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 18:56:36.63ID:Mp+Bzd7K0 いつでも中断できるのが便利
ゲームの最中、電話がかかってきたり人が訪ねて来たりするとありがたみを感じる
ゲームの最中、電話がかかってきたり人が訪ねて来たりするとありがたみを感じる
172名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 19:20:31.21ID:1e7V8P6A0 PS の性能もPSにとっては最高の性能だし、SSD の速さもPSにとっては魔法だし、このクイック()レジュームもPS にとってはquick なんだよ😭
知らないって事は幸せなんだよ
知らないって事は幸せなんだよ
173名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 20:43:15.50ID:vi3dTfega 結局真のクイレジュは箱独占だったね
悔しいだろうが仕方がないんだブヒ
悔しいだろうが仕方がないんだブヒ
174名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 20:47:36.96ID:bgVjbAmrd PSも色々切り替えて遊んでるから何が違うのかよくわからん
起動アプリ数に制限がないのかな
両機種持ちのゲハ板民がいたら教えてほしい
起動アプリ数に制限がないのかな
両機種持ちのゲハ板民がいたら教えてほしい
176名無しさん必死だな
2022/08/03(水) 20:58:15.85ID:bHW7G54q0 クイックレジューム期待してリンクをクリックして絶望するゴキ豚www
178名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 00:15:48.10ID:SUInnupf0 今までPSは他ソフト遊ぶと今遊んでるソフト終了させてる
箱は今遊んでるソフトが起動した状態で、さらに新しく起動できる
だからいくつも起動した状態だから、瞬時に中断してた場面に戻る
PSは起動し直してるだけ
こんな認識であってる?
箱は今遊んでるソフトが起動した状態で、さらに新しく起動できる
だからいくつも起動した状態だから、瞬時に中断してた場面に戻る
PSは起動し直してるだけ
こんな認識であってる?
179名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 00:32:28.64ID:5n1qUMcX0 そもそもPS5は実行環境仮想化して無いんだからクイックレジュームとか無理だろ
ソフトがこけたらOSごと巻き込んで落ちて
本体リセットとか電源オフしないと復帰しないとかザラだし
ソフトがこけたらOSごと巻き込んで落ちて
本体リセットとか電源オフしないと復帰しないとかザラだし
180名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 01:02:51.93ID:tyvGEwBx0 >>1
クイックというよりクイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーックって感じwww
クイックというよりクイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーックって感じwww
181名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 01:11:28.83ID:VqhW7u8T0182名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 01:34:12.60ID:vJIqXOLI0 ゲーム中にYouTubeとか動画アプリを起動しただけでゲームが終了する本体に出来るわきゃ無い
183名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 01:38:33.96ID:f3jW8+K2d 保存する情報はメモリだけじゃ足らんぞ
特に難しいのはストレージやらサウンドやらハードウェアと常にやりとりしてるその状態の保存と復帰だから、HW丸ごと保存しないと実現できん
だから仮想化が必須なんだけどな
安定するまで2年半かかったとインタビューで見た
特に難しいのはストレージやらサウンドやらハードウェアと常にやりとりしてるその状態の保存と復帰だから、HW丸ごと保存しないと実現できん
だから仮想化が必須なんだけどな
安定するまで2年半かかったとインタビューで見た
184名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 01:42:05.04ID:W6SRV3Ld0 以前PS5の設定項目にHDR対応コンテンツ非対応コンテンツで
HDRを自動でオンオフする「オートHDR」なる項目が出来たときに
PS5もオートHDRに対応したと大騒ぎして勝利宣言してるゴキがいたのを思い出した
今は項目名が「自動HDR」に変わっているはず
HDRを自動でオンオフする「オートHDR」なる項目が出来たときに
PS5もオートHDRに対応したと大騒ぎして勝利宣言してるゴキがいたのを思い出した
今は項目名が「自動HDR」に変わっているはず
185名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 04:44:56.64ID:o1Ucaegv0 >>182
ブヒッチしょぼすぎでしょ笑
ブヒッチしょぼすぎでしょ笑
186名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 09:00:43.75ID:XcEu96jQM >>178
それだとpcと変わらない
それだとpcと変わらない
187名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 09:11:53.00ID:LbiD7Jb5a188名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 10:35:21.84ID:fpCLDX/bM 高圧洗浄に飽きたらセーブもせずいきなり他ゲーを起動
それも飽きたら高圧洗浄に戻るとロードもなしにいきなり途中から始まる
龍が如くで7と0で同じ街が舞台の時
同じ場所に行って切り替えてグラとか見比べたりしてる
文字通り複数のゲームの同時進行ができる
セーブという概念がなくなったのが凄い
QR状態のまま文字通り数ヶ月放置しても、起動したら数ヶ月前のそのまんまの状態から始まるからな
アサクリヴァルハラがQR状態なのを忘れてて数ヶ月ぶりに起動したら、エイヴォルが野原に立ってる所からいきなり始まって
QR状態だったのを知った
この便利さは体感しないとわからない
それも飽きたら高圧洗浄に戻るとロードもなしにいきなり途中から始まる
龍が如くで7と0で同じ街が舞台の時
同じ場所に行って切り替えてグラとか見比べたりしてる
文字通り複数のゲームの同時進行ができる
セーブという概念がなくなったのが凄い
QR状態のまま文字通り数ヶ月放置しても、起動したら数ヶ月前のそのまんまの状態から始まるからな
アサクリヴァルハラがQR状態なのを忘れてて数ヶ月ぶりに起動したら、エイヴォルが野原に立ってる所からいきなり始まって
QR状態だったのを知った
この便利さは体感しないとわからない
189名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 10:38:28.54ID:0A9JdxGTd ソフトにアップデート来るとクイックレジュームで再開出来なくなるからセーブしないのは危険
190名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 10:58:08.04ID:zsDkV7m10 今時オートセーブなしの任意セーブのみってタイトル殆どないけど
たまにあるからそこは怖いな
たまにあるからそこは怖いな
191名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 11:05:12.63ID:sS+ERaLp0 箱でサイバーパンク遊んでる時のクイックレジュームはマジで最高だった
ソフト起動からだとゲーム開始までロードに2分以上掛かるのに本当に一瞬だからな
ソフト起動からだとゲーム開始までロードに2分以上掛かるのに本当に一瞬だからな
192名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 12:32:20.16ID:gUp9oh4ka >>183
確かに常にやりとりしてるもんを全て保存するならそれが一番手っ取り早いが本当によく実現したなと
確かに常にやりとりしてるもんを全て保存するならそれが一番手っ取り早いが本当によく実現したなと
193名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 19:48:01.17ID:5OIYKapE0 >>192
MSは仮想化の技術もちゃんと持ってるからなあ
正直、箱1の頃はチート対策の為だけに仮想化してるのかと最初は思ってたら
箱○の後方互換も仮想マシンで解決して吃驚だったわ
仮想化済みだからX|Sになっても箱1のタイトルが問題無く稼働するわ
仮想化だからこそのQRだわで、なんていうか箱はある意味MSの持ってる技術の集大成みたいなものでは?と思い始めた位
MSは仮想化の技術もちゃんと持ってるからなあ
正直、箱1の頃はチート対策の為だけに仮想化してるのかと最初は思ってたら
箱○の後方互換も仮想マシンで解決して吃驚だったわ
仮想化済みだからX|Sになっても箱1のタイトルが問題無く稼働するわ
仮想化だからこそのQRだわで、なんていうか箱はある意味MSの持ってる技術の集大成みたいなものでは?と思い始めた位
194名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 20:15:38.65ID:aYhw1klTd 素晴らしいハードはもっと売れるべき
他人の真似事ばかり、8しかないのに無理に背伸びして10にした結果壊れやすくなって
他人の真似事ばかり、8しかないのに無理に背伸びして10にした結果壊れやすくなって
195名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 20:19:05.38ID:bm8tW8Lh0 で、売れるの?
196名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 20:28:23.73ID:YohGpKGjd197名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 21:06:26.84ID:2tBxmxhr0 持ってないから知らなかったが、PS5は複数起動できるの?
アクティビティカードとは別の話だよね?
クイックレジュームは複数起動しておらず、状態を保存して終了してるらしい
アプリはゲームの裏で起動できるね
状態保存は、ソフトのボリューム次第だけど5~6本はいけるはず
アクティビティカードとは別の話だよね?
クイックレジュームは複数起動しておらず、状態を保存して終了してるらしい
アプリはゲームの裏で起動できるね
状態保存は、ソフトのボリューム次第だけど5~6本はいけるはず
198名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 21:17:43.39ID:qX+9igHrM PSが複数起動出来るというのは誤解だと思う、
そう思えるくらい快適にゲーム出来てるならそれでいいんだと思うけどね
今回のPSの映像はアクティビティカード機能のリパッケージで、
タイトル画面やロード画面を飛ばして最新セーブデータを展開しているだけだと思う
なので前回やめた直後から再開というクイックレジューム的なことは出来ない
箱のクイックレジュームはセーブとは関係なくゲームを止めた直後から再開できる
保持できる数は世代によって違うけど、S|X・One・360混ぜこぜで最大8本保持を確認出来た
似てるようで結構違うんだよね
そう思えるくらい快適にゲーム出来てるならそれでいいんだと思うけどね
今回のPSの映像はアクティビティカード機能のリパッケージで、
タイトル画面やロード画面を飛ばして最新セーブデータを展開しているだけだと思う
なので前回やめた直後から再開というクイックレジューム的なことは出来ない
箱のクイックレジュームはセーブとは関係なくゲームを止めた直後から再開できる
保持できる数は世代によって違うけど、S|X・One・360混ぜこぜで最大8本保持を確認出来た
似てるようで結構違うんだよね
199名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 21:32:42.85ID:Qokxua+0r200名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 21:40:51.19ID:YohGpKGjd201名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 22:22:32.78ID:NkYBQDSa0 >>199
まあこれだろうな
まあこれだろうな
202名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:16:55.37ID:/i5aBmiVa >>197
簡単に言うと、箱の中には何台もノートパソコンがあってゲームするたびに一台を
起動して使ってる、んでハイバーネーションみたいに途中の状態を保持して保管
してるようなもんや
だから「電源を入り切りしても再開することが可能」なわけですよ
プラットフォームXでそれができるかは知らんけど
簡単に言うと、箱の中には何台もノートパソコンがあってゲームするたびに一台を
起動して使ってる、んでハイバーネーションみたいに途中の状態を保持して保管
してるようなもんや
だから「電源を入り切りしても再開することが可能」なわけですよ
プラットフォームXでそれができるかは知らんけど
203名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:36:02.23ID:vV4/rMh4p205名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 20:59:15.67ID:JK4M3uDs0 >>148
これは微笑ましい
これは微笑ましい
206名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 21:03:13.05ID:/BF9RQH4d スリープじゃなく電源きっても途中復帰できるならWindowsより上じゃね
207名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 06:51:56.91ID:3dlRoc6ga208名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 07:32:23.70ID:hqYBnyul0 お前んち、後追いばっかだな
209名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 08:36:19.46ID:QBPqJcIg0210名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 11:30:16.30ID:/gbXS146a211名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 11:47:24.24ID:rRadmbn0r ゲームブーストといいオマルタカスといい
ゴミステ5って全てにおいて半端な残飯みたいな機能やサービスしかないっすね
魔法が使えるのは数字だけですかw
ゴミステ5って全てにおいて半端な残飯みたいな機能やサービスしかないっすね
魔法が使えるのは数字だけですかw
212名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 11:48:11.48ID:05/tiNA80 拍手機能みたいにそのうち無くなりそう。
214名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 17:13:40.54ID:nDZ/s6190215名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 19:08:38.11ID:MF/56SgMd windowsならhyper-vやらを使った仮想マシンで今でもやろうと思えばできるんじゃね
ただ、元々マルチタスク出来るからその必要性が少ないんじゃないかな?
詳しくないが、そのうちwindow毎に仮想マシン化するようなOSになる可能性はあるのかなあ
(最小化したらSSDに一時格納とか)
ただ、元々マルチタスク出来るからその必要性が少ないんじゃないかな?
詳しくないが、そのうちwindow毎に仮想マシン化するようなOSになる可能性はあるのかなあ
(最小化したらSSDに一時格納とか)
216名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 19:16:03.70ID:nDZ/s6190217名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 19:32:02.22ID:4i1XZ97J0218名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 19:39:44.32ID:ZCXCam05d219名無しさん必死だな
2022/08/06(土) 20:51:06.66ID:TcI1pnog0 PS5を持ってないからよくわからないが
https://jp.ign.com/ps5/48345/feature/ps5ps4ps5
『Demon's Souls』は中断をするとオートセーブが働くため、仮に電源を落としても中断時と同じ状況からゲームを再開できる。
https://kamigame.jp/sop-ffo/page/203669973418172301.html
FFオリジンはオートセーブあるね(中断セーブではないみたい)
オートセーブとアクティビティカード使ってるだけなんじゃね
https://jp.ign.com/ps5/48345/feature/ps5ps4ps5
『Demon's Souls』は中断をするとオートセーブが働くため、仮に電源を落としても中断時と同じ状況からゲームを再開できる。
https://kamigame.jp/sop-ffo/page/203669973418172301.html
FFオリジンはオートセーブあるね(中断セーブではないみたい)
オートセーブとアクティビティカード使ってるだけなんじゃね
220名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 00:58:07.75ID:3o3N7Maa0 ここでも自分達でパクりきれなかった尻拭いをサードにさせてんのか
221名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 07:44:29.72ID:ONXQUmzbr クイックレジュームってさ
ターン制のRPGなら自キャラの攻撃が敵に当たる直前に終了したら、再開時にその攻撃が敵に当たり
アクションゲームなら空中コンボしてる途中に終了したら、再開時にそのコンボの途中から始まるんすよね
わかってるかいブリ虫ちゃん?
ターン制のRPGなら自キャラの攻撃が敵に当たる直前に終了したら、再開時にその攻撃が敵に当たり
アクションゲームなら空中コンボしてる途中に終了したら、再開時にそのコンボの途中から始まるんすよね
わかってるかいブリ虫ちゃん?
223名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 20:51:08.22ID:HFK/DGdMM 箱のクイックレジュームってただ中断したとこから再開できるだけでしょ
PSのは好きなアクティビティを選んで飛べるからやり込み系のタイトルではかなり便利だけどね
起動画面もタイトル画面も経由しないし
PSのは好きなアクティビティを選んで飛べるからやり込み系のタイトルではかなり便利だけどね
起動画面もタイトル画面も経由しないし
224名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 23:07:01.29ID:DBraX5h+0 >>223
上でこれでもかってくらい説明されてるのにまだ理解してないのか
やり込み系だったらやり込みしてるダンジョンの中で中断できるんだよ
本体起動してゲーム選択して起動するだけでそこから再開される
ロードしてる時点で比べるまでもない話なのよ
上でこれでもかってくらい説明されてるのにまだ理解してないのか
やり込み系だったらやり込みしてるダンジョンの中で中断できるんだよ
本体起動してゲーム選択して起動するだけでそこから再開される
ロードしてる時点で比べるまでもない話なのよ
225名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 23:37:36.16ID:QJit2TPq0 以前、なりきりPC民が
「Alt+TabがあるからPCの方が快適」って言ってて吹いた
「Alt+TabがあるからPCの方が快適」って言ってて吹いた
226名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 23:39:39.09ID:3OMmVj07M >>223
こんだけ説明されても理解できないのかあるいは現実を受け入れられないのか
こんだけ説明されても理解できないのかあるいは現実を受け入れられないのか
227名無しさん必死だな
2022/08/07(日) 23:52:43.50ID:VPVy7RhCM228名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 02:45:20.79ID:ihjvsTDPM229名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 06:23:00.84ID:10X79/3V0 そこは違うね
ただ、メーカーは色々用意するのが手間だろうな、と思う
状態保存じゃないから、指定ポイントから開始するシステムにしなきゃいけない
PS5専用ならともかくマルチソフト多機種展開するなら、最初からゲームにそのシステムを組み込む方が合理的だし
それができないメーカーは対応見送りするかと
ただ、メーカーは色々用意するのが手間だろうな、と思う
状態保存じゃないから、指定ポイントから開始するシステムにしなきゃいけない
PS5専用ならともかくマルチソフト多機種展開するなら、最初からゲームにそのシステムを組み込む方が合理的だし
それができないメーカーは対応見送りするかと
230名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 11:15:56.56ID:3d+8e2hba0808231名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 11:25:05.64ID:3QABskYEd0808232名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 11:28:57.95ID:tcaWYCOQd0808233名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 11:36:54.95ID:O8sf1vJ/a0808234名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:06:32.88ID:JxOVTFv0M0808236名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:13:23.53ID:ZskPsnZQa0808237名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:19:12.56ID:iTLdOPeZ00808 >>234
クイックレジュームしてロードすればいいだけなんだよ
クイックレジュームしてロードすればいいだけなんだよ
238名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:25:53.72ID:3QABskYEd0808 そもそもアクティビティカードってメーカーが設定したポイントからのロードスタートなだけでしょ
クイックレジュームと全然機能も目的も違うしクイックレジュームと比べたら明らかに劣化機能
エアプゴキブリだけだろこんなの持ち上げてるアホはw
クイックレジュームと全然機能も目的も違うしクイックレジュームと比べたら明らかに劣化機能
エアプゴキブリだけだろこんなの持ち上げてるアホはw
239名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:30:27.04ID:ZskPsnZQa0808 >>238
タイトル画面飛ばしてもオートセーブの注釈でボタン押させてそこからロード噛んでるやんってなw
タイトル画面飛ばしてもオートセーブの注釈でボタン押させてそこからロード噛んでるやんってなw
240名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:40:40.78ID:uM6G6I5Z00808241名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 12:59:42.96ID:UOx+deNaM0808242名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:07:25.71ID:AlBs6MVUa0808 ゴキのタイトル画面飛ばしたらクイックレジューム理論爆誕
243名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:24:25.54ID:DXuGElELa0808 なんでいつも別物のなんちゃって機能を別の名称でそれっぽく謳うん?
244名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:36:19.48ID:A7Z2TZjwM0808 ファンボーイってなぜか大好きなPS5のことは
よく分かってないよね
天災サーニーがカマシやすいわけだよw
よく分かってないよね
天災サーニーがカマシやすいわけだよw
245名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:39:20.65ID:DdJ9Wg+qM0808246名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:45:12.24ID:JxOVTFv0M0808 >>240
ロードしてない
クイックレジュームと同じだ
なんて一言も言ってないぞ低能w
タイトル飛ばしで任意のポイントから始まる機能は箱にはないだろって言ってる
その際ロードは爆早だから前回の中断からしか始まらない箱とは違う利点があるね
何本も平行してとっかえひっかえプレイするのなんて熱中できるタイトルがない箱だけの遊び方だしなw
ロードしてない
クイックレジュームと同じだ
なんて一言も言ってないぞ低能w
タイトル飛ばしで任意のポイントから始まる機能は箱にはないだろって言ってる
その際ロードは爆早だから前回の中断からしか始まらない箱とは違う利点があるね
何本も平行してとっかえひっかえプレイするのなんて熱中できるタイトルがない箱だけの遊び方だしなw
249名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:48:25.49ID:vu6eEeMvr0808 お昼ご飯食べて元気になったんだな
251名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:49:25.88ID:pbvzAmiu00808 毎回別のセーブファイル読み込んで巻き戻したりして遊んでんのかPSユーザーはw
252名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 13:52:02.38ID:ZLlsDAmb00808 ※や注意書きを付けまくった劣化パクリすら出来ないから
全く関係無い機能をゴリ押しで優良誤認させるしかないのが
今のソニーの技術力なんだよね
全く関係無い機能をゴリ押しで優良誤認させるしかないのが
今のソニーの技術力なんだよね
253名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:01:48.72ID:y+wOR1vT00808 >>246
さっきから指定したポイント、任意のポイントとか言ってるけど
ゴミステ5のアクティビティカードって自分でポイント指定したり作れるの?
発売前後の発表だとメーカーが指定したところからスタートするだけの機能だったけど
エアプじゃないなら証明できるよなあ?w
さっきから指定したポイント、任意のポイントとか言ってるけど
ゴミステ5のアクティビティカードって自分でポイント指定したり作れるの?
発売前後の発表だとメーカーが指定したところからスタートするだけの機能だったけど
エアプじゃないなら証明できるよなあ?w
254名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:19:29.43ID:Pc9t1fT2r0808255名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:21:25.96ID:pbvzAmiu00808 パンツが見えるイベントシーンの直前とかに戻してシコるのには便利そうだ
256名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:29:00.82ID:y+wOR1vT00808257名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:38:16.96ID:dqcW0/At00808 持ってない側からすると、理想通りなら素敵な機能だとは思うけど、絵に描いた餅にしか聞こえないんだわ
クィックレジュームと同じような使い方しかスレに書き込みないしw
アクティビティとかゲームヘルプとか、どのタイトルがどんな対応してるのかまとめたサイトでもないの?
どんなショートカットがあるかとか、何本のタイトルが対応してるかとか
クィックレジュームと同じような使い方しかスレに書き込みないしw
アクティビティとかゲームヘルプとか、どのタイトルがどんな対応してるのかまとめたサイトでもないの?
どんなショートカットがあるかとか、何本のタイトルが対応してるかとか
259名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 14:49:28.48ID:pbvzAmiu00808 >>257
もともとSIEがアピールしてたのはCoDなんかのマルチプレイを含め複数のゲームモードのあるゲームで
タイトルからでなくホーム画面から直接それぞれのモードのロビーなりに飛べるのを強みにしてたけど
実態は知らん
もともとSIEがアピールしてたのはCoDなんかのマルチプレイを含め複数のゲームモードのあるゲームで
タイトルからでなくホーム画面から直接それぞれのモードのロビーなりに飛べるのを強みにしてたけど
実態は知らん
260名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 15:11:34.67ID:o3S6/1u/a0808 ゲームクリア後のチャプター機能みたいなものを箱にはない機能って頑張ってるのは無理あるだろ
261名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 17:00:55.70ID:r5PRrQVr00808 ゴミ捨てのは、開発がわざわざ細切れにして設置したセーブポイントを普通にロードしてるだけw
箱のクイックレジュームはいついかなる場面でも完全にユーザーの任意のタイミングで停止と再開が複数のタイトル間でできる
この差があるのに、ただ単にロードしてるだけのゴミ捨ての方が凄いと思うとか、低性能なのはゴミ捨て本体だけじゃなくてゴキブリの脳も低性能やなw
箱のクイックレジュームはいついかなる場面でも完全にユーザーの任意のタイミングで停止と再開が複数のタイトル間でできる
この差があるのに、ただ単にロードしてるだけのゴミ捨ての方が凄いと思うとか、低性能なのはゴミ捨て本体だけじゃなくてゴキブリの脳も低性能やなw
262名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 17:25:01.60ID:71UMycZ100808 >>257
きっちり使えるならユーザーにとって便利な機能になり得るのは確かだと思うよ
メーカーは、設定したアクティビティごとに色々な情報を添付することができるらしいし
ただ、有用にするためにはそれ相応のアイデアと手間が必要で、
更にはそのアイデアと手間はPS5でしか活用できないとなると、
マルチ前提の昨今からすれば、メーカーもあまり活用したいと思える機能でもないと思う
せいぜいただのセーブポイント止まりな使い方が大半だろうね
きっちり使えるならユーザーにとって便利な機能になり得るのは確かだと思うよ
メーカーは、設定したアクティビティごとに色々な情報を添付することができるらしいし
ただ、有用にするためにはそれ相応のアイデアと手間が必要で、
更にはそのアイデアと手間はPS5でしか活用できないとなると、
マルチ前提の昨今からすれば、メーカーもあまり活用したいと思える機能でもないと思う
せいぜいただのセーブポイント止まりな使い方が大半だろうね
263名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 18:20:03.44ID:y7OvaK6s00808 PCとかのセーブ枠100とかあるゲームで、年の為にと毎回新規枠にセーブしていっても
結局使うのは最新データだけってのが大半という…
マルチエンディングのソフトで分岐箇所でセーブ、とか以外で特定個所のセーブを利用することってそうそう無いでしょ
>>261
全然別物なのに何でこんなスレタイで立てたんだろうな
結局使うのは最新データだけってのが大半という…
マルチエンディングのソフトで分岐箇所でセーブ、とか以外で特定個所のセーブを利用することってそうそう無いでしょ
>>261
全然別物なのに何でこんなスレタイで立てたんだろうな
264名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 21:32:49.48ID:ND1YdlpSa0808265名無しさん必死だな
2022/08/08(月) 22:35:28.84ID:61yjkKcur やはりゴキブリに理解させるのは難しいですね
266名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 00:11:25.61ID:wEwMZ6u60 そもそもPS5のはクイックレジュームとは全然違うものだからな
いつものゴキの印象操作()スレ
いつものゴキの印象操作()スレ
267名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 06:48:11.61ID:nkHxNN2i0 PS5のは映像ソフトのチャプタースキップみたいなもん?
268名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 10:23:40.87ID:aeGMFXl3a269名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 10:52:59.44ID:j4MxXvkT0 >>267
映像ソフトの再生状況で例えるなら
視聴中に再生止めてディスク取り出した後、又ディスク入れて改めて続きから見ようとしたら
PS5の場合は、再生していたチャプターの最初から始まるけど
X|Sの場合は、再生していたところから始まる
って感じじゃないか
映像ソフトの再生状況で例えるなら
視聴中に再生止めてディスク取り出した後、又ディスク入れて改めて続きから見ようとしたら
PS5の場合は、再生していたチャプターの最初から始まるけど
X|Sの場合は、再生していたところから始まる
って感じじゃないか
270名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 10:56:36.78ID:T0xBaE+DM 朝早めに目覚めて出勤まで数時間ゲーム出来るときに便利
本体の起動も早いし
出勤直前の時間になって、もしセーブできない状態でも
躊躇なく電源切れる、帰ってきた時に電源入れてそのゲーム再開したら
朝電源切った所から始まる
あるゲームをプレイ中にフレンドに誘われて
そのままセーブせずに誘われたゲームにとんでも
戻れば元のゲームを続きからできる
以前なら別のゲーム起動したら、前のゲームは強制終了だったからな
今は複数同時に出来るので快適すぎて困る
本体の起動も早いし
出勤直前の時間になって、もしセーブできない状態でも
躊躇なく電源切れる、帰ってきた時に電源入れてそのゲーム再開したら
朝電源切った所から始まる
あるゲームをプレイ中にフレンドに誘われて
そのままセーブせずに誘われたゲームにとんでも
戻れば元のゲームを続きからできる
以前なら別のゲーム起動したら、前のゲームは強制終了だったからな
今は複数同時に出来るので快適すぎて困る
271名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 11:16:27.65ID:zOZkrcoo0 X|Sのクイックレジュームは意図的に巻き戻し(ソフト再起動)しなければ直前に再生してたところから再開するVHS
PS5のアクティビティカードは再生するたびに最初からになるけど予め用意されたチャプター情報から任意の場所にジャンプできるBD
なんだPS5のほうが次世代じゃないか(錯乱)
PS5のアクティビティカードは再生するたびに最初からになるけど予め用意されたチャプター情報から任意の場所にジャンプできるBD
なんだPS5のほうが次世代じゃないか(錯乱)
272名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 12:04:48.36ID:2zj3tHpha 箱は読み進めたページにしおりを挟む
PSは章毎にインデックスがつく
て感じかな?
PSは章毎にインデックスがつく
て感じかな?
273名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:53:17.96ID:w2Iy+q5Xa こんなのをクイックレジュームだと思わないといけないなんて悲しいなぁ
274名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 05:12:37.62ID:fQF2dC/ma 途中までのファイル選んでからじゃないと始められないだけで
PSの場合毎回最初から起動してるわけだから
OP前のクレジット表記まで削るのはマズいんじゃないか?
箱は文字通り途中からの再開なので端折るのは理に適ってるけどな
PSの場合毎回最初から起動してるわけだから
OP前のクレジット表記まで削るのはマズいんじゃないか?
箱は文字通り途中からの再開なので端折るのは理に適ってるけどな
275名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 05:32:30.82ID:koipf8rb0 スリープやサスペンドがある時点でそのあたり緩くなってそうだが
メーカーは、アクティビティカードやクイックレジュームを使用しないことも出来るだろうし
それをしないってことは両者とも問題無いと思われる
メーカーは、アクティビティカードやクイックレジュームを使用しないことも出来るだろうし
それをしないってことは両者とも問題無いと思われる
276名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:46:42.54ID:740phR7fM 再生してたチャプターから始まる、って途中でセーブしてた場合どうなんの?
277名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:04:39.78ID:x2+SFwqU0 箱のGTA5なんかはクイックレジューム効いてそうなのに長ったらしいロゴと注意書きみたいなの毎回表示させるな
その後の実際のローディング画面は5秒くらいで終わるのに
その後の実際のローディング画面は5秒くらいで終わるのに
279名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:15:48.77ID:Du5R6aYjp サスペンドの時点で同じじゃないですね
280名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:17:06.34ID:Uxl6bs2Y0281名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:49:11.71ID:JkEHxE2BM Xboxではゲームの状態そのままをSSDに書き込んでるから電源切ってても状態を保存できる
電源切るどころか電源ケーブル抜いて通電してなくても大丈夫
つまり家でゲームやって、そのまま電源切って
外に持って出て、出先の家や旅館やホテルで起動したら家でやってた続きからできるというわけ
大げさな例えだが
電源切るどころか電源ケーブル抜いて通電してなくても大丈夫
つまり家でゲームやって、そのまま電源切って
外に持って出て、出先の家や旅館やホテルで起動したら家でやってた続きからできるというわけ
大げさな例えだが
282名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 17:02:21.99ID:lOQMoS2Pd 前世代くらいからスリープでもDL予約ソフトのDLやアプデが自動で入るから普通はスリープにするわな
281氏の書いてる持ち歩きたい人向けか
281氏の書いてる持ち歩きたい人向けか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]
- おじゃる丸待機所🏡