原作
https://i.imgur.com/cH2J8iy.jpg
アニメ
https://i.imgur.com/hvrzAS9.jpg
ソニーミュージック参加により、エンディングが12曲になったおかげで真っ黒のスタッフロールに
某漫画家も意味深ツイート
「MAPPAがすげえアニメにしてるのにまだ「このシーン原作のが迫力あったな」思うのはなんかすげえな。そういう原作だからこそ惚れたんだろうな。」
【悲報】アニメチェンソーマン、CG多用で無事炎上へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/12(水) 17:45:53.12ID:21uIlhpN0
2名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 17:49:13.46ID:FH7k3Jmg0 ソニー案件だからな
無理無理
無理無理
2022/10/12(水) 17:50:23.28ID:4z1qWkoO0
進撃でも言われてたのにCG使うの下手だなここ
2022/10/12(水) 17:51:08.96ID:+wEWGWmRa
チェンソニーマンって言わせてしまった時点で終わってるからな
2022/10/12(水) 17:54:12.84ID:6xzg/H960
チェンチョニーマン
2022/10/12(水) 18:06:29.08ID:t9sPvKgid
無理やりごり押ししてくるぞー
テレビでしょっちゅう紹介しだすからな
テレビでしょっちゅう紹介しだすからな
7名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:08:47.53ID:w+PqmiJZd ポスト鬼滅が欲しくてたまらないからなあ
次はこれでチャレンジか
次はこれでチャレンジか
8名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:11:54.37ID:FH7k3Jmg0 https://i.imgur.com/DFclO9K.jpg
海外で売ろうとしたチョニ―爆死
海外で売ろうとしたチョニ―爆死
9名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:15:30.65ID:Y0eJ2m8m0 EDにソニー歌手を山ほど送り込んだり、
ソニーはチェンソーを人気作にしようとかなり本気だったのになぁ
ソニーはチェンソーを人気作にしようとかなり本気だったのになぁ
2022/10/12(水) 18:18:48.97ID:XFUprhFcd
声優もソニーのゴリ押し
ソニーの悪魔で台無しになった
ソニーの悪魔で台無しになった
11名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:21:25.39ID:Was6/LGoa ゲハ脳は置いとくとしても普通に良いアニメだと思ったんだがネットでは違いのか?
アニメーションも声優も何が駄目なのかわからん
アニメーションも声優も何が駄目なのかわからん
12名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:33:02.37ID:RC0rD36T0 エンディングは映画のエンドロールっぽくしたかったんだろうけど
漫画のほうが迫力あるなという感想は良くわかる
漫画のほうが迫力あるなという感想は良くわかる
2022/10/12(水) 18:39:06.53ID:0NWXvuAd0
キャラデザ見ただけでエクスアーム臭がしてヤバそうな気がする…
それに、かっこ良くオサレな事をしようとして逆にダサくなる典型かな?
流石はソニーが関わるアニメやで
それに、かっこ良くオサレな事をしようとして逆にダサくなる典型かな?
流石はソニーが関わるアニメやで
2022/10/12(水) 18:42:56.16ID:6V+fa10U0
SONYはジャンプを取っておけば日本はなんとかなると思ってる作戦だったのに
16名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:44:04.64ID:Ma8IlHHk0 ステマの悪魔
2022/10/12(水) 18:46:14.62ID:Vicx+QhI0
オープニングがクソ
何言ってるのかわからん
何言ってるのかわからん
2022/10/12(水) 18:51:04.89ID:YADT7jVS0
YouTube開いたらこれのOPが投稿から24時間も経っていない感じだったのに
500万再生近くあって集英社のステマっぷりにドン引きした
ここまで明からさまなのも早々無いな…
例えどんなに素晴らしい出来でも炎上しようとも自然に人に見られて
1日足らずでその数値に達する事は不可能だ
500万再生近くあって集英社のステマっぷりにドン引きした
ここまで明からさまなのも早々無いな…
例えどんなに素晴らしい出来でも炎上しようとも自然に人に見られて
1日足らずでその数値に達する事は不可能だ
2022/10/12(水) 18:59:10.11ID:YhxamaUnd
鬼滅は本物だったがそれ以降のジャンプはステマ臭すぎる
呪術の時点でかなり胡散臭かったがスパイファミリーやワンピース辺りからはもう酷い有様だ
呪術の時点でかなり胡散臭かったがスパイファミリーやワンピース辺りからはもう酷い有様だ
2022/10/12(水) 19:05:36.59ID:Mn8UfQAX0
鬼滅はコロナのお陰でテレビがごり押ししなかったらあんなに人気出なかったけどな
テレビがごり押ししないとあんな小さな子供が知ることないからな深夜アニメだし
今となっては子供向けアニメみたいになったけど
テレビがごり押ししないとあんな小さな子供が知ることないからな深夜アニメだし
今となっては子供向けアニメみたいになったけど
2022/10/12(水) 19:05:50.95ID:X7NT9d4b0
声優の人選が謎すぎる
スパイファミリーくらい力入れろよ
スパイファミリーくらい力入れろよ
2022/10/12(水) 19:33:44.88ID:deOsHDGAa
「俺たちの邪魔すんなら死ね!」の「俺たち」を省くのセンス無いなあとは思う
後に他のキャラが引用?してくる台詞なのに
後に他のキャラが引用?してくる台詞なのに
2022/10/12(水) 19:34:04.11ID:9S9MbrMw0
俺も全くの初見だったからか面白かった。ぶっちゃけ結構気に入ったよ
オープニングの米津も良かったし毎回変わるEDも面白いと思う。ただEDはあまり印象に残らなそう
原作厨とアニメにCG使うの嫌いな奴にはいまいちらしいが、ぶっちゃけ漫画とアニメは別々に楽しむのが正解だと思うけどね
原作のイメージと違うなんてもはや当たり前すぎるから、キングダムの一期くらいなことにならない限りはOK
オープニングの米津も良かったし毎回変わるEDも面白いと思う。ただEDはあまり印象に残らなそう
原作厨とアニメにCG使うの嫌いな奴にはいまいちらしいが、ぶっちゃけ漫画とアニメは別々に楽しむのが正解だと思うけどね
原作のイメージと違うなんてもはや当たり前すぎるから、キングダムの一期くらいなことにならない限りはOK
2022/10/12(水) 19:38:43.12ID:9S9MbrMw0
最近はアニメから入って気に入ったら漫画も買ってるけど、これが一番楽しめると思ってる
アニメが原作と比べてイメージ違うとか原作の方が面白いなんてのは昔からあることだから、娯楽として両方楽しむのが正解
アニメが原作と比べてイメージ違うとか原作の方が面白いなんてのは昔からあることだから、娯楽として両方楽しむのが正解
2022/10/12(水) 19:42:35.60ID:YADT7jVS0
ステマ臭きっつ
2022/10/12(水) 19:44:43.45ID:U+tVmvrGM
原作既読だけどアニメも丁寧に作ってる感じで良かったけどな
戦闘シーンは手書きで描いてほしいってのもわからんでもないけど、あの物量だからCG使わんと予算的にムリなんだろう
つかこの手の話はCG使った時点でアウトだから制作会社がかわいそう
戦闘シーンは手書きで描いてほしいってのもわからんでもないけど、あの物量だからCG使わんと予算的にムリなんだろう
つかこの手の話はCG使った時点でアウトだから制作会社がかわいそう
2022/10/12(水) 19:57:57.31ID:enVVVFkbd
本当アニメ化されてしっくりきたのなんて殆どないしな
声からして全然イメージと違うわと思ったこと何十回もあるし
両方楽しむのが正解ってのはその通りかと
声からして全然イメージと違うわと思ったこと何十回もあるし
両方楽しむのが正解ってのはその通りかと
28名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 20:41:41.63ID:kU49HZwwa ジョジョなんか原作信者も絶賛してるぞ
対してこっちは勘違いして意識高い系に振って寒くなってる
対してこっちは勘違いして意識高い系に振って寒くなってる
29名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 20:46:55.26ID:CvwzGEama 嫉妬や
30名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 20:47:19.10ID:zZ6VSZbnM CG使うならもうブラーエフェクト解禁しようぜもう
気持ち悪いんよアニメーションが
気持ち悪いんよアニメーションが
31名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 20:59:03.98ID:VoGxlDlj0 意識高い系でもいいがムリクリ臭がキツ過ぎる
原作のタッチでやってほしかった
でやっぱ声優は奇策にはしらないでほしかったよ
原作のタッチでやってほしかった
でやっぱ声優は奇策にはしらないでほしかったよ
2022/10/12(水) 21:05:19.40ID:LLax3SBB0
広告ゴリ推しがキツい
キメツの後釜にしたくてしょうがないんだろうけど
キメツの後釜にしたくてしょうがないんだろうけど
2022/10/12(水) 21:11:38.17ID:6V+fa10U0
ファイアパンチは途中までおもろかったけど意識高い系なのか、おかしな終わり方してだめだこりゃって思ってたらまさか週刊にくるとは思わなかった
んでほんとにおもしれーのこれ?
この作者に期待すると尻切れで糞になりそうだと思ってまだ手を付けてないわ
んでほんとにおもしれーのこれ?
この作者に期待すると尻切れで糞になりそうだと思ってまだ手を付けてないわ
2022/10/12(水) 22:03:17.64ID:5xjTqqaD0
父親を殺したのはデンジ自身
最後に来た女は支配の悪魔で全ての黒幕
最後に来た女は支配の悪魔で全ての黒幕
2022/10/12(水) 22:27:43.60ID:cTeGiBIA0
CGが酷すぎる
2022/10/12(水) 22:52:56.20ID:0onDDXlE0
2022/10/12(水) 23:43:32.69ID:C82ISIgK0
ネットで知識ぱんぱんの連中が騒ぐアニメではない
39名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:13:34.15ID:qJrfku290 タイトルがキン肉マンの雑魚超人みたいでもう無理
40名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:18:16.96ID:BFNpFM3OM こんなゴミアニメよりゾンビランドサガの映画はよ上映せーやクソマッパ
41名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:19:10.32ID:0BcpTZOv0 CGよりも大事なセリフを削ったり
演出がウンコなのがダメだわ
初監督らしいけど才能無いぞコイツ
演出がウンコなのがダメだわ
初監督らしいけど才能無いぞコイツ
42名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:31:09.95ID:gAqloxO30 OPの米津玄師があんまいい曲じゃなかったな
ED組のがいい曲あったと思う
やっぱネームバリューだけで選んじゃダメだね
ED組のがいい曲あったと思う
やっぱネームバリューだけで選んじゃダメだね
43名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:35:50.78ID:G8QEstWx0 原作未読でアニメ見たけど、「悪魔」の概念がよく分からんな
今後説明されるんだろうけど
今後説明されるんだろうけど
44名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 00:46:39.63ID:EhA96QNU0 この作品がどうこうというより、今のジャンプでこんなグロいのできるんだって思った
2022/10/13(木) 00:55:14.35ID:kqa6DXGP0
2022/10/13(木) 05:13:05.56ID:meZd6Flzd
いいアニメだったけど
今んところ一話は原作の方が迫力あって好き
…っつーかデンジバラバラにされる描写とか
ゾンビの四肢バラバラはあかんのか?
そこはちょっと放送コード気にしてる感がするわ
今んところ一話は原作の方が迫力あって好き
…っつーかデンジバラバラにされる描写とか
ゾンビの四肢バラバラはあかんのか?
そこはちょっと放送コード気にしてる感がするわ
49名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 07:17:51.90ID:qvj4rLVTp チョニーが絡んだからチョリソーマンになっちまった
2022/10/13(木) 08:06:35.20ID:h46BMqh+0
ラフな絵を清書したら迫力無くなるのは当然だろ
2022/10/13(木) 08:10:12.78ID:myo7gUnud
モブサイコよくできてたわ。
2022/10/13(木) 10:18:59.28ID:/ctDzGTE0
早くステマ規制法出来てくれw
2022/10/13(木) 11:02:27.76ID:GSvS5nhma
これは流石に流行らないだろ、キャラがダサい
2022/10/13(木) 11:07:25.13ID:X+wfjxatM
主人公の声優があんまり上手くないのとバトル始まったらCGの違和感すごかったのを除けばまあまあよかったよ
57名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 13:10:01.93ID:JmvmRwgd0 普段ゲーム程度のCGでやいのやいの言ってる連中がアニメのCGにダメ出しとか笑っちゃうんすよね
58名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 13:14:17.68ID:5XIqIZRC0 CG多様以前に単純な面白くない
こんな映画パクリが天才とか言われてんのが今の衰退した日本の実情を物語ってる
こんな映画パクリが天才とか言われてんのが今の衰退した日本の実情を物語ってる
59名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 13:26:51.34ID:2PCg0KZur 炎上なんかしてねえよ
2022/10/13(木) 13:56:22.61ID:npbxbZqp0
>>19
スパイファミリーは読んでるが普通に面白いよ
アニメ一切見てないからステマ云々はよく分からん
チェーンソーマン二部がジャンプ+に移籍して物凄く盛り上がってるし
漫画読みとしては集英社にそんなネガティブな印象無いね
スパイファミリーは読んでるが普通に面白いよ
アニメ一切見てないからステマ云々はよく分からん
チェーンソーマン二部がジャンプ+に移籍して物凄く盛り上がってるし
漫画読みとしては集英社にそんなネガティブな印象無いね
61名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 14:09:52.26ID:Znoz9k2wd めっちゃ出来良く見えたんだが
2022/10/13(木) 14:12:35.97ID:t+rI90kC0
ステマでごり押ししてる割には低予算だな
グロテスクな描写が多いから受けないの分かってるのか
グロテスクな描写が多いから受けないの分かってるのか
63名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 14:22:55.09ID:b7BeV9+a0 チョンソニーマン
64名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 15:18:53.50ID:4CEX+iwca 進撃よりは金も手間もかかってそう
65名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 15:20:55.08ID:Bz7kKfg00 アニメでまで
「ソニーが憎いソニーがに゛ぐい゛いいい」ってやってるのすげーな(´・ω・`)
「ソニーが憎いソニーがに゛ぐい゛いいい」ってやってるのすげーな(´・ω・`)
66名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 15:23:46.96ID:1kj+XdAn0 炎上てtwitter見たが賛否両論なだけじゃないか?
てアフィリエイトに何言っても無駄か
てアフィリエイトに何言っても無駄か
67名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 21:52:40.17ID:PAl4jAm7a2022/10/13(木) 23:06:05.83ID:DY9abIlv0
ソニーの悪魔がどんどん強くなってくぜ...
2022/10/13(木) 23:17:08.42ID:6JTXfyqR0
動き続けるチェンソー3本キャラとかCG以外じゃ無理だからしゃーねーよw
2022/10/14(金) 01:18:46.81ID:45dG3h2/0
ここの老人たちがいかに世間とズレているかがよくわかるスレ
71名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 02:18:01.95ID:0ZsCTqaYp 炎上はしていないがステマってのはその通りだな
呪術がいまいちだったのでポスト鬼滅を作るのに必死って感じはある
でもってそろそろステマ監督がいっちょ噛みしてくる頃
呪術がいまいちだったのでポスト鬼滅を作るのに必死って感じはある
でもってそろそろステマ監督がいっちょ噛みしてくる頃
2022/10/14(金) 02:30:47.45ID:CUyIyPnF0
UFO使えばだいたい行けるんじゃね
2022/10/14(金) 02:55:37.05ID:j+CBv/tp0
アニメでCGで予算が少ないと顔が別人になる場合が多い
最低限の髪型や色は合わせるけど輪郭は別人の場合が多い
ゾンビランドサガの1期も酷いし有象無象のアニメのCGは大抵酷い
最低限の髪型や色は合わせるけど輪郭は別人の場合が多い
ゾンビランドサガの1期も酷いし有象無象のアニメのCGは大抵酷い
2022/10/14(金) 04:35:57.48ID:ea27ynJi0
声優もつまらん売れ線使ってアテにいってる感がしょーもない
水星の魔女とステマ二大巨塔
水星の魔女とステマ二大巨塔
2022/10/14(金) 09:36:25.80ID:X9pV3n6+a
やたら持ち上げられてたから1話は見たけどもう切ったわ
全然面白さを感じなかった
全然面白さを感じなかった
2022/10/14(金) 10:33:44.64ID:u4B2V+Tb0
78名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 21:07:16.89ID:vkgnuV7Vp お金かかってるんだろうなとは思った
でもこれアニメなんだよヒロアカとかモブサイコとかサイバーパンク見習いなよ
でもこれアニメなんだよヒロアカとかモブサイコとかサイバーパンク見習いなよ
79名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 21:26:07.97ID:Z546Py6y0 この作者絶対アバタールチューナー好きだろ
デザインも金子一馬っぽいし
デザインも金子一馬っぽいし
80名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 21:36:13.75ID:9grGQH/H0 あのニコ生ですら75%に達せなかった
呪術ですら80割ったことないのに
呪術ですら80割ったことないのに
81名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 21:37:44.31ID:9grGQH/H0 CGの使い方はゾイド見習え
2022/10/14(金) 22:39:04.51ID:XYFBi/pd0
>CGバトル
予算のあるリニューアル版の方がオリジナルに比べてバトルが大人しいと言われる「RWBY」とかあるし
逆に比較的低予算なのに工夫で派手に見せてる「黒の召還士(騎士の亡霊戦)」とかあったし
運用の仕方次第かと
>>82
ニコ生では90%が足切りライン
予算のあるリニューアル版の方がオリジナルに比べてバトルが大人しいと言われる「RWBY」とかあるし
逆に比較的低予算なのに工夫で派手に見せてる「黒の召還士(騎士の亡霊戦)」とかあったし
運用の仕方次第かと
>>82
ニコ生では90%が足切りライン
2022/10/14(金) 23:03:20.45ID:DFnK2Yel0
これさぁ・・・ツイッターとかでは評判良いようだが糞だよな
明らかに業者雇って面白いと書かせたり宣伝したりしてるぞ
明らかに業者雇って面白いと書かせたり宣伝したりしてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]