【悲報】FFの全てが分かる画像、作られてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:20:14.55ID:9SghIGPbp2名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:20:22.62ID:9SghIGPbp ええんか…
3名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:20:40.32ID:9SghIGPbp 悲しいよ俺は…
4名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:21:16.59ID:mklpLgHPa 女子供に意味無しって言ってるんだからこれで満足だろ。
文句言う理由も無い。
文句言う理由も無い。
2023/06/02(金) 20:21:14.57ID:zs4Cgjjq0
ソニーを騙すのはいいけど
無知な老人を騙して売りつけようとするなよ
無知な老人を騙して売りつけようとするなよ
2023/06/02(金) 20:22:34.95ID:5d9h2oGQ0
平成9年から何人老衰で死んでんねん
7名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:22:36.13ID:twenMsNn08名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:24:38.07ID:+L8a9SEp0 10代以下に種撒かんと意味ねえよw
9名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:24:40.42ID:RhI8/wsWM >>7
イライラw
イライラw
10名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:25:04.27ID:twenMsNn0 >>8
10代にFFの良さなんて分かるわけねぇだろアホ
10代にFFの良さなんて分かるわけねぇだろアホ
2023/06/02(金) 20:27:24.61ID:hKxecPTs0
FF10、13、15あたりは女向けじゃね
12名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:27:38.35ID:A9W96dKS0 消せ消せw
2023/06/02(金) 20:28:37.25ID:GPUP7ofH0
アクションで出てきたのがDMC😑
2023/06/02(金) 20:28:48.68ID:8WgYX8MG0
生気を吸い取られてるやん
15名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:28:59.48ID:A9W96dKS016名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:29:04.44ID:9wsGSCSP017名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:29:36.32ID:QO592j/y0 ゲーマー向けの定義できたな
「新作出しても層が拡大しないゲーム」
「新作出しても層が拡大しないゲーム」
2023/06/02(金) 20:30:33.87ID:HWML09uTM
小学生がff5や6の頃からリアルだすげぇぇとわーきゃー言いながら育ててきたんでしょうが
やっぱ10からお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるのを横で見る文化が廃れていったように思いますよ
しかもFFだけがね
やっぱ10からお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるのを横で見る文化が廃れていったように思いますよ
しかもFFだけがね
19名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:30:37.05ID:twenMsNn02023/06/02(金) 20:30:41.68ID:0LZ4OetRp
歳の取り方おかしいやろ
右下の奴いくつやねんw
右下の奴いくつやねんw
23名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:31:13.75ID:f0Ojdttxa25名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:32:54.58ID:B9DQTzpaM PS自体がこれ
26名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:32:57.93ID:AiKdaBagM いや実際エフエフなんかもうほとんどが卒業やろ
28名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:33:31.84ID:+L8a9SEp0 >>10
そこ捨ててどうすんのこのドアホw
そこ捨ててどうすんのこのドアホw
29名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:33:52.54ID:WYb7dwlxp FFって髪染めてアクセ沢山付けてる良い歳したおっさんが「若く見られる。俺って同年代より若いっしょ?」みたいな感性持ってそうでキツい
俗に言うイタいおっさん
良い歳してバイトリーダーみたいな
俗に言うイタいおっさん
良い歳してバイトリーダーみたいな
2023/06/02(金) 20:34:44.53ID:/UMoSANl0
今にして思うとFFって別に大したゲームでもなかったよな
2023/06/02(金) 20:35:11.68ID:n/N2Cs2s0
>>19
いや、昔の厨二病はFFに憧れてたんだよ。FFってかスクウェアゲームに
んで次の世代の厨二病はラノベやエロゲがトレンドになってFFに興味なくなった
そうやって「昔の厨二ブランド」という形で残ったのがFFブランドなんだよ
そりゃ若いゲーマーは残らないわ
いや、昔の厨二病はFFに憧れてたんだよ。FFってかスクウェアゲームに
んで次の世代の厨二病はラノベやエロゲがトレンドになってFFに興味なくなった
そうやって「昔の厨二ブランド」という形で残ったのがFFブランドなんだよ
そりゃ若いゲーマーは残らないわ
2023/06/02(金) 20:36:17.20ID:DZWrn4OFr
スクエニ側は今でもFFは右上みたいに広い層に人気あるんだと思ってそう
そうじゃないと生まれる前から伝説とかあんな恥ずかしいこといえない
そうじゃないと生まれる前から伝説とかあんな恥ずかしいこといえない
2023/06/02(金) 20:36:39.36ID:TF+kzV0V0
昔はみんなクラウドに憧れてた
今の子が暗い部に憧れるだろうか…
今の子が暗い部に憧れるだろうか…
34名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:39:17.11ID:WYb7dwlxp35名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:39:46.81ID:9FtyeYzBa ゴールデンボンバー喜屋武(38)
この歳が「若い」と言えるんだから、相当ユーザー層が高齢化してんだな。
この歳が「若い」と言えるんだから、相当ユーザー層が高齢化してんだな。
37名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:42:01.48ID:dHkBNROs0 スーファミPS時代のFFは10代にも人気だったからなぁ
世代交代失敗したよな
世代交代失敗したよな
38名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:42:53.50ID:+ehlXqpqa 画像だと60年ぐらい経ってるのでは
2023/06/02(金) 20:43:14.20ID:DPAlA3L+0
どうしてこうなった・・・w
40名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:43:48.35ID:twenMsNn0 10代のガキFFの良さわからんからいらんよ
20代〜FF今でもめっちゃ人気だろうよ。ジャニーズのスノーマンのラウールとかいう人がFF7Rやってクラウド憧れたのか金髪にしてたりしたし
20代〜FF今でもめっちゃ人気だろうよ。ジャニーズのスノーマンのラウールとかいう人がFF7Rやってクラウド憧れたのか金髪にしてたりしたし
41名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:44:32.83ID:yEX4RsG+0 こんな状態なのにPS5、アクション
配慮としてボタンポチポチバトル
うーんそりゃ売れんわな
配慮としてボタンポチポチバトル
うーんそりゃ売れんわな
42名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:45:48.41ID:w6mZ1lFAd >>1
ファミコン世代の任天堂ファンはもう初老だしね
ファミコン世代の任天堂ファンはもう初老だしね
44名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:48:35.43ID:Ix46hDzv0 ドラクエもこれだしな
45名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:50:08.35ID:drmXRG4dp 若年層が入って来れないのは昭和イメージと膨らみ続けたナンバリング
ビーバップハイスクール16みたいなノリ
ビーバップハイスクール16みたいなノリ
2023/06/02(金) 20:50:46.72ID:JbkAHfzYa
ドラクエ9のように一回子供向けに冒険しといた方がよかったろ
特定ハードに引きこもった末路だろこれ
特定ハードに引きこもった末路だろこれ
48名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:52:06.34ID:hVxfps8u0 >>7
若い奴ら(30歳)
若い奴ら(30歳)
49名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:56:37.82ID:0hIRYRpY0 本人が言ってるなら分かるが
髪染めたらゲームのキャラクターの影響って発想がヤバい
髪染めたらゲームのキャラクターの影響って発想がヤバい
2023/06/02(金) 20:57:26.00ID:rHAJN0qC0
今の若い世代でFF好きなやつって
FF13とかで好きになったの?
FF13とかで好きになったの?
51名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:57:59.75ID:ebLoUzZC0 >>1
やめたれwwww
やめたれwwww
52名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:58:47.62ID:ymg9jsP8r >>46
だからといってドラクエが若年層巻き込めてるかと言うとね…
その路線を突き進めばまだ若返りはあったかもしれないが
次回作は相性最悪のMMOっていう
FFも10で若年層取り込んだけど
つぎが11っていう
スクエニの最大の失敗らオンラインをナンバリングから外さなかったこと
並行して出してりゃ良かったのに
だからといってドラクエが若年層巻き込めてるかと言うとね…
その路線を突き進めばまだ若返りはあったかもしれないが
次回作は相性最悪のMMOっていう
FFも10で若年層取り込んだけど
つぎが11っていう
スクエニの最大の失敗らオンラインをナンバリングから外さなかったこと
並行して出してりゃ良かったのに
53名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 20:59:52.03ID:twenMsNn055名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:00:58.10ID:ymg9jsP8r >>53
マリオカードってしらんけど何かあるの?
マリオカードってしらんけど何かあるの?
56名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:01:16.69ID:twenMsNn0 ナンバリングが全部おっさんだらけとかアホなんだなw
そもそもFFがおっさんだらけなんて証拠もないのに
そもそもFFがおっさんだらけなんて証拠もないのに
57名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:02:19.51ID:C2ipy6NU0 PSオジサン(52)がわいてると聞いて
2023/06/02(金) 21:02:20.15ID:748HlUjN0
おじいちゃま向け
2023/06/02(金) 21:05:38.14ID:ii8WJpbw0
福祉枠か
60名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:05:57.78ID:ymg9jsP8r61名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:11:08.99ID:0hIRYRpY0 >>56
吉田が10代20代はFF知らない人が多いって言ってたが
吉田が10代20代はFF知らない人が多いって言ってたが
62名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:14:40.28ID:xij/56bO0 >>29
ノムラもヨシダもそういうタイプでしょ
ノムラもヨシダもそういうタイプでしょ
63名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:15:38.42ID:mf4TeGSOd cう
64名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:16:45.98ID:lN3zpxyA0 ファイナルファンタ爺(52)
65名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:19:46.42ID:ymg9jsP8r 必死なおっさんマリオカードという謎ワードを残して消えたな
66名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:20:18.22ID:zYTkuFvt067名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:21:18.74ID:AvZsY2Ax02023/06/02(金) 21:22:50.71ID:JxkoG6JRM
2023/06/02(金) 21:26:48.20ID:bRDK+YaFM
今のFFが言う若い奴らって30歳とか38歳のイメージあるわ。。
70名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:26:52.02ID:Skn7v5jI0 >>22
任豚のつくったクソ画像やから細かく考えるな
任豚のつくったクソ画像やから細かく考えるな
2023/06/02(金) 21:27:50.13ID:dZzvbRtv0
72名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:28:00.20ID:kWff0lQZ0 最若年層が30代のPS
73名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:30:41.49ID:mSUGwGzZ02023/06/02(金) 21:31:22.98ID:ZdKhMY+z0
そりゃ(アクションは)つれぇでしょ
2023/06/02(金) 21:31:29.12ID:HPii2uzz0
スレ立て末尾Mじゃないだと....
2023/06/02(金) 21:36:35.71ID:Cu7xlKQo0
PSファンボーイの中では最若
2023/06/02(金) 21:37:02.56ID:tonPoMLfM
10代バカにしてるからダメなんじゃね
78名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:38:08.28ID:+L8a9SEp0 >>56
お前があげてるのオッサンばっかりやんwwwwww
お前があげてるのオッサンばっかりやんwwwwww
2023/06/02(金) 21:42:11.67ID:1REw5nwua
吉田崇拝してるやつは
みんなおじいちゃんばかりw
みんなおじいちゃんばかりw
2023/06/02(金) 21:43:17.00ID:rNkem1hI0
これってFFというよりPSの問題だよな
日本だとまじでおっさんとニートしかおらん
ソニー程の大企業が何やっとるんや
日本だとまじでおっさんとニートしかおらん
ソニー程の大企業が何やっとるんや
81名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:45:39.78ID:XTEDQ3vo02023/06/02(金) 21:47:10.60ID:ZdKhMY+z0
おじいちゃんブチ切れてるやん
お前らこれで血管切れて死んだら殺人に問われるから程々にな
お前らこれで血管切れて死んだら殺人に問われるから程々にな
83名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:50:22.42ID:LaabxdVUa 老人向けだからボタンを適当に押すだけで勝てて進めるゲームにしたのか?
深い考えがあったのかw
深い考えがあったのかw
2023/06/02(金) 21:54:36.24ID:EwhZydQE0
老人はセルフレジですら無理なんだからボタン連打は正解だよな
85名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 21:54:57.43ID:GHG7WMkc0 FFってゲーム性にもストーリー性にも一貫性がないから一度リタイアすると戻ってくる理由がなくなるよね
脱落する人数と同等以上の新規を獲得しないとシリーズが死ぬ
それなのにナンバリングが大きくなりすぎて新規が敬遠する
さらにPS5独占にして新規が入ってこれないようにしたから約束された爆死
脱落する人数と同等以上の新規を獲得しないとシリーズが死ぬ
それなのにナンバリングが大きくなりすぎて新規が敬遠する
さらにPS5独占にして新規が入ってこれないようにしたから約束された爆死
87名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 22:21:21.59ID:iUSu//px0 見てるかけいじ
2023/06/02(金) 22:21:40.20ID:fNhyY41q0
セフィロスで騒いでるやつババくさいなと思ったら
25年前だもんねあれ
25年前だもんねあれ
89名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 22:28:52.41ID:8aEJevC4a FF作る側はFFをカッコいいものだと思っているのか
FF13以降のやつをカッコいいと思って作ってるのかどうか
そんで今の若者にとって今のFFはカッコいいのかどうか
この辺向き合ってはっきりさせた方がいいんでないか
FF13以降のやつをカッコいいと思って作ってるのかどうか
そんで今の若者にとって今のFFはカッコいいのかどうか
この辺向き合ってはっきりさせた方がいいんでないか
90名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 22:37:43.27ID:9sdtQXto0 遺影持ってるみたいに加工すんなw
91名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 23:00:26.38ID:XBeS3Ssv0 何度見ても笑うけどさすがに今回の16が13くらいの層だろよ
2023/06/02(金) 23:08:47.31ID:4p6pHtBEd
17は墓に供えれてそうだなこれ
2023/06/02(金) 23:18:02.07ID:qhPBXCTva
FF5やFF6をゲームショップ前に徹夜して並んで買った世代です
2023/06/02(金) 23:19:30.01ID:rNkem1hI0
昔は好きだったから落ちぶれて素直に悲しいわ
復活しろ
復活しろ
2023/06/02(金) 23:33:54.29ID:EV131z110
サークライの動画の若年層は幹の部分で層が厚くそこから枝分かれして先細りって例えがすごい分かりやすかったな
96名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 23:42:25.08ID:yEX4RsG+0 作風が変わってもファンは勝手に着いてくると思ってるのが間違いなんよ、ジャンルさえも変えるなら外伝でやれよと
2023/06/02(金) 23:44:57.48ID:n/N2Cs2s0
98名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 23:46:55.66ID:tVltaaeA0 >>7
若さとは
若さとは
2023/06/02(金) 23:47:50.20ID:5ZxjcQtK0
10代でFF触れなかったやつがその後触れる機会あるのか?
100名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 23:48:47.27ID:tVltaaeA0101名無しさん必死だな
2023/06/02(金) 23:51:57.47ID:Jf9zqI2K0 1作目が出たのが
1986年2月→ゼルダの伝説
1987年12月→ファイナルファンタジー
やっぱり世間とのズレを認識してないんだろうな
1986年2月→ゼルダの伝説
1987年12月→ファイナルファンタジー
やっぱり世間とのズレを認識してないんだろうな
102名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:02:35.86ID:1FJwLn2E0 >>7
でっ?ていう
でっ?ていう
103名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:05:50.73ID:QBzL4Fac0 俺もたぶんFF18くらいで還暦迎えるしな…
104名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:07:47.24ID:+s/W0b0v0 DQでも35周年でしょ
子供の時に1でもまだ初老までは行かんな
子供の時に1でもまだ初老までは行かんな
105名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:15:25.89ID:wzofcfz30 初老って元の意味からすると40代なんだよな
それはそうとして初代のリアルタイム世代って50代ちゃう
それはそうとして初代のリアルタイム世代って50代ちゃう
106名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:27:27.03ID:N4ub12jK0 ゼルダやマリオなんかは任天堂ハードに出てるから若い子も常に遊んでる
ドラクエも3DSやSwitchに出てる、どっかの高校生ランキングで11ランクインしてたし
もちろんドラクエはマリオなどと比べたら高齢化してるだろう
でもガチで老人しかいないFFと比べたら桁違いに若い子も遊んでる
ドラクエも3DSやSwitchに出てる、どっかの高校生ランキングで11ランクインしてたし
もちろんドラクエはマリオなどと比べたら高齢化してるだろう
でもガチで老人しかいないFFと比べたら桁違いに若い子も遊んでる
107名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:39:45.25ID:i0OfxiVE0 30分アニメが長いと感じる今の子
そこにムービーゲーをどーーーーーーん!!
センスが昭和
そこにムービーゲーをどーーーーーーん!!
センスが昭和
108名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:40:44.92ID:+s/W0b0v0 ファミコン世代か
まぁFFの人気投票とか見てもその世代はあまり残ってない感じだな
海外でも7〜だしワンピースと同じ年だったか25周年とかやってたけど
DQは3とか5が人気でドラゴンボール世代かキャラデザ鳥山だし
まぁFFの人気投票とか見てもその世代はあまり残ってない感じだな
海外でも7〜だしワンピースと同じ年だったか25周年とかやってたけど
DQは3とか5が人気でドラゴンボール世代かキャラデザ鳥山だし
109名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 00:49:08.96ID:6MI7k2fNr ファミコンスーファミからのFFリアルタイム世代の大半が次の17が出る頃には確実に年寄りと言っていい年齢になるので
おじさんが孫連れて冒険するような話にすればいいと思う
おじさんが孫連れて冒険するような話にすればいいと思う
110名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:02:45.10ID:w5gWK4sFd >>13
ffで初代アクションといえば聖剣伝説だろ
ffで初代アクションといえば聖剣伝説だろ
111名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:08:04.79ID:w5gWK4sFd112名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:12:22.29ID:Xz2tbcut0 案件なのにガチで芸能人がプレイしてると思ってるやつっているんだな
幸せそうでうらやましい
幸せそうでうらやましい
113名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:44:26.04ID:/6xx2vIDM >>1
なんやこれ、爆笑しちまったわw
なんやこれ、爆笑しちまったわw
114名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:49:52.79ID:B9dz2SJla115名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:52:04.95ID:B9dz2SJla FF16も16がなくてサブタイトルだと
FF外伝と思う人が大半ではw
FF外伝と思う人が大半ではw
116名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 01:53:57.56ID:7CJ2u27PM >>90
やっぱそう思うよな、安心したわ
やっぱそう思うよな、安心したわ
118名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 03:31:06.58ID:n+kGYL2k0 落合陽一との対談で吉田
20代の人たちとか、若いメディアさんってやっぱり1本も遊んだ事ない人っているんですよ、当然
なんでFFってやらないの?とか市場調査もしたし、まあ直接ファンの子たち、ゲーマーの子たちにも訊いたんですけど
「え、だって1からやらないといけないんでしょ?無理だよ時間ないもん」いやいやそんな事ないんだよって
20代の人たちとか、若いメディアさんってやっぱり1本も遊んだ事ない人っているんですよ、当然
なんでFFってやらないの?とか市場調査もしたし、まあ直接ファンの子たち、ゲーマーの子たちにも訊いたんですけど
「え、だって1からやらないといけないんでしょ?無理だよ時間ないもん」いやいやそんな事ないんだよって
119名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 03:34:34.18ID:SCsfO/KWa ナンバリングFFじゃないとSIEの支援が受けられないんじゃないの
120名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 03:50:12.84ID:re7XubVs0 5chでレスバやってるの寂しがり屋のお爺ちゃんと負け組底辺の憂さ晴らしと聞いたけど
121名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 04:32:01.04ID:26ItS4klp122名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 04:40:21.71ID:TO4EyvT/0123名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 04:41:50.71ID:azGjmbk20 まあこれだからもう続編作りませんてしてもらえると老人は安心して死ねるよな
124名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 04:52:48.36ID:Hs1zs71zd >>1
まぁ実際そうだよな
俺はFF3で楽な方に逃げた作り方を感じて嫌気がさして途中でやめた
SFCでのシリーズも、とりあえずやったがほぼ記憶にない…全く見るべきことも感心することも無く多分最後までやってない
PSの7では、あぁ…やっぱり楽なそっちの路線か…完全に終わったな…っ11までやらなくなった
12で野心的革新的、他のゲームとは違う!ファイナルファンタジー当初の志しを感じて発売日に買ったし最後まで遊んだ
100点とは言わないが良くやった!PS2でこれだけの事にチャレンジした
本当に良くやった、制作者達のゲームを作りたいって魂はしっかり伝わった
で、それ以降からは全くやってない
まぁ実際そうだよな
俺はFF3で楽な方に逃げた作り方を感じて嫌気がさして途中でやめた
SFCでのシリーズも、とりあえずやったがほぼ記憶にない…全く見るべきことも感心することも無く多分最後までやってない
PSの7では、あぁ…やっぱり楽なそっちの路線か…完全に終わったな…っ11までやらなくなった
12で野心的革新的、他のゲームとは違う!ファイナルファンタジー当初の志しを感じて発売日に買ったし最後まで遊んだ
100点とは言わないが良くやった!PS2でこれだけの事にチャレンジした
本当に良くやった、制作者達のゲームを作りたいって魂はしっかり伝わった
で、それ以降からは全くやってない
125名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 04:59:11.85ID:rJAf6krSM >>124
ジジイの自分語り
ジジイの自分語り
126名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 05:00:39.81ID:rkfJWF580 >>124
国語力どうにかしろよ
国語力どうにかしろよ
128名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 05:54:29.18ID:Fm0OChb+0 1から現役プレイヤーなんて100人も残ってないだろ
129名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 06:33:49.55ID:SGpMo4gw0 おじいちゃん落ち着いて
130名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 06:46:27.82ID:NaBEZGFw0 要点まとめて分かりやすく書けずに、
長文に成る障害なんだろう。
社会常識の様に俺語りするのも大概老害。
長文に成る障害なんだろう。
社会常識の様に俺語りするのも大概老害。
132名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 06:48:41.26ID:S2LfW6yS0 1237891010−21112131415やったけど、クリアしたのは71010−212(1114は無印分はクリア)
PS5は買うつもりないけどまぁ10年後にはPCでやってそうではある
PS5は買うつもりないけどまぁ10年後にはPCでやってそうではある
133名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 07:40:24.95ID:Te7fx9zVa ファイナルファイト
134名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 07:54:29.55ID:1LDCofW90 女子供にFFの良さは分からんわな
137名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:25:51.25ID:tUzFNnhMM138名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:30:54.96ID:D5oNhICt0 FF12を最後にやってないとか、17年くらいシリーズに触れてないんか
139名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:33:22.79ID:YhvmCRkA0 >>124
めっちゃ頭の悪い文章だな
めっちゃ頭の悪い文章だな
140名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:39:21.82ID:8xVE7R08M >>1
ぶーちゃんが悔しさのあまり平日昼間にこんな画像作ってると思うと泣けてくるな😂
ぶーちゃんが悔しさのあまり平日昼間にこんな画像作ってると思うと泣けてくるな😂
141名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:40:12.00ID:KJdb9Ogc0 俺も12以降触っても居ない
13つまんなそうだったしそれ以降もういいやってなった
13つまんなそうだったしそれ以降もういいやってなった
142名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:41:27.61ID:OrM2Dpth0 昭和って文字だけでいにしえ感あるな
143名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:42:11.58ID:rS3YyvEg0 白人コンプ捨てようぜ
144名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:44:47.93ID:YhvmCRkA0 FFがっていうより
FF含めてスクエニが信用なくしてる感はある
最近は浅野ゲー外したらメタスコア80点未満ばかりだったしな
FF含めてスクエニが信用なくしてる感はある
最近は浅野ゲー外したらメタスコア80点未満ばかりだったしな
145名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:45:07.47ID:McZsxAUO0 今時据え置きで遊ぶ時間無い人多いし
146名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:49:18.80ID:Y0YjYAPtM 7辺りをピークに人数減っていってるの草
147名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 08:54:45.67ID:BKqxfZFP0 ここまでヨボヨボではないから…
148名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:02:12.17ID:YhvmCRkA0149名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:11:17.80ID:vS5NbZhba 7〜8で離れた俺にとっては
今のFFはFFの皮被った別物でしかないな
今のFFはFFの皮被った別物でしかないな
150名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:15:01.04ID:Ktau6iP9a FF名乗って良いのは6まででしょ
151名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:16:25.10ID:CHOTUYifa 正確には7あたりで小中学生だった子らがFF病患って今も熱心に追いかけてる感じ
それより前の世代はもう今のFFに興味ないだろ
それより前の世代はもう今のFFに興味ないだろ
152名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:18:17.58ID:Ktau6iP9a ファイナルファンタジーな感覚はヒゲが持って出ていってしまったしな
ラストストーリーやテラバトル、ファンタジアンの方がFF味ある
ラストストーリーやテラバトル、ファンタジアンの方がFF味ある
153名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:39:56.92ID:0T1tfU6RM 西暦でかけよ
154名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 09:52:58.66ID:PfQYGEuxH ブレイブリーデフォルト方がFFぽい
156名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 10:25:03.64ID:6CIUU5gj0 >>154
あれはスーファミ時代のFFだな
あれはスーファミ時代のFFだな
157名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 10:42:44.91ID:5GPzIaYa0 FF16に期待してる奴ら見る限り初老の爺さんってのは合ってるみたいだよな
158名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 10:57:24.47ID:aew9oB6Ua159名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:04:26.17ID:IiMfLUY/M160名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:07:53.97ID:uPJgyrDEa そもそも30超えてゲームしてるようなやつおらんやろ
161名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:10:43.10ID:XIMWuwJa0 >>159
あくまで比率だから高齢の人数もポケモンが多かろうというのも悲しい
あくまで比率だから高齢の人数もポケモンが多かろうというのも悲しい
162名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:12:57.54ID:+s/W0b0v0 まぁストーリー物とか年齢で一気に減りそうだな
ドラマなんかも圧倒的におばちゃん層ばっかりでしょ
RPGも腐を取り込めたのがペルソナ、そうじゃないのがメガテンとか
ドラマなんかも圧倒的におばちゃん層ばっかりでしょ
RPGも腐を取り込めたのがペルソナ、そうじゃないのがメガテンとか
163名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:17:06.31ID:0E83RVa+a ゲハカスて遅いわー
コレ前も見たぞ
コレ前も見たぞ
164名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:23:48.12ID:wjHdnnFta >>1
よくわからんけどなんGの再利用か
FINAL FANTASYが衰退した理由が一目で分かる画像が見つかる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681937698/
よくわからんけどなんGの再利用か
FINAL FANTASYが衰退した理由が一目で分かる画像が見つかる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681937698/
165名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 11:41:34.47ID:O/TAByqW0 FF1発売時10歳のキッズ達は今46歳か…
新規層獲得を目指したはずが限界集落に成り果てたFFとか残酷以外の何物でもないな
新規層獲得を目指したはずが限界集落に成り果てたFFとか残酷以外の何物でもないな
166名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 12:42:22.25ID:SIaR5Cs9a >>159
40代、50代で半分占めてるゲームってヤバいわな
しかも比率が同じでもDQは300万本、FF16は50万本タイトルやろ
FF7をやってた400万ユーザーもリメイク1作目で半分以上脱落してただろうし
いくらキラーコンテンツでも20年マイナーハードで展開してたらそらこうなるわな
40代、50代で半分占めてるゲームってヤバいわな
しかも比率が同じでもDQは300万本、FF16は50万本タイトルやろ
FF7をやってた400万ユーザーもリメイク1作目で半分以上脱落してただろうし
いくらキラーコンテンツでも20年マイナーハードで展開してたらそらこうなるわな
167名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 12:48:02.17ID:7MBIRggdp >>135
愛って何だ?
愛って何だ?
168名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 12:59:53.03ID:F1+2lc4n0 ドラクエもDQ9からDQ10に来たキッズをFF11から流れて来たMMO廃人が排除して
ハードもPS重視路線になってやばい方向に
ハードもPS重視路線になってやばい方向に
169名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 13:15:06.33ID:a6WF4bVP0 ズザーAAみたいに誰かさっさと本スレに貼りに行けよw
170名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 14:07:06.26ID:aDGgLdLb0171名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 16:51:03.72ID:ZOllnzrT0 >>7
FF14の放送でPSO2やってますって言ってその後音沙汰のない神木隆之介にまだ粘着しよるんか
FF14の放送でPSO2やってますって言ってその後音沙汰のない神木隆之介にまだ粘着しよるんか
172名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 16:52:41.82ID:RyXDYs0z0 サイコブレイクでお孫さんと楽しいひとときをってのもあながち…
173名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 16:59:39.46ID:yLddcGih0 切ないw
175名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 21:04:38.13ID:Q6VK/7Y+0 今20代半ばまでの世代が好きなゲームって何になるんだろうな
176名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 21:23:10.31ID:ODv8PSvi0177名無しさん必死だな
2023/06/03(土) 21:32:20.70ID:Q9jRQSdQ0 ゼルダくんは30年超えて今が一番のピークなんだぜ?
178名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 00:38:38.70ID:inV4cZibd >>115
テイルズはナンバリングしてないのに外伝だと思われないな。
テイルズはナンバリングしてないのに外伝だと思われないな。
179名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 01:12:02.51ID:15qhBKGs0 FF1を4人で持ち上げてるのに違和感。左の青一人でいいぞ
4人で持ち上げるようになったのは4くらいから
4人で持ち上げるようになったのは4くらいから
180名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 03:55:09.81ID:dGk+71gf0 Twitterで流れてたけど、今の若者やZ世代にとってのRPGってポケモンかスマホのガチャRPGなんだよね
FFは疎かドラクエなんてもうおじさんおじいちゃんにしか相手にされてないのよ
FFは疎かドラクエなんてもうおじさんおじいちゃんにしか相手にされてないのよ
181名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 05:25:11.20ID:HfLLeKex0 ドラクエの話はしてないけど…
182名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 06:02:57.36ID:sY3+gUI+a183名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 07:40:56.45ID:+Fgm3pVg0184名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 08:47:39.33ID:MipaORBL0 7年の間に1から6まで遊べたんだから幸せだよな
185名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 09:09:11.98ID:WrGKcbtc0 >>7
FF14信者が高齢者しかいないのがよくわかる
FF14信者が高齢者しかいないのがよくわかる
186名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 09:38:33.90ID:qebh25KpM 上2つはFF1-6にFF7-9かよ
神過ぎるわ
神過ぎるわ
187名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 10:36:34.26ID:DAFFwoUi0 あれ?ワッカネタで若者の人気掴んだはずだろ?
188名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 10:44:23.88ID:Ogb2DYFF0 びー太ってコテがファミコン世代のドラクエオタって聞いたことあったけど
見なくなったから亡くなったのかも
見なくなったから亡くなったのかも
189名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 11:13:52.12ID:DAFFwoUi0 名無しに戻った可能性
191名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 12:14:41.05ID:Ogb2DYFF0 まぁ配信なんかでもまだ新規がやってるのは7とか10くらいじゃないか
FCSFC時代のFF好きとかもゲハくらいで
吉田もそっちぽいから危ない感じしたけど
FCSFC時代のFF好きとかもゲハくらいで
吉田もそっちぽいから危ない感じしたけど
192名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 12:41:24.84ID:P6xPDID4a 今の7年スパンだと一番ターゲットにしてそうな中高時代に一回も新作が出なかった層とかもいるし
運良く一作のめり込んだとしても次が出る頃には自分も環境も変化しちゃうし
ファンの定着は無理、7年成長しない人にしか定着してないと言っても過言じゃない下がり方してんのよね
運良く一作のめり込んだとしても次が出る頃には自分も環境も変化しちゃうし
ファンの定着は無理、7年成長しない人にしか定着してないと言っても過言じゃない下がり方してんのよね
193名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 12:55:45.27ID:dqpacmb0M 7年成長しない人は成長しない人で
財力が…バイトしてる高校生より無いもんだから
業界に金を落としてくれないってのが…な…
財力が…バイトしてる高校生より無いもんだから
業界に金を落としてくれないってのが…な…
194名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 13:02:34.14ID:L8UdGptM0 >>186
FFって1桁台が1番良かったよな
FFって1桁台が1番良かったよな
196名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 17:56:46.63ID:DAFFwoUi0 ff15はイケメンだらけだったのに7ほど人気無かったのなんでだろう
197名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 18:02:46.98ID:V+nP/aky0 ズサーは若い人向け?
古参向け?
古参向け?
198名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 18:43:48.45ID:AhlIgYt5a >>196
当時のFF7でクラウドやセフィロス
当時のFF7でクラウドやセフィロス
199名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 18:47:17.66ID:AhlIgYt5a >>196
当時のFF7でクラウドとかセフィロスがイケメンだったのは絵で、ゲーム中ではハード性能上イケメンと表現しきれてなかったし、自分の理想のイケメンにしてたからじゃないかな
15のイケメンどもは想像の余地がないし時代にもマッチしてないしで全然ダメ
当時のFF7でクラウドとかセフィロスがイケメンだったのは絵で、ゲーム中ではハード性能上イケメンと表現しきれてなかったし、自分の理想のイケメンにしてたからじゃないかな
15のイケメンどもは想像の余地がないし時代にもマッチしてないしで全然ダメ
200名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 19:19:05.10ID:4rRnKxJp0 40過ぎのおっさんだけど
当時RPGと言ったらドラクエでFF1〜3は存在すら知らなかったな
当時RPGと言ったらドラクエでFF1〜3は存在すら知らなかったな
201名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 19:25:19.80ID:2/dAPVU/0 >>196
FF7からティファ、エアリス、ユフィをプレイアブルから外して、FF7の売上保てたと思うか?
FF7からティファ、エアリス、ユフィをプレイアブルから外して、FF7の売上保てたと思うか?
202名無しさん必死だな
2023/06/04(日) 22:53:36.39ID:dqpacmb0M ダージュオブケルベロスとか売れませんでしたね!
203名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 02:04:43.23ID:e8QVALVsa 最近のキャラも2頭身ドット化されたりするけど暗いヴさんら16キャラってそれだと特徴掴めなさそう
204名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 08:39:52.99ID:+/xBto450 髪と服で個性出すのがアニメ系ファンタジーの作法なんだと思う
写実的になるほど相性悪くてコスプレになる
9を除くFF8以降はビジュアル面の思想が間違っている
写実的になるほど相性悪くてコスプレになる
9を除くFF8以降はビジュアル面の思想が間違っている
205名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 10:25:45.92ID:D7HGT0XQa 7世代が40くらいで、456あたりはもう50近いだろ
新規なんてほぼ居ないのに
新規なんてほぼ居ないのに
206名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 11:01:49.40ID:C0ZpurBGM 5年に1本は欲しかったね
13が無駄に長いのもアレ
13が無駄に長いのもアレ
207名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 11:33:29.25ID:ifR7V0QLH 13のCMの「3年待った」って短い方だったんだなー
208名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 11:37:18.38ID:QkMJ/b/za >>109
グラスホッパー物語のようなストーリーかw
グラスホッパー物語のようなストーリーかw
209名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 12:06:33.30ID:U93rEO+Qa 遡ると12から13ってびっくりするくらい早く出てるな
13がパルスのファルシのルシがコクーンでパージじゃなければもう少しFFの今は明るかったのかな
13がパルスのファルシのルシがコクーンでパージじゃなければもう少しFFの今は明るかったのかな
210名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 12:09:07.42ID:Grd1+FzRr 元々12がもうPS2末期に出たからってのもあるな
211名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 12:13:47.26ID:tvUKuhBm0 14が爆死しなけりゃあな
212名無しさん必死だな
2023/06/05(月) 19:38:27.90ID:Cd3nyesB0 案件しかない14
213名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 00:50:37.01ID:VzlpLVAn0 13は一本糞だもん
北瀬、鳥山がまだ居ることに驚く
北瀬、鳥山がまだ居ることに驚く
214名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 07:48:04.71ID:tPZTN4Vi00606215名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 07:48:41.12ID:tPZTN4Vi00606 >>118
小学生の頃の俺じゃん(今アラサー)
小学生の頃の俺じゃん(今アラサー)
216名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 09:49:14.59ID:TgG3+CApM0606 もうジジババしか待ってないって、はっきりわかんだね
規模のでかい閉じコンやったんやなぁ
規模のでかい閉じコンやったんやなぁ
217名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 09:55:01.35ID:gZOIuFdbr0606 ファイナルファン多爺
218名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 10:03:44.59ID:TgG3+CApM0606 FFDQ板だっけ、レスしてるやつの平均年齢50台超えてそう
219名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 10:04:36.97ID:dR0zlUrrd0606 つまりクラウドではあはあしてるのもBBAだらけってことか
220名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 10:08:42.71ID:TgG3+CApM0606 もしかして16が
ボタン連打でプレーでき、フィールドマップがなくてファストトラベル(エリア移動)の仕様にしたのも
ジジババでも遊べて迷わなくて済むようにするための吉田の配慮だったんじゃね
ジジババ用のかんたんスマホみたいなやつ
ボタン連打でプレーでき、フィールドマップがなくてファストトラベル(エリア移動)の仕様にしたのも
ジジババでも遊べて迷わなくて済むようにするための吉田の配慮だったんじゃね
ジジババ用のかんたんスマホみたいなやつ
221名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 10:14:33.32ID:KPeGVm//d0606 今度の主役声優は浮気しないといいね
222名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 11:01:49.82ID:f3VNBOmCM0606 やっぱ12の武田きゅんよ!
223名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 11:11:13.50ID:LkpEsj7Ka0606 >>214
最近だと10はおとわっかの影響が強いと思う。
最近だと10はおとわっかの影響が強いと思う。
224名無しさん必死だな
2023/06/06(火) 12:32:57.34ID:VEsrbDX70 >>171
吉田の権限で発言を縛れない人間からポロッとPSO2の名前が出たのほんと草
吉田の権限で発言を縛れない人間からポロッとPSO2の名前が出たのほんと草
225風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2023/06/06(火) 20:17:13.40ID:2TaYBsowM0606 自分の世代は時オカ>FF7っていう感じだったな
というか、平成元年/2年の世代はマジで64が強かった
10からが自分たちの世代のFFって印象が強いかも
昭和の末期の63/64年の世代が狭間の世代っていう感じ
昭和62/63年ぐらいから64よりもPSって感じの世代だった
俺らの世代より下の世代って多分殆ど携帯機世代だよな
そういう意味でもPS世代の年齢層はかなり高いと思う
というか、平成元年/2年の世代はマジで64が強かった
10からが自分たちの世代のFFって印象が強いかも
昭和の末期の63/64年の世代が狭間の世代っていう感じ
昭和62/63年ぐらいから64よりもPSって感じの世代だった
俺らの世代より下の世代って多分殆ど携帯機世代だよな
そういう意味でもPS世代の年齢層はかなり高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __下院議員、ボンディ司法長官とパテルFBI長官がエプスタインのファイルをおそらく破棄と発言 [827565401]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- __英国とインド、英国で臨時任務に就くインド人労働者の国民保険料の支払いを最長3年間免除する貿易協定 [827565401]
- ものに例えるなら俺はパーツクリーナーです
- ゆるゆりで一番なムカつくキャラ