度重なる放送延期や最終回の遺影エンドなど、悪い意味で話題に事欠かなかったアニメ『「艦これ」いつかあの海で』。放送当時、ファンからは“黒歴史”とまで言われていたが、同作を制作したアニメ会社『ENGI』にとっても大きな痛手となっていたようだ。
1億円を超える大損失が発生
「ENGI」はサミーやウルトラスーパーピクチャーズ(USP)からもバックアップを受けるKADOKAWAの連結子会社。KADOKAWA系列の原作をメインとしたアニメ作品の制作を行っている。
そんな同社の経営状況を明らかにしたのが、6月23日付の「官報」に掲載された「決算公告」の内容だ。2023年3月期の決算において、「ENGI」は約1億9,600万円の純損失を記録している。前期の最終利益は2,900万円だったため、大幅な債務超過ということになった。
「今年度『ENGI』が元請けとして制作したアニメは4本で、その中でも『「艦これ」いつかあの海で』は大不評に終わっています。
原作ゲームのプロデューサーである田中謙介氏が、シリーズ構成・脚本を自ら担当する気合の入りようでしたが、ファンたちの反応は散々でしたね。シナリオ面だけでなく、世界観にそぐわない西洋の剣や盾が背景に映り込んでしまうなど、作画に関してもトラブル続きでした。
そもそも3年の制作期間があったにもかかわらず、第4話にしてスケジュールが破綻。放送延期を重ねたうえ、月イチでの放送になるという始末で、『ENGI』には厳しい批判が殺到しました」(同)
株主総会に取り上げられる事態に
「『ENGI』は本来、KADOKAWAに重用される大規模なアニメスタジオになる予定だったと聞きます。アニプレックスに対する『A-1 Pictures』のような関係がイメージされていたようですね。
しかし実際にはKADOKAWAからは、さして重要な企画が回ってきていません。予算も当初の予定と比べると大した規模ではないため、ハイクオリティな作品を生み出せていないのが現状です」(同)
「『艦これ』いつかあの海で」の体たらくは、そんな「ENGI」の現状を如実に反映したものと言えるだろう。6月22日に開かれたKADOKAWAの株主総会では、質疑応答の時間に株主から同作が名指しで批判され、『【推しの子】』のスタッフにアニメを制作させるべきだという提案すら挙がっていた。
「『推しの子』はKADOKAWAがIPライセンスを取得しているため、『ENGI』が制作する可能性もゼロではなかったはずです。
しかし現実にはプロデューサーたちの話し合いの末、人気アニメスタジオの『動画工房』が制作を手掛けることになり、社会現象クラスのヒットに至りました。結果だけ見れば、英断だったと言うしかありません」(同)
「ENGI」は先日制作が発表された『メダリスト』にて、初めてKADOKAWAグループ外の原作をアニメ化する予定だ。KADOKAWAから見放されつつある中、結果を残すことはできるだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/120223
アニメ『艦これ』制作会社が1億円超の債務超過! KADOKAWA株主総会でもやり玉に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/29(木) 09:16:00.42ID:eGLsaYZI0
2名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:17:35.86ID:LHWHo8P+M 新米錬金術師おもしろかったのにあ艦これのせいで
3名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:18:32.87ID:6U90QFiva4名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:25:33.95ID:m6hPt0HOd あんなクソアニメ売れるわけないだろw
5名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:28:05.54ID:zsYvF/6n0 KADOKAWA
フロムをMSに売っぱらいそうw
フロムをMSに売っぱらいそうw
2023/06/29(木) 09:32:05.96ID:1T5jKMRA0
MSはアニメに興味ないのか?
7名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:34:11.76ID:m6hPt0HOd >>6
ブルードラゴンアニメ化したぐらいか
ブルードラゴンアニメ化したぐらいか
9名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:46:21.46ID:H9XzJc0cM 田中が悪いんだろ
2023/06/29(木) 09:51:37.27ID:8qB563JBd
脚本が一番駄目なんだから何処が担当しても駄目だろ。
2023/06/29(木) 09:51:59.06ID:QnTPk4Mtd
アーケード版をさっさとスマホに移植すりゃいいのにな
昔なんか似たようなものがあった気もするがw
そこでもうひと稼ぎくらいできるだろ
昔なんか似たようなものがあった気もするがw
そこでもうひと稼ぎくらいできるだろ
12名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 09:53:32.17ID:oz6m9rF50 脚本はFF16とどっちが酷いの?
2023/06/29(木) 10:05:40.13ID:F4wIjoMd0
ANGIN?
2023/06/29(木) 10:11:44.43ID:AGkvd6MS0
ファン愚弄して赤字とか
ザマァとしかw
ザマァとしかw
2023/06/29(木) 10:15:32.01ID:SobUwL4K0
どこもトップが前に出たがると
こうなるのなw
こうなるのなw
2023/06/29(木) 10:16:41.89ID:F4wIjoMd0
正直1944の方が前やってた吹雪の艦これより面白かった
前のは長い上に退屈極まりない内容だったが今回のはいつ死ぬかとハラハラする
すっかり消えたデスゲームものを彷彿とさせる
前のは長い上に退屈極まりない内容だったが今回のはいつ死ぬかとハラハラする
すっかり消えたデスゲームものを彷彿とさせる
2023/06/29(木) 11:23:32.50ID:B6FWF3Qh0
昔の艦これアニメはカレー回10回繰り返し見るほど好きだったのに新しいのは意味わからんかった
19あぼーん
NGNGあぼーん
20名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 11:42:56.52ID:y0ZURjbuM うっわネトウヨがいる気色悪い
2023/06/29(木) 12:46:14.10ID:XS8VM4Tx0NIKU
うんこれ
22名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 23:04:35.13ID://yZfQH30NIKU 艦これってまだ続いてるのか
2023/06/29(木) 23:07:29.57ID:V8zkbcW30NIKU
結局最後まで見てねえわ
2023/06/29(木) 23:15:11.01ID:Aqh8CA/b0NIKU
正直メダリストがENGIでクソになる予感しかなくてもう萎える
25名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 23:27:11.48ID:i5toOTtY0NIKU ピンハネ奴隷文化だしね
27名無しさん必死だな
2023/06/29(木) 23:47:07.96ID:q/ZUsfVh0NIKU けんちゃん?
どうして??
どうして??
2023/06/30(金) 00:09:44.15ID:thlgd1yz0
田中ケンスケ「艦これやってるの?甲種勲章見せて。」
2023/06/30(金) 05:37:35.92ID:NbOdQgri0
しゃあない、9年提督続けてリアイベにもしょっちゅう顔出してる自分でも
あのアニメには「うーん…」としか思わんかった
散々っぱら延期しまくってこれかよと
なんなら前のアニメの方がまだ良かった
公式4コマとかサルーテとか目安箱とか漫画は結構面白いのに
何でああいう路線でアニメ作らんのか不思議でならない
あのアニメには「うーん…」としか思わんかった
散々っぱら延期しまくってこれかよと
なんなら前のアニメの方がまだ良かった
公式4コマとかサルーテとか目安箱とか漫画は結構面白いのに
何でああいう路線でアニメ作らんのか不思議でならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- あぼーん
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【朗報】大阪万博さん、メディアとお前らが叩き過ぎたせいでフェーズが変わる。X「会場は大盛況。笑顔で溢れてる」 [253977787]
- 文科省、不登校児のために小中学校に個別指導課程を新設へ [377482965]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 現役JKの私がお前らにプレゼント
- 中日ドラゴンズ4位浮上