X



CESAと文化庁による次世代ゲームクリエイター育成プログラムが発表、レベル5日野氏が全体指揮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:21:29.33ID:owLJ77h50
CESAと文化庁による次世代ゲームクリエイター育成プログラム“トップゲームクリエイターズ・アカデミー(TGCA)”が発表。レベルファイブ日野晃博氏が全体指揮を行うプリンシパルに就任【TGS2024】
https://www.famitsu.com/article/amp/202409/19250
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:21:59.79ID:owLJ77h50
東京ゲームショウ2024のビジネスデイ2日目にあたる2024年9月27日に、イベントステージで“CESA発表ステージ”が実施。
次世代のゲームクリエイター育成プログラム“トップゲームクリエイターズ・アカデミー(TGCA)”が発表された。
TGCAは、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が、文化庁・独立行政法人日本芸術文化振興会と連携して推進するゲーム分野の育成プログラム。

 イベントステージでは、本プログラムの全体指揮を行うPrincipal(プリンシパル・監修役)に、レベルファイブ代表取締役社長/CEOである日野晃博氏の就任が決定したことも発表された。
この発表に合わせて、東京ゲームショウ2024ではTGCAの出展ブースが設けられた。
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:22:45.14ID:owLJ77h50
■日野 晃博氏 就任コメント

トップゲームクリエイターを目指す皆さんへ
この度、才能豊かな若者が集まる「TGCA」がスタートするということで、今から皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。
僕もゲームクリエイターとして働き始めて30年以上が経ちますが、トップクリエイターと呼ばれる方々には「仕事を仕事と思わず、楽しみながら没入している」という共通点があると感じています。
ゲーム制作には難しい瞬間もありますが、それを上回る絶対的な楽しさがあります。 TGCAに集まる皆さんも、このプログラムを通じて、挑戦の中で楽しむ心を持ちながら、制作に没頭してほしいです。 何かをやらされる場所ではなく、自ら何かを成し遂げる場所として、皆さんのクリエイティブなエネルギーを存分に発揮していただくことを期待しています。
将来、この場で多くの経験を積んだ皆さんと一緒に、ゲーム業界をさらに盛り上げていける日を心待ちにしています。
たくさんのご応募をお待ちしています!
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:22:48.43ID:0iXY+FJk0
無能でもやりたいことだから固執しろ!と教える気か
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:24:10.00ID:tBktK4pJ0
誰か育てた実績あったっけ日野
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:24:10.15ID:k/314EIL0
自社の監修もできない奴に勤まらんやろ
2024/10/01(火) 12:24:24.39ID:Uxlzi4u1M
しくじり先生
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:24:43.94ID:BcbeYo/h0
(察し)
2024/10/01(火) 12:25:27.51ID:qGPTdDOf0
ゲーム完成しなさそう。
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:25:31.37ID:TXxqSHOe0
仕事を仕事と思わず、楽しみながら没入している

だからいつまでたっても開発中なんだな
2024/10/01(火) 12:25:34.65ID:a9fplkWw0
養殖クリエイターとか何の価値も無いだろw
2024/10/01(火) 12:25:52.14ID:+8RN0bej0
完成しないプロジェクトにならんか?
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:25:59.82ID:10/4GYUW0
未完成でプロジェクト終了しそう
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:26:20.97ID:n41M7aZE0
ホント身の振り方だけは上手いなこいつ
2024/10/01(火) 12:26:26.09ID:ZQHha5Atd
なぜ今更日野なの
育成上手いならレベル5がこんなことにはなってないだろうに
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:26:27.63ID:VMUTRh/70
発表だけしなさい

後は運を天に任せるのです
2024/10/01(火) 12:26:52.49ID:XMnyUFr/0
中抜き
2024/10/01(火) 12:27:01.96ID:oQNsPnhe0
日野・・・?
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:27:19.01ID:t3YU/y9u0
「ゲームは完成させるものではない」
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:27:26.58ID:+8RN0bej0
>>5
ワンマン会社向けの奴隷の買い方や植え付け方はノウハウばっちりかも
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:28:04.25ID:TXxqSHOe0
クリエイターには斬新なアイデアが必要
そしてこの先生は発売しないという斬新なクリエイトをしている
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:28:12.44ID:IxvxOJFO0
アニメ漫画と広く展開する予定をブッチして業界全体にそっぽ向かれたしくじり先生としての役割しかないだろ
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:28:23.97ID:P/1U9VLd0
日野はそんなことしてる場合じゃねえだろw
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:28:38.31ID:gNl2MrnG0
日野は0から1にするのは得意だから合っているんじゃない?
2024/10/01(火) 12:29:15.62ID:BrM/Arjj0
納期の破り方とか教えんの?
2024/10/01(火) 12:29:39.24ID:5UrTmf6Xr
まぁ経営とかプランナーとかは他人がやれば良いわけで
27 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:29:57.55ID:TbLyhZSid
現役バリバリの人はこんなことやる暇ないもんな
2024/10/01(火) 12:30:08.38ID:YGvjAG2i0
延期しても許される方法を教えるのかな
2024/10/01(火) 12:30:59.31ID:2s6WwrqP0
お前はちゃんとゲーム出すのが先だろw
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:31:07.28ID:owLJ77h50
トップゲームクリエイターズ・アカデミー 
ティザーサイト
https://www.cesa.or.jp/action/culture/
2024/10/01(火) 12:31:34.10ID:PwyQ9MP10
>>15
予定に空きがあってそこそこ有名なクリエイター
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:32:01.67ID:ZORVNWmz0
こいつはだらけ症なだけで天才だからな
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:33:25.88ID:m7Oa9UTbd
そっかそっか
2024/10/01(火) 12:33:34.80ID:cgf8D6/40
まずお前が講習受けろw ( ^o^)👉
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:33:35.61ID:mJ1JcoMe0
コネだけで何の実績もないゴミがこういうポジションにつくのがジャップの闇
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:33:38.97ID:10/4GYUW0
>>22
しくじり先生は持ち直さないと出れないし
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:36:02.90ID:wyR3TOdA0
今作ってるゲーム完成させてから言えw
2024/10/01(火) 12:36:09.44ID:MrBaYHev0
省庁って本当に無能だな
何か成功したことあるのかよこいつら
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:36:21.82ID:0mweSgzd0
>>1
まぁ子供向けの実績あるし無難な気はする
アーティスト系のクリエイターを起用するよりは大分マシ
2024/10/01(火) 12:37:45.79ID:cT9Fyehi0
他の人は本業が忙しいからな
2024/10/01(火) 12:38:28.81ID:o05IfHAy0
日野wクソ役人は税金の無駄遣いしてんじゃねーよバカがw
2024/10/01(火) 12:38:40.72ID:w+IYlzOT0
ゲームも行政の利権入ってつまらなくなったもんな
2024/10/01(火) 12:38:49.24ID:PwyQ9MP10
>>35
実績はあるだろ
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:40:04.34ID:048Ck1bc0
日野神とかいって自分を神とかいっちゃうやばい勘違い野郎に教えられたくないわ
2024/10/01(火) 12:40:55.56ID:b8Hiujc40
ゲーム完成出来ない奴がクリエイターを育成

ここ笑うところですか?
2024/10/01(火) 12:41:12.71ID:RxZXawZQd
フリットアスノとか自分の名前を入れるな
承認欲求強すぎやろ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.50][SSR武][UR防]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:41:52.72ID:jzE7NwUT0
おわってんなあ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:42:15.69ID:MOOaoqg9d
トップ~とか大げさにも程がある
ゲームクリエイターアカデミーにしなよ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:42:18.34ID:W7eGDv3y0
本当に育成する気あるのかよ
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:42:25.57ID:uGNm+fJJ0
官は補助金出してくれるだけでいいんだけどな
高尚な事業目的とか掲げるからなあ
まあ民主導でも連携とか上手く行かない気がする
クリエイターなんて変人揃いだしな
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:43:00.42ID:yA4V+pVT0
早くもダメ臭
2024/10/01(火) 12:43:04.42ID:OyJgS3DPr
自分の所の開発もまともに出来てないのにそんな事やってる暇あるのかな?
2024/10/01(火) 12:46:11.21ID:1Mo+HF9x0
自分の会社員のスカウトやりたいだけじゃ
2024/10/01(火) 12:46:59.31ID:U5jXeXvm0
まず自社なんとかしろよ
2024/10/01(火) 12:47:13.98ID:vydsp7byd
>>7
草なの
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:48:21.75ID:qj6+n/Zl0
>>11
ポケットペアのCEOは任天堂のセミナー行ってたぞ!
2024/10/01(火) 12:48:35.80ID:2ZB/hKJH0
忙しいのにそんな時間あるんですか
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:48:43.08ID:uAiqYv/10
受けなかったんだろうけど普通に考えれば宮本以外ありえないわな
一部のソニー朝鮮人以外は誰もが世界一のゲームクリエイターだと思ってるし
2024/10/01(火) 12:48:46.85ID:27jeJFcz0
eスポーツ専門学校と同じニオイがする
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:49:40.52ID:qj6+n/Zl0
>>31
ハゲやカリントウじゃダメか?
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:49:44.12ID:HIO8h+Bd0
ヒノノカミ生きてたのか
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:49:47.33ID:MOOaoqg9d
>>59
ゲームしか趣味のないダメ人間製造工場のような?
63 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:49:51.28ID:txV7TbkBd
妖怪ウォッチファンは泣いてるぞ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:50:55.03ID:XdeX3z/Fd
今更こんな枯れた奴に頼る辺り無知さがわかる
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:51:13.71ID:yBJGhLx20
よくこんな途中で投げ出しそうなの選んだな
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:51:30.91ID:SzwOXdxG0
よりにもよって日野とか正気か?
社員育成とかまったくできない典型的ワンマンクリエイターだぞ?
2024/10/01(火) 12:51:41.38ID:jG4/l+0K0
ははーん全タイトル1年遅れるなこれ
2024/10/01(火) 12:52:05.83ID:3J5Qrc470
反面教師か?
2024/10/01(火) 12:52:08.40ID:2ZB/hKJH0
>>67
ひみつ おしえない それなり
70🏺 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:52:24.95ID:DIiWQB0F0
終わった…
いやそもそも行政が絡む時点で(略
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:52:32.04ID:qj6+n/Zl0
>>58
作るのが上手い人と育てるのが上手い人は野球の監督見ても違うから
任天堂は若手も育ってるけど
そもそも社員のレベルが違う
誰でも優秀に育つわけでは無い
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:53:12.08ID:RJj8VpMR0
ダメじゃん
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:53:15.19ID:bWrOOo4H0
そんなんやっとる場合かおどれは
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:55:02.82ID:MR5TefPi0
プログラムが延期発表ばかりにになりそう
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:55:43.32ID:e9Bp2abdd
いきなり破綻してるやんけ
2024/10/01(火) 12:56:49.10ID:NjZNFx5a0
過去成功してました
って人間でええんか?
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/01(火) 12:57:51.35ID:k58h6hrm0
日野さんは育成される側では…
2024/10/01(火) 12:58:18.23ID:2s6WwrqP0
明らかにワンマン気質で育てるのに向いてないだろうに
2024/10/01(火) 12:59:49.60ID:NjZNFx5a0
成功してる人は忙しいんじゃない?
って嫁が言ってて草
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:00:55.65ID:ZYGAq2RD0
>>66
できるやつは社員育成で忙しいし自然とこういう人選になる
2024/10/01(火) 13:02:20.48ID:g2iuAe5I0
日野さんこれ以上仕事増やすなって…
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:03:36.36ID:1QSU4lhB0
>>1
まさかゲームの開発費ここから
引き出してないよなw
2024/10/01(火) 13:06:33.58ID:8bBlCMXVd
しょうもないことしてねーで働け
2024/10/01(火) 13:07:32.25ID:R50OBJAfd
失敗するビジョンしか浮かばない
2024/10/01(火) 13:08:46.03ID:sWl6Il4ZH
育成に託けてレベル5の開発中ゲームの手伝いさせられそうだな
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:09:15.12ID:gfgq8dW70
レベルファイブにはこういことしてほしくなかった
中抜き
経済産業省ならまだ建前わかるけど、文化庁が育成って
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:10:44.69ID:ZYGAq2RD0
なんつーかドラクエに関わった企業みんな不幸になるな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:11:07.00ID:2tLK0CSe0
実績的に申し分ないけど時間あるのか心配だわw
2024/10/01(火) 13:11:25.12ID:2ZB/hKJH0
忙しいに決まってるだろ
絶賛大量延期中だぞ
2024/10/01(火) 13:12:38.36ID:feI2/MLf0
納期が、、、
2024/10/01(火) 13:16:26.54ID:n28SBTpE0
お前はまず今発表してるソフトリリースしてからそういうことやれ
2024/10/01(火) 13:16:53.03ID:oHuPDh910
延期魔養成講座
2024/10/01(火) 13:17:39.98ID:us2QnSAz0
立ち上げは最強クラスだし、育成プログラムにはもってこいの人材だな
2024/10/01(火) 13:18:25.05ID:b8Hiujc40
日野じゃなくて桜井が適任だと思うんだけど
あの人今完全にフリーやろ
95 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:21:46.30ID:T7cSw9WI0
TGSの僕と合わない人は消えてもらいます発言とかワンマン体質が指揮とかできるのかね
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:25:04.80ID:tGhUw45u0
延期したときの資金調達とか役に立つな
クリエイターというよりは経営者向けだが
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:27:36.38ID:8eq/esr20
税金で遊ぶな
2024/10/01(火) 13:28:24.46ID:wex44T6O0
>>94
桜井も人を育成するのは向いてないんじゃない?
2024/10/01(火) 13:29:03.66ID:jG4/l+0K0
毒うずらと中さんがフリーかな
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:29:05.52ID:mJ1JcoMe0
詐欺師育成ならわかる
2024/10/01(火) 13:30:10.13ID:n28SBTpE0
プリンシパルって経済用語?
ダセェ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:35:10.10ID:mJ1JcoMe0
ジャップの表に出てるクリエイターもどきなんかインディでゲーム作らせてもなーんもできないゴミばかり
チョニーのオンギーシステムが全てを破壊してんだよ
2024/10/01(火) 13:36:18.13ID:JOvVpQZI0
こんな事してる暇あったらファンタジーライフ作れよ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:39:48.74ID:/jU9zYS40
意外と適任じゃないか?
日野は2作目以降を作れずブランド潰してるだけで、シリーズの1作目を出す力は業界でもトップだろ
2024/10/01(火) 13:41:26.91ID:GsixS7o10
小島とかがなるよりはマシだろ
2024/10/01(火) 13:42:18.33ID:OVtfVSh30
60点ゲー量産の人が指導だと?
2024/10/01(火) 13:43:24.75ID:k1BdBRaq0
>>60
それなら日野かなぁって感じ、自分で会社育てたのはやっぱ大きい
2024/10/01(火) 13:44:39.50ID:aKoOVX1b0
このTGCAとやらも構想だけは壮大で実際に何か形あるものが動き出すまでにあと5年はかかるんだろ
来年の東京ゲームショーでもほぼ同じ内容で実体のないプレゼンをやる
109名無しさん必死だな ハンター[Lv.15][警]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:53:15.57ID:ou9/sbFnr
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説 
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509 
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:53:33.52ID:olb/ygsA0
これも延期でしょ
2024/10/01(火) 13:56:59.49ID:+upmoAqsM
他にやりたがる人がいなかったんでしょ
こういうのやりたがるのって小島稲舟名越松山くらいのイメージ
2024/10/01(火) 13:57:03.73ID:Gtt8P4aA0
こうして事あるごとに開発プロジェクトが遅延するため、
永遠に完成に辿り着かない運命なのである
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:02:02.21ID:qj6+n/Zl0
>>104
それ
他の人に後を任せられれば上手くいきそう
2024/10/01(火) 14:04:55.28ID:jFHvzC4K0
どの口がクリエイター育成とかほざいてんねん
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:04:59.58ID:EyNgIbur0
人の面倒見てる場合か?
2024/10/01(火) 14:07:24.64ID:gJGMAwV7d
クリエイターとしてはてんで駄目だけど経営者としては一流じゃねこの人
2024/10/01(火) 14:09:53.42ID:yBueLLiC0
えーw
これは失敗だな、官庁の肝いりプログラムはw
2024/10/01(火) 14:15:10.75ID:SpjgDTNkM
暇だから受けたんだろうな
オワコンのやる仕事
2024/10/01(火) 14:16:43.41ID:4ayGVof10
せめて日本を代表するキャラクターにドラゴンボールや
セーラームーンと一緒に妖怪ウォッチも並べられてた頃なら
わからなくもないけど今の日野ってクリエイターとしては
悪い部分しか残ってないだろ
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:20:12.95ID:mJ1JcoMe0
>>116
どこが?
国から補助金貰って生きながらえてるゾンビ企業と何が違うの
2024/10/01(火) 14:24:16.98ID:bC0KMYnS0
昔はヒットメイカーだったけど
今は経営者というより政治家もしくば詐欺師寄りというか
122 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:38:05.34ID:HtsAIw8Q0
自分のところの仕事も出来ないくせにでしゃばるなや
2024/10/01(火) 14:38:48.69ID:+rQ30Fx/0
まともにソフト開発できなくなったL5が育成とかダメ事業じゃねぇか
2024/10/01(火) 14:38:53.72ID:wLY34Z0OM
自分の指示に疑問呈しただけで「消えろ」発言のパワハラ日野で大丈夫か?
ソースはゲームショウ2024の電ファミ配信1日目
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:40:50.10ID:P9OlEeqk0
>>71
若くないけど後進の青沼がブレワイティアキン作ってんだから育てるのもうまいと考えるのが妥当じゃねえの?
2024/10/01(火) 14:42:40.95ID:dgV1E98i0
チューチュースキーム
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:43:08.75ID:oHuPDh910
自分の会社の作品すら作り上げられないスケジュール守れないのに何を教えるって言うんだ
2024/10/01(火) 14:43:11.77ID:atfck/JO0
また新しいアカデミーができるのね
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:45:25.22ID:u4WN0T5S0
延期の言い訳に使うだろこれ
2024/10/01(火) 14:49:33.46ID:CZpizQZj0
どんな利権絡み?
2024/10/01(火) 14:55:58.73ID:Vng8S3Y40
アカデミーの講師には是非桜井政博さんを
YouTube動画垂れ流すだけ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 15:07:32.79ID:mQyOG9YQ0
そうかそうか
ゲーム業界もいよいよ国に与するようになったかー
国家の検閲を受けない独立独歩の精神がゲームを健全な娯楽たらしめていたのに国の統制下になるのかー
ゲーム業界はもう終わりだね(´・ω・`)
2024/10/01(火) 15:08:12.20ID:4XWJx9PIM
中抜き組織イラネ
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 15:19:37.80ID:mQyOG9YQ0
10年後には国策ゲーム会社が生まれて
20年後には近隣諸国への憎しみを煽り敵国の兵士を殺す戦争ゲームが国家主導で作られることでしょう
いつだって国に取り込まれた産業はプロパガンダ装置と化すのが常だからね
これがいつもの暇な公務員の無駄な思いつきで終わるならいいけれど
自分には完全に戦前の映画業界と同じ轍を踏んでいるように見えて怖いね(´・ω・`)
2024/10/01(火) 15:33:58.07ID:pDEX9lVP0
ニノ国2の歩き速度とか日野はユーザーにストレスを与えるゲーム設計をわざとやってるよなぁ
古いゲーマーの不便さを楽しむ的なのかもしれないけど時代遅れ
2024/10/01(火) 15:53:01.45ID:nUJWndxA0
レベル5って日野さん以外で誰がいるんだろう?
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 16:00:05.45ID:fC42xMZm0
いかに銀行から融資受けるかって部分だけ上手そう
138 ハンター[Lv.191][UR武][UR防][木告]
垢版 |
2024/10/01(火) 16:06:29.14
妖怪1・2・3が売れすぎて金余ってるんじゃね
2024/10/01(火) 16:07:44.49ID:CpwnFbW50
まともにゲーム出せてないのにこんな事やってる場合か?
2024/10/01(火) 16:57:03.22ID:sCVWmv4u0
ゲームはハードの性能が低かった初期にいいアイデアが出たんじゃないか
2024/10/01(火) 17:00:46.44ID:TWWRzjns0
必要なのはゲーム教育よりもデジタル教育よ
小規模ゲームってのは個人技なんだから
みんなでゲームを作りましょう、なんて意気込みで成功するわけないんだよね
2024/10/01(火) 17:52:51.99ID:Smi7oaYO0
コロナ初期に業界一丸になってワクチンを研究してたときに
毎日テレビに出てコメンテーターしてた自称業界人を思い出すな
2024/10/01(火) 20:26:32.19ID:fCCWF8DZ0
国が支援といえばMount&Blade2なんかはかなりクオリティ高いんだけどな
リリースまで時間もエラくかかったが
2024/10/01(火) 20:28:20.66ID:qGPTdDOf0
名越は後進育成上手く行ってたんじゃね?
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 22:37:58.12ID:aj1wX1Rj0
なぜ日野がしゃしゃり出てくんの?
今のレベルファイブ見たら育成能力なんかまるで無いだろコイツ
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 22:40:14.72ID:d9sVEcOX0
もしかしてお金の発生源文化庁?
2024/10/01(火) 22:43:51.16ID:Vng8S3Y40
桜井政博が得意気に公開してる動画程度には役に立つんじゃね育成
2024/10/02(水) 00:51:22.56ID:fdBfMetX0
日野もL5畳んで転職でも考えてるのでは
納期すらまともに守れない奴に何か習いたい奴がいるのか知らんけども
大法螺の吐き方でも教えるのか
2024/10/02(水) 02:13:53.10ID:DP4lbjzn0
ゲーム開発に携わりたい人ならこいつの戦歴も知ってるだろうし
まともな納期も守れず次世代機に触れたこともないこいつから何を学べるのやら
2024/10/02(水) 05:11:42.73ID:qGjoNuMp0
オンギのやり方とか教えてくれるんだろ。
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:23:10.29ID:aSOQfmUL0
始まる前から終わってんじゃん!
2024/10/02(水) 11:12:30.10ID:qsys7cVN0
日野:シナリオの作り方講座は実績のある僕におまかせください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況