X



メディア「Hundred LineのPS5展開を完全否定していない、業界はマルチ展開が主流でいつか出るだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 18:52:11.02ID:podbO9l+0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/hundredline-20250423-336133/
他ハードに展開するにあたって、将来的な可能性をまったく否定しているわけではないながら、当分はなく、
ゲームの操作性向上や他言語追加を優先するようである。その流れで、今はPC(Steam)およびNintendo Switchで遊んでほしいとしている。
こうした否定の背景には、『超探偵事件簿 レインコード』のプラットフォーム展開の流れが見え隠れするかもしれない。
小高氏およびトゥーキョーゲームスは前作『超探偵事件簿 レインコード』においても最初はNintendo Switchで発売していた。
小高氏は『超探偵事件簿 レインコード』PR展開時のメディアインタビューなどで「他ハード展開はない」と断言(インサイド) 。
ただその1年後に『超探偵事件簿 レインコード プラス』がPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売。
それゆえに『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』でかねてより伝えられてきた他ハード移植否定について疑う人もいるわけだ。
一方で今回については前回の否定コメントとはまた違った意味をもちそうだ。『超探偵事件簿 レインコード』はスパイク・チュンソフトのIPであったのに対し、
今回の投稿では『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』が自社IPであることが強調されている。
より主導権がトゥーキョーゲームス側にあるわけだ。今回の声明で小高氏は本作について「初めての自社IP」としている。
また、他ハード移植について完全には否定していない。前回の否定とはまた違う立場やニュアンスになるだろう。
業界では複数プラットフォーム展開が主流なのでいつか他ハードで出る可能性もゼロではない。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 18:55:22.81ID:WX3s36+h0
いや、いちいち長文を書くほどの事でもないだろう
そんなに遊びたいのか?

別にニシはこの程度の小粒タイトルがどうなろうと興味ないから、移植される日が来るまで期待して待ってろ
俺は明日遊ぶけどなw
2025/04/23(水) 18:56:00.04ID:qhzxLgyc0
買わないじゃん…
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 18:57:00.38ID:3m/3KsEM0
12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2025/04/22(火) 03:29:27.68 ID:FM91lbEl0 [2/2]
>>5
いくらPSを叩こうとPC勢が語りつくしてネタバレまみれの状況で発売を迎えるSwitchが惨めなのは変わらないぞw
ネタバレまみれの状況でプレイするADVってもはやただの読書作業で苦行じゃん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:05.22ID:BSjgJhW90
>>2
ニシって何?あたまおかしそう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 19:13:40.32ID:YMx7/8nfM
残飯クレクレ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/23(水) 19:15:31.54ID:RTTEJ61o0
ゲハでは売り上げが全てや
30-0とかなってる時点で今更どうかなると思ってんのか
2025/04/23(水) 19:50:08.86ID:fU5QTTZZ0
どういうポジションで書いた記事なんだこれ
前科をふまえて、移植ありそうだって言いたいのかなさそうだって言いたいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況