X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part58【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (スップ Sddf-uWj6)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:49:05.69ID:2CP1Qvshd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part57【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1608441976/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1608441976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0199名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:00:08.32ID:dynJ2QaXr
一面に沢山の花が咲いてるバイオームには蜂があると思ってたんだけどなかった
蜂って結構レアなんだな
0201名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:17:16.52ID:5c6QSSOx0
自然生成は結構レアやね
花バイオーム数個見つけたけどハチ居たの2つだけだったわ
0204名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db9-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:07:13.46ID:ymZIaS3o0
ハチを放し飼いしてるけど村人が柵によく引っかかるのと同じで
ハチもハーフとか階段ブロックの下に引っかかっるのよく見る AIおかしい 
0207名無しのスティーブ (アウアウエー Sa0a-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:57:17.75ID:/7VcAtzya
最近プレイしなおしてひっさびさにネザー行ったけど過酷すぎる…
以前はマグマダイブとガスト、ゾンピ誤爆に注意すれば良かったが
谷でスケルトンはウジャウジャ湧いてるわ
乱立する森で視界は悪いわ…要塞みつかんねぇ
鞍(とついでにポーション関連)欲しかったんだがスレ見るに要塞ルートはやめといたほうがいいのかな
0209名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:07:04.94ID:XIiUrEkPa
鞍なら釣りでいいんじゃ? ポーション作るにはネザー要塞は避けて通れない
ネザーウォートは稀にピグリン要塞にもあったりするけどフライドポテトがどっちにしろ必要なるし
0210名無しのスティーブ (ラクッペペ MM66-ZKkV)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:07:13.92ID:ItBISNeNM
ネザー要塞はガチでキツい
ズルしてネザー要塞の分布図見ても
すごく密集してるところと巨大な空白地帯に別れてて
空白地帯のど真ん中から自力で探すとなると10時間コースとかじゃね?
0211名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:15:37.43ID:XIiUrEkPa
ネザーが難易度爆上がりしたのは認める ネザーアプデでスポーンデスポーンルールが変わったのも原因としてあると思う
個人的にマグマキューブが1番嫌い 
ガストの対地爆撃も激しいし直近のアプデでブレイズがやたら接近戦仕掛けてくるように仕様変わった
ネザーアプデ前はハードでも裸で余裕レベルの平和さだったのに
0213名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-BEUu)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:27:13.52ID:n4df2cWCa
玄武岩デルタの過酷さは初心者には厳しいが
バイオーム毎に難易度や趣向が異なるから
意外と飽きずに楽しめる工夫にはなってる気がする
慣れてきたらピグリン要塞も攻略も面白い
0215名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-gpQk)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:29:19.42ID:vBTrsnaP0
ネザーには通路でも作れば良い。
普通に歩いたら足場の悪さとガストの異常湧きでかなり厳しい。
0216名無しのスティーブ (ワッチョイ 0694-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:35:52.94ID:CpQgqrYe0
RTXに正式対応と書いてあったのにマイワールドじゃ試せないのか
詐欺だろ
0218名無しのスティーブ (ワッチョイ ddf8-sQHG)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:34.49ID:BRxCDZex0
ピグリン要塞は外から一発打って出てくる上階のピグリンが他のピグリンに押されてマグマに落ちていく様を眺めるのが楽しくてしょうがない
0220名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-2Fpm)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:54:39.91ID:eHJJApWma
防火W2部位の炎ダメ対策と乱戦のために使い捨てられる盾を用意しておくのは重要
ホグリンはクロスボウ+ダメージU矢で2発
ということはマルチショットならワンパンも可能だが近づくなら剣でいいから矢が回収できる貫通一択
ピグリンはこれでワンパンだから使える
アンデッド系の雑魚mobが回復U矢でワンパンじゃないのはなぜなのか
0224名無しのスティーブ (ワッチョイ e1aa-i6R5)
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:38.34ID:Y6jlDYqH0
視界が一部遮られるから盾持たない派
修繕防具があれば平気平気
0228名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:29.88ID:Wv/35NAKr
>>203
ありがとうございます!
1時間で無事見つけれました!
0229名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:26:08.85ID:Wv/35NAKr
>>207
要塞は安全な部屋の確保してそこに必要のないものを置くチェストとゲートの確保
十字路の真ん中に部屋を作ればウィザ助と出会えやすい
分かれ道はブロックで塞いで敵が来るのを防ぐ
ブレイズは弓矢で倒す
上に書いたのとダイヤの装備が1式あればハードでもノーマル以下の難易度になる
0230名無しのスティーブ (ワッチョイ 8258-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:29:51.05ID:CGsjcabY0
ガストがうざかったので射殺したら次の瞬間
地面から新しいガストが沸いたのでそいつを射殺したら
地面からまた新しいガストが沸いたのでそいつを射殺したら
地面からまた新しいガストが沸いたのでそいつを射殺したら
地面からまた新しいガストが沸いたのでそいつを射殺したら
地面からまた新しいガストが沸いて馬鹿馬鹿しくなったのでピースにした
0231名無しのスティーブ (ワッチョイ a958-m7m7)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:55.44ID:6xJzuYjX0
ガストのスポーン速度はマジでなんなんだろうな
湧いてた2匹を倒したと思って作業台でクラフトしてたらいつのまにか3匹湧いてて攻撃食らったわ
0232名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:38.86ID:Wv/35NAKr
ガストはもっと湧いて欲しい
問題はマグマキューブが多すぎる
0234名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:54:21.37ID:oMiHh2ju0
マグマキューブはネザライト防具3つ付けるようになったらスライムとあまり変わらなくなった。
分裂するウザさは変わりないけど、ノックバックしまくりで反撃できずに頓死ってのは無くなったよ。
まだネザー要塞行ってないから、黒骨+ポテト+マグキューのコンボは試してないんだけど。
0235名無しのスティーブ (ブーイモ MMf6-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:13:53.44ID:C3wA4cWwM
始めたばかりで麦と牛が安定生産出来る様になりもうすぐネザーゲートが出来る見通しです。
ネザークォーツが欲しいのですがあちらでは割とどこにでもあるものなのですか?ネザーに向かう際に準備しておくべきもの(知識含む)があれば教えてください。
wiki読むのにwiki引くレベルの知識なのでなるべくわかりやすい言葉だと助かります。
0236名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:29:49.16ID:oMiHh2ju0
>>235
1)爆死上等でなくしたら困るものは持って行かない。
  防具などは敵の落としもので十分。
  ツルハシなども無印鉄ピでok。
2)目的をはっきりさせて、最短でこなし即帰り、戻ったらゲートは即壊す。
3)敵に遭ったら逃げる。相手をしたら負け。
4)ネザークオーツ鉱石の形状は覚えておく。
5)ゲート前の安全を確保するためのガラスか丸石を2-3スタックほど持って行く
自分の作戦としては、
ゲートに入ったら出る前に前方が安全か確認、出たら周りを見回し、ネザークオーツ鉱石が
取れそうな位置にあったら速攻で掘って即帰り、すぐゲートを消す。
無ければゲートの安全の確保のために持参の石をゲート周りに積む。
ゲートの安全を確保してからゲート前の床から安全そうな方向に下向き階段掘り。
ネザークオーツ鉱石を発見したらクオーツ回収、即戻り。
だね。

溶岩海の上に出たらそれはご愁傷様、だ。
0239名無しのスティーブ (ワッチョイ cdee-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:22.44ID:hIbR3oBr0
>>235
どこか一箇所なんでも良いから金防具を
着けてた方がいいのと金を採ったり
チェストを開ける前はピグリンが
いないか周囲確認


>>236
帰ってからわざわざゲート壊す意味ある?
0240名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:32.05ID:oMiHh2ju0
>>235
コンパレータ用のホンの数個が欲しい場合だね。
建築用の大規模なネザークオーツブロックが欲しい場合は素直に石工を頼れ。

黒骨頭を取りに行くようなガッツリじゃなかったら、ネザー内のモブにはかかわらないのがキモ。
クオーツ鉱石自体は結構あっちこっちにあるよ。ガストに見つからないところにあるのが一番いいものかな。

階段掘りは高さ11までつながれば将来的に瓦礫掘りも、安全通路にもなる。作っておいて損はない。
0241名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:45:28.02ID:oMiHh2ju0
>>236
つけっぱなしにしておくと低確率でもゾンピグ湧いて気持ち悪い。
あと、野良牛とかが勝手に入って向こうに行ってることあってそれも好きじゃないだけ。
0242名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-RhX6)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:27.99ID:Dy25jUUDa
クォーツは割と地表も地下もそれなりにあるから、探すのは手間取らないと思うよ
あとは金装備しておくことと、金鉱石を掘らないことを心がければ大丈夫かな
玄武岩デルタにでちゃった時はクォーツ探しにくいし移動面倒いしで大変かもね
0243名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:04.52ID:oMiHh2ju0
金防具を1か所つけるは重要だね、ごめん忘れてた。
金鉱石とかに心奪われるのは負けの一歩手前だと思う。
金鉱石は見つけても次回、シルクタッチが持ち込めるようになってから、だね。
0246名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:08:56.65ID:oMiHh2ju0
ドラウンドあたりがドロップすることが多いのは帽子だから持ってることが多いのは
金帽子だと思う。防御力的にもあまり変わらないから金帽子だと思ってた。
0248名無しのスティーブ (ワッチョイ e1aa-Na/k)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:46.85ID:Mp3Oadbd0
ネザー探索はピースのヘタレだわ
それで砦まで行ってノーマル戻しでブレイズ狩り
以後耐火のポーションで1ネザー8分までにしてる
延長してもプラス16分まで
0251名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-2Fpm)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:31:37.47ID:9Hzsf1Nia
防御面で考えたらメット
ブーツはコストが低いだけ
最初から戦闘に行くつもりなら別に付けなくて良いし、トンネルをくぐるだけなら拾った適当なやつでいいんだよな
クロスボウ&ダメージU矢で高速処理が可能だからピグリンはネザー最弱
これならゾンビ化してアンデッド属性を手に入れたほうが強い
0252名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:40:37.12ID:oMiHh2ju0
>>245
しっかりエンチャして作るなら、ソウルスピード付けたくなるから金ブーツは圧倒的に不利。
将来ダイヤ以上のがっちりブーツに切り替えること考えても、金は帽子側と思う。
0255名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:03:04.47ID:oMiHh2ju0
>>253
一時期そうだったんだけど、プレート半分(1)の防御力が惜しくて帽子に切り替えた。
帽子の水中作業、水中呼吸はネザーに必要ないからね。
今日はネザー行くぞ!で専用帽子に切り替えるきっかけになるから、普段は硬いの使えるし。
0257名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:29:34.27ID:x6hxb/Jda
メット派だな 
ネザー行く時は落下耐性付いた鉄以上のブーツと耐火付いた胴orズボン装備用意できたら出陣するのがいつものルーティン
ネザーは別に水中呼吸系のエンチャントは必要ないし
0260名無しのスティーブ (ワッチョイ 4230-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:42:09.37ID:IQvpxLuA0
メットとブーツは失ったらエンチャント作るの面倒だからダイヤ
アーマーは一番耐久強いからとげ付き。
消去法で残ったパンツが金ぴかだな。
0264名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:15:26.62ID:x6hxb/Jda
ネザライトはデフォルトでノックバック効果ついてるからあったらけっこう役立つよ
マグマキューブにイライラしなくなる 精神衛生上あったらうれしい
0266235 (ブーイモ MMf6-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:05:25.08ID:C3wA4cWwM
皆さんありがとうございます。
金装備を一つ身につけておくと何か大きなメリットがあるんですね。拾い物のメット身につけておきます。
金鉱に心を奪われないというのは肝に銘じます。
ではネザーへ行ってみます。
0267名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-gpQk)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:06:35.91ID:A6OkM8sU0
いまのネザーは地形の生成がかなりメチャクチャな感じがする。
0269名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:35.14ID:LroyRfvX0
>>268
玄武岩デルタは、デザインも生成される石も好きなんだが
マグマがあちこちにあるのに大量のマグマキューブが体当たりしてくるから
アスレチック感覚で造形を堪能する余裕がないのが惜しい
0270名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:35.25ID:Wv/35NAKr
>>237
まだ1年しかやってないから知らないかも
0271名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:35:28.91ID:Wv/35NAKr
コンジットって作る意味がいまいちわからないんだけど何かある?
ダメージ受ける以外はポーションで済むし自由に移動もできるし
コンジットって現状はオブジェか照明くらい?
0274名無しのスティーブ (ワッチョイ 826b-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:42:13.55ID:kNtEHyyV0
コンジットを起動させると、32〜96ブロック以内の、水中にいるプレイヤーに、ステータス効果「コンジットパワー」が付与される。この効果が付与されると酸素ゲージが減らなくなり、水中の視界が良くなるほか、採掘速度が上昇する
0278名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-gpQk)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:51:31.91ID:A6OkM8sU0
珊瑚の海はかなり魅力的なバイオームだな。
見渡せる場所に家を作った。
0279名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:02:10.37ID:XDsFgsyhp
サバイバルでいい感じにできた拘り建築も、結局自己満で終わる虚無感が辛い
0281名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:05:58.13ID:XDsFgsyhp
>>280
マルチ鯖でやって何が楽しいんや?
0283名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:16:22.49ID:XDsFgsyhp
>>282
そうかぁ…
認証欲求の満たし方がそれしかないのも難しいよね。
0284名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-BEUu)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:17:00.78ID:LroyRfvX0
>>271
海底神殿の攻略や海底拠点の構築にコンジットは便利だぞ
寧ろ、ポーションみたいに効果時間を気にして複数持ち運ぶ必要がなくなるから
ポーションの上位互換みたいなものかもしれんよ
0287名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:45:53.27ID:USmX+Wkn0
>>285
ここの評価基準と言うかハードルは他のゲームのスレに比べると大分低いから、豆腐に毛が生えた程度じゃなきゃ褒めて貰えると思うぞい

対戦ゲームとか全プレイヤーの上位1%に入ってても雑魚って言われるしな...
0289名無しのスティーブ (ワッチョイ d9d5-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:51:02.51ID:93JCDfU/0
ゲームなんて達成感や満足感、またはそれにいたる過程を楽しむもんだろ
終わった後にそれを上回る虚無感しか残らないなら体でも鍛えればいい
0293名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:35.01ID:XDsFgsyhp
>>290
元々がクリエ勢で超大型ガチ建築ばっかりやってて、サバイバルにシフトしたんだ。村作ってるんだけどあまりにも型にパターンやハマった建築しかできず、
「綺麗だけど見飽きた」しかできなくて…
画像も貼りたいけど叩かれるからさ
0294名無しのスティーブ (アウアウクー MM91-Jq37)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:33.27ID:BFtkAY6tM
Youtubeに動画上げるかTwitterに画像上げればいい
ここに貼る必要ないしスレチだから叩かれるだけで間違ったことは言われてないはず
然るべき場所でやれば叩かれない
0295名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:54:28.07ID:oMiHh2ju0
パクリ建築しかできない身にとっては羨ましい限りだけどね。
エンドシティでアスレ磨くってのは?
クリエ超えてるならあとは縛りプレイ?
足場使わずエリトラゲットくらいの縛りならサバイバルガチでも園児でも大丈夫じゃない??
もうちょっときつめならエンパもなしくらいで。
0298名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:07:00.75ID:XDsFgsyhp
>>294
だよね。YouTubeにでも自己満オナニー動画でもあげて細々とやっていくわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況