しかし、実際には、
軽点マークですらもバルブと合わせても
意味がないことが少なくないわけですよ。

>これは「軽点」とい呼ばれるものでタイヤ単体の円周上で一番軽い部分となっています。
>一般的に認知されているのはこの軽点マークとバルブの位置を合わせて
>タイヤの組み付けを行うという事ですね。

>しかし、理屈ではバランスが良くなるのですが実際にはそうでもなかったりします。
>その理由として、ホイールの一番重たい部分がバルブの位置とは限らないからです。

実際は印がつけられた赤い部分が一番重い場所だったりする。
https://www.tire-fitter.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/fe70d954932856cac42ff7b9e42c07ef-1024x575.jpg