5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

motorbike KANBAN Image

バイク車種メーカー

◆バイクの車種に関する話題を扱う板です◆
荒らし等はスルーでお願いします。



この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/05/30 11:01:24

本日の総投稿数: 308 順位: 138/1,030

分あたり投稿数: 2 順位: 93/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
motorbike for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【HONDA】PCX125cc【専用】2台目 (722)

2: 【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 246台目【HONDA】 (283)

3: 【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】 (490)

4: 【新型丸目】スーパーカブ110 Part7【JA59/61】 (787)

5: 【BMW】Rシリーズ総合 Part71【4バルブ】 (359)

6: 【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】 (278)

7: 【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part35 (326)

8: 【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part7 (245)

9: 【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】 (889)

10: MOTO GUZZI V7シリーズ Part10 (65)

11: 【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合53 (914)

12: Kawasaki Z900RS Part55 (910)

13: KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目 (581)

14: 【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆100回転 (686)

15: 【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 31タマ目【9→タ R→マ】 (365)

16: 【SEROW】☆セロー・総合スレ☆169台目【旧/ヌ/FI/18/FE】 (785)

17: 【ホンダ】ジャイロ ジャイロキャノピー 【ワッチョイ無】2台目 (545)

18: 【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目 (36)

19: 【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part71【原二】 (666)

20: 【SUZUKI】GSX-S750 part9【四気筒ミドル】 (99)

21: 【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 2台目【BURGMAN】 (357)

22: 【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】 (93)

23: 【HONDA】CB125R 4台目 【JC79・91】 (485)

24: (^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 80(`▽´) (759)

25: 【HD】現行のハーレーV23 (729)

26: 【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 4. (435)

27: 【Kawasaki】ZZR1200☆6灯目 [転載禁止]©2ch.net (734)

28: 【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 93【RIDE】 (205)

29: 【YAMAHA】 MT-07 part70 【軽量ミドルツイン】 (58)

30: YAMAHA TRICITY Part78【トリシティ125/155】 (792)

31: 【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】 (287)

32: 【YAMAHA】シグナス グリファス 7台目【ヤマハ】 (960)

33: 【SUZUKI】ハスラー/TSシリーズ総合 27【TS125R/200R】 (512)

34: 【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】 (605)

35: 【HONDA】GB350/GB350S 27台目 (868)

36: 【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その44【パラツイン】 (446)

37: 【HONDA】 CB250R 26台目 【MC52】 (603)

38: 【HONDA】モンキー125(JB02/03) 68匹目 (287)

39: 【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】 (311)

40: 【SUZUKI】GSX-8S Part3 (763)

41: KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、790/890 DUKE, 990SM/R、990SMT■8 (823)

42: ▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 4 (90)

43: 【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 56台目 (624)

44: 【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 32台目【INDIA】 (478)

45: xsr-155 MT-15 yzf-r15 wr155 part5 (22)

46: 【400】DR-Z400SM PART 85【シングル】 (162)

47: 【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その30【ボルト】 (454)

48: 【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series16【逆車】 [無断転載禁止] (489)

49: Kawasaki W650 Part17 (464)

50: ★台湾スクーターKYMCOキムコ総合19★ (328)

51: KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ PART29 (216)

52: 【SUZUKI】V-Strom250 Part26 【Vスト】 (618)

53: 【スズキ】SV650/X【90度V】Part61 (935)

54: 【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目 (1002)

55: ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part55 (79)

56: 【HONDA】ADV160 part4【新型】 (278)

57: 【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL650】 (783)

58: スーパーカブ50 (43)

59: ヤマハ MT-01〜1700cc OHV Vツイン 多分3スレ目 (510)

60: 【CRM250R】CRMってどうよ 43台目【CRM250AR】 (767)

61: Vmax1200 part6 (997)

62: スーパーカブ70 90 100 part104 (137)

63: 【YAMAHA】MT-09 part76【ヤマハ】 (673)

64: 【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part43【ホンダ】 (28)

65: 【HONDA】Rebel レブル 1100 Part14【ホンダ】 (148)

66: 【HONDA】CBR650R CB650R その28【新型四気筒ミドル】 (208)

67: 【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 53台目【水冷Z】 (301)

68: X-ADV【HONDA】 part17 (719)

69: 【ちっちゃくて】リトルカブ祝・70速目 記念スレ【カヮイィやつ】 (170)

70: ウルトラマンA  vs ミサイル超獣ベロクロン☆全身細菌兵器🦠 装着 (603)

71: 【鬼滅のバイク】ZX25R-KYZ魂【専用スレ】 (755)

72: ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ9 (890)

73: 【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part69 (310)

74: エストレヤ ☆Estrella☆ part71 (882)

75: Vmax1200 part7 (23)

76: 【HONDA】CBR400R CB400F 400X 33台目【400 Only】 (652)

77: ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 63 (91)

78: 【Kawasaki】Z H2 Part2 (968)

79: アクシスZ Part8 (444)

80: 【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part3【空冷BLUE CORE】 (273)

81: ストリートトリプル総合【675 & 765】part 5 (805)

82: ⚔鬼滅のバイク🏍弍ノ型🛡凪🌊 (53)

83: 【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.8 (734)

84: 【空冷4発】 CB750(RC42) Part65【ナナハン】 (329)

85: 【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その4【Asian】 (1002)

86: 【世界】マグナ50 FIFTY 13台目【HONDA】 (471)

87: 【SUZUKI】アヴェニス125【新発売】Part2 (77)

88: 【Dax125】U´`U_----_~【ダックス125】その4 (765)

89: ベスパ vespa ハンドシフト系全般 27速 (826)

90: 【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 21型 (167)

91: 【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part56 (350)

92: 【AT】ベスパ vespa【オートマ】20 (889)

93: 【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part26 (775)

94: WR250X専用スレ☆28台目 (227)

95: 【ホンダ】HONDA TACT 10 【タクト・ベーシック】 (705)

96: 【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.40 【SC54のみ】 (468)

97: 【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part10【21-】 (298)

98: スズキ レッツ4 新型レッツ Part 3 (219)

99: 【YAMAHA】YZF-R3, 25, 15, 125総合スレ (735)

100: 【HONDA】リード125 part34 ワッチョイ【LEAD】 (338)

101: 【1988】HONDA STEED/スティード【30年目】 (299)

102: 【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net (184)

103: 【まだイケる】YAMAHA ビラーゴ 3【銀のタマゴ】 (462)

104: 【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part38【ワッチョイ】 (905)

105: 【11-15】 Kawasaki Ninja ZX-10R Part2【J・K型】 [転載禁止]©2ch.net (822)

106: Kawasaki 250TR Part50 (224)

107: 【BMW】K1200/K1300/K1600総合スレ 6【横K】 (658)

108: 【SUZUKI】新型 GSX250R part19 (391)

109: 【YAMAHA】FJR1300A/AS 28くらい?【ツアラー】 (544)

110: 【HONDA】CBR600RR PART96 (293)

111: ■YAMAHA RD400/250/125/90/50空冷パラツイン (366)

112: 【HONDA】ホーネット2.0/HORNET2.0/CB190SS/CBF190TR/CBF190R【単気筒184.4cc総合】 (297)

113: 【C型】ZZ-R1100・ZX11 52台目【D型】 (184)

114: 【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 28 (955)

115: Kawasaki W800 Part44 (567)

116: 【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part94 【MT/DCT】 (872)

117: 【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 30台目【通勤快速】 (263)

118: 【HONDA】CB1000R part9【Neo Sports Cafe】 (826)

119: 【YAMAHA】YZF-R7 part10 (253)

120: 【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part51 (501)

121: 【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 44台目 (655)

122: 【HONDA】XL750 TRANSALP Part2【トランザルプ 】 (441)

123: 【HONDA】フュージョン FUSION Part32【MF02】 (998)

124: 【HONDA】ホーク11 HAWK11 Part4 (878)

125: 【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part22 【ネコ顔】 (105)

126: 【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 75台目【水冷Z】 (583)

127: 【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 64【XG250】 (195)

128: 【YAMAHA】X FORCE ABS Part4【155cc】 (143)

129: 【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】 (950)

130: 【aprilia】 RS50/RS4 50 その7ぐらい [転載禁止]©2ch.net (327)

131: [2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-20[AirHead] (918)

132: 【NS400R】栄光の2stV3【NS250RF,MVX250F】 14 [転載禁止]©2ch.net (957)

133: 【MAXAM】マグザムPart25【YAMAHA】 (171)

134: RVF/VFR part63 (709)

135: 【YAMAHA】MT-03/MT-25 part6 (401)

136: 【HONDA】フュージョン FUSION Part33【MF02】 (37)

137: ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 11 (760)

138: 【ホンダ】 HONDA FAZE Part21【フェイズ】 (935)

139: 【FORZA】 フォルツァ MF13以降 2台目 (459)

140: 【3WF】JOG90,AXIS90スレ その32【3VR】 (978)

141: アプリリア 総合 aprilia 41 (842)

142: 【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT/TRACER9/TRACER9GT PART.29 (142)

143: 【HONDA】スーパーカブC125 25台目 (769)

144: ☆爆速★NSR250R★第101回☆ [転載禁止] (841)

145: YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part19 (308)

146: 【HONDA】ADV150 part25【KF38】 (296)

147: 【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.29 (609)

148: 【F4i】 CBR600Fシリーズ総合 Part18【Fs/旧F/新F】 (430)

149: 【冬眠を知らぬ】 KDX総合 33台目 【バッタ達】 (800)

150: 【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part5 (943)

151: 【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  15台目 (274)

152: イタルジェット ITALJET (661)

153: 【丸目】スーパーカブ110 Part102【JA07】 (621)

154: Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part41 (220)

155: 【HONDA】CRF250RALLY part36 (658)

156: 【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】 (887)

157: 【ホンダ】 PCX141台目 【HONDA】ワッチョイ (28)

158: 【Big-1】CB1000SuperFour Part17【SC30】 (190)

159: 〓 YAMAHA TMAX 46 〓 (920)

160: アドレス125 32台目 【スズキ DT11A 】 (839)

161: 【欠品】YAMAHA ZEAL乗り集合17t【怖い】 (692)

162: 【ADV?オフ車?】Hero X-PULSE200 Part 1 【インド製】 (63)

163: 【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 12【2st/4st】 (354)

164: 【旧型丸目】スーパーカブ110 Part38【JA44】 (710)

165: FTR223/250 part51 (552)

166: 【CC50】HONDA CROSS CUB 50 クロスカブ50【AA06】 part1 (428)

167: 【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F6C】 (614)

168: 【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】 (43)

169: ゼファー750 part25 (104)

170: MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part51 (290)

171: 【YAMAHA】マジェスティS Part47【155cc】 (649)

172: 【SUZUKI】アドレスV125S 52代目【まだ現役】 (919)

173: 【空冷】SRオーナーよ集え STAGE185【単気筒】 (919)

174: VFR800/F/X(RC46/RC79/RC80) part53 (494)

175: 【YAMAHA】NMAX Part53【BLUE CORE】 (642)

176: 【SUZUKI】GSR750 part28【ミドルネイキッド】 (414)

177: 【YAMAHA】'07〜 FZ1/FZ1 FAZER Part37 (865)

178: 【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】 (21)

179: 【HONDA】 Dio110 36台目 【ディオ VISION BREEZE】 (596)

180: 【エボ】スポーツスター【〜03】8 (198)

181: 【AT】ベンリィ50・110 Part35 【スクーター】 (221)

182: 【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL651】 (343)

183: 【2st】Ninja 150RR/SS Part.3 (623)

184: 【2スト】 YAMAHA SDR 2TV 【シングル】 その14 (931)

185: 【YAMAHA】XMAX part18 (173)

186: 【孤高】PS250 part25【再評価】 (159)

187: NSR50 NSR80 その42 (660)

188: 【通勤】スズキ アドレスV100 66台目【快速】 (863)

189: Kawasaki W400 Part14 (69)

190: 【Hayabusa】隼 3型専用スレ3【新型】 (22)

191: 【HONDA】V-TWIN MAGNA(マグナ)【250】Part29 (21)

192: TZR250後方排気が旨い季節になりました 3ma-6 (969)

193: 【シングル】SRXを語るその45【250,400,600】 (235)

194: Bandit1250/S/F バンディットPart47 (431)

195: 【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part4 ワ有り【20- (953)

196: GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part18.00 (574)

197: 【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.21 (110)

198: 【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part18 (170)

199: 【HYOSUNG】世界が認める韓流バイクヒョースン総合スレ【韓国】 (687)

200: 【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合6 (635)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:722レスCP:8

【HONDA】PCX125cc【専用】2台目

1 名前:774RR 2023/03/10(金) 19:28:51.74 ID:PyPyjEyk
前スレ
【HONDA】PCX125cc【専用】1台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656476196/

PCX125cc専用スレです
年式等での罵り合いはやめましょう
713 名前:774RR 2023/05/29(月) 20:58:17.80 ID:OhezQqWe
これだよ これw
スレ主は3型乗ったことあるの?
714 名前:774RR 2023/05/29(月) 20:59:25.83 ID:OhezQqWe
所有して乗り換えたことあるの?
715 名前:774RR 2023/05/29(月) 21:06:50.19 ID:wa+1I5ip
スレ主です

>>608は俺です 画像は俺の2BJ-JKです

http://youtu.be/sHAdkxByjwo
これも実行しました
716 名前:774RR 2023/05/29(月) 21:10:01.68 ID:wa+1I5ip
うるせえよエアプの荒らし君 うpしてから文句言ってね笑
717 名前:774RR 2023/05/29(月) 21:10:25.20 ID:WohQ8Xd8
ID:OhezQqWe はPCXを持ってない荒らしとは別人ですよ。
例の荒らしはPCXの所有を明言することは決して無いですからね。
718 名前:774RR 2023/05/29(月) 21:25:40.77 ID:wa+1I5ip
じゃあ何でうp出来ないんですかね笑
持ってないからと疑っちゃいますよね
719 名前:774RR 2023/05/30(火) 09:49:43.02 ID:RJVvCmIR
スレ主です

結局なに1つうp出来なかったんですね
エアプの荒らし君ww
720 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:05:16.20 ID:RJVvCmIR
スレ主です

また天気のいい日に写真撮ってうpしますよ
721 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:20:44.02 ID:nZJ6TBUy
>>535
こういうのがいいな写真あげるなら
722 名前:774RR 2023/05/30(火) 11:01:44.18 ID:RJVvCmIR
肝心なバイクが写ってないじゃないですか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:283レスCP:6

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 246台目【HONDA】

1 名前:774RR (ワッチョイ abaa-Etk3) 2023/04/18(火) 09:00:27.06 ID:5ZsQy+wz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672196321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
274 名前:774RR (ワッチョイ 6bf3-+2GS) 2023/05/29(月) 11:57:35.05 ID:mEb+7px00
プレミアが付いて高くなるのは当然でわ?
もはや貴重なバイクになりつつあるね
275 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-GpRU) 2023/05/29(月) 12:10:22.91 ID:+zXUvYJQa
Z400RS4気筒で出たら下がるけどエリミネーター出ちゃったからもう出ないな。
故にCBの価格は上がり続けるんじゃないかなぁ
276 名前:774RR (ワッチョイ 4bee-TwJN) 2023/05/29(月) 17:58:08.79 ID:VtWWY6ux0
どのみち当分の間乗り続けるし、5万kmまで行ったら考える
プレミアなんぞ知ったことかって感じ
277 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-GpRU) 2023/05/30(火) 08:25:28.43 ID:GZ3C4F7Ma
まぁな、売る為に買った訳じゃ無いからな。
278 名前:774RR (ワッチョイ 0fe2-EoPE) 2023/05/30(火) 09:53:30.85 ID:CMDmE9bR0
多分年齢的に終のバイクになりそうだから、俺も売らんわ
他バイクと複数台で平行して乗ってるからこれも2年で1万ぐらいしか走ってないし
5万走行には10年かかるなw
279 名前:774RR (ワッチョイ bb92-gjWO) 2023/05/30(火) 09:54:50.54 ID:1QS73Id/0
>>278
オレなんか10年で1万kやぞ
280 名前:774RR (オッペケ Srcf-FA6k) 2023/05/30(火) 09:57:30.91 ID:jVYcMxHWr
オイル交換も怠らず丁寧に乗ると何万キロくらい大丈夫だと思いますか?
281 名前:774RR (ワッチョイ 0b58-LO04) 2023/05/30(火) 10:14:42.94 ID:DsfneDuI0
>>279
甘いな15年で8000km
282 名前:774RR (スッップ Sdbf-gbkK) 2023/05/30(火) 10:52:43.73 ID:tttBTxiMd
激甘27年で9,000km
283 名前:774RR (ワッチョイ 0fe2-EoPE) 2023/05/30(火) 11:01:05.07 ID:CMDmE9bR0
多分うちにある別バイクと同じような扱いやろ
ガレージ奥にある30年9500km
月一エンジンはかけるが一切走らせてない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:490レスCP:3

【空冷】HONDA CB1100 Part66【SC65】

1 名前:774RR (ワントンキン MM9f-Icor [153.237.51.24]) 2023/01/24(火) 14:33:08.30 ID:a3dvF/KSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
481 名前:774RR (ワッチョイ 3ab9-0ATn [61.24.88.129]) 2023/05/25(木) 14:45:01.67 ID:+s/QkF+70
キャスト派とスポーク派で殺伐とする予感
チューブレス加工してるスポークのワイ高みの見物
482 名前:774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.253.171.41]) 2023/05/25(木) 18:13:45.16 ID:u/OpkSror
チューブレス加工するとタイヤの選択肢増える?
483 名前:774RR (ワッチョイ 3ab9-0ATn [61.24.88.129]) 2023/05/25(木) 18:40:22.52 ID:+s/QkF+70
サイズが合えば何でもイケるんじゃないかな
よく知らんけど、すまん
パンクの不安を無くすことが目的だったから
484 名前:774RR (アウアウウー Sab7-WSYa [106.130.227.29]) 2023/05/25(木) 19:07:44.59 ID:/f9SbJ/ya
あのテープ貼るやつ?
気になってる
485 名前:774RR (オッペケ Sreb-kDgy [126.253.171.41]) 2023/05/25(木) 22:19:46.60 ID:u/OpkSror
未だドノーマル。欲しい物いっぱいあるけどお金がね~。
とりあえずフルフェイスのメットとブーツ欲しいわ。
486 名前:774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]) 2023/05/25(木) 22:42:26.07 ID:o+IU3Of60
ショウエイのグラムスターがオススメだぞ
クラシックなはバイクに合う!
487 名前:774RR (ワッチョイ e373-kDgy [182.168.21.24]) 2023/05/26(金) 17:19:31.70 ID:zpenKmNF0
>>486
グラムスターいいよな。
白狙ってる。
品不足は解消されたんかね。
488 名前:774RR (ワッチョイ e373-kDgy [182.168.21.24]) 2023/05/26(金) 17:21:43.63 ID:zpenKmNF0
TT&COのオープンフェイスにグラサンでカッコつけてたんだけど高速乗ったりロンツーしたりは限界があった。
489 名前:774RR (ワッチョイ ee25-n6Vv [121.80.107.173]) 2023/05/26(金) 20:23:47.09 ID:39l6wXE10
>>487
通販でえらい高値ついてるね。
量販店でサイズが合う中から選んだよ。白とグレーは無かったのでトリコロールにしました。
黒は在庫豊富みたい。
490 名前:774RR (ワッチョイ 9f73-pZXs [123.222.12.25]) 2023/05/30(火) 10:58:01.88 ID:kGNE2XMh0
最近誰も乗ってないな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:787レスCP:17

【新型丸目】スーパーカブ110 Part7【JA59/61】

1 名前:774RR (ワッチョイ 1f1e-sFbk) 2023/04/16(日) 06:23:01.61 ID:mgzJE4ve0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください
※前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part6【JA59/61】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675391686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
778 名前:774RR (ワッチョイ 2b6c-2zU9) 2023/05/28(日) 09:53:10.98 ID:NHLpabQH0
ここには、老人しかいないんだからブリッピングなんて知らんやろ
779 名前:774RR (ブーイモ MM7f-pV8S) 2023/05/28(日) 12:50:01.59 ID:WpD/uyNhM
アクセル回しながらギアチェンジするとチェーンが伸びる。
780 名前:774RR (ワッチョイ df95-S+HU) 2023/05/28(日) 15:01:59.04 ID:SdGsasV70
>777
コマ数とサイズが同じでクリップ式のチェーンを買えばいい
クリップの向きとキチンとはまってるか確認して
最後にチェーン調整と注油して終了
781 名前:774RR (ワッチョイ 0f7a-8Ni9) 2023/05/28(日) 18:37:12.94 ID:dt9lbp5K0
>>777
カブはクリップだから簡単
ブログなりyoutubeなりで予習しとけば十分
782 名前:774RR (ワッチョイ bb25-dbaD) 2023/05/28(日) 18:59:03.42 ID:XVK4hSiK0
外した逆の順に新しいの組めば無問題
783 名前:774RR (ワッチョイ abd6-dmwL) 2023/05/28(日) 19:12:27.51 ID:aCTpQvTA0
エムゾネくんの言うこと概ね同意するがそこまで強烈にマウント取って喚く心理状態が心配になる
784 名前:774RR (スッププ Sdbf-w2Co) 2023/05/28(日) 21:09:37.79 ID:zZzZSh+Td
そろそろ301kmになった?
785 名前:774RR (ワッチョイ 0bdc-msyf) 2023/05/28(日) 22:02:16.40 ID:J08ziztB0
もう乗り換えてるんじゃない?
786 名前:774RR (ワッチョイ 2baa-qL3r) 2023/05/28(日) 23:50:38.62 ID:DCCRFYdl0
モリワキのショートモンスター欲しいなぁ(・ิω・ิ)
787 名前:774RR (ワッチョイ 4b28-AKtI) 2023/05/30(火) 10:56:21.13 ID:SFSxMKcW0
ニュートラル表示だけができなくなる件、少なくないらしい。
該当部品が欠品で、納期不明と言われた。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:359レスCP:26

【BMW】Rシリーズ総合 Part71【4バルブ】

1 名前:774RR 2023/05/16(火) 17:55:57.62 ID:beSgt+Ck
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motorrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part70【4バルブ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676864798/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676864798/
350 名前:774RR 2023/05/28(日) 18:41:31.98 ID:TWzFZFI2
>>349
純正でも付けにくいよ、中華のもちょっとこじたらハマると思う
351 名前:774RR 2023/05/28(日) 19:52:01.78 ID:BpLracZm
>>349
純正10万超えるから中華製で十分
ちょっと加工と面取り必要
352 名前:774RR 2023/05/29(月) 00:30:30.70 ID:c492v7IL
新型が値上げするのは当然として、R12 ninetはかなり強気の価格設定にしてくるような気がする
353 名前:774RR 2023/05/29(月) 00:57:11.98 ID:QRjT3CM8
RNINETでステダンをオーリンズに入れ替えた奴おる?どう?
354 名前:774RR 2023/05/29(月) 09:24:49.92 ID:Tn9xLQ/Y
ハンドルがヒラヒラ曲がるようになる
純正は硬すぎるのでリアショックと一緒に変えたほうがおすすめ
355 名前:774RR 2023/05/29(月) 14:32:29.26 ID:cdns+RnH
>>352
発売前までに1ドル80円ぐらいになって欲しい
356 名前:774RR 2023/05/30(火) 09:54:37.16 ID:wP7+t1CT
意外と円安続いてるから260~280万円くらいにはなりそう
357 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:44:46.56 ID:3snaeJ2+
乗っててノーマルステダン意識したことはないなぁ
358 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:50:16.24 ID:qXCetmi3
ノーマルステダン外して乗ってみたこともあるけど
「どっちでも良いな」って感じたから付けてる
359 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:52:23.65 ID:9h0PTnn2
>>353
ステダン外して走ってるけどハンドルブレると感じた事全く無い

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:278レスCP:7

【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】

1 名前:774RR (ワンミングク MMfa-6hm/) 2023/04/22(土) 22:57:39.70 ID:BEGwyIWsM

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
http://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
http://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
http://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
http://young-machine.com/2022/10/28/388603/
http://young-machine.com/2022/11/13/395594/
http://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
http://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
http://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
http://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
http://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
http://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
269 名前:774RR (ブーイモ MM7f-A4VZ) 2023/05/29(月) 19:20:12.11 ID:vRphVvruM
ヤマハの社員さんの通勤車がないみたいだね。セローが多かったらしい。
WR155で替えがきくかなぁ…
ただ空冷はエンジンくたびれるの早いから。
空冷がやれるならセローでもランダーでもいいもんね。
やっぱり水冷がいいよなぁ。
油冷SXも含め、待つとするかぁ…
ネガが出切ってるパラスト250の3万キロ位の中古もいいな。
はよ知りたいのはSXの値段なんだよな。やっぱりSXに期待しちゃうよな。
270 名前:774RR (ワッチョイ dfda-dmSP) 2023/05/29(月) 20:53:15.67 ID:oJ1RfTqQ0
>>268
ヴェルシスの馬力は理想なんだけど250ccツアラーって考えると燃費が悪いのがね…
wmtcで24.8km/l
ミドルクラスのvスト650(23.6km/l)とほぼ変わらないっていう
271 名前:774RR (ワッチョイ 2baa-tLvz) 2023/05/29(月) 21:14:37.59 ID:1Udra+Rw0
航続だけなら400超えるし十分じゃね?
272 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-2HT1) 2023/05/29(月) 22:44:10.09 ID:AQkGkOvla
SXは足付きで足切りされる人多いから
273 名前:774RR (スッププ Sd7f-9dwr) 2023/05/29(月) 22:59:27.46 ID:vfWf6KLkd
いや遺伝子に足切りされたから乗れないんだよ?
274 名前:774RR (スッップ Sdbf-q6ae) 2023/05/30(火) 01:14:36.96 ID:U614DJ28d
ヤマハが出すのはセローだよ
関係者から直接聞いたからこれは間違いない
275 名前:774RR (ワッチョイ 2baa-YnVt) 2023/05/30(火) 07:13:49.62 ID:Do/0QZv50
インドの社外パーツ探してたら良さそうなウインドシールドあった
パーツ代だけなら日本円で5,000円ちょい
276 名前:774RR (ワッチョイ 2baa-YnVt) 2023/05/30(火) 07:17:26.04 ID:Do/0QZv50
>>275

http://i.imgur.com/uRRAd5T.jpg

http://i.imgur.com/9G9VHVd.jpg
http://i.imgur.com/9G9VHVd.jpg
277 名前:774RR (ワッチョイ 2baa-YnVt) 2023/05/30(火) 07:26:26.63 ID:Do/0QZv50
一応販売元も

http://www.inscapedreamz.com/product/3720760/s1-windshield-for-suzuki-vstorm-250-sx/


http://i.imgur.com/YHQ5JVt.jpg
278 名前:774RR (ワッチョイ 9f43-JnOp) 2023/05/30(火) 10:51:24.87 ID:wMgXoa9v0
いつ発売やねん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:326レスCP:3

【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part35

1 名前:774RR 2023/02/23(木) 06:03:05.76 ID:iPgMblOg
風切る姿は粋なヤツ
輝きを増し、さらなる次元へ!

【Ninja400】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/
【Ninja400R】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400r/
【ER-4n】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/er-4n

前スレ
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part34
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643352272/
317 名前:774RR 2023/05/28(日) 21:44:47.51 ID:nSk0fmqx
まだ全然慣れてないから倒さないように気をつけます
そろりそろりと走ってたらスクーターのおばちゃんにぶち抜かれたけどw
318 名前:774RR 2023/05/29(月) 12:15:30.08 ID:Au8pzq+c
WSSP300のNinja400もシングルディスクなんだけど、ブレーキがプアで困ってるのかな?
319 名前:774RR 2023/05/29(月) 21:29:45.18 ID:Xmijb82A
昨日今日ちょっと乗ってみたけどギアスコンスコンはいりますね
思ったより全然渋くなくてよかった
320 名前:774RR 2023/05/30(火) 01:45:03.39 ID:m+KRSN7R
1年でチェーン錆びたので、RKのゴールドチェーンに自分で交換、
エンジンオイルも交換時期だったのでエレメント含め
ヤマルーブRS4GPに交換。
良い調子になった。
321 名前:774RR 2023/05/30(火) 05:38:02.27 ID:JRi8Vl2V
1速から5速まではスコスコ入るけど、5速から6速に上げるのがうまく入らない時がしょっちゅうあるので今プラザで見てもらってる。
シフトペダル上げても、自転車のチェーンが外れた時みたいな感触と、ガラララって音がして5速に戻っちゃう。
高速道路ではなったことないから、自分の中では6速は高速走行用のオーバードライブギアという扱いで考えてる。
322 名前:774RR 2023/05/30(火) 06:49:09.68 ID:urw8kkFC
>>321
バイクのギアはある程度回転数上がってないと入りにくいぞ。
ninja400なら3500rpm以上で変速。
323 名前:774RR 2023/05/30(火) 06:57:19.53 ID:JRi8Vl2V
>>322
それが5000rpmくらいでも入らないことが多いんよ
7000rpm以上なら入るかな
324 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:20:13.74 ID:qPAjnVHS
>>321
自分のも6速に上げる時、引っ掛かるような感じがあった
上手くスコンって入らない、回転上げても同じ
でも5速に戻るってのはないね
現在の走行距離は4500kmだけど、引っ掛かりはなくなった
325 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:37:14.19 ID:m+KRSN7R
6速は60km/h以上でギアあげよう。

2速20km/h
3速30km/h
4速40km/h
5速50km/h
6速60km/h

シフトアップの最低速度がこれくらい
まあ、ninja400は大体こんな感じ。

速度に合わないギアで、
漕ぐのがキツい(エンジンやギアに負荷が掛かる)のはチャリと同じ理屈だが最近は電動アシストばかりで、多段式の自転車乗った事ない奴おるのかな。
326 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:47:29.18 ID:m+KRSN7R
あと、4ストロークバイクは大抵
エンジンの潤滑とギアやクラッチの潤滑を兼用しているから、
エンジンオイルの劣化(添加剤の劣化が主だが)でもギアの入りが悪くなるのは当然。
おれは、新車からは当たりで金属粉が必ず出るから慣らし運転で750km/2000km/3500kmのタイミングでオイルとエレメントを交換してる。この次は少しずつフィーリングを見ながら3000km又は1年まで伸ばして行くが、走り方次第だからシフトフィーリングが悪くなったら早めに交換する。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:245レスCP:24

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part7

1 名前:774RR (オッペケ Sr13-AppH) 2023/05/20(土) 10:06:19.64 ID:sOVv+krjr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681087448/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
236 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-EE07) 2023/05/30(火) 08:19:46.98 ID:tesmKPXka
>>235
ネタにマジレスとは、ネタ=人に笑いを起こさせる事物・行動・要素。ガセネタの略。真実ではない、悪ふざけの言動。=に対しそういった事情を理解できてないユーザーや空気の読めないユーザーがそのネタに対してボケやツッコミではなく本気(とかいてマジと読む)のレス(返信)を行うことである。
つまりネタは笑い話が前提として成り立つものであり、そうでないならマジレスされても文句は言えないしネタにマジレスかよwwなどと草を生やしてる場合ではない
237 名前:774RR (ワッチョイ dfd3-EVlI) 2023/05/30(火) 08:34:12.19 ID:wbdSRc+V0
マンションの下にそのまま放置してなんの対策もしてないよ。

取られたらまた買い直せばええやん?
おもちゃみたいな値段なんだしダメージないしこんな安いバイク取るやつなんていないわ(笑)
238 名前:774RR (ワッチョイ 0fc3-UR6N) 2023/05/30(火) 09:11:51.73 ID:+veY8GUy0
またバイク店探し回りたくないだろ
239 名前:774RR (アウアウアー Sa7f-NXsL) 2023/05/30(火) 09:14:35.60 ID:yXe7LSQNa
クロスカブの上に建ってるマンションすごい。
240 名前:774RR (ワッチョイ 4f80-Xa72) 2023/05/30(火) 09:23:09.32 ID:Wd5hav6w0
安いバイクはクソガキに盗まれやすい。
高級車はプロが狙うだろうけど。
241 名前:774RR (オッペケ Srcf-pUXk) 2023/05/30(火) 09:24:13.40 ID:4X8Cm7FVr
>>237 マンション住民「なにこのださいバイクwww」
242 名前:774RR (ワッチョイ dfd3-EVlI) 2023/05/30(火) 09:50:28.89 ID:wbdSRc+V0
納車時にバイク屋のおやじに盗難補償どうするか相談してたけどクロスカブはパクられないんじゃない?とのことで、性格の悪いワイは盗難補償つけたった。

親父のビックリした顔を思い出して今はカルピスを飲んでいる。これが覇王のたしなみ
243 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-EE07) 2023/05/30(火) 09:56:17.46 ID:uw0XoD+pa
>>237
100万円の運用益で大はしゃぎするヤツが30万円のバイクを盗まれて何とも思わない訳がないと思うが
244 名前:774RR (ワッチョイ 0fc3-UR6N) 2023/05/30(火) 10:28:45.72 ID:+veY8GUy0
防犯登録するかも聞かれたけどしなかったな
意味あるのかな
245 名前:774RR (ワッチョイ 4baa-ThNP) 2023/05/30(火) 10:37:14.01 ID:7lPuaIar0
>>236

ほ~っ!

その心は?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:889レスCP:12

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】

1 名前:774RR (ワッチョイ bf58-tBVy) 2023/03/22(水) 21:09:04.41 ID:Cokv3mXz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
880 名前:774RR (ワッチョイ 1f51-S+HU) 2023/05/30(火) 07:38:00.53 ID:tRA1A6DE0
あれは見た目と中身が一致している
今となっては逆に存在が難しい稀有なモデル
ネオレトロじゃなくてレトロバイクだね
881 名前:774RR (アウアウウー Sa8f-AKtI) 2023/05/30(火) 07:40:43.94 ID:u2BGvUzZa
そそ。
何中身まで忠実にレトロやねん!!と思ったもんw
882 名前:774RR (ササクッテロレ Spcf-Jkn5) 2023/05/30(火) 08:00:53.26 ID:t3EWPuI7p
あれはコンセプトからしてそのまんまのレトロだしね
新車販売してる車種に関してはやっぱり試乗した方がいいってい教訓やなw
883 名前:774RR (ワッチョイ 1fbb-S+HU) 2023/05/30(火) 08:19:39.83 ID:gW8RjWK10
てか、速そうも何も、馬力トルク見たら分かるだろw
884 名前:774RR (ブーイモ MM7f-GaZu) 2023/05/30(火) 08:20:36.09 ID:I6ZzWq1cM
俺も7年前にW800から乗り換えたけどW800は大型バイクって感じよりもデカいカブに乗ってる感覚だったな
マフラー交換もしたけど刺激が無さすぎた
885 名前:774RR (ワッチョイ 6bf3-opDe) 2023/05/30(火) 09:49:10.33 ID:TtUzMMi00
ああいうのはノスタルジーを感じるモノだ
886 名前:774RR (ワッチョイ 7bb9-opDe) 2023/05/30(火) 09:58:13.54 ID:oCZQFMA80
>>885
それも希薄だから困っちゃうんでしょ?
887 名前:774RR (ワッチョイ 4baa-y6wb) 2023/05/30(火) 10:00:20.05 ID:cU+YK+s00
マジにTZ750レプリカモデル出ないかなぁ
自分で外装とセパハン、バクステやるしかないか
40万はかかりそうだ、、、
888 名前:774RR (ササクッテロレ Spcf-Jkn5) 2023/05/30(火) 10:30:14.62 ID:CB+ZtISEp
希薄かどうかは乗ったやつが決めることだからまぁ
889 名前:774RR (アウアウクー MMcf-w75Y) 2023/05/30(火) 10:44:16.87 ID:Hcd00pZnM
カチアゲマフラーが欲しいけど現状はアクラ一択
ヨシムラ辺りから出てくれると嬉しい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:65レスCP:1

MOTO GUZZI V7シリーズ Part10

1 名前:774RR 2023/04/25(火) 22:50:49.61 ID:Zrl6K1xs
ここは主にモト・グッツィV7シリーズについて語り合うスレです。
V7シリーズオーナーも、他車種オーナーも仲良く喧嘩してね。

イタリア公式
http://www.motoguzzi.it
日本公式
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633918539/

関連スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part51
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671970052/
56 名前:774RR 2023/05/20(土) 09:24:54.14 ID:EoVCvweK
>>55
あーそのぐらいがいいね
100km/hだと3800rpmあたりになってしまって、
細かい振動が出てきて手がしびれそう
110km/hぐらいになったら4000rpmちょいで振動消えるんだけど
57 名前:774RR 2023/05/20(土) 19:58:33.83 ID:GZn0qAj9
タイヤを前後交換したので取説に有るMGCTのキャリブレーションというのをやってみたけど、出来たかどうかわからない。

・クラッチを握りながら5秒以上スターターボタンを押してMGCTの警告灯を素早く点滅させる。
・セカンドで30キロ定速走行を8秒以上続ける。
・成功したら警告灯が消灯して終了を教える。
・エンジンを止めて1分以上経ってエンジンをかける。

という手順だけど、クラッチを握りながら5秒以上スターターボタンを押すと、3秒くらいで警告灯はチカチカと素早く点滅し5秒位でチカチカ、チカチカ、チカチカというリズムの点滅に変わって、書いている事と違う点滅になる。
この時点ではてな、なんだけど、しょうがないからこの状態でセコで30キロ走行をしようとするけどなかなかピタッと30キロを維持するのが難しい。
絶対にピタッと30キロを維持しないといけないのだろうか?
とりあえず30キロ前後で8秒位走行すると点滅がチカチカと素早い点滅に変わる。
取説に書いている事と違うけど、ひょっとしてこれで成功なんだろうか?
チカチカと素早い点滅に変わった後も30キロ前後の走行を1分位続けても警告灯は消灯しない。
何度やってもこれの繰り返し。
取説とは点滅の仕方が違うしよく分らん。
58 名前:774RR 2023/05/21(日) 11:34:38.81 ID:YBzRrocl
シャシダイかセンタースタンドでやるのが前提ではなかろうか?
59 名前:774RR 2023/05/21(日) 16:38:44.49 ID:N+VCpHjT
今日はツーリング日和だった。
60 名前:774RR 2023/05/27(土) 20:35:01.14 ID:maCNrpE7
ライトスイッチが折れたorz
上向き灯にしかならない
61 名前:774RR 2023/05/27(土) 20:46:48.29 ID:U1ucCfz6
v7 sp 850

マフラーを変えたいがショートは嫌だなぁと探してるが
無いもんだなぁ。。
62 名前:774RR 2023/05/29(月) 14:50:37.09 ID:lOwW3ooM
>>61
mistralがあるじゃない
63 名前:774RR 2023/05/29(月) 22:09:39.65 ID:vqEi+5Oi
ミストラルで長いのなんて無いだろが
ユーロ5はショート管だけだろ
64 名前:774RR 2023/05/29(月) 22:29:56.80 ID:jprVlf8O
>>63
そうなんです。
V7III用はありそうなんですが。。
65 名前:774RR 2023/05/30(火) 10:19:06.09 ID:nbQPt+de
V7 Stone用「Arrow サイレンサーキット」を発売! 20%OFFキャンペーンを7/31まで実施中

だってよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/05/30 01:57:48 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/05/30 11:02:54 JST