X



【Kawasaki】ZX-4R Part18

2025/04/20(日) 16:52:04.29ID:TyS/GVTrM

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1729435272/
【Kawasaki】ZX-4R Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1720197344/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/20(日) 16:53:19.50ID:a7Iqy1iMH
20レス未満落ちますね。
2025/04/20(日) 16:53:50.32ID:a7Iqy1iMH
再建勘弁
2025/04/20(日) 16:54:28.12ID:a7Iqy1iMH
四魔貴族
2025/04/20(日) 16:56:10.55ID:lZgktRUR0
4気筒エンジンさいこー
2025/04/20(日) 17:01:51.64ID:OnlQh/Jl0
昨日スレ立てをお願いした人は涙を流して保守を頑張るがよい
そなたに出来る唯一の、かけがえのない事だからな
海よりも深く反省して一心不乱に頑張るがよいぞ
2025/04/20(日) 17:29:50.01ID:XS8jDh9HH
七畝割
2025/04/20(日) 17:30:47.71ID:XS8jDh9HH
八面六臂
2025/04/20(日) 17:40:32.72ID:lZgktRUR0
4気筒パワー!!!
2025/04/20(日) 17:41:00.32ID:lZgktRUR0
20スレ目指しブン回せ!
2025/04/20(日) 18:05:22.92ID:TyS/GVTrM
>>10
👍
2025/04/20(日) 18:05:59.26ID:TyS/GVTrM
馬韮
2025/04/20(日) 18:06:31.69ID:TyS/GVTrM
半急十三
2025/04/20(日) 18:13:25.02ID:1umrytm3M
14000rpm
2025/04/20(日) 18:17:23.94ID:odWk5N230
15000rpm
2025/04/20(日) 18:17:36.00ID:odWk5N230
16000rpm
2025/04/20(日) 18:20:21.11ID:odWk5N230
17000以降は25Rじゃないと無理やね
18774RR (ワッチョイ 6658-/Rbz)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:24:00.32ID:Zl4aYF7N0
立ててくれて感謝〜保守!
2025/04/20(日) 18:26:27.53ID:lZgktRUR0
エンジンをしばき倒せ19000rpm!!!!
2025/04/20(日) 18:43:35.41ID:TyS/GVTrM
>>19
おちつけw
21774RR (ワッチョイ 3992-mRHX)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:07:44.96ID:xOMjFVNK0
25Rっていじれば2万回るんか?
旧CBR25RRは行けるよな
2025/04/20(日) 20:52:15.47ID:IpLC2k4JM
ハッピーメーターだろ
2025/04/20(日) 20:56:12.65ID:lZgktRUR0
>>20
…0rpm…😴
24774RR (ワッチョイ 6658-/Rbz)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:08:16.58ID:Zl4aYF7N0
タコのハッピーメーターってありがたくねえな...
スピードならハッピーでも幸せになる人いそうだけどタコだと状態ちゃんと把握できなくなるから避けたいっす
2025/04/20(日) 22:43:14.78ID:OnlQh/Jl0
レーサーと同じステッピングモーター採用のSTACKメーターおすすめ
26774RR (ワッチョイ c5f3-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:30:04.64ID:bkpF2MUI0
前スレでLCIマフラーの質問したものです。
今後のことを考えてトリックスターのスリップオンにしました。
満足できればいいんですけども。
うるさくして捕まるのも嫌ですもんね。
27774RR (ワッチョイ a618-0INX)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:19:14.35ID:DbRtjfLG0
ようやく暖かくなったのでサーキット走行再開

ラジポンを入れたいけどポン付け出来るの無いのかな?

ニッシンの17ミリが一番安くて良いんだろうけど
R7ブレンボの16ミリだと柔らかくなるよね?

かといって加工をどうしたら良い物か
28774RR (ワッチョイ 6658-/Rbz)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:28:25.78ID:ab6JAyyT0
>>27
ラジポンはどこのもハンドル変えないと当たるんじゃねえかな
ググったらR7マスター流用でそんな言うほど当たらないっすよっていうブログ記事もあった
2025/04/21(月) 06:25:40.57ID:7xyL/omY0
当たるからハンドルも一緒に変えるかカウル削るかだね
レバーが当たるから不意のブレーキングになりかねないから危ない
30774RR (ワッチョイ 6658-/Rbz)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:28:37.43ID:ab6JAyyT0
乗ってて当たるまで切るの、極低速のフルロック旋回くらいだからガンガン当てて傷が入っても気にしないならノーマルハンドルでもなんとか...
31774RR (オイコラミネオ MM71-2TZE)
垢版 |
2025/04/21(月) 08:19:29.63ID:UoLFKN92M
交換してる人どれくらい居るんだろう

youtubeでニッシン旧型は当たらないって言うけど
多分取り付け角度限定される

R7ブレンボはカッコいいけど16ミリがどんな具合なのか

16ミリの純正セミラジアルブレンボが有れば解決しそう
32774RR (ブーイモ MM0a-bxZl)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:14:46.28ID:o5qLVAxWM
付けられるってのはただ付くだけだからな
良いもの付けるなら操作感良くしたいのが当然だし、レバーの角度に制限が入ると嫌だろ
とりあえず安いラジポンをコスパ良く付けたいならR7純正を付けりゃいいけど
せっかくブレンボ入れるならハンドル変えて調整できる方が納得いくだろ
2025/04/21(月) 12:37:26.06ID:PmXhH4i40
サーキット走行ならハンドルストッパーを付けたらいい
そうしたらマスターシリンダーは無加工ポン付けいけるで
その代わりハンドルロックできないけどサーキットなら無問題よ
これが決まるともてぎのダウンヒルでハードブレーキしてリアが浮いたまま90°コーナー25Rへ進入できるようになるぞ
つまり全日本でよく見る光景が自分でもできるようになるのでおすすめ
2025/04/21(月) 21:45:26.85ID:UKRafPih0
先輩方教えてください!6rもZ900RSも10rも騒音規制値内に収まってると思うのですが4rだけノーマルマフラーでも規制値の94dB超えてるのはなんでですか?
2025/04/21(月) 22:33:07.97ID:7xyL/omY0
従来の絶対値から相対値に変わったからです
2025/04/22(火) 12:20:08.59ID:l/k5Sk690
>>34
実は近接騒音規制は廃止されてて現在は加速騒音規制のみ
ただ車検とかで加速なんて測れないので型式認定の時に近接音量も測っとく→ 車検で近接音量がその数値と大差なければ加速音量もOKだよね
という理論→劣化も考慮した+5dbまではOK
なので近接騒音は何dbでもいい
あくまで型式認定時からの基準なので6Rとかは94db基準

ドカとかが100db越えでも車検に通るのは強力な排気デバイスで加速音量を抑えてるから

長文すま
2025/04/22(火) 12:54:15.43ID:rShVJmB50
アイドリングだけやたら煩くて、走り出したら静かなヤツですな
今の社外ほとんどコレだからもう純正でええでしょとなる
いや実際、純正は優秀なんだけどね
38774RR (ワッチョイ 9a01-Sjwj)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:22:05.26ID:3gACFRjQ0
>>26
俺はSCマフラーのCRT付けてるけど、白バイとパトカーに遭遇しても止められた事ないぞ
自分が付けたい物をつけろよ
楽しんだもん勝ちだぞ
2025/04/22(火) 17:43:21.28ID:pbrLXfxx0
俺はゴールドがもったいなくてjmca1択や…
関係ねえって言えるのは羨ましい
2025/04/22(火) 19:08:37.30ID:b2RbBu5A0
4輪だけどわかってる人が見れば一目でアウトな改造して乗ってるけど普通に警察署とか行くわ流石に駐車場の端っこ停めるけど
まぁ警察もヒマじゃない
41774RR (ワッチョイ 9a8e-Sjwj)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:39:27.83ID:3gACFRjQ0
あんな勃起しそうになる音を聴きながら走れないとかもったいないぜ…純正100dbくらいにしてほしい
42774RR (ワッチョイ 911a-xdnR)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:18:59.96ID:HQPofoLb0
田舎なら良いけど住宅街でうるさいと何があっても知らんで
43774RR (ワッチョイ ea5e-2TZE)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:34:18.93ID:3I8pMEeU0
JASMA対応でも五月蠅いのに非対応なんてやめてくれ

田舎でも迷惑

珍走族や旧車会と一緒
2025/04/22(火) 22:12:31.10ID:7VcxJ20I0
ドカティは純正で近接106dBなんだよね
堂々と合法的に乗れるバイク
2025/04/22(火) 23:14:48.61ID:5w0fpmQt0
ニコニコGP見たけどZX-25RってマジでV10時代のF1みたいな音するのな
ZX-4Rと何がそんなに違うんだろ?回転数?
2025/04/23(水) 07:33:17.21ID:8W793qPE0
V10時代のF1みたいな音・・・
しねーよw
47774RR (ワッチョイ 6ac7-mRHX)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:44:30.14ID:lD+cdCtv0
4気筒250をF1サウンドとか言うヤツって結構多いよな
4気筒のくせに何を言ってんだかだな
48774RR (ワッチョイ 5ec1-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:07:18.08ID:X1yL4rZ10
25R乗ってる時、モリワキのJMCA対応フルエキ付けたらあまりにうるさいんで、社外のバッフルを追加して乗ってた
2025/04/23(水) 10:13:41.59ID:2tuP9WCA0
気筒あたりの排気量小さいと音は高くなる
2025/04/23(水) 12:24:53.47ID:2lfXoW0ia
F1サウンド自体は正解だろ
V10とかV12の音がするって言うと全く違うけど
2025/04/23(水) 12:32:32.99ID:h6RbL8yw0
マフラー交換くらい自由にさせて欲しい
2025/04/23(水) 12:34:21.83ID:uESvG3KU0
F1サウンドって何がどうなってるとF1サウンドなん?
53774RR (ワッチョイ a558-9QnR)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:36:53.03ID:0dwIX02h0
25R、峠とかは楽しかったんだけど普段乗りするには疲れるタイプのバイクだった
4Rはどうなんだろと思ってずっとここ見てる
2025/04/23(水) 12:54:37.71ID:h6RbL8yw0
トルクがある分250よりは楽
ただし排気音を楽しみたかったらそれなりに回してないといけないから疲れるのは一緒かもね
それよりも腰を少しずらして体重移動するだけでバイクが寝てステップをガリガリ擦りながら曲がっていけるのはすごく楽しいと思うよ
55774RR (ワッチョイ 8a59-LrzF)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:58:53.12ID:AypcRTP50
>>36
詳しくありがとうございます!すごく勉強になりました!
56774RR (スッップ Sd0a-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:29:53.59ID:3FA1R6STd
トリックスターのスリップオンに替えました。
まぁうるさいですね…
白い煙?が出るのですがこれは時間経てば無くなるものなのでしょうか?
2025/04/23(水) 22:50:57.55ID:Q9f5ccOc0
トリックスターがうるさいのは最初の方でも言われていた
2025/04/23(水) 23:08:54.82ID:aKIJIbHe0
トリックスターとヨシムラは煩いよビートが少し落ち着いてる
59774RR (ワッチョイ c5f3-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:18:54.08ID:W7yvwOdi0
音よりコールドスタートの白い煙が気になります。
中古で買いました。やはりウールが燃えているんですかね?
2025/04/23(水) 23:22:50.01ID:aKIJIbHe0
コールドスタートなら水蒸気じゃないの
2025/04/23(水) 23:45:56.96ID:QhKqghiTd
触ってごらんウールだよ
2025/04/24(木) 01:11:22.94ID:nK+dndMp0
BEAMSもうるさい
63774RR (ワッチョイ 9acb-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:57:38.00ID:RL3jMkbz0
>>59
早くバイク屋に持って行ってウールが燃えてるのでなんとかして下さいって言おう(笑)
64774RR (ワッチョイ 39b9-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:43:04.95ID:5wnWDfF60
一カ月点検の際に聞いてみます。
2025/04/24(木) 10:31:44.14ID:quT0z5NE0
消音材燃えるマフラーなんてJMCA通らなそうだな
まだ4R自体発売されて3年目だぞ
更に社外第一号のトリックスターイカズチ出たのが半年後とかじゃなかったっけ?
66774RR (ワッチョイ aa28-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:54:31.24ID:LTYSgRAs0
確かにウールのマフラーは暖かい
67774RR (JP 0H2e-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:11:45.70ID:s+278fKYH
煙出なくなりました。
お騒がせしました。
68774RR (ワッチョイ 9a54-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:33:25.96ID:UlY0Orub0
>>66
一本!
69774RR (ワッチョイ 9fe9-qYsQ)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:51:56.00ID:PjaC8uGk0
トリックスターうるさいか?
公道に出たら純正に毛が生えた程度の音にしか聴こえん・・・
2025/05/01(木) 06:53:52.83ID:3wFZB2ga0
アイドリングから低中回転はうるさい
高回転はノーマルと大差ない
2025/05/04(日) 10:03:21.34ID:FxOmJJJP0
Gライダーすげえ
ついこの前4RR売ってから早くも3回乗り換えとる
72774RR (スフッ Sd32-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:41:20.83ID:IRvFrFKcd
あたおかだろ
視聴者も呆れてついて行ってない感じ
金に任せて新人の子とっかえひっかえ指名してるのと変わらん
2025/05/04(日) 18:20:58.65ID:Ow4augfM0
まあええんちゃうか誰かしらんけど
2025/05/04(日) 18:57:22.42ID:EfHILE9Z0
https://x.com/hiro_zxrr/status/1918557731751116969

これ、怖いね
75774RR (ワッチョイ c6c5-RzYy)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:57:51.32ID:HHOg9u6G0
慣らし運転が好きでしょうがないんだな
2025/05/04(日) 22:57:49.38ID:2ARQ6td40
>>74
サーキット走行中ぽい?
2025/05/04(日) 23:43:52.12ID:w8kaju5B0
ピットインがどうとか書いてるからサーキット走行中の出来事だったみたいね
2025/05/05(月) 06:51:26.06ID:qX8qOG700
自分も1〜2年に1回はバイク買い替えたり増車して呆れられてるけど、爺ライダーさんは次元が違う
ここ数年で20台以上は買ってる
しかも全部マフラー交換してる
2025/05/05(月) 07:33:15.08ID:1sCXWU3g0
愛着ってものが全く感じられないのも珍しいだろ
80774RR (ワッチョイ 4bba-He8u)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:09.31ID:02p+J9Xu0
金はあるのかもしれんがバイクが好きって
想いが伝わらない
81774RR (ワッチョイ 27fa-bf+q)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:43:59.26ID:LSDqdSwu0
バイクころころ変えるYouTuberの動画とか誰が見たいのよ
わかってねーなぁ
2025/05/06(火) 15:04:06.84ID:HA3Wuyls0
でも大手のバイク系は数年で乗り換えてるよね
流石にこんな短期間じゃないけど
2025/05/06(火) 15:30:06.22ID:/wb1Ds5t0
乗り換えを検討してますとかレンタルバイクを試乗してみましたとか
ネタ探しにも苦労するね
昔のZXR400RRを中心にやってる人はドイツ人と韓国人くらいしかいないっぽい
韓国人は普段はメインのZX25R?
2025/05/06(火) 15:58:38.72ID:Q9cXUPD80
250超だと車検前に買い替えるくらいなら普通だろうな
85774RR (ブーイモ MM32-6SPp)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:06:03.16ID:APCaa5pOM
同じバイクを2度買うってのはさ、手放して気付いた良さってもんがあるだろ
3回も4回もってのはおかしいよ、それも短期間に
タチゴケ新古車量産してるに過ぎない
86774RR (ワッチョイ a3b9-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:26:19.88ID:gS3ZYJhe0
皆さんマウントバーって何使ってますか?
なるべくメーター前にスマホ置きたくなくて色々探してるのですがオススメあれば教えてください。
87774RR (ワッチョイ 92b9-6SPp)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:45.15ID:sxxZ+4RX0
低くセットすればいいんじゃないの?
左右どっちかにずらすとバランスが悪そう
2025/05/09(金) 10:13:19.19ID:xtDbeUHt0
ステムマウント1択だなぁ
バー生やすとごちゃつき感が駄目だった
2025/05/09(金) 10:45:59.68ID:QQOL5jp20
SPコネクトのステムホールマウント使ってる
目立たないのと節度感ある脱着が良い
他車ではクアッドロック使ってる
クアッドロックはやや目立つのと節度感が無くてちゃんとついてるか分かりにくいけどまあまあ良い
90774RR (ワッチョイ e33a-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:10:20.74ID:Tc1dFLWA0
ありがとうございます。
バーの部分に付けて増やそうかと思いましたがステムマウントも良さそうですね
91774RR (ワッチョイ c6c3-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:58:48.59ID:SAUGoodM0
これ何?
フェイク動画?
https://youtu.be/KF1ZOoBUBoI?si=6c5rOIkWgfVOk4_j
2025/05/09(金) 20:28:13.04ID:lSkxF79oM
フェイクどころかサムネだけで安っぽいCGって丸わかりじゃん

ヤンマシの方がよっぽどマシな出来具合
2025/05/09(金) 22:32:35.32ID:DZrYNVv+0
AIなのは草
しかもなんか不自然で画面酔いしてしまったわ
94774RR (ワッチョイ ff83-IS/S)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:38:19.12ID:G2nSxVFc0
6Rと同じ外観にしてくれ
2025/05/14(水) 18:26:40.27ID:TvMwCHpB0
6Rと10Rの見た目嫌いだわ
2025/05/14(水) 19:47:55.66ID:VgxzWNyfd
6Rを電スロにしてくれ
2025/05/14(水) 20:17:46.65ID:3XYlKXYs0
新型6Rの顔好きだな10Rはあまり好きじゃないけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況