結局PS4ってPCの劣化版なんやん・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/06/29(水) 21:13:35.83ID:hJjU1srT0NIKU
FPSだけ見てもPCはマウス、144hzモニター
一方PS4はパッド、60hz・・・
これならオンリーワンな任天堂ハードやる方がよくない?

0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 19:08:10.55ID:+m2Q1ELHa
日本においては平時の艦これ未満だろうしなあ

0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 19:08:11.94ID:DFyHg9Str
いい年して、まだCSで楽しさを感じられるのが羨ましい。

0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 20:15:56.80ID:dK7whJRE0
ゴキってやたら国内人口に拘るね
んで売り上げは累計とかウケるんだけど
今時ping値でラグまみれとか素で思ってそう

0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 20:30:41.27ID:Bkr5qysY0
>>214
PS4は日本人なら持ってて当たり前
でもパソゴミや糞箱でゲームするってことは売国奴だろ
味方面してきてんじゃねーよカス

0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 20:34:17.90ID:Bkr5qysY0
>>218
は?当たり前

国内プレイヤーの多さ=ゲーム体験、話題性に直結(海外プレイヤーが多くてもコミュニケーションツールとして機能できない→ゴミ)
売り上げ=日本企業があげる利益(海外で売れようと日本で売れようと利益は利益)
完全に知恵遅れのソレだから障害者手帳もらったほうがいいよ

0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:01:42.04ID:GZzfExsH0
>>206
さすがにBF4も過疎ってるな・・・全機種合計のピークでも15万人程度か。
PCゲームはCSGOが51万人の同時接続。

0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:06:12.08ID:Bkr5qysY0
steamでタダ同然でばらまいてそれとかマジしょうもないんだなパソゴミって

0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:10:42.32ID:xRkOKy0E0
日本のゲームもタダ同然でばら撒けるくらい大儲けできるといいね

0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:14:20.03ID:Bkr5qysY0
ナックを日本だけで40万本、Wiiスポーツなんて8800万本もタダでばらまいたけどそれが?

0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:18:10.52ID:uLASYZK/0
PS4ではタダ同然でばらまいたナックが面白すぎて未だ国内売上2位をキープしてんねんで

0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:18:13.03ID:Gjuv+8Ck0
PS4と比較するために凄いPCと凄いモニターと凄いマウスとPCゲームのいわゆる本物のFPSを買ってるのかい?

0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/01(金) 21:20:56.41ID:OJTznjIa0
そんなん買わなくても750Tiレベルのジャンクより快適にゲームができるよ

0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 05:20:09.82ID:KxmTtmDF0
大人向けがPC
キッズ向けがPS4って感じ
同じゲームでもユーザーの質が大分違うしな

0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 05:26:06.49ID:bqYkCiEe0
割る方が大人なんだな

0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 05:35:50.38ID:mREyvisC0
ゲームに大金かけるPCヲタの方がガキだな

0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 05:47:39.73ID:bvyqGbfi0
ゲーミングPCみてもGDDR5積んでるのほとんどないしな
GDDR5積んでるPCは20万ださないと買えないけどな、せいぜいGDDR4
ゲームに特化してるPS4は4万弱でハイスペックPC相当の性能あるからコストパフォーマンスは最高だろ

0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 06:05:39.98ID:vUwbBygk0
全部の行が間違ってるけどどこのテクスレで教わったんだw

0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 06:48:40.11ID:BSb2d+H+a
>>220
よく分からんがWiiUでもやってればいいんじゃない?お前

0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 06:50:01.60ID:U8JzdARM0
>>231は高度な暗号だろう。
どこかを解読すると、「PCゲーム最高」という文字列が出てくるハズだ

0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 06:56:55.01ID:bvyqGbfi0
PCの威を借りる豚
ゲーミングPC持ってるならPCゲー板にいけばいいのになw

0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 08:38:02.02ID:FbkAI/+e0
GDDR5が8Gってステマディアのぼったくりクソグラボだとそれぐらい行くんじゃ?
AMDならもうちょい安いけど

0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 09:12:03.60ID:cOXfFRw70
>>231
うちのPCはGDDR5 12GB+12GB
今月14日にGDDR5X 8GB+8GBに変更予定だは(^^♪

0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 13:22:23.17ID:flYcnNzT0
>>231
ゲームに特化してるなら普通、コスパは性能じゃなくて対応ソフトじゃないの?
PCとちがって本体だけじゃただのゴミだろ?

0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 14:37:45.70ID:FbkAI/+e0
>>238
月470円で毎月タダで数本プレイできるし特化してるとはいっても
ネットブザウザとBD再生できる=パソゴミでしたいことは大体できるでしょ

0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 14:42:05.57ID:cOXfFRw70
ゲーム機でブラウジングとか寝ぼけたことほざくな禿ニダヤ

0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 15:35:15.70ID:rlhUqQqH0
まぁ100歩譲ってPS4でネットOKとしても
PS4にiPhone接続してプレイリスト作成したりとかできるん?

0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 15:55:18.91ID:FbkAI/+e0
>>241
iphoneなんてユダヤハード持ってないからしらんけど出来るんじゃない?
http://roppay.com/2015/10/iphoneapp_airmusic.html
ユダヤ企業AppleのiPhoneよりソニーのXperiaを使おうね

0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:00:43.73ID:rlhUqQqH0
>>242
いや、そうじゃなくてPS4上でプレイリスト等の編集作業がしたいのだが
PS4版のiTunesのDL先を教えてくれれば直ぐに解決するよw
でどこにあるの?

0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:08:45.68ID:FbkAI/+e0
どこにあるのじゃなくて編集自体は本体でやりゃいいでしょ
屁理屈言ってないで早くユダヤ電話は解約しなよ

0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:13:14.15ID:rlhUqQqH0
と言うことは
パソコンでしたいことは大体出来ないということか

0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:15:13.24ID:FbkAI/+e0
ユダヤ企業製品使うっていうことは大体に含まれないよね
日本人ならさ

0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:17:55.59ID:rlhUqQqH0
OK
出来ないということで把握した

しかし勿体つけないで
端から出来ないと言えばよいのにw

0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:19:35.23ID:FbkAI/+e0
だから出来るでしょ
屁理屈喚いてないでユダヤ製品って落ち度が発覚した時点でごめんなさいすればよかったのに

0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:20:25.78ID:vUwbBygk0
これはユダヤだから・・・とか言いながら不便なものを使い続けるのを想像して悲しくなった

0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:20:55.85ID:rlhUqQqH0
いや出来ないでしょw
それなら早くiTunes for PS4のDL先教えてくれよw

0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 16:23:51.30ID:cOXfFRw70
Media Go for PS4どこにある?
まさかソニー製アプリなのにPS4で使えないとかねーよな?w

0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 17:57:58.91ID:flYcnNzT0
>>239
あのね、それ俺へのレスになってないからもう少しだけ頭働かせてくれ
っていうか二行目なんだよそれ ギャグセン高すぎてついてけない

0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 18:03:35.61ID:kXMbEAsEd
>>252
横からすまんがPS4は対応ソフトはかなり良いラインナップだと思うけどね
しかも世界での普及が成功したからこの先もソフトが増える可能性も大きい
ゲーム機でゲームをしたい人には最適なものだと思うがね

0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 18:09:33.25ID:/GgXZTEN0
>>253
確かにな
今後出るダライアスも楽しみだし
ニンウィリとかたまらんわ

0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 18:14:48.70ID:kXMbEAsEd
>>254
あまり詳細無いので話題にされないが和ゲーでもエスコン、バイオ2リメなんかはかなり期待は大きいと思う
個人的に嬉しかったのがバイオ4かな
空き時間なんかにマーセナリーズ遊びたい
ゼノバース2も秋に出るみたいだしこれからもソフトは増える一方
ま、毎回ソフトが集るってのがPS最大の売りなんだけどな

0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 19:22:04.50ID:YuW6jrN5a
Googleもユダヤじゃないん?Xperia使えないよな。
ガラケーでも使ってろよ

0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 19:44:08.93ID:FbkAI/+e0
>>256
androidはフィンランド人が開発した無料OSのLinuxベースでライセンスはGPL
GPLは簡単にゆーと「自由に使って良いけど改変後もソース公開して独占しちゃダメだよ」ってルール
WindowsやMAC・iOSはプロプライエタリって言ってユダヤ企業MSやAppleが独占的にソースを握って改変していく権利を有する

Windowsのようにプロプライエタリのシェアが大きくなると企業が独占的に儲けることができる
MSはこれによって莫大な暴利をむさぼっている

もちろん日本発のOSがあるならそれが使われるのが望ましいが現状はWindowsとiOSが支配している以上
LinuxとLinux派生のものを使うことが我々にとっての次善策

0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 20:12:51.54ID:PFoDiaoS0
使わなきゃいいじゃん

0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 21:50:59.18ID:/AABMsL7r
GPLだのフリーソフトの問題点って、結局誰も責任取らない所なんだよな。

だから自分で責任取りたくない企業は避けたがる。
だってお金払うんだもん。
お金払って自分で責任取りたくないし、
かと言って自分の所にできる人を雇ったら
お金払って買うよりコストかかるし、その人が居なくなった時の
リスクを考えると、そっちより普通にお金払ったほうが
いいと思うよね。

ユダヤ云々は関係ないよ。

0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 21:59:04.70ID:4ni7PgcL0
詭弁だな
金取っててもWindows10を強制アプデしたりWUでしょっちゅうクリティカルな問題おこして
やりたい放題なのがマイクロソフトじゃん

0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/02(土) 22:04:57.02ID:PRZ9NS930
やっぱりNXでも任天堂は業界オンリーワンを貫くの確定なの?

0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/03(日) 08:13:36.73ID:gBhuKBupr
>>260
発想のスタート地点が個人か組織かの違いだな。
別に個人だったらLinuxでもMacでも好きなの使えば良いと思うよ。

5000人の社員ユーザーが、トラブルでPC使えなくなって、
仕事が出来なくなった場合、1秒あたりの
企業の損失はいくら位になるかとか考えた事無いでしょ?

0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/03(日) 08:20:23.40ID:ZrAYCtDi0
それ有償サービスか自己責任でフリーウェア導入するかって話であってOSのライセンスには全く関係ないよね
お前みたいな知恵遅れが考えても無駄だよ

0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/03(日) 08:41:15.44ID:/VSJvD2T0
XBOX蠍やPS4NEOに相当するものが任天堂NXにでるとしたら
より高精細になるとかストレージ容量が増えるとかじゃなくって
やっぱ、より通常よりもさらにオンリーワンなマシンなるのかな

0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/03(日) 08:53:24.95ID:/VSJvD2T0
NXには、たとえばゲームキューブとWiiを同世代機として考えて
あるていど高性能にして他機種とのマルチもそれなりにあるゲームキューブと
それをカスタマイズしてオンリーワンに振ったWii
いっこの世代でこういう構成にすればいいか

0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/03(日) 16:21:53.74ID:4n+iWsjr0
>>253
なに主観ブリブリの意見述べてるのだ
横から口出すのはいいけどせめてコスパのよさくらい挙げてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています