Ubisoft、NXをローンチからサポート「任天堂はベストパートナーの1つ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/04(月) 19:08:00.63
『Just Dance 2017』を任天堂の新型ゲーム機「NX(開発コード名)」へ対応させると E3 2016 で発表しているフランスのパブリッシャー Ubisoft の CEO が、今後も任天堂との関係を維持し、同社プラットフォームのサポートを続けていく考えを改めて表明しています。
http://t011.org/game/113982.html

0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/04(月) 23:49:39.45ID:h1+7ysrf0
WiiUの時もなんかそんなこと言ってたような?
UBIの口先はイマイチ信用できん。
単なるリップサービスだとしたら、それはプレイヤーを騙すことになる
って自覚はあるんだろうか・・・・・・

0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:01:14.69ID:QKb07oTya
>>69
買わないのが悪い
売れれば出し続けるわ

0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:02:26.95ID:b5KgQCvp0
最後らへんは信者はこのゲームを買う必要があるってキレてなかったか?

0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:06:32.25ID:403ZLhYO0
UBIはアサクリが売れなくなってヤバイみたいだから
NXで任天堂が助ける番だな

0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:13:14.22ID:Btmsn74+a
>>69
たぶんいつも通り口先だけ
ジャストダンス出して終わりだろう
元々メーカーに期待なんかしてないしいつも通り付き合いで出して終わりだろうし

0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:14:51.23ID:ouOF1cGt0
誰が見ても売れてないと思うけど出してくれるんだな

0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:33:28.83ID:IkIQ9zd20
>>1
EAと同じ口だけサードだよなw
WiiUのときと同じ事になると思う
最初だけ出して暫くしたらなしのつぶて
というかカジュアルゲームしか出さないんじゃ?

相変わらずマルチからは外されるかと

0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:36:13.95ID:y9Ds6gIuK
WiiUサード売上1位のUBIさんやぞ

0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:37:16.77ID:IkIQ9zd20
>>73
今回はJust Dance出したら終わりかもね
Watch Dogs2とか最初から出さない
Ubiに限らず他の海外サードも期待できないだろう
結局任天堂だけでなんとかやっていくしかないかと

0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:49:30.49ID:N3ZRhq560
UBIほど任天堂に配慮してくれてるサードないだろうに
口先だけとか、ほんとバチが当たるわ
最初しか出さないってのは、DQ10だけのスクエニとか、モンハンHDだけのカプコンだろ
こいつら、ロンチ以降はWiiUから裸足で逃げ出したからな
何故か豚は任天堂に協力的だったバンナムやコエテク叩いて
カプコンやスクエニのエニだけ持ち上げるけど、逆だろと思う

0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 00:51:00.19ID:OgfyH8Ye0
UBIはどんな糞ハードにもソフトを出してくれるからな

0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:00:51.83ID:DeuSSLeN0
>>55 嘘つき。

0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:06:21.20ID:Ky3JTgx10
ほんと、任天堂信者ってグルメ気取ってるわりに偏食家だよな
そらサードもうんざりするよね

0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:10:37.17ID:04oBtAqY0
>>78
それはお前がWiiUでしか見てないからだよ
任天堂ファンの本丸は昔から携帯機だ
そこを守るにはモンハンの力は絶対必要

0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:11:22.51ID:RIPGZUDN0
はじめしかソフト出ないのは
UBIが悪いのではなく
任天堂とそのユーザーが悪い

0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:12:36.14ID:Btmsn74+a
欲しい独占ソフト出さないメーカーが悪い
ユーザーのせいにするな
悪いけど独占以外は買う気ないから

0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:14:02.94ID:RIPGZUDN0
>>84
任天堂が金出してお願いすればいい

0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:19:20.04ID:Btmsn74+a
>>85
それが一番だな
それで任天堂から独占で発売されるのがベストだな
ちなみにベヨ2と♯FEとゼルダ無双は買ったぞ
♯FE2じゃなくてもいいからアトラスの独占RPGとかまたお願いしたい

0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:22:24.15ID:Btmsn74+a
後そういえばレゴシティも独占だから買ったな

0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:22:27.27ID:04wYHGRa0
>>82
本丸が携帯機?
日本しか見てなくない?
WiiUは未曽有の大失敗をしたせいで、携帯機の比率が高くなってるけど
Wiiの頃はあれだけDSが売れても、据え置きの利益の方がずっと高かったんだよ
基本的に携帯機は従、据え置きが主、これはソニーだけでなく、任天堂もそう

また、モンハンも日本では強力だが、世界全体では大したことない
妖怪も海外では受けなかった
というより、日本以外では携帯機に出すサードはほとんどいない
3DSもほぼ任天堂のソフト以外、全然出されないし売れない

0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:25:41.50ID:RIPGZUDN0
独占ってだけで売れるなら
ベヨ2とかもっと売れてると思うけどな

0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:30:32.33ID:Btmsn74+a
それは知らんけど任天堂ハードは基本独占以外は売れないから
手抜きはいらんってことなんだろうけど
もちろん日本の話ね
例外はマイクラくらいか

0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:31:39.35ID:04wYHGRa0
>>89
独占っていうのは、勝ちハード+独占ソフトの場合は、絶大な効果を発揮するが
負けハード+独占ソフトの場合は、ソフト側のブランドが棄損するだけだからな

箱のJRPGラッシュなんかもその一種だが、目先の金で負けハードに独占した結果
自社の大切なIP価値が下がって、その後取返しのつかないことになることもある
最近だと、時限独占のトゥームレイダーなんかもそう

まあ、ベヨやら零やらは、任天堂が金出さなければ、そもそも出なかったタイトルだから
ファンにしてみれば、出ただけでも良かったんじゃないか
それでさらにブランド価値が下がっても、元からないものだと思えば、そう痛くもない

0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:43:22.08ID:04wYHGRa0
>>90
この、任天堂ハードは独占ソフトしか売れないという現象、実際その通りだけど
これが結局、ソフトの枯渇を招き、ハードの寿命を縮めてるよね

今やサードはマルチが当たり前、世界で数千万売れるAAAはもちろん、
ほとんどのタイトルがマルチになっている
そのマルチが移植費用すら出ないほど売れないとなると、
サードも慈善事業じゃないから、売れないハードにはマルチしなくなる

有力なマルチタイトルが出なくなると、ハードも売れなくなり
よりサードが近づかなくなる悪循環が生まれる
ファーストが自力でタイトル出したり、金を出してサードに作らせたりしても、限界はある
それが早期に起きたのがWiiU

日本は例外的に、携帯機が強く、その携帯機もVITAと3DSという
たまたま性能的にもインターフェイス的にもマルチしづらいハードだったので、
結果的にサードがそれぞれに独占ソフトを出すことになり、
任天堂の得意な形に持って行けたせいで、日本では3DSは成功を収めた
NXは全く未知数だが、どうなるかね

0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 01:56:32.81ID:RIPGZUDN0
3DSが成功したのは海外サードが携帯機に興味ない&本領発揮できないから。
キラーソフト=任天堂ソフトの図式で
戦えるから

据え置きはそうはいかない。
サードの力強いし、特に海外のサードの力が凄い。
64,GC時代みたいに任天堂だけじゃ太刀打ち出来ない。
日本はともかく海外では。
さあ、NXはどうする?ってところだね

0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 02:08:22.95ID:y9Ds6gIuK
ハード出すタイミングとしてはWiiUはかなり良かったと思うけどな、ハードが糞すぎたけど
逆にNXはタイミング最悪やわ

0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 03:00:18.56ID:GclnM8eR0
>>1
なんというありがたいお言葉。
任天堂ですら自社ハード見捨ててるのに。

0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 03:03:37.23ID:AZJuLyNyd
UbiほどWiiUに絶望させられたメーカーもないだろ
一番の被害者だぞ
それでもこんな発言するなんて、懐深すぎだろ

0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 09:08:11.39ID:weVNIDkpK
wiiuスナエリやスプリンターセルも出てたのか
知らなかったわ

0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 12:04:41.42ID:rBRp6ncQM
ubiは任天堂好きだよな

0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 12:07:33.98ID:xQEGjpiua
>>92

PS4売上
1 MGS5TPP 454,420(PS3版234,064)
2 KNACK 404,707
3 DQH 327,389(PS3版456,357)
4 CoDBO3 294,464
5 DARK SOULS III 243,547

http://gddocument.web.fc2.com/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/

0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 12:16:01.38ID:dXhLvgrK0
ちゃんと買ってやれよマジで

0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 12:23:05.85ID:6DdPYz84a
だから独占以外は買わないって言ってるだろ

0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 16:12:17.27ID:CJMtQG3kp
次のジャストダンスは別にNX独占じゃなくてPSや箱にも出るんじゃねーの?よく知らんけど

0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 16:57:00.97ID:uL9bsKcQa
>>102
そうだよ。E3でNX向けに発表されたのがジャズダンスしかなかったから笑われてるだけで

0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 23:26:21.54ID:RIPGZUDN0
>>101
だから独占も売れてないって
任天堂ゲーしか売れない

https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/software/wiiu.html

0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 23:31:52.33ID:clzF8Y6Oa
>>104
WiiUに独占タイトルほとんどないよね?
3DSだとモンハンと妖怪売れてるよね?
任天堂しか売れない?

0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 23:32:00.99ID:RSRzme000
wiiuの時も似たようなこと言ってたけどこのザマ

0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/05(火) 23:42:40.75ID:RIPGZUDN0
>>105
WiiUは独占タイトルあるよ
デビルズサードとか
ゾンビUもしばらく独占だったし

独占なら売れるとか言ってるから
それは無いだろと

て言うか売れた任天堂以外の独占ソフトって何?
モンハンの事か?

0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 01:54:48.73ID:KlPhk3IE0
豚は買わないからなぁ

0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 01:58:55.88ID:xvsxgo35a
>>108

PS4売上
1 MGS5TPP 454,420(PS3版234,064)
2 KNACK 404,707
3 DQH 327,389(PS3版456,357)
4 CoDBO3 294,464
5 DARK SOULS III 243,547

http://gddocument.web.fc2.com/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/

0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 04:24:10.45ID:m1UTTHUI0
「独占しか売れない」と「独占なら売れる」はイコールじゃない
前者は¬独占⇒¬売れる=独占∨¬売れる、後者は独占⇒売れる=¬独占∨売れる

前者は「独占で売れる/独占で売れない/非独占で売れない」の3通りが有り得る論理式で、
後者は「独占で売れる/非独占で売れる/非独占で売れない」の3通りが有り得る論理式になる

0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 07:19:02.80ID:76zIcXIl0
>>108
誰も買わないからアサクリは不定期になりました

0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 07:28:27.11ID:0nyyD8Zdp
UBI無理すんな

0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 07:43:39.24ID:8M5TE0Nv0
いや、いらんから参入せんでいいw
やりたきゃPS4なりPCなり買うから

0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 07:45:06.91ID:A1Hzh/P20
WiiUにウォッチドッグス出ててワロタ
ハーフくらい行った?

0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 07:49:55.35ID:8M5TE0Nv0
>>114
1000本入ってないと思うけどw

0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 08:05:57.11ID:000j58c4d
任天堂ハードやべぇ

0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 09:39:47.89ID:XCxy62mf0
>>91
>箱のJRPGラッシュ
これがちょっとわかんない。箱のJRPGラッシュがあった時期ってまだPS3・Wii・360のいずれも普及しきってない段階だったはず
360のブルドラロスオデあたりは評価高かったし、テイルズもSOも新作予定されてた。目先の金というが、あの段階では360も可能性あったように思うんだが
Wiiは普及するかどうか読めない感じだったし、PS3の初期価格は高すぎだったし、むしろ360は(素人目には)妥当な選択に見える

0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 09:43:45.31ID:mIa+bznFM
0.39じゃしかたない

0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/06(水) 11:51:52.13ID:9quZHNTkK
お付き合いは続けますよ的なニュアンスだと思うけどなこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています