GTX1070が届いた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 16:45:38.94ID:QZQEdbf500707
これでPSWとおさらばできる

0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 16:47:46.63ID:Uu4owoQc00707
おおおおおおおおおおお

0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 16:48:38.53ID:H8OEP27100707
パソニシに俺はなる

0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 16:50:06.51ID:GqvThviXa0707
前世代と違って今回の70は高すぎてコスパ悪くね?
1070ならちょっと頑張って1080にすりゃ良かったのに

0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 16:57:03.97ID:dWhJ9Pbv00707
もうTITANPの情報も出てるな1080の1.5倍らしいけど
むこうで1500ドルだから日本だと20万くらい

0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:10:14.02ID:A084h+W0d0707
なんで1080にしなかったの?

0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:12:52.62ID:QZQEdbf500707
>>6
一年ごとに性能アップの新グラボがでるから1080にしたらもったいないかと

0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:14:05.42ID:zRSb9bYt00707
1060まで様子見たら良かったのに

0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:17:34.22
あえてFF14やろうず
チョコボ鯖で待ってるぞ

0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:29:50.54ID:9GolM/FV00707
同じ1080でもFHDならCPUでここまで差が出る
http://www.4gamer.net/games/340/G034002/20160702003/TN/018.gif

そろそろグラボだけ変えればいいってのは終わり

0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:42:16.71ID:pvapuN1ua0707
何でそんなゴミ買うの?
パソニシなら1080以外には選択肢ないだろw

0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:42:48.81ID:rComjiIm00707
1070は980Ti並なのか?

0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:48:54.30ID:9GolM/FV00707
6700KでもOCしないと1080の性能は一部無駄になる

0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:49:10.69ID:dfOE7iH0M0707
目的のゲームが満足に動けば十分よ
それよりデバイス、モニタ、チェア、スピーカー等にかけた方がいい

0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:51:23.55ID:9GolM/FV00707
=6700K定格なら1070でいい

0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:52:54.07ID:rComjiIm00707
1080買える財力あるなら1070より、1080のが良くないか?
CPUとか今後交換する事になるだろうに

0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:08:28.57ID:+l3VW3D7x0707
>>7
前世代が出たのは2年前なんですけど

0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:45:08.88ID:3dBac4hkd0707
1080でもカスだってよww
お前らどんなPC使ってるんだよw


初めてゲハ来たんだけどGTX1080以下のゲームハードってカスじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467883439/

0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:53:43.22ID:S2V5ZI+200707
なんで毎回こういうスレ立てる奴は未満じゃなくて以下って書くのか

日本語知らない外人か!

0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:55:22.83ID:YkbJMMP6a0707
>>10
あんまかわんなくね?
i5も見せてよ

0021名無しさん必死だな@@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:58:27.4500707
パソニシならグラボ10枚挿し

0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:01:54.88ID:3BcAz0AY00707
6700じゃないやつってバカ高いやつだっけ?

0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:14:28.07ID:zVePO3EO00707
1060出たら買ってScorpioまでのつなぎにしようかな
Horizon3が本当に60fpsになるなら、そのタイミングで換装が有力かなと思っている

0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:23:29.76ID:rComjiIm00707
1070はすぐ買えるけど、970からだと1080のが体感的にもアップするだろうしなあ

0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:38:16.15ID:AB4/xhZP00707
>>14
その通りだ
うちも1080SLIをPower Limit 70%で運用中
時代はエコだ

0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:43:00.43ID:MO09B0nv00707
FHDでやるならもう1080でも1070でもかわらないよ
ただ4Kだと1080でもまだきびしい

0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:43:49.19ID:+02mVMMN00707
>>21
お尻が破けちゃうよ

0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 22:09:28.37ID:AB4/xhZP0
>>26
そんなことないぞ
ダライアスの最新作を4Kでやってるけど
GPU1のパワー5%でコアクロック300台とかで吹く

0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 22:43:17.92ID:i7nbb9iH0
軽すぎw

0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 23:07:02.15ID:egP+0q/T0
iGPUでも十分らしいかんな

0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 00:22:07.54ID:4UnHzxQsE
>>1
うんとっととゲハからでて行ってwww

0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 00:39:28.58ID:woKfN6oF0
>>28
ダラバーはノートPCのHDグラフィックでも動くからな

0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 06:33:01.71ID:Hm1+ogLH0
いろんなゲームあるし
4Kでも軽いのも重いのもある
ダラバーにしたってACモードは4Kのもんだし
PCはもちろんCSも4K出力は必須になるだろう

4K3枚持ちの俺の所にViveが今日届きそうで仕事が手に付かない

0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 06:55:05.25ID:Pa2sKgzF0
10万弱で財力?学生さんかな?

0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 07:14:30.77ID:7ZHALrnA0
>>34
地方じゃ手取り14万とかあたり前だから

0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 07:29:56.50ID:pKlTQpGWp
毎月ソフトだけで5万は使うから、10万となるとポンと出すのはしんどいな

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 11:45:36.53ID:7yaT8Ktz0
うちも届いた
国内価格より5000円程度しか安くならんかったが、askにカネ落とさなかったので良しとしよう

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 16:26:53.30ID:Ra7l0G8N0
1060が出るらしい・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています