初めてゲハ来たんだけどGTX1080以下のゲームハードってカスじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:23:59.85ID:pK6kr5Rda0707
そう思います。

0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:26:32.24ID:i7nbb9iH00707
住人の何%がカスじゃなくなるのよ
2%くらい?

0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:27:48.11ID:82mwJg55a0707
gtx980の俺に喧嘩売ってんの?1080tiでたらこき下ろしてやるから覚悟しろや

0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:28:14.77ID:5cefVVDQa0707
カスで何が悪いんじゃ

0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:32:23.66ID:pK6kr5Rda0707
エクセルしてんの?

0007 【大吉】 !dama@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:34:52.93ID:PES49aO100707
>>1
貧乏が買うハードだから仕方ないねん

0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:36:28.16ID:a63P39t1a0707
自作PC板に帰れ

0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:38:01.29ID:5c1+vbEXd0707
gtx1080以下はカスだとgtx1080自体もカスってことになるぞ

0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:40:34.14ID:39/PE22+d0707
>>1 頭のCPUも変えたら?

0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:40:36.59ID:3dBac4hkd0707
>>9
ハードル上がったなww

0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:40:55.98ID:DtDtP2HK00707
>>9
だなw

0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:43:13.09ID:3dBac4hkd0707
>>6
お前エクセル使えんのww

0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 18:48:32.08ID:jWXYqiXR00707
また同じ奴なんだろうな

0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:00:50.98ID:3dBac4hkd0707
そろそろ上げとく

0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:04:46.29ID:VCPjuXsir0707
以下ってことは1080もカスってこと?

0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:08:41.41ID:AB4/xhZP00707
おじゃまします

シングル換算ならSLIなら超えてるか?

0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:09:13.49ID:Lqj2Nf0O00707
また在日ぶーちゃんが糞スレ立ててる…

パソニシはスパコンまで持ってるから
ゴキは勝てんぞ

0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:36:28.88ID:Ysd8ry85a0707
対象少なすぎて伸びない

0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:45:31.39ID:jWXYqiXR00707
1070SLI以上だからな
ハードルは高い

0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 19:56:05.17ID:3dBac4hkd0707
>>1
PCのスペック教えて

0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 20:32:00.61ID:+02mVMMNa0707
今の1は恥ずかしさのあまり逃亡しております

0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 20:38:44.78ID:qDO6She300707
またパソニシさんか

0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 03:54:36.59ID:LsgKLjXD0
確かにWiiUはゴミカスだな

0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 06:34:55.50ID:Hm1+ogLH0
1080SLI環境についにHTC Viveがプラスされるときが来た
だがしかしSLI未対応なんでシングル換算では1080以下のカスということになってしまう
さっさとSLI対応しれ!!

0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 06:56:55.66ID:5CSOTo6+d
どんなPC使ってんの?
すげぇ気になるw

0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 07:42:26.90ID:hptXQ0W1d
あれだけ持ち上げたサソリも出る前にカス扱いかよw

0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 12:11:53.62ID:kllFuD+0d
パソニシはとうとうPCまで攻撃対象になったか

0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 16:29:23.43ID:E7t4kAIsa
VRはGPU2枚以上推奨
けれどもGeforceのSLI効率は低いし、Pascalはごく一部のソフト以外は3枚以降はSLI出来ない

0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 16:33:49.84ID:Hm1+ogLH0
>>30
SteamVRはSLI未対応なんだが!!
さっさと対応しろ
SMPは勝手に動いてるのか?
1080シングルでもSteamVRベンチは最高(レディの右端)だったけどそれでもpCARSとかだとガクガクになるらしい
何のためのベンチだ
1080シングルで なんとかできる って表記に直せ!!

0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 16:47:21.06ID:Hm1+ogLH0
〜らしい と書いてしまったな
今Vive配達中
今晩家族が寝静まった後にベースステーション設置とかしてpCARSを
SLI効かないけど1080SLIの環境でやってみる
せめてドライなら普通にうごいてくれくれ

あとはこれでVRの酔いがどんなものかが分かる
大したことなければOculusも買うぜ!!
ACとDRがVIVE放置だからしかたない;;

0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 17:11:18.90ID:E7t4kAIsa
>>31
あれよく分からんのよ
steamVRてNVの囲い込みみたいなもんなのになんでだろ

0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 17:40:10.63ID:dzQSuqsv0
今後対応するでしょうね

0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 18:19:02.19ID:Hm1+ogLH0
>>33
VRレディとかいってもFEはHDMI1ポートしかないし
良く分からんね
SLI対応は現状シングルでは厳しい状況もあるしさっさと対応してもらいたいところ

VIVE到着
デジカからクーポンも来てた
wktk
しかし夜中まで放置

0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 18:21:31.02ID:c12q4foD0
>>9
以下だとそれ自体入らないこともあるぞ

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 19:42:42.40ID:PUQJEKUzd
結局PCおす奴ってPS叩きたいだけなんだな

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 19:58:29.61ID:4AHRXk+o0
>>1
死ね馬鹿が
以下は含むんだぞ池沼死ね

0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 20:00:37.34ID:9vtlgasc0
>>33
複数枚刺しだと、Game WorksタイトルですらCFの効率の良さには勝てないみたいだから
苦肉の策なんじゃね?

0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 20:31:07.76ID:Hm1+ogLH0
今1080SLIに4Kモニタ3枚繋いでて
せっかく開けてたHDMIにVIVE挿してみたけど認識しねー
モニタ3枚までだっけ?
もしかして毎回つなぎ替えとかか?
あほか
ごぞごぞ

0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 20:44:39.11ID:JH+eb9TA0
1080は知らんけど基本的にnVidiasorundMonitorは4枚で
SLI動作時はシングルモニタのみじゃないの

0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 23:04:02.87ID:Hm1+ogLH0
>>41
SLI切ってもGPU2のHDMIだと映らないから
毎回VRするときにはメインのモニタ抜いてVIVE挿さないといけない
とんだVR readyだ

ちょっとpCARSやってみたけど
解像度うんこ
トラッキング性能はいいけどそれ以前に解像度がうんこ
視野角もうんこ
大昔のリアプロジェクションTV見てるみたい
どこかに設定あるのかな?

これがVIVEの性能だとしたらVR自体流行らないと思うわ

0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/08(金) 23:28:15.19ID:IjOANb990
ペンタイルだから荒いのは仕方がない

0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 00:30:35.35ID:LM0BBHHL0
>>43
それにしてもこりゃだめだわ
VGA見てるみたい
ちょっと目を動かしただけでボケるし
毎回真正面見なきゃいけないのに疲れるわ
レースゲーにしても3画面の方がよっぽどマシだ
良い勉強になった

あと、差し替えは不要になった
ただSLI有効からだと
SLIを無効にする
VRが繋がってるグラボに繋がってるモニタのみを有効にする
VRにする
という手順が要る

0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 01:45:12.27ID:nxqPND1n0
>>4
同士よ!
3770kを4.5ghzにocして980で頑張ってるよ
ボーナスで1080にするべきか…でもVR持ってないから宝の持ち腐れになりそう
しかしワッパの関係で780tiから980に乗り換えたんだけどまだ省エネになるとはね
技術の進歩って凄い

0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 03:31:44.32ID:Hfv8FbLg0
グラフィックボードでHDMI1ポートは辞めてほしいよね
安価な1-2万円のカードならともかく、ミドル、ハイエンドでは

0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 07:13:22.00ID:LM0BBHHL0
>>46
確かに
ただこれプライマリもHDMIだった場合そのままVRに信号出るんだろうか?
繋いでもパネル上モニタとして認識しないから勝手にそこから映像抜くとか出来ないような気がする

0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 19:13:11.40ID:9a70MZXZ0
>>37
ゲハのPC指しって何故か未発売のPC版プレイしててPS4版ゴミって言うからな

0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 19:38:34.62ID:zEcvXla80
そんな馬鹿の言うこと間に受けて「パソニシ未発売のGTA5プレイした!」とか言ってるのか
アホ丸出しやんけ

0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 19:40:16.93ID:6W7sZinq0
スーパーコンピュータでも買ってくれ

0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 20:24:57.15ID:9a70MZXZ0
>>49
本人乙

0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 21:06:45.13ID:Eqas6UeG0
>>44
まー解像度下がるってのは散々言われてたけど
眼球で追うんじゃなく首で追う
眼球は正面を見据えてないとダメってのがすごい疲れるか

0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/09(土) 21:43:13.35ID:LM0BBHHL0
>>52
だねー
自然な事じゃないことしないと行けない時点でリアリティ感からズレる
ネコパライブもボケボケだけどふいんき(nいいんで
PSVRのアイマスのはいいかもね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています