サガシリーズって昔はFFに並ぶスクエアのフラグシップタイトルだったよな。どこで間違えたの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:47:50.47ID:5mAQKNE60
アンサガっすか?⤵

0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:51:34.77ID:Ime53GjM0
いやスク的にはFFしか興味なかっただろ
ミリオンの頃ですらFFに予算も人材も持っていって未完成+内容大幅削除で発売余儀なくされたのがサガフロ2だし

0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:51:58.15ID:Ime53GjM0
msサガフロ1な

0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:54:54.90ID:BpmCR4sn0
FFより目立ってはいけないからワザと潰しただけやん

0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:58:38.57ID:SO8GEAlz0
サガはフラグシップじゃないだろ

0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:13.01ID:lY5eBM+b0
PS以降ゴミじゃん
GB、SFCまでのタイトル

0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:21.63ID:CGwbVg3r0
FFとはスクウェアが持つ最高の力を結集してつくる最先端のRPGですなんて言ったら
社内でFFチームでなければ人に非ずみたいな風潮ができるのはしょうがないよね

0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:29.38ID:dsAJJphNd
昔からFFには並んでない
でも好きだし新作も期待

0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:38.06ID:4mO8/RX70
FFが一番利益出してるからって人員をFFに回してしまったからね
他のゲームスタッフがやってらんねとやめていく
FFはムービー植毛アスファルト制作チームになる
FF12は海外で高評価受けたのにスタッフやめる

スクエニの人事一回吊ったほうがいいよな

0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:43.07ID:CGwbVg3r0
>>4
そしてドラクエも

0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:59:51.40ID:3Ffwq2Bz0
ちょうど坂口映画でコケてFFも乱発&オンライン化で大変だったからな
どこも資金繰りは大変だったと思う

0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:00:55.91ID:3Ffwq2Bz0
>>9
いやFF2作って12の責任者も河津なんだけど

0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:10:14.54ID:3O5aWE8u0
サガカスいつ出るんだよ

0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:18:41.83ID:dI+KVXh80
FFシフトが本当最悪だった…

0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:20:05.59ID:snm5iN2J0
フロンティアの時点で終わってた気がする

0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:23:58.37ID:Ru+FMRD/d
サガフロ1からが、ダメだったと思う
ハマれなかったよ

0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:26:39.72ID:ZcyGy+LD0
サガ3の時点で新人研修の習作みたいな扱いにされちまったタイトルじゃん

0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:30:42.77ID:MTf6PtFa0
GBのやつは全部好きだった
3はRPGでジャンプできるのが斬新だった

0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:32:54.92ID:4mO8/RX70
>>12
途中で松野が過労でぶっ倒れて変わったんやで

0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:37:00.85ID:jw+yUMh10
GB〜SFC時代までだな
GBではスクエア初のミリオンになったし、SFCのロマサガでも主力級だった
PS以降、途端にクオリティ落ちて出来が悪くなったのがね

どこで、とは言えないがまぁ諸評通りフロ2の辺りだろう
あの辺りでもう信用は失いかけてて、Uサガで止め

0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:38:32.77ID:BpmCR4sn0
>>10
聖剣もなw

0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:42:45.08ID:t/emkdEFd
元々FF外伝なんだからFFよりどうこうってのはお門違いだろ

0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:51:49.36ID:xzoDpLdg0
FFは567までで完全に終了してるけど、とりあえずゴリ押しとガキ向け雰囲気ゲーとして偏差値50までの奴らにとっては永遠のフラッグシップだよなぁ
レベル上げるのが好きみたいなカスにうってつけ

サガはガキと低偏差値は鼻から相手にしてないスタンスだからレンジ狭いんだよな
ていうかSFC時代からFFとは全然並んでないしな 少なくとも売上で3、4倍はFFが↑だろ

0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 03:59:57.45ID:2qMiXr4k0
たまに、サガは難しいからゲーム初心者には無理、とか思ってる人を見かけるな

0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:03:34.27ID:JsoWhBhS0
どうみてもアンサガなのにこのムダレスの山は何なの

0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:03:59.79ID:PEr7MNn0a
>>10
そもそもずっと外注でエニックス製のゲームですらないだろ

>>23
12、13と尖りすぎてとてもレベルでゴリ押しゲーじゃ無くなってるけどな
後からアプデでイージーモード追加する始末だし、ドラクエみたいな万人向けじゃ無くなってるわ

0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:05:07.53ID:tQ0qlvNW0
小学生の時にサガフロでサガデビューしたけど難しいとは思わなかったな
ゲーム開始直後から沢山の街に移動出来て最高だったわ

0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:11:38.49ID:Ime53GjM0
ロマサガ3とサガフロ2のラスボスだけは苦戦した

0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:13:03.00ID:dnPSi8Cc0
サガ3まではFFより好きだった
サガフロで駄目っぽくなってアンサガで致命傷を受けた感じ

0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:16:18.91ID:SAJkT97g0
GBサガの海外でのタイトルはFinalFantasyLegend
つまりサガもFF

0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:44:52.22ID:6fvKzZA80
サガフロ2で微妙になり
アンサガでとどめをさした

0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:51:47.26ID:706aykHj0
海外で売ってないナンバリングの旧FFを勘違いしてそのまま日本のナンバリングのFFの売り上げとして
過去のFFは海外で売れなかったとかほざくニワカおるよな

0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 04:58:13.96ID:VCxCdZko0
サガフロ2だな
聖剣はLOMだわ
異論は認める

0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 06:26:56.73ID:57EgIo+4d
>>31
これ

0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 06:56:22.50ID:xzhefV8U0
>>1
確かに決定打はアンサガだったが、
サガフロ2からダメ傾向突入のきざしはあったのう

0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 07:00:50.73ID:57EgIo+4d
サガフロ1は全員クリアで隠しキャラクターなり隠しリージョンなり出すべきだったと思う

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 07:11:02.01ID:poyLM3yup
あの頃はスクが出すゲームはなんでも超大作扱いだった
それくらい勢いがあった

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 08:01:22.92ID:L9V1TT4u0
サガって武蔵伝と同じレベルの扱いだったろ
改めて考えるとむしろ厚遇されてる

0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 08:30:52.82ID:5mAQKNE60
サガフロはよかったよな
2も悪くなかったがコレジャナイ感が強かったね

0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 08:45:50.08ID:kjh2XrBCM
モンスターやロボットをパーティーキャラに加えたりモンスターを肉で変化させるシステムによってうまくファイナルファンタジーシリーズと差別化をはかれていたのに
それらの魅力的な要素をロマンシングシリーズで捨てたのが残念だったな

0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 08:50:16.58ID:qI4K0GzTd
サガフロ2は完成度高かったけど別ゲー過ぎたな

0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 09:10:18.14ID:HauwKxHd0
ロマ2や3の時はグラフィック面でもかなりワクワクして買ったんだけどね
PS1以降はFFほど金かけられないよってのが見た目にも露骨に出てきちゃってた

0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 09:26:11.84ID:ZubnboH70
サガフロ2とアンサガのコンボで完全に死んだと思ったのにミンサガで持ち直したのは何気にすごいと思う
結局のところサガがどうこうってんじゃなくてスクエニがクズなだけだな

0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 09:39:39.07ID:ScraZcDO0
ミンサガの後に2と3のリメイクが来ないってのがね

0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 10:27:48.52ID:4Y31M3jcr
うちの地元じゃロマサガも糞ゲー言われてたよ
ネット見るようになって評価高くて驚いた

0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 10:37:01.76ID:xzhefV8U0
ロマサガもサガフロもダメだったら、
そいつにはサガ自体合わないとしか言いようがない

0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 10:47:25.69ID:TjjmsjpN0
GBのSa・Ga2が最強 DS版はクソゴミ
次点でロマサガ3

0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 11:50:16.26ID:IKnuDY9va
サガフロ2のドット絵はクオリティ高かったけど
ゲームバランスは悪いいわゆる雰囲気ゲーの範疇
そんな評価も次のアンサガで全部吹き飛んだが

0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/06(土) 18:59:46.96ID:jw+yUMh10
>>40
河津的にはロマサガはGBシリーズとは別軸で、正統派のRPGが作りたかったんだろう
その方向性自体は解るし、多分違う客層も入って来ただろうから、それ自体は成功だったかと

まぁサガ本来の世界感やテイストはGBサガの世界感を踏襲したサガフロなんだろうな
だからサガフロがシリーズの集大成と言えるかも
売上的にもGBサガとサガフロでほとんど同じだしね(ロマ層の一部は離反したろうが)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています