なんでゴキってゲーミングPC買わないの?part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/20(火) 22:09:11.84ID:DwekzalzM
このスレはフレームレートやグラフィックに拘りを持っているゴキちゃんはPS4Proと4Kテレビ(ソニーが推奨している60型以上のHDR対応4Kテレビ)を買うぐらいならグラフィック設定が出来るゲーミングPCを買った方が良いんじゃ無いか?という議論をするスレです。
現行PS4を持っていることは大前提なのでPS4があればPCはいらない等のスレ違いな事は言わなくて良いです。

0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:06:55.08ID:CFUwGXS40
和ゲー?オススメできるもんなんて無い
敢えて上げるなら10年前のFEZとか、15年以上前のアケタイトルの移植くらいか

0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:13:05.22ID:qHcnnjT50
これがゲーミングPCの現実です

0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:15:21.11ID:ZvsCsjguM
>>61
何が言いたいか分からん
このスレは現行PS4持ってるのが大前提って書いてるよね
その上でフレームレートやグラフィックに拘る人がゲーミングPC買えば良いって話
フレームレートやグラフィックに拘りが無ければゲーミングPCなんてゴミだよ

0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:16:40.52ID:y8OAFfty0
PC専用の和ゲーなんてCSより糞ゲー揃いだよ
まともに遊べるのはダクソ3みたいにCSマルチで金が掛かってる奴か
才能ある個人が作ったインディーズ系だけ

0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:20:36.61ID:CFUwGXS40
買うものは洋ゲーばかり
別にCSユーザーの気分害してもいいなら60fpsでロード時間が1/3のダクソ3とか、120fps↑で全てのロードが一瞬のデッドラ1とか言っても良いけどw
その体験自体はPCじゃないと無理だからね

0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:20:51.35ID:ZvsCsjguM
PS4のゲームをより高解像度に遊びたい→PS4ProとHDR対応4Kテレビ
PS4のマルチタイトル(主に洋ゲー)を60fpsで遊びたい
→ゲーミングPC

単純だろ?ゴキちゃんは後者に含まれるからゲーミングPCの購入をオススメするよ

0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:46:50.75ID:qHcnnjT50
洋ゲー(笑)なんていらんわw
和ゲーがないんならPS4pro買おうっと

0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:48:06.16ID:hN6qAsWk0
最近の洋ゲーってモーションキャプチャの量産型アクションばっかりでつまらんわ

0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:50:19.73ID:ZvsCsjguM
じゃあウィッチャーやダクソ、CODやBF、ウォッチドッグス2みたいなPCマルチタイトルを持ち上げないでね

0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 01:02:29.86ID:CFUwGXS40
狭いんだよなあアクションばかりとか
まぁシミュレーターやストラテジーは全然出なくなったもんなCS
XCOM2は今月出るんだっけ?

0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 01:11:56.41ID:qHcnnjT50
そんなバタ臭いゲーム持ち上げたことないわ(笑)

0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 01:21:09.20ID:btIc54gx0
>>70
まさかペルソナ5買ってないとかないよね?

0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 01:26:35.66ID:Tktp1Pyc0
PCとか
今はsteamセール専用機になってるわ

0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 02:04:38.99ID:GT4Fm+ey0
BF1の最小要件でi5-6600必要とするんだもんなあ
ゲーミングPCなんて金に余裕のあるやつの趣味だわ

0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:01:32.81ID:ukIdlh1/0
>>2
「ゴキは性能にこだわりすぎ」「ゴキは海外の売り上げを気にしすぎ」
任豚の言うこれらのセリフってコンプレックスの裏返しで、実際には性能や海外の売り上げを誰より気にしているのは豚なんだよね
3DS発売時にはPSPと変わらんと言われれば些細な違いに熱く語り、煽っていたし、Wii全盛期は今の何倍も(海外含め)売り上げで煽っていた
前世代にあったフレームレート解析サイトやグラ比較サイトは今世代で閉鎖し、長らく続いていた海外の売り上げを見守るスレは終了したが、
ゴキ側はそういったサイトを立ち上げることもしないし盛り上がりもしない、海外売り上げスレに固執することもしない
気にしてるのはゴキだけってことにしないと平静を保てない豚がコンプレックス丸出しで海外売り上げの話をさせないようにと牽制してるだけ

0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:02:53.75ID:ukIdlh1/0
実際ゲハに立つスレを見ても、PS4と箱1のグラの違いで煽るやつより、PCを持ち出してPS4を性能で煽るスレの方がずっと多い
つまり性能にこだわっているのはPS4ファンではなく、PCで煽っている側
どっちが性能にこだわってるかは明白なのにキチガイ豚野郎が被害妄想を爆発させている

0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:32:22.20ID:3q5efwa0d
箱1にグラで勝ってる勝ってる
コスパがー

0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:34:02.17ID:3q5efwa0d
>>73
金に余裕がないって将来国に負担かかるようなら死ねよ

0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:34:46.18ID:QHz4fZs80
面白そうな独占ゲーを聞かないから

0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:37:47.13ID:3q5efwa0d
独占ゲーか
PCだとアンチャとラスアスぐらいかな遊べるの

0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:41:46.49ID:5K9vvWAE0
CS機はオンライン料金考えるとむしろ割高

0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:43:44.92ID:QHz4fZs80
オンラインがチーターだらけだから

0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:43:45.45ID:3q5efwa0d
>>80
ホントそうだよね
自分が欲しいのは自分で買うのでオン無料にしてくださいって感じだよね

0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:45:18.70ID:3q5efwa0d
PS4のディアブロ3チーターだらけだってね
Amazonのレビューに書いてた

0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 05:20:40.02ID:DIm6ovSFd
ゲーミングPC買うほとゲームにのめり込んだら人生終わりだろ

0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 05:28:38.42ID:WXSSeGiG0
>>84
ゲハにいるお前は何にのめり込んでるの?w
人生終わりにつながるのはハードではなくて何に時間とカネを使うかの問題だろ?

0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 05:46:35.96ID:7b5BHCmV0
>>84
で、ゲハには来ますと
馬鹿じゃねーの?

0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 05:57:39.86ID:DIm6ovSFd
ゲハにいるだけでPC買うような超マニアックゲオタに認定されたらたまらんね
PC厨と同じにしないでくれ

0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 05:58:50.02ID:7b5BHCmV0
きっしょガイジかよ

0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:17:44.98ID:r6xbhtzD0
PS4 proは4K TV無いと意味無いってゆう意見と無くても恩恵があるってゆう意見があって迷いますな

0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:22:07.71ID:KXcSIjSo0
座ったままじっとゲームやるのが物凄く辛いし整体行かなあかんくなる
あと15万も20万も払う余裕がないし、そこまでゲームも沢山やるわけではない
PC版しか出てないゲームはスルーで、コンシューマ版のゲームだけでいいかなって感じ
昔はBF1942とかBF2とかやってたけど、今は全然FPSやってないもん
そもそも撃ち合いとか格ゲーが苦手だからCOOPのゲームばっかりやってるし

0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:30:16.32ID:gQJHsBPF0
ゆうwwいうな

0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:36:43.10ID:IMqPnE8U0
>>90
映像ケーブル同じだから使える環境は一緒だろ
dsub15pinの時代で頭止まってそう

0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:43:37.80ID:gQZTF3940
>>83
あれPS3から移行組ね

ttp://www.cybergadget.co.jp/code/4544859043000/game/

0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 06:50:11.13ID:9IjZjw4X0
趣味に10万出せないってどういう生活してんの?

0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 07:37:36.27ID:SnH9QXYQ0
>>90
PSVR否定か?
VIVE買え

0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 07:41:08.01ID:I7QiSjFfM
>>89
Proの4KモードをフルHDのテレビやモニタで見たらジャギが減少する恩恵があるらしいよ

0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 07:41:46.33ID:I7QiSjFfM
でもフルHDだとHDRに対応してないから結局HDR対応4Kテレビの方が恩恵が大きい

0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 07:43:24.81ID:I7QiSjFfM
あと >>1 はPS4持ちのゴキちゃんだぞ
任天堂ハードは論外って言ってる奴を任豚認定とかゲハやべえな

0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 07:55:18.42ID:7WH4hc050
ゲハ民御用達の750TiでVRできる?

0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 08:01:32.21ID:xzMyxWwPa
PS4はどうしてもPS4でしか出来ないソフトあるからね
ゴキに言うくらいなら蠍スレで言えよ

0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 08:12:45.70ID:D0XTmRf/0
せっかく20万のPC買ったのに、やりたいゲームは
Gジェネジェネシスとかいう俺はアホw

0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 10:25:01.71ID:GT4Fm+ey0
>>77
将来年金なんて貰えないからちゃんと預金しとけよ
数千万預金してるけどゲーミングPCには金は払えないね

0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 10:48:08.02ID:9kWfPs2na
BF1のCS版はどんだけ酷い劣化版になるんだろうね
楽しみだ

0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 10:51:35.33ID:KXcSIjSo0
>>92
うんそう、PCモニターはずっとデジタル入力のままだしね
普段ネットはノートPCでやってるし40型のテレビでゲームもやってるし
古いPCはずっと起動してないな

0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 11:49:13.80ID:t/XdyHdcd
FPSに画質求めるとかエアプかよ
大事なのはフレームレートだろ

0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 12:00:49.46ID:9kWfPs2na
最低が今世代i5でも、グラ犠牲にした1080p144fpsなら普通にSandy時代のi5でも余裕だったりしてな
CS版は60fps止まりか?
このタイトルでグラガグラガはしない方がいいぞ

0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 13:24:35.34ID:KgiYfcI4x
>>105
そりゃグラがグラがと訓練された人たちですし

0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 15:08:25.30ID:FUk1sbzta
金がない
ゲームに興味がない
頭が悪い

このどれかにあてはまる奴はPCを買うべきではない

0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:45:01.19ID:6HHmrZu40
psとpcのゲーム違うし

0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/21(水) 21:19:12.60ID:gO/kknV/0
だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています