ゴキちゃんの「Switchが3DSの後継機論」「3DSの後継機が出る論」どっちも無理ありすぎ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/15(月) 20:56:19.17ID:brNLoG+z0
いいか?ゲーム機の後継機が出るのは、そのゲーム機の人気に陰りが見えてからの話だ
今でも順調に儲かっている3DSを、急いで終わらせる必要性は全くない

Switchで据え置き機と携帯機を統一して、3DSでゲームを出さなくする、
そうしたら、今まで3DSでゲームを買ってきた人は路頭に迷う
せっかく世界中に膨大なユーザーがいるゲーム機で、ソフトを出さなくするなんて愚の骨頂だ
3DSユーザーが全員Switchを買ってくれるとでも思うか?

3DSで後継機を出すという論理だが、
New3DSより優れた要素、付け加える要素は何かあるのか?
New3DSはスライドパッドやZL・ZRボタンもタッチパッドもある。操作性では完璧と言っていい
もちろん音も素晴らしいし、カートリッジの容量も問題ない
ポケモンが大ヒットするくらいだから、グラも問題ないのだ

FC→SFC→PS1→PS2と、人々はハードの進化に感動してきた。だがPS2→PS3には驚かなかった
3DSはPS2と同程度のスペックだ。3DSで大多数のゲーマーはスペック的に満足なのだ
1割以下のゲームヲタクなんて商売の相手にするべきではない

それだけではない。3DSには「New」バージョンがある
旧3DSの3倍のパワーを誇る。それだけのパワーがあればすごいグラのゲームも作れる
今度FE無双がNew専用で出る。これから大手サード中心に少しずつNew専用が増えてくると思うぞ
もちろん中小サードなら、旧3DSに対応させた開発費の安いゲームでも構わないのだから

要は、3DSの後継機は「New 3DS」「New 2DS LL」なのだ
なぜ後継機でソフトが出そろう前から、次の次のゲーム機の話をするんだ?

頭がおかしいとしか思えないんだが、そうではあるまい
要は、ゴキちゃんにとって邪魔で邪魔でしょうがない、3DSが滅亡してほしいんだろう?
それだけの話だ。だがな、ゴキちゃんは論理的に筋が通った話を、少しはするべきだと思うぞ

0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:07:33.91ID:FOxqW/lo0
ウザいとかバカじゃんw携帯機の要素や期待もあるからこそ需要がある
据え置きとして見られたら歴然とした性能うpした訳じゃあるまいし
wiiuをまた繰り返すだけだわ

0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:09:03.72ID:kB++29SS0
new2DSこれから出すのに?w

0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:19:06.79ID:C8h45aqM0
君島が3ds後継機開発してるってスイッチお披露目の時言ってたぞ
馬鹿すぎる

0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:29:29.80ID:FOxqW/lo0
開発してるなんて言ってないんだよ、当然構想や検討するから
それを口にしちゃう社長がアフォだから、ニュースとかで「開発」が
独り歩きしちまう

0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:29:56.08ID:hC6Hz5Ud0
てか3dsで出るソフトはswitchでやりたいから、3dsはさっさと終わってほしいってのが本音。
とはいえ既に何千万と普及している台数と、膨大なソフト群とすぐ捨てるのは勿体ないから、あと三年は存続させるだろうとは思ってる。
3dsの後継機はイラン。switchのマイナーチェンジ版で3dsの客層奪ってしまって、スマホとswitchの二本に絞ってくれ。

0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:34:35.48ID:ks2cFL6e0
3DSの後継機が出なけりゃSwitchが後継になっちゃうだろ
>>1は永遠に3DSが続くと思ってるの?
つかSwitchより3DSが長生きしちゃう方がマズくね?

0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:37:22.13ID:D0YXjw4C0
16年度の第3四半期では、次世代携帯機に関しては
・3DSはswitchとは異なる需要やマーケットがあると考えてる
・引き続き検討
と答えている

いずれ次世代携帯機は発表すると思うが
new2DSLLで3DSのライフサイクルは伸びたんじゃないのかな

0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 02:54:06.69ID:mWdcDyqlp
>>17
統一機…(ボソッ)

0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 03:23:41.06ID:Ycjt2kal0
海外の3DS市場は国内以上に任天堂のやる気次第なのだけど今年はSwitch全力っぽいので市場は縮小する
国内はドラクエ11がどれだけ売れるかとNew専用でSwitchマルチのFE無双がどうなるかだな
Switch版よりバカ売れするようなら存続の可能性は高くなるが果たして

0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 03:59:21.85ID:7VkXThD20
New 2DS LLが出るから正解それで話おわってるんだから2chに余計な文字かきこむなよ

0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 06:08:50.08ID:8Fyveoy00
SONYがそうであるように任天堂も半分ハード屋だからな
売りたいハードにソフトを集める

3DSが売れてるんじゃなくポケモンやモンハンが売れてる
誰が言ったかハードはソフトのために仕方なく買うもの
これら人気ソフトが次にどこで出るかにすべてかかってる

0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 07:50:34.33ID:izqkE66Ad
でも3DSはもう性能不足なの自覚してるやろ?
ポケモンとか酷いぞ

前にこれいったらNewしゃないからだーと豚ちゃん絡んできたけど
ポケモンもNewも持ってないことがバレただけだったな

0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 08:08:51.05ID:yiMldNgwd
ポケモンが引き続き携帯機でやるのか、switch行くのか次第じゃね?
正直、ポケモンにそこまでグラは要らないと思ってるから割とどちらでも俺はいいけど
サードはそれ次第じゃね?

0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 08:58:07.21ID:Tn4KhqZFa
ポケモンは全種3Dモデリングになった時点で俺の中でグラフィックの進化は完結した
おかげで複数体出るとフレームレート落ちるけど、あんまゲーム性に影響ないしなぁ

0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 09:36:41.20ID:b1qeJuF0d
>>71
それ結局3DSの後継機はスイッチってことじゃんw

0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 10:05:31.82ID:5Gei0X5j0
もう数年は3DS市場も健在のままで、switchとの二本柱でやってくだろ
焦って後継機を出す必要も、3DSを畳む必要もないしな

0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 10:13:24.42ID:kScI/zT+0
なぜポケモンなんて売れるのかな
あんなひどいグラフィックのゲームが
ほとんどのゲーマーは、グラフィックなんてどうでもいいのかな
じゃあ3DSでいいよな

0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 10:25:56.08ID:C+jlLBaXM
>>153
キャラゲーは競争が発生しないからグラフィックが進化しない
もしグラが綺麗なポケモンとグラが汚いポケモンが同じ値段で売ってたらグラが綺麗な方が売れる
ゲーマーはグラがどうでもいいと思ってる訳じゃ無い

0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 10:36:40.43ID:kScI/zT+0
>>154
でも、これじゃん

>FC→SFC→PS1→PS2と、人々はハードの進化に感動してきた。だがPS2→PS3には驚かなかった
>3DSはPS2と同程度のスペックだ。3DSで大多数のゲーマーはスペック的に満足なのだ
>1割以下のゲームヲタクなんて商売の相手にするべきではない

0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 11:25:37.88ID:jsQp3/6Lp
任天堂に決算見りゃわかる事だが
任天堂の売り上げって
ロイヤリティでもなく
ソフト売り上げでもなく

ハードの売り上げが1番でかい

ハード一本化すれば売り上げが大幅に落ちるんだよね

0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 12:34:02.23ID:ItBrrjlZd
ポケモンや妖怪は3DSでいいじゃん
売れてるし誰も進化望んでない

0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 12:59:46.61ID:kScI/zT+0
日本でスイッチが売れてるのって、スペックが上がってるからじゃないと思うよ
なんか楽しそう、画期的、だからだよ。スペックは理由じゃないと思う

0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:01:23.20ID:Kp21RARDd
>>158
スペックが上がったことによってゼルダやマリオカート8が発売出来てなんか楽しそうにつながってるんだよ

0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:05:35.17ID:kScI/zT+0
>>159
そのことを日本人の大半は知らない
WiiUからスイッチでスペックが上がったと知らない人も多い

0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:13:46.72ID:Kp21RARDd
>>160
知ってるか知らないかは関係ない
要するにスペックが上がったことにより面白そうと思われるコンテンツを出すことができるようになった
これが最も重要

0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:15:01.36ID:kScI/zT+0
これだからスペック厨は
スペックが大多数のゲーマーにとって重要なら、ポケモンは売れねえよ

0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:17:17.78ID:Kp21RARDd
>>162
ソフトの幅の話だ
ポケモンだけ発売してればプラットフォームとして成り立つならスイッチなど必要ない
ゼルダやマリカーなど色んなソフトがあって初めてプラットフォームとして成立するんだよ

0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:24:45.69ID:Bv2jABKDd
>>163
ポケモンは成り立つぞ

0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:29:46.10ID:RXo1pdjF0
>>156
そんな事言ってられない状況になったのがWiiUの大敗でそこから出してきたのがスイッチなんだけど

0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:32:17.20ID:Kp21RARDd
>>164
成り立たないよ
勘違いしてるのかもしれないがポケモンが売れる売れないの話じゃなくてプラットフォームとして成り立つかどうかの話

0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:40:21.48ID:NW+DOEOpd
>>166
そりゃポケモン以外のソフトが消滅するなら成り立たんが
もう世に出てる旧作がいっぱいあるから
新作はポケモンだけあれば成り立つぞ

0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:41:57.43ID:Kp21RARDd
>>167
成り立たないよ
プラットフォームを構築するのにどれだけ金がかかると思ってんだ
ソフトハウスならともかくポケモン出してりゃ成り立つなんていうスモールビジネスではない

0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:46:39.60ID:ThYX52qcd
>>168
3DSに関してはプラットフォームを構築するだけの投資はとっくに終わってるから成り立つよ
ポケモンが出れば市場は消えないからサードもゲーム出すし

0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:50:22.24ID:fmNFqAtsd
>>169
ハードにも旬ってのがあるんだよ
減価償却したハードで永遠にやっていけるならそんなに楽なことはないけど現実はドンドン売上は落ちる
だから新しいハードを作るんだよ

0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:10:37.21ID:h0YSed+a0
今から3DSの後継機を開発するには莫大な資金が必要になる
そんな事よりも今あるSwitchを後継機にしてしまえば楽

0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:21:21.05ID:kScI/zT+0
>>170
今のところ売り上げは落ちる気配はないが

0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:34:50.47ID:E/OV6tWXM
日本じゃ好調だけど、世界じゃ瀕死だぞ、3DS。セガサターンみたいなもん

0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:39:36.87ID:kScI/zT+0
>>173
日本では好調なんだね
じゃあ日本では3DS続ければいいんじゃない?

0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:42:37.99ID:tQLjxJ3hd
>>174
日本市場だけでやっていけるほどもう任天堂は小さな会社ではない

0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:45:46.36ID:T3cW/WBEM
>>175
というか、もはや日本市場が2割くらいしかないから「日本だけ別個にコンシューマ機投入」って何の意味もなくなってるよな

0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:45:46.79ID:kScI/zT+0
>>175
ID変えた?

0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:49:04.97ID:BGcvq/Pxd
ポケモンポケモン言ってるやつはポケモンやってるの?
XYORASSMすべてで処理落ちあるぞ?

0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:50:52.30ID:kScI/zT+0
>>178
大ヒットすれば問題ない

0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 14:52:07.15ID:ThYX52qcd
>>170
一昨年度より昨年度の方が売れてるんだよなぁ

0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 15:49:56.18ID:gGSMNXOH0
一本化した後のハードの売り上げの低下を補うためのネット有料化とスマホ進出でしょ

0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 16:18:00.99ID:Ip3fFxAz0
>>71
>>New3DS専用ソフトがたくさん出るように
アホかw
ありえないし頭お花畑すぎるだろ

0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 16:35:18.01ID:tM3bLhEW0
今のswitchの生産性でポケモンが出ると本気で思ってるんだろうか
普及台数名目にピカ様がスマフォに逃げても文句言えんだろ

なので2DSの様な簡略化モデルが出るのはほぼ確定

0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 18:29:29.51ID:h0YSed+a0
>>183
Switchが3DSの後継だと相当都合が悪いみたいだな

0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 18:49:51.60ID:kScI/zT+0
>>184
おまえにとって3DSの存在が都合悪いんだろ

0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 19:07:31.25ID:h0YSed+a0
永遠に続くハードは無いFC然り、SFC然り、GB然りだ
いずれ必ず終わりはやってくる
しばらくはswitchと共存するでしょうね
いきなり切り捨てるなんてことはしないよ、Wiiuとか言うハード違って

0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/16(火) 22:00:31.27ID:DqaXB1fRM
>>186
ソフトもこんなに揃っているしなw

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=wPWOdwQ0EcI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています