この板に精神科の先生はいらっしゃいませんか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:54:19.70ID:oWK0rby50
ちょっと怖いんですけどぉ……


49 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 20:50:55.46 ID:n2O9RcKDa
えっ、つまりスカイリムとポケモンが同じゲーム機でできるってこと!?モンハン要らないじゃん!!

53 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 20:52:36.31 ID:ocSJH30Pa
>>49
その理論で行くとマリオも要らないってことになりますね

70 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/16(金) 21:00:14.31 ID:LM4IWUxU0
>>62
モンハン要らないって理論を提唱するとマリオも要らないって事になるの?

146 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/16(金) 21:20:19.90 ID:LM4IWUxU0
>>142
モンハン要らないと言ったら「じゃあマリオも要らないんだな」って理論はどう考えても的外れですよ…

156 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 21:24:05.82 ID:3euAIg8Wa
>>146
だからモンハンとマリオの違いは何?

169 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 21:26:20.57 ID:3euAIg8Wa
>>160
じゃあ的外れってなんのこと?具体的に

174 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/16(金) 21:28:14.12 ID:LM4IWUxU0
>>169
「ポケモンとスカイリム遊べるなら個人的にそんなに興味無いモンハンは要らない」って発言に「じゃあマリオも要らないんだな」って意味不明だよね?

198 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 21:37:09.24 ID:3euAIg8Wa
>>174
僕はその個人的意見に対して「それが正なら」の意味で自分が導いた理論を展開してるわけだけど?


言葉が通じても意味が通じない
これはちょっとした恐怖ですよ

0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:55:25.27ID:mcINNDPkp
隔離してるんだからつつかないように

0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:56:12.67ID:hOro7dvFa
めんどくさいジジイと反日工作員なら
いるよ

0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:57:29.73ID:RgpayxLr0
キチガイ同士の会話見せんな

0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:58:55.48ID:Lhq345LS0
こんなとこにいたらまず自分から見てもらったほうがいいだろ

0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:58:59.61ID:t5jZhyNt0
すぐ手術しましょう。首を切断すれば良くなります

0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:01:22.52ID:B9xVzgUe0
否定しないで患者の話を聞けってどこかで聞いた

0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:03:57.11ID:J9w3Tnpm0
アフィカスの論理をマジに受け取るとか
それこそ精神科行けや

0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:05:38.49ID:U5gvIxkp0
どっちもやべぇ

0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:11:27.98ID:HdEV8ZTy0
キチガイは伝染るって言うからな・・・シッ見ちゃいけませんの精神を大切にしろ

0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:35:42.70ID:YRWgmLK90
キチガイのフリが出来る奴はキチガイ

0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:57:12.71ID:WPMZrTrN0
ポケモンとスカイリムとマリオに対する各人の考え方をまず提示させろよ
話はそれからでしょ

共通認識だと勝手に思ってるから話が通じないんだよ

0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:07:47.73ID:FGhmquVa0
>>7
肯定もしちゃいけないんだぜ
「君はこう考えているんだね」と、相手を理解する姿勢は必要だが、おかしなことを言ってるのに「あーわかったハイハイ」みたいに同意したらダメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています