ぶっちゃけUndertaleをPS4/VITAに取られたのは痛いよ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 03:03:14.99ID:1xETuDL30
どう考えてもSwitchに出すべきタイトルだわ

0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 05:22:25.08ID:pLVBINNo0
>>20
ゲームメーカースタジオ側から任天堂に協力要請したのに無視された過去があるからな
そら支援してくれたソニーのハードにしか対応せんわな

0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 06:15:17.39ID:rvxEiUuG0
作者はWiiUに出したかったのに技術的理由で断念して
代わりにWiiUに移植してやるって会社もあったんだけど頓挫してたな

0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 06:41:52.40ID:SiUw2STE0
undertaleできるんだ
switch買おう
なんて奴ほとんどいねえよ

0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 06:45:02.67ID:rvxEiUuG0
インディーズに強いってイメージが育ちつつあったのに
肝心なものは出ないというオチ担当になってしまった

0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:04:13.25ID:/pnyMyehd
まぁMother新作が出れば取るに足らないタイトルではあるが
だが糸井に新作を作る気が無いので、
AM2Rの様に一定ニーズは存在する

0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:06:41.61ID:PbTOBYEYd
motherリスペクトしてるけどmotherとはまた別物やぞ
並べても代替にはならん

0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:19:57.41ID:ZzkfHhWha
たぶんそのうちスイッチに出すことも検討はしてるんじゃないかね

0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:31:28.21ID:5zcJIfzSa
正直痛い。
エンジンのGamemaker Studioが
Switch対応で続報無いんだよなあ。

0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:35:04.89ID:85ZP+0h1a
UE4以外でswitchに対応してるエンジンあるの?

0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:41:48.17ID:S5phBQKi0
マザー風のundertaleもそうだけど、バンカズ後継作のyooka-layleeもスイッチだけまだ出てねーな
まぁこっちはイマイチなゲームだったみたいだけど

0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:52:50.63ID:FX35KseWd
レビュー見る限り批判点は主に「64時代のバンカズそのまま過ぎて古臭い」って感じだったし
バンカズそのままが遊びたい俺としてはやっぱ早めにローカライズお願いしたいゲームだわユーカレイリー

0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 07:53:34.43ID:sI0Dq3D/p
>>23
ゲームメーカー製の良作結構あるのにな
勿体無い

0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:01:49.78ID:hOVviPc2p
Toby Foxはswitch版を出すとも出さないとも言ってないよね。あれ程、任天堂機で出す事に言及してたからワンチャンあるのかな…?
yooka-layleeはアプデで不評なところを改善するって言ってたから日本版が出る頃には遊びやすくなってるかな

0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:04:02.83ID:l5O4Mmu40
>>4
独占契約っつーか…
作者は先に任天堂に交渉してたっぽいけど
任天堂と交渉成立しなかったからPS行っただけなんじゃ

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/undertale-may-come-nintendo-platform-in-the-future/

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:04:38.36ID:Jn4xwsUC0
「今の時代にそのままバンジョー出しても面白くないんじゃね?」から始まるガレージ大作戦の十年後に実際そのままバンジョー出してみたタイトルだからな
すっげえニッチな層狙っているという意味ではキックスターターの本領を発揮したタイトル

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:04:55.90ID:hOVviPc2p
ゲームメーカースタジオ2のswitch対応を早くして欲しいね

0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:10:29.18ID:ns0RWZW90
オーシャンホーンがきてくれた嬉しさでトータルプラス

0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:12:36.72ID:VIxg/0vE0
undertaleのエンジンgamemakerがswitchに対応していないのが一番大きいんでしょ
ココらへんはPS4に一日の長があったということ

0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:15:33.69ID:2KIwLpAxa
>>31
MTフレームワーク

0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:51:53.10ID:S5phBQKi0
>>36
マジだな
ってことはもう任天堂で出る可能性はほぼ無しってことか

0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:56:53.08ID:I0p7FZ550
早く出してー(´・ω・`)

0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 09:57:56.88ID:We6NxK3A0
PSユーザー的にはフリプで来たらやるかくらいで温度差がすごい
スイッチ同発だったらたぶん最初からフリプだったろうし、こういうサービス面で負けてるのは痛い

0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 10:42:02.02ID:QuMRbOYX0
>>23
なんか君しきりに任天堂側が蹴ったって言ってるけど
ソースはあるの?

0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:01:47.90ID:BN10DS540
過大評価の代名詞

0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:11:27.02ID:WHEHDOwA0
すくなくとも作者は対応しようとしたんだから
結果として対応してないのが状況証拠になってるよなあ

0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 12:28:27.32ID:QuMRbOYX0
いやだからGM:SのサイトのFAQには

Q:Will there be a Nintendo Switch Export?
スイッチには書き出しできないの?
A:We are exploring all export options, please stay tuned for more information.
全ての書き出しオプションを模索・検討中です。続報をお待ちください。

https://help.yoyogames.com/hc/en-us/articles/230330328-GameMaker-Studio-2-FAQ

これしか書いてないよ。

「任天堂に協力要請したけど無視されたので対応の可能性は現状ありません」
って書いてあるんだったら妄想ではないって分かるけど

0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 13:23:57.38ID:JS+wokLp0
>>32
あれはカメラワークとかの問題はあるにはあったけどメタスコアとか下がった最大の理由は「声優として出演予定だったユーチューバーが差別発言したんでオファー取り消しにしたらキレた本人や信者が圧力かけたり荒らしたりしたこと」だよ
かなり影響力強いからねアイツ

0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 16:16:14.53ID:Vu/7bxJU0
Gルートが任天堂チェックに引っかかったとかそういう憶測が独り歩きしかねないし
後手ってろくなことねぇな
いや、本当にそれが原因だったら本当に任天堂見限るけど

0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 16:48:51.95ID:SBclrLms0
1から33までは自演だね(*´∀`*)

0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 19:40:30.04ID:l5O4Mmu40
>>48
模索した結果先にPSに出たってだけの話だな

任天堂に蹴られたのかまだ交渉中なのかは作者と任天堂以外誰も解らない

0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:13:03.34ID:ckLidhfH0
テラリアとスターデューバレーもはよ
ついでにWRCとMXGPも頼むわ

0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:16:06.65ID:lcO943LJ0
たぶん粘着してるのが一人いるだけだろ、インディーズはとにかく知名度稼ぎに
奔走しなけりゃならない立場だし出せるならどこにでも出すってのが基本的な
スタンスだろうしな、開発資金援助までされてたらわかんねえけど

0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:16:54.48ID:rs4bNi2t0
外人は間違いなくブヒッチ買わねーな

0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:22:42.08ID:DCIXR+bt0
tobyニンテンドーで出したいっぽいことずっと言ってたのにな
switchで出すと思ってたけど意外だったなぁ

というか戦闘シーンのたたかう・みのがすとかがダサ過ぎる
"SAVE"のダブルミーニング的な所が好きだったのに

0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:24:38.13ID:zR8vsf/q0
undertale程の知名度あってこれ以上知名度稼ぎなんて必要なんだろうか

0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:38:58.14ID:UZ5THeG+0
>>56
単純に任天堂ハードがゴミ仕様で対応してないだけだからな
ハードの問題じゃどうしようもない恨むなら任天堂を恨め

マイクラだってコンシューマでは最初に任天堂だろ!
任天堂がローカライズしたらシムシティみたいに爆発するかもとか妄想してたのに結果は一番最後だったし
まあ結果オーライになったとは言え。

このゲームもなんだかんだ知名度あったし、まさに任天堂が自社パブリッシュするべき逸材なのにまた逃したし。
これは任天堂ハード向けでしょーって思ったのに限って逃す印象しかない

0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 04:12:51.83ID:JIXOAJVvp
TobyはUndertaleの全てをコントロールしたいから任天堂とはいえパブリッシャーを任せたりしないと思う。
今回大方の予想に反し、先んじてPS機に出すのは資金調達という側面もあるんじゃないかな。コントロールするにもお金がかかるし

0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 04:17:40.71ID:BDi+z7whp
まったく知らんタイトル。
洋ゲー買うなら60フレーム固定の箱X買うわ。
PSだけはない

0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 06:26:31.70ID:GtRgZmGw0
>>61
ゲハにいてそれは流石に無知すぎんよ

0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:31:14.43ID:lDczZYMFa
ゲハにいて海外のインディーズゲームのことに詳しくなる要素なんてあるか?

0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 11:36:23.06ID:bSNWp0ue0
UNDERTALEは民度低いので嫌い
とりあえずステマやめろ

0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 12:15:16.51ID:cWa0VTsCd
>>63
年末の特有の海外ランキング乱立で毎回載ってたよ
2年前やけど

0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 12:15:49.74ID:cWa0VTsCd
>>64
とりあえずステマの陳腐化はやめよう

0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 12:47:47.16ID:vRArSk000
こないだまではインディータイトルなんてゲーム好きくらいしか詳しくなかったけど
最近は任天堂ハードにも出るようになったのでゲハの基礎知識になったよ

0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 14:17:41.32ID:zR8vsf/q0
ステマって訳じゃ無いけど変な信者は付いてるな
CS移植決定の動画に信者同士が非公式訳と比べて訳が気に入らないとか
イメージが違うとかどうとかでコメ欄で喧嘩してたしw

0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 14:19:13.50ID:zR8vsf/q0
インディーにそれほど興味無くてもゲハに居たらメジャーどころの名前ぐらいは
聞くと思うけどな
マイクラやテラリアだってインディーだし

0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 15:11:40.14ID:cWa0VTsCd
>>68
変でも何でもなくただの信者

0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 15:20:34.04ID:aEaURbPIa
>>69
それらだってここでよく名前出るようになったのはコンシューマに進出してからだったような?

0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 17:09:34.32ID:tGEo5VJwM
>>68
それ任天堂信者じゃね?
普通の信者や開発者にこれはちょっと…扱いされた有志日本語訳叩くし

0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 17:46:21.76ID:cWa0VTsCd
>>72
間違ってんぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています