キングダムハーツって未経験でもついていけるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 05:51:16.42ID:utlUCn1/0
ジョジョみたいに1作で物語完結するのかどうか教えて

0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 09:59:33.14ID:u0awv7Za0
正直1だけやればいいと思う
でも、その1も今やると相当古臭い
焼き直しのようなCoMや2からはノムリッシュ嫌いにはキツイ

0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 10:37:22.97ID:47lOcvzm0
>>56
三國無双とかの四角ボタン連打たまに三角ボタンってアクション楽しめるなら楽しめるかもね
ストーリーは2の時点で1知ってる前提だったよ。3だけで楽しめるかは野村を信じろ

0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 10:43:07.78ID:X8dHOYs7a
1のリメイクとかあればいいのにね。
詰まってやめたからやり直そうと思って買ったけど、やっぱ途中でやめてしまった…。

0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 10:46:25.87ID:TzA/pPXu0
エピックミッキーが待望の13機関抜きディズニーゲーだ!
と思ったら微妙ゲーだった ちょっと惜しいんだけど

0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 11:06:59.21ID:0n+DwSE30
ぶっちゃけ、ゲーム内のジミニーメモ見ればある程度用語説明とかキャラ説明あるから問題ないぞ

0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 11:25:29.13ID:4W4z4Fy7d
>>63
リマスターが操作やカメラワークを新しいのに合わせてあるから、リメイクみたいなもんじゃないかね

0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 12:20:31.13ID:v8XXsaC2a
ちゃんとさ、頭の中整理してから話作れよ
整合性とろうとして余計わけわからなくなってしまってるじゃん

0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 12:27:16.67ID:MUCs0jwU0
1だけやってみろ
1は凄くいいぞ

0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 13:24:40.96ID:69l1GEJdd
>>2
いやがっつり繋がってるぞ

正直全作やってるやつでも完璧にストーリー把握してるやつなんて半分もいない

0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 13:30:57.66ID:NrqFWqRD0
シリーズものなんだから新作だけやってついていけるわけねえだろ
最初からやれカス

0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 13:48:57.88ID:dgJu7O870
シリーズプレイしてる奴もろくについていけてねーから

0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 14:34:08.10ID:6rQ9DV85d
まあスパロボだって第四次からやっても楽しめたし、経験無くても無いなりに楽しめるだろ

0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 14:37:45.74ID:TzA/pPXu0
ストーリーの理解は諦めても全然おk
追う価値なし

0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 15:44:22.81ID:Lul9laS8d
1は面白かったけど2以降は野村ゲーになったからやってないな

0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 15:45:39.05ID:0n+DwSE30
逆に皆どの辺が理解できてないん?

0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:11:34.91ID:ishKINbk0
大体全部だぞ
ファルシのルシがコクーンでパージは余裕で理解できるけどこっちはさっぱり

0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:13:18.12ID:0n+DwSE30
>>76
大まかな流れも理解してないん?

0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:31:54.31ID:ooGcC1XuF
アンセム多すぎじゃね?

0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:38:54.92ID:0n+DwSE30
>>78
言うて賢者アンセムと、その弟子のハートレスが名前騙った奴だけじゃね?

0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:41:21.72ID:TzA/pPXu0
>>75
アンセムが悪人面でソラを眠らせてた理由

0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:44:17.36ID:0n+DwSE30
>>80
忘却の城の話?

あれはあの場所で記憶の修復するためでしょ?

0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:45:00.48ID:nS8kK3z4d
外伝含めて繋がってるから、3から新規で遊ぶ人はシナリオは楽しめないだろうな。

0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:47:09.94ID:0n+DwSE30
>>82
2の時、ジミニーメモでその間の作品の補完とかしてたから大丈夫だと思うよ

0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:51:01.02ID:TzA/pPXu0
>>81
2の冒頭の赤い人
あれが「悪人面」してた意味がわからない
つかアンセムかどうかもよくわからん
ゼムナス?

0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 16:55:07.09ID:0n+DwSE30
>>84
それは賢者アンセムが変装してディズって名乗ってたやつやね

賢者アンセムの目的が復讐だったから、悪っぽい感じなんよ

0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 17:05:42.91ID:0n+DwSE30
というかほんと皆ジミニーメモとか読もうぜ
俺が説明した部分大概載ってるぞ、読まなくても大まかな流れは分かるだろうし

皆話が分からないってネタで言ってるんよね?

0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 17:11:01.89ID:0n+DwSE30
とりあえず自分は出掛けてくるんで、何か質問あったら誰か代わりに答えといてくれ

0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 17:14:41.54ID:TzA/pPXu0
>>85
ドンデン返し的にしたいがためにわかりにくくなってる印象
>>86
劇中でソラが「わかんないから説明してよ」的なこといってもいいと思うんだが
難解な部分をミステリアスでしょカッコイイでしょで済ますから
みんな置いてけぼりになる

0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 19:05:56.66ID:N+FKLsMt0
小数点シリーズで経験者でももう何がなんだかワケワカメ

0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 19:29:42.71ID:bJx2h65Q0
>>88
実際そういうシーンあるよ
主人公のソラ自身が深く考え込むタイプじゃなくプレイヤーに近い立場で動いてる

キャラの名前関連と時間移動は分かり辛い部分だとは思うけどそれ以外は単体で理解できないか?

0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 19:31:50.46ID:ishKINbk0
まぁストーリーを楽しむゲームじゃ無いしね
理解できなくても問題無い

0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 19:53:16.05ID:p455gZs5d
難しくないよ、って言うならざっくりとでも説明しようぜ
出来ないならそういうことだと自ら認めてるようなもん

0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 20:06:46.87ID:CgWMc+TTd
難しくないよ
くっそながいから根気いるけど

0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 20:12:51.79ID:bJx2h65Q0
Vのあらすじだけなら一周まわってシンプルだよ

シリーズの黒幕が闇の勢力を集めて世界を闇堕ちさせようとしてるから主人公は人助けをしつつ光の勢力で対抗しようとする話

0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 20:14:25.26ID:CgWMc+TTd
光の勢力ほとんど完成してるから過去作やらんとなんのこっちゃやな

0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 20:34:41.89ID:bJx2h65Q0
過去作の説明はどうしても多少のネタバレを避けられないかも
それでもいいならだいぶ端折ってまとめられる

0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/18(火) 23:07:14.86ID:7wL6v+rNa
ストーリーの流れは自体が『よくわかんないけどあいつ倒せば良いんだろ』ってスタンスだから理解する必要はない
理解するだけなら大方作中で説明されてる事が多いからあとは覚えるだけ

0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 01:30:09.03ID:wuzwi/6x0
結局ほぼ全部分からないって人はいなかったんだね

良かった良かった

0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 01:49:49.62ID:GvANBVkhd
ジミニーメモ云々言ってる時点でストーリー完璧に理解できてないな

0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 01:51:35.62ID:wuzwi/6x0
>>99
え、なんで?

0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 06:39:53.90ID:/S+dW/6k0
>>98
いや違うよ。スレを要約すると

3から始めたら絶対ストーリーは解らない。いや、今までのシリーズ全部やっててもなおわかりにくい
でもゲーム自体は無双系だから、ストーリーを気にしさいしなければ普通にプレイできる   って事やぞ

0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 06:55:53.01ID:wuzwi/6x0
>>101
流石にプレイしたら分かると思うけどね、ネタで言ってる人がほとんどだと思ってたけどマジなん?
しかもあのゲームが無双系とはとても思えんよ

0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 07:01:25.27ID:/S+dW/6k0
1は探索型マップだから無双系とは言い難いけど
2はほぼ無双系と言っても差支えない内容だと思うけどな。ザックリ言えばね

ただ無双シリーズより爽快感は高いと俺は思ってるけどね

0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 07:09:13.20ID:wuzwi/6x0
>>103
途中で無双っぽいことする場面あるし、そこら辺はそう言えなくもないかなぁ
魔法とか協力技とか召喚とか色々あるからあんまりそんな感じしないけど

0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 09:13:22.40ID:FthFd6XQ0
基本的に各人の行動原理がわかりにくい
キンダムハーツって理想郷なんだっけ?χブレードで開くんだっけ?

0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 12:06:43.49ID:bdM6O0BPa
>>102
キャラ数やキャラの関係が複雑に絡まってて、酷い奴は出会ってすらいないのに関係がある奴(主にソラ)とかいるから初見だとキツイ
ゲーム自体はシリーズ全般で言えば無双系ってよりは探索系のアクションだけど2と3だけはニーアオートマタのようなスタイリッシュアクションを簡単操作にしたようなものになってる
アクションゲームが好きなら2FMは一度やってみるべきだよ

>>105
まず理想郷なんて発想がどこから来たのか聞きたい

0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 19:26:36.15ID:yCYIV0Eur
無双系ってのはつまり面白くないって言ってる?

0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 19:54:30.82ID:/S+dW/6k0
>>107
いや、結構面白いと思うよ。少なくとも自分は

0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:06:16.85ID:LaAGQkMMa
>>107
いやアクションゲームとしてもRPGとしても業界屈指の面白さだよ
たぶん無双系てのは無双シリーズだけじゃなくてDMCやドラッグオンドラグーンのような1対多で派手に立ち回るような奴も含めてると思うよ

0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:10:53.86ID:/S+dW/6k0
あくまで俺の個人的な感覚だが・・・。ダウンタウン熱血物語とかに通じる爽快感がある
かえって解りにくい例えか?w

0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:55:02.62ID:574N4Cdb0
https://youtu.be/57CibvXa5q0
これ見てみれば大体わかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています