【ゴキ悲報】ウィッチャー3、XboxOneXでパッチを当てなくても60fpsで遊べることが判明!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/11/11(土) 07:51:31.31ID:cXONILD30
https://kotaku.com/the-xbox-one-x-runs-the-witcher-3-at-60fps-if-you-don-1820302679

When The Witcher 3 launched for
the original Xbox One back in 2015,
it only ran at 900p (1600 x 900)
resolution and had trouble
maintaining a stable 30 frames
per second. The same unpatched
version of the game, running
fresh from the disc, hits 60
frames per second more often
than not on the Xbox One X.

0002名無しさん必死だな2017/11/11(土) 07:54:00.93ID:cXONILD30

0003名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:01:20.88ID:ZccugnTma
PS4だと19fpsのやつか

0004名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:05:37.22ID:1oRGnJZV0
GTX 1070以上の性能というのは本当だったな

0005名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:05:51.70ID:fS3sw1Fb0
900pで60fps出ないシーンも普通にあるようだが

0006名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:06:18.10ID:w0mq+fUFa
そんなにシリの尻が見たいのか

0007名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:08:15.95ID:+ry1NazUK
エンハンスドもあるんだっけ?
ブラックフライデーで安かったら買おうかな

0008名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:08:58.84ID:PmMcl42V0
>>5
パッチあたってないからな

0009名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:11:36.49ID:H3hT2tQO0
パッチ当てたら30fpsになるみたいだが
なんなんこれ...

0010名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:12:42.20ID:1fIXP5rd0
aveフレーム
GTX970=39.93
750Ti =32.73
X1X = 59.23

PS4は???

0011名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:15:14.72ID:ZccugnTma
>>10
20台中盤くらいのガックガク

0012名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:15:41.33ID:fS3sw1Fb0
>>10
その970のフレームレートはおかしいってコメ欄でも言われてる
hairworks切ってないとかなんとか

0013名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:15:41.75ID:t3m3K5sFa
1070相当なのに900Pてwwwww
XOXウンコすぎるだろwwww
やっぱswitchとゲーミングPCあれば他には何もいらんはwwwww
終戦じゃ終戦wwwwww

0014名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:16:55.05ID:BHcehZ8ip
君は本当にPCを持ってるのだろうか
steamライブラリにウィッチャー3なかったら笑えちゃう

0015名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:17:32.56ID:YO81GLEG0
ウィッチャーは選択肢がテンポ悪くしてたな
あと、いちいちレスポンス悪すぎ

この2点さえ改善すればまだまともになるんじゃなかろうか

0016名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:20:42.89ID:t3m3K5sFa
いやいやwwww
GTX1070ならFHD60fps安定だよGTX1070ならなwwww
つまりはXOXは1070以下の性能だってこったwwww

こりゃもうだめだはwwww
switchとゲーミングPCありゃあ完結だはwwww
終わったよ終戦だよゲハード終戦wwww

0017名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:31:28.82ID:ZpxxNDXJ0
PCからすりゃ普通にゴミだった件

0018名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:42:42.40ID:ZccugnTma
パッチ当たってないというのを無視で草生やしまくり

0019名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:45:33.96ID:ZccugnTma
しかもこれ、フレームレート制限のないソフトはパッチ無くても勝手にフレームレートがこのくらい伸びるってことだろ…
プロ()のブーストモードやプロ()対応以上じゃん

0020名無しさん必死だな2017/11/11(土) 08:50:56.02ID:L+eJyE8H0
タイタンフォール2が修正されて煽れなくなったから大変だな
現状マルチは全てにおいてPS4が劣化

0021名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:13:07.46ID:EPTd4DFMd
パッチ無しでもこの60になるのは凄いわ
箱1Xに最適化中だからほんとのパッチが当たったら…
期待してます

0022名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:20:58.73ID:z5nf8RbE0
900Pは無印PS4版ドラクエ11並みの解像度だよ
あの解像度でも満足されてたから大丈夫なんでは
だって指摘されるまで気付かれなかったし

0023名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:31:33.07ID:EXinTmv4d
パソゴキ大量増殖で草
しかも環境晒してるやつはゼロ

0024名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:39:29.75ID:BpNol2zvd
>>19
いや、ただのバグじゃないの

0025名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:50:05.67ID:vP4QRli80
hair works切ればGTX960くらいでもFHD高設定で60安定すると思うけど

0026名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:53:52.15ID:SAEGvRM60
こういう手持ちのソフトがどうなって動くのか試すだけでも楽しそうだな
箱OneX買えたやつはこの週末寝込んでしまえ!!

0027名無しさん必死だな2017/11/11(土) 10:59:35.20ID:4TMtADmyp
フルHD60fpsをなんとか出来るところから始まって
PCのグラボを変えながら最終的には4K60fpsでプレイして先日DLCまでクリアした
そこまでやる価値が確実にある内容の作品だった

0028名無しさん必死だな2017/11/11(土) 11:03:15.44ID:SAEGvRM601111
>>27
最初は重かったのが最適化という名の軽量化が進んで軽くなったね
SLIの効率もいいしReShade掛けた4Kがうつくしすぐる

0029名無しさん必死だな2017/11/11(土) 13:39:30.01ID:TIeP5XTz01111
可変ではあるがやっぱ60fpsはいいなぁ

0030名無しさん必死だな2017/11/11(土) 15:01:18.91ID:SAEGvRM601111
このゲーム
うちのPCだと当初は45fps付近の可変だったけど
酔って出来ないので30fps固定にしてみても酔って出来なくて
妥協しながらほぼ60fps出るようにしたらやっと遊べるようになった
CS版も出た当初は酔って出来ない売ったって人が多かったけど
これを機にまた買い戻される可能性もあるな

0031名無しさん必死だな2017/11/11(土) 16:01:35.76ID:Msl64vepd1111
>>23
PCもMSだから実質XBOXと同じプラットフォームなのにな

0032名無しさん必死だな2017/11/11(土) 18:02:39.27ID:j5ruoY0Ld1111
よくレースゲームと格ゲーは60必須でそれ以外は30でもOKって論調があったけど、実は60固定が一番必要なのはこういう右ステで視界を動かすゲームだよな
レースゲームなんて30固定でもそんなに酔わないけど、右ステグリグリで中途半端にツーカクッツーカクッてなるともう無理

0033名無しさん必死だな2017/11/11(土) 18:04:01.12ID:j5ruoY0Ld1111
全てのゲームにグラ落として60固定モード必須にしてくれる次世代機があったら宗旨替えするわ

0034名無しさん必死だな2017/11/11(土) 19:04:09.58ID:VTf6dP4iD1111
>>33
内部でfps制限かけてるタイトルあるから、強制60fpsは無理じゃね
PCなら定義ファイル書き換えで何とかなったりするけど

0035名無しさん必死だな2017/11/11(土) 19:12:43.59ID:iOMSXBZ001111
>>34
だからそれを禁止するってことだよPSVRみたいに
禁止っていうか60固定モードは強制であとは好きにすればいい

0036名無しさん必死だな2017/11/11(土) 23:36:38.74ID:89x8yxs60
マジかよ蛆虫ボッ糞ちょone売ってきた

0037名無しさん必死だな2017/11/12(日) 00:47:17.57ID:fb3d3edQ0
>>32
320キロとかで走ってるのを30fpsにしちゃうと、1フレームで数メートル進むので
シミュ寄りのレースゲーだとコントロールできないとかなんとか聞いた。

0038名無しさん必死だな2017/11/12(日) 01:02:04.96ID:h70wl2xN0
XBOX One X vs XBOX One S Game Load Times (HDD and SSD)

https://www.youtube.com/watch?v=XrOxN6uV_4k#t=3m

ウィッチャー3の起動までの時間の比較
こんなのに慣れたら古いハードで遊ぶのなんて絶対耐えられなくなる

0039名無しさん必死だな2017/11/12(日) 01:05:49.13ID:fb3d3edQ0
>>38
ロード半分以下になってるな
しかしX1Xだと外付けSSDが終わってやがる…
外付けSSDなんていらんかったんや!

0040名無しさん必死だな2017/11/12(日) 09:45:51.79ID:BTAJBOdUd
おれはロード耐性あるほうだけどFF15は長く感じたな
箱1Xでやると短くなってるの?

0041名無しさん必死だな2017/11/12(日) 10:25:37.24ID:JJOmH7n9p
>>38
それでも遅く感じるのがPCでやって良かったポイントなんだよなぁー
ごめんけど本当これはPCの自慢
なんのゲームでもロードは早いね

0042名無しさん必死だな2017/11/12(日) 11:06:35.86ID:Hwv/MPY40
ウィッチャー3やFF15ははPS4版でプレイしたけど
パフォーマンスが劇的に良くなるなら箱1Xでもやりたくなるわ
ブラックフライデーかカウントダウンセールで安くなるなら買ってもいいかもな
さっさと初期型から買い換えたい
ちゃんと買えるようもう少し日本に回してほしい・・・

0043名無しさん必死だな2017/11/12(日) 11:22:47.65ID:g+sKk/S70
最初からフレームレートに上限設定してないソフトは
Xのパワーであげられるだけ上げてるので、最初期の時のFPS無制限バージョンでは60になる
パッチ後FPS固定されてしまったのでそれ以降のバージョンでは無理だが
Xに最適化されてない状態で60fpsいくなら、XEnhancedで1080p60fpsは余裕だろうな

0044名無しさん必死だな2017/11/12(日) 12:06:28.02ID:7RaGzZrV0
GPU的には問題なくても
CPUがジャガーさんだからなぁ
ウィッチャー3はCPUかなり使ってそうだし
パッチで1080p 60fps安定に出来るかどうか

0045名無しさん必死だな2017/11/12(日) 12:15:18.50ID:37eRsqSQ0
ジャガー積んでるのはOneXじゃなくてproちゃんですよ

0046名無しさん必死だな2017/11/12(日) 19:17:08.32ID:Jwrs+YB+0
900pでも60固定出来ないのか
ショボいのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています