売上ってメディアによって違うけど多いとこの方が正確なんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/12/14(木) 01:38:27.53ID:2WT7mXCV0
よくわからないけど

0002名無しさん必死だな2017/12/14(木) 01:39:56.31ID:ndeDmNHN0
ニワカは出ていけ

0003名無しさん必死だな2017/12/14(木) 01:46:28.91ID:b2o2btUD0
時計が30分進んでると正確だと感じる

よくわからないけど
おかしいと思います

0004名無しさん必死だな2017/12/14(木) 01:48:53.45ID:ksmkaVV40
>>1
いつも見ている販売データっていうのは別に全国の全ての店で売れた数ではないよ
全体の一部の店舗で集計して、店毎に異なった倍率をかけて「全国ではこれだけ売れただろう」と推定してるのが週販データ
だから「売り上げが多いほうが集計漏れが少ない」わけではなく、「倍率のかけ方がメディアによって違うから店毎の売り上げの偏りが誤差になってる」だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています