ハードはソニーosはMSソフトは任天堂これで神になるのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/12/19(火) 22:24:59.23ID:4hJFc6Uh0
だが現実はそうならないからPCが一番だな

0029名無しさん必死だな2017/12/19(火) 22:51:20.86ID:oQPsq6aKa
>>25
わざわざMSの新ハードの品名をポルノステーションにする理由がねーだろw
NvidiaとMS共同開発したハードをswitch2で売り出す方が3社winwinだわw

0030名無しさん必死だな2017/12/19(火) 22:53:40.23ID:YlzcD8H+0
ハードはMSって
3602台買ったけどあんな壊れやすいハード作ってんのMSくらいだろ

0031名無しさん必死だな2017/12/19(火) 22:53:48.38ID:oSK+wVuZ0
エクスペリアでポケモンGO

0032名無しさん必死だな2017/12/19(火) 22:57:21.26ID:rBaG7YM7a
>>30
PS1だって良く壊れたぞ。縦ステーションとか裏ステーションにして遊んでたわ。

0033名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:04:38.25ID:9JWTPMOW0
ソニーしか得しない気が

0034名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:09:15.95ID:W8nTmeVt0
steamに任天堂来たら最強だな
チョニーは潰れてどうぞ

0035名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:13:53.88ID:oQPsq6aKa
>>30
俺のPS-Xは一年でゲーム出来なくなるわ、ビデオ録画も出来ない録画してあったものを再生するだけのクソデカイ箱に成ったんですが?

0036名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:13:56.98ID:LXuaQovb0
ハードは赤字で出してるから
ソフトのロイヤリティ高そうだな

0037名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:15:16.94ID:QF3fmxz/0
>>30
jasperのとスリムの買って、何度かバラしもしたけど、致命的な故障は一度もなかったぞ
PS、特に3(後期),4はエアフローや筐体に上手く詰め込む設計は素晴らしいとは思うね

0038名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:19:33.64ID:BLXNh+BWa
俺が正月TVの映画を取ろうと買ったスゴロクは正月前のうpででぶっ壊れて病院送りになったな
発売して2週間たってなかった

0039名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:19:54.34ID:3knYIg6ex
ソフトも海外開発でいいよ
仕上げのちゃぶ台返しだけみやほんに頼むわ

0040名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:21:57.88ID:nVbg22pq0
開発規模がデカくなってから、ちゃぶ台返し出来ないぞ

0041名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:21:57.50ID:l/xF8jpL0
>>15
ええやん

0042名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:24:14.49ID:f0sz1XNo0
セガが出番を待っているぞ

0043名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:33:10.10ID:VVAzdYuV0
任天堂とAppleが組めばブランド的には最強なんだがな

0044名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:36:53.13ID:5ce17yuP0
今時ハードなんて何処で作っても大して変わらん
性能上げてコントローラー付けるだけなら、今からサムスン参入でも変わらん気がする
ソフトはサード頼みなんだし

0045名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:38:10.13ID:QF3fmxz/0
>>43
両信者が対立しそう
Appleなんて新旧信者で思想や設計がーとかいがみあってるしね

0046名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:38:30.93ID:iIYxnhUC0
なんかやたらゲームは任天堂でっていうけど
MSのゲーム結構すきなのあるんだよな って気づいた

0047名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:44:01.31ID:OWSl3fpo0
>>30
俺の知ってる中で公的機関で不具合が発表されたのはソニーだけだな
https://www.famitsu.com/news/201207/25018575.html

0048名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:44:13.66ID:e+3/aCkp0
>>4かな

0049名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:45:06.57ID:/7Xz6iyK0
my sony から、パスワードは定期的に変更しましょうとかメール来たけど、またお漏らしした?

0050名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:51:08.24ID:knkgU7La0
>>27
いまはMSにしろソニーにしろ既製パーツ
組み合わせてるだけだからハード作りに
優越もクソもない。ただそれを動かす基本ソフト
の技術力じゃMSが図抜けてるからなぁ

ゲーム向けにチューンされてるいうても
ラインナップの大半がPCマルチソフト
だから意味ないし

0051名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:57:03.81ID:TA5gQXLa0
もうハード性能も箱Xとスイッチに抜かれてるやん

0052名無しさん必死だな2017/12/19(火) 23:59:12.80ID:YV6JbuEx0
ハード nvida
ミドルウェア nvidia
で良くないか

0053名無しさん必死だな2017/12/20(水) 00:08:48.50ID:qvrY/HCdd
OSをやりたいから仕方なくハードを出しているのになんで一番美味しいOSをMSにやらせなきゃならないのか。

0054名無しさん必死だな2017/12/20(水) 00:31:03.31ID:gBTukhoP0
>>4
これな

0055名無しさん必死だな2017/12/20(水) 00:39:28.69ID:hwUkB/7g0
>>15
実際これやったら最強だな

0056名無しさん必死だな2017/12/20(水) 00:54:50.40ID:JkUpvp6rM
ソニーってロゴだけじゃん
ハードはAMDだろ

0057名無しさん必死だな2017/12/20(水) 01:45:29.98ID:VqyM/Gos0
>>56
それ言ったらswitchだってnvidiaじゃん
しかも劣化shieldTV

0058名無しさん必死だな2017/12/20(水) 01:59:48.33ID:mnMsvYLN0
グーグルとニンテンドーが手を組めば他はいらない

0059名無しさん必死だな2017/12/20(水) 02:02:07.13ID:SphbX7WS0
つかハードは三社とも他所頼るしかないわな
…ソニーいらないじゃん

0060名無しさん必死だな2017/12/20(水) 02:04:50.35ID:+y2JS4nG0
>>15
最強すぎてナーフ待ったなし

0061名無しさん必死だな2017/12/20(水) 02:05:30.82ID:+BIENYJz0
>>15
アイデア、ソフトは任天堂で生産はソニーだとSFCになるな

0062名無しさん必死だな2017/12/20(水) 02:19:53.08ID:Wm6zvsuBK
>>15
全部任天堂とMSで事足りる。クソニーはいらない

0063名無しさん必死だな2017/12/20(水) 02:25:51.98ID:2ywacgbMH
MSとは仲良くできる
ソニーは潰す
これでいいだろw
高性能路線はMSで十分

0064名無しさん必死だな2017/12/20(水) 04:05:40.32ID:fd5jOBQJ0
ハードだけならMSが一番だろ
任天堂はハードの技術競争というか廉価版ゲーミングPC路線のSIE対MSと違う道を進んでるだけだし

0065名無しさん必死だな2017/12/20(水) 05:14:44.06ID:ktvF6pSX0
>>15
MSが一強にでもなれば国内はMS抜きのコレにならんかね
ゲハも終戦になろうが

0066名無しさん必死だな2017/12/20(水) 06:59:32.14ID:CDm+rDmc0
>>57
ハードはAMDとnvdiaで良いな

0067名無しさん必死だな2017/12/20(水) 07:34:27.40ID:BO+763Bn0
その構成だとMSしか得しない気が

0068名無しさん必死だな2017/12/20(水) 08:44:57.32ID:cyBwRZ8H0
xboxoneのOS死ぬほどクソだぞ

0069名無しさん必死だな2017/12/20(水) 08:50:15.60ID:w8sJhEVC0
詳しく教えれ

0070名無しさん必死だな2017/12/20(水) 08:51:01.22ID:IpfIzXM30
まだソニーがVAIO作ってると思ってるクソ馬鹿いそう

0071名無しさん必死だな2017/12/20(水) 09:45:25.65ID:Miazioqva
AMDと言うかVegaが糞なのは開発費捻出できなくて
全ての用途を1つの設計で使い回そうとしたからな訳で
開発費がソニーとMSから出るならゲーム特化の物作れるんじゃね

0072名無しさん必死だな2017/12/20(水) 10:13:22.54ID:P4BNg4t+d
>>70
VAIOはOSだし!

0073名無しさん必死だな2017/12/20(水) 10:25:25.73ID:vGIn0TGhd
>>27
チューン ✕
超絶劣化 ○

0074名無しさん必死だな2017/12/20(水) 10:56:10.27ID:WNKEe1Bz0
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。

違反報告

0075名無しさん必死だな2017/12/20(水) 11:45:03.56ID:vGIn0TGhd
AMDに頑張ってもらわんといかんのにな
NVIDIAが糞企業とわかってても現状ここのグラボ使わざるを得ない

0076名無しさん必死だな2017/12/20(水) 11:49:42.20ID:iOZAuO0Ad
あのひん曲がる、しかも初期の生産くそ遅かった任天堂を見て、
ハードは任天堂とは恐れ入る

0077名無しさん必死だな2017/12/20(水) 11:59:22.04ID:10DujREnd
ハードはソニー??
ツッコミ待ちか?w

0078名無しさん必死だな2017/12/20(水) 12:17:08.41ID:cIGGGLUAd
てか既にハードはどれもフォンファイじゃんw

0079名無しさん必死だな2017/12/20(水) 21:09:56.32ID:+6Fog65D0
神とはいったいなんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています