コロプラVS任天堂 勝負の2月に突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/01(木) 17:26:26.17ID:RhYUCH8LM
東京地方裁判所 第一回弁論(2月16日予定)

コンシューマーvsスマートフォンの火花散る闘いを見逃すな。
命の焔が尽きるのはどっちだ。

0015名無しさん必死だな2018/02/01(木) 18:43:24.23ID:N7kIchq70
ID転がしでスレを伸ばす姿勢はゲハとして正しいな
次はスレタイを【】や草で飾るといい

0016名無しさん必死だな2018/02/01(木) 18:53:52.23ID:ezzT7p+S0
>>15
帰ってきたw
で、それのどこが面白いのかな?w

0017名無しさん必死だな2018/02/01(木) 19:02:23.85ID:N7kIchq70
桃太郎でも読むか?

0018名無しさん必死だな2018/02/01(木) 19:19:30.05ID:ezzT7p+S0
桃太郎ておまえ作なの?

0019名無しさん必死だな2018/02/01(木) 19:23:13.19ID:N7kIchq70
経験談だぞ

0020名無しさん必死だな2018/02/01(木) 19:58:09.80ID:05WgUZWT0
ガチャゲー専門会社なんて何社潰れようが構わん
むしろ違うものにお金消費されていいかもしれん

0021名無しさん必死だな2018/02/01(木) 21:08:13.16ID:kyGUr6ga0
うーん、CS vs スマホて図式じゃないだろこれ。
ただコロプラが強気すぎる理由は知りたい。
ちょっと色々常識じゃ考えられん裁判だし。

0022名無しさん必死だな2018/02/02(金) 07:26:26.29ID:I4c1LGgzM0202
収穫の二月

0023名無しさん必死だな2018/02/02(金) 08:09:03.32ID:mXqNfo99M0202
問題は特許ゴロ

0024名無しさん必死だな2018/02/02(金) 08:12:22.65ID:mXqNfo99M0202
ゲハは隔離板だから売上で罵りあってりゃいいが
まあ稀にまともなものがあってもイイ

0025名無しさん必死だな2018/02/02(金) 08:13:33.06ID:HlZHmPVNd0202
第一回の口頭弁論なんて、主張することの確認しかしない
誰も赴かず書類送付のことも多いくらい
全然勝負じゃない

0026名無しさん必死だな2018/02/02(金) 09:22:55.59ID:i2x7IUCqM0202
え?

0027名無しさん必死だな2018/02/02(金) 09:26:34.11ID:vbc4uU6a00202
このタイミングでGREEが寄ってきたのがジワジワくる。

0028名無しさん必死だな2018/02/02(金) 10:03:58.45ID:i2x7IUCqM0202
九州

0029名無しさん必死だな2018/02/02(金) 12:05:19.37ID:ffg/x71FM0202
コロプラは頑張れ〜

0030名無しさん必死だな2018/02/02(金) 12:18:15.55ID:03InWcKs00202
なんだ唯の負け戦か

0031名無しさん必死だな2018/02/02(金) 13:06:13.03ID:jRc9DuiKM0202
勝つし(任天堂が)

0032名無しさん必死だな2018/02/02(金) 15:03:02.99ID:jRc9DuiKM0202
業者はこのスレは邪魔だろうな

0033名無しさん必死だな2018/02/02(金) 16:27:31.83ID:DGr5mBkFd0202
コロプラのVR特許って実際にVR開発に対してどんくらい食い込んでんの?

0034名無しさん必死だな2018/02/02(金) 16:45:17.69ID:Rf5XjtRfM0202
VR元年の翌年に終了したくらいには影響あったんじゃね

0035名無しさん必死だな2018/02/02(金) 16:53:24.61ID:uy/dgJWId0202
残り4件の特許が気になるな

0036名無しさん必死だな2018/02/02(金) 16:54:40.52ID:gHW1+jsk00202
何の特許による訴訟なのかが気になるね
ここが分からないと何も語れない

0037名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:44:19.39ID:hjpmwaONa0202
>>33
カプコンがバイオ7の開発の際に多額の支払いを行い
「うちの特許を無料で自由に使っていいから、今後は無料でレンタルさせて貰えませんか?」
って企業間契約を申請するくらい

0038名無しさん必死だな2018/02/02(金) 20:02:08.63ID:hucon5Bw00202
コロプラ側に勝算あるの?

0039名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:31:25.09ID:yN5OkvYx00202
コロプラは歩の悪い和解で決着になりそう

0040名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:35:39.22ID:yN5OkvYx00202
>>25
プレイボールとゲームセット
試合は始まって終わるまでが勝負なんですよっと

0041名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:38:47.07ID:AgFIbcut00202
でもコロプラにのさばられるとVRの特許取りまくってるせいで他のゲームメーカーがまともに作れない障壁化してるって聞くしなぁ

0042名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:44:30.58ID:USAPDTOT00202
ソニーハードファンの希望を胸に、巨大な敵に挑むコロプラ
圧倒的な声援を背に受けて、任天堂相手に圧勝できるか
自身の未来を賭けた大一番がいよいよ始まろうとしている

0043名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:53:28.29ID:ZJgeRbwRM0202
けっこういける

0044名無しさん必死だな2018/02/02(金) 22:20:57.60ID:SaRieEXOH
>>42
次回、「さらばコロプラ、暁に死す」にレディーゴー

0045名無しさん必死だな2018/02/03(土) 04:58:27.59ID:D9xTc6y40
どちらかが引かないとな

0046名無しさん必死だな2018/02/03(土) 06:44:08.67ID:7SopC5dI0
>>4
業者の歯軋りが心地いい
くそスレ乱立しても中々落ちなくて悔しいのぅw

0047名無しさん必死だな2018/02/03(土) 06:49:05.16ID:tH4xO+BB0
日本の裁判舐めんな
結論が出るまで半年はかかるだろ
せめて判決が出る頃に立てろ

0048名無しさん必死だな2018/02/03(土) 07:00:01.92ID:3J9mJcYK0
>>47
半年じゃ済まんよ
特許裁判は

0049名無しさん必死だな2018/02/03(土) 07:41:34.39ID:kdRowttLM

0050名無しさん必死だな2018/02/03(土) 08:32:34.91ID:yaJXkipeM
>>47
まともに争えば半年どころじゃないよ
カプコンとコエテクの特許裁判なんて14年7月提訴で判決出たのは去年末
実に3年半かかってるけど、これ地裁判決だからまだ第一審でしかないという

0051名無しさん必死だな2018/02/03(土) 09:25:33.94ID:0h4HUBII0
任天堂のマジコン裁判が2008年開始で、終わったのは2016年だからな

お陰さまで日本では
「割れを行うツールやデータを開発または販売した業者は訴えたら基本有罪でOK」
って最高裁の法例(裁判所の教材みたいなもの)が出来たから、今後は短くなりそうだが

0052名無しさん必死だな2018/02/03(土) 09:27:03.67ID:kdRowttLM
コロプラもお金ありそうだから長く続きそう
ユーザーという支援者もいるし

0053名無しさん必死だな2018/02/03(土) 09:35:18.49ID:1qPrRWrJK
>>52
Twitterでの一部のアレな人達による喚きを見ていると、ユーザーというより養分なイメージになる…

0054名無しさん必死だな2018/02/03(土) 10:48:46.23ID:+IrHHcIR0
ウォークマンも発売から2004まで裁判してたからな

0055名無しさん必死だな2018/02/03(土) 21:25:57.64ID:7SopC5dI0
コロプラが訴えられた時の伸びみると、やっぱりゲハは業者のマッチポンプだなと確信出来るな
もう少しうまくやれんのかと

0056名無しさん必死だな2018/02/04(日) 03:32:16.24ID:X+io4Ual0
何がでるかな楽しみ

0057名無しさん必死だな2018/02/04(日) 03:43:28.29ID:bfJt3Enk0
VRが当たると思って特許取りまくってる時点でみっともないし先見の明がないよな
それでちゃんとVRに全力投球なわけでもないただの特許ゴロだからなおたちが悪い

0058名無しさん必死だな2018/02/04(日) 07:51:16.87ID:X+io4Ual0
ゲームの特許なんかアホらしいが、制度がある以上仕方ないんだろうが
それで金儲けはダメだろう
ゲーム屋はゲーム作れよと

0059名無しさん必死だな2018/02/04(日) 17:21:14.83ID:XwreuVpJ0
負けてほしい

0060名無しさん必死だな2018/02/04(日) 18:48:59.05ID:glU2Y6AOM
そこは司法が判断するんだろうが、金の為に文化が後退ないし停滞するのはなぁ
コンピューターに垣根はないんだから、そら人間はAIを警戒するわな

0061名無しさん必死だな2018/02/04(日) 19:55:04.44ID:6DH+etql0
両者の言い分がはっきりするなら興味あるな
プニコン以外の侵害部分とか気になる

0062名無しさん必死だな2018/02/05(月) 06:10:53.12ID:z+nch0fs0
5件の内容がわかるわけか

0063名無しさん必死だな2018/02/05(月) 16:24:51.09ID:pPzLaeNrM
まだまだ奮ってご応募ください!
想定年収入600〜850万です!

0064名無しさん必死だな2018/02/05(月) 17:23:23.06ID:2w6I9xOKM

0065名無しさん必死だな2018/02/05(月) 19:25:46.37ID:z+nch0fs0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています