THQ Nordic「今年はSwitchにソフトを7本以上投入します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/15(木) 05:12:57.59ID:Gmz2m2dKa
発表済みのタイタンクエストなどに加えてプロブ2も来た

https://www.thqnordic.com/releases


https://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/thq-schedule.png

0049名無しさん必死だな2018/02/15(木) 07:22:11.82ID:AHqaJNXe0
タイタンとかCSじゃ無理だろw

0050名無しさん必死だな2018/02/15(木) 07:24:44.16ID:zirGg2ZF0
>>48
ゲームがないからゲームが売れる理論いつ見ても意味分からんw

0051名無しさん必死だな2018/02/15(木) 07:25:52.53ID:5kQG8KaW0
スイッチの今年のおすすめ書いてみろ!

0052名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:01:18.23ID:wf/3aPQGM
>>7
シェンムーもここから出るのか?

0053名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:03:35.42ID:oE44kIxnM
頭の狂った奴しかいねえな
頭が狂ってるのに文法はおかしくならないのか
精神病だな

0054名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:03:40.28ID:+zmIqp8jd
>>15
アフィ

0055名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:03:49.11ID:jxbUPHcHK
>>47
インディーズは大半は動くだろ

0056名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:06:09.39ID:wf/3aPQGM
>>43
2006年のゲームだけど一昨年アニバーサリーエディションでリブートして去年DLCが出たんだぞ

0057名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:09:03.39ID:gCe6ZGmgM
ゴキブリも豚もここソフト知らなすぎて盛り上がってないなw

まぁ実際良ゲーと呼べるものはタイタンとセインツ2くらいしかないんだが
ダサイはそこまで面白くないしな

0058名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:13:27.89ID:u+t8YBp1d
>>7
ノルディックゲームズが潰れたTHQの過去版権を全部買っただけでここは潰れてない
日本で言うとジャレコ版権買ったシティコネクションみたいなものだ

0059名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:14:53.46ID:BLzANmXE0
>>1
何でタイタンクエスト2つあんの

0060名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:15:06.39ID:55a8ioVs0
>>15
もうID変えちゃって戻ってこれないんだろうなあ
末尾K(笑)

0061名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:16:29.85ID:S5pOvCQsa
>>59
ゴミステとスイッチ
スイッチは発売日が違う

0062名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:17:09.23ID:Ejrdu7y/0
>>49
スマホでも出てるのに…

0063名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:22:56.56ID:CYoF2CqBr
>>15
ゴキブリの断末魔

0064名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:25:18.46ID:n74du1yQ0
THQはオープンワールドアクションや銃ゲーなんかのタイトルも持ってるから
どんなのが出てくるか楽しみですねぇ

0065名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:26:46.30ID:6KdzjYw90
ソフトが作られるというだけで大騒ぎ
ハード何だからソフトが出るのは当たり前のことだよ?w

0066名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:28:28.36ID:mopu9TFfa
ID:6KdzjYw90=ID:G3msjb0RK

0067名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:29:23.41ID:jxbUPHcHK
shieldの対応で出るタイトルが分かる。 
GFnowならでない
ネイティブなら出る。

0068名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:32:25.67ID:Pb8Zewmc0
>>15
通報しといたよ訴訟に発展しないといいな

0069名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:33:16.39ID:u+t8YBp1d
>>65
Switchにソフトが出ると困る虫が毎回大騒ぎしてほんとばかちたいだよなw

0070名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:35:15.91ID:jxbUPHcHK
実際問題スイッチのソフトのなさは切実と違うか

0071名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:36:41.00ID:Pb8Zewmc0
>>38
インディーズもれっきとしたサードなんだけどね〜
流石副社長が直々にインディーズは用済みとか言っちゃう所の信者は違うわ

0072名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:37:43.67ID:Pb8Zewmc0
>>38

ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?


http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg

http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg

http://i.imgur.com/DpvMnOb.png

http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg

http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif

http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg

http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg


ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、

任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。

PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、

ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、


「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」


という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。

IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、

ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、

他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。


現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、

2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、

スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。


最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として

「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。


2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。

https://i.imgur.com/fQnEUbv.jpg

0073名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:41:03.93ID:jxbUPHcHK
いうてももう一年たつしな 
メジャーどころもないとキツいだろ今年は7nmも出てくるし

0074名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:41:54.90ID:yAGRMpya0
ノディニシ

0075名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:43:01.39ID:IAdtWdHKa
また在日朝鮮ゴキブリは発狂してるのか

0076名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:50:59.04ID:wf/3aPQGM

0077名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:54:25.63ID:FKRkIBD2r
ブロブそこそこおもしろいけど
クッソ酔うしプレイ時間もかかるのが微妙だったな
ああいうゲームはもっとサクサク進めたいわ

0078名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:56:57.87ID:CYoF2CqBr
>>2
全然知らないけどラビッツみたいだな

0079名無しさん必死だな2018/02/15(木) 08:58:01.09ID:eDJoMcx20
>>76

その割にはスイッチの発表されてるソフトラインナップ悲惨ですね。
HDDすらないハードなのにDL専売多すぎやん。

0080名無しさん必死だな2018/02/15(木) 09:01:10.37ID:CYoF2CqBr
>>79
それだけゴキブリの内部ストレージ煽りが意味ないってことだなw

0081名無しさん必死だな2018/02/15(木) 09:13:17.81ID:siFyhoRp0
TQ国内に持ってきたらその時は評価してやる
ていうかTHQ NordicはCSで国内展開してたっけ?

0082名無しさん必死だな2018/02/15(木) 09:39:36.07ID:VNDiSJ8+0
グリドン作ってるとこ?

0083名無しさん必死だな2018/02/15(木) 10:11:18.71ID:0O0Wwiu00
コンパイルハートみたいなもんか

0084名無しさん必死だな2018/02/15(木) 10:12:21.95ID:OKX1e/FVK
グリドンくっそおもしれえからな
TQもさすがに昔のゲームだしグリドンに比べたら落ちるけど結構いける

0085名無しさん必死だな2018/02/15(木) 10:45:05.58ID:SQGC+fAi0
ディープシルバーを傘下に入れたようだけど、シェンムー3に悪影響は与えないでくれよ

0086名無しさん必死だな2018/02/15(木) 11:01:58.24ID:BGCs0c+C0
グリムドーン出せや!!

0087名無しさん必死だな2018/02/15(木) 11:45:08.23ID:3eHH1yHDM
死んだんじゃなかったのかTHQ…

0088名無しさん必死だな2018/02/15(木) 11:51:39.44ID:jxbUPHcHK
>>76
数以前にこれといったタイトルがなにも無い 
Uを乗り越えたと思った矢先にわりと悲惨
時間をかなり無駄にしてる

0089名無しさん必死だな2018/02/15(木) 12:07:23.50ID:gNSTYZl7d
TQ(:IT)は当時は面白いと思ったのだけど流石に今更感があるんだよね。
Grimdawnもガワが変わっただけで代わり映えしないし。

賛否あるとは思うけどハクスラはDiablo3のGRみたいに上限なしの敵強化が必須だと思うんだよな。
その超強い武器で何するの?っていう問題に対する解の一つだから。もう一つはPvPかな。
Guild Warsは面白かったな。GW2?知らんな。

0090名無しさん必死だな2018/02/15(木) 12:16:38.85ID:wf/3aPQGM
>>88
さすが〜これといったタイトルが山盛りでミリオン連発してるハードは違いますね〜
今のSwitchと同時期に何本ぐらいでしたっけ〜?

0091名無しさん必死だな2018/02/15(木) 12:24:33.58ID:WKf78FZ8a
THQに7本も弾があるのが驚き
いっぺん死んでからもシコシコ頑張ってたんだな

0092名無しさん必死だな2018/02/15(木) 12:45:06.07ID:Cag8EBgWM
>>12
デビルズサードも買い取ってもらえるんだろうか

0093名無しさん必死だな2018/02/15(木) 13:05:12.93ID:AkNOYs+/0
THQ NordicってDeepsilverの親会社買ったっていうけど
一度潰れたくせになんでそんなに金あるのさ

0094名無しさん必死だな2018/02/15(木) 13:12:10.74ID:vjFgwM1eM
THQ倒産
→Nordic GamesがTHQ版権を回収
→社名をTHQ Nordicに変更
→Koch Media(Deep Silver)買収

という流れだったはず
社名変更したから紛らわしいけど、倒産したTHQとは別物

0095名無しさん必死だな2018/02/15(木) 13:34:17.35ID:LKLp9lAsM
メトロ出そうだな

0096名無しさん必死だな2018/02/15(木) 15:04:30.71ID:siFyhoRp0
GRとか現Diablo3の癌そのものやんけ
D2のPvPみたいに好き者だけがやる遊びでよかったのに、
何もかもがGR前提のインフレ調整になってトレハンが全然楽しくねえ

0097名無しさん必死だな2018/02/15(木) 17:22:47.82ID:i9Q7nM9I0
>>1の表見ると、pillers of eternity 2がスイッチにでるのか
まあ、海外のみでローカライズはされんだろうけど

0098名無しさん必死だな2018/02/15(木) 20:05:20.37ID:lZu/Ylsf0
楽しみだ

0099名無しさん必死だな2018/02/15(木) 20:07:32.11ID:EhouQ+CC0
>>97
ついにファックが任天堂入社か!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています