ダンボールがあるからスイッチミニは無い←それを創意工夫できちゃうのがlaboなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/19(月) 12:15:11.07ID:xQonNZaYM
どんだけ想像力ねぇんだよwwwww
スイッチのサイズが変わったらそれに応じて柔軟にダンボール側をカスタマイズするだけだって事になんとゲハでは俺以外の誰も気付かないwwww

0002名無しさん必死だな2018/02/19(月) 12:19:37.81ID:+2LiYgyx0
3DSだとアタッチメントも2サイズ出してたしな

0003名無しさん必死だな2018/02/19(月) 12:33:16.91ID:SsEQa9RWd
小さくなった分ダンボール詰めて隙間を埋めればいいんだろうけどさ
よくよく考えたら別にあんなダンボール、出来なかったら出来なかったでよくね?

0004名無しさん必死だな2018/02/19(月) 13:02:20.84ID:7mQ84Lvhp
まぁ関係ないわな、ダンボールだし。

0005名無しさん必死だな2018/02/19(月) 13:13:17.07ID:t83n6VwB0
え?出るはずもないが
お前の考えるミニってジョイコンも小さくなる想定なの?
今でも十分小さいのに

0006名無しさん必死だな2018/02/19(月) 13:22:41.00ID:xQonNZaYM
>>5
はい、想像力が無い。
質問にすらなっていない。

0007名無しさん必死だな2018/02/19(月) 13:26:32.69ID:226julQE0
ダンボール工作は創意工夫次第だがジョイコンや本体の大きさに
バリエーション持たせたら混乱する親子が増えるだけ
そんなことも分からないのか

想像力なさすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています